■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道特別番組 つながろう!ニッポン4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:27:43.04 ID:vz7T79a4
報道特別番組 つながろう!ニッポン
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1331434819/


2 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:36:22.20 ID:aaZQekU/
いちおつ


3 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:08.83 ID:zn/vJXFK
判断ミスを認めたくない、気象庁


4 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:16.67 ID:ptrzLsFr
東京でも物凄い揺れたからなあ、
あの揺れで6メートルは無いわと思った


5 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:29.96 ID:JEVUEgLB
町長は生き残ったんだよな


6 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:31.25 ID:j73++VCE
三浦さんの写真が出ないのは遺族からの要望なのか


7 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:31.43 ID:8SQVqpkG
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s451172.jpg




このスレの画像一覧

8 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:42.92 ID:EJL7PrLU
ミキティが!


9 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:50.85 ID:UlwTdQRm
危機管理課って、平時は仕事無くて楽そうでいいなー


10 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:51.54 ID:4XxPjwr9
東北は佐藤さんが多いな


11 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:52.56 ID:semCzpdZ
気象庁の責任って過小評価されてるよな


12 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:54.20 ID:lEkJF9GN
ミーキティー


13 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:54.75 ID:h/wzhIZP
このテロがこわいわ


14 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:54.78 ID:DPu684Fj
http://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/8/6/86d10808.jpg



このスレの画像一覧

15 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:55.19 ID:hOVBUkmD
やっぱ役職者が生き残るんだな


16 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:56.28 ID:Ax1dl+3i
PTSD来るー


17 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:59.38 ID:nGObPiYw
どっちだよ


18 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:37:59.39 ID:x85g1q/k
なんで予測出来なかった!って言われてもなぁw


19 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:00.86 ID:fexeione
25分も何やってんだよ馬鹿


20 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:00.78 ID:GatXXOz/
呼びかけてた女性がなくなって。その上司が生存??


21 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:01.94 ID:8CgXYz5n

     :(´・ω・)ω・`): ブルブル
     :/⌒ つ⊂⌒ヽ:


22 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:06.48 ID:+4L6eut1
こっちな


23 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:07.66 ID:kac+7kHC
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1331440672812.jpg



このスレの画像一覧

24 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:07.66 ID:pdi9bXZR
ピロリロリロリロリロリ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

はこの世の終わりかと思った・・・


25 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:09.18 ID:q3ID5gbr
湾の奥まったところにある町にマグニチュードだけで波の高さ判断したらダメじゃん。。。



26 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:09.47 ID:1C+p+9Q/
自分の身は自分で守れよ馬鹿(´・ω・`)



27 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:09.43 ID:jWNJSkSb
おそろしい注意書き


28 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:10.29 ID:teUvlpsc
何を根拠に津波の高さを出してるんだ


29 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:10.93 ID:KLH8bNWD
長すぎるな


30 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:14.30 ID:xPBh4UlG
逃げない奴がバカ、死んで当然


31 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:15.71 ID:WT1Mmn9j
もう到達してるやろ


32 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:15.52 ID:w/AmOc7D
>>6
NHKで見たよ、かわいい子だったorz


33 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:15.96 ID:8w2hzrQR
三浦さんも亡くなってるし、しかも遺体も見つかってないのに
女ばっかり美談にしやがって


34 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:16.05 ID:p/F0Q6hg
ごくり…


35 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:16.35 ID:fb76CVkb
そりゃあレベルアップもするだろう


36 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:16.87 ID:2wHDtjJu
25分w


37 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:16.97 ID:H8BjhQyH
いやー第一報でそもそも逃げてなかったら死んでるわ


38 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:17.18 ID:r0ee+Xwe





放送って聞こえないこと多いんだよな
というか録音でいいんじゃね


39 :(´・ω・`) : 2012/03/11(日) 13:38:17.60 ID:XMyrgtyv
「キチガイ朝鮮人どもがテロの標的にするので、原発を安易に作るべきではない。
 ホントに朝鮮人ってのは頭がおかしいから。実際にテポドン発射したりとか。」

と言うと、なぜか自称・反原発団体の連中は、黙ったり話をそらしたりするんだよね。

不思議。(´・ω・`)


..


40 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:17.52 ID:0xP+lMf0
まぁ6mどころじゃなかったしな実際w
どうして多く見積もらなかったのか


41 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:18.44 ID:0Da82XjU
ptsdww


42 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:18.98 ID:p92sMVZu
冷静なアナウンスより、鬼気迫る感じで「逃げろー!」じゃダメなのかな


43 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:19.64 ID:szaPa+HP
>>1
まだ寝間着のまま起きてからダラダラ実況しているおれはクズ


44 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:19.57 ID:S0X/YfJh
いいから何が起こっていたのか早く教えろ


45 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:19.82 ID:9T0sYSrv
見るの怖いなぁ


46 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:20.33 ID:T8D09/Cn
おまいらと実況してなきゃ怖くて見れない(´;ω;`)


47 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:21.79 ID:71bMtrah
ネットで有名な震災時の六画面動画は、
NHK以外は関東の民放で予想震度が5強以上じゃないと
緊急地震速報が発動しないらしく実際の予想震度が4だったから速報はNHKだけだったそうだが、
実際の震度は5強だったよな・・・・     民放!しっかり!!


48 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:21.60 ID:2NE6Xz1p
被災者の一人を取り上げてドラマにする
えげつねえな
ドラマのないテレビは悲しいがドラマを必要とするテレビはもっと悲しい


49 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:22.15 ID:egm6lSap
津波の中を泳いで逃げるって無理なのか?


50 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:22.62 ID:tt4VRrGK
この人だけ、なんで生存してんねや


51 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:23.05 ID:ixTV9NKe
三浦のおじさんは助かったの?


52 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:23.11 ID:v0ME3siF
想定外あきたwww


53 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:23.61 ID:uz9394vI
こういう時は若者を逃がしてやれよ


54 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:23.85 ID:pRzKX+lW
気象庁もバカだな
多めに言っとけばいいのに


55 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:25.31 ID:i5rFIeAq
想定外 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


56 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:25.59 ID:4kMW6AUd
>>29
25分で出せたことを褒めるべきでは?


57 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:26.90 ID:q584ket8
10mと聞いた時点で、その庁舎もやばいって思っただろうなぁ


58 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:28.10 ID:pfrvEBWA
>>1
いざという時にパソコンがフリーズ
左手にはティッシュ
その時あなたはどうする!


59 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:28.97 ID:VRgsMONe
予想の5倍と思ってくれていい


60 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:30.39 ID:o2VkaQmP
GPSハロー計


61 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:31.06 ID:T2KHshxH
25分もありゃ余裕で逃げれるよなぁ


62 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:31.39 ID:+n98nwFm
つかえねえな気象庁は


63 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:32.50 ID:+4L6eut1
AC
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvPH9BQw.jpg



このスレの画像一覧

64 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:33.15 ID:uQShXSWf
そんなグロイ映像があるのかこの後に


65 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:34.32 ID:P2VZUz0o
ダイナミックオーバーシュート


66 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:36.07 ID:meF69hDX
>>7
なんかフォルダあると思ったらなかった。


67 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:36.38 ID:mX5R1fod
スーパーハロー系


68 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:36.86 ID:VLZZRejR
男女で放送してたのか
しらなかったぜ
なぜ男の方は話題にしてもらえないんだ
男女差別か


69 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:38.38 ID:sAEPLIiU
またなにか注意書きテロが…。


70 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:38.76 ID:4Z/UGSoR
>>10
場所にもよるが及川、菅原、菊池あたりが岩手/宮城あたりにはおおい


71 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:39.94 ID:UPjZ54j1
実測をもとにした発表だったのかよ!


72 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:40.75 ID:AiuazHiA


何メートルとか(笑)

逃げろやハゲ





73 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:41.33 ID:X2FUMp2W
ポンコツ


74 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:42.82 ID:M7LH5WxG
だよな東京の俺でも津波ヤバイって気づけたな
野生の勘みたいな奴で逃げろよ


75 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:43.36 ID:kac+7kHC
四国も漁具が津波で破壊された


76 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:43.79 ID:Cu6RGb+4
>>28
実況してないでテレビ見てろ
解説してただろ


77 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:44.14 ID:qIfasvzJ
>>9
こいつは危機管理できないヤツ


78 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:44.50 ID:bOH41sWi
グラードン!じしん!ルギア!なみのり!


79 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:44.57 ID:A2DrsTbw
この地震は、この世で見る地獄だよ。


80 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:47.32 ID:DDBImILL
胸がドキドキする


81 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:47.61 ID:XjKyIhks
>>934
気象庁は無能なバカの集まりだから要らねえんだよ潰れて死ねよ穀つぶし

ウェザーニュースで十分



82 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:48.13 ID:4gVvU8v6
>>42
聞き取れなかったら意味が無いぞ


83 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:48.34 ID:SSEqKLB4
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

(´;ω;`)ウッ…


84 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:48.62 ID:C8MS14YC
停電してたから、PSPのワンセグで見てたけど
10m以上って見た時は何かの間違いだと思った
津波って最大50センチだと思ってたからな


85 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:50.10 ID:fexeione
そんな数値をj刻々と伝える必要があったのかよ馬鹿


86 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:50.37 ID:5X658nko
ミキティの写真は?


87 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:53.33 ID:9uEJM1up
もう警報だと”予想されます”って言っちゃダメだな
あとから怒られても絶対来ます!って言い切っちゃった方がいい


88 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:53.94 ID:/epH1hlg
気象庁がちゃんと高い津波を警告していればこんなに犠牲者はでなかったろうに…
高い予測を出すことを躊躇った責任がある


89 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:54.71 ID:QBqnhXv3
でも可能性が低い段階でしょっちゅう100mとかの津波予想出してたら誰も信じなくなるよね



90 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:54.84 ID:/vK4jYnc
>>49
ガレキでいっぱい


91 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:55.73 ID:j73++VCE
>>32
声や名前からして男性じゃないのかこの人


92 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:56.12 ID:8MAbW1u/
園長は死刑にならないの?


93 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:56.80 ID:gc3vViMX
ぎゃああああああああああああ


94 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:58.76 ID:jm0GHrcY
また想定外か これ言えば何でもゆるされるのかよ


95 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:58.58 ID:w0CNpyNH
棒の先ちょには町長が


96 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:59.38 ID:8LtJPhN1
切なすぎる


97 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:38:59.50 ID:ahIjEqFj
大津波警報出たら逃げないとな
奥尻津波知らないのか


98 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:00.24 ID:Z+ie4ZNB
危機管理課が死ぬくらいだからそりゃ膨大な犠牲が出るわな


99 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:00.44 ID:AM6HOuUW
生身の人間じゃなくて機械にさせろよ


100 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:00.50 ID:LT0yV+g2
泣けてくる


101 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:02.19 ID:XyuOPaQ7
茨城県北茨城市では、市長が
「『避難せよ!』で放送しろ」と、部下に命令。
部下は、防災無線で
「津波が来るぞ! みんな避難せよ!」
と放送。
そのため、北茨城市では津波犠牲者は一人も居なかった


102 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:04.58 ID:Jn5fKH//
このGPS波浪計ってのをちゃんと置いてたのがすごいね


103 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:04.66 ID:XdX/cutT
ぎりぎりでもよく修正できたよな、対したもんだ


104 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:04.81 ID:0LNIWAGS
「大津波が予想されます」でどうだ?


105 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:07.51 ID:ASMQy5SY
津波が来ることなんて全く知らずにいたんだよなあ
地元の放送聞こえねえんだもんよ


106 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:08.17 ID:eRt2ygVP
これは放送しちゃだめだろ


107 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:09.54 ID:szaPa+HP
>>48
同じ人、同じ場所ばっかり取り上げすぎだな
取材させてもらえないのかもしれないけど


108 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:09.78 ID:uXENNHK7
最初の六メートルを聞いて六メートルの場所に避難した人は10メートル以上の津波でやられたんだろうなぁ


109 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:10.19 ID:1UQ+XaPe
グーグルマップの仕事が速いな 被災地は最新衛星写真になっとる


110 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:10.20 ID:WT1Mmn9j
というか6mでも普通にやばいんだから非難しろよ


111 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:10.02 ID:VLZZRejR
嵐の前の静けさって感じだな
こわいわー


112 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:10.96 ID:qUM8ukXA
>>68
女>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>男だから


113 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:12.18 ID:4IRKqWsG
防災対策庁舎をあんな危険な場所に作るなよ


114 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:12.54 ID:ka1MyVg0
俺の身の回りではちょっとした揺れでビビルのがみっともない雰囲気に戻りつつある
こういうのも避難の障害のひとつかな


115 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:12.58 ID:rDq3UxXd
逃げろや未希


116 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:14.26 ID:sEZ0O7VK
この地震でアンテナぶっ壊れて復旧するのに
数時間かかってTVつけたら津波でひどいことになってた


117 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:15.74 ID:v0ME3siF
緊迫感のないボーかロイドのようなアナウンスだよな。
もっと必死さや命令口調いいだろ


118 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:16.08 ID:nqU+ouBG
映像が綺麗すぎる


119 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:17.23 ID:4aTrjN5p
このビデオ撮ってるやつよくいきてたな


120 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:17.96 ID:H8BjhQyH
でも結局15分余裕あったんじゃん


121 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:18.22 ID:5m54eser
女「津波がくるのよ私たちも逃げなきゃ」
男「ここで逃げたら後でマスゴミに叩かれるよ」
女「やるしかないのね・・・」


122 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:18.54 ID:jm0GHrcY
声がふるえてる


123 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:19.50 ID:rQqKeVAt
遠藤さんは最後にミスったね。

「10m以上の津波」と放送すべきだったのに、
「最大10m」とウソの放送をしてしまったね。


124 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:19.44 ID:BP6ChmN1
>>20
屋上まで全部水につかったからね
アンテナに登れた人、階段の手すりにつかまれた人だけ助かった


125 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:19.97 ID:0LNIWAGS
「最大6mの津波が予想されます」

って「最大」なんてひと言も言ってないのに

そもそも南三陸の広報アナウンスが間違ってるじゃん





126 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:20.50 ID:XJMYKEri
ちっぽけな人間に津波の予想なんて無理なのか


127 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:20.88 ID:Y92mysAX
津波が来るようなところに庁舎立てるなよwww


128 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:20.91 ID:4h9kpFZG
>>9
これだから無職は・・


129 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:21.20 ID:3Ny7/Doy
なぁ、この放送を有名声優にしたら、みな信じるんじゃない?

