■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】アトルシップ その3くらい [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:53.88 ID:fQqpo8Yi
どぞ


2 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:45.74 ID:gqQuVTlX
ヒト型なのか


3 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:12.62 ID:xdL2ktiw
てきとーな番号だな


4 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:26.74 ID:ALhFbvAD
【マターリ】日曜洋画劇場 バトルシップ 【sage】 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1430654277/
【マターリ】日曜洋画劇場 バトルシップ 【sage】2 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1430656034/
【マターリ】日曜洋画劇場 バトルシップ 【sage】3(c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1430656128/

つまり、ここは4な(´・ω・`)

あと、アトルシップって何?


5 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:33.87 ID:fQqpo8Yi
すまん
慌ててたから・・
このスレは沈めてくれ


6 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:27.24 ID:xdL2ktiw
別のこまけえことはいいよ(´・ω・`)


7 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:26.63 ID:f2uanHws
ここけ


8 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:43.28 ID:k5C7qiTr
元ネタはボードゲームだっけ
よく映画にしようと思って映像化したわ


9 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:47.55 ID:Ozi9xcAB
よくわからんけど面白い


10 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:54.95 ID:rttl21Z3
>>1
けつにぶちこむ


11 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:58.23 ID:k0J5TaE7
アッー


12 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:58.59 ID:LMrq1+xJ
ここ再利用?


13 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:02.54 ID:7kBN4pvl
黒人ひどい


14 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:05.42 ID:ASIfMH/d
┌(^o^ ┐)┐


15 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:03.99 ID:1WKdmREQ
ぶちこまれたい


16 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:06.33 ID:M/WxiffZ
>>5
使っちゃダメなのか?
ここ


17 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:10.13 ID:7fZ5bIAE
目に見えないけどレーダーで近づいてくるの分かるって怖いよね
エイリアンでもこんな演出あったっけ


18 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:08.18 ID:Urv7L9Me
ここでいいや


19 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:12.66 ID:B8GreWoR
アメ公はケツが好きだな


20 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:12.59 ID:eTMox7hM
そういやアトラトルって石器時代の武器あったよな


21 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:14.93 ID:k5C7qiTr
ケツにぶちこんだ義足をまたお前は使うのかい?(´・ω・`)


22 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:19.61 ID:OE1kPeJP
>>10
アナルヒップ!


23 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:20.77 ID:ozvNJdtb
我々の世界だとご褒美です


24 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:31.14 ID:tmGBspvs
露骨に海戦ゲームで吹いた


25 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:40.23 ID:0B/2AyH6
ゲーム的やな


26 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:41.07 ID:gG9HxbL1
バトルシップってミズーリ−で戦うのかと思ったのに


27 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:45.16 ID:LMrq1+xJ
www


28 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:51.31 ID:k5C7qiTr
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル


29 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:51.75 ID:34t/wrWU
見つかったw


30 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:58.75 ID:7kBN4pvl
あっ

>>26
もうちょいまて


31 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:58.46 ID:nDSpnCYS
そろそろ大統領が決断する頃だろ普通


32 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:25:59.92 ID:rttl21Z3
目があった


33 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:04.38 ID:5Yb2m396
>>26
もうちょっと待て


34 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:04.67 ID:WfR5cypK
戦いが地味じゃね?
もっとドカーンズドーンポカーンってやらんのかい


35 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:10.55 ID:B8GreWoR
>>26
それだと沈黙の戦艦になる


36 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:13.34 ID:0bjRpnR3
>>17
E0は音だったな


37 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:17.43 ID:LMrq1+xJ
眼鏡でよかった


38 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:23.34 ID:MkmGcpQm
ここか


39 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:26.18 ID:ezZ68zq1
マタリってここでいいの>


40 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:25.67 ID:n7DvqS0a
震えを止めてくれた
やだ、紳士
惚れちゃう


41 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:26.50 ID:WVuttOrE
いい人w


42 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:30.79 ID:Gbmz6wkb
GIVE US YOUR COURAGE!!
VIFAM!!


43 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:32.97 ID:wIy04LLq
アホすぎるwwww


44 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:37.00 ID:ixfWrmp6
やさしい


45 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:35.45 ID:/mS6BGQS
ケツを狙ってるな(´・ω・`)


46 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:37.70 ID:u00H+0vq
本当にどうしたんだ


47 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:38.26 ID:BRkE3Pn7
え?逃げられたのw


48 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:38.70 ID:t1rBGj+X
なんだったんだよw


49 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:40.48 ID:+Wr0ilVd
メガネが何か?


50 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:41.88 ID:/Z4mKx+l
戦意がなきゃ見逃してもらえるのか?


51 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:42.39 ID:wvWWK6s/
>>8
そうバトルシップって日本でもおなじみの戦艦ゲームを映画にしろって言われてできたのがこれ
だから、それを知ってる人間は。そこからよくぞここまで形にしてった評価してる


52 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:46.20 ID:I4U2mixS
ここか

宇宙人マジ常識人


53 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:51.39 ID:gklMrWca
義足の人ならしんでたな


54 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:57.26 ID:65jTPuKw
なんで見逃すのか意味不明だなぁ。


55 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:58.36 ID:sM2pvnVn
もしかしてwww


56 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:26:59.59 ID:zzMY6xfH
敵意を見てるんかね、これ


57 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:03.67 ID:34t/wrWU
きたねえ花火だ


58 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:04.13 ID:BRkE3Pn7
カットされてんのかなさっぱり展開がわからんw


59 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:16.29 ID:RXwEYjxA
戦意無い人は襲わんのか?


60 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:18.38 ID:k0J5TaE7
左対空戦闘、シースパロー用意
サルボー


61 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:25.55 ID:MkmGcpQm
>>54
武器持ってなかったからな


62 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:28.50 ID:B8GreWoR
ファランクスすげえ


63 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:28.95 ID:/Z4mKx+l
間に合うのかよ


64 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:31.45 ID:ORl0I8n/
あたんねえのwww


65 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:32.26 ID:mnKHYdP4
ソワソワ
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /
        /    \
     .    | 大統領| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|


66 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:35.14 ID:LMrq1+xJ
ちゃんと戦略ゲームしてるなw


67 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:37.27 ID:yiUQV3kt
間に合うもんなの?


68 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:38.73 ID:K/bTUxuj
ジパング見過ぎwwwwwww


69 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:43.91 ID:YDM0DnHj
トビウオみたいなうちゅうせん


70 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:46.49 ID:k0J5TaE7
CIWS、AAWオート(`・ω・´)


71 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:52.07 ID:65jTPuKw
>>5
sageが枯渇したから利用しよう。


72 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:54.58 ID:k5C7qiTr
>>61
スコップを持ってたらそれは武器として認識するのかな


73 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:55.90 ID:m98Epsy1
ここでいいや。


74 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:54.87 ID:nDSpnCYS
攻撃方法ハンマーブロスかよw


75 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:27:57.59 ID:33mKc8aq
バタフライにしか見えんわ(´・ω・`)


76 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:10.70 ID:QD5lAzL3
なんか効果音がトランスフォーマーと同じだな


77 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:13.27 ID:rttl21Z3
うて(棒


78 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:23.23 ID:sM2pvnVn
近くだから当たるかな?


79 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:23.93 ID:gG9HxbL1
トマホークかよ


80 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:26.08 ID:n7DvqS0a
この辺が潜水艦ゲームなのか


81 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:28.54 ID:7kBN4pvl
>>76
監督一緒


82 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:28.96 ID:OQggb1UH
弾道弾じゃなくて一番射程の長いミサイルって何?


83 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:29.29 ID:GHmOUvcO
ヒット


84 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:29.22 ID:LMrq1+xJ
おーwww


85 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:30.24 ID:o5AroMm3
浅野の吹き替え緊迫感なさすぎ


86 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:31.61 ID:Z59zDcGd
よし


87 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:33.19 ID:2zp9RdHh
これ、保護しようと麻酔銃にビビる野生動物と同じ状況じゃない?

地球人は麻酔銃にビビる野生動物w


88 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:35.69 ID:ORl0I8n/
あたってやんのwww


89 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:36.57 ID:iXQhKaHe
着弾


90 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:37.29 ID:kKQHaKvm
ミサイル通用するのjかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


91 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:38.75 ID:34t/wrWU
やられちゃったw


92 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:38.02 ID:qF3VHnBe
こいつらも脆かったwwwwwwwwwwwwwww


93 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:38.52 ID:npa61Y92
もろいw


94 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:40.34 ID:1WKdmREQ
日本語w


95 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:40.05 ID:f2uanHws



96 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:42.41 ID:0bjRpnR3
バリアーか!


97 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:40.48 ID:gklMrWca
浅野神かよ


98 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:43.65 ID:t1rBGj+X
なんて?


99 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:44.50 ID:k0J5TaE7
マーク、インターセプト(`・ω・´)


100 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:44.64 ID:ASIfMH/d
おまえらー


101 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:45.09 ID:Ozi9xcAB
JPN!JPN!


102 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:45.37 ID:Bp0pbPSP
効いちゃうんだw


103 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:47.30 ID:sM2pvnVn
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


104 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:47.47 ID:Ajq7MLVr
うまいよお前ら!


105 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:50.08 ID:wvWWK6s/
>>72
WW1で一番活躍した武器はスコップって言われてるからな
ただし、細菌兵器は除く


106 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:48.48 ID:Z6posAhB
急にヤンチャなしゃべり方


107 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:50.28 ID:ozvNJdtb
>>82
巡航ミサイル


108 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:50.66 ID:lxeJx76h
吹き替えなしwww


109 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:50.68 ID:+Wr0ilVd
エイリアンちょれー


110 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:52.90 ID:aA4oJzhH
当選!


111 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:53.69 ID:7fZ5bIAE
感情が高まると日本語になるのか


112 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:56.82 ID:Zqzj5pDw
なんて言った?


113 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:57.05 ID:nDSpnCYS
9円でいいのか?


114 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:57.16 ID:K/bTUxuj
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! USA!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / / ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


115 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:58.78 ID:vArWsgWA
やっぱり地球軍は最強だな


116 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:59.12 ID:LMrq1+xJ
>>85
英語+字幕で見たら?
浅野がんばってるぞw


117 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:00.80 ID:fQqpo8Yi
なんてもろい船だ


118 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:28:59.51 ID:gG9HxbL1
トマホーク浅野襲名


119 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:06.56 ID:vnsEHPTQ
JPN!JPN!


120 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:05.08 ID:ASIfMH/d
JSDF!


121 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:06.89 ID:qXFnSvLb
都合よすぎ


122 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:07.00 ID:yP1NZ1DE
急に上手くなる浅野w


123 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:08.28 ID:kKQHaKvm
>>91-93
宇宙を飛来してきたのになwwwwwwwwwwww


124 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:13.90 ID:QD5lAzL3
>>81
マジか そうだったんだー


125 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:16.67 ID:iQQtShp7
長田ISSA


126 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:16.98 ID:8KCIL/v5
通常兵器効くのかよ
エイリアンものだと最弱レベル


127 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:19.48 ID:YDM0DnHj
これ宇宙人側視点でやったら面白そうだなあ


128 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:25.62 ID:OAWwyUww
4時間後何があるん?


129 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:26.10 ID:ORl0I8n/
こっちのは後退しただけでよけたのに


130 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:35.95 ID:y3B94Js3
ナガタの声って浅野忠信本人なの?


131 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:36.69 ID:u00H+0vq
出番はまだですか
http://i.imgur.com/TZsK9my.jpg



このスレの画像一覧

132 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:39.74 ID:5Yb2m396
アメ公はアメ公で浅野の英語笑ってんのかなー


133 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:41.04 ID:/mS6BGQS
インデペンデンスデイのほうが面白いな(´・ω・`)


134 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:40.10 ID:OQggb1UH
>>107
トマホークとかハープーンとか?射程は1000キロくらい?


135 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:42.36 ID:tmGBspvs
>>81
いやマイケル・ベイじゃないだろこれ?


136 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:41.83 ID:fQqpo8Yi
空から機雷打てばいいんじゃね?


137 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:50.13 ID:8KCIL/v5
あれ、つまんなくね?
お前ら面白いこれ?


