■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】日曜洋画劇場 バトルシップ 【sage】3©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ©2ch.net : 2015/05/03(日) 21:28:48.39 ID:T8IDZwyW
【マターリ】日曜洋画劇場 バトルシップ 【sage】 [転載禁止]
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1430654277/
【マターリ】日曜洋画劇場 バトルシップ 【sage】2 [転載禁止]
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1430656034/


2 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:30.35 ID:xdL2ktiw
マターリ何個あんだよ


3 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:26.54 ID:xdL2ktiw
ほす


4 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:52:27.73 ID:oBu+HL2O
>>1
おまえアホだな! スレageるぞ!


5 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:52:30.47 ID:7euU1ul5



6 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:55:47.96 ID:7kBN4pvl
柱は脅威度が高かった!


7 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:07.32 ID:Urv7L9Me
完全にバグなんだよなぁ


8 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:15.82 ID:LMrq1+xJ
>>1
バグ乙


9 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:20.78 ID:KdEOvFB0
ここここか


10 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:21.05 ID:qXFnSvLb
なにがしたいねん


11 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:22.09 ID:jLDqlnEt
>>1
三菱


12 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:24.74 ID:AG8AQS7W
優しいエイリアンw


13 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:26.54 ID:5mhxlxyO
宇宙人いいやつじゃん


14 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:34.59 ID:rttl21Z3
>>1
うわあああああああああああああ


15 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:36.64 ID:qF3VHnBe
武器・インフラ設備がターゲットだから
子供に反応しなかっただけだろwwwwwwwwwwwww


16 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:35.48 ID:bj6le+Ny
なんか三菱のかっこいい車が


17 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:37.04 ID:1ddFotrh
もう二万人くらい死んだか


18 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:43.27 ID:gklMrWca
少年が将来復讐に燃える大河ドラマですね


19 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:44.01 ID:k5C7qiTr
ニーソンなら一人で宇宙人倒してくれるはず


20 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:44.09 ID:JbhGW5qW
最強のコック乗ってねえのかよ


21 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:46.63 ID:hmV5zGs4
兵器だけを壊す機械かよお!


22 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:45.06 ID:m7eFnvLo
やばい
ポテチの減る量が早すぎる


23 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:48.39 ID:03jX9MGq
「中に誰もいませんよ」


24 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:56:58.11 ID:YyszyUXU
やきう好きの子供は殺せねーぜっ


25 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:02.42 ID:LMrq1+xJ
生きてたw


26 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:05.00 ID:5Yb2m396
ISSA


27 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:06.63 ID:f2uanHws
浅野w


28 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:06.53 ID:7kBN4pvl
ふざけんな!


29 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:08.52 ID:CndaEahJ
アメリカ人って車輪の型した兵器好きだよな
大型の兵器はのっそりと動きが遅い

日本人は俊敏なロボット平気が大好き
対極過ぎるw


30 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:09.09 ID:eHd8nSra
>>1おつ


31 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:09.43 ID:88KKgDx1
浅野黙れ


32 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:08.56 ID:Z59zDcGd
アホのせいで海自のみなさんが


33 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:10.63 ID:OAWwyUww
目的はなんなんだ。地球支配?


34 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:10.53 ID:nDSpnCYS
かわいそうに
誰も命令聞かないのに責任だけは負わされるw


35 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:11.11 ID:k5C7qiTr
平気で兵器だけを壊す兵器


36 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:11.14 ID:MkmGcpQm
>>1


無抵抗な子供は襲わない
コレ何処のプレデター?


37 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:11.59 ID:K/bTUxuj
棒wwwwwwww


38 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:12.71 ID:gG9HxbL1
浅野生きてた


39 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:13.46 ID:nFlNnbMY
一茶!一茶!


40 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:15.68 ID:m98Epsy1
声www


41 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:14.54 ID:Dd46D4ok
さっきから言ってるバグって何?


42 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:16.45 ID:iXQhKaHe
的に良識があるのが


43 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:17.63 ID:gklMrWca
誰だこの下手な声優?


44 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:17.08 ID:bj6le+Ny
なんで浅野がここに


45 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:17.27 ID:rttl21Z3
なんだいまの


46 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:17.81 ID:jcGXewNm
これ、勝てるの?w


47 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:18.12 ID:jLDqlnEt
声おかしくね


48 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:21.35 ID:bA7rEF5C
浅野いきとったかワレ


49 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:23.90 ID:CQVImzc6
良かった、無残に殺されるビルギットなんて居なかったんだ


50 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:22.43 ID:I4U2mixS
アカン、これ面白いわ・・・


51 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:22.80 ID:7vQpUKkh
ホッパーのせいじゃないだろw


52 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:25.35 ID:YDM0DnHj
こういう映画は減るの早いよね
袋麺2つ目食ってるわ


53 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:29.53 ID:ixfWrmp6
声w


54 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:30.12 ID:wIy04LLq
速攻でやられたくせに偉そうな浅野w


55 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:32.02 ID:LMrq1+xJ
ついでに次スレも立ててみようかな


56 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:32.88 ID:1WKdmREQ
完全なる無理ゲー


57 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:35.13 ID:ZDKG9lpT
ユウジは無能!


58 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:37.11 ID:vArWsgWA
エグザイルのマキダイも使ってやればいいのに


59 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:43.69 ID:npa61Y92
フェアプレイ精神持ってるエイリアンなんだなw


60 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:48.18 ID:qXFnSvLb
棒読みすぎる


61 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:49.94 ID:1ddFotrh
パラボラは役に立つのか?


62 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:56.81 ID:GHmOUvcO
わき


63 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:57:57.35 ID:nFlNnbMY
浅野の吹き替え杉田辺りにでも代えてやれよ


64 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:03.12 ID:QD5lAzL3
地球外のは最強兵器だな


65 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:04.40 ID:03jX9MGq
>>29
英国なんか二次大戦時あんな感じの武器を開発してたぞwww


66 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:08.41 ID:bj6le+Ny
>>41
ガンダムF91って映画にそっくりのが出てくる


67 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:11.24 ID:rxffT/HN
>>41
人間だけを殺す機械


68 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:14.67 ID:LMrq1+xJ
あ、建て方変わったのかすまん


69 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:14.67 ID:wIy04LLq
逃げてー


70 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:20.05 ID:MkmGcpQm
>>58
マッドマックス2が大変な事になったそうですね


71 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:21.90 ID:1ddFotrh
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


72 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:22.33 ID:OAWwyUww
外人のおねーちゃんはワキ毛ぼーぼーなんじゃないの?


73 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:21.21 ID:yP1NZ1DE
この映画、ストーリーはともかく敵の兵器は面白いなw


74 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:25.78 ID:k5C7qiTr
中の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


75 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:28.61 ID:YDM0DnHj
インベーダーきた!!!


76 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:27.21 ID:rttl21Z3
エイリアンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


77 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:27.76 ID:9c0EIF8g
>>54
援護射撃したからだぞ


78 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:30.24 ID:OE1kPeJP
中の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


79 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:28.66 ID:1WKdmREQ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


80 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:31.61 ID:GHmOUvcO
スパルタンかな?


81 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:30.73 ID:jLDqlnEt
おー人型か


82 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:31.20 ID:m7eFnvLo
>>29
日本のロボだって80年代ころはけっこう遅かったぞ
ゴッドマーズとか全然動かなかったし


83 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:33.53 ID:73Ru5Ppq
二足歩行の宇宙人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


84 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:36.20 ID:7kBN4pvl
日本語喋ってる浅野まで別人で吹き替えるなよw


85 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:36.44 ID:u00H+0vq
http://i.imgur.com/Oj2KWdb.jpg



このスレの画像一覧

86 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:39.41 ID:eHd8nSra
モバイルスーツキター(・∀・)


87 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:41.27 ID:gG9HxbL1
スパルタンみたいなのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


88 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:42.47 ID:Gbmz6wkb
>>41
ビルギットさんだけを殺す専用の恐ろしい殺人兵器。

密閉されたスペースコロニーの中に侵入して、
ビルギットさんを発見すると殺到して確実に殺す。(こわい)


89 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:43.47 ID:pmUKOHZ5
なんかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


90 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:45.17 ID:Bp0pbPSP
あ宇宙人は人型なんだ


91 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:45.95 ID:OJoaS1of
しかし少年が黒人だったら…


92 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:49.62 ID:YyszyUXU
なんて醜い顔なんだ・・・


93 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:48.00 ID:CndaEahJ
トゥルーパーきたーーーー
はよジェダイはよはよ


94 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:53.29 ID:Dhkuxxs4
人間?


95 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:53.48 ID:5Yb2m396
>>43
本人


96 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:59.67 ID:q2ILQGPS
>>59
判断は機械まかせで便利な星なんだろうな


97 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:58:59.88 ID:7vQpUKkh
ハリウッド映画って子供殺したら上映禁止とかなんか制限あるの?


98 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:01.66 ID:LMrq1+xJ
ネットが使えないのは辛い


99 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:03.36 ID:m98Epsy1
俺が思うに、多分宇宙では侵略に関する様々な人道的配慮が義務付けられてるんだよ。
それゆえの縛りプレイ。


100 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:03.51 ID:Gbmz6wkb
石野卓球も出てたんだ


101 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:05.07 ID:nOEcMpCF
>>41
ググれ


102 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:05.46 ID:fQqpo8Yi
いま人が乗ってなかった??


103 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:07.63 ID:k5C7qiTr
実況が出来ない…なんてこった…


104 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:08.02 ID:/mS6BGQS
内容がないよう(´・ω・`)

映像はえいぞう(´・ω・`)


105 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:10.12 ID:gklMrWca
兵器面白いわ
完全に地球人の発想の兵器ばかりだけど


106 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:09.77 ID:yP1NZ1DE
インターネットが使えないとせっかくのエイリアン襲撃が実況できない(´・ω・`)


107 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:12.33 ID:5mhxlxyO
人間型体型だな、エイリアンさん。


108 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:14.63 ID:nFlNnbMY
>>82
不動明王は線が多すぎて動かせなかっただけや


109 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:17.93 ID:BXT7f249
のせてってあげてw


110 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:18.19 ID:9aCZBtF+
乗せて行ってやれよwww


111 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:20.42 ID:eHd8nSra
>>88
wwww(´・ω・`)


112 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:23.95 ID:/Z4mKx+l
乗せてやれよ


113 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:24.88 ID:OAWwyUww
>>52
次はUFO食べよう


114 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:26.51 ID:qfMky101
一緒に下山してやれよw


115 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:27.11 ID:XTeuW0Xo
>>41
昔さ、ビルギットって、バグに殺されることに関してはスペリャリストがいたんだよな


116 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:28.69 ID:ezZ68zq1
>>63
杉田はいろいろやってるけど洋画の吹き替えあんまりうまくないと思うんだ


117 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:29.76 ID:34t/wrWU
乗せてけよw


118 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:32.43 ID:QD5lAzL3
人型はなんか萎えるー


119 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:42.77 ID:6ASjddKN
何で、橋脚が赤色になったの?


120 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:44.73 ID:1ddFotrh
地球は宇宙にどんなメッセージ送ったんだろうな


121 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:47.03 ID:UU3KPIfF
>>90
カットされてなければ後で大爆笑のシーンあるからw


122 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:47.19 ID:UU/LzKlD
思いっきり人間型なのかよwwww

だせええええええwwwwwww

一気に興冷めwwwwwww


123 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:51.96 ID:iXQhKaHe
正直、エイリアン見たいか?


