■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【どじょう】WBS☆NeoSpo6291【所信表明演説】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 20:01:10.64 ID:77qs21mR
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【追悼】WBS☆NeoSpo6290【桑名正博】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1351259326/


2 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 21:02:36.34 ID:XXSBMCbb
羊羹をポッキーのように食べる


3 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 21:29:37.39 ID:uYcjWAUc
(次スレのテンプレ)
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【どじょう】WBS☆NeoSpo6291【所信表明演説】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1351508470/


4 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 21:48:17.63 ID:XXSBMCbb
17終わった…


5 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 21:49:51.55 ID:MpjyU2QW
【政治】「あすへの責任」を20回繰り返し、政権維持に強い意欲 田中慶秋前法相の辞任と任命責任には触れず 野田佳彦首相信表明演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351491990/



6 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:21:29.48 ID:aaC9VqBh
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-00000036-mai-pol


7 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:32:40.47 ID:s73A4RMd
さて、ドジョウ鍋を始めようか。


8 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:51:22.23 ID:6DIoQOOe
明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任明日への責任


9 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:51:25.44 ID:aaC9VqBh
10月29日放送予定

続き国内に続き、国際線でもLCCの就航が相次いでいる。
29日、シンガポール航空系の「スクート」が台湾経由で日本路線に参入する。
その狙いとは。特集は、スマートフォンなどの個人端末を仕事に活用する「BYOD」最新動向。



10 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:51:24.34 ID:CicRnqre BE:590524676-2BP(839)
/\_〇〆 おまえら、こんばんは


11 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:52:29.25 ID:B85njhpM
>>10
あれ、わざとじゃね?
デットボール


12 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:53:44.29 ID:9H4xrOMj
http://epcan.us/s/10292251194/ep774515.jpg
http://epcan.us/s/10292251484/ep774516.jpg



このスレの画像一覧

13 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:54:26.63 ID:JzUdp9nB
>>1



14 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:55:26.92 ID:CicRnqre BE:253082636-2BP(839)
>>11
避けるのも技術じゃねえの


15 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:56:01.41 ID:BSstx7lB
今日はB地区見えるかな


16 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:56:32.51 ID:B85njhpM
>>14
軽くかするなら、塁に出られるから、
それも技術だし、
「達川の術」はやり過ぎだし・・・。


17 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:56:48.72 ID:DHmyej7P
バー


18 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:57:56.02 ID:CicRnqre BE:337443438-2BP(839)
>>16
〜しで終わると意味が判らねえし。


19 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:58:50.55 ID:SaXuPzV9
スキャンダルにしては耳に残る曲だな


20 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:59:35.38 ID:B85njhpM
>>18
4戦目と5戦目のチケット取れたからね。
当日券出るらしい
不景気なのかな?


21 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:59:59.79 ID:rxAYWjUu
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


22 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:59:59.93 ID:uWJzN6of
WBSキタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒)━━━━━━ !!!


23 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 22:59:59.86 ID:CicRnqre BE:140601252-2BP(839)
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!


24 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:00:04.40 ID:nR4aUwJV
恥股


25 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:00:08.17 ID:Ag3e66j+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


26 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:00:14.79 ID:hZAhFPTS
ハジマタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


27 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:00:34.41 ID:Oa/BukyS
おっぱい


28 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:00:35.99 ID:rxAYWjUu
>>21-23
来てねぇぇぇぇぇぇぇ(´・ω・`)


29 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:00:37.96 ID:CicRnqre BE:56240922-2BP(839)
>>22
キモLCC


30 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:00:39.20 ID:Y5NdJAng
セキュリティどないやねんBYODて(´・ω・`)


31 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:00:41.90 ID:56ux06Mh
また食べものかw


32 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:00:46.32 ID:SaXuPzV9
ぶったんかわいいよぶったん


33 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:00:58.54 ID:KWPshEw1
スクートか


34 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:07.31 ID:hZAhFPTS
>>22
タスマニアデビル


35 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:10.73 ID:uWJzN6of
>>29
きもくないC


36 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:11.44 ID:6DIoQOOe
またうさんくさいのう


37 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:11.95 ID:B85njhpM
LCCは安全なのか疑問だ


38 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:14.45 ID:Ag3e66j+
うんちいろ・・・


39 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:17.65 ID:atgdmiIt
むったん!むったん!


40 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:17.97 ID:DPgk5OG7
AV女優みたいなアナがいっぱい居てるテレ東


41 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:20.49 ID:A3PFjdbb
Little
Chin
Chin


42 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:27.42 ID:9H4xrOMj
http://epcan.us/s/10292301224/ep774564.jpg
http://epcan.us/s/10292301754/ep774565.jpg
http://epcan.us/s/10292301164/ep774566.jpg



このスレの画像一覧

43 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:32.92 ID:/3RWJYy+
ウンコーをはじめたばかり


44 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:33.39 ID:v6ImHTWY
台湾はちょっと行ってみたい


45 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:35.67 ID:Y5NdJAng
日帰り旅行ええのう(´・ω・`)


46 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:36.27 ID:5vrrn3Bq
ここ安く無いんだってな


47 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:38.62 ID:IdR3PLYo
日経系のメディアって本当訳のわからんバズワード作るの好きだよな


48 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:40.38 ID:SaXuPzV9
>>41
クッソこんなのでw


49 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:43.80 ID:GfwUaUpJ
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

新幹線つかおっと


50 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:52.39 ID:rxAYWjUu
>>41
だからチョン路線が多いのか(´・ω・`)


51 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:57.37 ID:iI7tXpuK
LCCってどこか一社でも墜落事故起こしたら一気に潰れそう


52 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:01:59.89 ID:gJP7QAUQ
WBS初の台湾推し?


53 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:03.52 ID:A2HZODDn
シンガポール線は値崩れしまくりングだな
燃料サーチャージも安いんだろうか


54 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:10.06 ID:SaXuPzV9
CAブサイク麦価


55 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:12.35 ID:HVNHwQIT
台湾に行きたいわん!


56 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:15.25 ID:PUv7pDnq
スクルト?


57 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:21.76 ID:JMnz66TP
飛行機会社ってバカなの 自社の客や利益を減らすだけだろ


58 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:23.66 ID:pax8l2Jf
いや台湾は基本親日だろ
反日なのは中共の手先


59 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:25.20 ID:rxAYWjUu
>>52
いいえ、シンガポール推しです(´・ω・`)


60 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:34.05 ID:tMgdZKU8
台湾は行きたいわー。
とりあえずパスポートの準備している。


61 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:43.32 ID:VL/x6MfR
巣食うど?


62 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:47.38 ID:sJzXC3Jv
他の番組では韓国行き980円とかやってたな。
WBSでもまた韓国かと思ってたが台湾でよかった


63 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:48.24 ID:TnGhIJc2
台湾


64 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:49.68 ID:YIJFo5BG
行列できてないだろ


65 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:48.95 ID:CicRnqre BE:379623839-2BP(839)
工エエェェ(*´д`*)ェェエエ工


66 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:50.53 ID:J1g9DFTT
おっ、台湾のLCCが出来たのか。
こりゃ、行くしかないな


67 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:54.01 ID:pax8l2Jf
台湾まで飛ばされたら痛いわーん


68 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:56.73 ID:rLCsn/V0
桃園キター

台北からはちゃんと早朝バスあるんだよ


69 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:02:56.85 ID:Tri1OxaR
空港にある保険って、LCCのところは
どうなっているの?(´・ω・`)


70 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:02.86 ID:RaVxeG+k
3時間前????


71 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:03.27 ID:fJ8c0FbL
3時間前だと?


72 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:06.16 ID:5vrrn3Bq
3時間も待つんかよ


73 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】 : 2012/10/29(月) 23:03:10.21 ID:AONu+elA
なんで3時間前ww


74 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:13.61 ID:nR4aUwJV
3時間前かよ


75 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:13.95 ID:DPgk5OG7
時間を無駄にして、安い航空券を求めるのか


76 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:15.01 ID:sJzXC3Jv
>>55
潤子さんか


77 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:16.26 ID:JMnz66TP
新車買ってるLCCは3年は安全だろ 中古なら安くても乗らない


78 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:23.42 ID:xCUcoX1l
>>51
ライアンがまず・・・


79 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:24.54 ID:tMgdZKU8
乗務員かわええええええ


80 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:25.86 ID:rLCsn/V0
>>69
ネットで入ると安いよ


81 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:27.48 ID:R6e2Vfth
3時間の根拠は?


82 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:33.54 ID:ZFRg+x46
台湾にもシナどもがいっぱいいるから行きたくねえ


83 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:35.42 ID:Ag3e66j+
席は狭いじゃねーかwww


84 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:35.84 ID:sJzXC3Jv
狭いな


85 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:36.05 ID:KWPshEw1
777だからな


86 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:42.13 ID:JMnz66TP
横じゃねえよw 問題は縦


87 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:44.77 ID:fJ8c0FbL
国際便LCCでも1時間30分前ぐらいなら大丈夫なのに


88 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:52.69 ID:tnIuNZP6
試してみよう、って度胸あるなwww


89 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:54.84 ID:W9M8JrbK
進藤さん結構後頭部ヤバいね


90 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:56.31 ID:B85njhpM
>>77
日本の航空会社の中古を
どっかの国の航空会社が買ってるとか何とか・・・。


91 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:56.34 ID:J1g9DFTT
おー、いいじゃない


92 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:03:59.58 ID:9H4xrOMj
http://epcan.us/s/10292303744/ep774567.jpg



このスレの画像一覧

93 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:00.32 ID:I03UYKDj
午前4時にどうやって成田にいけるの?


94 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:02.90 ID:Yr8XWDtn
ジェットスターの大阪→東京の朝便が微妙すぎた


95 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:05.25 ID:JMnz66TP
十分狭いがw


96 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:07.35 ID:rLCsn/V0
777でも3-4-3の奴隷船仕様orz


97 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:07.81 ID:pax8l2Jf
狭いwバス並だな


98 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:07.62 ID:CicRnqre BE:253081692-2BP(839)
モニター画面ってなんか違和感を感じる


99 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:11.36 ID:SaXuPzV9
日航でよく使うやつだ777


100 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:14.08 ID:hbJSH6Mo
国内線並やな


101 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:14.42 ID:tMgdZKU8
>>86
航空機にピザデブは不要だよな


102 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:16.46 ID:5vrrn3Bq
ビジネスクラス安いw


103 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:19.14 ID:rxAYWjUu
Lサイズの
Chi
Chi…スッチーが爆乳なのですね、わかります


104 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:21.57 ID:dJFbYWPp
問題?www


105 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:21.41 ID:EPEmdAuQ
うわうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww


106 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:21.71 ID:xCUcoX1l
>>69
>>80
ゴールドカードクラスのクレジットカード持ってれば自動的に


107 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:21.85 ID:Y5NdJAng
こんなんいやや(´・ω・`)


108 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:24.28 ID:VL/x6MfR
>>93
成田に泊まるwww


109 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:24.87 ID:uWJzN6of
クイズwwww


110 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:26.53 ID:A3PFjdbb
>>69
でも死んだら遺族は保険入ってたか分からんじゃん
証明書も事故で紛失しちゃうし


111 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:28.13 ID:nR4aUwJV
クイズうぜえ


112 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:30.32 ID:JzUdp9nB
辞めてくれw


113 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:30.50 ID:XXSBMCbb
>>92
ww


114 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:30.85 ID:YIJFo5BG
うぜえ
眠らせろ


115 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:32.27 ID:HVNHwQIT
へぇ〜 いいね!


116 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:32.31 ID:gJP7QAUQ
400問ペーパークイズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


117 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:32.89 ID:rLCsn/V0
クイズ大会w


118 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:33.17 ID:tMgdZKU8
ウルトラクイズキタ===============!


119 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:33.59 ID:RaVxeG+k
クイズ大会はいらんわw


120 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:34.36 ID:UcTW5SNq
寝れねえ


121 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:36.10 ID:lFuTKPmD
うぜえええ


122 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:36.77 ID:sJzXC3Jv
遠足かよ


123 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:38.12 ID:Ag3e66j+
UZA



124 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:38.26 ID:Yr8XWDtn
いす、小っちゃすぎだろ…はみ出てるぞ


125 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:43.64 ID:Tri1OxaR
>>80 レスどうもです

座席、そこそこ広そう。


126 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】 : 2012/10/29(月) 23:04:44.02 ID:AONu+elA
なんじゃそれww


127 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:45.59 ID:A2HZODDn
なんというウルトラクイズ


128 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:48.75 ID:KWPshEw1
>>93



129 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:50.58 ID:mxXVAA3y
進藤の左の女性しんどそうww


130 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:50.74 ID:rxAYWjUu
>>96
3-4-3って、どこのオランダ?(´・ω・`)


131 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:51.59 ID:dJFbYWPp
持って帰れるの?