俺は悟空の声で警告来たら逃げるよ
もしくはくぎゅうう


130 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:21.35 ID:Mixswh2c
この波浪計の株買ったのにあんまりあがらなかった


131 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:22.30 ID:T2KHshxH
あれだけの地震で3mだと納得するほうがおかしいわな。
俺だって15mぐらいいくだろと思ったし。


132 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:22.35 ID:0xP+lMf0
あ、いま批判の最中にいる人かw


133 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:23.87 ID:9tCZQG1y
この時点で車で逃げろよ


134 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:24.61 ID:RptN/mmo
うわぁ…(´;ω;`)


135 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:24.63 ID:cFO2Uh87
8分かよ


136 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:24.90 ID:T8D09/Cn
怖い


137 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:25.04 ID:Ax1dl+3i
10mは庁舎も沈む


138 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:24.92 ID:XsRLg4rq
>>68
美談にならないからだろうな


139 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:25.60 ID:8/DsQWBX
もう逃げろ


140 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:26.60 ID:ipYxz5O/
この庁舎が屋上まで津波に飲まれてる画像が出回ってた気が


141 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:27.03 ID:/vK4jYnc
対策ぐらいしとけ


142 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:27.71 ID:pl6ttZCG
もっとテンパった言い方すればよかったのに


143 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:27.96 ID:9qcLuD7v
さっき出てた

「公務員はにげられないじゃないですか」

って言ってたオッサン


目ぇかっぽじってこれ見とけと言いたい


144 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:22.00 ID:bOH41sWi
放送って何言ってるかわかんねえ


145 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:31.43 ID:2wHDtjJu
津波予想も出来ないってことだな


146 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:31.52 ID:RkknWuIs
まさしく おまえが言うな 状態


147 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:33.60 ID:M7LH5WxG
これを見た瞬間に死を意識したんだろうな・・・・・


148 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:34.50 ID:6TqD8z93
気象庁がマニアック過ぎるんだよ
最初から場所によっては10m以上もあると言うのが当時でもできた発表方法


149 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:35.59 ID:nzMH6O36
民放の地震速報に間があった・・・


150 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:37.29 ID:LAXStIKQ
あがれいわれとるやろが!


151 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:32.56 ID:2IWJAu+6
もう放送とかいいから逃げてくれよーーーーーーーーーーーーーーー


152 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:38.36 ID:BbHC/CB1
でも例え気象庁が高い津波の予測出していても『どうせ大した事ないだろう』とすぐに高台に逃げなかった人たくさんいたんだろうね…


153 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:39.13 ID:nMHyvDdn
あがれって言ってるだろ


154 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:39.92 ID:wh4Ys8oY
みきさああああん


155 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:40.67 ID:/g3dtnf4
やべぇ泣きそう


156 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:41.39 ID:s4gCglAI
天使の声

主演:ガッキー


157 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:41.91 ID:QYyoOEp4
気象庁の責任重くない??
ワザとじゃないからしょうがないんだけど


158 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:42.75 ID:i5rFIeAq
映画化決定


159 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:44.75 ID:gYJ14CI7
自分でよんでるの10m
頭こえてんじゃん


160 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:44.78 ID:h/wzhIZP
あがれ


161 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:44.68 ID:uuTI9g4a
つらい


162 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:44.71 ID:wsHN7Svg
http://www.woodbridge.co.jp/blog/media/2/20110426-591e0b486030bac8ad791866c31d2c40_500.jpg


これは無理ゲー



このスレの画像一覧

163 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:45.26 ID:FmwStd2q
>>42
NHKとTBSは命令形でアナウンスすることになった
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120310k0000m040050000c.html


164 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:45.83 ID:SSEqKLB4
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::



165 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:46.27 ID:w/AmOc7D
>>91
遠藤さんだった、失礼


166 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:46.56 ID:14iyQDJE
2階級特進だろ


167 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:46.96 ID:H8BjhQyH
うわぁいかんわ泣くわ


168 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:46.98 ID:OO6HFIcM
あがっぺ


169 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:47.21 ID:Xv3C/Cbx
これで、もう助からないって覚悟したんだろうなぁ・・・・・


170 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:47.05 ID:6vjKkAhK
指示を無視したのか!


171 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:47.78 ID:rQD2g3Rn
>>42
震災直後NHK以外はパニック状態で見れたもんじゃなかったよ
やっぱり冷静じゃないともっとパニックになるよ


172 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:48.11 ID:aw2NeMYG
くっそおおおおおおおおと


173 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:48.13 ID:lAawipQa
今回の津波の予測に関して文句言う奴は人としてダメ。なにか起こったらまっ先に死ぬような頭の悪さ


174 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:48.37 ID:/vK4jYnc
それともそこに住んでた自分を呪うか


175 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:48.47 ID:EcxOMVSD
だれも聞いてねぇしとっとと逃げればよかったのに


176 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:49.18 ID:ASMQy5SY
声を掛けられてるのか


177 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:49.33 ID:8w2hzrQR
三浦さんも死んでるんだぞ!!!


178 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:49.85 ID:HbbKhsbL
泣けてくる


179 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:49.86 ID:QBqnhXv3
みきちゃんって呼ぶなよセクハラじじい


180 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:50.44 ID:61jYeZdZ
言っちゃあ悪いけど録音→エンドレス再生できなかったものかのう


181 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:50.98 ID:PofHgQFH
>>101
その辺の機転がきかないのが公務員だよなあ

にげろーーっていわなきゃ



182 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:51.01 ID:0ji5wXbS
この特番が一番リアルだわ

背中がゾクゾクする 寒気がする




183 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:51.11 ID:7K3e/rLN
死を覚悟して放送してたわけじゃないけどね


184 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:50.89 ID:uYzrTdxM
>>54
普段は全然来ないからな


185 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:51.61 ID:A2d8p0qC
(´;ω;`)


186 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:52.48 ID:v0ME3siF
「いいから逃げろ馬鹿!にげろっていってるんだよ!!」にしろ


187 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:53.10 ID:Hmk80dD2
天使の声ですか


188 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:54.24 ID:wdC89ZF8
まじか 知らんかった


189 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:55.29 ID:SypQm/19
>>123 言いかけてるじゃないか最後・・・最期


190 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:56.07 ID:5JHpO6KG
神奈川県民だが
あの揺れからして3mとか6mとかありえないと思ってたわ。直感で10m前後来るなって思ったもん。
そもそも宮城沖震源で神奈川まで震度5が来るってことは東北の津波は3〜6mで済むわけないって思うでしょ。


191 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:55.86 ID:szaPa+HP
早く上がらないからちがういみであがることに・・・


192 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:56.12 ID:kXlpkjtE
そこの屋上はダメだぁ


193 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:57.29 ID:wkrL3tJz
いやだもう・・・


194 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:57.23 ID:0LNIWAGS
津波の高さなんて伝える必要ないよ。
逃げろ!以上、で。


195 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:57.71 ID:flvtpx2v
未希ちゃん・・・・


196 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:57.49 ID:yXIIG4jL
公務員は逃げられないっていったじゃないっすかあああああああああああ


197 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:59.15 ID:pl6ttZCG
うおおおお
みきちゃん上がってえええ


198 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:59.23 ID:FNeFBksx
今年1周忌&日曜日だから各局こんなに力入れるんだろ。
平日だったら夜しか編成しない&14:00〜15:00しか生しないだろうな。
来年はNHKだけ報道だな


199 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:39:59.78 ID:bl1Wtlqv
うのおおおおおおおお


200 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:00.11 ID:T2KHshxH
なんだよ、このミキちゃんて
緊迫感がねーよ


201 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:00.15 ID:Qxk9RKy/
こういう時に職務放棄してでも逃げない奴がアホ
自業自得


202 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:00.41 ID:RqgCMNoA
聞こえないとしてもこんなゆっくり声じゃまず逃げネエな


203 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:01.50 ID:pdi9bXZR
メケテぇええええええええええええええええええ


204 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:01.80 ID:kac+7kHC
>>101
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1331440786215.jpg

このおばちゃんも助かっているな



このスレの画像一覧

205 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:02.19 ID:9HplASZq
一年前の今の時間ものんびりテレビ観てたな‥午後ロー無くて残念に思いながら


206 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:04.21 ID:A3hENC6l
日頃から我先に我先にという人間だけが生き残った・・・


207 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:03.73 ID:GatXXOz/
イメージを大事にしろ。顔出しするな


208 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:04.48 ID:UOc3TEa2
防災無線って何言ってるか聞こえないんだよなー


209 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:06.16 ID:3Mv9Pycc
避難警報とかは下さいとかじゃなく命令でいいよ
まぁ命令しても逃げなかったうちのクズ親父みたいなのもいるけど
ガキに命令されたのが気に入らなかったのかね


210 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:07.14 ID:8XjrGFis
これは可哀想だ…


211 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:08.22 ID:S/tXA7xJ
10mって配信が来たときは、全員死ぬかもと思っただろうな


212 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:09.13 ID:/Y0GBWBX
上がったけど、流されました・・・・・・・・・・・・・


213 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:09.55 ID:+2vV2aJ4
>>142危機感煽るようなね


214 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:10.63 ID:WX8eX+V0
ってゆーか、周りからチャン付けで呼ばれてたんだね。


215 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:10.81 ID:uXENNHK7
>>110
六メートルと30メートルじゃ避難する場所が違うだろボケ


216 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:10.89 ID:KwrPKSN2
市長が一番上


217 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:12.71 ID:UkuVezrT
南三陸町の防災対策庁舎
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/vlnews033067.jpg

http://clipp.jp/assets/59/591e0b486030bac8ad791866c31d2c40_500.jpg



このスレの画像一覧

218 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:13.04 ID:DIem5VaO
。゜(゜´Д`゜)゜。


219 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:13.52 ID:o2VkaQmP
津波の認識ってさ、大波だと思ってたんだがみんなもそうなんじゃない?
λ
こんな感じの。


220 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:14.18 ID:HIqR2LsI
まさか鉄筋の屋上で死ぬとは思わなかったろうな


221 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:14.81 ID:l/xwv23L
でもみんな屋上行ったのか


222 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:15.67 ID:yd3/tcFR
ああ本人が避難の声を聴かなかったのか なら仕方無いな・・


223 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:16.17 ID:T8D09/Cn
逃げろ


224 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:16.17 ID:nqU+ouBG
生き残った佐藤さん、辛すぎだろ


225 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:15.43 ID:s0uksjMT
屋上にいれば助かったん?


226 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:16.27 ID:QVMT0aJC
涙出てきた


227 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:16.94 ID:LCFOjwJ1
みきさんん・・


228 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:18.14 ID:zY5AoD8H
テープいいじゃん
やりきれないよ



229 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:18.47 ID:ASMQy5SY
>>101
素晴らしいな


230 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:19.65 ID:8Y/0HQcU
テープにしろよ
なんなのこれ


231 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:21.04 ID:Fq4f8wkC
これ屋上が波に飲まれる映像あったよな


232 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:21.66 ID:Yb+Fp8S0
女の子をちゃんずけする職場って絶対いやだわ


233 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:22.38 ID:LiKN9MMp
こいつか、他のやつを蹴落としてアンテナにしがみ付いてたのは


234 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:22.71 ID:xPBh4UlG
上司は生きてんのかよ


235 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:23.52 ID:gn5BaWGv
未希さーん


236 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:19.67 ID:LT0yV+g2
>>48
確かにそれは言えてるな
この方も素晴らしいが、他にも色々と頑張ってた方々もいらっしゃるだろうな


237 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:26.02 ID:daQUXtJG
残った人もつらいなぁ


238 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:26.41 ID:jDl3jRVC
あくまで女性が英雄ってか?


