■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道特別番組 つながろう!ニッポン★6



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:23.59 ID:aaZQekU/
報道特別番組 つながろう!ニッポン★4
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1331439738/
報道特別番組 つながろう!ニッポン4
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1331440063/


2 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:02.37 ID:oBuvUJ+s
いちおつ


3 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:35.18 ID:szaPa+HP
>>1
ストーブのその後を徹底的に取材するべき


4 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:46.03 ID:i5rFIeAq
有事は初期情報が大事

メモメモ


5 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:47.78 ID:KLRh/HbY
高さ3mでも長さは数キロあるんだぞ


6 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:48.67 ID:BIXri2S1
大坂さん


7 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:54.83 ID:/yzjuO91
ラジオでも聞いとけよ


8 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:55.79 ID:FmwStd2q
NHKで最初に伝えられた動画持ってるわ
http://niceboat.org/10/s/10ko249515.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko249516.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko249517.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko249518.jpg



このスレの画像一覧

9 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:56.97 ID:3vjAXVho
馬鹿な奴らだな
仙台にいた俺ですら電気も情報も途絶えた中立体駐車場の最上階に登ったのに


10 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:58.05 ID:fFvCmSip

おまえら、フジなんか見てるとマジで死ぬぞ!

民放一クソな売国チョンカス放送局フジテレビ↓

http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo



11 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:00.73 ID:nl5WveG0
無線が悪いんじゃねーか


12 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:01.57 ID:wuBABvGK
ユニクロの首巻きだ


13 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:01.67 ID:SIMsWyiX
知らないのは言い訳にならねえよ  ばああああああああああか



14 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:02.92 ID:H8BjhQyH
うそくせー


15 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:05.34 ID:6TqD8z93
この立場の人が念のためポケットラジオ持ってないのはおかしいよな


16 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:07.71 ID:LAXStIKQ
なんでえらそうなんだ


17 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:08.10 ID:sleedLtc
ほんとかよwwwwwwwwwwww気象庁叩きたいだけじゃねーの?wwwww


18 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:08.28 ID:APJsS92W
それを気象庁だけのせいにしてもしょうがねえだろうが


19 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:08.20 ID:wsHN7Svg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/166037.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/166038.jpg



このスレの画像一覧

20 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:09.51 ID:KLH8bNWD
結果論だな


21 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:11.25 ID:lzTUz2K8
上山千穂エロかわいいな


22 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:11.32 ID:h/wzhIZP
高い建物がすくねえ


23 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:11.54 ID:h1CKx40U
やっぱ気象庁のせいじゃん


24 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:12.16 ID:Y92mysAX
逆切れ風


25 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:12.82 ID:C8MS14YC
後からならなんとでも言えるよね


26 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:13.83 ID:cFO2Uh87
体育館すげええええええええええええええw


27 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:14.18 ID:4Z/UGSoR
しらないって 内陸にいても今回のは違うと思ったぞ


28 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:15.15 ID:GZFh/tBG
非難放送はマシンガンの音でいいな、
焦って山まで駆け上がるだろう


29 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:16.87 ID:OdFC48Vr
津波情報の更新自体がシステムとしてないんだろうな


30 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:17.62 ID:rvoimB++
そりゃ結果論だろw

あまり数字に拘るのも・・・


31 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:19.75 ID:nMHyvDdn
津波から逃げられても、凍死からは逃げられない
そこで必要になるのがストーブなんだ!


32 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:20.18 ID:bkajK0Gc
数字のマジックだな


33 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:20.39 ID:4RClR6Hj
なんだこいつ


34 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:20.69 ID:p92sMVZu
後からなんとでも言えるわな


35 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:21.72 ID:vHt6s235
なぜラジオ聞かなかった?


36 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:17.35 ID:LT0yV+g2
ため口な団長さんだな


37 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:22.64 ID:/sOrNDEg
なんか気象庁悪者にしてる感じがすごくするな


38 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:24.67 ID:71bMtrah
何でこんなに偉そうなの?


39 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:25.21 ID:ixTV9NKe
あの石油ストーブは結局どうなった?


40 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:25.54 ID:Mlv2k2ZM
気象庁のせいにしてるな
3mだろうが10mだろうが、飲まれた人はやっぱり飲まれたよ
人のせいにしすぎ


41 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:26.21 ID:VLqz+FYg
人のせいにするなよ…


42 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:26.96 ID:QqmrZw9z
ここは津波の避難場所じゃないだろ


43 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:26.81 ID:cEGGMajA
言い訳に聞こえる


44 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:28.19 ID:JzLQ33IJ
体育館は三人しか助からなかったんだっけ


45 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:28.44 ID:MtSjrZu2
情報社会でね・・・


46 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:29.29 ID:v0ME3siF
地震発生時刻まであとわずか。

もう一発こぉぉぉぉぉぉい!!!!今度こそとどめさせ大自然!www


47 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:30.06 ID:P2VZUz0o
天井まで行った奴か


48 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:30.75 ID:JxNNFFyB
何mとか言っちゃうから安心とかしちゃうんだな
さっきの社長みたいに地震があったらとにかく逃げるって言い伝えないとダメだ


49 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:31.42 ID:/yzjuO91
3mの波じゃないんだから


50 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:31.51 ID:pl6ttZCG
3mで逃げないのも凄いな


51 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:31.74 ID:cBBGa5kE
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1331441153666.jpg

やっと鮮明な画像できゃpできた
これは保存しておこう



このスレの画像一覧

52 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:31.75 ID:8/DsQWBX
後からではなんとでも言える


53 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:32.93 ID:kR579/wG
お前が馬鹿なだけ


54 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:32.97 ID:Mixswh2c

いい施設だな


55 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:33.43 ID:F2Bufjv7
気象庁のせいだと
そういうことにしたいと?


56 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:34.25 ID:6vjKkAhK
3mと6mで避難場所変わるほうがおかしい


57 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:34.95 ID:dZVJkEdl
自分は悪くない!
気象庁の情報が悪いんだ!!
って言いたいだけだろw


58 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:35.22 ID:BIXri2S1
おまえら大坂さんDISってんじゃねーよ!!


59 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:35.99 ID:T2KHshxH
国が金かけてるけどさ、いっそのこと防波堤なかったほうがよかったんじゃないか?
「3mか、防波堤あるしなwwwゆっくりあるくべwww」となるわけだ。


60 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:36.54 ID:BP6ChmN1
ここか
ほぼ全滅したんだっけ・・・


61 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:37.13 ID:lAawipQa
予報6Mでも10Mでも同じような結果だろ
危機感なんて死ぬまでわかないんだよ


62 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:37.66 ID:FNeFBksx
>>8
ニコ動にあるよ


63 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:38.65 ID:gouYPEoo
あらら…


64 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:38.91 ID:jm0GHrcY
うわあああああ


65 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:39.95 ID:tUIdgVh1
>>8
動画( ゚д゚)クレ いや下さい


66 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:40.35 ID:cFO2Uh87
100人全部飲まれたのか


67 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:41.22 ID:lLo0j9zR
5M防波堤を過信した悲劇か
つらいな


68 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:41.34 ID:VkJ3dk+T
3人ぐらいしか生き残らなかった所か


69 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:41.72 ID:YX93WUpa
自分がかわいいんだな。


70 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:42.39 ID:huUTiwmB
無線は混線しないんだがな


71 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:42.17 ID:3Ny7/Doy
つーか、おまいらだって津波バカにしてただろ?
奥尻の被害とか忘れてるだろ?



72 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:42.81 ID:/epH1hlg
気象庁がちゃんと高い津波を警告していればこんなに犠牲者はでなかったろうに…
前例がないからと躊躇った責任がある



73 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:43.03 ID:uQShXSWf
すごいな


74 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:42.93 ID:uz9394vI
上の鉄骨にしがみつけ


75 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:43.76 ID:AbvxsLDJ
3メートルでも2階は水に浸かるだろ
人のせいにしてんじゃねーよ田舎もんが


76 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:44.62 ID:6R1BJ7Xz
>>5
そうなんだけど、今回のことがあるまでは誰も津波の怖さを実感してなかったからな


77 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:45.16 ID:uXENNHK7
批判してるやつも大概にしろよ
お前達だって今回初めて知ったんだろう
お前ら引きこもりは津波警報三メートルだと
絶対に部屋に引きこもって逃げない家族と別の行動とるだろばーか


78 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:46.04 ID:ddIfPCEw
誰かのせいにすんのはやめろよもう


79 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:46.68 ID:oSORP4kJ
10mいうても逃げないやつは逃げない


80 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:47.35 ID:lWC2WIqQ
ストーブなしじゃ糞寒いからな


81 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:47.68 ID:sEZ0O7VK
ここまで災害がひどかったらその辺の
気を切って焚き火だろ??


82 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:48.15 ID:h/wzhIZP
ここの人はもう・・・


83 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:48.38 ID:q0UstwI4
携帯ラジオくらいなかったのか
防災の最前線にいるのに


84 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:48.97 ID:8MAbW1u/
めちゃめちゃ



85 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:49.20 ID:yXIIG4jL
この団長横柄な態度なんかむかつく


86 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:49.71 ID:ywwgi/Tw
さて、瞬間にはどこの局を見ようかと考えているんだがどうしようか
やっぱりNHKだろうか


87 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:50.97 ID:FeizNLRI
このおっさん中卒?口の聞き方知らなすぎ


88 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:51.14 ID:ptrzLsFr
難しい問題だね、狼少年て言われかねないし…


89 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:51.17 ID:+JmJzick
この人、奥さんと娘さんを亡くしているんだから。。。


90 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:51.52 ID:oBuvUJ+s
胡散臭い団長やな


91 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:51.87 ID:8w2hzrQR
大阪さんも妻と娘を亡くしてるよ


92 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:51.76 ID:ILpaME4+


ようするに、3メートルっていう予想を出した人のせいにして、自分の判断ミスの責任逃れにしたいだけだろ。



93 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:52.62 ID:XyuOPaQ7
おとといのフジテレビでやってた自衛隊番組で
危険を伴う救助作業に自衛隊員が
「俺が行きます。ひとりでも助かるなら、俺の命はなんでもありません」
と言ってた人がいたな……


94 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:53.56 ID:sleedLtc
最初10mだったら100人以上を高台に速やかに避難させられてたんだへーすごいね


95 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:53.87 ID:bEiXr6qU
まじかorz


96 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:54.57 ID:/g1s7kri
こいつなんかえらそうな態度だな


97 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:54.82 ID:EccV2WFw
うわー・・・


98 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:55.25 ID:PLSLCCuY
うわああああああああああああ
3人かよ


99 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:55.07 ID:L77Q+HMu
自分たちは悪くないってか?


100 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:55.30 ID:Ax1dl+3i
生存率3%以下


101 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:55.49 ID:LAXStIKQ
揺れの大きさで判断しなきゃいけないな


102 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:56.14 ID:JvSnU0Fa
>>8
ケンゾーさんこんにちは


103 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:56.69 ID:cIIq4Umz
>>8
マグニチュード7.9と9.0じゃ津波予想がぜんぜん違うからなー 


104 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:57.61 ID:X2FUMp2W
酒…


105 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:58.11 ID:XjKyIhks
>>756
というか消防隊員が職務を放り出して火災現場から逃げたり、警察官が市民を無視して犯罪の現場から逃げだしたりするのは違法
これを認めたらその職業が成立しないんだから当たり前


106 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:58.35 ID:5BfirKOx
寧ろ生きてる方がおかしいだろ


107 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:58.55 ID:4kMW6AUd
気象庁のせいにするなよ・・・津波が来たらなるべく高くって爺婆からならわなかったのかよ。
普通神社より上に逃げるんだよ。


108 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:58.84 ID:V6/tfhwJ
気象庁のせいちゃうやろ


109 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:58.88 ID:L7KeNXNZ
うわ・・・


110 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:58.92 ID:CMlMhajX
なんか飽きちゃッたw
お化け特集やんないかなあ
かなり出るらしいよ


111 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:59.42 ID:MtSjrZu2
衛生は使ったの?