132 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:52.03 ID:wOWmWBLn
こういう休めないサービスは嫌だわ


133 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:52.22 ID:pax8l2Jf
まさか機内でしか使えないクーポンとか


134 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:52.47 ID:56ux06Mh
また食ってるw


135 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:55.53 ID:GV98TenY
タイガービール


136 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:55.56 ID:hbJSH6Mo
面倒くせえ


137 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:59.02 ID:09SNsvK3
バスの座席みたいwww


138 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:59.51 ID:22TCfyLo

またブーちゃん食っているよ


139 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:04:59.98 ID:DTjIGPig
また食ってんのか


140 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:01.11 ID:3DV6jWKg
クイズに間違えたら東京直行か


141 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:01.43 ID:v6ImHTWY
進藤はいつも食ってるイメージ


142 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/29(月) 23:05:05.26 ID:db2aCxMB
我慢しろよ
糞遠藤


143 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:05.53 ID:B85njhpM
>>116
無事降りれ無くなったらどうするんだ?


144 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:06.46 ID:IdR3PLYo
CAの制服がスタートレックみたいだな
っていうか野郎のCAもいるのか


145 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:08.29 ID:JMnz66TP
>>110
シャメ送っとけ


146 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:08.56 ID:erVcjMbo
海外行くのは好きだけど飛行機ほど乗っててつまらない乗り物もないよね


147 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:09.01 ID:/3RWJYy+
微妙に高い


148 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:12.03 ID:rUutEkeG
うぜええええええええ
俺だったら抗議するぞ
寝れないじゃないか


149 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:13.02 ID:PUv7pDnq
wwwwwwwwww


150 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:13.87 ID:rxAYWjUu
>>93
っ【車】


151 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:13.95 ID:pax8l2Jf
BGMがウルトラクイズっぽい


152 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:14.67 ID:GV98TenY
浮いているwww


153 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:16.85 ID:Yr8XWDtn
笑える


154 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:17.40 ID:idPu43yJ
問題はスケジュール通り飛ぶのかどうか


155 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:18.90 ID:01CD+KTW
豚の餌だろw


156 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:19.08 ID:5vrrn3Bq
タイガービールとチキンライス キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!


157 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:20.03 ID:VL/x6MfR
2時間程度だろ?


158 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:21.14 ID:wcmV1pIG
タイガービールってどこのビール?


159 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:23.20 ID:hbJSH6Mo
LCCはツアー経由で行かないと。


160 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:24.56 ID:Tri1OxaR
食事さびしそう(´・ω・`)


161 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:25.41 ID:22TCfyLo
>>140
懐かしい


162 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:25.90 ID:I03UYKDj
振動さんだけ張り切ってるなあ


163 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:26.18 ID:fulgU79R
みんないるのにぼっち飯


164 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:28.68 ID:fzpqM1kA
たっけ!


165 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:29.36 ID:JzUdp9nB
LCCに乗る奴がクソ高い食い物買うわけねーだろw



166 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:29.78 ID:DPgk5OG7
貧乏くさい旅行だなあ・・・


167 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:30.46 ID:5QLJoSyj
食いしん坊


168 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:30.50 ID:EAGDer8Y
一人だけ食ってると匂いも嫌だな


169 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:31.36 ID:Y7CBP35V
定番の食レポ

何でフォークなんだ


170 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:34.38 ID:CK+UoWeG
ただの食いしんぼうみたいじゃねえかw


171 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:36.20 ID:rLCsn/V0
ウルトラクイズなついw

機内クイズで上陸できなくてそのまま日本へ帰らされてたな


172 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:37.65 ID:56ux06Mh
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s770926.jpg



このスレの画像一覧

173 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:44.36 ID:gJP7QAUQ
>>143
もちろん帰国w


174 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:44.99 ID:J1g9DFTT
これは上手くいって欲しいな


175 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:47.90 ID:Qvc7S/jQ
ここでクイズ不正解は
通過出来ない


176 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:51.93 ID:fJ8c0FbL
>>172
シュールwww


177 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:52.99 ID:rxAYWjUu
>>94
スカイマークのセントレア→羽田をネタに使おうと思ったら…(´;ω;`)ブワッ


178 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:54.55 ID:Ag3e66j+
>>158
タイガーといえばシンガポールじゃねーの


179 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:55.34 ID:BCgcmDmj
トイレも有料にすればいいのにw


180 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:05:57.18 ID:5vrrn3Bq
>>158
シンガポール


181 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:03.55 ID:bJks5cAn
飛行機こわい


182 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:04.15 ID:pax8l2Jf
関空はオワコン


183 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:08.06 ID:JMnz66TP
>>93
東京駅から1000円バス


184 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:09.11 ID:tMgdZKU8
>>172
ワロタwwww
独りではしゃいでるwwww


185 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:10.09 ID:rxAYWjUu
>>173
ブーブーゲートは?


186 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:14.30 ID:A2HZODDn
バンコクから台北経由の便だったときは、出発のたびに飯出されてフォアグラ状態だったな


187 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:14.88 ID:SaXuPzV9
ハイタッチとか恥ずかしいわw


188 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:16.32 ID:l/5PwDdf
なんか恥ずかしいw


189 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:17.39 ID:xCUcoX1l
>>110
飛行機事故は航空会社負担だろうけど
任意で入った保険は対応するんだろうか?


190 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:18.84 ID:J1g9DFTT
大阪、LCC多すぎ


191 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:18.48 ID:CicRnqre BE:421803656-2BP(839)
貧乏人ターミナル?


192 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:19.23 ID:2h6gzSse
>>146
そう?俺はけっこう楽しみだな…エコノミーしか乗ったこと無いけどw


193 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:19.32 ID:H7TVLvoS
ハイタッチ


194 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:21.09 ID:01CD+KTW
ペットボトル持ち込めるのか


195 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:21.87 ID:B85njhpM
>>179
すすきのにある。
今はどうかな?


196 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:23.24 ID:KkgHC1l6
まぎれておっぱいタッチできそうw


197 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:26.02 ID:KWPshEw1
関空〜台北は5000円だな


198 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:32.24 ID:fJ8c0FbL
シンガポールまで往復5万かからないぐらいって安いのか?


199 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:34.75 ID:Tri1OxaR
抱擁のほうがいいよね(´・ω・`)


200 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:34.87 ID:z7lfcRWC
飛行機内も旅行の醍醐味だろ
こういうとこは貧乏臭くしないでしっかり金使いたい


201 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:36.35 ID:rLCsn/V0
>>130
AFの夜行も同じ奴隷船仕様


202 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:38.01 ID:rxAYWjUu
>>158
タイじゃなかったっけ?


203 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:38.34 ID:S5j62+KT
人に対して運ぶとは失礼な


204 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:39.90 ID:OdmkYtas
男のハイタッチいらねえよバカ誰得だよ


205 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:42.92 ID:dIOxPZcf
台湾には行ってみたいけど、チケット安くついても現地ガイドさんが欲しいわな


206 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:43.42 ID:VL/x6MfR
台湾路線っていうより
台湾経由のシンガポール行きなのか


207 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:44.74 ID:h2V9v/fh BE:4033181186-2BP(222)
エアアジアはゴミだろ


208 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:47.24 ID:gOpoK1it
国谷アナ


209 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:06:54.73 ID:tMgdZKU8
>>196
飛行中の機内で痴漢しても大丈夫!


210 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:01.50 ID:EPEmdAuQ
そんなに台湾いきたいのかな


211 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:04.52 ID:Ag3e66j+
セントレア涙目


212 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:12.18 ID:B85njhpM
>>185
サイコロふるよりまし


213 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:12.38 ID:DPgk5OG7
韓国に行くくらいなら台湾行けよ
震災でどんだけ寄付貰ったか


214 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:16.93 ID:gJP7QAUQ
>>185
なきゃ嘘だよね。
あれって、タイミングよくスタッフがブザー鳴らしてるらしいなw


215 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:18.94 ID:wcmV1pIG
>>202
タイなのか
サンキュ


216 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:21.16 ID:xCUcoX1l
台湾に行きタイワン!


217 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:22.72 ID:KWPshEw1
>>183
終電後のバスでも成田着は4時半


218 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:28.61 ID:nUcMqcRE
台湾は親日だからねぇ(´∀`)


219 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:28.54 ID:J1g9DFTT
>>210
震災寄付金のお礼参り


220 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:28.56 ID:VL/x6MfR
>>209
県境でやらないと条例で捕まるぞ


221 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:29.07 ID:CicRnqre BE:1012327889-2BP(839)
>>210
夜市楽しいよ


222 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:30.67 ID:GfwUaUpJ
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国


223 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:34.71 ID:E9/AWU1n
韓国(゚听)イラネ


224 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:35.20 ID:rxAYWjUu
>>212
深夜バスなんて乗り物はない!(ペシッ


225 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:43.05 ID:tMgdZKU8
韓国なんか行くなくていいよwww


226 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:44.18 ID:dIOxPZcf
台湾と韓国が仲が悪いって話はどうなったんだろう


227 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:46.79 ID:A2HZODDn
満里奈がハマってた頃から、格安、屋台メシんまーで人気だったんじゃね


228 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:50.84 ID:fzpqM1kA
振動は楽しそうにレポートするなあw


229 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:51.43 ID:wxkKbeIH
ああ不労所得があれば海外行きてえええ



230 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:07:59.19 ID:Ag3e66j+
>>218
尖閣で争ってるけどな


231 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:01.00 ID:fulgU79R
小田急とかすげぇな


232 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:03.28 ID:ONJ5scSe
東北とか薦めんなよ


233 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:04.62 ID:/3RWJYy+
額が長い


234 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:05.11 ID:rLCsn/V0
まあ複雑な経緯もあるがな<台湾の親日傾向


235 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:05.29 ID:t85GMbPq
オバQ電鉄


236 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:07.42 ID:IdR3PLYo
これから寒くなるのに北海道行く馬鹿いるのかね。
いやスキー以外で


237 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:08.65 ID:Qvc7S/jQ
藤沢人気だなww


238 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:10.46 ID:sJzXC3Jv
韓国ってなんも無いんでしょ


239 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:09.99 ID:erVcjMbo
>>192
昼間の便で青空と雲海を見るのは大好きだけどそれくらいだなぁ
音はすごくうるさいし窮屈だしさあ


240 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:13.90 ID:Tri+gUMF
藤澤


241 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:15.18 ID:rxAYWjUu
>>215
ゴメン、シンガポールだったorz


242 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:16.29 ID:I03UYKDj
箱根とか中国人多そうだね よく知らないけど


243 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:16.62 ID:E9/AWU1n
>>226
険悪だよ


244 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:16.66 ID:tnIuNZP6
チョンとかよく出店出来るなw


245 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:17.76 ID:VL/x6MfR
>>236



246 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:18.32 ID:Y5NdJAng
日本ブース来とる人に聞いても(´・ω・`)


247 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:19.74 ID:EAGDer8Y
http://www.flightradar24.com/
これ見ると日本は韓国のハブ空港に負けてるって言うけど
韓国ほとんど飛行機とんでなくね


248 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:22.14 ID:nUcMqcRE
バカな事聞くな


249 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:23.45 ID:J1g9DFTT
民度が違うな


250 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:24.42 ID:SaXuPzV9
今年はヨルダンにいこうと思ってる。


251 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:24.36 ID:wOWmWBLn
これが普通じゃん


252 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:32.61 ID:DPgk5OG7
台湾人は北海道大好きらしいな


253 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:32.54 ID:yUZL0Bgu
変な質問すんなよ


254 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:35.23 ID:pax8l2Jf
おいw台湾と中国を同じにするなw


255 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:37.46 ID:CicRnqre BE:590524867-2BP(839)
韓国なんてタダでも行きたくねえなあ


256 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:38.53 ID:B85njhpM
>>236
明日
日本シリーズ
3〜5戦


257 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:40.67 ID:GV98TenY
どこが順調だよ
減っているじゃねーか


258 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:40.89 ID:fJ8c0FbL
>>236
雪景色が珍しいんだよ


259 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:41.99 ID:HVNHwQIT
台湾に行きたいわん!