239 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:26.80 ID:hlMkawZK
ってことはこの人も流されたのか


240 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:27.27 ID:Cu6RGb+4
係長は部下を差し置いてアンテナに登り生存とかwwwww


241 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:27.67 ID:QBqnhXv3
あとは録音音声流せばいいじゃん
なんでオール人力なのw


242 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:27.90 ID:pX3/SpOb
同じ事繰り返すだけなら録音して流せばよかったのに


243 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:27.87 ID:nGObPiYw
上がる途中で逝ったのか


244 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:28.52 ID:2NE6Xz1p
>>7
Acrobat Readerとかいちいちアイコン置くなよ


245 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:29.09 ID:3Ny7/Doy
>>208
23区にすんでるが聞こえない
ビルが乱反射する


246 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:30.89 ID:h/wzhIZP
ああ、屋上なら助かったのか


247 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:31.20 ID:ZHU0FNz7
>>190
思わねーよカス


248 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:31.16 ID:rQD2g3Rn
一緒に屋上に上がったのに亡くなったのか…


249 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:32.06 ID:KLH8bNWD
間に合わんわ


250 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:32.65 ID:WfboCXCw
オスカーごり押し軍団が映画作りそう


251 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:33.09 ID:ywwgi/Tw
みきさんだけじゃないんだよね
今日の新聞に三浦さんの残された奥さんが載ってたわ
毎日現場にいって話しかけてるんだって


252 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:33.96 ID:s0uksjMT
佐藤さんなんで助かったんだや


253 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:35.66 ID:yPR+CtYT
責任を押し付けあっても しょーがねーだろ


254 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:35.98 ID:XsRLg4rq
>>170



255 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:36.32 ID:rvoimB++
あの階段の踊り場にいれば良かったのに


256 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:36.60 ID:eRt2ygVP
屋上から見えたから中止したんだろうな


257 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:36.79 ID:1vgNUvJ5
>>157
かなりの予算を食ってるんだから、責任無しはないな。


258 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:37.76 ID:/epH1hlg
気象庁は人殺し


259 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:37.69 ID:T2KHshxH
放送局はこれからは5Fでやるべきだな
2Fじゃ足りんわ


260 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:38.18 ID:uQShXSWf
中断してれば助かっていたのか


261 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:38.34 ID:oOYHKYt9
この係長さんは何故アンテナに登ってたんだろ


262 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:40.10 ID:aumZNHBN
ぶっちゃけ自分のいる場所は大丈夫だと思ってただけだろうな


263 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:40.36 ID:6R1BJ7Xz
全国の沿岸地域はこの手の放送は遠隔操作で離れた別の場所からも出来るようにしないと意味ないだろ?


264 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:41.13 ID:8CgXYz5n
佐藤さんは運が良かっただけか・・・。



265 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:41.24 ID:v0ME3siF
係長「今だからいう二人を蹴っ飛ばしてあがった」


266 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:42.44 ID:11gp3qOY
無理やり放送させられたみたいな報道じゃなかったか?



267 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:43.30 ID:d+OvOYnv
泳げば良かったのにねww


268 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:43.71 ID:0xP+lMf0
まぁこの若いから考えが浅かったんだろ



269 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:44.04 ID:cFO2Uh87
ベルトでしばっとけよ


270 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:41.96 ID:cv0FYG24
発表どうりにきっちりと○メートルの津波が来るって思うのもなんだかなあ
発表よりも大きな津波が来る場合もありますとかTVの津波警報では言うじゃん


271 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:45.41 ID:4V2a2MH3
ああああこれここなのか


272 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:45.49 ID:uz9394vI
上手いこと流れてる屋根に乗るしかないな


273 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:46.85 ID:uXENNHK7
とにかく最初の三メートルという初号機で逃げ出した後が更新された漏斗試合からね


274 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:47.45 ID:sdYVlL5k
テープで流しとけよ
アホか公務員


275 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:47.36 ID:P2VZUz0o
>>206
てんでんこ


276 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:47.54 ID:oBuvUJ+s
うわああああああああああああ


277 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:47.76 ID:M7LH5WxG
うあああああああああああ


278 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:48.02 ID:CxJv7Iyy
こういう時って自治体職員は
いち早く災害情報を得たら職務は遂行しようとするだろうが
私的に自分の携帯電話から自宅に電話して逃げろと連絡した職員いるんだろうか?


279 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:50.02 ID:MtSjrZu2
>>245
何言ってるか、外に出ても聞こえないよな


280 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:50.07 ID:nHeQrKUH
非常階段にしがみついた8人とアンテナにしがみついた2人以外は流された(NHK)


281 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:50.63 ID:JKKnHBsT
前スレで人で無しなレスしてる人には恐れ入った
2ちゃんだからって考えに


282 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:50.41 ID:uuTI9g4a
・・・・・・・・・・・


283 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:51.75 ID:F0cYAFXx
おっさん生きてたのか


284 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:52.73 ID:WX8eX+V0
>>232
20歳超えてチャン付けするのはねえ。


285 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:53.43 ID:1UQ+XaPe
>>162
鉄塔にあと5人は行けたな 
鉄塔の町長が もうくんな とか命令したのかな


286 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:53.53 ID:AwiyfppQ
数字にこだわらないで、とにかく逃げろでいいじゃん 今後は。


287 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:54.21 ID:Xa6aZTQ0
たいした情報ないならテープでいいじゃん


288 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:54.02 ID:q3M6oWsN
横浜市ってあんだけの都市なのに
防災無線自体が無いんだぜ
どうしようもない


289 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:55.00 ID:pl6ttZCG
先っちょしか出てないな


290 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:54.28 ID:pzjgdmFL
もしかしてこいつがクズって言われてる人?


291 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:55.62 ID:oBuvUJ+s
(´;ω;`)ブワッ


292 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:55.97 ID:3Ny7/Doy
>>250
ハチ公ですらリチャードギア使うしね


293 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:56.36 ID:kac+7kHC
※生き残ったは50歳以上の年齢ばかりです


294 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:56.45 ID:ngbURBPV
これは無理だわ


295 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:40:58.05 ID:Ax1dl+3i
ギリギリアウトだった


296 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:00.93 ID:2nwDVrmv
>>125
まぁ、地形や反射波で高さが増減するから、そうかもね
でも、あの時は想像できなかった

今は、検証されているけどさ?
あと数年すると、情報収集や伝達方法などの問題点なんか忘れ去られてしまうぞ


297 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:01.24 ID:VLZZRejR
なんだ屋上に行ってたのか
最期まで放送室にいたのかと思ってた


298 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:01.44 ID:uz9394vI
ここだったのか


299 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:01.86 ID:OLXlrbhw
ありえんわ…


300 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:02.29 ID:AXwOLE2g
アンテナ天辺の佐藤係長…アンテナ天辺の佐藤係長…
あんたの部下は最後まで
避難誘導してたのに。


301 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:02.50 ID:Z178fbUH
なんでいきてんの


302 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:02.76 ID:wVw/zIbm
何度見ても絶望しか見えない


303 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:02.96 ID:REVHn9HS
うわぁ


304 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:03.10 ID:p/F0Q6hg
絶望…


305 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:03.25 ID:zx9iH9CH
>>232
同意
職場なのに何でちゃん付けで呼んでるのか疑問だわ


306 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:03.28 ID:71bMtrah
冷たかったろうな


307 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:03.35 ID:aTbRbN/0
奥の白い建物が5階建てだっけかね


308 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:03.23 ID:CxJv7Iyy
4階建てなら助かってたんだな


309 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:03.27 ID:T2KHshxH
>>162
おいおい、これ凄いな
映画なんてレベルじゃないぞ
7人ぐらいが助かったのか?


310 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:04.27 ID:qMMA5/XM
アンテナに登ったのはこの人だよ


311 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:04.82 ID:8/DsQWBX
係長やるな


312 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:05.33 ID:9gTQCQyS
未希ちゃん…


313 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:05.93 ID:/vK4jYnc
普段から仕事してないからだ公務員


314 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:06.47 ID:PofHgQFH
いままで、初見の映像ってあった??



315 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:06.59 ID:so9awkiH
係長はちゃんと逃げてと言った
あとは自分次第


316 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:06.43 ID:oMEOISLx
うわあ


317 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:06.72 ID:lzTUz2K8
鉄柱によじ登って下から来る奴を足蹴りしたんじゃねーのか?


318 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:08.69 ID:n+d7CdNu
てんでんこ守れよ
三陸民は


319 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:08.74 ID:jC59q80C
>>128実際3月7日まで遠藤さんは2か月休職してるよ


320 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:09.02 ID:Saor8VoM
なんで女の子を高いところに避難させないの


321 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:09.78 ID:XsRLg4rq
>>260
いや


322 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:10.64 ID:wsHN7Svg
流されても助かった人が一人いたんだよな


323 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:11.20 ID:Hmk80dD2
これ、アナウンスが男だったらこんなに美談にしなかっただろうな?


324 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:11.46 ID:VkJ3dk+T
この人がアンテナにいます


325 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:11.95 ID:rwgiQynl
これはあかんて


326 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:11.76 ID:iHrwJWSO
怖いなぁしがみ付いてるのも


327 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:12.04 ID:RQ1B+/qu
もう1階分高く作っておけば


328 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:12.22 ID:djJXwOZY


事務公務員も筋トレは必要だな 




329 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:12.33 ID:uuTI9g4a
災害を喜ぶ朝鮮人 → ID:v0ME3siF


330 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:13.08 ID:k/47oxqE
彼氏とのメールとりあげないのか


331 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:13.19 ID:Z5X1lgAv
爆心地の映像みたいや


332 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:13.76 ID:Szi+Jif4
ブログ書いてた旦那さんは今なにしてんだろな


333 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:14.18 ID:5XY99B9G
間があったんじゃなくて反射を考えて切ってただけだろ


334 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:16.16 ID:ua9ObUZw
>>246
屋上の人が殆ど流されたよ。


335 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:16.54 ID:hBJVXg0M
>>101
これが関東とほーほぐの違いか


336 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:17.50 ID:jm0GHrcY
よく生きてたなこの人


337 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:17.81 ID:i5rFIeAq
係長だけ生き延びたのか
いろいろあったのかな


338 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:18.36 ID:cFO2Uh87
いやもう同じだろw
14メートルなんだから


339 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:19.06 ID:Hmkn/bgX
またハゲ


340 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:19.09 ID:QBqnhXv3
下で守ってた青スタジャンの人がなぜか上に・・・


341 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:19.16 ID:6vjKkAhK
関係ないだろwww


342 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:20.40 ID:Cu6RGb+4
>>101
波的にはたいしたことないけどなwwwww


343 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:20.86 ID:s0uksjMT
見事な頭だ


344 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:20.90 ID:BIXri2S1
蜘蛛の糸www


345 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:21.46 ID:qEFri2Rw
>>225
ほとんど流された


346 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:21.82 ID:LAXStIKQ
つるっぱげ


347 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:23.32 ID:KwrPKSN2
禿は逮捕されないの?


348 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:23.61 ID:4MK9s3ee
はあ?


349 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:24.00 ID:w0CNpyNH
無線で伝えるスピーカーの棒には町長がいた


350 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:24.38 ID:fb76CVkb
屋上はサバイバルだったんだろうな


351 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:24.52 ID:kac+7kHC
>>245
高い建物が殆ど無い地方だが
エコーがかかりまくって
何を言っているのか分からない


352 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:25.30 ID:UPjZ54j1
は?


353 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:25.99 ID:rQD2g3Rn
>>245
神田は聞こえたよ…田舎だからね( ´・ω・`)


354 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:26.06 ID:lttpC4ND
最初0.5mだったろw死ねw


355 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:26.41 ID:RkknWuIs
6mはねぇわw


356 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:26.67 ID:yd3/tcFR
>>214
官民とわず所帯の小さい田舎の職場なら結構ありがち、社内の雰囲気も良かったんだろう


357 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:21.67 ID:P2VZUz0o
ハゲしい


358 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:27.19 ID:uXENNHK7
いやいやいやいや気象庁誰が責任とれよ


359 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:27.21 ID:H8BjhQyH
鉄塔に数人登ってんのに生き残ったの一人か


360 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:27.03 ID:XsRLg4rq
>>261
違う


361 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:27.33 ID:OO6HFIcM
今の技術の限界だろ



362 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:28.08 ID:YbweEMA7
どっちみち死んでたろ


363 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:28.21 ID:McJxM/w0
>>217
わあああ


364 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:29.88 ID:hlMkawZK
ハゲ


365 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:29.97 ID:yGZV/ME8
ふさふさだな


366 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:30.24 ID:n+d7CdNu
>>330
それ別人だから


367 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:30.02 ID:p2CTg9s0
しねよハゲ


368 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:30.38 ID:xPBh4UlG
なんかこの人生きてるの恥ずかしくないか


369 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:31.00 ID:pRzKX+lW
伝わってねえだろ

はげ!!!


370 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:31.11 ID:oBuvUJ+s
無能気象庁は死んで詫びろ


371 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:31.37 ID:VQ6ZcH/L
役人クソすぎるわ


372 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:31.46 ID:yXIIG4jL
なんだこのハゲ


373 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:31.71 ID:11gp3qOY
気象庁叩かれてかわいそう・・・


374 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:32.00 ID:/epH1hlg
人殺し気象庁キター!


375 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:32.00 ID:QpibIN4v
ハゲてないよ


376 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:32.52 ID:/Y0GBWBX
我々は責任取りません


377 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:32.49 ID:9T0sYSrv
気象庁仕事しろ


378 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:32.79 ID:nqU+ouBG
アンテナのてっぺんの人が佐藤さんなのか?


379 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:32.80 ID:3Ny7/Doy
>>279
文句言ったら広報車つかうとか返事あったけど、大震災だと車むりだろと


380 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:33.33 ID:kMhfLqsv
だろうじゃねえよ


381 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:33.38 ID:4kMW6AUd
>>215
それ以前に大津波警報が出た時点で山に登るべき。
そもそも建物に逃げることが間違い。訓練ではちゃんとそうしてるけどね。単なる怠慢だよ。だから死んだ。


382 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:33.61 ID:EMjGxFBu
流された者と流されなかった者の違いは何なのか
そこに焦点を当てて今後に生かす報道にしてくれ
これじゃ何も変わらない


383 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:34.45 ID:9HplASZq
こいつが犯人か


384 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:34.48 ID:4Z/UGSoR
新人は頑張っちゃうかもね


385 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:34.90 ID:C8MS14YC
責任のなすりつけ合いだなw


386 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:35.17 ID:1vgNUvJ5
これが官僚というものです


387 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:35.24 ID:ieJ5XsHE
なんでチンコはマンコ助けなかったの?


