■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

【プロ野球】WBS☆NeoSpo6924【開幕一週間前】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 21:52:30.07 ID:BehSKgh2
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【AKBと】WBS☆NeoSpo6923【ドンキホーテ】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1395401298/


2 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 21:53:38.26 ID:BehSKgh2
(次スレのテンプレ)
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【プロ野球】WBS☆NeoSpo6924【開幕一週間前】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1395406350/


3 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 21:54:47.23 ID:BehSKgh2
上から順番にご使用くださいませ

【琴欧洲】WBS☆NeoSpo6922【引退】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1395322344/
【AKBと】WBS☆NeoSpo6923【ドンキホーテ】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1395401298/
【プロ野球】WBS☆NeoSpo6924【開幕一週間前】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1395406350/


4 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:02:12.57 ID:85cGrb0p
使いこなせる だぁ?!!!


5 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:19:12.59 ID:T1Q5aZUW
>>1おチャ
    (  ))  プヒン!
  ((  ⌒  ))__∧__∧___   モロン
 ((   (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ     ヾ
  (( )      ,‐(_  ̄l        旦 <コトッ
          し―(__)


6 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:21:38.51 ID:ijUmbgdD
名古屋もメタンハイドレートでエネルギーの中心になれー


7 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:53:20.79 ID:MkNAqZko
全裸で詫びろ


8 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:53:32.47 ID:zvLXZNyi
>>1
なんでわざわざ言い直したw


9 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:53:35.77 ID:VnPe0htZ
小便みたいや


10 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:53:39.93 ID:Ueqy0yAv
誰?


11 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:53:47.13 ID:H4ETdqJv
今日の智子ちょっと顔がむくんでるような気がする


12 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:53:54.60 ID:O39z7Z3I
http://epcan.us/s/2014-03212353424/ep1308035.jpg
http://epcan.us/s/2014-03212353434/ep1308036.jpg



このスレの画像一覧

13 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:53:55.55 ID:xkNxhbRa
飲まないやつは最初から飲まないから


14 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:53:57.50 ID:0NyWvnvS
キリンとかないわ
アサヒ一択


15 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:53:58.65 ID:zvLXZNyi
満タンのピッチャーからビール注ぐの難しいよね


16 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:53:59.65 ID:TZGtTYiW
さすがにまだ寒くてビールって感じじゃない


17 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:00.07 ID:3oPZw4wy
ただのフルーツビールちゃうんか?


18 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:00.12 ID:wjIQVGGK
>>975
いや、安全保障だよ


19 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:02.55 ID:6Byt1O8A
単にビール好きが食いつくだけじゃないのか?


20 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:05.16 ID:9UiPAF7V
ビールなんて、何回飲んでもまずい。 


21 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:07.02 ID:B8vGh4kv
腐った麦汁


22 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:07.57 ID:cLr/LSRW
日本でいうと地ビールっぽくしたのかな


23 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:09.01 ID:pi/F3S1v
美人についでもらうと2割くらい旨く感じる


24 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:10.30 ID:w0aqC1k5
WBSもあと5回か・・・


25 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:11.68 ID:VnPe0htZ
>>11
それはやっぱりあれだからだよ


26 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:13.31 ID:YSGJxgSY
缶チューハイでも飲んでなさい


27 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:21.03 ID:51AUXXVw
森本アナは言い直しが多いな


28 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:21.27 ID:ougHiqf6
味覚が幼い連中に合わせないとイケないのか
ってオモタけど今オッサン連中が飲んでるのも昔に比べたら苦味が少ないんだし
時代の流れか


29 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:26.49 ID:jTl32orm
>>1 乙


30 :【東電 75.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2014/03/21(金) 23:54:29.39 ID:70hgKYDi
ハイネケンのビールが好き


31 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:37.58 ID:SdwdzZNm
智ちゃんって酔うと、イケメン見つけて隣でしつこく誘ってきそう


32 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:38.28 ID:CX48LU5g
食レポは豊島にやらせろ


33 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:38.69 ID:idNFiIMe
フルーティと言えば柿ラガー


34 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:38.83 ID:2vsm6tFv
一乙

>>940
あれららしいな
春香クリスティーンは全く空気でトリンドルは存在すらロクに覚えてなかったとか


35 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:38.79 ID:RPXXE2CH
>>12
機嫌が悪くなる森本(;´Д`)


36 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:49.91 ID:d+/mjslq
CM開けの智ちゃんはパンツ一丁だよ


37 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:55.62 ID:MJLVb3T3
ウルサイよ、出汁


38 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:56.36 ID:cD/VH4kd
チューハイ以外旨いと思ったことない


39 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:58.73 ID:6s+/KVFJ
工場のビールはうまいぞwなにせサントリーでも美味かったからなw