124 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:54.25 ID:K/bTUxuj
障害者が活躍する映画


125 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:59:54.92 ID:1WKdmREQ
ネタバレ

穴を掘ってエイリアンをうまいこと誘導して落として土で埋めればクリアー


126 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:00.52 ID:wvWWK6s/
https://twitter.com/kishido317/status/594844406240280576
「今の駆逐艦はすごい、最高だ」


127 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:02.45 ID:9c0EIF8g
>>88
最新作ではヘビーガンは倒さなかったので完全にビルギットだけを殺す兵器な事が確定した


128 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:02.99 ID:Urv7L9Me
やっぱりプレデターさんが最強だな


129 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:03.29 ID:JbhGW5qW
おにぎり


130 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:06.16 ID:LMrq1+xJ
おにぎりくん


131 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:05.04 ID:Z59zDcGd
>>105
正確にはオモチャ会社な


132 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:07.58 ID:PL3QGdfP
なんでエイリアン人間やねん


133 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:08.79 ID:McZQA2SV
>>29
日本は両方だろ

スパロボでいう
軽快なリアル?系、重量級のスーパー系
どちらも好み


134 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:10.12 ID:gG9HxbL1
お約束の挫折タイム


135 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:10.41 ID:ErnnDb19
どう決着させるつもりだ


136 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:14.18 ID:g+ehnpfE
セウォル号かよwwwwww


137 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:17.59 ID:/AgZVTtY
あっちの軍人は墨入れててええの


138 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:17.66 ID:nDSpnCYS
言うこと聞かねえじゃんお前


139 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:20.83 ID:Bp0pbPSP
>>121
期待しちゃうぞw


140 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:24.59 ID:7kBN4pvl
ホッパー覚醒


141 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:24.04 ID:MkmGcpQm
>>116
パシフィックリム…


142 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:26.18 ID:QwOfaEo3
豆腐メンタルなのか(´・ω・`)


143 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:26.96 ID:ezZ68zq1
>>82
どうしてゴッドマーズを例に出したし


144 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:29.66 ID:vFduTUr9
>>58
浅野をマキダイと同列に語るなよ


145 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:28.82 ID:wIy04LLq
こんな映画で笑い物されるとは夢にも思わなかっただろうな、ビルギットw


146 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:36.39 ID:i9FGjCnn
痩せたノイアーににてるな。


147 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:38.38 ID:bj6le+Ny
>>125
平安京かよ!

ポータブル持ってた(´・д・`)


148 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:40.53 ID:CndaEahJ
自衛隊に指揮とらせろよ
すぐてんぱったりしないから


149 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:41.19 ID:qF3VHnBe
>>135
雨が降って解決


150 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:42.23 ID:m98Epsy1
>>84
いやもともとは英語しゃべって……
浅野本人……


151 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:43.25 ID:Brxdzqwq
艦長のひと言でのせられるバカ


152 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:44.85 ID:0bjRpnR3
>>125
平安京限定だろ


153 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:46.91 ID:ASIfMH/d
>>137
ふっとばされた時に誰かわかるやろ(´・ω・`)


154 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:45.48 ID:jLDqlnEt
お?お?


155 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:46.11 ID:vUlLleME
さてNHK行くか


156 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:47.90 ID:yP1NZ1DE
いつの間にか捕まってるw


157 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:48.30 ID:K/bTUxuj
艦長の発音は浣腸だろ


158 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:51.32 ID:JbhGW5qW
メトロイド、おもろいど


159 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:50.91 ID:M/WxiffZ
セブンから帰ってきたら
誰か死んでる・・・


160 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:51.65 ID:gqQuVTlX
捕獲してるうううううううううううううう


161 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:52.33 ID:vArWsgWA
角田がいた


162 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:52.37 ID:/Z4mKx+l
弟がDQNで自分勝手だからいまいちだな


163 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:55.57 ID:9ecQvFk9
アイアンマン


164 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:55.11 ID:bA7rEF5C
アイアン満田!


165 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:58.26 ID:OAWwyUww
「くせえんだよ!」


166 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:58.55 ID:wvWWK6s/
>>52
こっちは日本酒の四合瓶が空になった。
ハイボール作ってる


167 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:57.45 ID:gG9HxbL1
普通すぎるだろ宇宙人


168 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:59.52 ID:nDSpnCYS
メトロイドだ


169 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:00:59.37 ID:f2uanHws
ヘイロー?


170 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:02.05 ID:1WKdmREQ
シャリバンじゃねえか


171 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:05.03 ID:eHd8nSra
>>127
最新作って何?(´・ω・`)


172 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:06.94 ID:AG8AQS7W
声優も出来る江守徹って偉大だったんだな・・・・


173 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:05.40 ID:GHmOUvcO
スパルタンや


174 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:05.50 ID:McZQA2SV
ん?すげえカットされたりしたのか?


175 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:06.09 ID:Dhkuxxs4
マスターチーフ?


176 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:10.36 ID:I4U2mixS
宇宙刑事っぽい


177 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:10.43 ID:YyszyUXU
(圭)


178 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:10.49 ID:t1rBGj+X
一匹死んでんのかよwwww


179 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:12.19 ID:9c0EIF8g
ロックマンXのヴァヴァか


180 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:10.75 ID:qXFnSvLb
声がみんな違和感


181 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:11.27 ID:g+ehnpfE
wwwwwwwww


182 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:14.98 ID:F+b5L4wH
HALOぽい


183 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:15.63 ID:wIy04LLq
こいつの声もかなり不快指数高いなw


184 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:16.57 ID:EuzCTzMn
>>105
地球の情報送ってたからあんまりチートな武器持ってきたら勇者として恥になる


185 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:16.57 ID:rttl21Z3
新しい仮面ライダーか


186 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:17.53 ID:ZDKG9lpT
マット・デイモン?


187 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:20.18 ID:BAe/RhUn
ステルス忍者?


188 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:19.38 ID:YDM0DnHj
HALOのコスプレが好きな
宇宙人さんなのかな


189 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:22.23 ID:qfMky101
メトロイドかよ


190 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:22.89 ID:nOEcMpCF
主役
市原隼人じゃん


191 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:24.64 ID:uCDKOzia
マットデイモン似


192 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:22.98 ID:ErnnDb19
人間を元に作ってんのか


193 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:23.17 ID:ixfWrmp6
こいつの声もひでーなw


194 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:25.45 ID:7kBN4pvl
>>150
救助されたシーンでは日本語喋ってるんですよ
英語版でもフザケンナ!って


195 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:24.98 ID:bj6le+Ny
これ、エウリアンなのん


196 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:27.22 ID:LMrq1+xJ
人間より大きいな


197 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:31.18 ID:swgsGcun
戦隊ヒーロー的な


198 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:33.20 ID:nFlNnbMY
>>125
東大生いい加減にしろ


199 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:34.78 ID:iXQhKaHe
そんなんで取れるか?


200 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:40.87 ID:dB38Obrz
ショボイ顔のデイモンがムカつくな


201 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:41.93 ID:nDSpnCYS
これ持ち帰ったらものすごい手柄だな


202 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:45.21 ID:5Yb2m396
テイラー・キッチュ→大尉
浅野忠信→一佐(大佐級)


203 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:45.14 ID:1ddFotrh
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


204 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:45.34 ID:XTeuW0Xo
耳の後ろにスイッチがあって中で小さな人が操作してるんだろ?


205 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:48.65 ID:/4Ps8Jic
ネタバレすると実は全て夢だったってオチだよ


206 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:50.85 ID:M/WxiffZ
手は添えるだけ


207 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:51.27 ID:9ecQvFk9
びびった


208 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:50.48 ID:/Z4mKx+l
こいつの声なんなんだよ、このキャスティングはほんとアホだな


209 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:56.35 ID:wvWWK6s/
>>116
声に癖あるからねえ
ただ、大塚明夫とか今ではすごい声優も昔はそう言われたから、経験だと思う


210 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:56.74 ID:McZQA2SV
あれいつの間に救助されてんや日本


211 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:57.74 ID:i9FGjCnn
イケメンエイリアン!??


212 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:01:58.81 ID:qF3VHnBe
ひげもじゃ


213 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:02.99 ID:QD5lAzL3
以外と浅野に出番があるんだな


214 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:04.27 ID:ErnnDb19
>>149
どういうこっちゃ
まぁ見ればわかるか


215 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:06.09 ID:7kBN4pvl
ハゲ禁止


216 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:06.61 ID:eHd8nSra
なし汁ブシャー


217 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:04.95 ID:u00H+0vq
人型なのかよ!


218 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:08.85 ID:Ozi9xcAB
意味のあるようで意味ないシーンばかりだわこの映画ww


219 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:09.45 ID:LMrq1+xJ
ほぼ人間だw


220 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:13.18 ID:k5C7qiTr
お父さんはムーの読み過ぎよ!


221 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:11.50 ID:gLMPcqV8
思ったより普通


222 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:12.16 ID:YDM0DnHj
はっ!はげとるやないか!!


223 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:13.68 ID:nOEcMpCF
ホンコンじゃん


224 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:15.52 ID:hmV5zGs4
この女の吹き替えはほんと不快


225 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:13.91 ID:K/bTUxuj
顔wwww


226 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:16.93 ID:iXQhKaHe
ヒトに近いな


227 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:15.50 ID:gqQuVTlX
おじいちゃん


228 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:15.94 ID:rttl21Z3
グロ注意!グロ注意!


229 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:19.38 ID:GHmOUvcO
よく出来てるわ


230 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:19.74 ID:QyKRtRE1
>>210
戦闘放棄して助けにいったジャン


231 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:22.80 ID:88KKgDx1
中途半端なエイリアンだな


232 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:23.27 ID:M/WxiffZ
>>202
大尉と大佐級ってどっちがエロいの?


233 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:27.61 ID:OAWwyUww
ほとんど人間じゃん


234 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:27.89 ID:VTF+9BEB
こいつぁ剛毛だぜ(´・ω・`)


235 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:28.46 ID:Dhkuxxs4
爺さん?


236 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:31.58 ID:vArWsgWA
渋谷に居そうだな


237 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:32.87 ID:PC+S5FEr
こえええ


238 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:35.52 ID:k5C7qiTr
銃で撃ってよwwwwwww


239 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:34.29 ID:jLDqlnEt
(>'A`)>ヒィィイイイ


240 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:43.04 ID:T8IDZwyW
なんかきたwww


241 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:44.89 ID:MkmGcpQm
脳に直接…


242 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:46.69 ID:1WKdmREQ
にげてー


243 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:46.45 ID:Ozi9xcAB
この女、いいこと言ってるようであんま意味ないw


244 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:47.28 ID:J/EDxEPH
拘束すらしてなかったんかい


245 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:50.94 ID:7kBN4pvl
ヒャッハーシーンきた


246 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:52.55 ID:wIy04LLq
インデペンデンスと同じだなw


247 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:52.93 ID:uH41tAms
なんで人の爺さん


248 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:54.33 ID:FjZqvkAh
おじいさんやないか


249 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:55.02 ID:gG9HxbL1
完全にインディペンデンス・デイのパクリ


250 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:57.59 ID:KdEOvFB0
ん?


251 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:02:59.11 ID:ezZ68zq1
インデペンデンスデイで何回も経験したからビビらないもん!


252 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:03.85 ID:34t/wrWU
武装した奴いないのかよw


253 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:08.50 ID:iXQhKaHe
助けに来た


254 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:08.11 ID:ErnnDb19
最初に仕掛けたのは人間?


255 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:12.17 ID:m7eFnvLo
もうグレイタイプの宇宙人は流行ってないんだ


256 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:13.72 ID:bA7rEF5C
助けに来たー


257 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:17.23 ID:+Wr0ilVd
????????????????????????????????????


258 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:18.99 ID:McZQA2SV
インでペンデンスの大統領の視覚化かよw


259 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:17.88 ID:nOEcMpCF
>>213
結構いい役だよ


260 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:19.39 ID:jUIwKMhq
しかも仲間思いなのか


261 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:20.47 ID:nFlNnbMY
暴れる老人の介護は大変やで


262 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:24.85 ID:u00H+0vq
宇宙服なしで生きられるのか


263 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:25.66 ID:LMrq1+xJ
ちゃんと仲間を助けに来るんだなw


264 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:27.13 ID:lxeJx76h
しまった・・・今気付いた。
面白い?


265 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:31.98 ID:jLDqlnEt
なんで侵入されてんの


266 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:31.76 ID:wvWWK6s/
バトルシップはクソ映画なんは間違いないけど
監督が能力ある人だから、見られるクソ映画になったんだよ


267 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:39.38 ID:9ecQvFk9
めっちゃ仲間思い


268 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:38.59 ID:qXFnSvLb
あれ?帰るの?