388 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:35.33 ID:yTkVqiZx
ビル全体をアンテナにしておけば


389 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:36.16 ID:GDoDETng
http://epcan.us/s/03111341051/ep507189.jpg
http://epcan.us/s/03111341741/ep507190.jpg
http://epcan.us/s/03111341291/ep507191.jpg
http://epcan.us/s/03111341241/ep507192.jpg



このスレの画像一覧

390 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:37.15 ID:SIMsWyiX
ちゃんとつかまっておけば助かったのに あほやねえ



391 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:37.48 ID:8w2hzrQR
>>309
10人生き残った


392 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:38.26 ID:S/tXA7xJ
過去に6m以上の警報出したことないなんて、職員以外知らねえよくそが


393 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:38.93 ID:jWNJSkSb
ハゲてないな


394 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:39.74 ID:Ly8fxbES
>>305
どうでもいいわ


395 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:40.30 ID:AM6HOuUW
ハゲは信用できない


396 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:40.85 ID:LiKN9MMp
気象庁のやつ誰かは責任とったの?


397 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:41.15 ID:lAawipQa
責任押し付けたくて仕方ないみたいだな


398 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:42.13 ID:fexeione
サイドがふさふさ


399 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:42.06 ID:rDq3UxXd
女、子供は先に逃がしとけよ


400 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:42.74 ID:HbbKhsbL
無能さを知れよ


401 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:42.55 ID:hBJVXg0M
死ねよハゲwwww


402 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:43.49 ID:O7kdFF/I
こんなんデカ目にいっときゃいいのに
小さくて文句はいわねーよ


403 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:44.03 ID:8MAbW1u/
つかえねー気象庁


404 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:44.21 ID:eRt2ygVP
>>259
避難放送って気象庁から直接でいいんじゃねーの?


405 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:44.25 ID:XjKyIhks
クソ役人死ねよ


406 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:44.53 ID:fpRR0kOB
>>244
つまんねーツッコミするなよwww


407 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:44.66 ID:kXlpkjtE
ハゲは正義


408 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:45.38 ID:x//NICeV
ここの町長がガチクズ

震災支援に貸し出されたトレーラーハウスを自分の喫煙所がわりに使用


409 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:45.40 ID:ASMQy5SY
>>190
そっちまで揺れてるなんて停電してるから全くわからないよ


410 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:45.69 ID:nHeQrKUH
町長は階段にしがみついて生き延びた


411 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:46.16 ID:9tCZQG1y
気象庁ですらこのレベルだから

防ぐのはほぼ不可能だったわけだ


412 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:46.31 ID:UPjZ54j1
つまり責任なく完璧な仕事だったと?


413 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:46.91 ID:MtSjrZu2
あまり攻めるな。
気象庁の職員は家で泣いてるぞ


414 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:47.48 ID:VgLPg178
オペレーションw


415 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:48.38 ID:d+OvOYnv
でも、波の高さを正確に把握しろってのも
無茶な話だよ。


416 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:48.54 ID:v0ME3siF
学校なら「ガンダムくらいの高さの波がきます!!」でいいだろ


417 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:48.95 ID:zY5AoD8H
千穂がエキサイト


418 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:49.44 ID:mX5R1fod
>>317だよな
生き残った奴は人殺し


419 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:49.82 ID:X7t2PGnO
あれが限界なら気象庁の意味ないな


420 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:51.36 ID:exd/9hTP
自分だけアンテナにしがみついてたクズだれだよ


421 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:52.01 ID:XdX/cutT
速報なんだから、精度じゃなくて早さが命だろう


422 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:53.02 ID:n+d7CdNu
またCMまたいで


423 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:53.62 ID:rQqKeVAt
とりあえず、気象庁の馬鹿どもは、業務上過失致死で全員起訴すべき。
東京地検特捜部は、まともな仕事しろ。


424 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:53.66 ID:JfCWfKPX
10mだったら助かっていたって・・・そりゃ結果論だろうに。
津波警報が出てたって自身の後片付けしていた人も多かったと言うし。



425 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:53.78 ID:QBqnhXv3
>>350
芥川龍之介ですね・・・



426 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:54.39 ID:M7LH5WxG
スマトラ大津波の情報集めて無かったのかよ
無能すぎる


427 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:54.55 ID:ZYxmKREY
警報が外れたときに文句言う馬鹿が多すぎるからだよ


428 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:55.14 ID:LzwRb3Qe
フジ 感動話&ブスアナ
日テレ 糞ジャニーズ


429 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:55.34 ID:S0X/YfJh
なぜ限界だったのかをもっと詳しく!


430 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:55.48 ID:9T0sYSrv
これだからハゲはダメなんだよ


431 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:56.69 ID:flvtpx2v
限界・・・・最初から諦めてるし


432 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:57.36 ID:o2VkaQmP
日本の法律で、沿岸部から3km以内には住宅の建築禁止および沿岸部に沿った道路の建設禁止とか


433 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:57.86 ID:qWk7Nqs8
ダイナミックオーバーシュートさえ起きなければ…


434 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:58.32 ID:82pDwNyZ
>>349
いません。町長は非常階段のてすり。

これいつまでデマとぶんだろう・・・


435 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:59.10 ID:kMhfLqsv
ごめんなさいしろよ
プライド高すぎ


436 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:41:59.95 ID:KLH8bNWD
高さなんざ信じちゃ駄目だわな
あくまでも予想なんだから


437 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:00.03 ID:61jYeZdZ
停電したんだよ


438 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:01.23 ID:SSEqKLB4
糞ハゲ(´;ω;`)ウッ…


439 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:01.66 ID:5m54eser
津波の予想なんて無理ってことだ


440 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:01.72 ID:iLRmxT83
いやあああああああああああああああああああああああああああ


441 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:01.77 ID:ngbURBPV
ボーリングしてました


442 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:01.97 ID:4BgsaV64
高さで言われても分かりにくいわ
距離で教えてくれればいいのに


443 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:01.97 ID:WQkIY6ae
ハゲは屑


444 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:02.84 ID:Mixswh2c
CM大杉


445 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:03.48 ID:jDl3jRVC
多くの職員が流されましたが
取り上げるのは女性職員だけです


446 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:03.56 ID:A2d8p0qC
たらればで言っても…
この建物小さかったし(´・ω・`)


447 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:03.58 ID:kKccu19O
デブ失せろ


448 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:03.89 ID:RqgCMNoA
これだから公務員は


449 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:04.85 ID:OxaNZpxH
自然なんてそんな簡単に予想できねぇよ


450 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:04.80 ID:qjmYDFrM
M7.9で計算されてるんだから仕方ないだろ・・・計器の限界だ


451 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:05.59 ID:Pb4HpJfG
そう言うしかないよねっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
言い訳するなっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw


452 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:05.92 ID:g4ShJr9P
今北。3mの予報の根拠は何だったんだろう。


453 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:06.87 ID:EUCxa/+S
アンテナにしがみついてる動画がようつべにあったと思うが削除されてる?


454 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:06.98 ID:sEZ0O7VK
何言ってんだ??? このハゲ!!!
バカじゃねーか??????!


455 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:06.76 ID:GatXXOz/
上司ってこの鉄片に一人だけ残ってた人?_


456 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:07.86 ID:8CgXYz5n
お前ら大きく予報して津波来なかったら、文句言うくせに・・・。



457 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:08.15 ID:2IWJAu+6
三分の一も伝わらなかったんだな


458 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:09.01 ID:RQ1B+/qu
>>395
ハゲ隠しのやつのほうが信用できないだろw


459 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:08.81 ID:0LNIWAGS
どうして気持ち悪い顔をあんなにアップする必要があるのか?


460 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:08.85 ID:qOwwgCTN
きれいにハゲてんなw


461 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:10.14 ID:cFO2Uh87
まぁ普段津波つうても1メートルも来ないからなぁw


462 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:10.43 ID:treqDQE2
この糞ハゲ官僚が・・・だろうじゃねーよ


463 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:10.95 ID:X7t2PGnO
糞公務員め


464 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:11.84 ID:0Ya3L1jA
ちゃんとブレンパワード見とけよ(´・ω・`)


465 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:12.47 ID:3Ny7/Doy
>>353
そこなら皇居に逃げれば絶対安全でいいなぁ


466 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:12.81 ID:H54QoYtf
津波の高さに関係なく 防災施設を
平地に作るのは間違いだろ


467 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:12.91 ID:tUIdgVh1
人に頼ってはダメってことだな


468 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:13.90 ID:0ji5wXbS
>>318
全員がそれやれば全員助かる

体が不自由とか逃げられない事情があれば別だが


469 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:14.72 ID:s0uksjMT
3mと10mじゃ全然違うわな


470 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:14.62 ID:CxJv7Iyy
>>162
そこに町長がいるのか?


471 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:14.74 ID:GZFh/tBG
はじめから150mの津波が来ます!って言えよ…


472 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:14.67 ID:wsHN7Svg
>>309
52人くらいいて 10人くらいしがみついて助かって残りは流されアボーンしたがそのうちの一人が
なんとか助かった


473 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:15.95 ID:JfCWfKPX
マスゴミの結果論批判にはホントに反吐が出る。


474 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:19.10 ID:H8BjhQyH
これは色々問題もあるんだろうけど
第一報で逃げなかったやつはそれはそれで駄目だと思うわ


475 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:19.73 ID:MHkGXmM1
日本の場合は想定外で全て許される社会。
気象庁もそうだし原発事故もそうだよ。
誰も責任を取らない。


476 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:20.61 ID:jm0GHrcY
気象庁の奴は何も罪とわれないのか


477 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:20.60 ID:1cg4yeB6
気象庁的にははじめてでも
ほとんどの人にとっては6mが今までで最大なんて
知らないだろうからなあ


478 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:22.07 ID:scAcLHoZ
気象庁が悪い!気象庁が10m以上と言っていれば被害は少なかった!
って言いたいんだろ?
どんな予想したって文句言う奴は言うんだから、今後は
「津波が来るから避難して下さい」だけで良いだろ。


479 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:22.29 ID:w58dtBBG
さっきのミキちゃんは無事?


480 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:22.46 ID:U304BPRJ
>>285
わざとか

町長は非常階段のとこだって



481 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:22.99 ID:nqU+ouBG
>>360
係長はながされたのか?


482 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:23.23 ID:pdi9bXZR
マスゴミが偉そうに言える立場かよwwwwwwww


483 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:24.00 ID:lEkJF9GN
こうやって生き残った人間を追い込むのか・・・


484 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:25.16 ID:Wbwj5YEc
波の高さが正確に伝わったところで結果が大きく変わったとは思えないがな


485 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:26.24 ID:szaPa+HP
ちゃんと検証するのは大事だけど
マスコミが正義気取りで上から目線の取材するのはなんか違う
孤独死の時の役人の取材とか


486 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:28.12 ID:/epH1hlg
人殺し気象庁


487 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:27.94 ID:OdFC48Vr
気象庁からすれば予算よこせって思うわな


488 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:28.66 ID:XdX/cutT
こんなことで気象庁たたくと、今度は観測を念入りにやって肝心の速報が出てこないぞw


489 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:28.54 ID:v0ME3siF
はげは絶対に謝らない!(キリッ


490 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:28.79 ID:sM2nSalx
このハゲ、典型的な役人口調


491 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:28.97 ID:EuitGGt0
ハゲ薬がないことが原因


492 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:29.46 ID:CNiaE6va
M9.0って気象庁の捏造だろ

本当はM7.9なのに想定外の津波が来てしまったってことだ


493 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:30.39 ID:5BfirKOx
気象庁に責任押し付けるなよ
だいたい高さなんて関係ないし
津波警報出た時点で逃げるのが当たり前だ逃げなかった奴が悪い


494 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:31.26 ID:pm6pzK4J
>>389
もうちょっと電柱登れただろ


495 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:31.55 ID:B/H/VmZ2
>>389
町長…


496 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:31.93 ID:pRzKX+lW
やっぱハゲは使えねえな


497 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:32.31 ID:4Mm2Ta4y
ハゲと言っていたらお前もハゲる↓


498 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:32.62 ID:OLXlrbhw
そんなに気象庁を責めてもしょうがねえだろ


499 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:32.55 ID:RkknWuIs
>>416
18mな


500 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:33.01 ID:n+d7CdNu
>>349
町長は非常階段階だよ


501 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:34.13 ID:gYJ14CI7
震災の少し前に全国津波警報したの失敗したからな


502 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:34.22 ID:E6ithwnO
>>102
このシステムは国交省の港湾局の管轄
気象庁はマグニチュードから算定だから後手後手


503 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:34.66 ID:BP6ChmN1
あくまで予想だからね
文句言うなら自分で勝手に判断しろ(´・ω・`)


504 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:35.43 ID:61jYeZdZ
>>284
アグネス・・・ローラ・・・


505 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:35.57 ID:w/AmOc7D
>>190
おれも思った。
震源がわからない時期は、ついに東海地震きたか
と思ったくらい。

10m以上はくるよね。


506 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:35.95 ID:fexeione
>>455
一番いいとこに捕まってたんだろ


507 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:36.21 ID:uuTI9g4a
沿岸部は防波堤や防潮堤つくるよりは5階建以上のコンクリートビルを
数本作るほうがよっぽど安上がりだし、多くの人が助かる


508 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:36.54 ID:QmpsgfVZ
こんな年に数回の津波のために公務員って防災庁舎で待機してんの?
しかも呼びかけ2人とかいらねえし
テープでいいだろ
公務員は生の声にして仕事やってます感だしてるよな


509 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:38.10 ID:P9/iAlPH
防災庁舎も12mでしか造ってないんだから
気象庁のせいにしても仕方ないな


510 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:38.35 ID:wh4Ys8oY
>>329
関東大震災の時に6000人の朝鮮人を殺した日本人が言うな


511 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:38.35 ID:egm6lSap
ブレンパワードさえあれば

あれももう再放送無理だろうな


512 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:38.64 ID:u0ElfKtZ
>>423
まずは、東電、保安院だよなぁ


513 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:38.98 ID:AKfViG1p
このハゲは他人事だな…
お前らの数値で人が死んでるって意識が全くない


514 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:39.20 ID:YJf0omGp
なぜなのかって
もう結論出てんじゃん


515 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:39.40 ID:3Ny7/Doy
>>468
肉親助けにいくのは止められないよ
田舎ならとくに


516 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:40.56 ID:QpibIN4v
ハゲハゲうるせーぞ!てめーら!!!!!!!