40 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:58.85 ID:XqhfMkkj
何が智子を動揺させたのか(´・ω・`)


41 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:54:59.16 ID:HP8YRXbU
販売というか無料じゃなかったっけ?
5人くらいで行って数間違えてて
ん?って話してたら全員2杯ずつもらった・・・
生麦工場


42 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:01.45 ID:B8vGh4kv
>>18
安全保障なら備蓄で済む


43 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:10.74 ID:UV/cn9W6
>>937
日本人はその神風思考の精神主義で戦争に負けたんだけど。

大量生産できる穀物原料のバイオエタノールだってうまくいってないのに、
この狭い日本で稲わらや間伐材って話にならない。


44 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:20.01 ID:mDtgYgS3
>>20
つホッピー


45 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:22.60 ID:SdwdzZNm
>>34
ハーフの子って目立つ子ばっかりなイメージ


46 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:28.17 ID:DWPuO111
>>20
人生かなり損してるな


47 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:30.24 ID:zvLXZNyi
>>13
そう思う
まずいと思ってるもんがいくら飲みやすいとか言われても結局変わらん


48 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:36.39 ID:6qHAduYe
麦とホップ(黒)を超えるビール(実は発泡酒)は、いまだに存在しないな


49 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:40.75 ID:cD/VH4kd
ビールが旨いとか
味覚障害のやつばっかしだな


50 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:43.55 ID:2vsm6tFv
>>39
モルツは好みだと思うけど
自分はモルツのほうが好きだけど


51 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:50.55 ID:CX48LU5g
何きどってんだおもてなし女は


52 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:51.68 ID:B8vGh4kv
また屑みたいな質問だなw


53 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:53.77 ID:wjIQVGGK
>>42
レアメタルの件を思い出して欲しい。


54 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:55:55.74 ID:wQ1LaEHZ
あら高田も続投かこの流れは


55 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 75.3 %】 テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2014/03/21(金) 23:56:03.10 ID:v5o88aCG
もりもっちゃんのお辞儀はいつも深い
ゅったんはおっぱいむぎゅ〜


56 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:03.41 ID:KW6kptmE
神話だな


57 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:06.35 ID:D+ICNexd
>>48
可哀相・・・


58 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:08.43 ID:pi/F3S1v
>>28
世の中だんだん大人だけの世界、大人だけの
味とか無くなってきたな 均一化してきた


59 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:17.45 ID:VnPe0htZ
ラスト高田じゃねえのかよ


60 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:18.41 ID:SdwdzZNm
>>13
いいともで総理が今までぜんぜん酒飲まなかったけど、最近飲むようになったって言ってたよ


61 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:20.71 ID:DWPuO111
>>43
やっぱ原発か


62 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:22.51 ID:GPo7KtbX
その内パラダイムシフトが起こる
円高の日を懐かしむ時代がまもなくやってくる


63 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:22.93 ID:6Byt1O8A
このコメンテーターは残留?


64 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:23.13 ID:5HpDhRw1
紫ババアの意見を聞こうか


65 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:25.52 ID:2vsm6tFv
>>45
日本だとそうだけど
確か向こうの学校だったはず


66 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:26.44 ID:VeWg8oLB
この人も辞めないのか


67 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:26.95 ID:6qHAduYe
>>57
お前の頭が?


68 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:31.10 ID:usSmT6r7
ごめんください
ハゲも続投か


69 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:31.20 ID:B8vGh4kv
>>53
はあ?


70 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:33.60 ID:Ueqy0yAv
ごめんください


71 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:35.58 ID:wQ1LaEHZ
ごめんください


72 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:38.16 ID:w0aqC1k5
来週で終わりか・・・


73 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:40.16 ID:cFwZTQas
ごめんください


74 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:40.65 ID:T1Q5aZUW
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)


75 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:40.72 ID:lMaNnKqs
ごめんくさい むぎゅうううぅぅぅぅぅ


76 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:42.88 ID:/7xp37E3
むぎゅ


77 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:46.36 ID:J0dKKS/n
国の強さ=通貨安


78 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:49.94 ID:GPo7KtbX
アベノミクス御用は解雇されにくいんだろ


79 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:51.44 ID:8w9bI16p
日本、いよいよ、ヤバいな・・・


80 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:52.99 ID:wjIQVGGK
>>46
暑い時に、冷たいビールとかじゃないと苦いだけに感じる


81 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:55.63 ID:XqhfMkkj
みんなは実況続投するの?(´・ω・`)


82 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:55.89 ID:D+ICNexd
>>67
いや、お前の味覚が・・・


83 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:56:59.08 ID:VeWg8oLB
来週のコメンテーターは誰だ


84 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:06.87 ID:jTl32orm
ぶったんも見たし、寝るか


85 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:08.08 ID:DWPuO111
>>49
味覚障害?
お前は医者か?医師免許うpしてみろカスが!