112 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:59.44 ID:WVvxrz81 BE:1266705836-2BP(0)
あれから一年とか

なんか実感ないわ


113 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:59.77 ID:v0ME3siF
ばーか、ありえるよ。


114 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:48:54.96 ID:OdEJNKEl
なに人のせいにしてんだよ。
大津波警報出てるのに高さ気にして逃げないとかバカだろ。
自己責任だろ


115 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:01.10 ID:b8mWXks5
3m「以上」って言われてる上に大津波警報なんだから可能な限り逃げるべきなんだろうな


116 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:01.64 ID:WF8Qso3Y
団長なんかうえから目線


117 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:01.70 ID:g7JaYueT
この建物は今もこの状態なのか・・・・


118 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:02.58 ID:Jn5fKH//
ええええええ


119 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:02.87 ID:nMHyvDdn
>>51
デジアナ変換のキャプじゃねーかww


120 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:03.30 ID:gtryKTju
100人避難して3人かよ


121 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:03.24 ID:0E9KNn7j
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


122 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:03.57 ID:QmpsgfVZ
防災庁舎の防災課なら逃げたくても逃げられない世帯を予め把握しといて、
避難誘導するのが仕事だろ
結局防災庁舎に40人も公務員が残っていたとか、まじおかしい


123 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:03.71 ID:pfrvEBWA
マジかよ


124 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:04.24 ID:9tCZQG1y
えええええええええええええええええ


125 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:04.29 ID:W21ePlCu
3/100


126 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:04.54 ID:H8BjhQyH
こいつもこうやって現実から目を背けないと生きていけないんだろうな
まっすぐ受け取ったら気が狂うほどの失態


127 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:04.89 ID:FNeFBksx
>>51
よほど大事なストーブだったんだよ。
母親の形見とか


128 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:05.27 ID:pm6pzK4J
すごいな


129 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:05.59 ID:SypQm/19
こ、こわすぎる


130 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:05.59 ID:P2VZUz0o
>>39
灯油切れて置物だろ


131 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:06.53 ID:LQ7r0Ca2
とにかく携帯ラジオだな


132 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:06.59 ID:Qxk9RKy/
気象庁の怠慢で被害者が千人単位で増えたんだろうなこれ


133 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:07.51 ID:71bMtrah
他人事w


134 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:08.71 ID:w/AmOc7D
ひえええええええ


135 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:08.98 ID:pl6ttZCG
ありえねえええええ


136 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:08.80 ID:T2KHshxH
うええええええええ
あんなところに捕まって助かったてか
マジかよ


137 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:09.47 ID:68BXTGqo
マジかよ


138 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:11.73 ID:uUfZiCdY
プロレス会場として有名な陸前高田市民総合体育館 


139 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:11.78 ID:oOYHKYt9
あ、雪っ子


140 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:12.39 ID:APJsS92W
どうやって降りたんだ


141 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:14.09 ID:ipYxz5O/
避難して安心したら津波来たとか洒落にならん


142 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:14.27 ID:x85g1q/k
まぁおまえらも甘っちょろく考えてたからだろ


143 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:14.53 ID:UmRrxbpI
高すぎ


144 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:14.75 ID:2pR7Zaj+
ありえないけどありえるー


145 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:15.04 ID:VLgNecH5
マジでつかまってたのか


146 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:14.91 ID:moEvX7GV
実際に津波が来たからだろ
結果論だろ馬鹿共



147 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:15.22 ID:h/wzhIZP
冗談であそこなら助かるなって思ったら実際いたのかw


148 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:15.30 ID:Y92mysAX
スパイダーマンかよ


149 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:15.08 ID:djJXwOZY




国会議員と公務員を信じるとは情弱だな







150 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:15.21 ID:cqStacQa
陸前高田の消防団が撮った港に津波が襲う映像でも、当初は緊張感無しのピクニック気分だったからな



151 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:15.59 ID:T29d+3Es
助かったおばぁさんのインタヴュー見たことある


152 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:16.60 ID:AM6HOuUW
うそだろw


153 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:16.91 ID:ucYoeaj1
生きてるだけでも凄いな


154 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:17.20 ID:fexeione
すげー


155 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:17.63 ID:qrzyxiLc

消防団員がラジオを携帯してないのが間違いだろ
ラジオでどんどん情報更新されてたのに


156 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:18.11 ID:xPBh4UlG
3mでも何mでも津波がくるから逃げろっていってるのに逃げない方がバカなんだろ
で、他人のせいにすんなよ!


157 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:18.74 ID:ZYxmKREY
気象庁は、これからは毎回30mって警報出せば良いんじゃね?
地震の規模に関わらず。
そうすりゃバカも文句言わないだろ。


158 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:18.78 ID:M7LH5WxG
津波が引けた後どうやって降りたんだ


159 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:19.08 ID:GhtqXFys
何こいつのしゃべり方www


160 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:19.65 ID:T8D09/Cn
マジかよ


161 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:19.72 ID:Hmkn/bgX
マジか、、、


162 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:19.84 ID:8d4XYMCY
マジでか


163 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:20.34 ID:BTDakX1Z
どんな人生体験だよそれ!!!


164 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:20.24 ID:9S513ACr
うわあああ 天井の梁とか

ありえないわ


165 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:21.01 ID:vHt6s235
ええええええええええええ


166 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:21.27 ID:sM2nSalx
どうやって降りた?


167 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:21.57 ID:1cg4yeB6
大坂さんすごい人だよね>NHKの番組で見た

確かに現場レベルでどこに避難させるかとか
どこまで救助活動やるか、避難呼びかけるかとか
その判断に予報がすごく大事だ


168 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:22.30 ID:I+vFzhAu
この建物の梁とか10mってレベルじゃねーぞ


169 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:23.15 ID:oK+55C8o
間違いなく職業SASUKE


170 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:22.99 ID:cFO2Uh87
って言うかどうやって降りたw


171 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:23.77 ID:MgstGngk
3mってのが一人歩きしてたんだな


172 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:23.99 ID:/epH1hlg
人殺し気象庁
気象庁がちゃんと高い津波を警告していればこんなに犠牲者はでなかったろうに…



173 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:23.80 ID:kjhq/0zR
消防団の団長が最新の情報を把握し続けないって
こいつが無能だっただけじゃねえか


174 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:24.21 ID:0SH9Dqa6
梁の上にいた人はどうやって降りた


175 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:24.11 ID:MS1Zw6x+
一回だけ書き込みます。

私と私の家族は30年前に海岸付近の家から山へ引っ越しました。
もうなくなった祖父が最後に言い残した言葉が「山側へ引っ越せ」だったからです。
当時お金もなく借金をして苦労して今まで暮らしてきましたが、
今は祖父の言葉に感謝すると主に、素直に忠告を聞いてそれを忠実に実行する
こと、そのあたりまえのことが重要だと思います。

これまで、このことを何人もの人に伝えてきましたが、伝わらないことはわかっています。
でも、せめて一人でも聞いてくれたらと思い、一回だけこれが最初で最後の
書き込みをします。
津波が予想される海岸付近にお住まいの方は引越しをなさってください。お願いします。


176 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:24.77 ID:LEoqxXq5
梁につかまって助かったって


177 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:24.91 ID:rQD2g3Rn
どうやって降りたんだろう


178 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:24.93 ID:8ad8w0Q1
どうやって助かったんだそれ


179 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:25.24 ID:6R1BJ7Xz
どうやってのぼったんだ


180 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:25.10 ID:1zv4slvj
これは辛いわ


181 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:25.41 ID:Ax1dl+3i
ダイハードかよ


182 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:25.39 ID:i5rFIeAq
まだガレキや残骸あるのか
撤去してやれよ


183 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:25.34 ID:cEGGMajA
どんだけ拘るの3mに


184 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:26.20 ID:mWE5EXza
怖過ぎだろ意味わかんねぇ…


185 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:26.07 ID:oFU98dX5
恐ろしすぎる


186 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:26.81 ID:LMNYYaCi
絶句するわ


187 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:27.04 ID:uz9394vI
団長も悪いだろw


188 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:27.39 ID:RptN/mmo
すげぇな…


189 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:27.45 ID:C8MS14YC
じゃねーじゃん


190 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:27.32 ID:r0ee+Xwe
すげー


191 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:28.00 ID:4Z/UGSoR
>>71
いや岩手県人なら沿岸でなくとも怖さつたわっていたけどな


192 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:28.22 ID:p92sMVZu
じゃねえじゃん


193 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:28.19 ID:0ha6+ZTi
どうやってあがるんだ


194 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:28.54 ID:nxBRJfLS
ラジオ聞けっていうけど地元のラジオはほぼ全滅して
関東のラジオは首都圏の情報しか流してなかったんだ


195 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:28.92 ID:22v+RzZs
あ!もう地震発生時刻過ぎてる 黙祷


196 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:29.30 ID:q3i4qvvL
この場所で100人以上の遺体が発生した訳だな


197 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:29.78 ID:QVMT0aJC
やべーテレ朝おもしれー
面白いって言っちゃいけないけど


198 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:30.51 ID:OHPaEMx/
降りるのも大変だ


199 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:30.95 ID:l3c2E7CX
気象庁から賠償金取りたいんだろ。


200 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:30.96 ID:a1amOMyI
3メートル3メートルってこだわりすぎだろ
なんだこいつ


201 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:31.00 ID:QMCpjyCo
今後高さ言わないって勝新のもうパンツはかないと同じかww


202 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:31.52 ID:so9awkiH
梁のぼりあいだったのかな


203 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:32.57 ID:fb76CVkb
梁に捕まって助かった人
どうやって降りたんだろう(´・ω・`)


204 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:33.34 ID:OiUgaCAF
団長なんかむかつく


205 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:34.14 ID:4/170/8k
3人かよ


206 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:34.66 ID:WT1Mmn9j
じゃねーじゃん!


207 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:34.99 ID:AKfViG1p
梁に掴まって助かったのかよ…


208 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:35.24 ID:KLH8bNWD
高波と津波の違いは教育でしっかり教えないと駄目だわ


209 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:35.94 ID:cEYNIBqL
先祖の教え無視して気象庁信じるなよw



210 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:36.00 ID:qrOg3aXy
じゃんw


211 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:36.76 ID:71bMtrah
一桁足りませんでした!


212 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:36.92 ID:5EYZOIic
3mじゃねーじゃん

浜っ子かよ


213 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:37.65 ID:gYJ14CI7
未曾有だからいま言っても仕方ない
次だよ


214 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:38.51 ID:DePpA8fN
今後こういうことが起こったときは
若い女性は真っ先に高いところにいって素裸になれば
男たちは自動的に走って追いかけて助かると思う


215 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:38.71 ID:JfKeYJQB
ネイトさん・・・


216 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:39.38 ID:k0L2irPj
なんなのこいつら・・・
だったら自分で考えて行動しろカス


217 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:41.15 ID:inmTKXff
俺、遊泳とかカヌーの川下りとかで有名な川で
溺れかけたことあるから3mでも恐いわ


218 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:41.38 ID:PX0MvaOr
だからなんだっつーの


219 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:41.74 ID:l/xwv23L
>>39
俺の隣で寝てるよ


220 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:42.08 ID:0KcEUYP7
せやな


221 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:42.35 ID:LT0yV+g2
口調が


222 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:42.52 ID:ut7+D7g6
>>56
しょぼい波しか来ないのに毎回わざわざ全力で逃げるのはバカバカしいだろ
みんなそう思って死んだ


223 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:43.08 ID:gKBEh2t/
喋り方どうにかならんか


224 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:43.07 ID:nzQDhzWo
>>83
少なくとも車の中にいる人はラジオやテレビが聞けたはずなんだよな


225 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:43.31 ID:/g1s7kri
なんなのこのしゃべり方

むかつくわあ


226 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:43.41 ID:9HplASZq
水引いたらあんなとこに居るのかよ


227 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:43.78 ID:XdX/cutT
3m以上っていってんだからもっと上に逃げないと
甘く見て犠牲が増えたのはどこもおなじだな


228 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:45.07 ID:JfCWfKPX
全部ひとのせいかよ。


229 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:45.80 ID:LAXStIKQ
この人感じ悪いな


230 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:46.17 ID:JEVUEgLB
消防団の人もここで10人以上亡くなったんだよな


231 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:46.85 ID:p92sMVZu
いい年して「じゃん」連発


232 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:47.40 ID:yPR+CtYT
あんま責任押し付けんな 民放が1番無力だったくせに


233 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:47.78 ID:oxK9Q6jB
なんで偉そうなんだよ


234 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:47.92 ID:HjwjKJxt
なんでタメ口なの


235 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:48.42 ID:Sm9u0Krg
指定避難所に津波きたらもうどうしようもないな


236 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:48.73 ID:BIXri2S1
大坂DISってるやつらにNスペみせてやりたいわ


237 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:49.03 ID:pejtinV+
しゃべりがウザイなこのオヤジ


238 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:49.87 ID:6gRdIRGR
あの地震の揺れで普通じゃないことわかるだろ
馬粕


239 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:49.87 ID:SBV1xdAg
駅が高さの目安なのか


240 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:50.39 ID:UqxfvD6d
死亡率97%とか酷いな


241 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:50.43 ID:R4K6f647
この人NHKにも出てた人だな


242 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:51.16 ID:JJcMxnFW
まあ、気象庁が悪いわね。大地震なんだから、念のため安全係数掛けて10m以上というのが当たり前。



243 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:51.13 ID:xKIHOkLm
なんでドヤ顔で結果論で責任なすりつけてんの?


244 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:51.64 ID:5qLThF7U
3mでねーじゃん


245 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:51.72 ID:kac+7kHC
石油ストーブの人を探してインタビューしてほしい


246 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:52.07 ID:TVmB4JPI
怖いよう


247 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:54.85 ID:RTbRGczf
言葉使いくらいテレビでるんだから気をつけろよ


248 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:55.71 ID:xPBh4UlG
なんかこいつむかつくわ


249 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:55.95 ID:kKccu19O
>>8
伊藤アナは落ち着いていて本当によかったな


250 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:56.80 ID:FTwO72mM
もう気象庁を結果論で叩いても仕方ないだろ
こいつは何を偉そうに言ってるんだろう



251 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:57.15 ID:rvoimB++
いや、10mでも同じような結果だったろ


252 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:58.05 ID:gxglS//r
3mじゃねえじゃんw
鵜呑みにするなよ


253 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:58.81 ID:TFqhCyj6
この団長のタメ口と口調イラつくわ


254 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:59.15 ID:V4k6IohR
梁からどうやって降りたのかな?