260 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:46.80 ID:Ag3e66j+
>>226
日本で報道する理由がないbyマスコミ


261 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:47.78 ID:bJks5cAn
電車のほうがいいなー
べつに空は飛び立くない


262 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:48.54 ID:tMgdZKU8
台湾人は、そういう理解がきちんとしてるから、ほんといいわ


263 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:50.23 ID:Qvc7S/jQ
台湾△


264 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:50.37 ID:idPu43yJ
台湾に行けばJKとオマンコできんのかな


265 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:57.12 ID:kg8qnISi
中国本土ではだってよ


266 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:08:57.16 ID:qoy1ZdJD
そんなの関係ねえ って言って欲しかった


267 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:02.23 ID:VL/x6MfR
>>252
雪が見れるから行くらしいなあ


268 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:04.36 ID:v6ImHTWY
なんかしょぼい


269 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:04.95 ID:sJzXC3Jv
うちもうアンテナあるしなあ


270 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:04.90 ID:1gk0WC5O
台湾と韓国どこで差が付いたのか


271 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:06.21 ID:JMnz66TP
>>239
がんばって前の方にのればうるさくないよ


272 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:08.93 ID:nBeCPTEt
ジパングもやったけど、ほんとうに一部なんだな


273 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:11.69 ID:EAGDer8Y
ハーリーズーとか言う奴か


274 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:11.98 ID:GV98TenY
ヒゲを剃れ!


275 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:12.94 ID:dIOxPZcf
>>243
>>260
前に2chで見かけた話は本当だったのか


276 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:14.78 ID:09SNsvK3
>>252
南国だから雪景色にあこがれるのかねぇ


277 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:16.74 ID:rxAYWjUu
>>236
そりを持ち込んで平岸高台公園の斜面を(ry


278 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:19.43 ID:utsn9eOi
台湾といえば、ウーロン茶とパクチーとビンロウ



279 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:20.47 ID:dJFbYWPp
台湾って、エッチな店いっぱいあるの?


280 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:21.52 ID:Y5NdJAng
リーダーて役職何(´・ω・`)


281 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:24.83 ID:sJzXC3Jv
>>255
行っても土下座させられるんじゃなあ


282 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:27.17 ID:iI7tXpuK
ラフォーレは売り上げが悪いとあっというまに撤退する


283 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:32.00 ID:rLCsn/V0
本省人の皆様ぜひ日本へお越しください


284 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:33.44 ID:oHJhiRnX
なんかセコイ感じのラフォーレだな


285 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:33.77 ID:lxmFbXWG
台湾の女の子かわいいね


286 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:34.17 ID:A3PFjdbb
台湾は乳首もNGなんだよなー
エロ雑誌も乳首がピンクに塗りつぶされてる


287 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:34.38 ID:nUcMqcRE
綺麗な子がいっぱいいるねぇ


288 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:41.42 ID:Tri+gUMF
生足ハァハァ


289 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:43.22 ID:CsSiyz2n
>>252
豪州、NZにも人気アルヨ


290 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:44.89 ID:fJ8c0FbL
かわええ


291 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:45.46 ID:gJP7QAUQ
台湾は尖閣で騒いでるのはごく一部の連中だったよな?


292 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:46.30 ID:u3rTTNOb
台湾の市場はたかが知れてる


293 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:46.37 ID:Y5NdJAng
かわええ(´・ω・`)


294 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:46.76 ID:dJFbYWPp
かわぇええええええええええええええええええええええ


295 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:47.23 ID:CicRnqre BE:253082636-2BP(839)
>>281
なにそれ?


296 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:48.40 ID:B85njhpM
>>277
今のうちやっておかないと
札幌駅近くに移転してしまうよ


297 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:48.83 ID:bfKIR22n
かわええ


298 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:50.04 ID:utsn9eOi
あらかわいい



299 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:52.40 ID:sJzXC3Jv
台湾人は目が可愛いと思う


300 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:52.28 ID:idPu43yJ
かわいいな


301 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:56.37 ID:rxAYWjUu
原宿って元・渋滞の名所だろ?(´・ω・`)


302 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:57.00 ID:VL/x6MfR
>>270
台湾は戦勝国
韓国は敗戦国


303 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:57.68 ID:GV98TenY
女は食うこととファッションと恋愛しか興味無い


304 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:58.14 ID:5CJHrMXe
かわいい


305 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:09:58.90 ID:DDXQkIYj
283 ワールド名無しサテライト sage New! 2012/10/29(月) 20:23:28.09 ID:/6dcZuhk
http://epcan.us/s/10292022581/ep774406.jpg



このスレの画像一覧

306 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:01.54 ID:KWPshEw1
>>247
地方空港から欧米への最短ルートは韓国経由が多かったりする
東京大阪経由は空港移動することが多いし


307 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:03.60 ID:qLb2G3Cf
あら、かわえええええええええええええええええええええええええええええええええ


308 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:07.95 ID:IOsAj9/2
ラフォーレ原宿っていうけど
ラフォーレって原宿にしかないよね?


309 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:14.39 ID:s1gNLnz9
かわいかったな


310 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:14.46 ID:J1g9DFTT
>>295
修学旅行


311 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:14.59 ID:bJks5cAn
リーダー


312 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:16.37 ID:JMnz66TP
>>276
その理由なら沖縄人もあこがれるだろ しかしそうなっていない


313 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:16.01 ID:Qvc7S/jQ
台湾は普通選挙がある民主主義国家
中国と比べたらあかん


314 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:17.60 ID:9H4xrOMj
http://epcan.us/s/10292310891/ep774579.jpg
http://epcan.us/s/10292310911/ep774580.jpg



このスレの画像一覧

315 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:18.88 ID:nUcMqcRE
日本国旗が破かれてるみたいなポスターやめい


316 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:20.17 ID:h2V9v/fh BE:2016591438-2BP(222)
かわいい

けど整形っぽい顔


317 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:24.75 ID:rUutEkeG
>>276
そういや雪見てはしゃいでいたな>台湾からの観光客


318 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:26.34 ID:xCUcoX1l
こういうサービスは?
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/milkyway2006/img/1188889959_024135_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/milkyway2006/img/1188890104_024936_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/milkyway2006/img/1188890006_024395_000001.jpg
http://www.s1s1s1.com/images/works/oned670/oned670pl.jpg



このスレの画像一覧

319 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:28.36 ID:tMgdZKU8
>>261
日本〜台湾の鉄道は無理にしても、
沖縄〜台湾の航路は復活してほしいね。
沖縄と台湾をダブルでゆっくり旅したい。


320 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:29.66 ID:AAmcnnre
かわええあひる口


321 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:31.46 ID:zvFpgRJ1
シナチョンから脱却しろよ
アホか
いいかげんにしろ


322 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:33.48 ID:fJ8c0FbL
>>289
彼らは中期滞在でスキーするんだろ


323 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:34.65 ID:qPnZZF8Z
scootってチューニングメーカーあったよな。関係ないけど


324 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:35.53 ID:GV98TenY
>>301
タレントショップとかじゃないの。(´・ω・`)


325 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:38.01 ID:51LpJXMN
>>308 松山になかった?


326 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:41.14 ID:pax8l2Jf
>>270
中国との距離の差
化外の地と呼ばれ中国の影響が少なかった


327 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:40.86 ID:CicRnqre BE:56240922-2BP(839)
そういえば1〜3月のエアチケット明日から先行発売だな


328 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:42.91 ID:J1g9DFTT
>>270
本田宗一郎の総評が全て


329 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:43.56 ID:rxAYWjUu
>>296
。・゚・(ノД`)・゚・。
次回作の前枠どうするんだろ…


330 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:44.89 ID:E9/AWU1n
>>255
破壊工作になら喜んでいきたいな。


331 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:47.27 ID:WvOabCTR

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/288
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/291
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/292
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/299

明日、人権擁護法案が臨時国会に提出されます。
抗議FAX・メールの提出にご協力下さい。
日本の未来がかかってます。



332 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:48.16 ID:4IQwSmyX
騒いでるのは漁師さんらだけ


333 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:10:50.90 ID:Tri+gUMF
↓残業終えて一人で寂しく飯食ってるスケベ親父が


334 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:00.45 ID:erVcjMbo
>>271
そう!? けっこう色々な場所乗ったよ
騒音は飛行機って機械の根本的な問題だと思う


335 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:03.08 ID:utsn9eOi
>>312
ちなみに瀬戸内人は雪山にあこがれてる人が多い(´・д・`)



336 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:14.23 ID:Ag3e66j+
>>328
あれってガセじゃねーの?


337 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:18.29 ID:IOsAj9/2
>>282
ショッピングセンターって何処でもそういうもんでしょ


338 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:23.10 ID:UcTW5SNq
初めての飛行機はスカイマークだったなあ


339 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:24.82 ID:Tri1OxaR
>>318
飛行機がイカ臭くなるじゃないか(´・ω・`)


340 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:26.50 ID:fh78sudC
台湾人は北海道が大好きで中国人は富士山が大好きってイメージ


341 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:29.73 ID:GV98TenY
>>328
だよな。なぜかマスゴミは一切言わないよな。


342 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:34.16 ID:56ux06Mh
福島第一の観光かね
チェルノブイリでもやってたけど


343 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:34.51 ID:TnGhIJc2
熊谷おめーかよ!
こいつうさんくせーから替えてくれ


344 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:34.90 ID:oHJhiRnX
今週はこのフリップ男かよ

外れ週だな


345 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:36.67 ID:dwhv4udJ
>>247
中韓はろくに開示してないとかじゃなかったっけ


346 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:36.81 ID:Y5NdJAng
またこのおっさんけ(´・ω・`)


347 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:41.45 ID:sJzXC3Jv
>>295
前に日本の学生が慰安婦問題で韓国人に囲まれて土下座させられてた。
もちろんその子たちは慰安婦問題と何も関係ない。


348 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:41.53 ID:VL/x6MfR
>>335
中国山地に行ったらスキー場あるじゃん
四国側はあんまないけど


349 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:42.72 ID:EAGDer8Y
観光立国なら円高是正して西洋人呼べよ


350 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:43.29 ID:dIOxPZcf
観光立国なんて幻想だろw
円安に成らないレベルまで緩和して、海外企業を買収させた方がマシだ


351 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:43.37 ID:rxAYWjUu
>>312
最近見ないkiroroはキロロスキー場から名前を取った
これ豆ね


352 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:46.72 ID:E9/AWU1n
>>275
2chというか、youtubeとかに中国人の反韓動画とかいっぱいあるし。


353 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:48.46 ID:LbbsBS0K
円高で観光立国とかアホか


354 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:50.57 ID:80nd6E7c
>>291
まあ裏(シナ工作)があるにしても、その一部も漁業権が保証されればいいと言ってるし


355 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:51.94 ID:SIeE1JFK
>>254
尖閣諸島問題の言い出しっぺは台湾
資源が見つかってから食いついてきたがめつさは所詮華橋のメンタル


356 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:53.95 ID:iI7tXpuK
国交省かなにかの統計だと中国韓国に行く日本人は去年の7割減らしい
そのかわりハワイサイパンが8割増だとか


357 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:11:57.61 ID:hbJSH6Mo
あっちのLCCはちょい乗りのが多いんだよ。特に欧州。


358 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:02.47 ID:xCUcoX1l
>>332
金出してるのは岩塚製菓で技術供与受けたくせに
恩を仇で返してる菓子屋


359 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:02.65 ID:6ibC06SQ
何回も行った事がある人

または初めての人ってwwwwwwwwww全員ジャン


360 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:05.21 ID:fokre/xY
プレミアムエコノミーってどんなもんなのかね


361 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:05.85 ID:J1g9DFTT
>>336
音声データは無いけど、書物にはしっかりと記載されている


362 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:08.27 ID:rUutEkeG
>>312
沖縄の人間ならいく気になればいつでもいけるだろ
パスポートもいらない
人間、いつでも出来ることとそうでない事は感覚的に変わってくる


363 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:08.24 ID:utsn9eOi
ダウ 0!! 大暴落



364 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:08.83 ID:v6ImHTWY
NYダウとナスダックどうなってんの


365 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:09.32 ID:oHJhiRnX
意味分からん
次いけ


366 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:10.40 ID:s1gNLnz9
>>318
古っw


367 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:11.00 ID:A3PFjdbb
>>334
コンコルドは静かだよ
音速で飛ぶから音が付いてこない
機内は無音だから手話か手書きでコミュニケーション取るんだぜー


368 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:12.53 ID:B85njhpM
>>329
次回作の企画は、
どうでしょう班の引越しを手伝わされて、
大泉が愚痴る企画を予想。
公園自体はなくなるわけではないからね。


369 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:13.14 ID:nUcMqcRE
>>331
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

さっそく抗議します。


370 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:12.24 ID:CicRnqre BE:421803656-2BP(839)
>>347
ホント屑だな


371 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:15.97 ID:09SNsvK3
>>312
いや北海道のリゾートでバイトする人は沖縄人多いらしいよ
反対に沖縄のリゾートでバイトするひとは北海道民が


372 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:24.00 ID:DPgk5OG7
>>276
>>267
台湾は雪降らないしな。おれが北海道旅行行ってスノーモービル乗るときに、話した相手が台湾人だった


373 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:24.96 ID:hZAhFPTS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


374 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:26.48 ID:5vrrn3Bq
ナスダック0.00ってなによ


375 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:26.32 ID:GV98TenY
着陸料にこだわるなら茨城空港と静岡空港を使えば・・・


376 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:26.73 ID:dJFbYWPp
こぶ平にしか見えないわ


377 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:27.05 ID:tMgdZKU8
>>357
立ち乗り席を考えるくらいだからねぇ


378 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:27.45 ID:sJzXC3Jv
今日はこぶ平さんか


379 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:27.73 ID:4IQwSmyX
ヒコーキ恐い


380 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:34.05 ID:y2XsJTyP
NY市場やら無くても表示はするのかw


381 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:34.50 ID:TnGhIJc2
小谷が適当に相づちうってるのがなんか笑えるw


382 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:34.44 ID:09SNsvK3
>>335
雪降らないの?