269 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:41.83 ID:OJoaS1of
なんか人過ぎて引くわ…


270 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:40.28 ID:KeYD2MST
https://lsgreenwood.files.wordpress.com/2014/03/jesse-matt.jpg
http://media.tumblr.com/tumblr_m9gsn7fVhc1rvzbc0.jpg
http://wac.450f.edgecastcdn.net/80450F/screencrush.com/442/files/2014/01/star-wars-episode-7-Jesse-Plemons.jpg
http://www.givinguponperfect.com/wp-content/uploads/2014/08/tumblr_losufxWnlK1qks886o1_400.png



このスレの画像一覧

271 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:48.35 ID:I4U2mixS
意外と人を殺さないよな宇宙人陣営w


272 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:48.64 ID:wIy04LLq
仲間を助けに来ただけ


273 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:50.60 ID:Brxdzqwq
赤は殺すんじゃねーのかよw


274 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:49.07 ID:5cnCVbyJ
仲間思いだな


275 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:51.11 ID:7vQpUKkh
これ、バトルシップを原作にしないでHALOを原作にすれば良かったのにw


276 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:53.16 ID:9c0EIF8g
破壊しないのかよ


277 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:52.94 ID:AG8AQS7W
いやっ、殺せよ!w


278 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:54.67 ID:gG9HxbL1
まだしてなかったのかよ


279 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:55.12 ID:uCDKOzia
人間を生かしておいて何かに使うのかな


280 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:56.27 ID:T8IDZwyW
いくら異星人が相手とはいえ
流石に説明不足なんじゃないか?


281 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:58.16 ID:BXT7f249
仲間想いなんですよ


282 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:59.74 ID:03jX9MGq
なんとなくクリンゴンぽい?


283 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:58.29 ID:73Ru5Ppq
捕虜救出成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これ宇宙人サイドが主人公っぽいなw


284 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:03:59.14 ID:f2uanHws
これまでのとこエイリアンは別に悪いことやってないよな


285 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:02.69 ID:X3ehyW2y
今さら嫌な予感て


286 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:05.85 ID:vArWsgWA
俺も嫌な予感がする
1時間後後悔しそう


287 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:04.38 ID:YyszyUXU
ハゲのおじいちゃんでした


288 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:08.18 ID:0B/2AyH6
専守防衛なんだよなぁ


289 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:06.56 ID:OAWwyUww
>>251
分かっててもデカイ音にはビックリしてしまう


290 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:06.67 ID:McZQA2SV
>>230
救助シーン一瞬もないのかなと


291 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:09.11 ID:gqQuVTlX
一人の仲間を救出にくる宇宙人
海に投げ出された自衛官を見捨てようとした主人公


292 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:11.88 ID:Ozi9xcAB
クソ言うけど
トランスフォーマーとかいう見辛い糞よりはまあ、いい糞だよ


293 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:15.31 ID:RXwEYjxA
>>264
自分的にはイマイチ
SF好きじゃないから


294 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:17.13 ID:Gbmz6wkb
人間にすんごい近い肌合いの宇宙人てのは珍しいな
人間そのまんまの宇宙人はよく映画でいるけど


295 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:20.93 ID:/Z4mKx+l
仲間思いで不要な殺生はしない

あれ?カッコよくね?


296 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:25.03 ID:QyKRtRE1
>>290
やってたよ
見てなかったのか


297 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:23.73 ID:5mhxlxyO
地球の大気に接しても平気なんだな


298 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:31.56 ID:QwOfaEo3
>>264
スペースバトルシップヤマトよりは(´・ω・`)


299 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:36.21 ID:34t/wrWU
指揮官が先頭かよw


300 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:36.66 ID:g+ehnpfE
兄気か?


301 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:41.22 ID:ErnnDb19
もしかしてアメリカが裏で他の惑星に手を出してそのとばっちりを受けるフラグなのかこれ


302 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:45.20 ID:Dd46D4ok
>>286
面白いで


303 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:46.41 ID:1WKdmREQ
最終的にはサッカーで決着つけるんだろ


304 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:46.48 ID:YDM0DnHj
イスラム国みたいに拉致した宇宙人の
動画を動画サイトにアップして
宇宙人脅迫すればいいのに


305 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:49.48 ID:iXQhKaHe
先行するな


306 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:49.58 ID:OJoaS1of
小学生のときに見たら楽しめたよな


307 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:48.73 ID:u00H+0vq
「関内封鎖!」
「ベイブリッジが封鎖出来ません!」


308 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:49.80 ID:ASIfMH/d
館長自らイカンだろ
まあこいつアホだから氏んだほうがいいけど


309 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:51.57 ID:k5C7qiTr
うわああああああああああ


310 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:51.36 ID:hmV5zGs4
艦長が先陣切るんか


311 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:58.17 ID:OE1kPeJP
>>255
今の流行りは、一国の首相に擬態するタイプ


312 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:04:57.80 ID:7kBN4pvl
ホッパーは陸軍いくべきだったなw


313 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:01.04 ID:McZQA2SV
>>263
アメリカ軍の募集?文句かよって


314 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:01.91 ID:nOEcMpCF
>>270
クリソツすぎ
声優がしょぼいから別人だと判断した


315 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:01.37 ID:73Ru5Ppq
エイリアン2かよ


316 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:04.27 ID:UU3KPIfF
>>293
SFじゃなくて、バカ映画の部類だと思うw


317 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:03.02 ID:ixfWrmp6
色々とご都合展開多いよなー


318 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:04.88 ID:m98Epsy1
>>297
だから地球を選んだんやな。


319 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:03.98 ID:rttl21Z3
ゴー!ゴー!ゴー!


320 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:05.89 ID:bA7rEF5C
あのへんな電波に応答して地球に来たんだから、とりあえずそれで交信しましょうよ


321 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:08.20 ID:88KKgDx1
>>270
マッド・デイモンって微妙だと思ってたけどこうしてみると格好良いな


322 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:08.82 ID:GHmOUvcO
この狭さじゃハンドガンのほうが良さそう


323 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:11.69 ID:nhrEECm6
最初の超音波みたいなのって宇宙人的にはどういう意味だったんだ?


324 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:13.65 ID:wIy04LLq
戦闘力があるかどうかを見てるんだと思う
地球人側はみんな緑だったからセーフ


325 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:14.25 ID:nDSpnCYS
そのきれいな顔をふっとばしてやる


326 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:13.32 ID:OAWwyUww
インビジブル


327 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:28.55 ID:jUIwKMhq
エイリアンみたいになってんな


328 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:34.15 ID:vnsEHPTQ
やべえ


329 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:32.73 ID:nFlNnbMY
>>298
あれは作ってる連中がやる気ないからなぁ


330 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:35.08 ID:f2uanHws
完全にエイリアン


331 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:33.94 ID:tmGBspvs
>>293
細かいこと突っ込むとこれSFなんだろうか…
宇宙人が出てくるアクション物のような


332 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:34.31 ID:/mS6BGQS
>>264
>>104


333 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:36.99 ID:WOSpwaD1
母星が寿命で崩壊してしまったんで移住先として攻め込んできたん?
ガミラスみたいに。


334 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:38.54 ID:Urv7L9Me
エイリアン2みたいね


335 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:39.66 ID:lxeJx76h
>>316
マジかw


336 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:40.68 ID:Z6posAhB
やばいよやばいよ


337 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:40.71 ID:g+ehnpfE
透明マントを持ってるのか?


338 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:42.99 ID:uH41tAms
なんで宇宙人は単独で乗り込んでいつも最後やられんの?


339 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:43.18 ID:MkmGcpQm
>>310
科学捜査犯が銃持って犯に追うのと同じ感じだな


340 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:44.36 ID:iXQhKaHe
パワードスーツか


341 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:45.01 ID:wvWWK6s/
>>298
あれも他のアニメ実写化に比べると比較的マシなんだよなあ
おもしろいとは言ってない


342 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:45.95 ID:QD5lAzL3
あー さっきので入られたか
見えない敵サターンのエネミーゼロだな


343 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:50.76 ID:Gbmz6wkb
みんなCM通りの艦隊戦を見たいんだろうに、
それは予算食うから先延ばししてる感じ


344 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:51.26 ID:t1rBGj+X
>>323
ア・イ・シ・テ・ルのサイン


345 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:54.97 ID:yiUQV3kt
>>292
トランスフォーマーってアメリカで人気な理由がよく分からん


346 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:59.49 ID:ezZ68zq1



347 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:05:58.08 ID:LMrq1+xJ
スーツかっこいいなあ


348 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:02.37 ID:XhBx47mr
>>323
警笛の宇宙人版みたいな


349 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:05.97 ID:bA7rEF5C
わーーー
お友達になりたいわーん


350 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:07.87 ID:vA0kp7lU
>>284
初めに地球側が何か宇宙と交信するビームみたいなの出してたけど
あれが宣戦布告と勘違いされたとかw


351 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:11.86 ID:88KKgDx1
飽きた
GooglePlayの祭りに戻るわ


352 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:12.22 ID:ErnnDb19
アイアンマンじゃねえか


353 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:11.37 ID:Brxdzqwq
なんか色々詰めすぎじゃね?


354 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:12.35 ID:vArWsgWA
アシモ


355 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:13.80 ID:rttl21Z3
逃げろおおおおおおおおおおおお


356 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:17.65 ID:uH41tAms
インディペンデンスデイの流れならこの後以外な弱点が見つかってやっつける


357 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:17.66 ID:GilqhT8n
ヘイローちゃうん?


358 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:17.75 ID:OAWwyUww
熱?


359 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:19.86 ID:k5C7qiTr
交渉の余地がありそうな宇宙人ではある


360 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:20.37 ID:jLDqlnEt
紳士やな


361 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:24.46 ID:f2uanHws
プレデターやん


362 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:27.07 ID:fQqpo8Yi
エイリアンとの対面は蛇足じゃね?

戦艦同士のバトル見せろよ


363 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:28.71 ID:iXQhKaHe
生身の人間はヤラないんだ


364 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:30.12 ID:gklMrWca
浅野忠信より土屋アンナの方がうまいよな


365 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:31.31 ID:KeYD2MST
>>344
俺はそういうボケ好きだぜ


366 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:39.77 ID:lxeJx76h
演出が昭和だなw


367 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:43.89 ID:g+ehnpfE
トランスフォーマー+プレでターか


368 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:06:58.49 ID:ErnnDb19
よええ


369 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:00.54 ID:m98Epsy1
戦闘力3……ただのゴミが


370 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:00.10 ID:gLMPcqV8
生物に興味なしなのか


371 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:02.88 ID:7kBN4pvl
バールのようなもの


372 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:09.04 ID:zjMzkynu
>>339
スナイパーライフルでテロリストを射殺する科学捜査犯の主任がいるらしい


373 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:11.60 ID:FjZqvkAh
こっちが攻撃しないと攻撃してこないんだよね

で、最後はそれを逆手にとるっていう...


374 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:17.12 ID:jLDqlnEt
関節ねらえよ


375 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:17.53 ID:gklMrWca
なんて地味な映画なんだ


376 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:17.75 ID:WfR5cypK
なんとなく地球人と宇宙人の関係が元寇の鎌倉と元の関係に見える


377 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:19.83 ID:UU3KPIfF
>>345
ちなみにさっきCMで流れてた、ワイルド・スピード スカイミッションは、
全世界でアナ雪以上の興行収入で今年最大の大ヒットになってる。


378 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:19.07 ID:k5C7qiTr
やっぱりスコップだな


379 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:24.82 ID:YDM0DnHj
宇宙人のが主人公ぽい!!!