255 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:58.95 ID:R5x8QeLa
以上って言ってんだろ


256 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:59.03 ID:nGObPiYw
6m 10mって言っても感覚つかめないしなー
たしかに大げさでも100mとか言っておけば気象庁も避難者もおんえあるのになw


257 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:59.29 ID:mVldeHM/
3m3mうるさいよ
なすりつけあいみたいなのやめてくれ


258 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:59.22 ID:T2KHshxH
>>51
マジワロタwwww
石油ストーブのひと飲み込まれても笑うしかないわw


259 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:59.48 ID:h/wzhIZP
なんかうぜーな


260 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:49:59.51 ID:jm0GHrcY
こんなの人殺しじゃねえか


261 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:00.27 ID:L7KeNXNZ
気持ちは分かるが、そんな正確に予報できるわけないじゃん


262 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:00.05 ID:v0ME3siF
まぁ沿岸部で生活してた奴があとからごちゃごちゃいうなと


263 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:00.13 ID:Hmk80dD2
結果論で批判するのはマスコミ得意だな


264 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:00.51 ID:IBulJgmn
>>208
AAあったよな


265 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:01.34 ID:/sOrNDEg
クソ腹立なこいつ


266 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:01.78 ID:3RbbB7c8
気象庁が悪いwwwww
津波が来る場所に住んでたのが間違いだろw


267 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:02.91 ID:7njwqS6Y
消防団って民間人だろ。こいつらは他の人を置いて逃げても良い立場の人間だぞ


268 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:02.94 ID:M7LH5WxG
またハゲか


269 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:03.53 ID:ASMQy5SY
>>77
釣られたらだめだよ


270 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:03.75 ID:GDoDETng
この人NHKにも出てたけど、ちょっと自分によってる喋りなんだよなぁ


271 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:04.61 ID:DcD/DzUr
10メートルって最初から行ってても避難しないし


272 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:04.89 ID:tt4VRrGK
団長だから民間人か
でもラフすぎるかも、、、


273 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:04.73 ID:cFO2Uh87
気象庁を叩くなよ
無理だろw


274 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:05.21 ID:XHHJ5IL2
ハゲwwww


275 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:05.15 ID:Sm9u0Krg
言い訳タイム開始


276 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:05.40 ID:APJsS92W
そこまで気象庁も万能じゃねえよ
高く言ったら言ったで狼少年になるんだよ


277 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:06.04 ID:7pJ0qbkf
団長なんか素人と変わらんだろ


278 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:06.35 ID:9HplASZq
カスばっかじゃん


279 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:06.89 ID:4iP62Kze
何でアナウンサーに怒ってんの?


280 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:07.12 ID:P2VZUz0o
またハゲ


281 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:08.24 ID:uQShXSWf
しょうがないところもあると思うけどな


282 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:08.34 ID:RqgCMNoA
さすが大阪や


283 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:08.60 ID:YbweEMA7
ハゲをせめるなよ


284 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:10.35 ID:/g1s7kri
団長は東北人じゃないな


285 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:10.46 ID:wuBABvGK
>>157
狼少年みたいに"本番"に逃げなくなるぞ


286 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:11.35 ID:SSEqKLB4
禿げ(´・ω・`)責任とれ


287 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:11.66 ID:yXIIG4jL
きれいにハゲてるな


288 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:12.68 ID:OdFC48Vr
>>200
上ばかり言われるけど
現場も頭堅いんだよね


289 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:13.06 ID:rIvkHjXk
消防団団長なんて、半分素人にそんな大切な仕事をさせるなよ。。。


290 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:13.08 ID:IjxBKSJD
やっぱ口調がいらつくな



291 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:13.26 ID:ddIfPCEw
>>195
まだや


292 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:13.87 ID:wcmvz5Cf
気象庁を叩きたくてしょうがねぇんだな。


293 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:14.44 ID:za6xHSwQ
こいつ殺人者じゃん


294 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:14.40 ID:VLqz+FYg
これは同情できない


295 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:15.80 ID:C8MS14YC
かわいそうに、あんまり責めるなよ
禿げちゃうぞ


296 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:15.70 ID:rCaoj0sM
結局は運だよなあ


297 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:15.73 ID:egm6lSap
菅「精一杯やりました」キリッ


298 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:16.38 ID:r0uz5nZF
10mで流れてたら逆に逃げるのも諦める人出るかな?


299 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:16.95 ID:WT1Mmn9j
過小評価


300 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:17.59 ID:RUGFzOl+
だから高い所に逃げるのが当たり前なのに(´・ω・`) あんだけの地震があったら


301 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:18.20 ID:cqStacQa
>>194
BBCを聞け


302 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:18.84 ID:ka1MyVg0
なんかいらつく奴だなこいつ


303 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:18.86 ID:WF8Qso3Y
津波がきそうならばすぐさま高台へだよね


304 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:18.84 ID:/epH1hlg
気象庁には責任があるよ
なんのためにあるんだよ
気象庁がちゃんと高い津波を警告していればこんなに犠牲者はでなかった



305 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:20.07 ID:GJ8eYVBW
>>200
「3メートルの津波が来ます」って言われたらそれに基づいて避難するだろ?
こだわってあたりまえだろ!!!!!


306 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:20.94 ID:FuHSADjC
朝日テレビの反省まだー??


307 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:20.91 ID:Qxk9RKy/
>>173
気象庁の第一報以降情報が寸断されてたって言ってただろ


308 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:21.17 ID:9/UqCOwR
気象庁のせいにするのは可哀想だけどなぁ


309 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:21.16 ID:WVk/fxMU
海沿いに住んでて自分で判断しないとかないわ


310 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:19.59 ID:c4faWmMO
っていうか、後から検証したらそりゃああしたらいいこうしたらいい、ってのが一杯出てくるのは当たり前。
前代未聞の大災害なんだから気象庁のせいにするのは正直どうかと思うわ。
問題は今後それをどう活かすかって事だ。


311 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:21.50 ID:h/wzhIZP
ハゲてないから


312 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:21.80 ID:kac+7kHC
1も違うじゃないか
どういう測定しているんだ


313 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:21.65 ID:szaPa+HP
>>40
津波が来てるのが本当にわからなくて巻き込まれた人もたくさんいるだろうけど、
さっきみたいに、あんなに迫ってるのにぜんぜん逃げようとしてなかったり
川を遡上してくるのを近くで見ている人が映ってる映像もあったな
今となっては、なんで逃げないんだよって思えるけど意外とあんなもん



314 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:22.56 ID:mwJW6TTI
なにが避難所だよ


315 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:22.57 ID:A2d8p0qC
気象庁を悪者にしたいって事が良く分かった
相変わらずテレ朝は糞


316 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:22.84 ID:p2CTg9s0
ハゲが悪い


317 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:23.38 ID:roEUF2ev
マニュアルどうりでわれわれには責任なし


318 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:23.46 ID:djf4RRzI
ハゲ


319 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:23.77 ID:0LNIWAGS
高さ予想、必要としている人達がいるから入れるようになったんだろ?


320 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:24.74 ID:/vK4jYnc
認めたら負けかなってことか


321 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:25.03 ID:MjaEu+Oh
そりゃ無理だろ


322 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:25.52 ID:yGZV/ME8
能無し役人


323 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:25.74 ID:5BfirKOx
気象庁ばかりに責任押し付ける奴は死ねよ


324 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:25.60 ID:1vgNUvJ5
臨機応変が出来ない役人。


325 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:26.04 ID:3Mv9Pycc
ワンセグ見せながら津波来るぞ逃げろボケ死ぬぞ

これでも逃げなかったうちの親父
無理矢理車に引きずり込まなかったら死んでた
一階完全に浸水だった


326 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:26.45 ID:treqDQE2
限界とか淡々と言うな糞ハゲ
こいつ典型的な公務員だな


327 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:26.56 ID:flvtpx2v
限界?最初から諦めてるし


328 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:26.68 ID:4vjFvHMs
天井捕まって助かって
波引いたあとにどうやって降りたんだ?


329 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:26.80 ID:oK+55C8o
1960年の津波以降、3mの津波なんて1度も来てなかったから信じられないだろうな


330 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:28.96 ID:H8BjhQyH
100人殺したことを死ぬまで背負って行きて欲しいですね


331 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:28.75 ID:yTkVqiZx
この禿、頭の毛並みに減給しろよ


332 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:29.38 ID:8LtJPhN1
>>243
だよな
同じ人間なのにおかしいよ


333 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:29.50 ID:9xf8CDXa
>>245
ちょ 絶対みるわ


334 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:30.37 ID:QnQxlcfr
偉そうだお前が死ねよ


335 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:31.20 ID:Hmkn/bgX
ハゲのせいだな


336 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:31.66 ID:djJXwOZY


限界とか言ってるから ハゲなんだよ 





337 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:31.99 ID:lzTUz2K8
まだそんなことやってんのか気象庁は
多目に見積もれよ


338 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:32.20 ID:mWE5EXza
M7.9とM9じゃ規模が違い過ぎるよなぁ


339 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:32.27 ID:2pR7Zaj+
サーファーですら地震直後「やべー津波来るぞ、原発大丈夫か」とか言って避難してたのに


340 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:32.75 ID:JfCWfKPX
津波ははじめの予想より場所によって高くなるって伝えているじゃん。
アホなの:


341 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:32.49 ID:rYie9yQi
>>40
津波14メートルって初っ端出してもそうだと思う
絶対誤報だろうとかよくわからないとかで飲まれた人は飲まれた
そもそも皆逃げようとして混雑で逃げれなかったり高台にいけなかった人もいるし


342 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:32.82 ID:F1P+VRzz
団長不快生物すぎたw


343 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:33.49 ID:bkazprtk
消防団が避難誘導せず呑気に津波撮影してたんだからその姿をみた住民が大したことないと思うのも無理はない

消防団のみ車でブーン
一緒に見てた住民は…



344 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:34.13 ID:yBFqnJsf
つなみてんでんこで全員助かった所は凄いな


345 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:34.51 ID:82pDwNyZ
この体育館から1km先の高田小学校であれだったんだもんな。
ここじゃ無理だよ。


346 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:34.89 ID:1UQ+XaPe
石碑に書いておけ
逃げるときに持ち出す物 第1位 石油ストーブ
着の身着のままで逃げても夜に凍死するからな

http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1331441153666.jpg



このスレの画像一覧

347 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:35.95 ID:9S513ACr
ハゲ死ねよ


348 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:36.08 ID:OdEJNKEl
というか震度7ぐらい揺れててそこまで危機感を抱かないのが意味分からん。
あほかよ


349 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:36.37 ID:i5rFIeAq
あれが限界です
想定外です

政府 気象庁 東電


350 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:36.46 ID:nl5WveG0
この報道の仕方はどーなのよ


351 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:36.72 ID:0SH9Dqa6
天気予報だって間違うことあるのに
津波の高さなんて正確に予想出来るわけがない


352 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:37.33 ID:PiuKHooT
生き残った人たちは責任転嫁をするしかない


353 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:37.94 ID:G3JqQ5Jj
>>214
ブスが脱いだら逃げるぞ


354 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:39.34 ID:uXENNHK7
>>115
三メートルなら6mの近い高台に避難する。
十メートル以上ならば二重メートルの遠い高台避難したかもしれない。

この選択は大きい


355 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:39.68 ID:QpibIN4v
ハゲてないよ!


356 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:39.69 ID:kzTKkfWd
判断投げるやつが多いんだよな
責任取りたくないからって


357 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:39.51 ID:cFO2Uh87
技術的に無理言うなバカアナウンサー


358 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:39.81 ID:sAEPLIiU
落成式には千昌夫とか歌ったんだろうなぁ、陸前高田


359 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:39.99 ID:oBuvUJ+s
言い訳すんなハゲ


360 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:40.85 ID:qOwwgCTN
こういうハゲかただと、どういう風にして洗ってんだ?


361 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:41.09 ID:pfrvEBWA
つるっぱげ


362 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:42.13 ID:EwZObiR6
出来ません、はい、できません


363 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:42.47 ID:8MAbW1u/
>>200
らって3mなら大した事ないって思うじゃあーん


364 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:42.55 ID:APJsS92W
そりゃモーメントマグニチュード計測なんて数日かかるっての


365 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:42.62 ID:/PXxYxUe
今でもできないwwwww
あほか!


366 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:42.97 ID:wkrL3tJz
千穂さんの説教タイム


367 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:42.98 ID:MgstGngk
無理だろうなあ
正確性を求めるのならもっと研究予算つけないと


368 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:43.19 ID:VLZZRejR
この人、さんざん叩かれたんだろうな
心労ですっかりハゲあがってしまって


369 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:43.23 ID:+4L6eut1
        ____
        /     \ 
     /   ⌒  ⌒ \  なに言ってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \ 
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


370 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:43.33 ID:USbUmZiR
そら苛立ちがあるんだろう。なんでもっと情報が降りてこなかったんだと


371 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:44.00 ID:PWKaU0lD
人間の技術を信用するなよ
馬鹿な生き物なんだよ


372 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:44.39 ID:smIWXI/d
黙祷なう(´;ω;`)


373 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:44.46 ID:jm0GHrcY
まーたハゲがなんかいってるよ


374 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:45.64 ID:0xP+lMf0
津波は最大のエンターテイナーだなあと思うこの頃


375 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:45.79 ID:gYJ14CI7
自然はかりしれないな 強すぎる


376 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:46.40 ID:ZYxmKREY
>>242
それで津波が来なかったとしても文句言うなよ。
外れた時に文句言う馬鹿が一番迷惑。


377 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:46.72 ID:ahIjEqFj
スパコンでも無理


378 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:46.94 ID:QQAsi3Lb
>>75
陸地の高さがすべて一緒ではない



379 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:47.03 ID:BbHC/CB1
検討かよ


380 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:47.07 ID:IbnIQ9Cc
アメリカは直後に8.9って出してた


381 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:46.85 ID:FNeFBksx
マグニチュードの定義が日本と世界では違うからな


382 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:47.14 ID:eqT6El5i
消防団てのは地元の人間のボランティアみたいなもんで
プロじゃねーぞ


383 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:47.07 ID:f7y2six/
この団長さんは昨日深夜のNHKドキュメントで泣いとった
あれは気の毒なんてもんじゃなかった


384 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:47.38 ID:8Ri8uG8X
単なる技術力不足だろ
もうどうしようもねえじゃん


385 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:47.41 ID:qWk7Nqs8
気象庁のせいにしちゃダメだろ!