86 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:10.06 ID:SdwdzZNm
日本酒だと高い酒なら飲みやすくて美味しいけど、ビールにはそういうの絶対ないからなー


87 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:16.13 ID:wGoBh0C7
>>14
俺と真逆だな
何飲んでもそう思うわ


88 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:17.58 ID:wQ1LaEHZ
今のところフェルドマン、こぶ平、高田の3人が続投かね


89 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:21.70 ID:O39z7Z3I
http://epcan.us/s/2014-03212357084/ep1308047.jpg



このスレの画像一覧

90 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:27.20 ID:8w9bI16p
大浜アナはWBS復帰すんの?


91 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:29.44 ID:aqliTH50
>>81
俺は休んでタモリ倶楽部に移行します!


92 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:32.64 ID:RPXXE2CH
>>89
パラッと垂れた(;´Д`)


93 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:36.76 ID:6qHAduYe
>>82
いや、お前の味覚とその間抜けな頭だよ・・・


94 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:39.42 ID:2vsm6tFv
>>88
みたいだね


95 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:39.68 ID:poipuMem
>>58
最近、ターゲットが女子供ばかりだしー


96 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:42.07 ID:5AwCt3SA
円が比較的安全だから円高 ×
アメリカがドル安政策してるから円高 ○


97 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:47.36 ID:VeWg8oLB
>>82
味にうるさい人の方が楽しめる物が少なくて可哀想な気がしないでもない


98 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:57:59.06 ID:VxfpvcjP
>>62
戦前なんて敗戦するまで一貫して円安だったもんなぁ
まぁ見栄張って1$=1円にしちまったのが大問題だったわけだがw


99 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:58:00.65 ID:O39z7Z3I
>>92
さすがよく見てるなw


100 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:58:01.15 ID:wjIQVGGK
>>69
研究開発があったからこそ、中国の輸入制限も怖くなかったろ?
もう忘れたの?
はあ?と書き込む暇あるならググってくれ。


101 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:58:02.12 ID:DWPuO111
>>80
それなら麦茶でいいがなw


102 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:58:02.98 ID:VnPe0htZ
平太郎は31日から出番。もうジパングはすでに降板。


103 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:58:03.28 ID:2vsm6tFv
>>90
そう


104 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:58:11.06 ID:B8vGh4kv
>>43
杉を切り倒してソルガムでも植えればわからないが


105 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:58:11.60 ID:lMaNnKqs
ゆったんばいばーい


106 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:58:23.18 ID:YSGJxgSY
ビールは震災が起こる前の緑ヱビスが一番


107 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:59:07.47 ID:DWPuO111
>>100
その通り
日本は幅広く研究をやってたからレアアース輸出停止の時も上手く切り抜けることができた


108 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:59:23.65 ID:wjIQVGGK
>>43
木材余ってんだし、切ればいい


109 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:59:32.58 ID:VxfpvcjP
>>96
ドルは円とスイスフラン以外には強かったりする
ドル安政策だけでは説明できない


110 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/21(金) 23:59:44.62 ID:B8vGh4kv
>>100
おまえはバカか?
だから地産地消、自給自足だなんてことを言うんだろうが
ほんとwbsの視聴者もfxバカみたいのしかいなくなったなあ


111 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:00:09.50 ID:B8vGh4kv
ケバっ!!!


112 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:00:10.40 ID:R+psFsqI
玲奈ちゃんねるの鷲見ちゃんじゃないほう


113 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:00:17.26 ID:Ulp1gcpp
>>86
そんなことはないよ。
銘柄によってかなり違うし、ビール工場で飲むビールは美味しいよ。

でも、酒好きだけどビールが苦手って人も結構居るね。


114 :【東電 75.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2014/03/22(土) 00:00:34.63 ID:70hgKYDi
>>47
昔ビールが好きじゃなかった時代に、美味くないとおもいながら飲み会に出てたけど、
たまに同じ銘柄なのにすごく美味しく入れてくる店があったのが印象的だった。
もちろん別の店に行くとやっぱり美味くないと感じるんだけど。
年齢によって味覚も変わってくるけど、やっぱり美味い店とまずい店があるよ。
無理に飲まなくていいけど、もし美味いビールを出す店を紹介してくれた人がいたら、
その人は他にも美味い料理を出す店を知ってるからちょこちょこ付いて行くといい。


115 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:00:47.59 ID:wjIQVGGK
>>110
ひとまず、お前が攻撃的なのは理解した


116 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:00:53.70 ID:Y8jRM7R4
ノーヒッター未遂か


117 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:00:56.77 ID:Iexa1WM7
>>86
サントリーのとかな


118 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:01:20.76 ID:hSMiaGKL
>>86
飲みやすさで言うなら、コンビニで売ってるまるが一番だと思うが