138 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:51.36 ID:xFPbtyDP
なんで浅野が米軍の船に乗ってるの?


139 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:57.01 ID:VTF+9BEB
アンリツのスペアナかな(´・ω・`)


140 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:57.38 ID:Dd46D4ok
J・A・P! J・A・P!


141 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:29:57.47 ID:n8I2r70L
宇宙人弱すぎるだろ。地球の武器にやられるなよ!


142 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:11.93 ID:wvWWK6s/
>>131
コラボもう一回しないかなあ
あのイベントは楽しかった


143 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:11.19 ID:LDOSP3Xa
>>128
朝になる


144 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:14.40 ID:OAWwyUww
>>127
そういえばエイリアン視点の映画ってある?


145 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:15.82 ID:VwSeWGf2
もしかして敵は宇宙人なのでは??


146 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:21.38 ID:5Yb2m396
>>138
みょうこうが撃沈された


147 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:22.19 ID:zzMY6xfH
なにこの潜水艦ゲーム


148 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:23.14 ID:nOEcMpCF
>>130
通常違うと思う


149 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:27.59 ID:gklMrWca
>>127
悲劇的な音楽でやって欲しい


150 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:29.63 ID:rttl21Z3
一貫性のある棒


151 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:29.86 ID:aA4oJzhH
自軍じゃねえのに
変なの


152 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:30.77 ID:/mS6BGQS
>>137
つまんね(´・ω・`)


153 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:34.56 ID:0B/2AyH6
>>127
未知の惑星に行ったら原住民に襲われて仕方なく防戦
捕らえられた仲間を救出したり、現地の機材で救出を求めるとか
とかありがちな展開よね、向こう視点だと


154 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:35.78 ID:65jTPuKw
しかし、あんなショボイミサイル二発ずつで未来兵器UFOが轟沈かよ。


155 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:41.65 ID:1WKdmREQ
字幕で観たらBGMが ♪ じゃねえか


156 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:42.50 ID:Urv7L9Me
そら宇宙人もアホじゃないからね


157 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:42.90 ID:MzKMy7aM
>>116
なんで 英/日 同時に聞けなくしたんだろ。
便利だったのに…見る方に選ばせろと思う。


158 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:45.16 ID:LMrq1+xJ
>>132
外人さんのカタコト日本語には寛容だろお前もw


159 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:46.66 ID:Ajq7MLVr
ガクシュウシテル


160 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:52.62 ID:MkmGcpQm
>>144
ちょっと違うけど第9地区?


161 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:30:59.32 ID:nDSpnCYS
梅宮辰夫のトローリングみたいになってきたな


162 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:03.09 ID:k0J5TaE7
>>138
みょうこう、総員退艦


163 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:05.24 ID:qjJktH7B
今きた
こっから見ても面白い?


164 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:10.01 ID:OAWwyUww
>>143
日の出は40分後ってゆったよ!(‘д‘ )


165 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:10.33 ID:sM2pvnVn
おい、この映像ネタバレじゃね?


166 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:10.97 ID:ozvNJdtb
>>134
ハープーンは対艦ミサイルでしょ
トマホークは2500qくらい


167 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:12.38 ID:c8bw0SiW
>>137
面白い


168 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:15.72 ID:2zp9RdHh
そいだ、

たまには宇宙人視点で、地球侵略映画やれよ!

おれは地球人という仲間意識はねーんだよ。


169 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:15.61 ID:vArWsgWA
そういえば、ヨーヨーどこいった


170 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:16.01 ID:/Z4mKx+l
敵はあと3体でおk?


171 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:23.63 ID:5Yb2m396
>>130
イエス、高須クリニック


172 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:23.61 ID:k5C7qiTr
>>163
はい


173 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:24.25 ID:B8GreWoR
真田広之や中井貴一はまだ出て来てないよな


174 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:31.01 ID:iXQhKaHe
エイリアンは微妙にアナログ


175 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:37.54 ID:bqLhae15
吹き替えで一佐とか言ってるけど英語だと大佐と同じ?


176 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:40.84 ID:/mS6BGQS
CGはあれだが浅いよこれ(´・ω・`)


177 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:40.99 ID:ORl0I8n/
>>160
あれもつまんなかったな
やっぱトランスフォーマーが一番やわ


178 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:46.48 ID:JHM5kgSz
ネタばれ映像流すなよテロ朝


179 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:46.83 ID:33mKc8aq
苦手な場所…






日焼けサロン?(´・ω・`)


180 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:49.31 ID:lSE3wyG+
浅野のアップって、画力ないよな
海外の人が、見ても、そう感じるのかな?


181 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:48.44 ID:B8GreWoR
洗脳スライム


182 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:49.89 ID:4ezWDQ5Q
いい感じにクソ映画になってきた
地球侵略物はこうでなくちゃな


183 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:54.84 ID:WOSpwaD1
だから恒星間航行できるような科学力持ってる宇宙人の戦艦がなんでハープーン
一発で沈むんだと。誰もがこの映画に感じる違和感だと思う。


184 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:56.55 ID:wvWWK6s/
>>158
実際アメリカ人は、発音に関しては気にしないよ。心ではどう思ってるかしらないけど
馬鹿にすると、マジで袋だたきだし


185 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:31:59.64 ID:ezZ68zq1
むこう1ヶ月のゴールデンの地上波映画の放送予定ってわかる?


186 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:01.05 ID:9c0EIF8g
装甲弱いよな
文明に比例してない


187 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:03.37 ID:65jTPuKw
ごるごる 
ごる


188 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:04.22 ID:OAWwyUww
>>160
あー、テレビでやってたのをちゃんと見てなかったw


189 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:06.85 ID:l+QsI8eP
>>163
ここからが本番


190 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:07.08 ID:iQQtShp7
>>137
2回目だけどつまらない
もちろん1回目もつまらなかったし
3回目もきっとつまらないのだろう


191 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:07.43 ID:0bjRpnR3
>>130
ゼァッ!


192 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:12.76 ID:K/bTUxuj
金鳥wwwwwww


193 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:13.09 ID:g+ehnpfE
押井キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!


194 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:13.83 ID:kwSFjV0J
いまいち状況がわからない描写がチョイチョイあるなあw


195 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:13.98 ID:k0J5TaE7
>>173
いそかぜは横須賀沖で水上戦闘中


196 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:14.44 ID:B8GreWoR
パトレイバーの実写面白いの?


197 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:14.64 ID:c8bw0SiW
>>151
安保があるだろ


198 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:14.98 ID:VwSeWGf2
最後は大統領も戦闘機に乗って一緒に戦うんだろ???


199 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:16.12 ID:u00H+0vq
能年玲奈、突然個人事務所立ち上げてどうなったんだ


200 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:17.24 ID:Ajq7MLVr
パトレイバー微妙だった


201 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:22.53 ID:Bp0pbPSP
>>182
日曜夜に午後ローっぽいクソ映画をおまいらと実況出来るなんて幸せだw


202 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:24.12 ID:n8I2r70L
>>153
最初に宇宙船が地球に落ちてきて、25000人が死んでるんだから
攻撃されて当然だろ!


203 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:33.33 ID:jUIwKMhq
パトレイバーしょぼいな


204 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:33.34 ID:ozvNJdtb
>>186
今の軍艦は無装甲だよ


205 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:34.77 ID:7kBN4pvl
>>186
ちょうどイージス艦に移行したらへんだと考えるんだ


206 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:44.90 ID:k5C7qiTr
押井は実写撮るな


207 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:48.50 ID:9aCZBtF+
>>199
そうなん?金だろ金


208 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:49.50 ID:OQggb1UH
>>166
2500キロもあるんだ


209 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:50.03 ID:fQqpo8Yi
>>190
実況民の鏡だな


210 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:50.31 ID:jtcUArX4
津波検知システム使うなら日本の役割が大きくなるのも納得だな


211 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:51.89 ID:Ajq7MLVr
イングラムが動くのは最後のか10分くらいだけ


212 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:54.49 ID:WOSpwaD1
>>144
ET


213 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:32:54.84 ID:1WKdmREQ
最近バックトゥーザフューチャーとかグーニーズとかやらないなぁ


214 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:03.93 ID:QD5lAzL3
こんな映画で大統領や政府が出ないのも珍しいな


215 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:03.65 ID:kwSFjV0J
こんごう 轟沈かよ(´・ω・`)


216 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:04.56 ID:QwOfaEo3
>>190
4回目には中毒性が現れ
5回目には禁断症状が現れ(´・ω・`)


217 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:06.44 ID:k0J5TaE7
>>196
劇場短編は好きだ


218 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:09.01 ID:AG8AQS7W
んで、いつプレデター出てくんの?


219 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:11.47 ID:ozvNJdtb
>>201
B級映画こそ実況向きだからな
エボリューションとかトレマーズとか


220 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:12.58 ID:l+QsI8eP
パトレイバー大コケ


221 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:11.73 ID:LDOSP3Xa
>>186
文明に比例の意味がわからない
地球基準で考えても駄目だろう


222 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:13.61 ID:Zqzj5pDw
>>190
3回見るってすごいな


223 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:15.24 ID:5cnCVbyJ
太田莉菜がかっこよかった


224 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:17.43 ID:iXQhKaHe
もしかして
バトルシップってこのイージス艦?


225 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:22.18 ID:ORl0I8n/
>>211
いつものパターンだな


226 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:22.82 ID:c8bw0SiW
>>164
衛星がつながるのが4時間後


227 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:31.26 ID:zzMY6xfH
>>183
つかグリースにそんな高度な文明ができるかぁ、。。。ってのが先かな


228 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:31.44 ID:vnsEHPTQ
真田広之まだ?


229 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:34.04 ID:YDM0DnHj
>>180
たしかに真田広之のが画が映えたとオモ
背は低いけど


230 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:33.52 ID:Ajq7MLVr
>>224
違うよ


231 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:37.60 ID:U9kcHTcm
湖に鏡面入り込みオイルを流して誘い込もうぜ(´・ω・`)


232 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:38.92 ID:u00H+0vq
>>212
ET PORN HOME


233 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:38.53 ID:K/bTUxuj
>>201
最近洋画やらなすぎて寂しかったわ


234 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:45.02 ID:Z6posAhB
>>214
事件は現場で(ry


235 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:47.64 ID:Z59zDcGd
第二の名場面間近


236 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:47.70 ID:wvWWK6s/
>>213
BTTFほどよくできた映画ってないよなあ
BOX買って未だにたまに見るな


237 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:52.40 ID:KeYD2MST
>>219
まあ話に集中する必要がないからな!