386 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:47.67 ID:WT1Mmn9j
スパコンさんどうにかしろよ


387 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:47.63 ID:h/lM7j8J
気象庁マグニチュードとモーメントマグニチュードの違いだっけ


388 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:48.24 ID:7K3e/rLN
仮に10mって言ったとしても高齢者は何それ高いの?だよ


389 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:48.30 ID:tt4VRrGK
女子アナ、気象庁ハゲをビンタしろ


390 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:48.36 ID:2RERMjV0
俺は悪くないオーラでまくってるな


391 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:48.65 ID:9HplASZq
もっと言い方があるだろ
自己弁護醜いな


392 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:48.96 ID:/g1s7kri
じゃあおまえら不要だわ


393 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:49.16 ID:SypQm/19
>>107 神社ってそういう基準なんだ?


394 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:49.67 ID:QVMT0aJC
>>204
なんで?


395 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:49.69 ID:vHt6s235
つまり無能であると


396 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:50.05 ID:bOH41sWi
起きたことはしかたない
日本はまた津波があった時にこうならないようするしかねえよ


397 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:50.29 ID:VYcjjJ1s
人災だったんだ・・・
殺人罪で起訴 
死刑だろ・・・


398 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:50.75 ID:MDz6ju9C
無茶言うな日本だからここまで情報つかんで警報出すことができるんだ


399 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:50.85 ID:SBV1xdAg
千穂「死ねよ気象庁」

て言えよ


400 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:50.84 ID:KLH8bNWD
>>264
あれはなかなか分かりやすくていいよなw


401 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:51.53 ID:ANfaePj3
>>298
どんなものか見ようとする人いそうだ


402 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:52.41 ID:hPUaaWfL
NHKがとっくに大津波警報の報道やってた時間帯に
臨時ニュースに切り替えることなく延々くだらない刑事ドラマ放送してたテレ朝が
偉そうに気象庁批判とはねえ


403 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:52.79 ID:v0ME3siF
>>257
だよな。
まぁ沿岸部で生活してた奴があとからごちゃごちゃいうなと。
津波や警報に文句いうなら内陸に住めよっていいたいわ。


404 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:52.96 ID:lWC2WIqQ
>>77
まぁここで文句言ってるやつらは間違いなくチンタラ歩くやつと同じ行動とってただろうなw


405 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:53.33 ID:2fEi+Cet
水が引いた後あそこから下りてくるのも怖かっただろうな


406 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:53.34 ID:tpzNKp5o
ハゲたトシ


407 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:53.71 ID:vBnenTbr
ないのかよw


408 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:54.16 ID:OLXlrbhw
いくらなんでも気象庁叩きが酷すぎる


409 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:54.27 ID:06rOejI5
たかが団長が偉そうだなww


410 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:54.53 ID:mbSFl+o6
米軍は最初から8.9って言ってたような


411 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:54.85 ID:SFGkw49B
津波予想でもこれだから、原発の影響は・・・・・・これは怖いぞ


412 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:54.96 ID:pl6ttZCG
◯◯mって言わなければいいんじゃないか


413 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:55.15 ID:ucYoeaj1
気象庁叩いてもしゃあないなぁ 所詮はデータ


414 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:55.63 ID:+/RydcsF
この糞団長では住人は助からねえはwww
頭悪すぎ
自分本位
後だしじゃんけん

死ねよ団長さんよぉ


415 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:56.27 ID:JA+AxtAa
宮城県女川町を襲う大津波 : 動画 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn110421_2.htm

これが来たら死ぬわ


416 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:56.30 ID:dZVJkEdl
そりゃ3分じゃ第一報になるだろ
当たり前


417 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:56.86 ID:KwrPKSN2
禿は何でクビにならないの?


418 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:58.08 ID:kR579/wG
団長うざいわ


419 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:58.36 ID:RdWJBtsp
スーパーコンピューター使えよ


420 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:58.39 ID:OgUUm/sJ
アメリカは最初からM8.8だかだしてたけど?


421 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:58.84 ID:uz9394vI
最初から30mで出しとけばええねん


422 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:59.06 ID:Ctp2wfGb
SPEEDYなんかたいしたことなかったな
こっちのほうが犯罪的


423 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:59.23 ID:UOc3TEa2
さっきの3人だけ助かった所で
おばさんが天井から降りて、肋骨折ったけど助かったって
NHKで証言していたな



424 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:50:59.93 ID:nMHyvDdn
逆に考えるとストーブを持って避難したという事は、家にはしばらく帰れないという危機感があったからではないのか


425 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:00.62 ID:vqbVUz05
要するに高いとこに逃げようって事


426 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:00.55 ID:OkbLj7Gv
>>284
訛ってるじゃん
岩手なまり


427 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:00.89 ID:Xa6aZTQ0
ハゲはなおせないんですか?



428 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:00.98 ID:8/DsQWBX
技術的に無理じゃ、しょうがねー


429 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:01.22 ID:fexeione
大きめに言っとけ


430 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:01.41 ID:VRgsMONe
タカトシ


431 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:01.32 ID:3Ny7/Doy
次の関東直下では火事がとんでもないことになる

でも、誰もその怖さを体感した人がいないから、想定外ってなる




432 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:02.37 ID:CF3ONMGI



あの地震で巨大津波を予感できない時点でお前がバカだろ






433 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:02.95 ID:8+jW6UAb
>>264

●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−


434 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:03.04 ID:yd3/tcFR
でもマグニチュードの数値聞いても
そこから津波の規模想像するなんて素人には無理だろw
7.9も9も素人には意味は変わらないよ


435 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:03.15 ID:U4wFXxWM
地震も怖いけど、その後の津波や火災とかのほうが怖いな(´・ω・`)


436 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:03.48 ID:OS9HFPxD
これ降水確率外れて文句言うのと同じレベルだろ


437 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:03.54 ID:T8D09/Cn
そりゃイライラするだろ
その怒りをどこにぶつけりゃいいのかわからないんだ…


438 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:03.87 ID:xeYb9GWx
まーこれは気象庁せめるのはかわいそうだな


439 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:04.36 ID:hBJVXg0M
ハゲなのも髪を増やすのが今の技術では限界だからなの?


440 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:04.48 ID:kXlpkjtE
技術立国日本


441 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:04.65 ID:SVmTZizk
っていうかあの揺れの長さから言ってとんでもない津波が来るって分かりそうなもんだが


442 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:04.69 ID:eZ3etGCM
>>127
まー凍死で亡くなった人が相当数いたらしいからな
濡れる氷点下津波で暖も取れないとか朝までに死ぬわ


443 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:05.55 ID:AiuazHiA
こいつら馬鹿か?

あんな凄まじい揺れの後だぞ?
今までの地震とはレベルが全然違うじゃねぇか

海辺に住む資格なし


東京からの指示なんか信じる方が馬鹿。


444 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:05.72 ID:Ig4XGZBy
地震予測もだけど巨大地震の大きさの計測も難しいのか///



445 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:05.66 ID:cEGGMajA
大体地震だって予想かすりもしねえんだから
津波だって正確に予想できねえだろwww


446 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:06.24 ID:h/wzhIZP
うああああああああああ


447 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:06.80 ID:IxdxYY8s
なんかなあ 言い方がなあ


448 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:07.78 ID:XdX/cutT
また細かくなってきたな、緊急時にこういうマニュアルを末端まで徹底できるか?


449 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:07.79 ID:pdi9bXZR
自然のことなんだから、そんなこと細かにわかるわけねーだろ


450 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:08.40 ID:4ikC13rj
数字信用し過ぎなんだよな。


451 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:08.51 ID:kac+7kHC
台風と同じ変わりかただな
大型・小型を言わなくなった


452 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:08.65 ID:exd/9hTP
アメリカはすぐだしてたじゃん


453 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:09.07 ID:U/8MPmG2
uwaaaaaaaaa



454 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:09.21 ID:fLoqBx0E
>>216
安全な場所にいるオマエが言うなボケ


455 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:09.56 ID:XkmPx4K/
他力本願すぎ。
津波の恐ろしさは一番わかってる人たちじゃないの???



456 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:09.76 ID:/epH1hlg
気象庁は人殺しだよ
あまり批判されてないのがおかしい



457 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:10.42 ID:4kMW6AUd
1報はM7.9だから結局ダメジャンよ・・・


458 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:10.57 ID:HbbKhsbL
無能の気象庁は潰せ


459 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:10.59 ID:68BXTGqo
うわあああああああああああああああああああああああ


460 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:10.41 ID:1vgNUvJ5
・・・ああ。


461 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:10.97 ID:JuLeZq2j
起きた後で偉そうにああだこうだ言ってる馬鹿だらけだな
ここは
あんな凄まじい津波当時予測できた訳ないじゃん


462 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:11.18 ID:IBulJgmn
>>412
今度からそうなる


463 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:11.06 ID:rDq3UxXd
つらすぎる


464 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:12.05 ID:sleedLtc
モーションマグニチュードのこと言及しないでこの映像はひどいな


465 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:12.27 ID:UmRrxbpI
きちょ


466 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:12.62 ID:yXIIG4jL
どっちも(ry


467 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:12.96 ID:9tCZQG1y
あららら


468 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:13.22 ID:5i8/owuu
>>195
まだ1時間はえーじゃん


469 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:13.26 ID:aaZQekU/
可愛い子・・・


470 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:13.34 ID:xrEgXM9C
気象庁のせいにして来たかww新ジャンルだなwwwww


471 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:13.61 ID:5m54eser
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O   とても巨大です
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノωヽ_)


472 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:13.63 ID:V7BZAyvy
マグニチュードの飽和ってやつか。


473 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:13.41 ID:cFO2Uh87
娘しんじゃったのか
たまらんな


474 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:13.74 ID:+2vV2aJ4
なんで3分にこだわるの?正確な情報のが大事だろ


475 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:14.01 ID:jncXAfXy
この団長カメラ屋の店主だっけ?


476 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:13.83 ID:ucYoeaj1
きちょマン


477 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:14.67 ID:+4L6eut1
娘くれ


478 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:15.39 ID:8w2hzrQR
何でここでその情報流してるんですか!?
来てますよ津波が!到達してるよ!テレビ朝日!


479 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:15.54 ID:0ha6+ZTi
M8以上っていわれても、M7.9じゃん第一報


480 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:16.00 ID:Mixswh2c
隠すハゲより
  魅せるハゲ


481 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:16.58 ID:/vK4jYnc
ようは仕事してないっとことだろ


482 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:17.29 ID:REVHn9HS
何だよ高さ言わないってw



483 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:17.40 ID:fexeione
貴重な由香さんが


484 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:17.44 ID:VLgNecH5
娘めっちゃかわいいやん 貴重な・・・


485 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:17.54 ID:Lr/IXiOJ
嗚呼


486 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:17.87 ID:5qLThF7U
ハゲ


487 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:17.95 ID:Z178fbUH
ハゲはウソをつく→これ常識


488 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:18.19 ID:p92sMVZu
きちょまん


489 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:18.45 ID:7pJ0qbkf
娘 超可愛かったのに・・


490 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:13.70 ID:9/UqCOwR
>>389
ご褒美かよ!


491 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:19.26 ID:QpibIN4v
奥さんと娘さん美人だな


492 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:19.77 ID:gyEo9iGo
3mと言われてそのままを信じるか、それ以下を信じるか、それ以上と考えるか…


493 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:19.53 ID:kKccu19O
この人か


494 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:19.79 ID:3NdDjlLa
うわああ


495 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:19.92 ID:vHt6s235
>>402
相棒やってたんだよなw


496 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:20.56 ID:6R1BJ7Xz
逃げるように連絡したのに、死んじゃったのか


497 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:20.56 ID:1zv4slvj
この人死にたいだろうな


498 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:21.67 ID:qMMA5/XM
でも、アメリカではすぐM8.9って言ってたじゃん。


499 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:21.82 ID:Vax8i9qL
まともな人間は東北なんかに住みませんからwwwwwww

しかも太平洋沿岸部とか馬鹿だろwwwwwwwwwwww


500 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:22.08 ID:MjaEu+Oh
M8以上じゃダメだろ


501 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:21.97 ID:LQ7r0Ca2
てんでんこ


502 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:22.21 ID:fFvCmSip

おまえら、フジなんか見てるとマジで死ぬぞ!

民放一クソな売国チョンカス放送局フジテレビ↓

http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo




503 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:22.30 ID:42f244mp
気仙沼にいた俺でさえ、ワンセグとラジオで情報は得ていたのに



504 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:22.94 ID:VkJ3dk+T
>>328
作り的には壁のほうから降りれそう


505 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:23.22 ID:Y92mysAX
っすよ


506 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:23.42 ID:LT0yV+g2
巨大とかがどの程度かってガイドラインが出来るから、結局一緒なような


507 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:23.21 ID:xKIHOkLm
こいつのドヤ顔うざすぎるわ


508 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:23.33 ID:szaPa+HP
>>346
このストーブを持ってにげるおじさんを
二宮金次郎みたいに石像にするべき


509 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:23.34 ID:ANfaePj3
娘ぶさかわ


510 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:23.67 ID:/g1s7kri
こいつのしゃべり方むかつくわあ


511 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:23.94 ID:LAXStIKQ
娘より妻のほうが美人だ


512 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:24.30 ID:8MAbW1u/
情報っすよ


513 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:24.25 ID:a1amOMyI
俺は悪くないって言い訳だけ


514 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:25.15 ID:gYJ14CI7
天才が集まっても分からないんだよ
自然には勝てない


515 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:25.54 ID:treqDQE2
このハゲ見てると、ストレスで禿げるってのは嘘だなと思う。


516 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:25.56 ID:3Mv9Pycc
いや初期が7.9だったら無意味だろw


517 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:27.13 ID:rTQOm0L7
情報言ってるのにラジオ携帯してなかったのは


518 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:27.06 ID:7UiSyDzx
なんかイラッと


519 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:27.59 ID:2PtP45Kj
>>382
普段は宴会飲み会団体という印象が


520 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:28.15 ID:uQShXSWf
到達まで1時間なかったからしょうがないだろ


521 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:28.07 ID:q0UstwI4
そりゃ普通の地震計振り切れるからな


522 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:29.07 ID:v+SppKQC
団長口が悪いな


523 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:29.14 ID:0LNIWAGS
これでもダメじゃん、最初はマグニチュード7.8ってされていたのが、
後から9に訂正されたんだから。


524 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:29.39 ID:SIMsWyiX
ばーか 情報は関係ねえよww  


525 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:29.78 ID:/Y0GBWBX
これは明らかに気象庁が悪いな


526 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:30.86 ID:TPMOgHjF
松本大本営の観測所だとできたんだよね


527 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:30.80 ID:MtSjrZu2
そりゃ。
海の下の地震を予測できないわな


528 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:31.42 ID:95iYyHMK
高めに発表したらしたで無駄に騒がせんなとか言うんだろうな


529 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:31.47 ID:JEVUEgLB
彡⌒ミ∩
( ゚ω゚)彡 フッサフサ!フッサフサ!
 ⊂彡


530 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:31.76 ID:scAcLHoZ
>>461
気象庁の基地外乙wwwww


531 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:33.31 ID:5SKDIxBF
地震発生時に停電したらどうすんの


532 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:33.65 ID:joFjyHuc
個力って方言?