517 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:41.10 ID:s8IgbPzW
死んだら終わりなんだよ・・・( ´・ω・`)



518 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:42.16 ID:8LtJPhN1
>>412
責任責任うるせえよ
自分がその立場でも言えるのか!?


519 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:42.82 ID:XjKyIhks
>>373
可哀想なのは気象庁の予報を信用して死んだ国民だよ馬鹿も休み休み言えよ


520 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:43.01 ID:jJPDk/cN
「6m出したことが無いから6mだったら危険を伝えられただろう」

なんか凄い理屈だな、これ・・・


521 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:43.32 ID:YKVovryT
>>232
確か、セクハラ認定されるかもしれないガイドラインに入ってたな。
せめて公的機関くらいは遵守すべきかも。


522 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:44.21 ID:uXENNHK7
>>381
お前マジで馬鹿だな
鬼畜か


523 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:44.43 ID:yd3/tcFR
>>101
命令調で助かった確率が上がった、って統計は有るらしいね
NHKも今度から口調帰るらしいじゃん


524 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:45.09 ID:FTwO72mM
要するに津波も地震も予想は困難だと
これを周知させとかなきゃダメだな


525 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:45.88 ID:nMHyvDdn
9.11の時のフジテレビの安田美智代記者の「逃げてー早く逃げてー」は素晴らしかった


526 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:47.12 ID:X2FUMp2W
>>436
目安は必要だろ


527 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:47.35 ID:XkmPx4K/
あれだけの大きな地震で、海沿いに住む人たちなら
警報云々じゃなくて逃げないとだめでしょ。
頼りすぎ。


528 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:47.31 ID:Ly8fxbES
流されないようフェンスに捕まってたらフェンスごと津波で流されたんだろ
助かったことの方が奇跡だ


529 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:47.03 ID:xKIHOkLm
311で両親と妹を喪ったんだけど何か質問ある?


530 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:48.76 ID:Ig4XGZBy
>>285
しがみつく力が限界超えて流されてしまってると思う


531 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:51.59 ID:liKNLGOB
探偵ファイルかなんかに依頼してお化け特集組んだら視聴率うpしまくりぢゃね?


532 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:52.33 ID:0QcTauTy
寄付金控除の対象にならない募金はダメ


533 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:52.82 ID:s0uksjMT
宝くじとか不謹慎


534 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:53.21 ID:JEVUEgLB

  (;´Д`_)
  ( つ 彡⌒ミ 前髪切らないで
   「 ( ・∀・)
    |/~~~~~~ヽ


535 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:53.17 ID:QBqnhXv3
こんなん誰のせいでもないと思うけどスケープゴート作って叩くんかw


536 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:54.64 ID:WT1Mmn9j
要するに緊急事態のときは情報を鵜呑みにしちゃあかんってことやろ


537 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:55.26 ID:Lc7CiGsk
追悼の時間になったらスレ止めようぜ


538 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:55.47 ID:LiKN9MMp
>>399
女は関係ないだろ、男女平等だ


539 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:56.64 ID:6R1BJ7Xz
>>349
スピーカーの棒部分にいるのは町長じゃなくて別人らしい、町長は手すりだとよ
本当かどうかは知らんが


540 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:56.65 ID:0SH9Dqa6
予想が困難なら何メートルとか言わなくていいから
とにかく逃げろとだけ言っておけ


541 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:56.49 ID:Sm9u0Krg
今日くらいはAC流せよ
商業広告とかあさましい


542 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:56.76 ID:T2KHshxH
こういうときに、若い奴らが年寄りを優先して死ぬんだよなー
間違ってるんじゃないかと思うんだが
敬う気持ちは捨てろと


543 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:57.01 ID:8Y/0HQcU
>>222
こういうクズが生きてますよ


544 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:57.11 ID:U4wFXxWM
泣けたわ。未希さん怖かっただろうな(´;ω;`)


545 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:57.94 ID:/PsgrgE+
何もできない無能ねらーは黙ってろ


546 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:59.72 ID:LT0yV+g2
危険なのは伝わったと思うけど、6m以上の場所なら大丈夫って安心感も与えてしまったかもよ


547 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:42:59.75 ID:VB8T69e5
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/961660.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1331431089932.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1331431095648.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1331431072260.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1331431081044.jpg



このスレの画像一覧

548 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:02.26 ID:RptN/mmo
>>390
つかまってても色々な物が流されてくるから厳しいんじゃない…


549 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:04.17 ID:4Z/UGSoR
>>456
そうだが 今回のは尋常じゃなかった
あれでにげないのはどうかしている


550 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:04.75 ID:yGZV/ME8
ふさふさで加速


551 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:04.85 ID:0LNIWAGS
6m予想って言ってるのに「最大6m」って勝手に私的な解釈を加えて広報アナウンスするのもどうかと思うわ



552 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:04.68 ID:JKKnHBsT
前スレで人で無しなレスしてる人には心底恐れ入った
2ちゃんだから〜って考えに毒されて狂ってる
同じ日本人だろうに



553 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:05.07 ID:Xjf3r2xt
言えないだろうけど、あの屋上で場所取り合戦とかあったのかね。
蹴落としたりさ。


554 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:06.28 ID:q0UstwI4
前年のチリ地震津波の時は警報出してもほとんど逃げなかったけどな


555 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:06.91 ID:8w2hzrQR
>>434
デマだって分かってるのにワザと叩いてるクズが居るんだよ


556 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:07.75 ID:i5rFIeAq
津波は怖いね
また1000年後にあるんでしょ


557 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:07.87 ID:yBFqnJsf
気象庁責めても仕方ないよ
未曾有の大災害なんだから
だれがあんな津波予想したかよ
3mと言われてもどうせ50cmだろと思ってたはず


558 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:08.14 ID:so9awkiH
愛してる!メールはみきちゃんじゃないからな


559 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:08.71 ID:kac+7kHC
>>317
くもの糸かよw


560 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:10.04 ID:7e+jtq+M
>>300
実際同じ状況になったら自分を犠牲にできんの?
へー立派だねー


561 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:10.58 ID:gouYPEoo
去年も朝天気悪くてこの時間から晴れたよなあ



562 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:10.54 ID:v0ME3siF
>>478
「ください」じゃねーよ「逃げろ!!!死ぬぞ!」くらいな命令口調でいい。


563 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:11.53 ID:MgstGngk
まあ地震対策ももうほとんど完璧になってる日本だから
今後、津波対策も完璧に近いくらいになると予想する


564 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:13.71 ID:fMacZSeG
>>285
佐藤町長は鉄塔に登ってない
どっかの手すりにつかまってた
鉄塔にまっさきに上った佐藤さんは今インタビュー受けてた人


565 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:13.64 ID:6vjKkAhK
>>415
なんでも分かると思ってる馬鹿が多いんだろw


566 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:13.89 ID:ebTrN/GX
10mって言われても今と被害は大した変わんない気が
3mも相当じゃん


567 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:15.23 ID:3Ny7/Doy
>>523
ツンデレ調でたのむは

別ににげなくたっていいんだからね
でも、あなたには逃げて欲しい


568 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:16.69 ID:5m54eser
長靴をはいたネコとか不謹慎


569 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:17.01 ID:LAXStIKQ
まあね それまで津波警報出ても実際は
50cmとかショボイのしか来てなかったりしたしね


570 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:18.17 ID:pzjgdmFL
こいつ色々問題起こした奴だろwwwwww
生き残るとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

支援のトレーラーを私物化
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/16/kiji/K20110916001632590.html


571 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:20.64 ID:Jn5fKH//
>>381
いままで津波数十センチとかそんなレベルの警報ばっかで、
しかもその警報がはずればっかだったから、油断するのは当然じゃない?


572 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:20.69 ID:Bqz+DJYr
正直、予想にあれこれ言っても仕方ないと思う。
津波が来ない、といったわけでもなかったわけだし、予想は出していた。

この精度を上げるための検証は必要だが、マスゴミの無意味なガス抜きのための報道ならやめれ。


573 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:23.23 ID:71bMtrah
>>472
致死率99%越えとるがな


574 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:23.75 ID:meF69hDX
>>418
緊急避難で無罪になったり


575 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:24.45 ID:2NE6Xz1p
3.11の地震までは少し大きくてNHKが緊急番組始めても
穏やかな海しか映ってないのが多すぎだったな、逆効果だったんじゃね、あーいう放送


576 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:25.55 ID:KwrPKSN2
西山に比べたら堂々たるハゲ


577 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:25.85 ID:8SQVqpkG
>>529
無いから死んでろ糞ガキ


578 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:26.36 ID:G3JqQ5Jj
>>516
なんか……薄くない?


579 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:27.45 ID:djJXwOZY


とりあえず 保安院といいハゲ公務員は信用するなってことだな




580 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:27.60 ID:ucYoeaj1
>>390
掴まるとかまず無理だろ・・


581 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:29.52 ID:XjKyIhks


業務上重過失致死により死刑





582 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:30.15 ID:dzEv+y8t
申し訳なかった
亡くなった方にお詫びする

とは一言も言わんのだな気象庁のハゲ

腹切って氏ね


583 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:30.65 ID:SIMsWyiX
マンションの15階にすんでるから、津浪がきたら高みの見物ができそう (´・∀・`)



584 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:30.94 ID:8MAbW1u/
>>204
新潟だか何だかの地震は最終的には「娯楽が無い」とか言い出したからまだマシ


585 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:32.20 ID:teUvlpsc
やっぱ確たる根拠なんて無いんだ


586 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:32.95 ID:UqxfvD6d
プロなら予測外しちゃいかんのですよ


587 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:32.88 ID:qjmYDFrM
そもそも、津波に対して認識が甘い。
最初から10Mって出しても逃げない奴は逃げない


588 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:34.73 ID:hPUaaWfL
これを道徳教材にした馬鹿は氏ね
監督責任問われて遺族に訴えられてる案件だぞ


589 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:35.47 ID:nHeQrKUH
結論 しかたがない たらればは愚


590 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:36.70 ID:H8BjhQyH
変なCMやめろよこういう日くらい



591 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:37.14 ID:v+SppKQC
マスコミの犯人探しは異常だよ


592 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:37.25 ID:w/AmOc7D
>>201
こういう時逃げた公務員はクビでいい


593 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:38.93 ID:rIvkHjXk
気象庁もこれからは懲りて、6mと予想しても「15mまたはそれ以下の」と発表されるだろうよ。

テレビ局は非難だけは1流。


594 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:39.20 ID:kKccu19O
うちのネコは長靴の中に入りたがってた


595 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:40.76 ID:IR5qAnTM
実際6mって言われても大袈裟に言ってるんだろうなって思うよな。6mってものすごい高さだよ


596 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:40.98 ID:OO6HFIcM
いまの気象庁のシステムはZM8を超える地震を過小評価してしまうのが特徴だからな。
無理だよ


597 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:41.25 ID:ieJ5XsHE
もう最初から30mってハッタリかましとけよ。


598 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:42.82 ID:xrEgXM9C
じゃあおまえら10m超って言えば信じるんかいww
出したら出したで今までのが空振りばかりダッタカラーて言う癖にwww
気象庁もとうほぐ民もお互い悪いわ


599 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:43.32 ID:v0ME3siF
>>317
実はそれは報じられない真実だよ


600 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:43.68 ID:Cw1x4auV
あと、約1時間で・・・


601 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:45.03 ID:5BKo24+Q
アナウンス放棄して逃げてても叩かれただろうし
防災担当で生きてる間に大災害がきたらどっちみち負けだな、公務員は


602 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:47.23 ID:zn/vJXFK
官僚はミスを認めたら、出世できなくなるから
認めたくないのです


603 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:48.69 ID:urWYP8dC
>>567
たのむ”わ”、な


604 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:48.79 ID:CxJv7Iyy
なんか違和感を感じると思ったら
ふざけたCM流してるんだな
こんな日なのに
マスコミにとってはもう過去のことだもんな


605 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:49.10 ID:cBBGa5kE
死んだのは下っ端ばっかりで上の役職が生き残っている


606 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:49.60 ID:sAEPLIiU
>>479
殉職しました


607 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:51.81 ID:fexeione
>>547
真っ先に氏ね


608 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:51.87 ID:cFO2Uh87
ロボットクリーナ安いな


609 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:52.41 ID:0ji5wXbS
>>515
そうなんだよね、実際は

わかってるんだよ

自分、リアルに津波から逃げたから


610 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:53.58 ID:/pH2TR1D
あの屋上の光景
ドキュソの川流れを思い出した。
おまいら、少しは成長したな。


611 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:54.54 ID:moEvX7GV
結果論で非難とか馬鹿かと


612 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:54.66 ID:U3vqEuMH
これ助かった人はホント運がよかったんだな


613 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:55.61 ID:XsRLg4rq
>>408
お前のほうが屑だよ


614 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:56.82 ID:s0uksjMT
誰も自分が明日死ぬとか思わないよな