383 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:37.76 ID:EAGDer8Y
>>363
ハリケーンでお休みじゃないのか


384 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:39.43 ID:JMnz66TP
>>319
台北〜石垣航路があれば使う
石垣便ボリ杉


385 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:41.03 ID:CsSiyz2n
4人逮捕でもゴニン逮捕


386 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:43.15 ID:I03UYKDj
カスペルスキーさんじゃん


387 :【5m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2012/10/29(月) 23:12:49.87 ID:+jNl6/Lt
またおまいらか


388 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:52.76 ID:JzUdp9nB
カスペルスキーw


389 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:52.95 ID:hZAhFPTS
あれ?髭面じゃない?


390 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:55.23 ID:E9/AWU1n
サイバーテロなんか韓国が、既にやってるじゃねぇか


391 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:55.79 ID:SaXuPzV9
カスペル先生久しぶりに見た


392 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:56.66 ID:56ux06Mh
カスペwwwww



393 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:57.52 ID:Tri1OxaR
どこ推すのかなぁ

カスペ(´・ω・`)


394 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:12:57.92 ID:01CD+KTW
誤認逮捕の問題は自白強要なんだけどな


395 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:01.02 ID:H1GFr8tK
カスペルスキー博士だけか?
ノートン先生は?


396 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:01.78 ID:GV98TenY
カスペwwwwww
2013の不具合多発を治せよ糞が。


397 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/29(月) 23:13:01.92 ID:db2aCxMB
>>387
キタ━━│東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!


398 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:02.68 ID:gNXfJRbb
あれ、太ってねーか


399 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:03.95 ID:5vrrn3Bq
F-Secure


400 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:04.23 ID:tMgdZKU8
>>374
ハリケーンでマーケット休場


401 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:04.72 ID:rxAYWjUu
>>368
wwwwwwwwwww
前編・後編の2回だけか(´・ω・`)


402 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:05.62 ID:sJzXC3Jv
>>314
可愛いよな


403 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:07.45 ID:OdmkYtas
社長の名前なのかカスペルスキーって


404 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:09.41 ID:v6ImHTWY
アバストでいいや


405 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:09.66 ID:FCauq21s
市河→フェルドマンのヘビーローテーションでいいよ


406 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:09.87 ID:NUEddFte
カスペルスキーって名前だったのかよ


407 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:14.04 ID:dIOxPZcf
ちなみに、今日カスペルスキーのソフト初めて買ったぞw
>>352
そうなのか、ニコニコは見てもYouTube見ないんだよな・・・


408 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:14.14 ID:56ux06Mh
小ネタですが↓


409 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:16.16 ID:h2V9v/fh BE:2352689074-2BP(222)
今のってなんちゃって計算機のソフトだろwwwwww


410 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:18.44 ID:zrRSN6eO
どうせマッチポンプだろ


411 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:19.90 ID:rUutEkeG
>>382
山陰地方はかなり降る
スキーが出来るほど


412 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:20.43 ID:5fr6fUR0
ノートンしか入れてないけど大丈夫かなあ


413 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:20.85 ID:pax8l2Jf
俺はAVGとサンベルトFW


414 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:25.94 ID:Le0CYuAO
日本はサイバーテロには特別弱そう


415 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:26.51 ID:GV98TenY
サクサク軽快!


416 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:27.41 ID:s4LpK6cG
あれ?カスペのオヤジ、髪が増えてないか?www


417 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:29.71 ID:Y2B9kzkG
ノートン先生 vs 火スペ


418 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:32.10 ID:5vrrn3Bq
>>400
なるへそ


419 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:32.27 ID:O8LJH6qn
トレンドマイクロ


420 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:31.83 ID:hZAhFPTS
ウイルスバスターwww


421 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:32.63 ID:DPgk5OG7
おれはAVIRA


422 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:33.72 ID:xCUcoX1l
パッケージ写真より更に肥えてる気がする
粕ぺる好き


423 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:33.93 ID:IOsAj9/2
>>325
見たら新潟にあった


424 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:34.21 ID:OaRk40vH
実際一番いいアンチウィルスって何よ


425 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:34.94 ID:wwjmIKil
カスペルスキーってあんな顔だったっけ?


426 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:35.79 ID:56ux06Mh
良いか押すなよ絶対に押すなよ


427 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:37.26 ID:Tri1OxaR
トレンドマイクロ(´・ω・`)


428 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:37.61 ID:E9/AWU1n
トレンドマイクロなんか、日本で一番性能の低い会社じゃんwwwwwwwwwwwwww


429 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:40.29 ID:4IQwSmyX
macだから安心だと思ってたから、この前反応しちゃってた


430 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:42.55 ID:SaXuPzV9
virus_poison.exeとかヤバすぎwww


431 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:43.09 ID:t85GMbPq
ラフォーレ原宿って愛媛県出身者にとっては懐かしいな〜(´・ω・)


432 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:43.15 ID:l2O/+b6V

無料セキュリティソフトって良いよね

無料の中ではキングソフトよいよね


433 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:43.27 ID:G6gVEkGu
カスぺ先生が出たので飛んできますた


434 :【14m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2012/10/29(月) 23:13:46.70 ID:+jNl6/Lt
>>397
俺のだぞ!( ・`ω・´)


435 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:46.71 ID:USzV33vj
virus_poison.exe


436 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:47.26 ID:rxAYWjUu
>>411
お…大山


437 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:50.56 ID:YPW9zgdN
IP抜くぞゴルァ


438 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/29(月) 23:13:50.63 ID:db2aCxMB
すげーーーーーーーー


439 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:51.15 ID:3DV6jWKg
MSEじゃダメですか


440 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:51.65 ID:UJdAMqAD
まじかよ(´・ω・`)


441 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:54.23 ID:5vrrn3Bq
VNCだな


442 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:54.38 ID:oHJhiRnX
ウイルスバスターは懲りた


443 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:55.23 ID:utsn9eOi
ウィルスぽいずんってファイルを開けなければ大丈夫なんだな!! (´・∀・`)

わかりやすい


444 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:56.59 ID:a1jxRj6U
マッチポンプですね


445 :飛び出せ!名無しくん : 2012/10/29(月) 23:13:57.10 ID:wZAYHhue
xpかよ


446 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:57.88 ID:dsn/JPXr
Macならウイルスも安心だよね(´・ω・`)


447 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:57.59 ID:O8LJH6qn
avast!最強伝説


448 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:58.02 ID:Y5NdJAng
抜きどころバレてまうんか怖い(´・ω・`)


449 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:58.51 ID:zvFpgRJ1
XPちゃんを酷使するなよアホ



450 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:13:58.54 ID:GV98TenY
おいらはアバスト


451 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:01.86 ID:gSFvzcPD
ウィルス対策ソフトをつくるメーカー



ほんとに対策ソフトだけですかねぇ・・


452 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:02.95 ID:Yr8XWDtn
ちょっと違うと思う


453 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:04.91 ID:gJP7QAUQ
おい、どこの掲示板だよ!


454 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/29(月) 23:14:05.99 ID:db2aCxMB
>>434
俺のだ( ー`дー´)


455 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:07.67 ID:rxAYWjUu
↓ スーパーハカーが


456 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:07.95 ID:E9/AWU1n
>>424
ESET スマートセキュリティ


457 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:10.45 ID:fJ8c0FbL
MSEで十分


458 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:11.02 ID:fulgU79R
普通の遠隔操作ソフトだな


459 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:12.87 ID:YVAjGXFL
怪しい実行ファイルを実行するのがアホ


460 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:13.70 ID:Tri1OxaR
モザイク掛かったコード(´・ω・`)


461 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:17.44 ID:B85njhpM
>>401
べつに思い出に浸ったりできるシーンもあるわけだから、
4週くらいに引き伸ばす技術はあちら側にはあるはず。
藤村の私物で遊ぶ大泉が見える。
「あんたも随分偉くなったねえ〜」と。


462 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:19.08 ID:iI7tXpuK
今回のはウイルスよりも何もしてないのに警察に無理矢理自白させられたことの方がはるかに重大


463 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:19.21 ID:f7eeTWEK
今話題のトレンドマイクロさんじゃないですか


464 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:20.45 ID:LbbsBS0K
抗生物質が効かないのか


465 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:20.23 ID:FCauq21s
今日NY台風で休みでヒマだ〜 久々にこのスレに書き込んだ


466 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:23.64 ID:zrRSN6eO
キングソフト「僕を使ってね!」


467 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:25.47 ID:tMgdZKU8
>>384
船便利用者少ないから値段高いんだよね。
多少高くてもいいから、復活はしてほしい。船で台湾だぜ、ワクテカするわぁ。


468 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:25.41 ID:A3PFjdbb
真犯人のIPアドレスは

192.168.0.2


469 :飛び出せ!名無しくん : 2012/10/29(月) 23:14:26.81 ID:wZAYHhue
Windows7で実験しろよ


470 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:29.04 ID:7XUxyTgf
要するに
朝鮮人の作ってるサイトからはダウンロードしない(笑)


471 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:31.51 ID:J1g9DFTT
で、どれが一番良いの?


472 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:33.19 ID:Yr8XWDtn
儲かってよかったですね…とか思っちゃう


473 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:33.52 ID:dJFbYWPp
どーせ、ウィルス対策ソフト会社が、ウイルス作っているんだろ・・・(´・ω・`)


474 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:35.48 ID:nBeCPTEt
svchost.exeにまぎれるのかな


475 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:39.81 ID:CicRnqre BE:224962144-2BP(839)
なんて無駄な展示なんだろう


476 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:41.44 ID:821OoOxq
>>367
飛行機が通り過ぎたあとに話し声聞こえるの?


477 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:42.03 ID:oHJhiRnX
Windows8の宣伝は?


478 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:44.97 ID:pax8l2Jf
セキュリティーはフリーしか使ったことねーや


479 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:45.26 ID:O8LJH6qn
増えすぎワロタ


480 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:46.94 ID:mwx4ifML
マッチポンプやね


481 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:49.46 ID:hbJSH6Mo
MSEでいいじゃん


482 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/29(月) 23:14:51.74 ID:db2aCxMB
>>471
windows8なら既に入ってる


483 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:52.01 ID:sq6v79XJ
MSEでいいや


484 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:52.42 ID:56ux06Mh
ウィルスってウィルス対策ソフトを作ってる会社が作ってると思ってた


485 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:52.78 ID:3DV6jWKg
アンチウィルスソフトは入れるけど、金払ってまで導入しようって気にはならない


486 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:53.32 ID:wwjmIKil
フリーのAVIRAでも入れとけばOK
俺は散々世話になったので金払ったけど
安かったし


487 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:55.16 ID:YIJFo5BG
マイクロソフトの無料のやつしか使ってないけどやばい?


488 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:56.01 ID:CsSiyz2n
ガンガンガン速はどうなん??


489 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:14:56.80 ID:v6ImHTWY
どこもナンバーワンって名乗ってる気がする


490 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:00.78 ID:5vrrn3Bq
iPhoneはどうするの?


491 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:00.99 ID:riBXTeWN
うちの親父はウィルスソフトさえ入れてない
フリーのやつこっそり入れても変なもん入れるなと怒られる(´・ω・`)


492 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:01.79 ID:Ag3e66j+
>>361
それがコラって話を聞いたんだが


493 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:02.39 ID:xCUcoX1l
売上増えたって
今まで使ってない客多いのか?