533 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:33.81 ID:71bMtrah
団長が死ねば良かったのにね


534 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:33.85 ID:M7LH5WxG
オッサンが残って、きちょまんが・・・・


535 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:33.88 ID:8NRtSwKH
言葉遣いって…家族失って大勢亡くなってるんだからやるせないだろ


536 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:34.92 ID:7ffkH7bl
今回3分時点でM7.9だったんですけど


537 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:36.17 ID:dQFpCSm+
巨大高いでどう判断すんだ。


538 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:36.43 ID:yTkVqiZx
今度は「どれだけ高いかわらねぇだろ」と文句をつけるやつがでてくるんだろ


539 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:36.81 ID:QqmrZw9z
3分で出す速報に頼るなよ
ラジオ聞いてれば第二報第三報流れるだろ


540 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:36.84 ID:T1GJjwDA
何だろこの人
ヤケクソになってない?


541 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:37.19 ID:v0ME3siF
情弱ほどジョウホウガー、ジョウホウガーとごねるwwww


542 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:38.09 ID:h/wzhIZP
妻と娘なくしたからこういうキャラになったんだよ


543 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:37.92 ID:JIdHN2e/
これ気象庁を悪人にしたがってるのだとしたら違うよなー

停電は気象庁の責任じゃないし
現地の対策も練り直しが必要って教訓だろ

政府を批判したいテロ朝が悪いくせを出すのは、今後の津波対策的にも害悪


544 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:38.26 ID:bXtxxu/Z
それでも情報に頼るんだな


545 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:38.16 ID:rQD2g3Rn
>>222
あの地震でそう考えちゃったのがな…
福島の親戚は今までにない地震だったから津波来ると思って
すぐ逃げたって言ってた


546 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:39.24 ID:cFO2Uh87
だから無理言うなったらw


547 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:39.64 ID:rNLECBZ3
津波に追いかけられたけど頭の中に津波という言葉が浮かばなかった
なんか道の上をゴミみたいなものが進んでくるなって印象だった
なんでさっさと逃げないんだと思うかもしれないが目の当りにしたらそんなもんだよ



548 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:40.09 ID:liKNLGOB
立派な団長だ


549 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:40.66 ID:bJSedirM
でも一報がM7.9じゃ今回と同じ轍を踏んじゃう


550 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:40.55 ID:I+vFzhAu
>>173
何の現場にも出たことがないのが丸分かりだな
伝達機能がマヒすんだよ
世間はお前の単純な脳味噌と違って複数の事態が同時に起きてんだよ


551 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:40.08 ID:AdzWukbn
日本全国の沿岸部に10階建ての敷地面積の広い鉄筋の建物を立てる法律でも作った方がいいな


552 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:41.39 ID:jm0GHrcY
でかくいっとけよ


553 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:42.00 ID:ebTrN/GX
情報ってより知識じゃね


554 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:42.00 ID:/vK4jYnc
金正日なら処刑されてた


555 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:43.32 ID:0xP+lMf0
家庭を持ててただけ幸せだろ
4ね


556 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:44.94 ID:5X658nko
娘ぽっちゃりさんだったんだな。


557 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:45.55 ID:sEZ0O7VK
俺は東京だが、あれたいけんしてすげー
でかい津波くるって思ったぞ!!!
Here Afterとか映画でもうあってただろ


558 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:46.50 ID:mX5R1fod
貴重なまそこが・・・・・・


559 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:47.24 ID:XdX/cutT
速報出すのが緊要だな


560 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:48.07 ID:TzTiv/vW
今回のことで津波のこわさを日本人全員が理解したから
今後数十年は巨大津波きても相当なアホしか死なないな
津波はちゃんと避難すりゃ助かる率高いんだし


561 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:48.88 ID:aNfVNpXR
貴重なまんこがあああああああ。
屍姦でもいいからしたかった


562 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:49.23 ID:OdFC48Vr
これでも発生3分だからな
南海地震による第一波が真っ先に到達するとされる串本は発生後6分


563 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:49.22 ID:ixTV9NKe
想定を超えたんだからショウガナイ!!!


564 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:49.91 ID:kac+7kHC
地下で仕事していた奴は溺死しているな


565 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:50.71 ID:egm6lSap
どうせ再婚するんでしょ?


566 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:51.15 ID:R4K6f647
大坂さん叩かれてるなあw


567 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:51.37 ID:ASMQy5SY
>>298
うん
地元は田舎だから高い建物ないし
高台もないので諦めてたかもしれない


568 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:51.46 ID:WF8Qso3Y
三分じゃなくてすぐだろ


569 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:52.23 ID:4kMW6AUd
>>495
オーディオオタの家めちゃくちゃになって可愛そうだったw


570 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:53.34 ID:bkajK0Gc
最後は個々の本能だな


571 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:53.52 ID:9S513ACr
うあああ

妻はどうでもいいけど娘は辛いな


572 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:55.62 ID:hBJVXg0M
更地みてぇな頭して何言ってんだハゲ


573 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:57.20 ID:4fGaPO/0
人に言われて逃げるようじゃだめだろ


574 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:57.13 ID:xPBh4UlG
いや、大阪団長は自己責任
3mにこだわりすぎ


575 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:57.15 ID:ahIjEqFj
奥尻の時よりかなり改善されてんだけどな
あの時は10分くらいかかってるだろ


576 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:57.42 ID:SypQm/19
>>424 結果的にそのストーブは避難所で役に立ったわけ?


577 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:57.52 ID:RUGFzOl+
今回は逃げる時間は十分あったからな(´・ω・`)


578 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:58.00 ID:qrzyxiLc
>>157
高さだとなめきるから
水量何万トンとかでいいだろ


579 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:58.46 ID:RQ1B+/qu
とりあえず揺れたら毎回10m以上って言うしかないよな


580 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:58.23 ID:cqStacQa
でかい地震があったら、とにかく海の近くから離れろってことだわ


581 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:58.56 ID:eRt2ygVP
奥さんと娘亡くしたら俺なら後追うかもしれんな・・童貞だけど


582 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:58.37 ID:3vjAXVho
無理なもんは無理なんだよ
スパコンとインフラの開発にもっと金つぎ込め
言っとくけど今のシステムでも外国と比べたら遥かに優れてるんだからな


583 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:58.65 ID:hVsqdnnB
物見遊山がたくさんいるな


584 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:59.12 ID:FzB3+qUv
あの地震で大津波警報も出てたのに逃げない奴は文句言えないよ。


585 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:59.35 ID:nNblBso0
これは日帝が悪いニダ


586 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:59.90 ID:3Ny7/Doy
会社にいて、誰もにげなかったら、自分一人で逃げられるか?

それが集団のこわさだよ

一人で必死に逃げるオレはハズカシーって思っちゃう


587 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:51:54.62 ID:CDFUrf97
読売新聞に投稿してたな


588 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:01.94 ID:AiuazHiA
こいつら馬鹿か?

あんな凄まじい揺れの後だぞ?
今までの地震とはレベルが全然違うじゃねぇか

海辺に住む資格なし


東京からの指示なんか信じる方が馬鹿。


589 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:01.72 ID:MRJsySKm
気象庁 汗・・・・

予報だから完璧は無いけど

デカイ予算食いつぶして これは失態だな

税金泥棒といわれてもしょうがない


590 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:02.24 ID:H8BjhQyH
まぁ吹っ切れてんだろうな団長も


591 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:02.26 ID:zn/vJXFK
>>368
地震前からハゲとるわ


592 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:02.26 ID:EGvfAUZU
カエルは正確性が適当だからすぐ発表できるわけか


593 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:03.17 ID:5XY99B9G
結局M7.9が第一報だったんだからどっちにしろムリなことだったんでないのかい?


594 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:04.54 ID:xgxsJyzO
津波って警報でたら山に逃げろは常識だろ
逃げ遅れた奴は甘く見てたって事だな


595 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:05.09 ID:kzTKkfWd
予算と振り方絞るしかないだろうな


596 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:06.43 ID:CGi0wAma
米軍は即座に8.9で算出してた


597 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:06.70 ID:yPGmZaqh
>>40>>341
チリ地震の時、避難指示を受けた世帯で実際に避難した世帯数は全体で約5.8%だったってのを見ると、
気の緩みがあったんじゃないかと感じるね。


598 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:07.50 ID:0LNIWAGS
どにかく誰かのせいにしたいようだな

下手に関わっちゃダメだ



599 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:08.00 ID:J3Kd1xWq
「津波警報→やっぱり来ない」の繰り返しの生活に慣れてる人達だからなぁ
自分たちが地震慣れしてきてるようなものなのかな


600 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:08.38 ID:Sm9u0Krg
結論:ハゲは甘え


601 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:08.69 ID:scAcLHoZ
津波警報でたらm関係なく逃げれば良いんだよ。


602 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:09.62 ID:WT1Mmn9j
そんなこと言ったって気象庁のやつらはエリートだからおまえらよりは優秀だぞ


603 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:09.43 ID:ucYoeaj1
「予想」だから仕方ない


604 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:10.73 ID:PofHgQFH
罪悪感を感じてない職員なんていないだろ




605 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:11.19 ID:/epH1hlg
気象庁がちゃんと高い津波を警告していればこんなに犠牲者はでなかったろうに…
前例がないからと高い予測を出すことを躊躇った責任があるだろ


606 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:11.14 ID:lWC2WIqQ
>>499
まともな奴は関東にも住まんがな


607 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:11.30 ID:vLOxmXOS
俺も長野に住んでるけど津波来たらどこに逃げればいいんだよ。看板が1つもないぞ


608 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:11.85 ID:ZNo6gaVp
3mと言っても波の高さじゃなく海抜が3m上がってそれが大規模に押し寄せてくるなのに


609 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:12.16 ID:VQ7BBEnB
お前ら可愛い子とブスの扱い違いすぎワロタ


610 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:12.29 ID:AKfViG1p
団長、周りから嫌われてそうだ…でも、こういうガツガツやる人がいないと何も変わらんのもまた事実。


611 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:12.46 ID:g7crxuhn
悪びれもしないというのがすごい
システム技術的な問題があったとしても、誤報によって国民を死に追いやったわけだから
まずはしっかり謝罪し、メディア向けには悲痛な形で話すのが当たり前だろ?


612 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:13.79 ID:QfKPv+2Q
この団長さんは昨日の深夜のNHKでも取り上げられていたな。


613 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:15.04 ID:3AzE1Ccf
でも第一原発辺りは北と南から津波が合わさってきたらしいな
3分で判断させるのも無理ゲーだよ


614 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:15.63 ID:VkJ3dk+T
体育館に避難させたのは団長のせいではないぞ


615 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:15.87 ID:cFO2Uh87
>>571
いや奥さんも美人だったろ


616 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:16.44 ID:2IWJAu+6
>>540
いや、そうなっちゃうよ

悪態ぐらいつかないとやってられんよ


617 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:16.23 ID:MtSjrZu2
気象庁って予算少ないんでしょ


618 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:16.65 ID:MbDh3FT9
津波予想なんて要らないっつうことだな。
とにかく逃げるしかないってことだ。


619 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:16.63 ID:4iP62Kze
アナウンサーに八つ当たりしてないか?


620 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:16.96 ID:IbnIQ9Cc
この予想を出したのは大阪


621 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:17.21 ID:5jDfVSNo
奥尻の教訓だろ>3分


622 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:18.57 ID:r9qJCfh1
海辺なのに危機感なさすぎだろ


623 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:18.78 ID:QQAsi3Lb
>>388
この辺て昔も似たようなの無かったか?


624 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:18.59 ID:XHHJ5IL2
陸前高田なんてV字型なんだから逃げない奴は死ねばいいw


625 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:20.42 ID:YnQUONLL BE:1706565839-PLT(12001)
10mを「間」であらわした方がいいな


626 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:20.46 ID:S0X/YfJh
チーン


627 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:21.89 ID:M7LH5WxG
東京の俺も逃げ場所つくっとかないと


628 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:22.47 ID:uUfZiCdY
ネトウヨは消防団勧誘から逃げ回っている 


629 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:23.27 ID:VQ6ZcH/L
最大限のリスクを発表せえようすら馬鹿が


630 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:24.06 ID:i5rFIeAq
緊急地震警報も正確性ないのに
テロップ流すのに


631 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:24.32 ID:MHkGXmM1
それでは50年前から現在の警報技術の進歩はあったのでしょうか?