238 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:51.08 ID:k0J5TaE7
合戦用意(`・ω・´)


239 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:51.16 ID:npa61Y92
あの紙装甲でぴょんぴょん飛ぶとか正気じゃねえ


240 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:59.78 ID:QwOfaEo3
>>211
パト24時間一挙放送は終わったぞ(´・ω・`)


241 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:00.18 ID:1p/ERwjt
>>224
ブルーノア


242 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:33:59.49 ID:vArWsgWA
どっちなんだい


243 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:03.58 ID:m98Epsy1
>>184
たまに映画で「○○訛り!」ってバカにしたり陰口たたいたりする描写ある気がする。
まあ訛りというより、出身地を揶揄する感じだけど。


244 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:04.72 ID:Zqzj5pDw
>>220
なんで同じようなことをやりたいんだろうな


245 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:08.44 ID:OQggb1UH
>>166
教えてついでに、普通のトマホークとタクティカルトマホークの違いを教えて下さい


246 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:13.16 ID:2zp9RdHh
>>202
蟻が2万5千匹


247 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:14.35 ID:EuzCTzMn
>>215
みょうこう、こんごうやられたのか 日本の防衛どうなるんだよ


248 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:19.23 ID:LtkMUpyI
これが原作
http://hccweb5.bai.ne.jp/~hek57401/monooki-image/DSC00464.JPG


249 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:17.45 ID:n8I2r70L
>>213
若者はグーニーズなんて大昔の映画を知らないから興味ないよ


250 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:18.42 ID:gklMrWca
日本もゼノシリーズ映画化しようぜ


251 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:21.21 ID:7XLGoLQ6
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、       ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′    |  / .:i_/ヽ::::::  やつはこちらの操舵を読んで撃ってきている
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ: 手ごわいぞ
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /


252 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:21.10 ID:wIy04LLq
俺は戦闘のプロだぜ 外しはしねえ


253 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:24.05 ID:B8GreWoR
>>211
なにそれこわい


254 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:26.55 ID:+Wr0ilVd
近すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


255 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:28.40 ID:u00H+0vq
>>207
いやなんかカウンセラーみたいな女と始めたので洗脳なんじゃないかと


256 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:30.02 ID:ASIfMH/d
>>232
PORNてwww


257 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:30.71 ID:9aCZBtF+
いやいや
座礁しますがな


258 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:39.57 ID:UU3KPIfF
>>236
BTTF面白いと思ったことないなぁ・・・・
子供だましに見えちゃってダメだ


259 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:42.51 ID:bqLhae15
ばっくつうざふーちゃー
スターチャンネルとかでやってるぞ


260 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:48.53 ID:wvWWK6s/
>>221
高度に発展しても車輪がなかった文明もあるし
必要は発明の母とはよく言ったものだ


261 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:54.24 ID:nDSpnCYS
>>211
ウルトラマン商法かよ


262 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:57.56 ID:kwSFjV0J
はるな きりしまがあるじゃないか


263 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:34:58.34 ID:k5C7qiTr
>>248
これを実写映画にしようと言いだした人は間違いなくキチガイw


264 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:00.67 ID:uVkCtiJj
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


265 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:02.95 ID:34t/wrWU
うおっ、まぶしっ


266 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:04.82 ID:ixfWrmp6
仲良し


267 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:03.48 ID:I4U2mixS
ええええええええええ


268 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:03.51 ID:5Yb2m396
バレットなんか積んでるのか


269 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:09.03 ID:J/EDxEPH
ガラス????


270 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:07.72 ID:y3B94Js3
連射ってw


271 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:10.16 ID:5cnCVbyJ
魚雷だ


272 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:10.66 ID:N1Bzlx50
>>213
グーニーズとか思い出補正なけりゃ超絶糞映画だからな
吹替えなんて婆の声にしか聞こえない野沢だし


273 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:09.05 ID:kKQHaKvm
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


274 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:09.25 ID:qF3VHnBe
まさかのガラス装甲wwwwwwwwwwwwwww


275 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:10.25 ID:Bp0pbPSP
しかしこんなに雑に着水して中のエイリアンは酔ったりしないのかね


276 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:11.44 ID:OQggb1UH
えっ?ガラスなの


277 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:15.54 ID:rttl21Z3
すげぇえええええええええええええええ


278 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:15.38 ID:yP1NZ1DE
どんな凄腕だよ


279 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:14.66 ID:uCDKOzia
あれで割れるのかい


280 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:20.06 ID:k0J5TaE7
斉射用意、撃て前へ!!


281 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:18.86 ID:OE1kPeJP
嘘だろw


282 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:19.80 ID:x3sKmE3f
ちょろいな宇宙人


283 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:21.18 ID:oUET7ppb
気がついたのだけどもこれ戦闘シーンノンストップな展開だね
中だるみはともかくおっぱいシーンくらいあってもバチは当たらないと思うけどな


284 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:21.30 ID:ORl0I8n/
>>213
バックトゥザフューチャーはもう未来に追いついてしまったのでやらない


285 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:23.26 ID:NJqOPkiG
邦画の実写もこれくらい迫力あればシナリオがクソでもウけそうな気がする


286 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:23.91 ID:mnKHYdP4
>>144
デイブは宇宙船


287 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:25.92 ID:iXQhKaHe
次元並み


288 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:25.16 ID:Z6posAhB
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


289 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:29.14 ID:gG9HxbL1
宇宙人弱すぎる


290 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:31.58 ID:+Wr0ilVd
太陽が苦手なのに地球にくんなよwwwwwwww


291 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:32.24 ID:xfcZvVGj
やったか


292 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:32.27 ID:MkmGcpQm
大気圏突入できるのに銃弾が貫通する窓


293 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:32.52 ID:Z59zDcGd
フルバースト燃える!!


294 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:35.89 ID:T8IDZwyW
逆光は勝利!


295 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:35.32 ID:f2uanHws
敵弱くね?


296 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:38.10 ID:uVkCtiJj
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


297 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:37.87 ID:wIy04LLq
ぶーんwwww棒やめれwwww


298 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:38.13 ID:4ezWDQ5Q
弾薬充分に積み過ぎ


299 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:38.53 ID:34t/wrWU
USSR!USSR!


300 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:38.99 ID:RGbSAKd+
USA!USA!


301 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:39.72 ID:k5C7qiTr
ヒャッハー


302 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:40.06 ID:u00H+0vq
>>213
10/21にやらなかったらショック
http://i.imgur.com/ntdvg5A.jpg



このスレの画像一覧

303 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:41.06 ID:gklMrWca
宇宙人弱すぎ


304 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:40.17 ID:UQCUelBS
アメリカわるいやっちゃなあ ってちょっとおもう


305 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:41.60 ID:/mS6BGQS
エーリアンよええ(´・ω・`)


306 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:44.88 ID:ASIfMH/d
ブンシャカ


307 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:43.31 ID:8Ddcp8dy
これエイリアンが敵である必要ないな


308 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:43.40 ID:jt0JKFBj
艦長がスナイプ


309 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:45.53 ID:I4U2mixS
宇宙人陣営は紙装甲すぎるな!


310 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:48.27 ID:Gbmz6wkb
英語音声で聞いてたけど、日本語吹き替えだと
浅野の声違う声優さんなんだなw どうしてそうなった


311 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:48.34 ID:65jTPuKw
乾電池一発も撃たずに撃沈かよwww


312 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:46.68 ID:LxREDZ5+
バリアはれよ!wwww


313 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:49.41 ID:iXQhKaHe
太陽を背に 


314 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:50.44 ID:vArWsgWA
映画撮影用のビール瓶なみの強度


315 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:49.67 ID:kwSFjV0J
なんでいきなり実弾が効いてるんだよwwww


316 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:51.02 ID:jtcUArX4
海自は対物ライフル撃つ訓練するんだろうかw


317 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:35:58.98 ID:ozvNJdtb
>>245
?タクティカル・トマホーク:
2004年に実戦配備が開始された最新型。
当初はブロックVと呼ばれていたが後にブロックIVに変更され、RGM/UGM-109E/Hの名称が復活した。
生産段階におけるコストの削減が主な目標とされ、軽量化と安価なエンジンへの換装が行われ、価格もブロックIIIの半分の価格になっている。
また、UHF周波帯の衛星リンクによる飛行中の再プログラムや損害評価用に搭載艦艇へのカメラ映像の送信、GPSを用いた目標座標指示による柔軟性の向上等も行われた。
また、軽量化により燃料搭載量が増加し、射程が延伸されている。
E型はブロックIIIと同じ軽量単弾頭を搭載し、H型はTTPV*6と呼ばれ、防護強化もしくは地下の目標を攻撃する強化型徹甲弾頭を搭載する。


318 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:01.87 ID:qF3VHnBe
クルクルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


319 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:05.08 ID:7kBN4pvl
うっそおおおお


320 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:06.21 ID:k0J5TaE7
CIWS!!!


321 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:09.52 ID:2zp9RdHh
地球人がここまで来れる科学力を持つエイリアンに勝てるわけないだろ!

これ現実味の無い話だな。


322 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:08.01 ID:Urv7L9Me
バグきたか


323 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:14.86 ID:73Ru5Ppq
>>249
http://i.imgur.com/ssDrhuZ.jpg



このスレの画像一覧

324 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:15.05 ID:/Z4mKx+l
まだいたんだこいつq


325 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:18.26 ID:8KCIL/v5
あかんわこれ
エイリアンの計画性がなさすぎる


326 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:18.19 ID:KXJeNLW4
キラークイーンwww


327 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:21.32 ID:iQQtShp7
あー
人類終わったわこれ


328 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:22.16 ID:rttl21Z3
タイヤだあああああああああああああ


329 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:27.36 ID:kKQHaKvm
駆逐艦単艦で3隻も沈めやがったwwwwwwwwww


330 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:25.97 ID:wvWWK6s/
>>243
フィクションだからやれるって所はある
日本でも嫌な奴は映画で出てくるけど、実際に同じ事やったら袋叩きだし


331 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:27.13 ID:BRkE3Pn7
こんなに簡単に倒せるならなんで最初に会敵したときに倒せなかったんだよw


332 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:27.83 ID:B8GreWoR
機動戦士ガンダムF91のコミック版に
こういうの出てきた


333 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:28.00 ID:34t/wrWU
(;´Д`)ノθヴイィィィン


334 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:28.04 ID:1p/ERwjt
ラフレシアのバグみたいだ


335 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:34.71 ID:wIy04LLq
バグ「これは壊しがいあるわあ」


336 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:34.67 ID:nDSpnCYS
球は頑丈なんだ


337 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:36.14 ID:zdf53hsc
ビルギットだけを殺す兵器


338 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:39.42 ID:OE1kPeJP
>>283
相手の女宇宙人を捕らえて、「悔しい・・・でも感じちゃう!」展開か


339 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:38.71 ID:Urv7L9Me
なんだかんだでこの兵器が一番強い気がする
鉄仮面の考えは間違ってなかったんだな


340 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:38.82 ID:LDOSP3Xa
この車輪みたいなやつ無敵だな(´・ω・`)


341 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:38.95 ID:m7eFnvLo
>>249
でもシンディローパーの歌ってたテーマ曲だけはなぜか知ってるという


342 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:41.75 ID:OQggb1UH
コンピューターウイルス注入すりゃいいのに


343 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:43.66 ID:Zqzj5pDw
メガトロンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


344 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:50.63 ID:YDM0DnHj
デイモンへたれすぐる


345 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:50.56 ID:65jTPuKw
お、ラフレシアの殺人兵器バグのパクリが来たな。


346 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:53.19 ID:ozvNJdtb
>>334
あれ効率悪いよな


347 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:51.64 ID:QDmGo1Ks
これが最強だったとは


348 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:36:52.43 ID:PH3uXNKC
ミリオタとして突っ込み所あるのは当然ながらも
それはそれとして面白いじゃん
娯楽作品に細かいこと言う方が野暮だし


349 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:00.14 ID:1WKdmREQ
>>302
あの世界今年なのか!


350 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:03.04 ID:+Wr0ilVd
あと30分


351 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:02.95 ID:BAe/RhUn
バグ異様に強くね?


352 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:05.99 ID:rFyP8Nty
http://momi.momi3.net/momi/src/1430660180620.jpg



このスレの画像一覧

353 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:11.28 ID:nDSpnCYS
ドラム缶でふたしちゃえばいいんだよ
内部に引っかかりがないから破壊できない


354 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:13.35 ID:gklMrWca
これグロ要素有りにしたほうが売れたんじゃね?


355 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:14.95 ID:u00H+0vq
皆んな同じところから飛び込んだら下でぶつかるだろ


356 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:16.61 ID:9aCZBtF+
>>342
How?


357 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:18.21 ID:fQqpo8Yi
バグつええええええええええええええええええ


358 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:18.83 ID:iXQhKaHe
ハワイの通信アンテナは?