494 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:02.49 ID:oHJhiRnX
>>473
みんなそう思ってるよ


495 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:03.71 ID:027tIvg5
今までノーガード戦法だったのか


496 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:04.46 ID:VL/x6MfR
MSEしか入れてないなあ


497 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:04.80 ID:E9/AWU1n
ヤマダ創価電気


498 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:07.04 ID:Tri1OxaR
他のソフト縮小しているからそのうちAVソフトが
売り場の7割占有するようになるね(´・ω・`)


499 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:07.77 ID:tMgdZKU8
>>468
NATお疲れ


500 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:08.09 ID:7IxxqvtT
ぎゃあああああああああああああ

94: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) 09/19(水)13:11 ID:Ok4eINpF0(8) AAS
★柴山昌彦がツイート
人権委員会設置法案の闇、国会で追及を!
RT @amery_:内閣府に確認。通常事前に知らせるので閣僚が
知らないということはないはずと答えていますがミンスのやった行為は
完全な詐欺で、本人には内密で森本大臣にサインさせたということです。
この閣議決定自体が無効でないとおかしいです。
9月19日


501 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:08.85 ID:m1gX6Xf7
何故また
そうかのヤマダ…
ユニクロもそうか…


ふざけんなよ…日経…


502 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:10.27 ID:GV98TenY
>>477
ソフマップのまぷ子欲しさに買っちゃいました。(´・ω・`)


503 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:10.14 ID:hZAhFPTS
アンチウイルスの専スレはキチガイしかいないからどれがいいのか参考にならない


504 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:10.73 ID:XwieB8VK
おまえらは情強だから無料使ってるよな?


505 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:11.08 ID:JMnz66TP
>>357
欧米のヒコーキの数の多さは異常
フライトレーダー24見ると敗北感すら感じる
http://www.flightradar24.com/


506 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:11.27 ID:H1GFr8tK
>>468
真犯人は身内ってことか!?


507 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:11.62 ID:4IQwSmyX
趣味でPC使ってる人らは無料ソフトで良いんじゃないの?


508 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:14.32 ID:A05KMW7A
美人


509 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:15.82 ID:hC0DBwgW
アンチウイルスソフトより警察だろ


510 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:16.33 ID:idPu43yJ
ノーガード戦法じゃ駄目か


511 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:16.46 ID:1gk0WC5O
遠隔操作じゃなくてクロスサイトスクリプティングじゃなかったのか?


512 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:16.74 ID:u3rTTNOb
シリアルキーをダウンロードしろよ


513 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:17.14 ID:yUZL0Bgu
そんなの買ったことないわ


514 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:19.08 ID:hbJSH6Mo
ウィルスソフト入れるとすげえ重くなるじゃん。


515 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:20.97 ID:KWPshEw1
迷惑かかるようなことしてんなよ


516 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:21.21 ID:HYPOS65M
儲かってる会社が事件の犯人


517 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:21.27 ID:09SNsvK3
>>411
加賀百万石とかは雪景色で有名だよね
山ひとつでずいぶん違うんだね
新潟群馬と埼玉みたいなもんかな


518 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:21.61 ID:CicRnqre BE:295262273-2BP(839)
>>482
なんとかEssential?


519 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:22.81 ID:lFuTKPmD
ウィルス対策ソフト会社の計画通りですねw


520 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:22.73 ID:YVAjGXFL
MSのセキュリティーエッセンシャルやAvastでいいだろ
毎年毎年金払うのがアホらしい


521 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:26.02 ID:SaXuPzV9
おいらaviraちゃん


522 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:27.25 ID:t85GMbPq
あら素敵(´・ω・`)


523 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:28.24 ID:toCiCjMs
ソフト入れれば大丈夫ですね


524 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:28.25 ID:6zz8t84o
キングソフトいいよね


525 :飛び出せ!名無しくん : 2012/10/29(月) 23:15:28.57 ID:wZAYHhue
ウイルス対策ソフトの会社がウイルスを作ってたりして


526 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:28.48 ID:GV98TenY
ノートン選んでおけ


527 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:28.74 ID:pax8l2Jf
>>491
スタンドアロンならいいんじゃね


528 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:30.75 ID:IdR3PLYo
>>466
web上の評判はよくないけど使ってみると案外悪くない。
広告が鬱陶しいけどちょっとした工夫で消せるしね


529 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:31.17 ID:80nd6E7c
>>382
降っても積もらないな
スキー場はあるけど人工雪に頼ってるんでは


530 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:31.57 ID:5EFJqFvO
トレンドマイクロが昔自作でウイルス流して対策ソフト作ってんだろうってやつに猛反発してたよね


531 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:32.38 ID:UcTW5SNq
スマートフォンのウイルスも一時期話題になったな


532 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:35.43 ID:AXfAVnc3
ウイルスのセキュリティー会社が自らウイルス作ってた事あったよなw

自転車屋が、近所のチャリをパンクさせて回るような感覚でw


533 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:35.75 ID:7IxxqvtT
ぎゃあああああああああ

266 公共放送名無しさん New! 2012/10/29(月) 23:10:01.18 ID:Rx6CIHCB
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/288
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/291
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/292
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/299
明日、人権擁護法案が臨時国会に提出されます。
抗議FAX・メールの提出にご協力下さい。
日本の未来がかかってます。


534 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:36.96 ID:mxXVAA3y
>>439
MSE、おとといダウンロードしようと思ったら
NOT FOUNDって出る
Win8風のHPの移行でおかしくなってるのかな。


535 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:37.49 ID:oHJhiRnX
スマホ


536 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:38.43 ID:DPgk5OG7
アバストも良かったが(正直何が良かったのかは解らない)
AVIRAのほうが良いらしいので使ってる
もちろんフリ−な


537 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:39.58 ID:fokre/xY
MacBookPro買ったんだけど何入れたらいい?


538 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:40.39 ID:ttYU+U4G
ダウンロードで買うより
なんかいいことあるのかな


539 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:41.30 ID:O8LJH6qn
まあ買えば泥用にも使えるしな


540 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:41.80 ID:dIOxPZcf
2年前までVB → ここ1年ノートン → 今日、何気にカスペを買ってみた
ひょっとして、失敗したのか俺?


541 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/29(月) 23:15:41.91 ID:db2aCxMB
>>518
なんとかMSE


542 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:42.93 ID:ttO0cci4
MSEでいいじゃないですか


543 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:42.95 ID:h2V9v/fh BE:6049771889-2BP(222)
Windowsインスコ版PCに元々入ってるノートンうざすぎ なにが脅威だよお前が脅威だよ


544 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:44.54 ID:B85njhpM
>>507
無料のソフトだけで、
有料に匹敵するくらいの防御って出来る?


545 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:44.61 ID:CV3QnBcF
パソコン アバスト
スマホ ウィルスバスター

大丈夫大丈夫(ヽ´ω`)…


546 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:44.65 ID:buoYK37z
昔電話マークにexeてアイコンがいっぱいあった
勝手にできるんだよな


547 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:44.76 ID:AHT71e7a
>>470
といいつつ、サムスンの製品買ってるんだろ?


548 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:46.51 ID:Ag3e66j+
俺もノートン買ったわ
3ライセンス2年で4000円ぐらいだった
チャイナ版だけどw


549 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:47.09 ID:J1g9DFTT
>>482
Security Essential?


550 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:49.76 ID:EAGDer8Y
>>488
CMで見て評判検索したらボロクソに言われててやめた


551 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:50.25 ID:nTmPOgnq
>>471
ノーガード戦法


552 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:50.50 ID:MR7lgnnh
まさかとは思うがこれセキュリティーソフト会社の社員が
不安煽って売り上げ上昇の為にやったとかなんて事ないよね?


553 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:54.68 ID:7XUxyTgf
こういうウイルスが出るたびにウイルスソフト会社、ウハウハ
あとは言わなくても分かるな(笑)


554 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:54.56 ID:lRnHudhV
パソコン関係で怖いのは、セキュリティ云々以前に、「無知」だからね


555 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:55.13 ID:GV98TenY
日本じゃ無理って


556 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:57.43 ID:ZFRg+x46
ハッカーを厳罰に処せよ
大手企業がスカウトとかすんな


557 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:00.34 ID:3DV6jWKg
顔はやめな
BYODにしなBYOD


558 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:00.56 ID:idPu43yJ
sneg


559 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:02.26 ID:pxxL4Uyh
明大生が踏んだスクリプト攻撃はセキュリティーソフトでは防げない。


560 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:03.49 ID:JMvPslYy
フリーのセキュリティソフトだとヤバイのかな



561 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:58.96 ID:XJO4r+GR
いやさ・・・
逆にこいつらは今まで何のセキュリティ対策してなかったのかよ!
って問い詰めろってw


562 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:05.06 ID:JGD5Mqem
B 馬鹿
Y 野郎
O 俺の
D 童貞 


563 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:05.65 ID:IOsAj9/2
ハードウェアの売り場と比べるとソフトウェア売り場ってガラガラだよね


564 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:08.20 ID:Le0CYuAO
流行の無し崩しBYODの話題か


565 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:09.98 ID:J1g9DFTT
>>492
マジで!?


566 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:10.54 ID:wwjmIKil
>>514
そりゃウイルスはね…


567 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:13.69 ID:fulgU79R
業務に必要な備品を社員に買わせて経費削減!


568 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:13.66 ID:nR4aUwJV
ノートン先生一択やな


569 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:14.51 ID:mwx4ifML
SecurityEssentialsとPeerBlockしか入れてないわ


570 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:14.84 ID:oHJhiRnX
>>540
NOD推奨


571 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:15.78 ID:R496j/bm
俺も今ウイルスに侵されて咳が止まらんわ


572 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:17.21 ID:Tri1OxaR
BYODやってもファイルの共有やりだすと
だめだよね(´・ω・`)


573 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:17.28 ID:s4LpK6cG
>>505
そこのサイト、見てると面白いよな


574 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:19.15 ID:O8LJH6qn
マシン統一されてないな


575 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:20.06 ID:gaPUzRt9
コイツらって今までウィルス対策ソフト入れてなかったのか?


576 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:21.67 ID:Y5NdJAng
B BBA
Y やたらと
O おっぱい
D でかい(´・ω・`)


577 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:22.58 ID:oIzOJV6E
さっきの流れからこれに繋げたらイメージ悪いだろwwww


578 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:24.65 ID:SaXuPzV9
呼びづらい造語つくりやがって BYODなんて読むんだよ


579 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:25.19 ID:E9/AWU1n
>>514
ソフトに依る。
ウイルスバスターは最悪。


580 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:25.97 ID:iI7tXpuK
何年もウイルスバスター使ってるけどウイルス検知したこと無い


581 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:26.18 ID:xCUcoX1l
>>489
全米1位の映画が何十本もあるようなもの
調査会社やPC雑誌
都合のいい1位やら
売上1位とか・・・


582 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:27.01 ID:rxAYWjUu
>>557
みはらじゅんこ議員乙


583 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:27.72 ID:sJzXC3Jv
ウイルスバスター、2年間まったくウイルス検出しなかったのに、
更新期限が来ても更新しなかったら初めてウイルス検出したぞ


584 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:28.90 ID:tT1qnWSK
経費削減w


585 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:29.42 ID:XwieB8VK
みんなマック


586 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:31.29 ID:Zo8ggeMb
アシアルってブラックじゃね


587 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:31.29 ID:v6ImHTWY
今の人ブルーライト対策メガネしてた


588 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:31.59 ID:W9M8JrbK
みんな買い物専用、仕事専用とか何台かのPC使い分けしてる?


589 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:33.81 ID:VL/x6MfR
>>529
中国山地は豪雪地帯だぜ


590 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:33.40 ID:h2V9v/fh BE:2016591146-2BP(222)
LG


591 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】 : 2012/10/29(月) 23:16:34.93 ID:AONu+elA
Macばっかりで個性ないな!


592 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:35.48 ID:gSFvzcPD
PC手当とかあるのかなぁ?


593 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:36.08 ID:DPgk5OG7
>>553
マッチポンプってやつですか!先輩!


594 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:35.91 ID:KWPshEw1
マカーばっかだな


595 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:36.58 ID:TtJK1Yh7
B ぼく
Y 四十代
O おっさん
D 童貞


596 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:38.76 ID:JzUdp9nB
はいはいはいw


597 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:40.47 ID:l2O/+b6V
アンチウイルスソフトなんて入れたことない


598 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:40.94 ID:WNmXxZQw
自宅でウィルス感染したPCを会社に持ち込むのか


599 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:40.97 ID:GV98TenY
acerとか


600 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:43.67 ID:fJ8c0FbL
趣味に合わないwww


601 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:43.69 ID:Yr8XWDtn
は?