632 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:24.77 ID:JJcMxnFW
自縄自縛なだけだ。命かかってるという真剣さがまったくない。気象庁とマスゴミは万死に値する。


633 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:25.20 ID:bEiXr6qU
太平洋側やべー


634 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:25.24 ID:In9I6f9R
大坂さんNHKに出た時の印象と随分違うな
ここじゃ叩かれまくってるしw


635 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:25.91 ID:p92sMVZu
震度いくつだろうが大きな地震が起きたら無条件で避難すれば


636 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:26.24 ID:UqxfvD6d
情報は人を殺すなあ


637 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:26.31 ID:Kedu2ZZS
大阪叩かれすぎw


638 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:26.44 ID:9xf8CDXa
>>346
この人さぁ、防衛省に行ったほうがよくない?


639 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:26.37 ID:+uSzfWfA
自意識過剰すぎるだろ
別にお前らの情報だけで行動してねえから


640 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:26.70 ID:rDq3UxXd
日本終わるやん


641 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:27.32 ID:KwrPKSN2
高知市全滅


642 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:27.43 ID:oK+55C8o
>>351
今までも予想外しまくってたけど、その全てが予報>実際
だから今回は酷かった


643 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:27.93 ID:xEa6GDe8
>>565
だから?


644 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:28.43 ID:h1CKx40U
M9は勘弁してよ もう


645 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:29.52 ID:AD7z3BnP
団長というやつにろくなやつはいない

団長 ピアス で検索


646 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:29.53 ID:uXENNHK7
批判してるやつも大概にしろや。
お前らきくもりは津波三メートル程度で絶対に逃げないから(笑)




647 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:29.60 ID:fexeione
ジェットストリームアタックか


648 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:29.96 ID:9/UqCOwR
>>560
でも人間ってこんな酷い災害でも忘れちゃうからな


649 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:31.12 ID:gYJ14CI7
昼下がりの上山さん
堪らないな


650 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:31.20 ID:SIMsWyiX
大都会岡山最強だな



651 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:31.58 ID:qrOg3aXy
怖いねー
何が起こるんだろ


652 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:31.82 ID:smIWXI/d
岐阜に住んでてよかった・・・


653 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:32.37 ID:3RbbB7c8
今後津波予想はどんな地震の時にも50m前後にしとけ


654 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:32.52 ID:OdEJNKEl
というか技術を過信しすぎだろ


655 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:33.24 ID:2XqEwSBN
>>611
システムの限界。


656 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:33.74 ID:6pl+c0V7
>>328
高所作業者で余裕


657 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:35.72 ID:X2FUMp2W
>>471
えのき


658 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:35.56 ID:F2Bufjv7
おいおい
日本なんかいちゃだめだろ・・・


659 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:36.07 ID:EzMCxqKJ
なんで連動したの?
なんで今まで連動しなかったの?


660 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:37.56 ID:eZ3etGCM
四国とか鎌倉とか津波まで5分だっけ?無理だな


661 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:38.82 ID:oSORP4kJ
本当の地獄はこれからだ


662 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:39.94 ID:2mNDgEnl
そんで娘は処女だったの?


663 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:39.72 ID:kKccu19O
これきたらマジで日本終わるな・・・


664 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:40.21 ID:RqgCMNoA
警報なんかのんきに待つなでんでんこってことだよアホ


665 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:40.34 ID:Ax1dl+3i
確実に起きる3つの地震、ただし100年後かもしれないし明日かもしれない


666 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:40.51 ID:vjDCkX3J
情報は常に更新されるもんだろww
最新情報が取れないなら、最悪を想定するしかないだろ。


667 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:40.70 ID:rvoimB++
また、想定地域外の所で地震が起きるんだろw


668 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:40.73 ID:nl5WveG0
批判なんて当日にやることか


669 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:41.16 ID:kzTKkfWd
大谷入れ歯が?


670 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:41.21 ID:T2KHshxH
いま東南海きたら終わるわ


671 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:42.64 ID:pfrvEBWA
>>508
真夏にストーブ持って逃げる奴が続出


672 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:44.58 ID:scAcLHoZ
>>596
米軍はー海外はー(笑)


673 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:45.14 ID:ASMQy5SY
>>576
停電しているので油さえ入ってれば暖房と灯りと調理器具になる


674 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:46.28 ID:bOH41sWi
これからはゴジラがくるでおk


675 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:47.11 ID:wsHN7Svg
3連動したら太平洋側壊滅か


676 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:48.02 ID:SBV1xdAg
ど〜んど〜んどん


677 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:48.00 ID:OLXlrbhw
もう全部100mにしろよ
それで逃げなきゃ救えん


678 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:48.30 ID:4BgsaV64
どうせ停電で伝わらないんだから
結局はすぐに逃げるかどうかだよな


679 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:48.62 ID:ixTV9NKe
>>495

相棒の何話やってた?
それ見たい


680 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:49.10 ID:quEEXu4W
いつか来る津波の為に自宅の裏山にコツコツ自作の高台避難所作ってた人がいたよな


681 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:49.73 ID:A7JHTK7Z
>>444
地震計が震源地の傍にあればすぐ出せるけど遠ければ近場の地震計からの予測しかできんからな。


682 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:49.75 ID:kgzjU8p/
こいつら3メートル予想出たら必ず3メートルの津波来ると思ってたの?
バカじゃね
死んでも仕方ないね



683 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:49.69 ID:KLH8bNWD
気象庁に責任を押し付ける番組なんですかw


684 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:50.00 ID:PA+1uUm5
山の手にしか住んだことないから津波とか意識したことないもんな…


685 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:49.83 ID:cBBGa5kE
国(気象庁)相手に裁判起こしている奴はいないのあk


686 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:49.21 ID:6gRdIRGR
↓団長の想い


687 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:50.31 ID:flvtpx2v
可愛いアナウンサー!結婚は?


688 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:50.44 ID:lttpC4ND
もしかしたら100mかもしれないしな


689 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:51.36 ID:wcmvz5Cf
>>634
テレビ朝日の報道の仕方だろうな。


690 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:51.65 ID:T29d+3Es
>>197
見たいのは当時の状況
被災地の今や特産物には興味ないよね


691 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:52.67 ID:w58dtBBG
九州は阿蘇さえなければ


692 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:54.02 ID:BP6ChmN1
>>528
具体的な数字は言わないほうが正解だと思う
数字は一人歩きしちゃうからね


693 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:54.52 ID:6pl+c0V7
>>328
高所作業車だった


694 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:54.84 ID:XdX/cutT
マスコミが不勉強なんだよな
NHKはそれ以上の可能性があることを何度も強調してたけど


695 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:54.92 ID:WSr/+Iu/
>>579
それだと、緊急地震速報と同じで、誰も逃げなくなる罠。


696 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:56.45 ID:yGZV/ME8
三連動でようさん死ぬぞ


697 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:56.53 ID:87+5+4mn
なら 二倍にして言えばいいだろ


698 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:59.09 ID:YbSS3dPD
間に受けないでもっと大きいのくるかもで、逃げろよ


699 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:52:59.81 ID:/pH2TR1D
これじゃあ、東電も責められないな。


700 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:00.09 ID:GatXXOz/
今ならなんとでもいえるからな。これからは気をつけよう


701 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:01.15 ID:aA377cGI
そうだ なんかあったら逃げろ


702 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:00.92 ID:L77Q+HMu
3m以上は当たってるしな


703 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:01.73 ID:rQqKeVAt
公務員って結局「自分は悪くないもん」しか言わないな…。

どうして東京地検特捜部は、気象庁に強制捜査に入らないんだ?
どう考えても、業務上過失致死罪が成立するだろ。


704 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:01.88 ID:6vjKkAhK
原発のタービン建屋で溺れ死んだ人のほうが不憫だわ


705 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:02.81 ID:MtSjrZu2
BS放送はどうだったの?


706 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:03.48 ID:sEZ0O7VK
この防災庁舎このまま残すべきだな


707 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:03.59 ID:/epH1hlg
気象庁は原発があるから高い津波予測を出すことを躊躇ったんだよ



708 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:03.96 ID:Pyt+rsci
予測だからそれ以上を想定しろ


709 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:04.77 ID:liKNLGOB
>>543
ミンス批判してんのか見直したぞテレビ朝日さんかっけー


710 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:04.74 ID:v0ME3siF
正論だな。
とにかく数値じゃなく個人で判断しろ逃げろ。


711 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2012/03/11(日) 13:53:05.29 ID:CG7lNEQJ
>>560

明治三陸地震でも記録が無かったわけではないんだけどな
なぜ強く後世に伝わらなかったのか(´・ω・`)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/11cc29e67662adaec660691d4e233d4c.jpg
これは絵か?写真か?116年前の地震で並べられた遺体



このスレの画像一覧

712 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:05.36 ID:Ig4XGZBy
>>630
敏感になりすぎてるところがあるとは思うけど批判するやつはいるから・・・


713 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:05.97 ID:PX0MvaOr
モゴモゴしすぎ


714 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:06.00 ID:5X658nko
この女子アナ今日いつもにまして化粧しっかりしているな。


715 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:06.45 ID:2PtP45Kj
>>339
台風だと喜んで海に出る連中がw


716 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:06.29 ID:/sOrNDEg
津波の心配がない海のない我が埼玉にようこそ


717 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:07.02 ID:lLo0j9zR
役人が責任認めるわけないわな
税金どんだけ奪うかしか考えてないから


718 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:07.73 ID:i5rFIeAq
最後は自己責任です


719 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:07.60 ID:Lq/+xFeK
>>414この方お年寄りに避難呼び掛けようとして自分も波に飲まれ助かったんだよ。なんも知らないのによく死ねとか言えるね。奥さんと娘さん亡くしてるのに。


720 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:07.83 ID:5qLThF7U
大坂はんは出来る男でっせ


721 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:08.18 ID:ebTrN/GX
これは気象庁の責任にしてるの?


722 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:08.72 ID:jH0Izb/w
気象庁だって頑張ったんだから叩くのはおかしいでしょ・・・


723 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:09.26 ID:OO6HFIcM
HDCAM


724 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:10.40 ID:FNeFBksx
NHK総合の勢い : 34 res/分 12:15〜16:15 特集・明日へ・支えあおう〜東日本大震災から1年
NHK教育の勢い : 18 res/分 12:30〜14:00 NHK杯囲碁トーナメント
日本テレビの勢い : 32 res/分 12:45〜17:25 復興テレビ第一部みんなの力…3・11
TBSテレビの勢い : 24 res/分 13:54〜16:54 JNN報道特別番組 Nスタ×NEWS23クロス3.11絆スペシャル
フジテレビの勢い : 27 res/分 12:00〜16:00 FNN報道特別番組
テレビ朝日の勢い : 179 res/分 13:00〜16:00 3・11報道特別番組つながろう!ニッポン
テレビ東京の勢い : 9 res/分 12:54〜14:00 開運!なんでも鑑定団[再]
番組ch(西日本)の勢い : 10 res/分
スカパー実況の勢い : 17 res/分
BS実況(NHK)の勢い : 1 res/分
番組chの勢い : 3 res/分
BS実況(民放)の勢い : 4 res/分


725 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:11.66 ID:rDq3UxXd
俺は米軍に助けてもらうわ


726 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:11.93 ID:xhcL387U
サッカーと同じ他な


727 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:13.42 ID:0LNIWAGS
自治体に地震対策本部ってないの?
そこで独自に予想流せばいいんじゃね?


728 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:16.06 ID:71bMtrah
津波てんでんこ


これに尽きる





729 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:16.94 ID:OdFC48Vr
まぁ地震の後片付けしちゃうよね


730 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:17.29 ID:taQZkCuV
>>617
大手町の庁舎、耐震基準的に危ないと思う


731 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:17.33 ID:moEvX7GV
高めに出してこなかったらまた文句言うんだろwww
結局結果論なんだよwwww


732 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:17.76 ID:0xP+lMf0
関東は知らんが
これからの問題は東海地震の方だよなぁ


733 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:18.32 ID:iYDA5buh
強烈な引き潮見たらヤバイと普通は思うだろ


734 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:18.58 ID:cFO2Uh87
まだテープなのか


735 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:19.23 ID:Mlv2k2ZM
だが、大勢の人が何メートルの津波予想がでてるかなんてしらなかったんだがな


736 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:19.29 ID:MbDh3FT9
いやいや大阪団長は地域に好かれてまっせ。
見た目と違って。


737 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:21.11 ID:x2lKAAOX
消防団員は一般人


738 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:21.10 ID:7UiSyDzx
>>607
お前らが沈むときには日本沈没しとるわ


739 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:21.41 ID:9/UqCOwR
近々に同じレベルの地震が来たら避難でパニックが起きて死人が増える気がする


740 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:21.55 ID:Nu3U0KRP
乗り継ぐいらねーよ


741 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:23.30 ID:3Ny7/Doy
え?TV局ってまだテープ使ってるの?メモリーじゃないんだ


742 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:25.02 ID:h3kNc/qP
日本で8.7だったときアメリカは一報目は8.9だったぞ


743 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:25.96 ID:Lh6aUMv4
8mmビデオ?


744 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:26.39 ID:DcD/DzUr
駄目だテレ朝
温暖化と一緒
3メートルwwww3メートルwwwwww


745 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:28.20 ID:6R1BJ7Xz

まあかなりの人が死んだけど、今回はネットの普及と映像簡単に取れる技術の普及で津波の怖さを国民が知ることが出来たし
起きたことはどうしようもないから、今後同じことを繰り返さないようにするほうが重要だろうな
とりあえず今沿岸地域に住んでるやつらは引っ越せよと


746 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:29.00 ID:4Z/UGSoR
高齢者が大丈夫だといって逃げなかった話聞いて
結構ショックだった


747 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:29.14 ID:g7crxuhn
>>627
逃げないで、ちゃんと自宅守れよ
警備員だろ?