380 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:25.85 ID:rxffT/HN
自分で判断できない系宇宙人か


381 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:26.31 ID:7kBN4pvl
ターミネーター4


382 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:31.32 ID:f2uanHws
肉弾戦かよw


383 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:34.33 ID:uH41tAms
インディペンデンスデイでHW映画も底が見えたと思った


384 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:32.69 ID:QD5lAzL3
何故だ 発達したエイリアンなのに
古い映画のプレデターみたいなスキャンだぞ


385 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:37.27 ID:uCDKOzia
そんな場所で撃ったら兆弾してあぶないだろ


386 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:37.47 ID:nOEcMpCF
>>292
パシフィックだっけ
菊地凛子のやつよりは面白い


387 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:38.25 ID:WOSpwaD1
>>318
その考え方は非常に危険。
大気の組成は一致しても最近への免疫が無いから感染症で全滅する。


388 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:42.75 ID:9ol87Fiy
血が出ないのはハリウッドのルールなの?(´・ω・`)


389 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:41.44 ID:OAWwyUww
ヒッヒッフー


390 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:44.06 ID:34t/wrWU
近づくなよw


391 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:46.10 ID:EuzCTzMn
銃のデータ持ってるのか


392 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:50.31 ID:1WKdmREQ
ジャッキーチェンなら勝てそうだな


393 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:50.53 ID:03jX9MGq
5.56じゃ歯がたたんのか


394 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:51.55 ID:Bp0pbPSP
死なない程度に殴るんだな


395 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:52.55 ID:MkmGcpQm
>>370
生物というか
自分等に危害のありそうなもの攻撃してるだけだな


396 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:52.82 ID:qfMky101
銃よりも鈍器で殴ったほうがダメージありそうだぞ


397 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:54.17 ID:lxeJx76h
>>379
なんかマスターチーフっぽくてかっこいいな


398 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:54.23 ID:bA7rEF5C
人型なんだし、とりあえずおっぱい見せとけばおとなしくなるかもしれん


399 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:53.39 ID:LMrq1+xJ
リアーナちゃんかわい


400 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:56.76 ID:YDM0DnHj
>>345
頭空っぽの方が金稼げる


401 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:57.12 ID:dB38Obrz
>>321
昔はどうみてもジミー大西にしか見えなかったけど
こう観るとイケメンかもしれんと思えてきた


402 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:58.78 ID:jtcUArX4
やさしい宇宙人だな


403 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:00.43 ID:OE1kPeJP
なんでさっきから突き飛ばすだけで捻り頃さないんだ


404 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:07:59.02 ID:wvWWK6s/
>>364
舞台やってると声だけの演技うまくなるよな
元々声優は舞台俳優が多かったし


405 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:07.02 ID:B8GreWoR
来いよベネット


406 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:05.99 ID:1/R+wSo8
何で銃使ってんのにわざわざ相手の手の届く距離まで歩いて行くの?


407 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:09.76 ID:nFlNnbMY
>>377
でも日本ではコナンやクレしんには勝てないんだろな


408 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:08.31 ID:FjZqvkAh
そこでキスか歌だろ


409 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:11.48 ID:M/WxiffZ
強いけど頭の弱い宇宙人って設定なのか


410 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:14.59 ID:PC+S5FEr
>>387
宇宙戦争(´・ω・`)


411 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:12.78 ID:fQqpo8Yi
あの重量にパンチされて華鼻血だけとか・・・


412 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:16.97 ID:nDSpnCYS
こういう無敵の機械はだいたいコーラかけたらぶっ壊れる


413 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:17.52 ID:K/bTUxuj
来いよベネット


414 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:17.05 ID:uH41tAms
プレデターは一作目が一番おもしろい


415 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:19.57 ID:uCDKOzia
>>386
怪しい日本語が出てくる映画だなw


416 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:20.08 ID:gklMrWca
ロボコップと対決させようぜ!


417 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:22.23 ID:rY/Rdsh3
ハリウッド映画の宇宙人はものすごい科学力で地球に来てるのに、
何故か肉弾戦大好きなんだよな。


418 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:23.11 ID:CQVImzc6
ほんと優しい宇宙人だな
プレデターだったら瞬殺されてる所


419 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:26.40 ID:nOEcMpCF
>>292
チョンがファビよってるだけ
ラスト見ればわかる


420 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:29.63 ID:/mS6BGQS
有無を言わさず虐殺するなら核よりすごい兵器がありそうなもんだが(´・ω・`)


421 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:29.10 ID:KdEOvFB0
殴り合いかよ


422 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:31.97 ID:ewtBasYJ
今は宇宙人つえーのターンだから


423 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:33.75 ID:0bjRpnR3
5.56が効かないのに9パラ使うとか


424 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:36.61 ID:ErnnDb19
>>376
俺はイスラム国とアメリカに見えるね
アメリカが余計なことして他が巻き込まれる


425 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:39.75 ID:vA0kp7lU
プレデターがアイアンマンスーツ着たらこうなるなw


426 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:38.67 ID:rttl21Z3
つおすぎる


427 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:41.21 ID:Gbmz6wkb
この映画の艦橋要員たちは、なんでもやるな……
艦の中、他に人乗って無いんかいって感じw


428 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:44.47 ID:KeYD2MST
>>386
その映画ってオタクが無理して面白いって持ち上げてる感じがあるよね
これを盛り上げとかなきゃっていう義務感がヒシヒシ伝わってくる


429 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:48.48 ID:lxeJx76h
>>332
把握した


430 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:51.30 ID:npa61Y92
>>387
細菌って地球産生物にしか感染できないんじゃね


431 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:53.38 ID:OAWwyUww
>>376
あなた長生きだね(´・ω・`)


432 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:57.42 ID:34t/wrWU
しむらー


433 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:08:57.85 ID:pha8wwFh
リアーナが歌って解決


434 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:01.93 ID:ezZ68zq1
ヤマト実写版は作ってる側の頑張りは感じた
良作かどうかかはわからん


435 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:02.44 ID:M/WxiffZ
宇宙人一人しかいないのか
誰も助けに来てくれないの


436 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:04.11 ID:bA7rEF5C
うしろおおお


437 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:02.16 ID:uH41tAms
アホw


438 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:03.37 ID:g+ehnpfE
バレバレだろwwwwwwwwww


439 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:04.66 ID:vArWsgWA
これ全身を緑に塗っておけば攻撃されないのでは?


440 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:08.68 ID:Q8DSHLpe
>>417
全ての生き物は銃なんて捨ててかかってこいって言葉に共感しちゃうからな


441 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:11.74 ID:qXFnSvLb
バカなの?


442 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:14.02 ID:npa61Y92
ちょw


443 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:15.66 ID:LMrq1+xJ
粉微塵w


444 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:16.11 ID:wIy04LLq
ゼロ距離キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


445 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:15.68 ID:t1rBGj+X
耳が死ぬ


446 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:18.50 ID:nFlNnbMY
>>409
親切でお約束守ってくれてるんだよ


447 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:17.25 ID:Z59zDcGd
ムチャしよるw


448 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:19.14 ID:jLDqlnEt
イッピカイエ


449 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:19.74 ID:zjMzkynu
wwwwwww


450 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:23.00 ID:/AgZVTtY
まはろー


451 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:21.01 ID:McZQA2SV
人間も死ぬやろw


452 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:22.94 ID:Ozi9xcAB
熱いわw


453 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:21.34 ID:kKQHaKvm
しむらー


454 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:22.06 ID:GilqhT8n
この宇宙人とプレデターってどっちが強いのかな?


455 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:22.44 ID:qfMky101
鼓膜やぶれんだろ


456 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:25.21 ID:B8GreWoR
いやいやw
こいつもただじゃすまないだろw


457 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:25.43 ID:5cnCVbyJ
衝撃波で大変なことになるから(´・ω・`)


458 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:25.38 ID:iXQhKaHe
ゼロ距離ならば


459 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:25.77 ID:MLQGwU4o
やべぇww


460 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:24.88 ID:34t/wrWU
衝撃で死ぬだろwww


461 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:25.19 ID:f2uanHws
なんだこれ


462 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:25.30 ID:jUIwKMhq
あーあ。これで全面戦争や


463 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:25.44 ID:QD5lAzL3
ほんとエイリアンの見た目はヘイローみたいだな


464 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:25.64 ID:gklMrWca
いやいや今のタイミング完璧に巻き込まれてただろ


465 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:26.26 ID:+Wr0ilVd
オーバーキルw


466 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:27.33 ID:rttl21Z3
あぶねええええええ


467 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:27.52 ID:gqQuVTlX
さっきからチキュウジンのほうが酷い


468 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:30.30 ID:I4U2mixS
貴重な宇宙人が・・・


469 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:28.52 ID:Z6posAhB
その程度の爆発で収まるんかい


470 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:28.99 ID:QyKRtRE1
お陀仏w


471 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:32.36 ID:4kSa/+2+
うーん(+o+)


472 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:30.50 ID:lxeJx76h
まっほ〜♪くそったれ


473 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:32.19 ID:K/bTUxuj
大尉も死ぬわw


474 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:32.65 ID:nhrEECm6
地球人残虐やなぁ


475 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:31.25 ID:1WKdmREQ
勝った!


476 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:31.25 ID:5ONyl2sU
ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


477 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:34.57 ID:YyszyUXU
宇宙人良い奴だったのに・・・


478 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:38.11 ID:kKQHaKvm
これさ、大尉殿も死ぬだろwwwww


479 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:38.35 ID:EuzCTzMn
鼓膜なくなるよね


480 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:38.37 ID:u00H+0vq
まさかこのまま白兵戦になったりしないだろうな


481 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:41.47 ID:k5C7qiTr
アメリカ人は野蛮


482 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:41.05 ID:r2VFnQ5i
紳士的に一騎打ち挑んできてるのに卑怯な


483 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:41.68 ID:GtrThwMu
まはーろーーー


484 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:43.79 ID:wvWWK6s/
あんな近距離で砲撃されたら、耳がつぶれるw


485 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:43.06 ID:OE1kPeJP
こういう場面でファイアーする時、いつも一言付け加えるよねw


486 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:43.28 ID:bA7rEF5C
なんか俺、宇宙人のほうを応援してるんだけど 俺だけかな


487 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:46.13 ID:e3zcQe46
そんな近くでぶっぱなしたら巻き添えになりまんがな


488 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:48.02 ID:YDM0DnHj
もったいねえ!


489 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:09:53.87 ID:nFlNnbMY
>>417
客が肉弾戦好きだからな


490 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:00.23 ID:vArWsgWA
いつのまに


491 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:04.36 ID:qXFnSvLb
あらまあ


492 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:05.50 ID:7kBN4pvl
ほら、宇宙人も悪い奴じゃないか!(バランスおk


493 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:06.67 ID:EM4L7oM1
地球人が悪い


494 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:06.82 ID:KeYD2MST
>>401
イケメン的な役をやるからいけないんであって、
トゥルーグリットとかインターステラーみたな役をやればいいんだ


495 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:06.94 ID:9c0EIF8g
カッツアイ!されすぎ


496 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:08.77 ID:McZQA2SV
海に飛び込んで衝撃とか避ける?とおもったら
めちゃ至近距離w


497 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:09.14 ID:uCDKOzia
何がしたいのか分からん宇宙人


498 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:08.04 ID:Ozi9xcAB
やっぱ馬鹿だわ


499 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:09.21 ID:5mhxlxyO
やはり卑怯さにかけては地球人の方が上か


500 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:11.32 ID:I4U2mixS
ウマー


501 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:12.57 ID:wIy04LLq
>>477
機械に頼り過ぎなだけだな


502 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:12.30 ID:m7eFnvLo
でも本当のくそったれはアメ公という体を張ったギャグ


503 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:15.53 ID:WOSpwaD1
>>417
宇宙人「待て。ビーム銃は最後の武器だ。」


504 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:17.69 ID:fQqpo8Yi
兄貴死んでる?


505 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:22.36 ID:RXwEYjxA
>>316
>>331
なるほどー


506 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:24.82 ID:SkbAT4Uu
ハブナット一個一個外したのかよwwwww


507 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:28.11 ID:GtrThwMu
エイリアン悪くないのに


508 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:29.12 ID:B8GreWoR
宇宙刑事かと思った


509 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:30.26 ID:ozvNJdtb
今北産業

今からでもわかる?