359 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:21.49 ID:wvWWK6s/
>>258
構成をきちんと見ていくと
あれほど、伏線を張った上にエンタメしてる作品はなかなか無い


360 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:21.27 ID:B8GreWoR
こんなマストみたいなのまだあるんだ


361 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:19.76 ID:/4Ps8Jic
そろそろ大統領が戦闘機に乗って登場


362 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:21.72 ID:jUIwKMhq
浅野良い訳もらったな


363 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:25.00 ID:wIy04LLq
船を2隻も沈めて生きのびた艦長がいるらしい


364 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:29.88 ID:ORl0I8n/
なかなか死なないなこいつらwww


365 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:31.55 ID:yP1NZ1DE
この主人公どっかで見たと思ったら、ウルヴァリンゼロでカジノにいたミュータントか


366 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:30.08 ID:Gbmz6wkb
浅野と主人公どこで合流したw


367 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:31.22 ID:1WKdmREQ
お前らもう飽きてきただろ


368 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:31.89 ID:k0J5TaE7
総員退艦(´・ω・`)


369 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:38.86 ID:UU3KPIfF
>>348
すでに「リアリティがない」とか言い出してるイカレポンチいるからなぁ


370 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:37.26 ID:jtcUArX4
総員退避の命令出したのか心配だ


371 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:41.70 ID:k5C7qiTr
ああもうおしまいだあああああああああ


372 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:39.75 ID:m98Epsy1
>>272
グーニーズ初めて見たの27歳のときテレビでだったけど
その日のうちにDVD買っちゃった俺って……


373 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:40.42 ID:m9CkqtOv
(´・ω・`)中国軍は悪いやっちゃなあ


374 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:45.47 ID:3h57+653
結局車輪が最強www


375 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:46.27 ID:kwSFjV0J
バスケス大尉はMutekiだな


376 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:47.63 ID:KZawvexH
>>214
ペンタゴンとか普通出すよなあ


377 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:48.50 ID:LDOSP3Xa
>>339
中の人がフラフラになって死にそうだけどなwww


378 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:55.86 ID:gLMPcqV8
ダンゴムシ最強やな


379 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:57.46 ID:I4U2mixS
母艦よりも装甲丈夫そうなバグ


380 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:37:59.46 ID:OQggb1UH
>>317
詳しく、とんくす
量産改良型的な感じなんですね


381 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:00.41 ID:0B/2AyH6
税金が・・・・


382 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:00.83 ID:5Yb2m396
>>365
ガンビット 単独映画ではチャニング・テイタムに交代


383 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:03.11 ID:qF3VHnBe
横から飛び降りろよwwwwwwwwwwwwwww


384 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:03.42 ID:gklMrWca
エイリアンものでここまで人死なないなんてETかよ


385 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:06.06 ID:LxREDZ5+
エイリアンさんも最初からこうしてれば良かったって思ってそう


386 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:07.18 ID:k0J5TaE7
艦傾斜45(´・ω・`)


387 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:07.84 ID:B8GreWoR
苦労して登ってる感がないw


388 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:11.29 ID:Z59zDcGd
>>367
書き込む暇がないくらい面白い


389 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:11.93 ID:7kBN4pvl
個人的に、このスクリューの跳ねるとこがクッソ怖い


390 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:14.37 ID:vArWsgWA
グリップ力のすごい靴だこと


391 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:15.43 ID:BXT7f249
なぜか上に逃げる


392 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:19.75 ID:u00H+0vq
>>349
そろそろ服のポケットを外に出して歩かないと


393 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:25.50 ID:Gbmz6wkb
なんかタイタニックみたいになってるw (片方はヒロインの代わりに浅野)


394 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:30.18 ID:34t/wrWU
くぱぁ


395 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:32.66 ID:YDM0DnHj
ここまで日本人が活躍するハリウッド映画て珍しいな


396 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:33.18 ID:1WKdmREQ
良い映像


397 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:34.91 ID:k5C7qiTr
ジャンプでどうにかなるんだな
覚えたぞ


398 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:36.65 ID:OE1kPeJP
これは助からない


399 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:35.39 ID:9BYqUrha
いやいやいや死ぬだろw


400 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:37.49 ID:9ecQvFk9
なぜ登ったのか


401 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:39.91 ID:kKQHaKvm
死ぬやろwwwwwwwwww


402 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:38.10 ID:RXE9fxpP
なんで世界最強の韓国海軍が出てこないんだ


403 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:39.69 ID:fQqpo8Yi
そろそろカンナと携帯で話し始める時間だな


404 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:44.13 ID:5cnCVbyJ
破片でやられるわ(´・ω・`)


405 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:45.93 ID:AG8AQS7W
この手の映画って味方が攻撃してるシーンより
敵が無双してるシーンのほうが面白いのは何故だろ?


406 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:46.43 ID:vA0kp7lU
>>363
鉄壁ミュラー?


407 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:45.47 ID:BRkE3Pn7
登る必要なかったw


408 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:47.90 ID:ASIfMH/d
コロコロ適当にばら撒いておけば
相手圧勝じゃん


409 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:48.28 ID:ORl0I8n/
どう考えても死ぬ


410 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:55.74 ID:rttl21Z3
こっちは平和だ


411 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:59.32 ID:ildbnAbt
>>310
浅野に頼むと100万で収録は半年後
声優に頼むと5万で収録は3日後


412 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:38:59.04 ID:KeYD2MST
浅野の映画と言えば、スローなブギにしてくれ


413 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:01.28 ID:wIy04LLq
>>372
ああいう冒険ものは童心がないと楽しめないよ


414 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:02.34 ID:OQggb1UH
>>356
すまん、言ってみただけだ.…


415 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:15.82 ID:wvWWK6s/
>>395
ラストサムライもなかなか
あとちょっと前のソニー千葉出演作品も


416 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:20.24 ID:y3B94Js3
この黒人なんなの?


417 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:22.59 ID:i6vHPCnC
おっぱいおっぱい!


418 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:24.04 ID:1WKdmREQ
おっぱい


419 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:26.08 ID:5cnCVbyJ
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!


420 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:28.34 ID:QDmGo1Ks
ポヨンポヨン


421 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:30.69 ID:ixfWrmp6
たぷんたぷん


422 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:32.59 ID:wIy04LLq
うぜえw


423 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:32.77 ID:BRkE3Pn7
911


424 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:35.27 ID:LxREDZ5+
サムのおっぱい2時間の方が数字良さそう


425 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:37.96 ID:Np2hBAy1
オタクはいちいちうぜーww


426 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:38.23 ID:KeYD2MST
>>405
押しつけはやめろ!って言われるぞ


427 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:39.15 ID:kwSFjV0J
そろそろ不死身のバスケス大尉を主人公にバカ映画つくれよアメ公


428 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:40.05 ID:gklMrWca
こっちチームの方が主役っぽい


429 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:42.67 ID:LMrq1+xJ
協力しろよw


430 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:42.98 ID:RXwEYjxA
サム最初はブリトーの馬鹿女だと思ったのに
何かかっこいい


431 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:46.30 ID:UU3KPIfF
>>416
単なる退役軍人


432 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:45.22 ID:jtcUArX4
いい加減にしろよトンマージ


433 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:46.21 ID:mnKHYdP4
>>348
娯楽作品に細かいこといって楽しんでるやつに細かいこというのも野暮以下ループ


434 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:46.79 ID:7kBN4pvl
乗るんじゃないんかいw


435 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:50.00 ID:ORl0I8n/
吹きかえがひどい
ドイヒー


436 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:52.67 ID:B8GreWoR
>>406
ミュラーは艦長じゃなかったぞw


437 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:39:55.63 ID:k5C7qiTr
ああもう打つ手がない人類は滅亡だあああああああああああ


438 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:03.76 ID:8viCdSoR
ウィルスの出番は?


439 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:03.75 ID:kKQHaKvm
これからがバトルシップやで・・・・・・・(´・ω・`)


440 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:04.49 ID:5Yb2m396
>>310
だから本人やっちゅーてんねん


441 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:05.14 ID:Z59zDcGd
くるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


442 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:06.21 ID:8KCIL/v5
なんでつまんないのか分かった
共闘感がない
イージス艦じゃなくて演習にさんかしてる戦艦やら空母が参加してほしい
全面戦争してる感じがない、あまりに小規模


443 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:06.73 ID:1WKdmREQ
いったんCMでーす


444 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:07.33 ID:m98Epsy1
>>330
フォーマルな場面では言語道断だけど、
プライベートでは普通に差別悪口や差別ジョークばんばんかと思ってたわメリケン。


445 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:08.52 ID:y3B94Js3
>>213
そんなあなたにBS放送


446 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:09.65 ID:Ozi9xcAB
このBGMが笑えるw


447 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:11.53 ID:QDmGo1Ks
偽トム・クルーズって感じ


448 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:12.70 ID:7kBN4pvl
あれがある


449 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:12.89 ID:T8IDZwyW
出演者の誰にも共感できない酷い映画だわ・・・


450 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:13.25 ID:k0J5TaE7
救助のカッター、乗組員救助、急げ(´・ω・`)


451 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:13.75 ID:73Ru5Ppq
ゲリラ戦闘しかないな


452 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:14.56 ID:0B/2AyH6
日米の海軍が手を組めば強い!っていう政治的意図があるような気もするけど
多分、何も考えてない


453 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:18.94 ID:kwSFjV0J
まだおわらんよ


454 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:20.17 ID:PO8T6U/S
浅野も吹き替えされてるのか


455 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:20.77 ID:ORl0I8n/
なんで全員無事なんだよ


456 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:23.47 ID:gklMrWca
※このギークは後にエイリアンに改造されて敵として出てきます


457 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:23.75 ID:yP1NZ1DE
浅野って面長の顔だと思ってたけどこうして見ると丸顔だな


458 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:22.92 ID:Z59zDcGd
きたああああああああああああああああああああああああああああ


459 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:25.04 ID:Ajq7MLVr
ついにバトルシップきたー!


460 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:27.35 ID:5Yb2m396
ミズーリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


461 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:28.03 ID:DKAkGzIz
ミズーリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


462 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:29.09 ID:uVkCtiJj
ミズーリって動くのか


463 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:29.27 ID:EuzCTzMn
大和か


464 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:29.54 ID:K/bTUxuj
アイオワキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


465 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:30.14 ID:34t/wrWU
タイトル回収


466 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:30.22 ID:PH3uXNKC
>>369
楽しめない可哀想なヤツってことでしょう
生暖かく見守れば良いかと
リアルはリアル、娯楽は娯楽で割り切って楽しむやつが勝者だよ


467 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:32.06 ID:UU3KPIfF
さぁくるぞ


468 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:30.57 ID:/Z4mKx+l
燃料あんのか


469 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:32.66 ID:npa61Y92
モスポールじゃねえよw


470 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:32.87 ID:kKQHaKvm
ミズーリクル━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!


471 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:33.74 ID:i6vHPCnC
弾薬ねえだろw


472 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:34.84 ID:jtcUArX4
それでバトルシップなのか


473 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:36.26 ID:NCWbjF/p
ここで戦艦w


474 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:36.62 ID:ezZ68zq1
>>382
交代後の人、ガンビットにしてはちょっといかついな


475 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:37.41 ID:OQggb1UH
そろそろ2時間無駄にした気がしてきた


476 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:39.23 ID:ozvNJdtb
>>213
インディジョーンズもやってほしいなぁ


477 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:37.86 ID:KeYD2MST
>>395
ニンジャタートルズがあるだろ!


478 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:37.96 ID:RrVaYp+D
>>395
世界の三船がスターウォーズに出てれば・・・


479 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:38.40 ID:+Wr0ilVd
ミズーリきたー


480 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:39.12 ID:k5C7qiTr
なら記念艦三笠も出そう!


481 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:42.21 ID:na6LXfbc
超実況向きのクソ映画やな


482 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:40.76 ID:zdf53hsc
宇宙戦艦ミズーリ


483 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:41.00 ID:ildbnAbt
戦艦水割り


484 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:41.56 ID:QD5lAzL3
何故 お前らだけでやろうとする


485 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:43.28 ID:ixfWrmp6
フラグ回収


486 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:43.47 ID:LMrq1+xJ
最強ミズーリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


487 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:47.27 ID:vArWsgWA
さよならだけどさよならなじゃない


488 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:46.09 ID:LDOSP3Xa
普通動かないよなw


489 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:46.65 ID:Zqzj5pDw
ミズーリ、核ミサイル積んでんじゃないの?