602 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:45.65 ID:9t1wj42I
会社の情報漏洩を防ぐために
原則持ち込み禁止じゃないのか


603 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:46.10 ID:r/r4Oh3I
マカー気持ち悪い


604 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:47.00 ID:Ag3e66j+
趣味に合わないwww


605 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:47.24 ID:xjXL1syD
>>562
小僧、ソープに行け(´・ω・`)


606 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:50.26 ID:NUEddFte
きめええええええええええええええええええ


607 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:52.06 ID:riBXTeWN
きめえw


608 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:52.46 ID:hbJSH6Mo
セキュリティゆるゆるな会社だな。


609 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:53.04 ID:mQ/ALhWl
>>544
以前はバンドルで有料のシマンテックさん入れてたけど超重かった
今は無料の傘で十分 問題起こったことはないよー


610 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:52.44 ID:hZAhFPTS
ノートPCにステッカーベタベタ貼るやつ信用できない


611 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:53.02 ID:yUZL0Bgu
ぼく言うな


612 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:53.44 ID:A2HZODDn
クラウド上で処理するってんだろ
外資にいたとき、特殊ソフトで本社サーバにアクセスしてたが、えらく重かった


613 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:53.37 ID:O8LJH6qn
クラウディアwww


614 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:55.90 ID:erVcjMbo
いかにもMac好きそうな顔だなぁ


615 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:56.79 ID:GV98TenY
クラウディアさんのシールはるなww


616 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:57.46 ID:Y5NdJAng
キモメン率高(´・ω・`)


617 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:57.63 ID:idPu43yJ
foobar使えよ


618 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:58.76 ID:pxxL4Uyh
そもそも、インターネットに直接PCつないでる時点で馬鹿なんだよ。
だから乗っ取られる。

NATルータかファイアーウォールかまさなきゃ。


619 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:58.56 ID:3DV6jWKg
マック使う人が多い?


620 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:59.29 ID:oHJhiRnX
怪しい感じの社員


621 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:59.63 ID:mxXVAA3y
また新しい言葉か


622 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:02.37 ID:AHT71e7a
>>527
シルベスター・スタンドアロンなら、ブルース・ウィルスを駆除できるよ。

 


623 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:04.05 ID:wwjmIKil
仕事でwindows以外はありえないだろ
管理が大変じゃないか


624 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:03.91 ID:A3PFjdbb
おまえらならオッパイマウスパット使って女子社員に白い目で見られてそうだな


625 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:05.85 ID:B85njhpM
>>514
CPUは2個愛情を推奨
1つはそれに取られる


626 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:06.30 ID:q3It/zA4
Mac()


627 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:06.81 ID:6DIoQOOe
経費節減wwwwwwww



628 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:07.71 ID:f7eeTWEK
ドザー乙


629 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:08.68 ID:zvFpgRJ1
おまいらは絶対持ち込めないよねw


630 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:09.70 ID:6zz8t84o
で流出するのか


631 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:11.08 ID:toCiCjMs
なかなか個性的な社員がそろってますね


632 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:12.34 ID:el4lCYkg
ただの経費削減です


633 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:12.72 ID:dJFbYWPp
ただのブラック企業じゃねぇーかwwwwwww


634 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:14.59 ID:oHJhiRnX
バカじゃん


635 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:17.88 ID:NUEddFte
VAIOとか馬鹿かよwwww


636 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:17.93 ID:hbJSH6Mo
>>579
ノートンも結構重いじゃん。

エンタープライズだとノートンが最悪だな。


637 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:18.16 ID:wOWmWBLn
禁止も多いよ


638 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:20.92 ID:O8LJH6qn
8888


639 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:21.16 ID:/3RWJYy+
中古でええねん


640 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:23.07 ID:VL/x6MfR
セキュリティに厳しいと自分のPCなんて持ち込めねえだろ


641 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:23.35 ID:TnGhIJc2
ウイルスが入りほいだいな環境だな


642 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:23.42 ID:dIOxPZcf
>>570
MSEとか無料は何か恐いしな


643 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:24.10 ID:E9/AWU1n


VAIOを使う奴は、情弱。




644 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:24.24 ID:4IQwSmyX
BYODってw


645 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:19.83 ID:YIJFo5BG
僕のパソコン20キロ以上の重さなんだけど


646 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:25.32 ID:jTj5W+pS
>>470
つまり、おまえは体臭がキムチ臭いと豪語してるわけか


647 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:27.37 ID:5EFJqFvO
>>551
空城の計を知ってるとは・・・若いのにやりおるわ(信玄


648 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:27.83 ID:UcTW5SNq
8にしてるな


649 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:28.11 ID:Tri1OxaR
20万って開発環境込?(´・ω・`)


650 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:28.19 ID:DSn29XJh
そんなしねええよwwww


651 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:29.97 ID:aL0KPTlg
おいおい、今なら10万あれば十分なのが組めるぞ


652 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:31.08 ID:z7lfcRWC
自腹じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww

ブラック確定


653 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:32.97 ID:3DV6jWKg
20万するってゲーミングノートかよ


654 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:33.53 ID:UJdAMqAD
まじかよ(`・ω・´)


655 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:35.38 ID:KWPshEw1
10万で十分いいPC買えるな


656 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:35.65 ID:mxXVAA3y
バイオってMacより高いんか


657 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:36.81 ID:gSFvzcPD
10万円までww すげーw


658 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:37.31 ID:h5XyVk1d
禁止という企業がほとんどだよ


659 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/29(月) 23:17:38.66 ID:db2aCxMB
企業秘密が持ち帰られるなんてすげーな


660 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:39.68 ID:xCUcoX1l
今時20万以上するノートあんまりなくない?


661 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:39.50 ID:R90QlLOA
放屁レスなくなったな


662 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:40.41 ID:4/BPW4kV
8ワロタ


663 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:42.04 ID:FCauq21s
メガネ女子


664 :飛び出せ!名無しくん : 2012/10/29(月) 23:17:42.55 ID:wZAYHhue
業務内容を盗むわけですね


665 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:42.58 ID:G2ZVV0cv
今時ノートに20万出す男の人って・・・


666 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:42.50 ID:Le0CYuAO
今時20万のPCとか


667 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:43.86 ID:5vrrn3Bq
>>482
Win8って、最初からウィルス対策ソフトが入ってるの?


668 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:43.90 ID:oHJhiRnX
狭い会社だな


669 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:46.16 ID:JMnz66TP
10万円くれよ


670 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:46.20 ID:tT1qnWSK
壊れたら自己責任


671 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:47.50 ID:wwjmIKil
SSDのVAIO Zかな?
そりゃ安くはないわな
でも、安いよ


672 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:47.45 ID:pax8l2Jf
タワー以外のPCは認めん


673 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:47.77 ID:hbJSH6Mo
セキュリティソフト紹介した後にBYODwww


674 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:47.42 ID:hZAhFPTS
[速報]
うちの猫がくしゃみした


675 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:49.27 ID:O8LJH6qn
Macれちな欲しい


676 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:50.06 ID:6DIoQOOe
会社の金で買ってやれよwwww
ああ言っちゃったwwww


677 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:50.11 ID:GV98TenY
>>616
キモメンでも稼ぎはいいんだよな。(´・ω・`)


678 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:48.88 ID:CicRnqre BE:885786697-2BP(839)
thin clientにしろよ


679 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:51.39 ID:pxxL4Uyh
で、データ持ち逃げされる。


680 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:51.63 ID:ONJ5scSe
どう考えても経費削減


681 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:51.73 ID:XwieB8VK
まぁリースでそろえたと思えばやすいな


682 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:51.88 ID:xjXL1syD
>>553
そうとしか思えないw


683 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:54.89 ID:CC/rrvTq
えーと、セキュリティは・・・


684 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:55.35 ID:WNmXxZQw
エロ画像が見つかってセクハラで訴えられるんですね


685 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:56.48 ID:JGD5Mqem
おれなんて、20000円のネットブック(ASUS)で満足してるぞ


686 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:17:57.97 ID:VL/x6MfR
こういう会社にお仕事頼むの怖いね


687 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/29(月) 23:17:58.75 ID:db2aCxMB
>>667
入ってるお


688 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:03.34 ID:56ux06Mh
自動車会社が社員に自動車交わせるみたいなもの?


689 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:03.88 ID:EPEmdAuQ
セキュリティ大丈夫なんだろうなw


690 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:04.45 ID:JzUdp9nB
ライブドアも同じシステムらしい


691 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:04.99 ID:B85njhpM
>>609
ソースネクストの
スーパーセキュレテイZERO3台版を買ったおいらは・・・。


692 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:05.59 ID:rxAYWjUu
>>624
某航空会社のマウスパッド置いてる




海運関連の仕事してるのに(´・ω・`)


693 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:05.96 ID:dJFbYWPp
個人情報とか、大丈夫なの?誰が責任取るの?


694 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:10.88 ID:el4lCYkg
>>656
Macは安いから今売れてるんだよ


695 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:15.25 ID:RWAfqbrT
何屋?


696 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:15.73 ID:5vrrn3Bq
>>687
thx


697 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:16.05 ID:s1gNLnz9
VAIOで20万はねーよw


698 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:16.67 ID:TtJK1Yh7
一度自分のPC持ち込んだ奴がウイルス感染してて
対処が大変だったわ
他部署の部長だったから繋げるの文句言えないし


699 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:17.20 ID:gJP7QAUQ
>>537
BathyScaphe


700 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:17.54 ID:GV98TenY
>>667
7からも基本的に入っている。


701 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:18.72 ID:G2ZVV0cv
絶対やだね


702 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:19.27 ID:gSFvzcPD
でも、リースだと、故障したときすぐ交換してもらえるけど?
これだと自前?


703 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:19.09 ID:LZ1TrjRV
セキュリティー考えろ


704 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:19.41 ID:/3RWJYy+
なんだよそのディスプレイはよwww


705 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:19.76 ID:qLb2G3Cf
音楽作ってるけど
圧倒的にウインドウズ優位だぞ・・・



706 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:20.95 ID:6IM9nHUL
>>667
無料のDIFENNDER入れればいい


707 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:21.63 ID:a1jxRj6U
PC位経費で買えよ


708 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:21.72 ID:Ag3e66j+
>>636
2008ぐらいは糞重かったが
今のノートンは重くないぞ



709 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:24.00 ID:riBXTeWN
出たよ私物ノートwww


710 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:25.31 ID:O9hBvvjv
>>693
データ自体は会社のサーバーに保存


711 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:26.38 ID:ttYU+U4G
10万補助はすごいわ


712 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:27.60 ID:YVAjGXFL
会社のデータが入った私物をなくされたら困るだろ
そこら辺の対策はどうなってるんだ?


713 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:27.91 ID:H1GFr8tK
>>653
今使ってる仕事用モバイルWS30万位っす
OpenGL対応GPUのノートだと一気に高くなる


714 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:27.26 ID:gyRLvcFD
私物パソコンで仕事とかありえねーw


715 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:28.60 ID:NUEddFte
レノボのG580で十分だろ
あれ4万もしないんだから


716 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:29.73 ID:FCauq21s
20万のパソコンって逆にどこで売ってんの


717 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:30.88 ID:YIJFo5BG
通信費誰が払うんだよ


718 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:32.52 ID:470pcGnx
また変な言葉作りやがった


719 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:33.40 ID:6DIoQOOe
携帯なんか普通に使わせてんじゃん


720 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:33.75 ID:GV98TenY
ピッチっていうな!


721 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:33.85 ID:R90QlLOA
紛失というか流出が怖い


722 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:34.49 ID:DPgk5OG7
ウィルコムにしておけば、狙われる事も無いのに


723 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:34.66 ID:dIOxPZcf
ごめん、WIN・UNIX・OS/2は使った事あるけど
本気の本気でMacだけは触った事も無いんだが、、、


724 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:34.81 ID:Alke5J90
いや、かつては持ち込み自由だったが、個人情報漏えい等の問題で持ち込み禁止になり
再び持ち込みを許可する会社が出てきただけでは?
「社員にパソコン持ち込みを許可するオレ、カッコイイ」という社長が多そう。


725 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:35.04 ID:f7eeTWEK
毎日ノートPC持って会社に行くとかだるいな


726 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:36.62 ID:6zz8t84o
ピッチww


727 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:38.40 ID:xCUcoX1l
B馬鹿は
Yよしなさい
Oおっさん
Dダメよ


728 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:38.27 ID:h5XyVk1d
コスト中心でセキュリティを捨ててるな



729 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:39.09 ID:Yr8XWDtn
まあ、PC付随するサービスとかあるから
会社管理すると面倒だからな


730 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:39.30 ID:vXGEAcUy
時代はシンクラじゃなかったのか?