615 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:57.08 ID:AiuazHiA

んなもん狼少年呼ばわりされてもいいから
初めっから30mの津波くるぞ

って言っとけや
クソハゲ

あんな凄まじい揺れ二度とこないしな




616 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:57.60 ID:/epH1hlg
気象庁がちゃんと高い津波を警告していればこんなに犠牲者はでなかったろうに…



617 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:57.68 ID:scAcLHoZ
>>583
長周期振動でぐちゃぐちゃになりそうだな。


618 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:59.12 ID:ZYxmKREY
こうやって気象庁を責めるバカが多いから萎縮しちゃって、警報が小さめになったことに気づけ。


619 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:59.62 ID:MtSjrZu2
宮城って、数年前にも大きな地震あったもんな。
結構、中途半端な津波で津波慣れしちゃってるんだよな


620 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:00.37 ID:0Ya3L1jA
>>567
くっそワロタwwwwwwww


621 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:00.24 ID:EuitGGt0
まあ木っ端のいうことなんか信用しちゃいけないというのが教訓だな
命まで取られるぞ
しかもそいつは責任は絶対取らない


622 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:00.68 ID:61jYeZdZ
>>508
馬鹿にもほどがありすぎる


623 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:02.00 ID:5jDfVSNo
気象庁の辞書に6m以上はないって。
切腹しろよ。


624 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:43:58.78 ID:DIem5VaO
この前NHKで屋上のポールに円陣組んで耐えようとしてた写真見て号泣したわ・・・(´;ω;`)…
みんな死にたくなかっただろうな怖かっただろうな・・


625 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:03.83 ID:FNeFBksx
>>525
ある意味滑稽だった


626 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:04.16 ID:lAawipQa
今回の地震が異常すぎるがゆえの悲劇だろ
原発事故のの隠蔽の話とは全く別の話だボケ


627 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:05.81 ID:0LNIWAGS
>>529
あなたが助かって良かったな。元気で生きろよ。


628 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:06.42 ID:jm0GHrcY
3mとかないわ


629 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:07.24 ID:RQ1B+/qu
>>592
死ぬくらいならクビのほうがましだな


630 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:07.20 ID:ixTV9NKe
想定を超える事態なのでいたしかたありません


631 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:08.37 ID:5m54eser
おまいら地震の瞬間なにしてたん?
俺は彼女と映画見てたよ(´・ω・`)


632 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:09.44 ID:GZFh/tBG
>>556
400年後だ


633 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:11.71 ID:T8D09/Cn
海めっちゃ近い


634 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:12.15 ID:RdWJBtsp
どんな高さだろうと津波と聞いたら逃げなきゃダメだろ


635 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:12.59 ID:Vp8DdhBi
FFのあの音楽流せば俺は急いで逃げる


636 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:12.77 ID:TVmB4JPI
さっきから震えが止まらん


637 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:13.39 ID:dZVJkEdl
地震発生から3分で警報出せるのなんて日本だけだぞ



638 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:13.63 ID:TzTiv/vW
津波はたいしたことないと逃げてない人沢山だからな
予測10mとかなのに海の側で逃げなかった人は死んで当然だわ


639 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:14.51 ID:9HplASZq
もっと切羽詰まる放送しろや


640 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:16.37 ID:daQUXtJG
結果論だよなぁ


641 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:16.88 ID:YJf0omGp
6mなら大丈夫
10m以上じゃなきゃ逃げない

なんてやついるの?


642 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:17.28 ID:aTbRbN/0
3mと10mじゃ雲泥の差だぞおい


643 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:17.81 ID:BRZtVF6J
http://vippers.jp/lite/archives/5955313.html



644 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:17.76 ID:cFO2Uh87
3メートルで大津波なんですか


645 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:18.70 ID:taQZkCuV
>>508
防災課やら広報課が入居したビルだべ。
ふんだんは広報誌や備品の入札の事務処理でもしてる。


646 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:19.53 ID:l/xwv23L
>>592
首でも死ぬよりましだろうなw


647 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:19.64 ID:hOVBUkmD
津波にのまれた人の生存率ってデータないのかな


648 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:20.57 ID:4kMW6AUd
各地の潮力計は壊れるわ電気も通信もできなくて、速報で
求められたのは推定のマグニチュードのみ。これでどうやって予測できるんだよ。
現場で海見て高台に逃げれば済む話。東京の気象庁ではそもそも限界があることを認識すべき。


649 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:20.76 ID:eZ3etGCM
予測が追いついてないか…


650 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:20.82 ID:KZe1n44B
>>317
死んだ誰かが登れ登れって譲ってくれたのかも知れないじゃん
軽々しく言うもんじゃない


651 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:21.70 ID:v0ME3siF
まぁ沿岸部に住むやつは津波くるのは当然と思って然るべき


652 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:22.06 ID:yGZV/ME8
場当たり的やな


653 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:22.05 ID:LT0yV+g2
>>456
確かにいつも予測より低い事が多かったから、今回もって思った人も多かったとは思う
やっぱり、それなりの精度が必要だね


654 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:23.39 ID:gn5BaWGv
増えてる


655 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:23.53 ID:wcmvz5Cf
いますぐ避難しろ!
避難していないのはあなた達だけだ!

これでどう?


656 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:25.27 ID:2IWJAu+6
>>547
そんなん貼ってもチャンネル変えねーからw
失せろ


657 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:25.39 ID:T2KHshxH
家族だろうと、足腰の悪い年寄りは捨てて若いのだけでも逃げてくれればもっと助かったんだが
無理だよなぁ
平和ボケしてるし


658 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:26.16 ID:o2VkaQmP
緊急避難を考えたら
他人を足蹴にするのもしょうがないと思うよ。共倒れより。
ただ法律としてだけど、道徳的だとどうなんだろ


659 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:26.53 ID:nzMH6O36
もう津波警報出たら避難義務化な


660 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:22.09 ID:hBJVXg0M
>>368
ハゲてる時点で十分恥ずかしい


661 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:27.28 ID:XyuOPaQ7
>>285
事実は……

町長は「若いものを死なせるわけにはいかん、俺が残る」
と云ったら、部下が
「町長がいなくなったら行政がめちゃくちゃになります。
 町長だけは生き残って下さい」
と強引に押し上げたそうだ……


662 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:30.19 ID:QBqnhXv3
>>300
案外、ジジイババアの外側にいたから、いざやばくなったら踏み台にして上にいけたのかも


663 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:30.55 ID:p92sMVZu
ノムさーーーん


664 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:32.89 ID:yXIIG4jL
はやぐはやぐ


665 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:33.17 ID:nMHyvDdn
>>570
ひっでええw


666 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:33.08 ID:x85g1q/k
ちょうちょく津波に襲われてる地域なのに
あれだけの地震で逃げない方が悪いわ
気象庁のせいにすんなよ


667 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:34.22 ID:2wHDtjJu
気象庁はダメだな


668 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:34.98 ID:scAcLHoZ
もう気象庁職員全員死刑で良いだろ。


669 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:35.25 ID:FNeFBksx
のむさん


670 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:36.14 ID:pl6ttZCG
俺から言わせると逃げるって決め打ちすれば
3mも10mもあんまり変わらない気がするけどな


671 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:37.06 ID:s0uksjMT
屋上にいた佐藤はなんで助かったんだ


672 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:37.78 ID:ahIjEqFj
海の様子を見に行ってくる


673 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:38.83 ID:RkknWuIs
こいつら絶対死んでるだろ


674 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:39.12 ID:JuLeZq2j
ミキさんは亡くなりました
美談とされてますがそれでいいでしょう
どこに居ても助からなかったと思うし


675 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:39.89 ID:/vK4jYnc
気象庁が殺した


676 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:39.92 ID:SSEqKLB4
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ


677 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:40.39 ID:PLSLCCuY
ぎゃああああああああああああああ


678 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:42.46 ID:k3hrp53t
ようつべ?


679 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:43.50 ID:yd3/tcFR
>>484
3メートルだって人の背丈の高さは余裕で超えるんだから
そこで危機を感じ取れないようじゃ、とは思う


680 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:43.62 ID:h1CKx40U
これも早い


681 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:43.71 ID:ZW1YAo4b
ノブさああああああああんん


682 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:45.68 ID:aw2NeMYG
http://i.imgur.com/VmkPq.jpg




このスレの画像一覧

683 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:46.67 ID:pfrvEBWA
YouTubeで見たやつだ


684 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:47.06 ID:bkajK0Gc
逃げてーーー


685 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:47.46 ID:XsRLg4rq
>>599
そんな事実はないから


686 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:49.01 ID:ucYoeaj1
>>603
最近「わ」を「は」って言うネタがあるんだよ(´・ω・`)


687 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:49.62 ID:AD7z3BnP
マスゴミだってそういってたじゃん
ほんとひどいよ


688 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:51.13 ID:sEZ0O7VK
こいつらバカじゃねーの!!???
北海道で起きた地震もすげー津波だし
プーケットで起きた地震も見たことねーのか????
Here Afterって映画でもやってただろ!!
素人の俺でもわかるは!!!


689 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:51.44 ID:aWglqQi6
気象庁無能すぎでワロエナイ


690 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:51.68 ID:BP6ChmN1
どうせ文句言う奴は
10mって予想して1mしか来なかったら文句言うんだろ?


691 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:51.82 ID:KLH8bNWD
こうやって後でぐちぐちマスゴミに言われるんだから目安もいるのかねえ


692 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:52.66 ID:d7EODp6Q
気象庁を犯人にしたて上げたいみたいだな


693 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:52.68 ID:imGLSE7m
マグニチュードも震度も修正されるし


694 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:52.57 ID:kQOXBw+V
お前ら、気象庁を責めるなよwww
あれは予想外の津波だったんだから仕方ないだろ




東電だけは許さない、絶対に


695 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:54.99 ID:h/wzhIZP
予測されてもまにあわんわ


696 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:55.29 ID:M7LH5WxG
日テレ見たら嵐が出ててワラタwwwwww


697 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:55.40 ID:71bMtrah
ここですね


698 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:55.62 ID:APJsS92W
まあ高く言ったら高く言ったで狼少年になるからな
1年前のチリ地震の津波が狼少年だった


699 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:57.37 ID:LT0yV+g2
>>661
まじか
凄いな


700 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:57.63 ID:uXENNHK7
>>566
3mなら堤防越えないから(笑)


701 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:57.61 ID:VkJ3dk+T
大和田さんキター


702 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:58.04 ID:JfCWfKPX
しかも3mと聞いても見にいった人もいたでしょ?
そういう認識でしかないんだよ。


703 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:58.87 ID:ixTV9NKe
陸前高田の防災放送担当はすぐに逃げて無事だった


704 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:44:59.11 ID:H8BjhQyH
いや3mでも逃げろよ
3mって凄いぞ


705 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:02.03 ID:1HZdnsGw
>>641
高さが違えば逃げる場所も逃げる地域も違う


706 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:02.61 ID:k0L2irPj
マスゴミが前から言えばよかったじゃない


707 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:04.36 ID:yPGmZaqh
>>529
気象庁に恨みはあるか?


708 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:05.12 ID:guNk+qb9
申し訳ないと言うことが
賠償の対象になることをよくわかってる


709 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:05.68 ID:Xv3C/Cbx
米崎軍団って聞こえた


710 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:05.82 ID:p92sMVZu
すいもんのかぎ


711 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:05.98 ID:B+wCrylW
ダメダメダメ堤防超えたから


712 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:07.05 ID:LAXStIKQ
レンズ分厚いな


713 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:08.08 ID:1UQ+XaPe
なんか幼女の怨念が聴こえた


714 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:08.85 ID:J3Kd1xWq
>>305
親子くらい離れてて仲良いおっちゃんはちゃんづけで呼んだりするよ
きちんとした場では“さん”づけだけど


715 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:09.01 ID:uQShXSWf
かっけーな


716 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:12.09 ID:gYJ14CI7
アゴひもつけなさい


717 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:13.07 ID:T29d+3Es
3メートルでも凄いじゃねーかよ
想像力たんねーアホは死んどけ


718 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:13.08 ID:cFO2Uh87
水門締めてたのか


719 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:13.05 ID:o2VkaQmP
津名魅がきたらにげろってか


720 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:14.61 ID:yPR+CtYT
マスゴミは韓国ドラマ流してたくせに


721 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:14.54 ID:A2d8p0qC
>>694
ですよね(´・ω・`)


722 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:16.06 ID:1cg4yeB6
自分は地震直後にワンセグつけたつもりだったけど
すでに10m以上の予想が出てた
被災地は混乱してて初報しか伝わらなかったのか・・・


723 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:16.17 ID:lLo0j9zR
今週の千葉の天気予報の外しっぷりは鬼畜の領域


724 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:16.65 ID:xrEgXM9C
>>582
言っても流すかよテレビで馬鹿かおまえ


725 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:18.05 ID:eZ3etGCM
消防団と入っても一般人と変わりないんだよなぁ


726 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:18.48 ID:C8MS14YC
60センチってw


727 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:18.66 ID:OLXlrbhw
>>641
マスコミはとりあえず気象庁を叩きたいんだろ


728 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:19.62 ID:w0CNpyNH
これは徹底的に犯人探しをしないと
場合によっては東ちずるの番組も復活させて
提訴されてんだから


729 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:19.85 ID:nHeQrKUH
>>588 訴えても立件できないよこれは


730 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:20.15 ID:/epH1hlg
気象庁は高い津波が来ると知っていて予測を出すことを躊躇った



731 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:20.40 ID:tt4VRrGK
なにより恐ろしいのは、津波被害者の人が、
「来年くらいにはまたここさ家建てたい」とか言ってたこと。


732 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:21.09 ID:scAcLHoZ
>>666
気象庁が最初から10mって言ってれば本気で逃げたのに!(キリッ


733 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:23.32 ID:yGZV/ME8
ワンセグみろ


734 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:25.02 ID:LT0yV+g2
カメラが


735 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:25.31 ID:i1q9AYyr
高さ予報もう出さないとか、予算削られて構わんレベル


736 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:25.58 ID:9xmnker8
10m以上の津波の情報は気象庁に入ってたんじゃね?