490 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:46.81 ID:0B/2AyH6
バトルシップきたあああああああああ


491 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:47.98 ID:5cnCVbyJ
湾岸戦争まで現役


492 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:52.20 ID:jUIwKMhq
あああ、たしかにコレは熱いな


493 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:52.88 ID:qF3VHnBe
燃料も弾薬もないだろwwwwwwwwwwwwwww


494 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:56.44 ID:LrdS0EHO
ようやくバトルシップ登場か
タイトル詐欺かと思ってたぜ


495 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:56.82 ID:ORl0I8n/
アメリカ版大和


496 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:56.86 ID:WOSpwaD1
なんつうかキングギドラが、自衛隊の61式戦車の一斉放火だけでやられた
ような違和感なんだが。


497 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:40:58.29 ID:QDmGo1Ks
宇宙戦艦ミズーリ発進


498 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:00.08 ID:Z59zDcGd
じじいキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア


499 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:02.77 ID:ExY6Z9Rd
なんかいるw


500 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:05.36 ID:m98Epsy1
このシーンまじ笑うわwwwww


501 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:05.99 ID:aA4oJzhH
おじいちゃん雇え


502 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:06.60 ID:MkmGcpQm
合成かと思った


503 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:07.62 ID:y3B94Js3
じじいどもかww


504 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:07.48 ID:jtcUArX4
いたw


505 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:08.78 ID:34t/wrWU
ジジイwww


506 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:09.11 ID:CQVImzc6
宇宙人がもっと魅力的なら良いのにな
地球人の脳波を読み取って理想のおっぱいに変形したりとか


507 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:10.21 ID:BXT7f249
かっこいいじじいきたーーーー!


508 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:10.77 ID:I4U2mixS
USAなら三日で駆逐艦くらい作れるやろ!


509 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:11.36 ID:73Ru5Ppq
ジジイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


510 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:11.52 ID:aAzJPQjV
元乗組員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


511 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:11.47 ID:rttl21Z3
もうだめだ


512 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:11.57 ID:LMrq1+xJ
爺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


513 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:11.81 ID:BRkE3Pn7
なぜか都合よくいたw


514 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:12.85 ID:PO8T6U/S
じいさんかっけええええええええ


515 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:12.89 ID:K/bTUxuj
ミズーリかw


516 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:13.52 ID:qF3VHnBe
ジジイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


517 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:13.95 ID:7kBN4pvl
退役米兵の強さは異常


518 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:14.09 ID:ASIfMH/d
変なジジイいるーwwwwwwwww


519 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:14.26 ID:LtkMUpyI
爺ちゃんたちがいる


520 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:14.33 ID:sM2pvnVn
こいつ、ケンドーコバヤシ?


521 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:14.44 ID:Ozi9xcAB
糞ワロタwwww


522 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:16.68 ID:yP1NZ1DE
歴戦のジジイどもw


523 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:15.10 ID:npa61Y92
じじいどもかっけえw


524 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:15.18 ID:4Eh/rZ4i
パイセンの出番やでーーー


525 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:15.39 ID:9c0EIF8g
いるwww
勇者がwww


526 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:15.58 ID:9ecQvFk9
ジジイきたあああああああああ


527 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:16.11 ID:OEucI1eK
爺さんたちが集まってきた


528 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:17.11 ID:GHmOUvcO
燃える展開


529 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:17.26 ID:/4Ps8Jic
>>415
ブラックレインは?


530 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:17.12 ID:kKQHaKvm
こういうの好きだよなぁアメ公はw


531 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:17.51 ID:Z6posAhB
じじいwwww


532 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:17.72 ID:+Wr0ilVd
老兵きたわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


533 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:18.17 ID:vArWsgWA
相手はペラペラだからダイジョブ


534 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:18.46 ID:/Z4mKx+l
それでOBか


535 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:18.69 ID:Ajq7MLVr
じじいいいいいいい


536 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:18.87 ID:zzMY6xfH
おおおw
爺さんそろうwww


537 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:18.80 ID:dB38Obrz
>>302
チンしたらボンッてなるピザが食べたいな


538 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:19.06 ID:i6vHPCnC
つーかなぜいるwwwwwwwwwwwwwww


539 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:19.76 ID:OQggb1UH
砲弾あんのか


540 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:20.52 ID:wGRW19o8
この映画おもしろいと思うwww


541 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:20.79 ID:wLoc02UH
じじいw


542 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:20.95 ID:l+QsI8eP
最初は世界中の戦艦がエイリアンと大海戦する映画だと思ってました


543 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:21.77 ID:zjMzkynu
爺さん達きたあああ


544 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:21.89 ID:5Yb2m396
ここ劇場で感動したわ


545 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:21.99 ID:8d1IBAxE
じいちゃんwwwww


546 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:22.97 ID:LxREDZ5+
じじいキターーーーーーー


547 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:23.32 ID:zdf53hsc
ジジイかっこいいw


548 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:24.09 ID:vnsEHPTQ
ジジイの出番ですね


549 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:24.56 ID:nDSpnCYS
武装も解除されてるだろ


550 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:25.02 ID:QDmGo1Ks
ありがちな、退役軍人


551 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:25.53 ID:ozvNJdtb
>>480
あれ、石炭だぜ・・・


552 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:25.90 ID:qXFnSvLb
ジジィ映画だったのか!!!


553 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:26.01 ID:T8IDZwyW
爺さんきた


554 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:25.98 ID:YDM0DnHj
爺かっこよす!!


555 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:26.46 ID:swgsGcun
ワラタ


556 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:27.30 ID:EWwGDlca
じじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


557 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:27.36 ID:5cnCVbyJ
爺さんたちかっけええええええええええええええ


558 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:28.25 ID:LDOSP3Xa
来たwww


559 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:28.65 ID:Dhkuxxs4
爺さんキタアアアアアア


560 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:29.10 ID:KXJeNLW4
爺い軍団w


561 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:30.87 ID:iXQhKaHe
老兵さん召集


562 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:29.84 ID:1WKdmREQ
レクターきたー


563 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:30.45 ID:9ecQvFk9
ここいいなw


564 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:30.59 ID:RXwEYjxA
急にわいてきた爺さんたちかっけぇ
こっち主役でいいじゃん


565 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:31.04 ID:na6LXfbc
配置ワロタwww


566 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:31.21 ID:LMrq1+xJ
かっけえwww


567 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:31.26 ID:BRkE3Pn7
いかにもな演出www


568 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:31.91 ID:sM2pvnVn
どこから湧いてきた?w


569 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:32.04 ID:gG9HxbL1
てーかボイラーの圧力上げるの下手すりゃ一日が掛かりだろ


570 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:32.09 ID:YyszyUXU
アルマゲドンでみた


571 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:32.76 ID:uVkCtiJj
退役軍人会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


572 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:33.54 ID:q2ILQGPS
名シーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


573 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:33.63 ID:kKQHaKvm
これは燃える展開だわwwwwwww


574 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:33.48 ID:k5C7qiTr
こういう骨董品を引っ張り出して来たり、昔取った杵柄でお爺ちゃんが活躍する展開
大大大好きwwwwwwww


575 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:34.02 ID:0bjRpnR3
この映画が日本制作だったらミズーリじゃなく三笠だったのかな


576 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:34.15 ID:BAe/RhUn
あかんワロタw


577 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:34.39 ID:A0FO7Kyu
めっちゃカッコよくてわらたw


578 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:36.22 ID:uCDKOzia
バカ映画w


579 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:36.54 ID:g+ehnpfE
ギャグ化よwwwwww


580 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:37.23 ID:wvWWK6s/
>>444
仕事してみてわかったのは、日本と同じように建前と本音使い分けてわな、欧米人


581 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:38.75 ID:k0J5TaE7
この艦には3333名の英霊が


582 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:39.29 ID:Ozi9xcAB
かつての英雄が来たww


583 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:39.81 ID:U9kcHTcm
正直あんな展開からよく元ネタのゲームに繋げたと
むしろ天才的なまでの脚本は褒め称えられるべきだと思うんだよね(´・ω・`)


584 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:40.58 ID:kRTdqy9I
ていうか湾岸戦争まで動いてたからもっと若いの居るだろw


585 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:42.33 ID:ezZ68zq1
かっこいいジジイたちきたあああああああああああああああああああああああああ


586 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:42.21 ID:Ajq7MLVr
老人がカッコいい映画は良い映画


587 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:42.43 ID:xV4KOTdO
目から食塩水が・・・


588 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:45.44 ID:Brxdzqwq
>>284
これも出るしね。
http://i.gzn.jp/img/2015/01/09/nike-mag-bttf/top.jpg



このスレの画像一覧

589 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:45.88 ID:NCWbjF/p
ここで退役軍人たちがw


590 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:46.98 ID:ewtBasYJ
やっぱこの映画大好きだわwww


591 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:47.86 ID:Dd46D4ok
わりと泣けるwww


592 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:48.53 ID:gqQuVTlX
ご都合主義というか、ザックリというか、雑というか


593 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:49.20 ID:Urv7L9Me
なんかVのリーンホースのシーン思い出した


594 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:49.71 ID:I4U2mixS
ジジイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


595 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:51.65 ID:KeYD2MST
マッカーサーメガネ


596 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:51.51 ID:OE1kPeJP
やだ、おじいちゃん達かっこいい・・・


597 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:53.38 ID:lxeJx76h
この映画ほんとにマイケルベイじゃないの?w


598 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:53.79 ID:Zqzj5pDw
敗戦の調印した艦だっけ?


599 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:54.47 ID:PH3uXNKC
>>433
いや、それを楽しめてるなら良いと思うよ
煽りでも何でもなく素直に


600 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:56.54 ID:KZawvexH
コックきたか


601 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:57.51 ID:gklMrWca
もっと混合軍っぽかったら熱いんだがな


602 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:57.71 ID:MBdn1M0X
USSR! USSR!


603 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:41:58.35 ID:ozvNJdtb
ミズーリの退役って10年くらい前だから
そんなジジイじゃなくても大丈夫じゃないか


604 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:02.01 ID:YDM0DnHj
>>575
隣の国がそんなの許しません!!


605 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:04.05 ID:rttl21Z3
ジジイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


606 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:05.28 ID:dB38Obrz
7人の爺キタ━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━ !!!!!


607 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:06.38 ID:jtcUArX4
かっこええ(´;ω;`)


608 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:06.24 ID:kRTdqy9I
龍三と七人の子分たち?


609 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:06.97 ID:Gv2IV7Hy
老兵はただ去るのみよ…えっ?


610 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:07.82 ID:7kBN4pvl
いやそこで切っちゃ・・・


611 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:08.25 ID:jE46eKtj
アルマゲドンとモンスターズインクで見た


612 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:08.68 ID:vj1k8HWG
こういうベテランが出てくるの好きだわー


613 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:09.80 ID:mod7QGkG
ジジイかっけええええええええええええええ


614 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:10.56 ID:9BYqUrha
笑ってはいけないバトルシップ


615 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:11.17 ID:65jTPuKw
>>349
3D看板は無くて映画館だけだし、無重力スケボは技術自体存在しないし。
リアルの技術のハッテンは遅いなぁ。


616 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:12.46 ID:u00H+0vq
最後に動かしたって、沈黙の戦艦撮った時かな


617 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:15.08 ID:m98Epsy1
正直このジジイとの世代を超えた共闘要素がなかったら、
マジモンの二時間盗難映画だと思う。


618 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:15.29 ID:/Z4mKx+l
馬鹿映画ながらこれは燃えるなw


619 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:15.51 ID:K/bTUxuj
砲弾あるの?


620 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:16.13 ID:9c0EIF8g
やべぇ
全俺の目から塩水が


621 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:16.26 ID:BRkE3Pn7
「お安い御用だ」 とか言いそうw


622 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:17.59 ID:EWwGDlca
武蔵を・・・


623 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:18.11 ID:Gbmz6wkb
>>213
グーニーズ、○十年ぶりに見たら、記憶以上にいい映画だったなぁ

少年の夢を感じさせるラストとか、ハリウッドがさんざん残酷な悪役にしてきた奇形が
子供の味方のいい人で、ハリウッド的二枚目が残酷な敵とか
子供時代に見た子供映画が、今見てみたら記憶より面白くて良い映画だったってのは嬉しい。


624 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:19.38 ID:OQggb1UH
長門も沈めんで飾っとけば良かったのに


625 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:21.73 ID:yP1NZ1DE
デジタルテレビが使えなくなって、アナログテレビしかない!って時には、
かつてガチャガチャとチャンネル回してた俺達が役に立つんだろうな(`・ω・´)


626 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:20.49 ID:ixfWrmp6
>>538
式典に参加してただろ


627 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:23.76 ID:LxREDZ5+
このシーンが一番の見所でした


628 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:24.80 ID:RPkJwTwV
定番の老兵要素


629 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:27.05 ID:uCDKOzia
爺さんたちは何で集まってたん


630 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:27.41 ID:KeYD2MST
>>529
健さんのザ・ヤクザとか


631 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:28.32 ID:wvWWK6s/
>>529
それもあったな
ただ、あれは松田優作と高倉健がすごいってのがある


632 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:29.20 ID:LDOSP3Xa
俺もジジイになったら、何をして欲しいとか言いたい(´・ω・`)


633 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:29.46 ID:3CJlK+jM
日本も戦艦作ろうぜ


634 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:30.73 ID:mnKHYdP4
艦を駆りたい


635 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:32.55 ID:vA0kp7lU
何故潜水艦を出さないのかと突っ込みたくなるが
結局ミズーリへのリスペクト映画か


636 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:32.69 ID:djdL8xs4
こんなエイリアンが攻めてきたらどうする?
http://i.imgur.com/MYV1Ars.jpg



このスレの画像一覧

637 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:32.98 ID:3h57+653
一方日本の老害「戦争反対!若者は働け!」


638 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:33.28 ID:vnsEHPTQ
三匹のおっさん


639 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:35.38 ID:0B/2AyH6
爺がかっこいい映画といったら、スペースカウボーイかこれだな


640 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:39.43 ID:jcGXewNm
誇り高き爺達が来たあああああああああああ!