731 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:39.64 ID:O8LJH6qn
俺なんて4年くらい前のイーピーシーで書き込んでるのに


732 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:41.35 ID:bJks5cAn
しょぼい…
セキュリティは?
信用なくなるよ


733 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:43.20 ID:tMgdZKU8
>>616
>>677
非リアだから、自分の趣味は高度に研鑽しているからな


734 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:45.18 ID:09SNsvK3
>>565
なんか有名なあのコピペは
超訳みたいな感じで実際はそこまで露骨には言ってない、って話


735 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:47.42 ID:pdUDgLVV
PC用意しない会社って携帯必要な仕事で支給しないくらいブラック



736 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:49.93 ID:pxxL4Uyh
LINEwwww


737 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:51.05 ID:yUZL0Bgu
ライン→


738 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:51.84 ID:56ux06Mh
っぽい


739 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:52.33 ID:oHJhiRnX
ジジイがスマホで何をやってるんだ


740 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:52.20 ID:GV98TenY
LINE使うやつは情弱


741 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:53.38 ID:zvFpgRJ1
また
らいん宣伝(笑


742 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:53.93 ID:yEZEvEYi
そのうちデカい情報流出事件起きるな


743 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】 : 2012/10/29(月) 23:18:54.07 ID:AONu+elA
LINEで商談ww


744 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:54.34 ID:80nd6E7c
セキュリティ対策というか管理が大変だろ



745 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:54.65 ID:6DIoQOOe
はああああああああああwwwwwwwwwww
商売でLINEええwwwwwwwwwwwwwwwwww


746 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:55.48 ID:/3RWJYy+
LINEとかアホか


747 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:56.22 ID:UNvoqp1q
スマホにウィルスマダー?


748 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:56.38 ID:G2ZVV0cv
セキュリティの話題の次にこの話題って


749 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:56.80 ID:wwjmIKil
>>697
FullHD, SSDだけでも結構行くぞ


750 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:56.84 ID:q3It/zA4
仕事でLINEとかありえない


751 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:58.11 ID:tx7aAI+T
きゃ、客とLINE???


752 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:58.63 ID:sJzXC3Jv
小谷さんのおっぱいには目が行ってしまう


753 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:18:58.63 ID:nBeCPTEt
LINE出やがった


754 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:02.04 ID:J30nqT6n

さっきの叔父さんiPhone二台持ち?


755 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:03.48 ID:lFuTKPmD
朝鮮ソフトか


756 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:03.66 ID:f7eeTWEK
LINE(笑)


757 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:04.98 ID:gSFvzcPD
もうさぁ、電車に乗って同じ場所にあつまって作業ってムダでしょ


758 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:05.43 ID:t85GMbPq
LINEはな〜・・・


759 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:05.67 ID:gJP7QAUQ
チャットっぽい
その語感


760 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:07.62 ID:rxAYWjUu
夜中なのに朝日生命


761 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:07.71 ID:el4lCYkg
確実に情報漏洩するだろw


762 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:08.48 ID:1gk0WC5O
ウイルスと情報漏洩がヤバそうだな


763 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:10.04 ID:86RaEAAb
自前のPCでそもそも仕事したくない


764 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:10.54 ID:oHJhiRnX
>>722
頭良いな


765 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:10.58 ID:s1gNLnz9
情報流出のリスクと公私混同避けたいから嫌だな


766 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:11.16 ID:A05KMW7A
ジャパネットたかたてこんな事やったら個人情報流出するつもりかって
怒られてクビになるぞ


767 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:10.97 ID:TH7E39jk
ビジネスでAndroid使うなよ…リテラシーなさすぎ


768 :飛び出せ!名無しくん : 2012/10/29(月) 23:19:11.85 ID:wZAYHhue
ISMSからしたら完全にアウト


769 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:12.47 ID:9t1wj42I
ウイルス対策ソフトの宣伝か


770 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:13.45 ID:Gd5i8noz
投資が抑えられるって、今どきPCが10万もしねーよw


771 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:13.48 ID:Tri1OxaR
>>713
それワークステーションじゃん(´・ω・`)


772 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:13.32 ID:idPu43yJ
lineってチャットじゃないの?


773 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:13.94 ID:SaXuPzV9
外資系だとありえないだろうな


774 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:14.98 ID:rLCsn/V0
投資が何とか言う割に、1人10万円出したらそっちのが高いのでわ


775 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:15.61 ID:pxxL4Uyh
LINEとか駄々漏れじゃねえかw


776 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:20.55 ID:Qb0qa8G3
>>755
ネトウヨwww


777 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:22.53 ID:pxazmgY2
おっさんLINEwww


778 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:24.20 ID:Zo8ggeMb
SoftBank(笑)


779 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:24.45 ID:Le0CYuAO
商売の情報もチョンに筒抜けか


780 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:24.91 ID:AHT71e7a
>>710
クラウドにするなら個人パソコンから漏れる。


781 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:25.23 ID:r+CVKet4
LINEなんてセキュリティ大丈夫なのかよw


782 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:25.56 ID:tT1qnWSK
通信費補助ないとスマホ持てない


783 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:26.42 ID:6DIoQOOe
あーあリテラシーのかけらもねーな


784 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:23.34 ID:nBJmDDyH
らいんw


785 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:30.54 ID:pax8l2Jf
また情報漏洩するな・・・


786 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:31.29 ID:56ux06Mh
これがゆとりか・・・


787 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:31.68 ID:xCUcoX1l
仕事でLINEって怖すぎ


788 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:33.34 ID:CicRnqre BE:562404285-2BP(839)
どんだけ仕事好きなんだよ


789 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:35.27 ID:eCIjoUOE
最近よく聞くけどLINEってなに?
メッセンジャーみたいなもん?


790 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:36.20 ID:3DV6jWKg
やっててよかった


791 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:36.28 ID:XwieB8VK
これセキュリティ的どうなの?



792 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:36.63 ID:ZoXtDQPe
えーーーーー
金融機関はまずいだろ?
朝日生命、大丈夫か?


793 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:36.92 ID:Yr8XWDtn
なんかさ、ネットとか、それこそ
USBで何か繋いだら、
仮装環境で会社の環境が立ち上がるとか作ればいいんじゃないか?


794 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:37.79 ID:q3It/zA4
常識みたいになってしまって
購入費補助なんてねぇよ


795 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:38.93 ID:CB7QH+Q7
俺なんて未だに5年前のMacBook Proだぜ…メモリ2GBしかないんだぜ笑ってくれよ


796 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:39.23 ID:IdR3PLYo
苦悶式


797 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:40.90 ID:sJzXC3Jv
朝鮮と言えばGOMプレーヤーもそうだっけ、これだけは使ってしまっている


798 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:40.86 ID:j4fU9g99
LINE使ってる奴と仕事したくねぇw


799 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:41.20 ID:J1g9DFTT
>>734
まぁ、ファミマでも同じようなことになったから、あながちガセではないと思ったりする


800 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/29(月) 23:19:42.85 ID:db2aCxMB
紛失して大事になる悪寒


801 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:43.90 ID:fJ8c0FbL
>>742
すでにスパイに網棚にのせたPC入りカバンが狙われてる


802 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:45.39 ID:nTmPOgnq
苦悶さん


803 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:46.14 ID:USzV33vj
くもんいくもん


804 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:46.95 ID:zvFpgRJ1
注意
LINEはチョン企業です


805 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:47.72 ID:NUEddFte
お金持ちの家キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


806 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:48.30 ID:EPEmdAuQ
スマホに資料いれんなやw
理解できん。俺が古いのか


807 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:48.55 ID:hbJSH6Mo
スマホなんか渡したら株とかFXやるだろ


808 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:48.82 ID:A05KMW7A
公文式


809 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:49.97 ID:/3RWJYy+
ええとこ住んでやがる


810 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:51.17 ID:TnGhIJc2
全員にnexus7でも配布しろよ


811 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:52.76 ID:CV3QnBcF
Android使ってる俺が言うのも何だが
Googleと取り引きするとき足元見られるだろ


812 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:52.53 ID:h5XyVk1d
LINEは顧客情報駄々漏れだろ



813 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:52.63 ID:GV98TenY
>>789
Skypeのぱくり


814 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:53.22 ID:O6T3iwlb
うちの会社スマホ支給される


815 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:54.81 ID:ttYU+U4G
仕事してるフリして
2chにカキコミとかしてるのか


816 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:55.08 ID:dIOxPZcf
つうか、そんなの情報漏洩考えるとリスクあり過ぎだろ


817 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:55.99 ID:wwjmIKil
仕事でAndroidは疎か、LINEって

勘弁して下さい


818 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:56.10 ID:lRnHudhV
機微情報を扱う保険屋で、それはないわ


819 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:56.98 ID:QqvoTqq5
LINEとか情報抜き放題だな


820 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:57.05 ID:KPL7yG6N
結局自宅でも仕事しろということだろ


821 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:57.40 ID:Un06HmBi
ちょっと勝ち組じゃないですかこの人


822 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:58.46 ID:ONJ5scSe
個人情報流出が捗るな


823 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:59.09 ID:EhHIeyqZ
いい家に住んでるなあ


824 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:59.17 ID:fwrm5vHe
恐ろしいなぁ


825 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:19:59.49 ID:evDpIkW1
自分の端末とか、
それ経由で社内情報漏れるんじゃねえのか



826 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:00.36 ID:dJFbYWPp
自分のパソコンって、2chやるだけのものだと思っていたわ・・・


827 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:02.96 ID:g/gNJqYO
個人情報豊富な生保がこんなのにOK出しちゃうんだな


828 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:03.13 ID:YIJFo5BG
自宅でも仕事すんの?給料でるの?


829 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:04.13 ID:mQ/ALhWl
>>710
途中のデータ置いてるじゃん
それが漏れたって困るっしょ


830 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:06.05 ID:5J250W/m
いいとこばかりあげて、問題点を出さない気かな…


831 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:07.82 ID:O8LJH6qn
ワイヤレス


832 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:09.43 ID:4/BPW4kV
社畜が捗るな


833 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:10.09 ID:lFuTKPmD
会社の住所録ダダ漏れww


834 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:11.48 ID:utsn9eOi
壁のやつは何???



835 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】 : 2012/10/29(月) 23:20:11.76 ID:AONu+elA
それBYODちゃう(´・ω・`)


836 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:14.44 ID:Tri1OxaR
ワード?


837 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:14.24 ID:wOWmWBLn
スゲーどかい


838 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:14.47 ID:Yr8XWDtn
>>749
Zの前のモデルが何気に安かった


839 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:17.00 ID:XwieB8VK
完全な勝ち組です


840 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:17.64 ID:JMvPslYy
>>536
microsoft security essentialsはダメですかね


841 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:18.06 ID:Wy6j+7LV
家で自分の端末で会社のメールを見る

この時間は残業代が発生するのか? とか問題になりそう


842 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:18.55 ID:gaPUzRt9
セキュリティしっかりしないと情報ダダ漏れだろ?