748 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:30.26 ID:2fEi+Cet
>>561
おまえ大月たかゆきだな


749 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:31.48 ID:cBBGa5kE
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1331441595486.jpg

マスゴミは今でもテープが主流なんだ



このスレの画像一覧

750 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:31.48 ID:KLRh/HbY
テープか


751 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:31.94 ID:M7LH5WxG
ここからガレキ問題へ


752 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:32.32 ID:s4gCglAI
覚えてるか?
震災の翌日くらいのニュースで
おっさんが道をトボトボ歩いていて状況を聞いたら家族流されたって言ってて
子供の名前を叫んでそしてまたトボトボと歩いていった映像を
あのおっさんの家族は無事だったのか?


753 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:32.49 ID:6pl+c0V7
>>695
今回の地震である程度信頼されるようになっただろwwwwwww


754 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:32.90 ID:H8BjhQyH
結局ちゃんと逃げる人だけ生き残ったってのは、当たり前のことでしかないわな


755 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:33.56 ID:2e44B+KS
さっきの団長、NHKで観た
口調はあんな感じだけどしっかりした人だったよ


756 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:35.19 ID:b/9aomJi
そうなったら何も信じられない・・


757 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:36.12 ID:kR579/wG
3m以上と言ってるんだ
それを勝手に3mと判断したお前が馬鹿

3m以上は津波が3mでも10mでもいいんだよ


758 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:35.93 ID:qWk7Nqs8
正確に津波の高さなんか予想できるかボケ!
津波警報発令されたらすぐ逃げろ


759 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:36.50 ID:/epH1hlg
気象庁は原発があるから高い津波予測を出すことを躊躇ったんだよ



760 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:36.52 ID:uz9394vI
今なら東南海来てもみんな逃げるだろうな


761 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:37.88 ID:gYJ14CI7
橋下はいつでるの?


762 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:38.16 ID:HbbKhsbL
「でっかいツナミがきます。逃げてください!」でおk?


763 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:38.88 ID:GhtqXFys
マトモな常識ある人達は復興の手助けしたいと思うけど、こいつみたいな大震災の被災者だから助けられて当たり前、
ひどい自己憐憫がしゃべり等の言動からありありと感じられる奴は、全く手助けしたいと思わないなぁ


764 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:39.11 ID:djJXwOZY


限界とかいうな ハゲは甘えだ




765 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:40.36 ID:e/QKiFc8
>>575
ただ奥尻みたいに震源が近いと今の警報のスピードでも間に合わないね。
確か発震後3分ぐらいで来襲してるから。


766 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:41.04 ID:u0ElfKtZ
>>694
大災害時、実際、NHK以外、あんまり見ないよね


767 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:41.26 ID:w0CNpyNH
一方阿久根町長は防災無線を


768 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:43.00 ID:nqU+ouBG
>>687
金鳥の蚊取り線香のお嬢様だぞ!


769 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:43.76 ID:T2KHshxH
人って縦の意識が少ないからな。
3mでも実は相当な高さなんだけど、どうしても横に見てしまう。
10mも横で見れば歩いてすぐだしなぁ。


770 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:44.29 ID:v0ME3siF
じじばば障害者はこの地震で死ぬべきだったな


771 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:44.56 ID:sAEPLIiU
人間が、データに囚われて本能を見失った結果か…。



772 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:44.63 ID:XsRLg4rq
>>677
馬鹿ですか?


773 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:45.45 ID:2NE6Xz1p
わらべ唄でも作っておこうぜ
かまいたちの夜2みたいな


774 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:45.72 ID:qIfasvzJ
テープが一番信頼性がある


775 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:45.53 ID:AXgCmWJU
省庁、官僚ががいかに糞かは原発事故であからさまになったろ
この国は、政治でもマスコミでもなく、一部の高級官僚が動かしてる


776 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:46.02 ID:uXENNHK7
>>699
え?

原発事故は福島これは岩手県の津波話だけど


777 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:46.44 ID:4XxPjwr9
放送局はまだビデオテープ使ってるのか


778 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:46.51 ID:QVMT0aJC
もう見なくていいな


779 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:46.58 ID:ua9ObUZw
>>706
壁と床張ればもういちど使えそう


780 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:46.67 ID:GaKX6HM/
体育館の梁に掴まってたのやばすぎ
40センチまで迫ってきてたとかありえないだろこれ


781 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:47.61 ID:XdX/cutT
りやうこ!


782 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:48.23 ID:ywwgi/Tw
我が家の財産、買って1年経つ46型テレビ
2:46に向けて、取説みて初めて2画面にしてみた
どうせなら5局全部見届けて評価したいものだ


783 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:48.34 ID:j7aNxD7e
揺れと波高は連動しないから
超激しい揺れで建物壊れまくりでも短時間なら津波なし


784 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:49.06 ID:yGZV/ME8
アップ杉


785 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:49.21 ID:71bMtrah
>>724
どの局録画しようが凄く迷ったけど
総合とテレ朝選択してて良かった


786 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:49.51 ID:cFO2Uh87
みんなPTSDですね


787 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:49.84 ID:JEVUEgLB
おまえらTBS移動するぞ


788 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:50.28 ID:OLXlrbhw
眉毛濃いな


789 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:50.58 ID:8MAbW1u/
近すぎ


790 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:50.38 ID:NduNUWiI



足りてないのはテレビ局の誠実さと謙虚さだよ






791 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:52.04 ID:pl6ttZCG
3m以上は間違ってなかったな


792 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:52.38 ID:xhcL387U
火の海?


793 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:52.56 ID:WT1Mmn9j
強いられてる


794 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:53.23 ID:XNhVxooe
俺だったら、嫁と娘を亡くしたらもう生きていく気力が無くなるな・・・


795 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:53.41 ID:JzLQ33IJ
>>737
準公務員


796 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:53.90 ID:21+lUdJr
りやう子


797 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:53.74 ID:nGObPiYw
りやう子さん


798 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:54.57 ID:djIG2nTW
海外からの温かいメッセージ

http://jan.2chan.net/dec/52/src/1330348426307.jpg
http://jan.2chan.net/dec/52/src/1330431362877.jpg




このスレの画像一覧

799 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:54.75 ID:T1GJjwDA
りやう子さん


800 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:54.89 ID:gouYPEoo
老けてるな


801 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:55.06 ID:CMlMhajX
りやう子↓


802 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:49.65 ID:aaZQekU/
りやう子さん(´・ω・`)


803 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:55.51 ID:mbSFl+o6
りやう子さん


804 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:55.97 ID:IR5qAnTM
>>677
諦めて避難しないだろw


805 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:55.99 ID:OkbLj7Gv
>>610
そんなことないよ
NHKのドキュメントすごかった


806 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:57.11 ID:Db1d4TQK
りやう子て


807 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:56.99 ID:NS5WbUdB
りやう子


808 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:57.23 ID:flvtpx2v
火の海??


809 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:57.76 ID:QK+tF0/t
津波が来る場所に住んでた運を恨め


810 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:58.40 ID:9HplASZq
火の海ヤバい


811 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:53:53.98 ID:3Ny7/Doy
>>749
映画ですらメモリーで撮るのにね


812 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:00.26 ID:nMHyvDdn
みんながダラダラ避難してると、俺だけ必死になってダッシュで逃げたらかっこ悪いという心理状態になって、逃げられない


813 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:00.98 ID:87+5+4mn
りやう


814 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:00.77 ID:kXlpkjtE
>>724
テロ朝の一人勝ちか


815 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:02.96 ID:Ctp2wfGb
りやう子
はじめてみた名前


816 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:02.88 ID:Bqz+DJYr
結果論であれこれ言ってもな。

改善の余地はあるし、それを考慮に入れると言ってるんだろう?
そもそも気象庁のオッサンのコメントも、カットされてるしな。

全部聞いたらどう違うんだろうな。

亡くなられた方には気の毒だけど、だからと言って後付けで批判したところでな。
なんか自己批判、自己改善もできないテレビ局が言うな、って感じ。


817 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:04.45 ID:QqmrZw9z
結局、気象庁が3メートルって言ったから悪い 俺は悪くない 俺は殺してない
こう言いたいだけ


818 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:04.59 ID:rIvkHjXk
りやうこさん


819 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:04.87 ID:Cw1x4auV
>>175
母方一族が浜出身の漁業関係者だった・・・関東大震災の津波の教訓で
祖母が高い土地へ嫁に来た事が・・・水害から救って貰った結果に。。。


820 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:05.15 ID:3Mv9Pycc
>>545
停電でテレビがなぁ
テレビさえあれば津波映像見てヤバイと思えたかも


821 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:05.17 ID:LMNYYaCi
体育館の天井に到達するってのが
想像に難くなくて怖い


822 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:05.48 ID:R5x8QeLa
もう30メートル以下の津波って警報出せばいいんじゃね?


823 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:05.99 ID:ZYxmKREY
結局、海辺に住んでいて大地震に遭遇したら、さっさと高台に逃げるしかない。
気象庁や他人に文句言うのは筋違いのバカ。


824 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:06.21 ID:cBBGa5kE
化粧ばっちりやな


825 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:06.52 ID:4kMW6AUd
>>753
避難指示だしても逃げない馬鹿なやつが一杯いるんだから意味ないよ。


826 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:07.63 ID:G3JqQ5Jj
りやう子?


827 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:08.52 ID:7njwqS6Y
過去の映像を流したり専門家の見解とかだけでいいのに、何故わざわざ東北まで行って被災者の傷口をえぐってんの?


828 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:09.12 ID:V4k6IohR
俺、個人の考えで原発爆発報道から30分で西へ逃げたけど
親戚の目は冷ややかだったよ。
自分たちだけ逃げられればいいのか、って感じで。


829 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:05.16 ID:SBV1xdAg
のりつぐ学生服とかふざけんなよバカ野郎


830 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:09.21 ID:JgYYf/VP
りやう子


831 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:09.80 ID:fexeione
>>749
HDD暗号化やフラッシュメモリみたいに一発で全データが消えたりしないからな


832 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:10.13 ID:bxQA/GKY
りやう子


833 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:10.84 ID:treqDQE2
>>519
敬礼やら服装やらにご熱心で、こういう非常時のことをまじめにやってる消防団は少ないよな。
あと、コンパニオン遊びには熱心w
暇な糞ジジィどもに貴重な若者の時間が奪われているのが現状


834 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:11.08 ID:5EYZOIic
発生当時のテレビラジオ
・ニッポン放送 うえちゃん 冷静によびかけ
・TBS  小島慶子 まあ冷静に呼びかけ

・NHK 速攻緊急番組

・日テレ ミヤネ屋 バカ発言

ほか補足よろ


835 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:11.81 ID:/pH2TR1D
津波映像流すなよ。
PTSDになったらどうするんだ


836 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:12.08 ID:LT0yV+g2
>>752
切なすぎる


837 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:12.53 ID:fissXqs6
まさかの高木正勝


838 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:13.90 ID:QfKPv+2Q
>>560
それは無理、
次の津波までに世代は確実に変わる


839 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:13.79 ID:J06AZv3x
3mでも障害物にぶるかるとドンドン高くなるだろ


840 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:14.12 ID:LAXStIKQ
痩せないのはなんでだ


841 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:14.70 ID:0dp42I3q
良いことも悪いことも避けていくのが我が秋田


842 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:14.83 ID:M7LH5WxG
>>749
世界中のメディアの90%以上が使ってるのはソニーのデジタルテープ


843 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:14.68 ID:FNeFBksx
復興の妨げ=当たり障りのない報道をするカスメディア


844 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:15.41 ID:5qLThF7U
りゃ、りゃう子さん?


845 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:15.63 ID:yTkVqiZx
>>471

こんな時によくそんなAA書けるな


846 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:15.65 ID:KZe1n44B
センサー入力から自動で計算したら3秒もかからずに警報出せそうだけどな


847 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:17.13 ID:Mixswh2c
おまえらストーブおやじディスり杉w


848 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:17.64 ID:AiuazHiA
こいつら馬鹿か?

あんな凄まじい揺れの後だぞ?
今までの地震とはレベルが全然違うじゃねぇか

海辺に住む資格なし


東京からの指示なんか信じる方が馬鹿。


849 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:19.89 ID:U4DGFZLA
>>754
どんなことがあろうとも、
最後は自分で自分の身を守らなきゃ意味ないからな


850 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:20.29 ID:SypQm/19
>>508 wwww


851 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:20.09 ID:T2KHshxH
俺カナヅチだから津波に飲み込まれたら終わりだわw


852 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:19.96 ID:q3i4qvvL
>>471
かわいい


853 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:15.77 ID:9/UqCOwR
>>711
写真っぽいな
死体隠したらダメだよやっぱ
死体の訴える怖さは全然違う


854 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:21.10 ID:C4AG+qn2
さっきのハゲ許さん


855 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:22.25 ID:xfvjcOpX
>>172
よぉアホ
お前が速攻で震度がわかって津波の高さがわかるシステム作ってみろよ
何も知らないクソ野郎が人のせいにばっかしてんじゃねーよ


856 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:22.39 ID:delJzRtg
りやう子


857 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:22.96 ID:cFO2Uh87
>>787
そろそろ地震の時間だねぇw


858 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:23.22 ID:yXIIG4jL
田舎なんていつも夜まっくらじゃんwww


859 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:26.02 ID:OS9HFPxD
首都高節電中はマジで危なかった


860 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:26.64 ID:EJL7PrLU
復興を妨げているものが民主党以外にあるのか


861 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:27.13 ID:rQD2g3Rn
>>576
飯炊きにも使えるらしいし


862 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:27.80 ID:djIG2nTW
>>749
これが
VHSーCか!