641 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:39.96 ID:t1rBGj+X
うんこしてたら戻ったら船変わった?バリアは?何このおっさん


642 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:42.28 ID:yP1NZ1DE
と言うかこのジジイ達は何でここにいたの?(´・ω・`)


643 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:41.85 ID:Hoytc0PV
ブリッジの高いところで待機してるジジイかっこいいw


644 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:41.42 ID:AG8AQS7W
Vガンダムのリーンホースみたいな展開


645 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:42.17 ID:1p/ERwjt
モスボールと言うより展示用になってるんじゃないの?
使えるかね(´・д・`)


646 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:42.68 ID:QD5lAzL3
>>442
確かにそれ
地球人数人と少数エイリアンが限定地域でつつきあっている感じ


647 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:42.76 ID:R6L6Z5q8
あやか 裏番組にでてるのに


648 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:45.04 ID:n8I2r70L
>>568
映画の最初のほうを見てなかったのか?


649 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:45.39 ID:Rla/SQzW
転がりボールつえーなw


650 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:45.78 ID:tD82XAC9
昔の伝説的な男が戻ってきて活躍とかの流れ
アメリカ人大好きだな


651 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:47.33 ID:kRTdqy9I
でも実弾詰んでないよね?


652 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:49.02 ID:k5C7qiTr
昔敵として戦った国の人間同士が当時の船に乗って共闘
これ以上熱い展開あるの?


653 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:49.96 ID:k0J5TaE7
>>619
主砲3式徹甲弾はもう(´・ω・`)


654 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:50.53 ID:HW2KfSzG
なんで軍服着て記念艦に待機してたんだよw


655 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:51.87 ID:kwSFjV0J
三笠もってこいよ


656 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:52.46 ID:BXT7f249
ここ映画館で笑いおこってたw


657 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:42:55.46 ID:YDM0DnHj
>>583
この脚本家ならテトリスでも
映画化できそう


658 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:02.47 ID:ozvNJdtb
>>601
インディペンデンスはイラク空軍とイスラエル空軍が同じ飛行場にいるね


659 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:05.91 ID:iXQhKaHe
こういうアメリカ映画は
いつも同じパターンだな


660 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:04.87 ID:ildbnAbt
>>612
スペースカウボーイとか?


661 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:04.94 ID:gG9HxbL1
>>597
マイケル・ベイんならもっとドッカーン・ドンガラガッシャーンシーンが多い


662 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:05.62 ID:QDmGo1Ks
>>598
みんな行くのを嫌がった船だな。


663 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:06.33 ID:xV4KOTdO
>>629
なんかの式典やってたろ


664 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:08.03 ID:oUET7ppb
結論:アナログ戦艦最強


665 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:10.35 ID:+Wr0ilVd
>>592
インディペンデンスデイも宇宙戦争もザックリやん


666 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:13.30 ID:oEcHU3xQ
昔ギャングだったやつらがおじいちゃんになってまた馬鹿する映画思い出した
タイトル覚えてないけど


667 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:13.67 ID:EuzCTzMn
>>633
それより長距離ミサイル


668 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:14.23 ID:g8YgOLJb
今北産業たのみます(´・ω・`)


669 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:18.44 ID:aA4oJzhH
>>656
急すぎるもん


670 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:21.86 ID:0y+ThXlT
やっぱりUSA!USA!映画じゃないか!


671 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:22.19 ID:NCWbjF/p
>>593
ほれみろぉ!


672 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:23.02 ID:wIy04LLq
>>623
2年ぐらい前にローカルの地上波で放送したけど実況が凄い盛り上がったよ
みんな放送してくれてありがとうって言ってた


673 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:23.60 ID:qF3VHnBe
>>654
式典あったし
なんかやばくねって集まったんじゃね?


674 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:24.53 ID:ORl0I8n/
>>642
清掃員だろ?


675 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:25.73 ID:YaGYJn9v
>>603
エイリアン降伏の調印式見たいんだろ


676 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:26.43 ID:3h57+653
真面目な奴が金髪に頭染めねーだろ・・・


677 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:27.59 ID:JN5Px/Yd
戦艦タカオはどーした?


678 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:32.28 ID:KPkZNgJx
最終的にこういうベタベタ展開にするなら前半はもっと
スッキリさせればよかったのに


679 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:32.86 ID:7vQpUKkh
>>615
ホバーボードは誰か作ってたぞ
一枚一億円くらいするけど


680 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:32.98 ID:7kBN4pvl
>>641
下界と隔絶
船全滅
WW2の戦艦をおっさん達の手伝いで動かす事に


681 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:34.30 ID:PH3uXNKC
>>624
横須賀の三笠に江田島の陸奥の主砲積んで復活させるという手も


682 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:36.55 ID:rttl21Z3
>>636
強そう
(´・ω・)


683 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:42.64 ID:ExY6Z9Rd
>>659
水戸黄門みたいなもんやで


684 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:44.20 ID:LxREDZ5+
>>636
アナルへの侵略を受け入れよう


685 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:48.82 ID:lxeJx76h
>>623
TVで見なくなったのが残念な名作だよね。
久しぶりに見たら美化してなかった。
オープニングのカーチェイスBGMで既にワクワク止まらねえし。


686 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:49.25 ID:JT7IIZNs
USA!USA!USA!


687 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:50.95 ID:ozvNJdtb
>>657
パックマンでホラー作ってほしい


688 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:54.72 ID:jtcUArX4
ロートル兵器で宇宙人に立ち向かうってのは松本零時の千年女王を思い出す


689 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:43:59.17 ID:pmUKOHZ5
ジジイどもが爽やかな笑顔で戦艦で突っ込んで死ぬのってなんだっけ?


690 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:01.30 ID:34t/wrWU
>>642
井戸端会議してた


691 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:01.60 ID:Z59zDcGd
そりゃ山のてっぺんまでエイリアン襲来が伝わるくらいだしな


692 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:00.26 ID:Hoytc0PV
そういえば主人公たちはパンジャンドラムの威力知らんはずなのに
見た瞬間ブリッジ放棄を命令したな
それともなんかの場面カットされたか?


693 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:02.49 ID:OE1kPeJP
>>625
俺達のテレビの上部をバンバン技術が役立つ時が来るのか(´・ω・`)


694 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:01.90 ID:tD82XAC9
アルトのダサさ・・


695 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:06.60 ID:Gbmz6wkb
>>214
さっきオバマ出してたで TV演説してた


696 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:06.74 ID:KeYD2MST
>>636
ほんもののチンコじゃなきゃ・・・


697 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:09.65 ID:UU3KPIfF
そしてAC/DC


698 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:10.39 ID:LrdS0EHO
>>668
dボタン推してあらすじよんでくれ


699 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:12.97 ID:CQVImzc6
>>657
ブロック型の謎生物が襲撃してくる映画だな
登場人物はどんどん押し潰されていく


700 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:13.77 ID:K/bTUxuj
>>623
女の子のパンツに目が行ってごめんなさい


701 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:14.95 ID:OQggb1UH
>>633
戦艦作って何すんの?


702 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:15.84 ID:ildbnAbt
>>597
マイケルベイだと、彼女の親が出てきて主人公とは犬猿の仲


703 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:16.32 ID:Dhkuxxs4
>>636
お茶噴いたw


704 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:18.25 ID:iXQhKaHe
>>668
インデペンスデイ
みたいな
もん


705 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:18.99 ID:KPkZNgJx
そしてアメリカンロック!


706 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:19.43 ID:kRTdqy9I
完全にアメリカ映画のノリw


707 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:20.22 ID:I4U2mixS
この映画基本的にBGMが変だな


708 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:22.20 ID:T8IDZwyW
ここが一番盛り上がるところなのかな?


709 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:22.40 ID:kwSFjV0J
主砲は36cm砲?


710 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:22.98 ID:Q7rc33Jq
これ主題歌AC/DCだったのか


711 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:23.03 ID:LMrq1+xJ
爺こええww


712 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:26.23 ID:YyszyUXU
大砲は46cm砲ですかね


713 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:27.06 ID:vA0kp7lU
>>213
帝都物語リメイクして欲しいわ


714 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:27.22 ID:npa61Y92
そういやメタルギアソリッド4もミズーリ動かしてたな


715 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:30.41 ID:yP1NZ1DE
>>674
どう見ても清掃員じゃねえぞw


716 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:30.61 ID:NCWbjF/p
>>677
タカオは巡洋艦です(´・ω・`)


717 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:31.78 ID:u00H+0vq
音楽だけ聞いてたらCMかと思った


718 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:34.31 ID:k0J5TaE7
>>668
対空、水上戦闘失敗
日米旗艦撃沈さる
ミズーリ級復活


719 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:34.76 ID:Brxdzqwq
またACDCキタ――(゚∀゚)――!!


720 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:35.27 ID:t1rBGj+X
>>680
サンクス
トイレだなんだで重要な部分見逃してたw


721 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:39.22 ID:YDM0DnHj
萌えるなあ


722 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:37.88 ID:QD5lAzL3
>>213
バイオハザードも今年はまだやってないよな


723 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:44.17 ID:mnKHYdP4
よろこんでー


724 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:44.22 ID:QDmGo1Ks
>>693
横も叩けよ


725 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:44.36 ID:QwOfaEo3
>>668
ハワイは狙われている
これからB級映画の始まりだ
LonelyLonely〜


726 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:50.93 ID:uVkCtiJj
砂漠の嵐作戦に参加してんだしもっと新しいだろ


727 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:51.37 ID:DOOoKnWv
>>642
退役してワイハで余生でも送ってたんやろ


728 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:53.35 ID:i6vHPCnC
KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


729 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:53.43 ID:OEucI1eK
かけえw


730 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:54.02 ID:Dhkuxxs4
サンダーストラック!


731 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:44:59.93 ID:BRkE3Pn7
これは燃えますわwww


732 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:00.26 ID:tD82XAC9
アメリカの爺とか好戦的そうだ


733 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:01.86 ID:Z59zDcGd
カッコ良すぎて泣ける


734 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:03.71 ID:OQggb1UH
>>681
ニコイチですか


735 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:03.79 ID:m98Epsy1
>>615
http://www.fashionsnap.com/news/2014-12-05/hendo-hoverbord/


736 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:02.35 ID:aA4oJzhH
機関車化


737 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:02.38 ID:OE1kPeJP
かっこいい爺さん達とか最高だわ!