510 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:31.16 ID:KeYD2MST
どうせ中にロバート・ダウニーJrとかが入ってんだろ


511 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:32.12 ID:ErnnDb19
何が目的なんだ


512 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:32.33 ID:QD5lAzL3
>>430
宇宙戦争ではその地球の細菌でエイリアンは全滅してたな


513 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:41.41 ID:1ddFotrh
予想
黒人がおとりになって死ぬ


514 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:42.63 ID:Gv2IV7Hy
プレデターの数倍強そうだな


515 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:45.48 ID:oUET7ppb
見えないんだ。。。


516 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:45.78 ID:KZawvexH
プレデターのパロディか


517 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:46.99 ID:iXQhKaHe
色の違うのは少佐か


518 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:50.57 ID:e3zcQe46
いきなり歩兵投入って戦術はだめだろ宇宙人


519 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:53.55 ID:McZQA2SV
>>480
バトルシップになるまでそうかもなー


520 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:51.87 ID:m98Epsy1
>>400
映画に関しては、
まずおもちゃが世代を超えた文化的に根付いてた上での評価なんじゃないかな。


521 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:54.53 ID:Bp0pbPSP
>>485
時代劇の決めゼリフみたいなもんなのかな
「成敗!」とか「やっておしまいなさい」みたいな


522 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:56.03 ID:lxeJx76h
教訓:パワードスーツに頼ってはいけません。


523 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:10:58.27 ID:m7eFnvLo
こういうゲームやりたくなってくるな


524 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:02.25 ID:KdEOvFB0



525 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:05.38 ID:T8IDZwyW
ホンマに制作費200億円なのかよ


526 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:10.20 ID:gklMrWca
宇宙人いい奴説


527 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:11.81 ID:Urv7L9Me
スカウター持ってないのかよ、宇宙人のくせに


528 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:12.07 ID:wvWWK6s/
>>417
世界一の科学力を持てるアメリカですら、今だに陸軍で肉弾戦ばっかだし
やっと、無人機が活躍しだしたけど


529 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:13.47 ID:LMrq1+xJ
人間だな


530 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:12.60 ID:jLDqlnEt
なんだ馬か


531 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:12.90 ID:Q8DSHLpe
>>512
細菌や微生物って地球外生命体にとっては最悪の化学兵器だろうなあ


532 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:15.36 ID:QyKRtRE1
なんだ猫か


533 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:16.44 ID:rttl21Z3



534 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:14.86 ID:OAWwyUww
馬かわいい


535 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:17.26 ID:ASIfMH/d
ウマー


536 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:20.18 ID:7kBN4pvl
>>509
宇宙人がバリア張った
こっちの残りは船一隻
地球がやばい


537 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:20.57 ID:yiUQV3kt
>>417
プレデターの場合は侵略じゃなく狩り目的だっけ?


538 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:19.39 ID:qXFnSvLb
きゃわわ


539 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:20.68 ID:ixfWrmp6
ウマー


540 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:21.79 ID:KdEOvFB0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


541 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:23.81 ID:wIy04LLq
姉ちゃん良いからだしてんなあ


542 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:22.97 ID:uVkCtiJj
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


543 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:23.03 ID:GHmOUvcO
蹄鉄の情報


544 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:23.68 ID:OE1kPeJP
こんな奴らどうせセガールと目を合わせたらションベンちびっちゃうから


545 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:25.45 ID:34t/wrWU
ゆっさゆっさ


546 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:24.03 ID:7vQpUKkh
野生の馬って斬新だなw


547 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:24.54 ID:K14IKZyk
宇宙人「なんだ馬か・・・」


548 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:25.66 ID:B8GreWoR
>>400
夢詰め込める


549 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:28.11 ID:vArWsgWA
ゆっさゆっさゆっさっさ


550 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:26.63 ID:3N70uUe3
ロボコップの10倍くらい強いやつが何体もいたら勝てないべ。


551 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:30.20 ID:a5VItLL6
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!


552 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:29.54 ID:Dd46D4ok
おっぱいドンドン


553 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:29.56 ID:K/bTUxuj
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


554 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:30.99 ID:73Ru5Ppq
宇宙人は視覚でしか索敵できないのかよw
レーダーぐらいスーツに積んでおけよ


555 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:32.09 ID:A0FO7Kyu
ナイスおっぱい


556 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:33.26 ID:Ajq7MLVr
おっぱいぽよんぽよん


557 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:33.57 ID:9c0EIF8g
おっぱい!おっぱい!


558 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:33.70 ID:BXT7f249
女子どもには手を出さない、もちろん動物にも
紳士


559 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:34.19 ID:CznuhvvJ
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!


560 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:38.69 ID:9BYqUrha
↑↓はいはいおっぱいおっぱい


561 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:40.53 ID:8viCdSoR
敵がゲームキャラっぽいのだわ
メトロイドとかヘイローとか


562 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:38.94 ID:vnsEHPTQ
ゆっさゆっさ


563 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:40.86 ID:QwOfaEo3
>>519
スターシップトルーパーズに早変わり(´・ω・`)


564 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:40.34 ID:X3ehyW2y
割と役立たずなセンサーなんだな


565 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:42.56 ID:MkmGcpQm
>>509
宇宙から隕石が落ちてきた!
隕石じゃない宇宙船だ
宇宙人が出てきたぞ!
宇宙人、危害を加える物にしか攻撃しない


566 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:42.68 ID:ewtBasYJ
無駄におっぱい


567 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:42.96 ID:4Drh7mok
凄い科学力なのに使う奴の知能が低いんだよな


568 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:46.22 ID:bA7rEF5C
いきとったかw


569 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:47.91 ID:dB38Obrz
えっ野馬?


570 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:48.39 ID:k5C7qiTr
お前ひどいな


571 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:50.78 ID:0bjRpnR3
>>485
格ゲーで技の名前言いながら出す感じ?


572 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:52.09 ID:uepPyZud
ひどいw


573 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:51.99 ID:9ecQvFk9
サイボーグw


574 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:52.57 ID:I4U2mixS
面黒の予感!


575 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:54.70 ID:rttl21Z3
サイボーグwwwwww


576 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:53.31 ID:kKQHaKvm
サイボーグwwww


577 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:11:56.93 ID:u00H+0vq
うぜぇ、殺されとけよ


578 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:00.15 ID:ezZ68zq1
>>428
その感は否めない
そして盛り上げが報われるかんじがしない


579 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:03.52 ID:wGRW19o8
定番の面白キャラ


580 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:03.58 ID:fnORBZIO
うぜー奴だな


581 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:04.04 ID:/Z4mKx+l
あほだろw


582 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:05.76 ID:jLDqlnEt
これは暴動くるな


583 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:05.33 ID:Q8DSHLpe
おっぱい揺れまくり


584 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:07.95 ID:73Ru5Ppq
いきなりゾンビものっぽくなってきたな


585 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:09.92 ID:YDM0DnHj
この手の映画に出てくるギーク役きた


586 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:08.33 ID:8Ddcp8dy
つまんな


587 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:10.41 ID:31tv/qAh
怒られるようなこというな


588 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:10.76 ID:ozvNJdtb
>>536
ありがとう

見てみるよ


589 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:10.80 ID:+hueJVOS
失礼だろ


590 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:12.92 ID:U9kcHTcm
おもしろ白人wwwwww


591 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:19.80 ID:9ecQvFk9
優先順位があるんだぞ


592 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:23.23 ID:ASIfMH/d
ヒーヒーフー


593 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:23.67 ID:Z6posAhB
引きでは足を見せない演出


594 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:24.50 ID:SkO7alUD
面白ろオタク枠


595 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:27.80 ID:34t/wrWU
↑腰抜けが


596 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:28.54 ID:UU3KPIfF
>>528
そもそも銃という火薬爆発させて弾を出す兵器から150年ぐらいは
基本原理に進化してないんだよなー


597 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:28.93 ID:ezZ68zq1
サイボーグはあながち嘘ではないなw


598 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:30.59 ID:p7VPjaeO
助手殺されたのか


599 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:28.97 ID:fQqpo8Yi
お笑い科学人枠は死なない説


600 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:30.80 ID:ozvNJdtb
>>565
良い奴ジャン


601 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:32.21 ID:lxeJx76h
>>486
そういう映画ってあるよな。
カット割りとかカメラワークが悪いんだ。


602 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:33.75 ID:QyKRtRE1
海軍も呼ぼう


603 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:34.43 ID:WfR5cypK
MIB見てからだと宇宙人は紳士的だな
ってか今回は紳士的な奴らが攻めてきた


604 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:34.89 ID:J+NYokve
面白黒人役


605 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:34.22 ID:CQVImzc6
>>571
ドラゴンボールでわざわざ必殺技名を叫ぶのと一緒だな


606 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:36.47 ID:U9kcHTcm
B級映画特有の絶対死なない枠(´・ω・`)


607 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:35.35 ID:u00H+0vq
>>590
略して面白か


608 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:38.49 ID:Zqzj5pDw
なんか前聞いたほど浅野活躍しないね


609 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:40.43 ID:OQggb1UH
この女の鼻気になる


610 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:39.72 ID:yiUQV3kt
最後まで生き残るキャラ


611 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:40.38 ID:jLDqlnEt
空軍も呼ぶんだな


612 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:42.01 ID:B8GreWoR
宇宙人かと思った


613 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:42.00 ID:wvWWK6s/
ギーク枠


614 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:42.04 ID:gklMrWca
映画のオタク役にはサッカーのクロップ監督を一度起用してみるべき!!


615 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:52.75 ID:bA7rEF5C
数か国の合同演習してたけど、出てくるのはアメリカばっかりやないか!


616 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:53.82 ID:Q8DSHLpe
猿っぽい


617 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:52.61 ID:SkO7alUD
>>604
黒人じゃない


618 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:52.62 ID:U9kcHTcm
アメリカ映画によく出てくる気弱なオタコンタイプ


619 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:54.49 ID:7vQpUKkh
ハワイって有線で本土や海外と繋がってるだろw


620 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:12:54.95 ID:k5C7qiTr
どうせなら北京に落ちればいいのに(´・ω・`)


621 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:08.19 ID:npa61Y92
何年かける気だw


622 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:07.54 ID:n7DvqS0a
東電のやらかしたことを思えば、電電公社が二万人くらい殺しても不思議じゃない


623 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:10.88 ID:7kBN4pvl
通信されたら終わる


624 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:10.17 ID:q0JBJvL9
エイリアンは友達ってw
20年前のインディペンデンスデイから何も学んでないなw


625 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:11.84 ID:pbnvTQfJ
なるほど


626 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:14.13 ID:K/bTUxuj
なぜわかるwwwwww


627 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:16.11 ID:c5LbLBvo
マトリックスに出てたな


628 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:16.45 ID:YDM0DnHj
>>578
どんなに非オタに薦めても受けるとは
思えないもんな


629 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:17.35 ID:ZpJs9guj
総員、超マタ難民にそなえろ!