863 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:28.05 ID:4vjFvHMs
>>693
作業車くるまで天井ですごしたのか?
何日もこなかっただろうし、下は死体だらけで地獄だな


864 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:28.27 ID:scAcLHoZ
>>814
実況だけだろw


865 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:29.41 ID:MtSjrZu2
>>730
大手町で突出してショボイもんな・・・
皇居の一部に陣取っても良いレベル


866 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:29.44 ID:2NE6Xz1p
カタカタカタカタ ターン


867 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:30.22 ID:yGZV/ME8
ぜいたくだな


868 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:30.60 ID:ucYoeaj1
独房ww


869 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:31.73 ID:nMHyvDdn
>>814
だって他局の震災特番つまんねーんだもの


870 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:31.54 ID:lttpC4ND
>>768
コネかよ


871 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:32.25 ID:cEYNIBqL
本編終わったか。
爺婆バスツアーの海面上昇の映像が恐かったな


872 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:32.30 ID:PofHgQFH
でも、映像みると、
なんか焦るのカッコ悪いみたいな奴が意外に多くて、いらいらするよな




873 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:32.18 ID:cBBGa5kE
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1331441644614.jpg

ふとましいな




このスレの画像一覧

874 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:33.87 ID:JxNNFFyB
>>424
だよな
俺もそう思ってる
だって避難所は糞寒かったんだろ
あのストーブは絶対役に立ったはずw


875 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:34.39 ID:VLZZRejR
ぶっさいくだな


876 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:35.74 ID:wuBABvGK
>>749
テープの方が壊れづらい


877 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:36.17 ID:8MAbW1u/
ナンダカンダでテープ最強


878 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:36.47 ID:ghDzObVH
すげぇブサイク


879 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:36.85 ID:H75Vjo7A
阪神大震災で教訓を得ない
北海道津波でも教訓を得ない
危機管理のなさがダメ また同じ事を繰り返すんだろうな


880 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:37.31 ID:4ikC13rj
>>730
建て替えるとなると、マスゴミが税金の無駄遣いとかもったいないとか叩くけどな


881 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:38.24 ID:Ig4XGZBy
>>835
じゃあ見るなよ


882 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:39.04 ID:T8D09/Cn
政府批判しろ


883 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:39.21 ID:0SH9Dqa6
そのくらいは我慢しろよ


884 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:39.32 ID:p92sMVZu
仮設住宅ひどい言われようだなw


885 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:39.74 ID:5BKo24+Q
誰だ種付けしたやつ・・・


886 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:40.07 ID:APJsS92W
>>433
実はそれプラス波だけで無く瓦礫や人が混ざってるからな
津波はそれが怖い


887 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:40.41 ID:i5rFIeAq
ちょっと言いたい放題


888 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:41.06 ID:4/170/8k
>>127
避難先で凍死しないように
ストーブもって逃げるのが賢いんだってさ


889 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:41.06 ID:v0ME3siF
若い人は生き残って欲しいが、ジジババや労働力や納税力もない奴は死んでいい。


890 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:36.81 ID:8Ri8uG8X
気象庁のせいにしたくて仕方ないんだろうけど、技術的に無理って言うなら無理なんだろ


891 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:43.34 ID:U4wFXxWM
どこにも怒りをぶつけられないからつらいよな(´・ω・`)


892 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:43.39 ID:c4faWmMO
>>578
東京ドーム○○個分ぐらい実感が湧かない数値だなw


893 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:44.10 ID:amvuDpdK
高木正勝だったか


894 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:45.14 ID:lB2iSGuR
仮設住宅ですから


895 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:45.61 ID:VLqz+FYg
>>749
撮影中に故障しても途中までのデータは残るからね


896 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:46.22 ID:ILpaME4+
贅沢言いすぎだろwww


897 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:46.65 ID:5XY99B9G
>>738
津波は海だけじゃない
山が崩れて湖になだれ込めば津波が起こる


898 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:47.02 ID:9tCZQG1y
おまえらの好物


899 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:47.56 ID:LAXStIKQ
東北の幼児はかわいいな


900 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:47.88 ID:q0UstwI4
空白の25分だかなんだかの特集もう終わりかよ…
地震波形の説明もないのか


901 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:48.12 ID:AD7z3BnP
おまわりさーん!こっちでーす!


902 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:48.24 ID:BIXri2S1
ドブスが産婦人科とか気にするなよ


903 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:48.67 ID:1C+p+9Q/
不細工


904 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:48.53 ID:FuHSADjC
仮設は独房だって。自分の金で立てたわけじゃないのにね。


905 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:50.19 ID:Jn5fKH//
生き残ったくせにもんくばっか


906 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:50.43 ID:3Ny7/Doy
>>834
上柳はラジオで最高のアナだからな

その時に生やってたなんてキセキとしか思えない


907 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:51.20 ID:EzMCxqKJ
>>749
磁気フィルム最強


908 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:51.58 ID:CGi0wAma
>>672
何が面白い?


909 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:51.78 ID:6pl+c0V7
>>776
何が違うのか


910 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:52.82 ID:RQ1B+/qu
>>785
あとで見返すのか?
こういう番組は実況しながらじゃないと見てられない


911 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:53.03 ID:aTbRbN/0
改めてパンダに金使ってる場合じゃないわって思うわ


912 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:52.63 ID:WtSbZ+gq
原発もあるんだよな?


913 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:53.06 ID:gsBZYedZ
>>711
白黒写真だとやっぱ伝わりづらいだろうな。

だが今回の映像・動画で、もうこれ以上なく津波の脅威が後世に伝わっていくよ…。


914 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:53.75 ID:bHtayHX+
仙台が日本で一番今景気がいいって事はやらないの?


915 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:54.19 ID:ASMQy5SY
いや産婦人科がないのは今時
被災地以外でも普通ですよ


916 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:54.22 ID:O9bz07eY
上山千穂はやく結婚せー

なんなら俺がしてやる


917 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:54.60 ID:yPR+CtYT
無いもんは仕方ない 個々で頑張れ


918 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:55.39 ID:GZFh/tBG
>>822
いや、700mって言わなきゃ動かないよ


919 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:55.81 ID:vz7T79a4
夜、火力発電が燃えてるの見たときは日本オワタって思った・・・


920 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:56.22 ID:ANfaePj3
>>564
原発職員だな
2人死亡だっけ


921 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:57.78 ID:RZhxLY1I
トーホクゴキブリが二万匹死んだだけで騒ぎすぎなんだよな


922 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:58.92 ID:jdGAAF9s
ワクワクして海に近づいて死んだ奴もいるんだろうしな


923 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:54:59.90 ID:5OABkiuu
読みはりょうこさんだろう。



924 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:00.32 ID:yGZV/ME8
パピヨン


925 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:00.32 ID:xrEgXM9C
>>611
だからさー謝罪しまくってたとしてそれ今テレビで流すかよ気象庁に批判なすりつけようとしてんのに
おまえちっとは頭使えよ情弱低脳が


926 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:00.59 ID:T1GJjwDA
わんこ


927 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:01.61 ID:i0R1Ty+g
九州で仕事終わりにネット見て、東日本終わった…と思った
いまだに信じられない


928 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:01.81 ID:liKNLGOB
>>798
お前が死ねばよかったのに


929 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:01.84 ID:djJXwOZY


最大の復興は民主党がなくなることです





930 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:02.92 ID:scAcLHoZ
>>834
フジはチョンドラマ続行


931 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:03.78 ID:LAXStIKQ
パピヨンかかえてる


932 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:05.12 ID:OdEJNKEl
天災なんだから人に責任をなすりつけるなよ。
原発はまあべつな


933 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:05.38 ID:fb76CVkb
おじさんが新しいお友達になろうか(´・ω・`)


934 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:06.10 ID:zY5AoD8H
TBSにいきます


935 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:08.18 ID:HpQ5Sfyd
>>889
じゃあおまえからだな


936 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:08.31 ID:4XxPjwr9
>>835
IWGPだろ


937 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:08.95 ID:gYJ14CI7
東北あわったな


938 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:08.91 ID:FNeFBksx
>>834
テレビ東京=防波堤で釣り番組


939 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:09.13 ID:2NE6Xz1p
タイプ音ギャグかよ


940 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:11.39 ID:MSzJ+nSX
>>766
テレ東の巨乳アナみてましたが…


941 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:11.64 ID:JuLeZq2j
>>432
一年前被災地にいたらお前のような糞は確実に死んでたよ
今からでも遅くない
即刻自殺しろ


942 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:13.81 ID:9S513ACr
なんだそのBGMは


943 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:14.38 ID:mX5R1fod
生きてるだけ感謝しろやカス


944 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:15.38 ID:KwrPKSN2
nhkに行くか


945 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:15.84 ID:bOH41sWi
独房?バカか婆
住むところがあるだけありがたいだろ


946 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:19.64 ID:a549lv1l
>>659
江戸時代あたりは洒落にならなかったけどな


947 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:20.98 ID:u4WDpqcD
田村亮子の40年後


948 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:21.34 ID:T1GJjwDA
FUN?


949 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:21.57 ID:xhcL387U
あのがんばりましょうおじいさんの写真くれ


950 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:21.44 ID:9/UqCOwR
>>873
むちむちだな


951 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:21.91 ID:3Ny7/Doy
>>907
バックアップ時間かかりすぎだろw



952 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:22.44 ID:nl5WveG0
独房とか何贅沢言ってんだ体育館行け


953 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:22.95 ID:zXgVuuYv
気象庁はあれだね


954 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:23.95 ID:vZhSx6yP
キータッチ音がうるさいので来ました


955 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:24.39 ID:RdWJBtsp
大田光のお母さんみたいな名前だな


956 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:24.90 ID:Eb8LLyGk
ここ15年くらいで宮城県で震度6三回程あったが全部津波1メートル程度だったから予想できなかっただろうな


957 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:26.23 ID:Kedu2ZZS
大阪10万円


958 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:27.03 ID:+/RydcsF
団長『最後は個の力』
オメーは何の為に消防団やってんだよ!
そんなんだから女房娘死ぬんだwww

お前は何百人て人を殺したと同じ


959 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:27.23 ID:T8D09/Cn
泣ける


960 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:27.52 ID:ucYoeaj1
仮設行けるだけいいだろ行けない人もインだぞw


961 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:28.99 ID:JJcMxnFW
放送局がテープが主力なのはコストのせいだボケ。でもまもなくなくなる。


962 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:30.26 ID:+4L6eut1
「お前は既に死んでいる」でいいじゃん


963 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:31.22 ID:cqStacQa
若い人達は街を出るだろうな



964 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:32.00 ID:aA377cGI
>>922
対岸のアメリカで1人死んでたな そういえば


965 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:33.65 ID:QMCpjyCo
津波来る前に逃げればいいと言って仕分けしたレンホウの言い分正しかったんだな


966 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:34.80 ID:RqgCMNoA
こりょくwww団長とマスコミの責任転嫁ワロス


967 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:36.14 ID:v0ME3siF
しんだらいいと思うよ(爽


968 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:37.20 ID:/Y0GBWBX
頼りない息子wwwwwwwwwwww


969 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:41.45 ID:6pl+c0V7
>>835
一応デカデカと警告テロ入ってたぜ


970 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:43.02 ID:6R1BJ7Xz
うーん微妙なコーナーになってきたかな?別のチャンネルに行こうかな


971 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:43.15 ID:5X658nko
上山千穂の黒スト脚がたまんねぇよ


972 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:44.05 ID:Mlv2k2ZM
>>770
宮城では六割が65歳以上だったと言ってとな


973 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:44.88 ID:AiuazHiA
>>838
無理ではない
今回初めて津波の映像が残された


974 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:48.19 ID:0xP+lMf0
>>752
まぁあの時、似たような状況下の人はいくらでもいたし
1年経ったいまさら個々人を気にしてもね


975 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:55.02 ID:AD7z3BnP
やさしかったお


976 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:55.29 ID:bkazprtk
昨日のNHKのヤツでは消防団が呑気に津波撮影してた部分はカットされてたよねw


977 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:55.65 ID:LAXStIKQ
TBSはどんなかな


978 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:57.13 ID:5qLThF7U
大坂さんの奥さん\キター/


979 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:55:58.42 ID:gsBZYedZ
>>958
お前キチガイすぎw


980 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:00.04 ID:k3hrp53t
>>958
なんだこいつ


981 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:00.69 ID:i0R1Ty+g
悲しい…


982 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:01.49 ID:ua9ObUZw
>>576
ストーブは本当に役に立つ。
もって逃げた人はかなりの達人と見た。


983 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:04.00 ID:/epH1hlg
気象庁は原発があるから高い津波予測を出すことを躊躇ったんだよ



984 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:05.12 ID:v0ME3siF
>>972
すばらしい間引きだ。でも足りないな


985 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:06.10 ID:f7QDdbU1
やさしかったお


986 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:09.20 ID:8MAbW1u/
>>746
どうせ死ぬから諦めたんじゃね


987 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:09.54 ID:Vax8i9qL
他行くわ


988 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:13.72 ID:WtSbZ+gq
結局情報を扱うのは自己判断ってことだな


989 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:16.66 ID:PA+1uUm5
泣かせるための誘導だな
反吐が出るわ


990 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:17.24 ID:GJ8eYVBW
カチャカチャチャット式でテロップだすのやめろや


991 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:17.01 ID:xKIHOkLm
>>752
あれフジがやったやらせだったよ


992 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:18.07 ID:TFqhCyj6
本当に足りないものは


ジョイ


993 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:18.88 ID:kmEehdcD
10万里って40000kmで
地球1周のながさだ


994 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:15.89 ID:JL/y7kkb
急に番組の志向が変わったな。


995 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:23.02 ID:CMlMhajX
うんこ製造機であそぶのあきた


996 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:25.83 ID:kXlpkjtE
あと50分か


997 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:27.08 ID:cqStacQa
>>982
亡くなっているかも知れんぞ


998 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:27.46 ID:sAEPLIiU
>>835
わざわざ注意書き出してるのに…。



999 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:27.64 ID:Mixswh2c
1000なら世界中のストーブが壊れる


1000 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:56:27.99 ID:4ikC13rj
>>965
そもそも膨大な年数と金がかかるからな。


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50