119 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:01:28.23 ID:OJNaolrV
>>86
まずサントリーモルツを飲んでから話そう


120 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:02:14.81 ID:G8NAYQZr
イタリアのビールとか全然違う味で美味かったぞ
日本の画一化してしまったビールだけでビールを語るなかれ


121 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:02:44.21 ID:DWPuO111
>>120
いや日本のビールでも金エビスは別格だろ


122 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:03:24.67 ID:nU/I4QI8
>>121
僕もエビス派です(´・ω・`)b


123 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:03:36.92 ID:R+psFsqI
テレビでパチンコ店オープンのCMやるって相当儲かってるんだな 楽園


124 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:03:40.36 ID:OJNaolrV
>>120
一番搾り
スーパードライ
モルツ
黒ラベル
ヱビス
だけでも随分違うと思うが・・・


125 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:04:35.03 ID:1EtBgQ2c
>>122
ヱビス、飽きませんよねぇ
冷やさないで室温で飲むのが好き


126 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:04:47.53 ID:jJqKI0ex
山崎、太りすぎで、声までもオカシクなってる・・・
解説するには、首もとのダイエットからだな


127 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:05:24.38 ID:Y8jRM7R4
井口は化けもんだな


128 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:06:03.88 ID:G8NAYQZr
>>124
いや飲み比べるレベルの人なら違うの解るんだけどね
最近の子は飲まずにビールがーっていうから(´・ω・`)

あと外国のビールは何か根本的に違うから呑んで楽しい


129 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:06:08.62 ID:OJNaolrV
>>121
>>122
>>125
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/g/e/i/geinou77777/20110212_01_062.jpg
そんなにいいのか?



このスレの画像一覧

130 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:06:27.20 ID:QQe4h/Oj
ハッカソンってジェッタシーに通じるものがあるな


131 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:07:12.04 ID:w2YRK8iF
>>86
おまえはとりあえず国産は飲むなチェコ辺りのから初めろ
無きゃ缶のギネスを指示通りグラスにそそいでみ


132 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:08:57.75 ID:R+psFsqI
>>131
確かに国産以外のビール飲んだことない


133 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:09:16.43 ID:OJNaolrV
>>128
タイビール
インドビール
なんか薬臭かった・・・
ギネスはもっと臭い

バド・・・うすっ!

ハイネケン・・・嫌いじゃないけど粘っこい

後はたいていワイワイ呑んでたから記憶にない


134 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:09:43.94 ID:w2YRK8iF
>>129
実際エビス最近どうでもいいわ、貰っても別に嬉しくもない
5年くらい前の赤いのはうまかったけど今のもイマイチだわ


135 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:10:47.07 ID:Y8jRM7R4
くらへ


136 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:10:58.25 ID:R+psFsqI
カメラにつば富んでる


137 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:11:38.69 ID:mgOX52kH
>>129
いいね。カツカレーとか食べたいね。


138 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:13:28.69 ID:w2YRK8iF
>>133
タイとかインドとかなんか特にだけど、その土地の気候に近いタイミングで飲むとうまい
夏の雨で高音多湿の昼間とかシンハーとかタイガーはうまいけどな


139 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:15:04.05 ID:OJNaolrV
バドワイザー
ハイネケン
カールスバーグ
ギネス
あたりなら小さいスーパーやコンビニでも普通に売ってる

昔に比べてハイネケンやカールスバーグ売ってる店が減ってる気もするが


140 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:18:08.05 ID:WSfi70Gx
第1部 第86回アカデミー賞授賞式
「赤じゅうたんに集うスターたち」
3/21 23:45 〜 24:37 (BSプレミアム)

第2部 第86回アカデミー賞授賞式
3/21 24:37 〜 2:15 (BSプレミアム)

実況 ◆ 第86回アカデミー賞授賞式 13
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livebs/1395399739/

実況中だお(´・ω・`)


141 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:18:44.55 ID:OJNaolrV
>>138
オリオンも沖縄で飲むのと
本土で飲むのと違うって言うけど
本当かいな・・・

つか外で飲むのと
ワイワイ飲むのと
一人で飲むのは違うと言えばそれまでだが・・・


142 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:25:07.38 ID:w2YRK8iF
>>141
まあ実験してみればわかるのだけど、輸送状態にもよるんじゃね?
よく振って外で温度を上げたビールを、また冷やして飲むとまずいんだ
オリオンが本当に名護市の工場でしか作られてないなら、輸送で味は落ちるのかもね


143 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/22(土) 00:27:37.91 ID:G8NAYQZr
http://kanazawaumano.jp/collesi.html
コレージ(COLLESI) インペルアーレ・キアーラ(エール)500m

やっとみつけた!イタリアのこれが美味かった!
なんか凄い高いけど貰い物だったし(´・ω・`)


25 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50