630 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:16.16 ID:ErnnDb19
浅野の吹き替えと同じ人じゃねえか


631 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:18.90 ID:nOEcMpCF
もう中国は敵認定されたから
今後ハリウッドで持ち上げるのはなくなるかな


632 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:20.88 ID:SkO7alUD
黒人が面白ろ枠じゃない


633 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:22.95 ID:B8GreWoR
補給の方が大事だろ


634 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:21.36 ID:t1rBGj+X
京都に修学旅行に来て喧嘩する高校生みたいだな宇宙人


635 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:23.66 ID:rZk3C+Rd
E・Tww


636 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:30.47 ID:rttl21Z3
いーてー


637 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:30.67 ID:nDSpnCYS
核攻撃しちゃえよ
犠牲減らすためなら使っていいんだろ


638 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:32.88 ID:QD5lAzL3
>>537
オレは強いヤツに会いに行く byプレデター


639 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:39.06 ID:bA7rEF5C
たった五杯で夜も眠れず


640 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:38.36 ID:e3zcQe46
>>528
いきなり歩兵投入はせんよ
空爆→陸戦→掃討段階で歩兵投入


641 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:41.24 ID:I4U2mixS
宇宙人と共存あるでコレ


642 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:42.82 ID:iXQhKaHe
まるで黒船来航


643 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:42.48 ID:PC+S5FEr
>>624
あれからもうそんなに経ってたのか…


644 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:44.36 ID:pha8wwFh
>>567
まあ俺らもスマホの仕組みすら分からんで使ってるし


645 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:44.49 ID:+Wr0ilVd
通信装置を無くしたのかよ>エイリアン
どじっこ過ぎるw


646 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:49.88 ID:KeYD2MST
http://i.imgur.com/nJtWlkQ.jpg



このスレの画像一覧

647 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:48.93 ID:9ecQvFk9
なにかぶってんのw


648 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:50.98 ID:ozvNJdtb
>>638
成人の儀式ってのもあったね


649 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:49.23 ID:ewtBasYJ
映画オタクはこういう映画嫌いだろう
批判ばっかしてそう
俺は好き


650 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:54.08 ID:pbnvTQfJ
遊ぶなよwww


651 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:53.94 ID:gklMrWca
石仮面だろ


652 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:13:55.66 ID:HLLFV8Cw
>>608
そろそろ活躍しだすよ。


653 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:01.73 ID:/Z4mKx+l
斥候できたけど、通信壊しちゃった
地球ので代用しようってことか


654 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:01.99 ID:YyszyUXU
ホウセイ、マイフレンド


655 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:04.40 ID:OQggb1UH
>>537
成人式じゃなかったっけ


656 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:04.67 ID:QyKRtRE1
ペネロペ3世


657 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:04.49 ID:fQqpo8Yi
顔面直撃させたのにマスクは残っているだと?


658 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:04.91 ID:7kBN4pvl
ペネロペ3世wwww名前はいいよwww


659 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:07.93 ID:YDM0DnHj
40秒で支度しな


660 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:08.96 ID:pRKUSshp
かぶんなwwwwww


661 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:10.43 ID:yiUQV3kt
同じバカ映画同士
バトルシップとパシフィック・リムのどっちが好きよ


662 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:14.02 ID:jtcUArX4
※ マットデイモンではありません


663 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:16.05 ID:OAWwyUww
母艦にコンピュータウィルスぶちこみに行かないと


664 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:15.83 ID:rttl21Z3
ペネロペ三世


665 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:16.78 ID:k0J5TaE7
>>622
NTT西通信工事ですが激務で現場は死んでるよ(´・ω・`)


666 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:20.97 ID:5Yb2m396
酸素飽和度はERで習いました


667 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:24.45 ID:wIy04LLq
弱点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


668 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:24.00 ID:T8IDZwyW
Vの異星人もも爬虫類系だったな


669 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:27.56 ID:ErnnDb19
>>637
お前はチョンだな
日本人なら絶対そんな考えにはならない


670 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:26.74 ID:B8GreWoR
マット・デイモン出てたんだ


671 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:26.95 ID:wvWWK6s/
>>537
成人になる儀式だった気がする
つまり、成人式ではっちゃける若者と同じ


672 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:29.39 ID:Zqzj5pDw
>>652
マジか。我慢してみる


673 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:27.69 ID:Z6posAhB
実にアメリカ的な考え方


674 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:29.18 ID:fnORBZIO
シュトロハイムを呼べ!


675 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:29.47 ID:pbnvTQfJ
簡潔に言え


676 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:30.20 ID:QyKRtRE1
ジミー大西みたいだな


677 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:30.87 ID:73Ru5Ppq
爬虫類博士かっこいい


678 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:31.29 ID:k5C7qiTr
>>649
こういう祭り映画を楽しめないって映画オタクと言えるのかね


679 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:33.63 ID:i9FGjCnn
自分ペネロペからおもいつきました!!


680 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:33.27 ID:SkO7alUD
>>649
そんなわけない
お祭り馬鹿映画ジャンルってのがあるだろ


681 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:34.68 ID:gpXORKFj
ペーネロペー


682 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:35.05 ID:iXQhKaHe
爬虫類系か


683 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:35.11 ID:ORl0I8n/
ひどい吹き替えだ


684 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:34.69 ID:/Z4mKx+l
こいつの声イライラするわ


685 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:38.73 ID:KeYD2MST
マットデイモンにしか見えないww
http://i.imgur.com/x1A67j4.jpg



このスレの画像一覧

686 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:39.12 ID:OQggb1UH
>>661
今のところパシフィックリム


687 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:37.68 ID:34t/wrWU
オバマw


688 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:38.82 ID:jLDqlnEt
オバマw


689 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:41.51 ID:lxeJx76h
>>571
子供心に「〜返し!!」とかいう技名には違和感あった。


690 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:41.66 ID:m7eFnvLo
>>624
僕たち友達だよーって宇宙人を
ヒャッハーって感じでぶっ殺す映画なんだっけ


691 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:41.82 ID:MkmGcpQm
>>661
圧倒的にパシリム


692 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:43.08 ID:G0tj5L/+
オバマ?


693 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:44.84 ID:u00H+0vq
オバマ


694 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:43.98 ID:+Wr0ilVd
エイリアンは日光に弱い(キリッ


695 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:44.18 ID:X+l9TC09
オバマw


696 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:46.25 ID:QDmGo1Ks
オバマ


697 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:47.23 ID:kKQHaKvm
今のオバマか?


698 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:45.56 ID:LMrq1+xJ
オバマさん出てたのか


699 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:47.72 ID:GtrThwMu
ペロペロ


700 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:46.60 ID:+hueJVOS
オバマw


701 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:46.85 ID:xfcZvVGj
オバマじゃねーかw


702 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:48.30 ID:Dhkuxxs4
オバマw


703 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:49.95 ID:nMW1FjrM
専門家(矢追純一)


704 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:51.12 ID:sM2pvnVn
本物かw


705 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:51.35 ID:M/WxiffZ
オバマまで使ったのか


706 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:51.92 ID:n8I2r70L
よーするに、この宇宙人たちは地球の様子を見に来た斥候隊で
うっかり人工衛星にぶつかって、通信機を壊しちゃって、さあ、困った
そうだハワイの通信機を奪おう、
という状態なのだ!


707 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:52.42 ID:gVBuyiVM
アホそうなやつが役に立つのか


708 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:52.68 ID:YDM0DnHj
オバマは仕事選ばないなwwww
キティちゃんなみ


709 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:54.03 ID:McZQA2SV
>>292
続編になればなるほど色が多くなるw

一策目とか、一般人は敵味方わかるわけねえw
骨組みをごちゃごちゃやるしよ、


710 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:57.01 ID:GHmOUvcO
渋谷か


711 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:56.87 ID:rZk3C+Rd
日本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


712 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:57.05 ID:5Yb2m396
>>628
そうでもないぞ


713 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:59.81 ID:OQggb1UH
JK


714 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:59.91 ID:m98Epsy1
>>428
オタクはパシリムについてはちゃんと、
「これ趣味が合わない奴からしたら『オタクの反応は過大評価の駄作だ』って思われてんだろうなあ……」
と思いながら大喜びしてるよ。


715 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:59.74 ID:nDSpnCYS
>>669
これフィクション


716 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:58.16 ID:G0tj5L/+
渋谷きたー


717 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:14:59.65 ID:uCDKOzia
>>665
今度ネット工事してもらうんだけどー


718 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:00.33 ID:+Wr0ilVd
渋谷w


719 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:06.70 ID:M/WxiffZ
そっくりさんだよな?


720 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:07.18 ID:EWwGDlca
芦田愛菜は?


721 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:06.83 ID:Gbmz6wkb
オバマとか出してもいいんだw


722 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:05.43 ID:BXT7f249
トーキョーきた


723 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:05.50 ID:pha8wwFh
変な日本きた


724 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:06.83 ID:wGRW19o8
選べるキャラクターの一種類がこのマスクにクリソツなFPSの名前が思い出せない


725 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:11.79 ID:2zp9RdHh
エイリアンは、ニンニクに弱い


726 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:10.87 ID:vArWsgWA
イラ菅


727 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:11.36 ID:a5VItLL6
パンピーが日本人だ


728 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:11.46 ID:QwOfaEo3
>>680
ならシベ超全作一挙放送だ・・・


729 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:12.90 ID:ZpJs9guj
何ちゃっかり出演してんだよ小浜w


730 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:14.81 ID:73Ru5Ppq
バイオハザードにも出てた新宿サラリーマン


731 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:17.20 ID:/Z4mKx+l
ぶちキレw


732 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:17.34 ID:MBdn1M0X
トカゲじゃヴィジターかw


733 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:19.42 ID:pbnvTQfJ
バイオにも出てたろ今のおっさん


734 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:18.01 ID:iB39ZWuc
矢追「これが宇宙人が存在するという確固たる証拠です キリッ」


735 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:19.97 ID:5Yb2m396
>>649
俺大好きだよ


736 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:18.94 ID:lQlbY39e
日本人ってぶっ細工だなあ


737 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:23.56 ID:pRKUSshp
ちゃんと日本人っぽかったな


738 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:24.65 ID:GtrThwMu
日本は平和そうで良かった


739 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:25.02 ID:ASIfMH/d
>>608
アメの脳筋の代わりに頭脳となる


740 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:28.16 ID:gklMrWca
>>671
アフリカの部族の勇者選びかな


741 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:30.41 ID:rFyP8Nty
http://kzho.net/jlab-giga/s/1430657895238.jpg
天皇から来ました(´・ω・`)おもしろい?



このスレの画像一覧

742 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:34.43 ID:Ozi9xcAB
>>661
パシフィックリムは全然バカじゃないじゃん
地味で見せ方も面白くない
「大金使ってロボットものを海外がやった」ってだけでアニオタが騒いでるだけd


743 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:34.05 ID:ErnnDb19
さっき中国奈良の大仏があったよな
とことん日本をバカのする気だなアメ公は


744 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:34.24 ID:ORl0I8n/
敵の宇宙船一隻奪って入るんだよぉ!


745 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:37.85 ID:UU3KPIfF
>>661
バトルシップ

パシフィック・リムは秘宝系の連中が騒いでいるだけでたいして・・・
近年の宇宙人モノとして一番おもしろいのは「宇宙人ポール」


746 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:39.29 ID:rrjmgE+n
やっぱ日本のイメージは渋谷のjkなのか


747 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:41.00 ID:npa61Y92
>>706
光の速さで電波とどくまで何年待つ気なんだろうw


748 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:43.25 ID:fQqpo8Yi
>>661
どんぐり


749 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:45.04 ID:wvWWK6s/
>>728
やばい。楽しそうすぎる


750 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:47.28 ID:k5C7qiTr
>>728
深夜の変なテンションでの実況はとても楽しかったぞ
またやってくれw


751 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:51.39 ID:vA0kp7lU
>>531
地球じゃ普通の黄色ブドウ球菌でも
それが全くいない環境にいる宇宙人だとウボァーかもw


752 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:15:55.91 ID:Gbmz6wkb
>>720
パシフィック・リムでの芝居凄かったなあ


753 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:01.34 ID:McZQA2SV
>>600
戦争時は人道的でも
占領後はどうでしゃう


754 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:01.36 ID:PC+S5FEr
>>741
やっべ録画忘れてた
おもしろかった?


755 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:08.06 ID:jUIwKMhq
なんかしばらく退屈そうだからコンビニ行っても良さそうだな


756 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:09.96 ID:MkmGcpQm
>>724
HALO?


757 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:14.04 ID:EWwGDlca
>>745
あれおもろかったなw


758 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:15.72 ID:Zqzj5pDw
>>739
また「アホかー」って言うのか


759 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:14.32 ID:k0J5TaE7
>>717
君の家にも我々光開通設備部が参ります
よろしくね(`・ω・´)


760 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:17.61 ID:kwSFjV0J
いずもはマダか??


761 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:19.11 ID:7u5/QeuU
今北産業
OSAKAは無事なのか!