738 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:04.42 ID:5cnCVbyJ
無理無理www


739 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:09.05 ID:1p/ERwjt
羽佐間さんの声が


740 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:09.36 ID:RJTfvDZh
あんまおもんなーい(´・ω・`)


741 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:13.12 ID:LMrq1+xJ
爺萌な映画になったw


742 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:14.24 ID:qF3VHnBe
この時代の弾薬があるってどういうことwwwwwwwww


743 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:17.47 ID:YDM0DnHj
>>722
マジで週刊バイオハザードなみの日曜洋画だと
思ってたのに


744 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:18.28 ID:EuzCTzMn
>>709
伊勢並みか


745 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:18.86 ID:RXwEYjxA
ワクワクしてきた


746 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:17.33 ID:JN5Px/Yd
>>716
じゃあ、ハルナちゃんで(´・ω・`)ノ


747 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:17.55 ID:rttl21Z3
ジジイすげぇえええああああああ


748 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:20.44 ID:m9CkqtOv
(´・ω・`)アメリカて無理ゲーが好きだよな


749 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:22.02 ID:PH3uXNKC
ワクワクする演出だねえ


750 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:25.42 ID:K/bTUxuj
ジジイいいよいいよ


751 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:26.28 ID:KeYD2MST
>>704
インデスペンデルスデイな


752 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:36.93 ID:+Wr0ilVd
燃料積むだけですげえ時間かかるだろw


753 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:36.98 ID:k0J5TaE7
出航用意(`・ω・´)


754 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:37.05 ID:34t/wrWU
(;´Д`)ノθヴイィィィン


755 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:37.07 ID:kRTdqy9I
巻き上げずに捨てるのかよw


756 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:37.24 ID:oUET7ppb
>>709
16インチ砲だから40センチか


757 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:37.28 ID:I4U2mixS
ウヒョー


758 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:37.31 ID:uVkCtiJj
これは燃える展開だ


759 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:37.39 ID:QDmGo1Ks
日本映画だったら悲壮感漂うシーンだな。


760 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:39.66 ID:jLDqlnEt
若い奴らを脱出させて
ジジイどもが特攻して宇宙人倒したらこの映画認める


761 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:39.68 ID:jtcUArX4
スクリューとかサビだらけだろうに動くのかな


762 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:40.51 ID:1/R+wSo8
>>716
今日艦長と副艦長と魚雷打つ人のライブの現場行ってきたわ


763 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:41.40 ID:lxeJx76h
映画が脱皮したwww


764 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:42.14 ID:kwSFjV0J
Yamato的なノリだな


765 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:43.18 ID:YDM0DnHj
たまらんち会長


766 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:44.29 ID:ASIfMH/d
>>642
観光客向けの艦内案内員みたいな感じだった気が


767 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:44.28 ID:xV4KOTdO
これ敵がエイリアンだから楽しんでるけど、
敵が中国だったりしたらどうすんの?


768 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:45.22 ID:k5C7qiTr
スペースカウボーイとかお爺ちゃんが活躍する映画は名作


769 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:45.48 ID:BRkE3Pn7
ナウシカにも似たような演出w


770 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:47.44 ID:3CJlK+jM
動き出すまで敵は待ってくれてんの


771 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:47.63 ID:J+tZtw23
声優もジミーちゃん意識してるだろ


772 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:47.62 ID:gG9HxbL1
こんな早く出港出来ないだろ


773 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:49.64 ID:T8IDZwyW
テキサス関係ないやん


774 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:49.76 ID:/Z4mKx+l
ここがなかったらほんとクソ映画だったな


775 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:50.66 ID:/4Ps8Jic
AC/DCって日本じゃいまいち人気ないよね


776 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:52.72 ID:Urv7L9Me
ポンコツで最新鋭機倒すとかロマンだしな


777 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:55.57 ID:yP1NZ1DE
>>693
場合によっちゃテレビの上に小型アンテナ乗せたりしなきゃならんぜ
あの微妙な角度調整は歴戦の兵士じゃないと無理だからな(`・ω・´)


778 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:56.42 ID:Brxdzqwq
>>642
最初の合同軍事演習の開会式みたいなのに退役軍人代表として参加してた。


779 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:57.80 ID:kRTdqy9I
ギャグ映画になったなw


780 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:45:58.11 ID:OQggb1UH
陽気なBGM


781 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:02.21 ID:u00H+0vq
キャノンボールみたくなってきた


782 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:03.55 ID:MlY49C4H
音楽もノーテンキだな


783 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:04.59 ID:Zqzj5pDw
実はうっかり核兵器をおろし忘れてた設定?


784 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:05.39 ID:DkqxDJJD
しかしこのBGMしょべぇ


785 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:05.63 ID:g8YgOLJb
>>698
浅野忠信死んだんか…


786 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:05.76 ID:ezZ68zq1
テキサスって聞こえてくるのは気のせい?


787 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:10.00 ID:7kBN4pvl
やっぱサイズが違うなw


788 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:11.47 ID:jtcUArX4
一佐に仕事はあるのかな


789 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:12.19 ID:Gbmz6wkb
退役軍人たち、どのくらいの地位の連中だったんだ
佐官とかもいるの? 将官とかもいるのかな


790 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:13.24 ID:vArWsgWA
もう勝ちでいいよ


791 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:13.23 ID:WfR5cypK
ここにみらいの乗組員達がいれば・・・


792 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:15.52 ID:Z59zDcGd
ここにかつての敵の子孫たる浅野が乗ってるんだよなあ
で共闘するとか燃えますわ


793 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:19.91 ID:UU3KPIfF
>>752
実際は点火してから発信まで二ヶ月ぐらいかかるらしいが、
この際そんなことはどうでもよいw


794 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:19.51 ID:LxREDZ5+
じじいとの共闘ってだけでご飯食える奴も少なくはない


795 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:19.69 ID:5jc0kUy9
ずっと裏声で歌ってる(´・ω・`)


796 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:20.46 ID:0B/2AyH6
やっぱ戦艦だよなぁ


797 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:23.48 ID:xV4KOTdO
こいつジェイソン・ボーンに似てるな


798 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:23.91 ID:LMrq1+xJ
>>775
ボンジョビと比べたらな!


799 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:27.53 ID:vnsEHPTQ
BGMいいね邦画なら鬱なBGMになってたな


800 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:28.67 ID:8viCdSoR
メリケンの潜水艦はどこいったん?


801 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:30.53 ID:i6vHPCnC
よく弾があったな


802 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:30.95 ID:ORl0I8n/
ヒーハー!


803 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:31.31 ID:EWwGDlca
なんかかっこいいなwww


804 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:32.62 ID:7kBN4pvl
>>786
テキサステキサス言ってるよ
サイタマサイタマ


805 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:34.31 ID:kRTdqy9I
ここからはCGか


806 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:36.55 ID:BRkE3Pn7
つかアメリカはまだ巡洋艦が現役なんだよな


807 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:37.00 ID:B8GreWoR
重光葵が↓


808 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:38.50 ID:aA4oJzhH
人力w


809 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:38.54 ID:ASIfMH/d
どう考えても乗員足りないけどなw


810 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:40.37 ID:tD82XAC9
実にハリウッド的能天気って感じで・・嫌いではない


811 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:42.27 ID:yP1NZ1DE
手動装填w


812 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:45.59 ID:OQggb1UH
何処に砲弾あったんだろ


813 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:48.24 ID:T8IDZwyW
なぜか沈黙の戦艦を思い出した(´・ω・`)


814 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:50.19 ID:gLMPcqV8
弾があることは気にしないでください


815 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:51.90 ID:KeYD2MST
>>743
来週からはマグノリア、ゼア・ウィル・ビー・ブラッド、パンチドランクト・ラブ、ブギーナイツです


816 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:52.36 ID:M3o49ki7
>>642
序盤の記念式典ゲスト


817 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:52.43 ID:uVkCtiJj
今もこの装填の仕方なのか


818 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:53.00 ID:RQwK1a+4
実際だったら繋ぎっぱなしの軍艦なんて底に貝殻がビッシリで出港なんて無理だけどな


819 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:53.61 ID:dUc0iwng
何で弾薬積んでるの?


820 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:53.77 ID:BXT7f249
夢w


821 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:54.89 ID:mnKHYdP4
夢見てえだあw


822 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:55.83 ID:Z59zDcGd
じじいw


823 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:55.59 ID:q2ILQGPS
>>791
米倉が何だって?


824 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:46:57.98 ID:34t/wrWU
そういえば沈黙の戦艦もミズーリだったよな


825 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:02.26 ID:KPkZNgJx
こういう展開きらいじゃないけど
コテコテすぎて笑えてきた


826 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:02.42 ID:QDmGo1Ks
さすがにコンピュータはあるだろ


827 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:04.15 ID:71+RnKJD
ボーカル ふなっしー?


828 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:03.01 ID:k0J5TaE7
>>807-808


829 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:04.68 ID:lxeJx76h
浅野が高橋名人になってしまった。


830 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:05.22 ID:ezZ68zq1
夢みてーだw


831 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:05.74 ID:kRTdqy9I
さすがに4.5万トンの戦艦がハワイ沖でこんなに揺れんだろw


832 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:13.97 ID:EWwGDlca
手動だと反応しないのか


833 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:17.28 ID:MLQGwU4o
>>799
日本だったらアクション少なくしてドラマ(恋愛)シーンを増やすだろう。


834 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:22.07 ID:kKQHaKvm
ラスボスキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!


835 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:23.23 ID:YKDjpDO1
そろそろスーパージジータイムか


836 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:24.95 ID:Q7rc33Jq
>>775
半ズボンルックのフォロワーがいっぱいいるだろ!


837 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:23.65 ID:VCu/Bn4e
ちょいちょいカットされてるんだな


838 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:25.49 ID:m9CkqtOv
>>762
(´・ω・`)艦コレのライブかね
コレライブ


839 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:31.25 ID:bJe1Irm0
たけしさんがお爺さん俳優さんを集めて映画作ったね。

あれ、評判どう?


840 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:32.93 ID:oUET7ppb
最強コックも登場しないのかな


841 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:35.11 ID:aA4oJzhH
>>814



842 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:37.45 ID:y3B94Js3
アメ公はなにげに物持ちいいんだよなあ、日本の方が案外ダメだ


843 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:40.82 ID:A0klxZzf
なんか凄いのきたw


844 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:41.00 ID:wvWWK6s/
>>806
昔のアメリカは本当にじょうぶ作ってkら。壊れやすいのは愛嬌よ


845 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:42.66 ID:k5C7qiTr
なんだなんだ


846 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:42.54 ID:fQqpo8Yi
空軍いないのかよ


847 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:43.43 ID:65jTPuKw
うさ!うさ!

>>735
 130万か。鉄の上限定だけどあるのかwww
普通に欲しいなぁ


848 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:44.44 ID:k0J5TaE7
>>791
シースパロー、サルボで迎撃するんだろ


849 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:44.93 ID:xV4KOTdO
ここで海底から武蔵がやってくる展開を


850 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:45.66 ID:Dhkuxxs4
おおおおお?


851 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:48.29 ID:dB38Obrz
>>668
声が変なあさのさんがなんやかんやで艦長


852 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:48.67 ID:qF3VHnBe
巨大なのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


853 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:51.90 ID:eQf0qeeW
今北
どうこれ面白い?


854 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:52.22 ID:uCDKOzia
ラスボス来た


855 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:53.02 ID:KPkZNgJx
絵面が鋼鉄の艦隊


856 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:55.73 ID:jUIwKMhq
戦艦同士


857 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:55.94 ID:YyszyUXU
>>791
そんなに僕達の力がみたいのか・・・


858 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:57.49 ID:npa61Y92
ラスボス


859 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:57.59 ID:9ecQvFk9
ボスでけえええええ


860 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:57.65 ID:tmGBspvs
艦内シーンは現地ロケしたのかな?
装填棒が映らなかったけど、動かすのはムリだったのかな


861 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:47:58.08 ID:QD5lAzL3
>>737
以前やってたブルースウィリスとキチガイじーさんとか仲間いたのは面白かったな


862 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:02.22 ID:Gv2IV7Hy
あいつは動ける様になったがわしが動けなくなってしもたわい


863 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:03.35 ID:g8YgOLJb
>>725
さっきまで録画したロクヨン見てたからB級映画のノリが楽しいぜ!(´・ω・`)


864 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:05.67 ID:BRkE3Pn7
動く必要あんのかよw


865 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:05.80 ID:JN5Px/Yd
タカオとハルナはオレの嫁だからな(´・ω・`)。。


866 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:06.80 ID:PO8T6U/S
待ってくれてたのか


867 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:08.10 ID:wIy04LLq
>>842
日本は狭いんだよ


868 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:08.22 ID:jLDqlnEt
何で動いてるのこの宇宙船ガソリン?