737 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:26.40 ID:kWI/EEsx
>>232
こんな時までそんなツッコミをするのがうざい


738 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:27.11 ID:XkmPx4K/
ウェザーニュースはその点優秀だったね。
具体的に逃げる指示出したし。
津波の経験がある町や地域があの揺れで何もしないほうがおかしいわ。
そんなの東電が想定外っていってるのと変わらんよ。


739 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:27.07 ID:9BKFuBlN
>>569
>>644
3.11当日は自分も確かに3mで大津波と思っていた。


740 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:27.44 ID:hlMkawZK
うわあ


741 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:28.87 ID:quEEXu4W
50センチの津波でも船がぶっ壊れたりしてるんだから数メートルもあるなら破壊力はすさまじいだろ
何メートルでもはやく逃げるべきだったな


742 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:29.05 ID:WVvxrz81 BE:422235623-2BP(0)
地震来たの2時何分だっけ


743 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:29.43 ID:aaZQekU/
おばあちゃん・・・


744 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:29.99 ID:P2VZUz0o
逆さ運転w


745 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:30.04 ID:/vK4jYnc
金正日なら粛清されたはず


746 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:30.72 ID:h/wzhIZP
うあああああ


747 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:30.85 ID:D/KBTEL0
>>232
田舎の感覚だとオッケーなんだろ


748 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:31.19 ID:Fq4f8wkC
>>317
この係長、しがみついてたやつだろ。
緊急避難だろうから、あれだけどなぁ。


749 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:31.96 ID:fb76CVkb
ラジオでも持ってろよ


750 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:32.26 ID:k3hrp53t
ああ、この人だ


751 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:32.44 ID:+4L6eut1
防潮堤に頼らない街づくりをしろ
それが後生にとって、我々が出来る事だ


752 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:32.64 ID:9HplASZq
はやぐ


753 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:32.79 ID:ieJ5XsHE
鉄塔に登った人が、下に来てた人を蹴落としたんだろ?

未希ちゃん「上にあがらせてくださいッ」
さっきのジジイ「うるせー! 落ちとけヤ!!」
ゲシッ
未希ちゃん「あああああああ」


754 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:33.26 ID:gn5BaWGv
緊迫してんな


755 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:33.46 ID:Z178fbUH
これはカルネアデスの板だよ
アンテナによじ登ろうとする者を蹴り飛ばす


756 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:34.26 ID:w/AmOc7D
>>629
警察、消防、自衛隊がそんな根性なら
国は終わるだろ


757 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:36.32 ID:3Ny7/Doy
>>659
備蓄にこってるヤツほど、その場を離れないもんだよ




758 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:36.66 ID:GZFh/tBG
つかさ、3mだの10mだのの以前に
「津波きたから逃げやがれ」でいいんじゃね?


759 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:37.37 ID:uz9394vI
つべで見た動画だ


760 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:39.40 ID:+UBBuaZA
消防団なんて入るもんでは無いな


761 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:40.05 ID:XNhVxooe
気象庁ってウェザーニュースが台風進路を気象庁と違うのを放送したらキレたよね
結果的にウェザーニュースの予想が正しかったんだけどね



762 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:41.31 ID:xPBh4UlG
3mでも逃げろよ、カス


763 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:42.07 ID:T2KHshxH
>>583
そのかわり、地震で死ぬほどの揺れを体感できますよ。
どっちがいいかだけど…津波は高確率でしぬから、高所んマンションのがいいんだろうね。


764 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:42.60 ID:cBBGa5kE
mp3音声でエンドレス再生すればよかったのに


765 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:45.95 ID:BTDakX1Z
?!


766 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:45.97 ID:iYDA5buh
消防車にラジオついてないのか


767 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:46.34 ID:nxBRJfLS
だめだべさ上さあがれ


768 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:46.77 ID:0Ya3L1jA
きのうNHKでみたよ(´・ω・`)


769 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:50.15 ID:aaZQekU/
>>742
46分


770 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:50.32 ID:6Q4mP/uB
うわあああああああああ


771 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:50.07 ID:wsHN7Svg
市民会館と市役所屋上で明暗わけたよね 陸前高田


772 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:50.48 ID:SSEqKLB4
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


773 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:51.80 ID:jm0GHrcY
やべええええええええええええええええええええええええ


774 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:54.00 ID:cFO2Uh87
後ろからぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ


775 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:54.57 ID:71bMtrah
ストーブwww


776 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:54.87 ID:fexeione
ストーブw


777 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:55.59 ID:5XY99B9G
>>538
女がいないと子供が産めないだろ


778 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:55.83 ID:LAXStIKQ
ああこれは


779 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:56.52 ID:Ax1dl+3i
ストーブw


780 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:56.73 ID:p+ys0LEU
係長さんは鉄塔の近くにいたからとっさによじ登って助かったんでしょ
他の人は屋上にいれば大丈夫だと思っててあっという間に波にのまれたんでしょ
仕方ないよ
生き残った人をなんで被災者じゃない人がせめるんだろう…


781 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:58.13 ID:pm6pzK4J
消防団なんてほとんどボランティアみたいなもんだからな


782 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:58.16 ID:EuitGGt0
死んだ人は口はきけんからな


783 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:58.20 ID:Mixswh2c
ストーブw


784 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:58.82 ID:T8D09/Cn
>>694
同じく


785 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:59.08 ID:68BXTGqo
ストーブw


786 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:59.12 ID:GDoDETng
この映像、あのゴジラみたいなのがいつも気になる


787 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:59.22 ID:6R1BJ7Xz
>>738
ウェザーニュースは頑張ってたよな


788 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:59.55 ID:gouYPEoo
ストーブw


789 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:59.70 ID:0SH9Dqa6
なんでストーブ持ってきたw


790 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:45:59.89 ID:1C+p+9Q/
ストーブww


791 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:00.40 ID:i5rFIeAq
緊迫感ない

仕方ないよ


792 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:00.74 ID:k0L2irPj
バカじゃねーのこいつら


793 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:01.05 ID:pRzKX+lW
ストーブ置いてけw


794 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:01.13 ID:Wbwj5YEc
>>538
女と子供を先に逃がすのは男女平等とかじゃなくて子孫を残すためだよ。


795 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:00.94 ID:4BgsaV64
ストーブ大事かよw


796 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:01.19 ID:s8IgbPzW
後ろにゴジラみたいなのがいた


797 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:01.70 ID:RqgCMNoA
>>665
しかも寝タバコのため


798 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:01.55 ID:yXIIG4jL
はやぐ はやぐ


799 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:02.06 ID:RrP2FO5s
なんだかんだで後1時間だな…


800 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:02.40 ID:SypQm/19
歩いてるし・・・


801 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:02.32 ID:kXlpkjtE
ストーブか


802 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:02.28 ID:xcTaGxia
ストーブ持って逃げてるw


803 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:02.57 ID:0LNIWAGS
朝鮮人女集団が足だしで、「ミガクドー」なんて下品なCM流さないで、
今日くらいはACでいいんじゃないのか?


804 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:03.04 ID:kMhfLqsv
正常化バイアス


805 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:03.72 ID:P2VZUz0o
映画みたい


806 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:04.30 ID:Lr/IXiOJ
>>694
東電は悪くないだろ


807 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:04.88 ID:8w2hzrQR
>>760
田舎じゃ入らないとハブられるよ


808 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:04.87 ID:JfKeYJQB
どんだけ寒がりなんだよ


809 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:05.08 ID:v0ME3siF
>>758
それは俺もずっと思ってる。命令でいい。


810 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:05.80 ID:HbbKhsbL
ちんたらちんたら


811 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:06.05 ID:oBuvUJ+s
こええええええええええええええええええええええええ


812 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:06.35 ID:pRpMdl0n
ストーブもって逃げるな・・・(´・ω・`)


813 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:06.56 ID:szaPa+HP
あんなの見えてても、ぜんぜん急いでないもんな
そんなもんだ


814 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:06.85 ID:BTDakX1Z
正直自分だったらもうあきらめるわ


815 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:08.98 ID:0Da82XjU
ストーブwww


816 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:09.23 ID:h/wzhIZP
ここに映ってる人はもう・・・


817 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:09.23 ID:cBBGa5kE
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1331441153666.jpg

石油ストーブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



このスレの画像一覧

818 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:09.47 ID:taQZkCuV
>>285
町長は下の非常階段にいた。が、屋上は単なるフェンスなので、
結果としては下にいた人の方が多く生き残っている。


819 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:09.84 ID:yGZV/ME8
3・9の地震が狼少年になった


820 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:10.06 ID:zIHqGxMo
あの時震源海底で宮城で7出てるのに最初のマグニチュード低いとは思ったな


821 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:10.18 ID:sM2nSalx
なんかでかいブツを持ってる人が


822 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:10.19 ID:rWbz5zlQ
ストーブww


823 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:10.31 ID:nMHyvDdn
周りが急いでないと安心してしまい避難が遅れる集団心理な


824 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:10.47 ID:b/9aomJi
こえええ


825 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:12.05 ID:Y0oNh4NZ
ストーブおいてけww


826 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:12.87 ID:rvoimB++
そりゃストーブ持って逃げてんだから
緊迫感ねえわなw


827 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:13.45 ID:+n98nwFm
なんでストーブなんか


828 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:13.44 ID:ixTV9NKe
3億円の犯人が一瞬映った


829 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:14.20 ID:scAcLHoZ
>>690
緊急地震速報でも5以上来なかったら、当たらないなら流すなって馬鹿多いしな。


830 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:14.16 ID:PWKaU0lD
こいつら死んだだろ


831 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:14.56 ID:MjaEu+Oh
ストーブキター


832 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:15.35 ID:2pR7Zaj+
はあ?うるせーぞおっさん、ちょーよゆだーしw  ぎゃああああああ


833 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:15.27 ID:EcxOMVSD
ストーブ持ってたww


834 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:15.93 ID:A2d8p0qC
なんで後ろ振り返るのよ…


835 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:16.34 ID:22v+RzZs
地震発生時刻だ 黙祷


836 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:16.53 ID:BSRpc294
ゆっくり歩いてやがる


837 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:17.09 ID:ywwgi/Tw
遺族が自動車学校訴えるとか言ってたのはどうなったんだ?
幼稚園・義務教育ならまだしもな


838 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:17.07 ID:BP6ChmN1
>>760
ボランティアだし
亡くなった人もいたんだよね・・・


839 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:17.72 ID:oSORP4kJ
はやぐ


840 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:17.84 ID:w5dm1v5e
きちょうなストーブ


841 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:18.11 ID:p92sMVZu
ストーブより年寄り背負ってやれよw


842 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:18.36 ID:Cw1x4auV
まぁ、海沿いにいたのが運の尽きさ・・・先祖も偶然生き延びただけ。。。
2匹目の泥鰌じゃ津波に勝てなかったって事さ。。。


843 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:18.41 ID:WVvxrz81 BE:2463038257-2BP(0)
>>769
ありがとん

ちょうどあと一時間か


844 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:18.59 ID:hPUaaWfL
50cm程度の第1波が観測されたときに2chの馬鹿共は予想はずれと叩きまくってたからなあ


845 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:18.92 ID:d7EODp6Q
>>764
同じこと考えてたわ
無線で飛ばせと


846 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:19.65 ID:lzTUz2K8
これ凄かったな
介護士の姉ちゃん立派だよ
婆さんをかばって


847 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:19.82 ID:gYJ14CI7
そがないそがなぐでも


848 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:20.08 ID:so9awkiH
腹立つ映像だな
おしっこちびれよ


849 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:20.45 ID:C20hJzSg
動画撮りながら死んだ馬鹿も多数ww


850 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:21.18 ID:9HplASZq
この人が助かっててよかった


851 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:20.98 ID:nHeQrKUH
こんどきたらさすがにみんなさっさと高台へ逃げるだろ



852 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:22.22 ID:ZYxmKREY
>>700
海沿いで生活してる人間なら、波の数メートルの違いなんて簡単に生じることは知ってるはずだが。


853 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:22.23 ID:pzjgdmFL
>>686
昔からあるけどなぜか今ブームなんだよ(´・ω・`)


854 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:23.01 ID:jm0GHrcY
これはあかん


855 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:23.01 ID:UOc3TEa2
のんびりしすぎだろ


856 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:23.04 ID:4Z/UGSoR
はえぐ、はえぐ


857 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:23.51 ID:yd3/tcFR
>>661
それはキツイな・・何が何でも生きなきゃいけないな・・


858 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:23.26 ID:7pJ0qbkf
あれ見てても走らないんだな


859 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:23.43 ID:3Ny7/Doy
>>758
今まではそれだと説得力がなかった

これからは、今回の放送を薄く流して警報ながせばいい


860 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:23.78 ID:4kMW6AUd
アホか。のんびりして逃げなかったやつが悪いんだよ。


861 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:24.21 ID:/sOrNDEg
ストーブ持ってる奴なにがしたいんだww


862 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:24.26 ID:Mixswh2c
ストーブは命より大事


863 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:25.03 ID:rDq3UxXd
ぶーちゃん


864 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:25.08 ID:uz9394vI
これは津波予想関係ないだろwww


865 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:25.36 ID:o2VkaQmP
>>755
法律があるから殺人にはならないよな


866 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:25.59 ID:nl5WveG0
何で今更気象庁批判報道なんぞしてんだよ


867 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:26.19 ID:6R1BJ7Xz
後ろ見ながらタラタラ歩いてるんじゃねえよ


868 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:26.00 ID:Q40PPJRT
去年は雪がなかったんだな


869 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:26.15 ID:cIIq4Umz
そういうやつは自業自得で見捨てていいよ


870 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:26.34 ID:eZ3etGCM
そっか3mで情報が止まってたのか


871 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:26.30 ID:D/KBTEL0
ランニングかよ


872 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:27.09 ID:uUfZiCdY
田舎では消防団に入らないと村八分
事実上の徴兵制  


873 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:27.20 ID:SRsVUSDt
みんな後ろ見ちゃうんだよな


874 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:27.19 ID:T2KHshxH
こういう当時の見ててもみんな歩いてるんだよなぁ
平和ボケしすぎだろボケども
年寄りはしゃーないとして、歩く若者はしんどけ


875 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:28.23 ID:sleedLtc
後ろ向くなよ走れよバカ
どうせこいつら最初に10mってつったって逃げなかったんだろ?