762 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:21.99 ID:U9kcHTcm
>>661
パシリムってまだバカ映画って開き直ってる感あったけど
これは所々ちゃんと作ろうとした結果こんなんなりましたみたいな点で
方向性は違うと思うんだよね(´・ω・`)


763 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:24.40 ID:qfMky101
>>740
日本の最近の成人式だろう


764 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:25.05 ID:GilqhT8n
>>741
うっわwwww
体壊すだろこれww


765 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:25.79 ID:J/2ruYdw
文字通り宙を飛ぶと言われても、何が文字どおりなのかさぱり


766 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:30.82 ID:zzMY6xfH
深宇宙探査でランドサットの名称は使わないと思うンだ


767 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:32.86 ID:0B/2AyH6
>>747
母艦的なのが案外近くにいるんじゃね?木星らへんとか


768 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:36.40 ID:73Ru5Ppq
ジェダイマスターのリーアムは何をやってるんだ


769 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:35.91 ID:0bjRpnR3
>>663
あれってアーキテクチャ地球のと同じだったのかね


770 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:39.29 ID:Jv0C3uYQ
>>741
いまいち(´・ω・`)写真コワイ


771 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:40.85 ID:7kBN4pvl
>>661
怪獣がCOOLだから敵役はパシリム
実用兵器が見れる成分はバトルシップ


772 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:40.02 ID:4Eh/rZ4i
>>649
映画好きなら、バカ映画はバカ映画として楽しむよ〜
シリアスなのは他に任せる


773 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:43.06 ID:rZk3C+Rd
>>741
結核か
1話しか見なかった


774 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:46.26 ID:HLLFV8Cw
>>672
しかし本人吹き替えなのにすげー下手くそだよな。
前に何かの映画でEXILEの奴が吹き替えしたのに匹敵する下手くそさw


775 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:45.17 ID:k5C7qiTr
>>741
え?変態仮面?すごくやつれてるけど役作り?


776 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:48.66 ID:wvWWK6s/
>>754
まだ微妙だった
今後面白くなるかは、TBSだしなあ…


777 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:53.08 ID:c8bw0SiW
>>741
スゲーな、変態仮面


778 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:54.61 ID:UU3KPIfF
>>728
金曜日の夜中にwowowでやったぞw


779 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:56.37 ID:ezZ68zq1
タケモトピアノってこの枠でやるCMだったっけwww


780 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:56.50 ID:QwOfaEo3
>749-750
CSでリクエストしてるんだが中々されない


781 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:56.88 ID:m7eFnvLo
>>714
昭和のオタクは客観性があるからな
今のオタクは平気で「ラブライバーです」とかいって
アピールしやがる


782 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:58.44 ID:G0tj5L/+
>>756
マスターチーフはもっとかっこいいわ!


783 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:58.76 ID:Dhkuxxs4
ピアノ売ってちょ〜だい


784 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:16:58.34 ID:+ORSkW+N
>>714
別に面白くないなら面白くなかったって言えばいいだけなのに
なんで「オタクが無理して面白いって持ち上げてる感じがある」とか
自分の感想押し付けようとせずにいられないのかね


785 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:00.54 ID:rVqJi9B4
地デジ対応タケモトピアノ


786 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:07.20 ID:B8GreWoR
昨日の土ワイのタケモトピアノのCMは
両端黒帯だったのに


787 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:09.28 ID:CQVImzc6
>>762
>>742とどっちが正しいんだ…


788 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:13.89 ID:BRkE3Pn7
landsat-7は地球観測衛星だぞ深宇宙探査じゃないと思うが


789 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:14.94 ID:wIy04LLq
>>775
病人役


790 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:19.76 ID:rFyP8Nty
>>754
おれ的には桐谷満喫出来て良かった
健の演技が臭いのがなんとも(´・ω・`)


791 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:23.76 ID:DOOoKnWv
バリアの中の海軍さんが希望ってことか?


792 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:25.33 ID:lxeJx76h
>>669
あの言い方はイヤミだろw


793 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:25.99 ID:m4JdB00q
オバマはノーベル平和賞とったのに


794 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:31.41 ID:PC+S5FEr
>>776
そうなんだ、d
まだ初回2時間も見てない


795 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:30.86 ID:KeYD2MST
>>714
それが一番うまい切り抜け方だな


796 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:37.65 ID:ErnnDb19
>>715
フィクションでもだよ
ありえねえよ
どうなるか知らないなら史料館巡ってこい


797 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:42.39 ID:ORl0I8n/
B級なんてひたすらドンパチしか期待してないのに
割とドンパチ部分少ないんだよな


798 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:45.80 ID:QwOfaEo3
>>778
そんなブルジョアなチャンネル・・・
せめて日本映画専門チャンネルかNEKOクラスで(´・ω・`)


799 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:44.93 ID:kwSFjV0J
キングジョー的な何か


800 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:51.33 ID:0B/2AyH6
>>787
バカ映画の定義をそろえる不毛な作業をしてからじゃないと、どうしようもない


801 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:53.79 ID:fQqpo8Yi
>>741
これ誰??


802 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:17:56.22 ID:rrjmgE+n
サクセスは禿げる


803 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:03.00 ID:k5C7qiTr
>>789
役作りをよくやる俳優だなーと変態仮面の時から思ってたけどすごいわw


804 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:03.65 ID:EIubyXJ6
真宇宙の母星と通信できたとしても
母星に届くのは浦島効果で数千年後とかになるんじゃねーの


805 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:05.59 ID:AG8AQS7W
フサフサがサクセスのCMやんじゃねーよ!畜生・・・・・


806 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:08.11 ID:n8I2r70L
>>649
俺は映画オタクだから「バトルシップ」「世界侵略LA決戦」よりも
「スカイライン 征服」のほうが好きだ。


807 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:11.70 ID:YDM0DnHj
>>774
ケンワタナビもゴジラで吹き替えしてたけど
凄く棒に聞こえるよね。不思議


808 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:12.33 ID:Zqzj5pDw
>>774
本人吹き替えだったのかw何かこんな声だっけ?
真田広之とかは自然なのに


809 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:20.39 ID:BnsziJC5
>>190
ユウジに似てね?


810 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:21.92 ID:ErnnDb19
>>792
違うみたいだぞ


811 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:25.12 ID:B8GreWoR
さっき三菱車が映ってたのは
三菱自動車がスポンサーだからか


812 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:23.23 ID:zzMY6xfH
>>767
ちょっと前の首相かも


813 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:26.25 ID:wGRW19o8
>>756
思い出した ボーダーランズ2だ


814 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:28.31 ID:FjZqvkAh
なんかね、これとジョンカーターは憎めないバカ映画だよね


815 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:30.39 ID:KZawvexH
今日はMr.サンデーもつまんないしこのままこれ見るしかないかw


816 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:35.79 ID:k0J5TaE7
>>804
はかた号さん


817 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:37.42 ID:OQggb1UH
>>801
佐藤健の兄ちゃん役


818 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:40.44 ID:DOOoKnWv
外から妨害電波したり人工衛星を操作したりできねえの


819 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:43.00 ID:jLDqlnEt
>>796
ハリウッドの核爆弾は冷蔵庫で防げる


820 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:43.38 ID:7vQpUKkh
>>761
今思えば、大阪は汚いから勝ったんだろうなw


821 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:42.75 ID:qfMky101
>>797
艦隊戦ものかと思ったら殴り合いばっかとは思わなかった


822 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:44.24 ID:B8GreWoR
>>809
ユウジ?
タカ?


823 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:46.47 ID:ASIfMH/d
ハラヘッタ(´;ω;`)


824 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:45.22 ID:m7eFnvLo
せっかくの連休なのに深夜に何も映画やってないじゃないか
先週だかなぜかアルマゲドンやってたよな


825 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:51.04 ID:nFlNnbMY
>>804
近くに自前の中継所あるんじゃないか


826 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:53.01 ID:PC+S5FEr
>>790
次は忘れずに録画するわ
thx


827 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:54.06 ID:I4U2mixS
>>741
ここまで役作りされたら評価せざるを得ないわな


828 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:52.61 ID:5Yb2m396
>>814
どっちもテイラー・キッチュじゃねーか


829 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:56.83 ID:jtcUArX4
>>813
おもしろい?
まだ積んだままだ


830 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:59.03 ID:bj6le+Ny
>>778
あれ、もうやっちゃったのか('A`)


831 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:18:57.73 ID:wvWWK6s/
>>798
Bカスカードをごにょごにょ…で見られるで
いけないとこことは言え、無料にはあらがえない


832 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:01.77 ID:MkmGcpQm
>>803
クリチャン・ベールみたいだな


833 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:05.30 ID:7kBN4pvl
ここから本編


834 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:08.86 ID:Z59zDcGd
名場面くるー


835 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:07.55 ID:k5C7qiTr
>>814
ジョンカーターは詰め込みすぎなんだよ
イベントが終わったら即次のイベントってとにかく忙しい


836 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:12.77 ID:KeYD2MST
>>784
押しつけてないから違うと思ったら批判していいよ
ナイーブな反応はよして


837 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:15.48 ID:FjZqvkAh
>>806
変わってるな


838 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:15.26 ID:lxeJx76h
>>782
んだんだ!


839 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:17.16 ID:Ajq7MLVr
>>807
俳優と声優は違うんだよね
距離感とか


840 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:19.79 ID:Zqzj5pDw
レーダー不能って無理な設定だな


841 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:18.91 ID:B8GreWoR
これ花岡じった?


842 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:21.87 ID:wGRW19o8
>>829
協力プレイがクソ面白かった


843 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:20.00 ID:34t/wrWU
棒w


844 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:23.25 ID:rttl21Z3



845 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:29.22 ID:ErnnDb19
>>819
それこそ最大にバカにしてやがる


846 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:28.23 ID:ozvNJdtb
>>824
深夜映画の実況面白いのにね
学生時代は結構やってた


847 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:30.36 ID:wIy04LLq
何で本人役が一番下手なんだよ


848 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:33.76 ID:WfR5cypK
これ敵の本隊来たら詰むじゃん…
なぜ斥候に攻撃したんだ?


849 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:33.21 ID:SkO7alUD
唯一レーダー作戦ゲームらしい場面きた


850 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:37.35 ID:B8GreWoR
尊師は日本だろ


851 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:40.37 ID:UU3KPIfF
反撃くるー


852 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:39.42 ID:gklMrWca
>>807
ケンワタナベはそもそもかなり下手じゃないか?


853 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:39.59 ID:OQggb1UH
GPSや赤外線誘導ミサイルじゃダメなのか?


854 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:39.79 ID:BXT7f249
ボードゲームっぽくなってきた


855 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:40.22 ID:9c0EIF8g
訂正してくれたw


856 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:40.45 ID:MLQGwU4o
…え?


857 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:44.09 ID:5Yb2m396
津波ブイだ


858 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:43.86 ID:2zp9RdHh
>>747
光の速さを秒速1天文単位の速さに増幅する装置がある。


859 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:44.33 ID:ijxevD4a
>>822
JOYににてるやつ


860 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:49.45 ID:LMrq1+xJ
浅野英語上手いじゃん


861 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:49.76 ID:rZk3C+Rd
津波


862 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:50.41 ID:7rdx7sGt
こっから原作へのオマージュ


863 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:53.06 ID:YZX4tNQZ
手首痛い


864 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:53.28 ID:SkO7alUD
ツナミブイきた


865 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:58.08 ID:wvWWK6s/
>>832
あれは異常な体作りしてるからなあ
絶対早死にしそう


866 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:19:58.62 ID:FjZqvkAh
>>828
そうなんだよ


867 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:02.14 ID:m98Epsy1
この日本人、アメリカ人より日本語下手だな。


868 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:03.58 ID:mnKHYdP4
今夜の収穫はバトルシップの名に恥じるあまりにも退屈な映画のおかげで
インディペンデン酢デイを検索して続編があることを知ったことだ


869 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:03.59 ID:OE1kPeJP
あ、音声切替したらちゃんと英語喋ってんのね


870 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:03.94 ID:+ORSkW+N
>>807
その場で演じるのとマイクの前でつっ立って演じるだけって全く別もんだからね
ドラマとかでもよくあるけど一発でわかるくらい喋りが不自然になる


871 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:04.75 ID:ErnnDb19
なにいってんのか全然わからん


872 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:05.47 ID:QD5lAzL3
案外出番あるな浅野


873 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:06.32 ID:gklMrWca
おい浅野忠信滑舌が酷いぞ


874 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:09.07 ID:rttl21Z3
なるほど!