869 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:08.61 ID:+Wr0ilVd
えええええええええええええ


870 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:09.90 ID:YKDjpDO1
>>842
本気だして保存してるやつは糞状態よいイメージ


871 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:10.42 ID:rttl21Z3
ボスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


872 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:10.82 ID:34t/wrWU
ラスボスきたああああああああああああああああ


873 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:11.29 ID:OE1kPeJP
んー、これを相手にするのは無理ゲーな気がw


874 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:13.41 ID:1p/ERwjt
>>776
ザクでユニコーンガンダム倒す様なもんですね(´・д・`)


875 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:15.45 ID:k5C7qiTr
ああもう駄目だ老艦ミズーリじゃ無理だあああああああ


876 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:15.66 ID:B8GreWoR
>>668
日本人よ
これが
戦争だ


877 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:16.87 ID:LMrq1+xJ
フル装備だw


878 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:17.29 ID:ORl0I8n/
こいつに勝っちゃうミズーリ


879 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:17.39 ID:MkmGcpQm
敵の戦艦が両手にお盆持ってるみたいだな


880 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:21.65 ID:yP1NZ1DE
俺もよく女から「何て大きいの、ケダモノ!」って言われる(`・ω・´)


881 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:20.39 ID:CQVImzc6
この差で勝っちゃうのか?w


882 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:20.39 ID:7kBN4pvl
はい


883 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:20.90 ID:Z6posAhB
\(^o^)/オワタ


884 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:22.09 ID:1/R+wSo8
>>838
違うアルペジオの方
千早群像と僧と恭兵の


885 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:24.92 ID:/Z4mKx+l
迎撃できるのか


886 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:25.28 ID:u00H+0vq
エイリアンは次元大介しかいないのかよ


887 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:28.21 ID:iXQhKaHe
迎撃できそうにない


888 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:27.02 ID:i6vHPCnC
ありったけ出してきたなw


889 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:30.59 ID:n8I2r70L
>>642
戦艦ミズーリが退役して、博物館になる式典に、かつて乗員が呼ばれてたんだよ。
映画の最初のほうを見てなかったのかい?


890 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:32.75 ID:VCu/Bn4e
>>839
コメディ映画としてはアリだと思うよ
中尾彬がものすごくおいしい役だった


891 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:35.65 ID:m98Epsy1
>>839
大好評


892 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:35.92 ID:m9CkqtOv
(´・ω・`)無理ゲーだ止めろ


893 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:37.02 ID:NCWbjF/p
>>746
ハルナちゃんならバトルシップだからおk!(゚∀゚)
>>762
いいなぁ(・∀・)


894 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:37.88 ID:39NfwgbZ
回転すんの好きな宇宙人だな


895 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:41.36 ID:uCDKOzia
>>853
バカ映画


896 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:42.08 ID:ozvNJdtb
>>874
61戦車だな


897 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:42.28 ID:EWwGDlca
これはアカンやつや


898 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:43.35 ID:7kBN4pvl
一応この戦艦も全長250m以上あるんだけどな・・・


899 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:43.97 ID:jtcUArX4
ラスボスが変形して巨大化するって日本の昔のアニメでよくあったパターンだな


900 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:44.49 ID:Zqzj5pDw
トランスフォーマーと同じCG会社?


901 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:45.82 ID:+Wr0ilVd
ただの的だなw


902 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:47.07 ID:QDmGo1Ks
逃げるか


903 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:47.69 ID:wvWWK6s/
>>842
日本もバブル期の物は異常なくらい丈夫。
金が有り余ると丈夫に作るのはいつの時代も同じ


904 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:49.30 ID:Bp0pbPSP
>>604
>>876
これを憲法記念日に放送するテレ朝w


905 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:49.44 ID:T8IDZwyW
孫子の兵法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


906 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:57.32 ID:Q7rc33Jq
こりゃパシフィックリムのロボット連れてくるしかないだろ


907 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:48:59.95 ID:JN5Px/Yd
カーニバルダよ♪


908 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:06.91 ID:e2oCS/bV
巨額をつぎ込んだアイオワ級4隻も戦果無しだもんな


メリケン人も戦わせたかったんだろうな


909 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:15.63 ID:KeYD2MST
>>715
清掃員がオーケストラの指揮者する映画あったな


910 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:17.28 ID:1WKdmREQ
ニイタカヤマノボレ


911 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:23.34 ID:k0J5TaE7
対地戦闘、フィスト指示の目標
整合用意(`・ω・´)


912 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:26.52 ID:lxeJx76h
>>831
ちょっと俺も疑問に思ったw


913 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:28.68 ID:eQf0qeeW
>>895
実況向きか


914 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:31.68 ID:QwOfaEo3
>>907
出番無し(´・ω・`)


915 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:35.11 ID:Uc9m3hFl
日露戦争で見た


916 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:41.63 ID:qF3VHnBe
敵さんも手動かよwwwwww


917 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:43.14 ID:34t/wrWU
アホだwwww


918 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:45.31 ID:ORl0I8n/
はよ撃てやwww


919 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:46.12 ID:PO8T6U/S
きたあああああ


920 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:47.64 ID:LMrq1+xJ
エイリアンもそういえば爺っぽいみためだったな


921 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:46.55 ID:OQggb1UH
>>668
おっぱい

そして海


922 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:49.09 ID:npa61Y92
前しか撃てないのかよwwwwwwwwwwww


923 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:48.48 ID:KeYD2MST
>>906
でもそれだと夜まで待たなきゃいかんぞ


924 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:50.81 ID:BRkE3Pn7
馬鹿兵器www


925 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:49.14 ID:T8IDZwyW
スタートレックに見えてきた


926 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:52.22 ID:uVkCtiJj
海賊みたいなことやってる


927 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:52.38 ID:0bjRpnR3
>>849
傾斜復元船体起こせ!


928 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:59.36 ID:i6vHPCnC
角度がwwwwww


929 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:49:59.74 ID:tmGBspvs
ヤマトのBGM遅いよ!なにやってんの!


930 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:05.30 ID:ozvNJdtb
>>908
大和・武蔵・長門に比べれば・・・・


931 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:07.16 ID:Zqzj5pDw
>>904
やっぱ日米防衛協定に物申したいのか?


932 :名無しステーション 転載ダメ : 2015/05/03(日) 22:50:09.23 ID:y4eCmhiR
次ですよん

【マターリ】日曜洋画劇場 バトルシップ 【sage】5
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1430660986/


933 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:11.24 ID:MzKMy7aM
【超マターリ】日曜洋画劇場バトルシップ Part.4
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1430660907/


934 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:12.48 ID:BRkE3Pn7
ドリフトでも寸の課w


935 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:13.66 ID:YDM0DnHj
>>839
たけしのコント劇場としてみれば面白い


936 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:20.52 ID:k5C7qiTr
こんな事やられたら酔っちゃうよ(´・ω・`)


937 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:21.68 ID:rttl21Z3
くるくるくるくる


938 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:22.48 ID:QDmGo1Ks
以外に単純な兵器だ


939 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:27.20 ID:MkmGcpQm
>>916
と言うことは宇宙に出るのに
そんなに超技術は必要ないってことなのかもな


940 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:27.30 ID:THE+tBrl
ここってそんな浅いの?


941 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:29.98 ID:NCWbjF/p
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!


942 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:30.65 ID:Q7rc33Jq
ヤマトでもアンカー使った戦法やってたなあ


943 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:31.84 ID:KeYD2MST
>>932
ありがとう


944 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:32.50 ID:UZr21ue1
戦艦ドリフト?


945 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:38.12 ID:M/WxiffZ
しっかし
黄白黒人種
老若男女
全てに見せ場作らないといけないとは
米国映画はめんどいね


946 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:39.71 ID:i6vHPCnC
ドリフトwwwwwwwwwwwwwwww


947 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:39.91 ID:jcGXewNm
丁字戦法


948 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:40.85 ID:5Yb2m396
ドリフトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


949 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:44.67 ID:uVkCtiJj
帆船ならありえるけど戦艦でやるなよ


950 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:45.55 ID:jLDqlnEt
(ヾノ・∀・`)アルアル


951 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:45.54 ID:7u5/QeuU
そんな馬鹿なw


952 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:46.15 ID:LMrq1+xJ
イカリってすぐ止まるんだなw


953 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:46.10 ID:zdf53hsc
アンカーターン


954 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:47.09 ID:wIy04LLq
ドリフトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


955 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:48.70 ID:q2ILQGPS
ヤマトターン


956 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:51.77 ID:UU3KPIfF
さすがアメリカ、戦艦だってドリフトするぜ


957 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:50.06 ID:I4U2mixS
無茶してんな!


958 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:53.15 ID:xV4KOTdO
すごい操船技術w


959 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:53.38 ID:EWwGDlca
ドリフトだと


960 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:53.55 ID:k5C7qiTr
船ってドリフト出来たんですね!


961 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:54.74 ID:5cnCVbyJ
転覆するわwww


962 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:54.74 ID:DkqxDJJD
アンカーで急速ターンってヤマトかよ


963 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:55.89 ID:Z59zDcGd
ドリフトターン!!


964 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:56.74 ID:m9CkqtOv
(´・ω・`)波動砲スタンバイ


965 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:57.07 ID:g8YgOLJb
>>876
みんないつか死ぬだが今日じゃない(´・ω・`)


966 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:57.45 ID:Dhkuxxs4
すげえええええ


967 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:58.07 ID:PH3uXNKC
ドリフトwwwwww


968 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:50:58.69 ID:OE1kPeJP
ドリフトした!


969 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:00.00 ID:nDSpnCYS
アンカードリフトw


970 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:00.06 ID:39NfwgbZ
急ブレーキで避けるw


971 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:00.08 ID:J/EDxEPH
ジジイどもは今日かもしれんが


972 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:02.81 ID:CznuhvvJ
船体がもつのかよw


973 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:04.87 ID:Ozi9xcAB
馬鹿だw


974 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:05.12 ID:wvWWK6s/
やばいかっこよすぎるw


975 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:06.67 ID:zjMzkynu
BGMよすぎ


976 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:07.12 ID:jtcUArX4
ってえ!


977 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:08.97 ID:QD5lAzL3
なんだこれw


978 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:09.14 ID:8CJfdu9w
てぇー!


979 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:09.43 ID:jLDqlnEt
お、効いとるぞ


980 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:09.58 ID:rttl21Z3
反撃キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


981 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:10.54 ID:bNbeSFG5
wwwwwww


982 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:12.67 ID:k0J5TaE7
主砲、撃ちぃィぃ方始め〜(`・ω・´)


983 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:15.60 ID:wPgg5tSe
海皇紀かよ


984 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:15.81 ID:1p/ERwjt
昔のヤマトでロケットアンカーを小惑星に撃つシーン有ったな


985 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:19.26 ID:yP1NZ1DE
こんな上手くいくわけねーだろ
まるで映画だな


986 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:18.30 ID:YDM0DnHj
かっけええええええええええええ


987 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:20.87 ID:iXQhKaHe
アンカーロックターン


988 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:19.71 ID:g+ehnpfE
海皇紀のパクリかよw


989 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:20.32 ID:i6vHPCnC
んなすぐうてねえだろw


990 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:21.51 ID:JN5Px/Yd
>>914
;
;´・ω・`)。。


991 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:21.92 ID:+Wr0ilVd
エオリアンよえええ


992 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:24.78 ID:EWwGDlca
これは映画館で見たかったなww


993 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:26.09 ID:u00H+0vq
東郷平八郎「この戦法使えるんじゃね?」


994 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:29.63 ID:qXFnSvLb
よわっ


995 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:30.71 ID:dB38Obrz
丸いの来たらどうすんの?


996 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:35.36 ID:xV4KOTdO
久しぶりに「沈黙の艦隊」を読み返したくなってくるな


997 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:41.68 ID:jLDqlnEt
あwwww


998 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:42.44 ID:Zqzj5pDw
孫氏のへいほうじゃなく村上水軍だぜ


999 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:45.47 ID:LMrq1+xJ
主砲があああ


1000 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:51:45.41 ID:sgYnbELA
>>984
いろいろ日本のアニメからパクってるなw


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50