876 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:28.24 ID:nzQDhzWo
ストーブは大事だよw
凍死した人がたくさんいるんだから…


877 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:28.84 ID:AM6HOuUW
いくらなんでも危機感ない


878 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:28.96 ID:KLRh/HbY
本人w


879 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:29.09 ID:iLRmxT83
最近 薬ばっかり飲んでる
風邪薬 胃腸薬 肝臓の薬 痛風 心臓 精神安定剤 睡眠導入剤
若いころは飲まなくても治ってたが歳とるとだめだな 依存しているよ




880 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:29.84 ID:EMjGxFBu
平和ボケ過ぎる


881 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:30.37 ID:ebTrN/GX
3Mは関係ないだろ
津波の意識なさすぎ


882 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:30.16 ID:VQ6ZcH/L
年寄りにかまうな


883 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:30.57 ID:4RClR6Hj
気象庁誰も責任とらないから明日の天気さえ当たらない


884 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:33.78 ID:aaZQekU/
お前生きてたのかよ


885 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:33.99 ID:4XxPjwr9
また佐藤さんか


886 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:34.56 ID:RptN/mmo
>>704
50cmでも凄いよね…


887 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:35.29 ID:VLqz+FYg
マキシマムザホルモン


888 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:36.28 ID:+UBBuaZA
なんでストーブ持って歩いてる人がいるのよ?


889 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:36.89 ID:pm6pzK4J
>>817
他にもっていくものあっただろw


890 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:37.32 ID:TVmB4JPI
大袈裟にでも高く言わなきゃだめなんだな


891 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:38.34 ID:OLXlrbhw
3mだからじゃねーよ
津波の怖さが分かってねえだけだろ


892 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:38.51 ID:ASMQy5SY
だよなあ


893 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:38.90 ID:9xf8CDXa
この状況でストーブ持ってった奴天才だな



894 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:39.08 ID:8MAbW1u/
ニート35歳


895 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:39.58 ID:82pDwNyZ
陸前高田って佐藤さん多くね?


896 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:40.05 ID:GQCCxqpj
ストーブおいてけやwww


897 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:40.30 ID:i5rFIeAq
みんな3m信じてたんだな


898 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:40.07 ID:v0ME3siF
こういう馬鹿こそ死ぬべきwww


899 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:40.50 ID:n6QcL/qk
>>777
女だけでもうめねえべ


900 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:41.47 ID:5qLThF7U
ストーブ持ってた


901 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:41.49 ID:/epH1hlg
人殺し気象庁
気象庁は責任がある


902 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:42.73 ID:M7LH5WxG
笑っちゃいかんがストーブは流石にw


903 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:43.68 ID:rQqKeVAt
気象庁が民間企業だったら、今回の津波予想の失敗で倒産してるだろ?

気象予報士の権限も、気象庁の利権のせいで制限されてるから、
台風の進路予想すら自由に出来ないし。気象庁みたいな無能集団は要らない。

さっさと気象庁なんて解体して、全面的に民営化しろよ。
さもなくば、今回の津波警報の誤報の責任をとって、誰かが業務上過失致死で起訴されるべき。


904 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:44.20 ID:imGLSE7m
大阪さんきたあああああああああああああ


905 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:44.51 ID:cFO2Uh87
防波堤を信用しすぎw


906 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:44.76 ID:T29d+3Es
見てないで走れ死ぬぞぼけええええええええって言わないと人って動かないなぁ


907 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:45.65 ID:KLH8bNWD
津波を理解してなさ杉


908 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:48.44 ID:LAXStIKQ
普段走らない人はまず急げって言われても走れない


909 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:49.67 ID:H8BjhQyH
認識が浅いよなぁこんなん
海の近くで3m来たら防波堤がどうとか言ってんじゃねーよ


910 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:50.38 ID:gc3vViMX
雪道じゃないだけでも救われたな


911 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:50.56 ID:rYie9yQi
海沿いに住んでて気象庁のせいにするのは無しだろ


912 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:51.89 ID:SypQm/19
防波堤・・・orz


913 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:52.17 ID:xl4R/atO
津波が来たら欲を捨てて逃げろと昔の人も言ってたのに・・


914 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:52.67 ID:eZ3etGCM
>>861
凍死するからだってさ、津波の後は凍死が恐いんだと


915 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:53.03 ID:IBulJgmn
津波の3Mは一瞬の高波とは違うからな


916 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:53.20 ID:ZYxmKREY
今まで外れまくりだったからな


917 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:53.52 ID:MgstGngk
堤防作る時も6Mだから5M以下の波なら大丈夫です!って言って作ってたんだろうしな


918 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:53.64 ID:kKccu19O
見てて不思議だったなこれは お年寄りならわかるけど


919 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:54.15 ID:KwrPKSN2
禿はクビだろ


920 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:54.23 ID:Ax1dl+3i
駅前


921 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:54.29 ID:bXtxxu/Z
だから避難してじゃなくて逃げろだってば


922 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:54.66 ID:nmSl07hV
畠山かよ


923 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:55.33 ID:JEVUEgLB
湘南乃風風


924 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:56.31 ID:QqmrZw9z
逃げろよ
アホか


925 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:56.29 ID:0LNIWAGS
回りに人がたくさんいればいるほど、正常化バイアスがかかるね。


926 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:56.43 ID:sJG3CIdx
おわかり頂けただろうか


927 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:56.41 ID:xcTaGxia
>>888
パニクッてるのかな?


928 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:56.80 ID:8Ri8uG8X
もう3mとか関係ないだろ
もうすぐそこまで来てるのに


929 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:58.11 ID:nqU+ouBG
何故ストーブを持っていくのか?
パニック状態だと、ワケモ無く目の前にあるものを持っていくアレか?


930 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:58.03 ID:wsHN7Svg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/166037.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/166038.jpg



このスレの画像一覧

931 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:58.40 ID:qWk7Nqs8
なんで歩いてるんだよ!
もう見えてるだろ!


932 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:58.99 ID:S/tXA7xJ
あれ、防災庁舎の話っておわり?


933 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:59.52 ID:C8MS14YC
なんで訛ってるんだwww


934 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:59.60 ID:T8D09/Cn
>>806
原発事故


935 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:59.89 ID:uXENNHK7
その通り3mなら内陸部までは逃げない


936 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:59.68 ID:9S513ACr
あのストーブがどうなったかが気になる


937 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:46:59.99 ID:qEFri2Rw
そこに波が見えてるんだから3mは関係ないだろ


938 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:02.05 ID:4XxPjwr9
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    そうや大阪や
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ


939 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:02.55 ID:nxBRJfLS
あのストーブ夜避難所で役に立ったらしいぞ


940 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:04.61 ID:SBV1xdAg
千穂パンツ見せろ


941 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:04.20 ID:icRyatze
3って恐いな


942 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:06.02 ID:PLSLCCuY
水門しめろよw


943 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:06.48 ID:5BfirKOx
もう逃げない奴は死ねよ
情報だけに頼るな真実奴が悪い


944 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:07.21 ID:0SH9Dqa6
3m以上 なら間違ってはいないな


945 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:07.26 ID:EzMCxqKJ
変えって安心してしまったか、防波堤があるから


946 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:08.19 ID:Ig4XGZBy
>>478
地震で倒壊の恐れのある建物の中どこまで逃げるべきかってのもあるから難しいな


947 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:08.20 ID:dZVJkEdl
3m「以上」って言ってるだろ


948 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:10.14 ID:xPBh4UlG
この状況で逃げないない方がアホ


949 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:12.15 ID:jdGAAF9s
二年前だっけ?
でかい津波っていって空振りだった

つまり気象庁は信じるなってことだ


950 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:13.63 ID:pfrvEBWA
>>861
温まりたい、温もりが欲しい
ただそれだけさ


951 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:13.80 ID:EPSRkFSg
>>881
5mの防波堤ってのが町民に結構意識されてたから
そのライン超えないから大丈夫だろうってことだろ


952 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:14.02 ID:BSRpc294
>>835
あと1時間


953 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:14.87 ID:7UiSyDzx
いや逃げろよ
あの揺れで逃げないほうが感覚変だ


954 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:15.20 ID:5EYZOIic
この映像で分かったこと
・年寄りは早く歩けない
・ストーブは必要


955 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:16.51 ID:wkrL3tJz
千穂きたあああああああ


956 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:16.66 ID:v0ME3siF
>>899
若い男一人いれば用は足りる


957 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:17.13 ID:hPUaaWfL
>>903
民営化されたら金にならない地震の基礎研究なんて誰もやりません


958 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:17.44 ID:imGLSE7m
やっぱ民放で見ると糞だな


959 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:17.66 ID:VLgNecH5
波っつーか水の壁だからな
30cmでもやばい


960 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:17.69 ID:QBqnhXv3
>>794
でも私の種が必要ですよね フヒヒ


961 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:17.97 ID:LT0yV+g2
なるほど


962 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:18.93 ID:fev7m4v9
大阪さんか




963 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:19.51 ID:0Ya3L1jA
団長きたあああああああああああああああああああああああああああ


964 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:20.04 ID:0ji5wXbS
俺、ストーブと発電機を買ったわ


965 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:20.92 ID:2IWJAu+6
>>891
まったくだ

無知なだけなんだよな


966 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:21.30 ID:rQD2g3Rn
>>841
だがそのお陰で寒さに耐えて生きれた人もいたかもしれん


967 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:21.90 ID:uHnWQomE
赤ヲタか


968 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:22.83 ID:WzGxGrRC
ドキュメントかと思ったら気象庁批判だった


969 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:22.95 ID:zY5AoD8H
千穂
いいね


970 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:23.53 ID:GJ8eYVBW
>>880
後から言えばどうとでもなるけど、その場に居て3mと聞けばそう思うだろ


971 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:24.15 ID:aqDO8Fck
この人よく見るな


972 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:24.55 ID:/g1s7kri
なんかえらそうだなこいつ


973 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:24.82 ID:McJxM/w0
>>570
町長こりゃ駄目でしょw


974 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:24.77 ID:3Ny7/Doy
「東北みたいに死ぬ気か!!!!」って流せば逃げるだろ
誰も採用しないだろうけどね


975 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:26.09 ID:djJXwOZY





民主党と官僚の発表を信じるから こんなことになる ネトウヨを見習え








976 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:26.02 ID:O4GDjRea
妻と子は死んじゃったよね


977 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:26.61 ID:9xf8CDXa
>>929
凄い判断力かと


978 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:28.29 ID:rCaoj0sM
奥さんと娘が亡くなった人か


979 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:30.58 ID:nMHyvDdn
>>939
GJ!


980 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:31.03 ID:yBFqnJsf
3mでも逃げないってのが凄いな
防波堤信じすぎ


981 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:31.53 ID:/PXxYxUe
千穂さんカワイイ


982 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:31.68 ID:FTAYSTJz
30mぐらい言っとけば


983 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:32.81 ID:8w2hzrQR
大阪さんNHKのドキュメントでもインタビュー受けてたな


984 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:32.65 ID:VLZZRejR
必死こいて走って逃げるのがカッコ悪いと思っちゃうんだろうな


985 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:34.00 ID:cv0FYG24
現代っ子はなんでもデジタルだなや
自然をなめんな


986 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:34.15 ID:uQShXSWf
あらら


987 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:35.52 ID:F2Bufjv7
なんか気象庁を悪者にしようとしてるな


988 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:36.13 ID:iYDA5buh
>>929
枕とかな


989 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:37.39 ID:WVk/fxMU
人のせいにしないで自分で判断しろよ


990 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:37.67 ID:w/AmOc7D
>>742
14:46

1時間ご、全国で黙祷、電車も停止




991 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:37.95 ID:2NE6Xz1p
>>635
ビッグブリッジの死闘で盛り上がる


992 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:38.21 ID:pzjgdmFL
うんうん


993 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:38.36 ID:6R1BJ7Xz
3m以上じゃなくて「3m〜6m」とかそういう言い方にすればよかったのに


994 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:38.99 ID:XdX/cutT
消防の連絡体制も不備があったと


995 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:38.93 ID:8/DsQWBX
100mっていっとけばいいな


996 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:39.22 ID:zIHqGxMo
津波が遡上してるの逃げないで撮影してるバカもいたな


997 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:39.22 ID:8MAbW1u/
団長「俺」
ダメだな団長


998 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:39.10 ID:4V2a2MH3
3mって沖で3mじゃないの?
海岸に来たら馬鹿みたいに大きくなるのが誰でも想像つきそう


999 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:39.86 ID:Xv3C/Cbx
>>834
振り返ったら塩の柱になるのにね


1000 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 13:47:40.24 ID:nHeQrKUH
NHKラジオ聴けよ消防団


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50