875 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:09.16 ID:iB39ZWuc
TSUNAMI憑依だ(棒)


876 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:08.09 ID:LDOSP3Xa
自衛隊優秀だな


877 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:11.85 ID:k5C7qiTr
この辺から浅野は主役を食い始める


878 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:12.35 ID:nDSpnCYS
専門用語・・・


879 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:17.87 ID:mkIfAsyi
洋画でいい女見ると洋ピン見たくなるんだよな
でも大抵ちんこにつばペッと吐いたりしてて途中で萎えてしまう


880 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:17.71 ID:OEucI1eK
イージスでSPYを切るとは


881 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:19.53 ID:k0J5TaE7
>>840
フィスト(カモメ)指示の目標か
ブリッジ指示の目標か


882 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:19.71 ID:KeYD2MST
浅野忠信の声優、声似てるな


883 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:21.44 ID:1WKdmREQ
浅田って何で外国で人気あるの


884 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:21.53 ID:nOEcMpCF
潜水艦も探知するという


885 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:27.23 ID:wGRW19o8
浅野忠信は雰囲気俳優だからこういうのやらしたらダメだよ


886 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:30.67 ID:+hueJVOS
どこでもノア


887 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:31.44 ID:K/bTUxuj
海自凄すぎ


888 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:32.11 ID:SkO7alUD
原作の、レーダー作戦ゲーム知ってるやついる?


889 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:31.96 ID:GHmOUvcO
浅野の声は大塚明夫にやらせろ


890 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:32.22 ID:lxeJx76h
浅野いいな。
気の弱い高倉健みたいだ。


891 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:34.35 ID:m7eFnvLo
ボダランは若干酔う
デッドアイランドほどじゃないが


892 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:33.14 ID:QwOfaEo3
>>846
変なスイッチが入って過去レスの自分のレスを観たくないな


893 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:33.70 ID:vA0kp7lU
で何故エイリアンはこっちが見えないんだよ


894 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:35.34 ID:ORl0I8n/
>>821
まあこの「こんなん詐欺や!」という感覚もB級ならではではある


895 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:43.19 ID:B8GreWoR
>>883
浅田誰や


896 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:48.33 ID:5Yb2m396
>>882
だから本人やっちゅーてんねん


897 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:51.70 ID:n7DvqS0a
>>883
フィギュアスケートが上手いからだな


898 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:53.11 ID:iXQhKaHe
すげー
津波監視システム


899 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:52.36 ID:Bp0pbPSP
>>873
英語に切り替えて聞いてみたけど英語も中々だw


900 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:20:53.21 ID:QyKRtRE1
ああ、原作ゲームで弾が外れても「惜しい」とか言うやつか


901 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:01.52 ID:wvWWK6s/
なんかingressっぽいアイコン


902 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:04.60 ID:YDM0DnHj
やっとまともに頭使ってる感
この一時間IQ低すぎな展開だったからな


903 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:06.98 ID:7kBN4pvl
原作きた


904 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:05.24 ID:McZQA2SV
ブイおお


905 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:08.15 ID:LMrq1+xJ
浅野すげえええええ


906 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:10.29 ID:nOEcMpCF
日本製の方が高性能だな
カニの動きも捉える


907 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:10.93 ID:k5C7qiTr
海自すげええええええええええ


908 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:14.40 ID:8viCdSoR
潜水艦ゲーム


909 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:18.06 ID:ASIfMH/d
JSDFさすがやな


910 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:16.54 ID:gG9HxbL1
海自スッゲー


911 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:19.05 ID:03jX9MGq
NOAA、どれだけ波高浮標展開させてるんだよwww


912 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:18.66 ID:5Yb2m396
原作はボードゲームです


913 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:20.36 ID:9aCZBtF+
えええええええええええ


914 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:19.61 ID:WVuttOrE
原作ゲームだな


915 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:22.34 ID:RtsLY8qK
浅野の親父はアメリカ人なんだよな、


916 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:22.29 ID:G0tj5L/+
は!?!、


917 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:22.62 ID:KeYD2MST
>>896
さっき、「これ浅野の声と同じひとじゃん!」って言ってる人がいたから・・・


918 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:25.82 ID:n7DvqS0a
責任転嫁キター


919 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:29.05 ID:PC+S5FEr
艦長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


920 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:27.26 ID:wIy04LLq
責任押し付けたー


921 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:30.46 ID:SkO7alUD
この
原作のゲームって相手の攻撃が当たったって自己申告だから
いくらでもズルできるんだよなw


922 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:30.18 ID:nDSpnCYS
こっちがヤンだったか


923 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:32.50 ID:e3zcQe46
>>870
昔のテレビドラマなんかはアフレコが普通だったから、声優兼俳優って人が多かった。


924 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:33.19 ID:kKQHaKvm
海自チートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


925 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:32.17 ID:OQggb1UH
>>883
大人気、プルシェンコも絶賛


926 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:36.99 ID:K/bTUxuj
大佐だから当然


927 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:39.54 ID:BAe/RhUn
原作が生きてる


928 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:45.31 ID:fQqpo8Yi
>>895
流れ吹いたw


929 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:53.65 ID:jtcUArX4
こんなこともあろうかと


930 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:51.75 ID:0bjRpnR3
パッキーと5月天気どっちが勝った?


931 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:52.86 ID:RrVaYp+D
海上自衛隊は世界一イイイイイイイイイイイイイイイイイ


932 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:55.34 ID:G0tj5L/+
>>915
さらにじいちゃんが何人だったっけか


933 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:57.38 ID:ORl0I8n/
顔の傷の手当しないのはかっこつけてんの?


934 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:57.41 ID:2i8YVzmj
浅野、出世したあ


935 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:21:58.78 ID:aA4oJzhH
極秘なのに
軍法会議ものぞ
ないんだっけな


936 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:09.28 ID:QwOfaEo3
無責任艦長誕生である(´・ω・`)


937 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:16.13 ID:bj6le+Ny
なんだかわからないし眠い


938 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:18.87 ID:UQCUelBS
浅野いがいとガッツリ出番あるなあ


939 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:19.35 ID:LMrq1+xJ
>>921
ガキの頃は正々堂々と勝負したぜ俺はw


940 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:20.15 ID:ASIfMH/d
>>930
胴元


941 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:20.12 ID:9aCZBtF+
ちょっと何言ってるかわからない


942 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:20.28 ID:OQggb1UH
>>923
山田康雄とかそうだったよね


943 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:22.83 ID:wvWWK6s/
ちらっとでかけど
大塚明夫も昔は演技下手って言われたんだよなあ。時代だ


944 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:21.24 ID:QD5lAzL3
>>883
多分親父とアノレのおかげな気もする


945 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:21.91 ID:Z59zDcGd
逆トモダチ作戦だな


946 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:25.41 ID:m98Epsy1
>>870
フィルム映画は、ほとんど現場同録なんてしてなかったと思うんだけどね。


947 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:30.65 ID:wIy04LLq
はもったw


948 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:34.82 ID:YDM0DnHj
足のない人、グリーンマイルの死刑囚の人かな


949 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:33.14 ID:g+ehnpfE
wwwwwww


950 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:33.70 ID:u00H+0vq
お前らが行けよw


951 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:34.08 ID:qXFnSvLb
ひどい


952 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:34.57 ID:rttl21Z3
行けよ


953 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:35.65 ID:7kBN4pvl
外道w


954 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:36.73 ID:YDI1RC82
アンダーザドーム見に来ました。


955 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:39.09 ID:UU3KPIfF
>>902
最後までIQ低いぞ

確かこれと同時期にX-MEN: ファースト・ジェネレーションだかあって、
そっちが面白くて印象薄いんだよなバトルシップ


956 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:39.45 ID:QyKRtRE1
オタはイジメにあうの図


957 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:37.90 ID:8KCIL/v5
あれ、つまんなくね?


958 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:38.93 ID:sM2pvnVn
いじめられっ子すぎるw


959 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:39.06 ID:WOSpwaD1
てか、宇宙人の侵攻理由の説明あった?


960 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:43.63 ID:7fZ5bIAE
日常英語聞き取りづらすぎわろた
リスニングやニュースとはちげえ


961 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:44.70 ID:mnKHYdP4
まさに外道w


962 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:50.09 ID:Gbmz6wkb
>>883
ミシェル・クワンもソチでのフリー演技には涙を流して感動したって言ってたな


963 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:53.63 ID:OE1kPeJP
日本人は頭脳派なのか


964 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:22:59.23 ID:+ORSkW+N
>>836
批判でなく疑問だから別に違うって言うなら普通に答えてくれていいんだよ
はたから見れば自分の感想押し通すために他人の感想を嘘だと決めつけてるようにしか見えないから


965 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:05.65 ID:rZk3C+Rd
>>948
その人は亡くなったよ


966 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:07.82 ID:6vb6zkF4
え?浅野が指揮官?


967 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:09.23 ID:QyKRtRE1
>>959
あった
相手の目を見て悟ったろ


968 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:13.52 ID:Zqzj5pDw
ミサイルがやっと出てくるのか


969 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:14.72 ID:QwOfaEo3
ダライアスのボスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


970 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:14.36 ID:Z59zDcGd
ジャンプの意味がここで


971 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:13.66 ID:FjZqvkAh
このデータはどうやって届いてんの?


972 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:18.75 ID:nDSpnCYS
推進力筋力かよw


973 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:20.46 ID:t1rBGj+X
バタフライしてるww


974 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:21.06 ID:q2ILQGPS
>>959
説明映像あったじゃん


975 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:21.60 ID:8KCIL/v5
インデペンデンスデイの二番煎じだろ


976 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:24.60 ID:1WKdmREQ
マンコにしか見えない


977 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:24.59 ID:iXQhKaHe
潜水艦モード


978 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:25.30 ID:BRkE3Pn7
NOAAにアクセスしろ→簡単にアクセス
チャートを表示しろ→あっという間に表示
どんなシステムだよwwwwww


979 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:28.79 ID:gklMrWca
地球外生命体と戦ってるのに顔の傷治療しないって未知のウイルスに感染したいの?


980 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:35.93 ID:u00H+0vq
ああ、これがゲームのバトルシップか


981 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:42.35 ID:k0J5TaE7
水上戦闘、ハープーン戦、用意!!


982 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:43.15 ID:03jX9MGq
誰だ!アクティブソナー撃ち続けてる奴はwww


983 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:44.45 ID:QyKRtRE1
>>975
去れ
時間の無駄だ


984 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:51.32 ID:k5C7qiTr
てー


985 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:49.74 ID:KeYD2MST
>>946
80年代に入る前にはアフレコ多かったもんね
イタリアなんて90年代の映画でも同録してないしな
今はどうかしらんけど


986 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:50.79 ID:M/WxiffZ
万人受けする映画作ろうと思ったら
わかりやすく子供向けみたいなストーリーにしないとダメだったんだろうな


987 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:53.06 ID:LDOSP3Xa
お互い見えないのがいいよなw


988 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:23:56.58 ID:LMrq1+xJ
浅野が仕切るぜ


989 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:05.40 ID:B8GreWoR
撃てが棒だった


990 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:06.68 ID:sM2pvnVn
それじゃ遅くね?


991 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:07.25 ID:wvWWK6s/
いや、反応してからじゃ遅いんじゃ…


992 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:16.69 ID:SkO7alUD
日本いい役貰ってるよな


993 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:17.54 ID:gklMrWca
>>978
逆に無駄に演出加えるのも多いな


994 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:18.10 ID:Z59zDcGd
押井


995 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:18.83 ID:jLDqlnEt
おいおいー


996 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:22.66 ID:xfcZvVGj
ダメじゃん


997 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:24.57 ID:GHmOUvcO
やっと潜水艦ゲームに


998 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:25.60 ID:K/bTUxuj
これ対艦ミサイル?


999 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:26.18 ID:k0J5TaE7
ターゲット、サーバイブ(´・ω・`)


1000 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 22:24:35.18 ID:2zp9RdHh
宇宙人の目的を地球人の常識で考えてるなよ。


だから宇宙人の目的の説明はいらない。


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50