843 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:20.01 ID:6Ka9ofZk
会社の門出た瞬間、仕事のことは忘れるw



844 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:20.05 ID:riBXTeWN
変な横文字で誤魔化してるだけで
要はブラックじゃねーかwww

ブラックも横文字だが


845 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:20.54 ID:UNvoqp1q
金持ちやねえ


846 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:20.87 ID:xCUcoX1l
>>789
個人情報流出ソフト


847 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:21.66 ID:7XUxyTgf
LINE
マジかよ
あれほどやめておけと(笑)


848 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:22.10 ID:fulgU79R
自宅に帰っても休みの日でも仕事しなきゃいけなくなりそうだな、でもタイムカードは会社だけww


849 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:22.57 ID:4IQwSmyX
みんなやっぱりiPhoneなんだ


850 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:25.31 ID:pxxL4Uyh
たく、馬鹿な事例ばっかだな。


851 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:26.40 ID:r/r4Oh3I
完全に会社の奴隷www


852 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:26.27 ID:GV98TenY
隣の水槽が気になる


853 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:26.55 ID:WNmXxZQw
顧客データがダダ漏れになるんですね


854 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:29.57 ID:HBcjhhRB
やばいぞ…
韓国製や中国製が進出してるだろ
確実に盗まれる

何でこんなに危機感ないんだ?
こんなに産業スパイにフルボッコされてんのに…
せめて仕事に使うのは日本製にしろよ…



855 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:29.98 ID:oHJhiRnX
在宅勤務じゃん


856 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:32.18 ID:v6ImHTWY
ウィーアーってなんすか


857 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:33.27 ID:RWAfqbrT
ウィーアー.doc


858 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:33.06 ID:9t1wj42I
これはアウト
保険会社がこれじゃ、まずいだろ


859 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:36.29 ID:4/BPW4kV
動画変換君


860 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:36.18 ID:QqvoTqq5
IT系のデスクワークならひと通り出来るだろう


861 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:36.15 ID:Le0CYuAO
通勤しなくていいのは良いことだ


862 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:36.72 ID:XwieB8VK
リモートデスクトップか


863 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:38.32 ID:H1GFr8tK
>>771
OpenGL使えないと仕事にならないんでQuadroです
クソ高いのにOpenGL以外のパフォーマンスイマイチなんだぜ…orz


864 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:38.38 ID:56ux06Mh
遠隔操作ウィルスか


865 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:39.98 ID:el4lCYkg
会社はXPか


866 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:40.84 ID:nTmPOgnq
デスクトップのアイコンが多いw


867 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:41.88 ID:CB7QH+Q7
仕事の連絡にLINEとか首にならないの?


868 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:42.66 ID:pxxL4Uyh
妹デスクトップか。


869 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:43.09 ID:FCauq21s
お前らスパイ気にするほど大した仕事してねーだろw


870 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:43.41 ID:Yr8XWDtn
>>713
hpかThinkpadだな


871 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:43.98 ID:Zo8ggeMb
遠隔操作ウイルスじゃねぇか


872 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:45.64 ID:JMnz66TP
これがクラウドってやつか


873 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:45.64 ID:yDXniQFR
LINE使ってるって…
テレビ出てたのが取引先なら見直すわ。


874 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:45.77 ID:6zz8t84o
カメラの前で堂々と


875 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:46.68 ID:SaXuPzV9
デスクトップが5列もあるやつは信用ならんわ


876 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:51.57 ID:MR7lgnnh
>>801
網棚に乗せるような人ってpcはいってるの!!


877 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:50.95 ID:CicRnqre BE:562404285-2BP(839)
>>795
Leopardの時代?


878 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:51.98 ID:DPgk5OG7
韓国政府に全ての情報が読まれてそうなLINE
あの国ならやってるぞ


879 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:52.06 ID:/3RWJYy+
ぼかし解除班!仕事だ!


880 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:53.10 ID:6DIoQOOe
遠隔操作きたーwwww


881 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:53.35 ID:YvYDdGGh
ブルースクリーン


882 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:57.50 ID:rLCsn/V0
パソコン何台もあっても操作するのは1人じゃないか


883 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:58.37 ID:G2ZVV0cv
DVDFabあったぞw
いいのか?


884 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:58.16 ID:Ag3e66j+
VPNとVNCじゃねーか


885 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:20:59.19 ID:h5XyVk1d
ノーパソはパナだな
ASUSも考えたけどバッテリー量で決めた



886 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:01.94 ID:HBcjhhRB
>>789
韓国企業が提供するサービス…



887 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:03.16 ID:fwrm5vHe
リモートデスクトップか


888 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:04.22 ID:iI7tXpuK
ただのクラウドじゃないの?


889 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:04.42 ID:DC6HMv7t
24時間はたらけますか?

まさにリゲインの世界だな


890 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:04.78 ID:dIOxPZcf
つうか、もちろんVIPしてるんだよな?


891 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:04.75 ID:NUEddFte
危ないな


892 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:06.71 ID:mQ/ALhWl
これパスワード盗まれたら侵入し放題じゃないん?


893 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:07.43 ID:rxAYWjUu
>>815
会社のPCで2ch見たら負けだと思ってる





俺の上司が見てるけどw


894 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:08.60 ID:Alke5J90
要するに公私の区別を無くして法に触れないように上手く社員を24時間拘束しようってことか。


895 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:08.51 ID:YIJFo5BG
うちの会社もリモートデスクトップで接続できるけど
家でやることはないな


896 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:11.67 ID:A2HZODDn
どうなのこれ?4,5年前はくそ重かったが


897 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:12.92 ID:t85GMbPq
うちの会社はセキュリティゆるゆるです、って世間に言ってるようなもんだな(`・ω・´)


898 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:13.33 ID:JMnz66TP
テキストベースならサクサクだろw


899 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:13.33 ID:wwjmIKil
そんなに端末使うのか?
実験しながらシミュレーションやって報告書作ってたときはPC3台持ってたけど
もちろん会社のね


900 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:13.34 ID:6DIoQOOe
おいおい見れんのかよwww
朝日やめよ


901 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:14.12 ID:VL/x6MfR
かえる


902 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:14.22 ID:a1jxRj6U
ハッキングされ易そう


903 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:14.73 ID:dJFbYWPp
カエルWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


904 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:14.83 ID:EPEmdAuQ
これ大丈夫なのかよw


905 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:15.15 ID:GV98TenY
かえるww


906 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:16.60 ID:toCiCjMs
かえる


907 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:16.81 ID:oHJhiRnX
カエル


908 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:18.15 ID:hZAhFPTS
カエルwwwwwwwwww


909 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:18.50 ID:Le0CYuAO
かえる


910 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:19.24 ID:KWPshEw1
カエルw


911 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:19.35 ID:hbJSH6Mo
キンタマに引っかかったらやばいな。


912 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:19.86 ID:utVjlt5O
そもそも会社の業務がらみで富士通とNECの会社が多いんだが。
取引するともれなくご案内w


913 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:19.98 ID:+1bklGMG
セキュリティーのニュースやった後にこれやるのか・・・


914 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:21.54 ID:RWAfqbrT
ケロケロ


915 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:21.68 ID:+ZmJTCLT
カエルw


916 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:22.07 ID:5vrrn3Bq
かえるw


917 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:23.31 ID:CV3QnBcF
かえるかわええwww


918 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:23.13 ID:80nd6E7c
別に支給PCでも出来るじゃん
馬鹿か


919 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:23.56 ID:fJ8c0FbL
つけっぱなしで電気代くいそう


920 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:23.72 ID:Vvy3uFI2
カエルw


921 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:24.09 ID:QqvoTqq5
ならばスクリーンショットだ


922 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:24.33 ID:ONJ5scSe
カエルきもい


923 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:21.32 ID:ZoXtDQPe
おいおいおい・・・
大丈夫かよw


924 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:26.16 ID:B85njhpM
次スレ


【関西電力】WBS☆NeoSpo6292【値上げ検討表明】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1351514927/



925 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:27.76 ID:pxxL4Uyh
妹デスクトップでパワホとかで画描いてみろ。死ぬぞww


926 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:28.70 ID:+WCI/pjI
独身だろ こいつ


927 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:29.16 ID:UcA6KjtH
プリントスクリーンできるんじゃねぇのか?


928 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:29.56 ID:nTmPOgnq
カエルを飼える環境


929 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:30.16 ID:m1gX6Xf7
漏洩…


930 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:30.27 ID:evDpIkW1
なんでカエル飼ってんだよw


931 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:31.93 ID:tT1qnWSK
絶対やってるだろ


932 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/10/29(月) 23:21:34.02 ID:KOmyQYcZ
ITが普及すれば会社に行かなくても仕事ができるって言ってた頃もあったなぁ


933 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:34.01 ID:A2HZODDn
print screenもNGなの?


934 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:34.03 ID:YVAjGXFL
VPNとリモートデスクトップでできるだろ


935 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:34.23 ID:idPu43yJ
NTTデータの宣伝かよ


936 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:35.34 ID:nR4aUwJV
カエルかわええ


937 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:36.24 ID:4IQwSmyX
XPで充分だが8のup代3000円だし悩む…


938 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:36.57 ID:DC6HMv7t
デジカメでとればいいんじゃん・・・


939 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:36.56 ID:6zz8t84o
PrintScreenは?


940 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:37.33 ID:qoy1ZdJD
変なカエル買うなよ


941 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:37.92 ID:UcTW5SNq
プリントスクリーンは?


942 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:38.35 ID:XwieB8VK
キャプすればいいやん


943 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:40.02 ID:RmXfOGll
プリントスクリーンでやれ


944 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:40.10 ID:LZ1TrjRV
げ、こんな会社の保険入れねー。
個人情報ダダ漏れ。


945 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:40.46 ID:toCiCjMs
かえるに大反応


946 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:40.45 ID:pax8l2Jf
プリントスクリーン!


947 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:42.17 ID:ttYU+U4G
保存はできるんじゃないの?
画面保存で


948 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:42.58 ID:JMnz66TP
シャメ取って印刷www


949 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:43.12 ID:YvYDdGGh
さりげなくカエルでNTTデータのステマか


950 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:43.17 ID:09SNsvK3
LINE・・・せめてSkypeに


951 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:43.52 ID:ryqPViig
おいwDVDFabはアウトだろwwwww


952 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:43.73 ID:LFOhbjPm
危な過ぎ


953 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:44.11 ID:SaXuPzV9
仮想環境構築されてんだな


954 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:46.56 ID:CicRnqre BE:253082063-2BP(839)
>>870
ThinkpadのXシリーズはキーボードがホント素晴らしいと思うの


955 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:48.62 ID:utsn9eOi
VPN−RASか・・

コピペで保存できるんだよな(´・д・`)



956 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:50.38 ID:xCUcoX1l
デジカメでPC画面を


957 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:50.77 ID:Ag3e66j+
>>898
30Mbps程度でサクサク動くぞ


958 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:54.30 ID:CB7QH+Q7
>>877
付属は10.4だったかなーTigerだったと思う今は雪豹入れてるけど


959 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:54.34 ID:xjXL1syD
>>852
タコ壺みたいなの入ってるからナマズかな?


960 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:54.57 ID:/3RWJYy+
ネットワーク経由で漏洩


961 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:58.70 ID:fulgU79R
モニターをカメラで撮影すれば情報盗み放題ですね


962 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:59.71 ID:rLCsn/V0
保存できないつったって写真撮れば余裕で漏れる

朝日生命は解約したる!ってもう何年も前に解約済みだった


963 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:21:59.84 ID:H1GFr8tK
>>870
hpのElitebookっす
TPはレノパッドになってやめました


964 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:01.83 ID:56ux06Mh
なんか怪しいビジネスになってきたぞおい


965 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:02.09 ID:ONJ5scSe
ペンと紙でメモれば余裕


966 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:03.09 ID:h5XyVk1d
Windows7をPsecでサーバにできないかな


967 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/29(月) 23:22:03.79 ID:db2aCxMB
パソコン大先生が多いなw
さすがだ


968 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:04.20 ID:9t1wj42I
そのPCから遠隔操作ういるすで情報漏洩だな


969 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:07.36 ID:Qb0qa8G3
朝日生命と三井生命はやばいだろ?


970 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:07.57 ID:FCauq21s
体のいい搾取じゃねえかw


971 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:08.24 ID:PYgLRuIt
>>930
アフリカツメガエル可愛いよ


972 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:09.01 ID:lRnHudhV
デジタル(遠隔)とアナログ(デジカメ撮影)を組み合わせれば、情報流出なんて簡単なのに


973 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:09.67 ID:4gPnIkt+
無茶苦茶だな。こんなのが平気で推進されてるとは。


974 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:10.70 ID:Tri1OxaR
>>863
オンボでSolidWorks動かそうとして即死orz

会社が納得してくれないんで、データ作成は
デスクトップオンリー(´・ω・`)


975 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:10.47 ID:gNXfJRbb
時給で仕事してるお前らは
自宅で仕事とか考えられんだろ


976 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:12.50 ID:gP7P4dG4
無線LANだと、よほど暗号化しっかりしてないと情報漏れ放題だな


977 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:13.18 ID:gaPUzRt9
デスクトップキャプチャーしたら保存も何もないだろw


978 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:14.26 ID:RWAfqbrT
インフルかかってる状態で仕事するのか・・・


979 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:15.66 ID:dIOxPZcf
いやいや、朝日生命だけは無いなwww


980 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:16.49 ID:ArzSiYBH
パソコンまみれは嫌だ


981 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:16.64 ID:Alke5J90
印刷はできなくても手書きで書き写してワードやエクセルに落として名簿業者様に…


982 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:16.93 ID:yEZEvEYi
ばかくせー。遠隔操作されてんのにセキュリティを信頼しすぎじゃない?


983 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:18.22 ID:UcTW5SNq
風邪ひいても仕事しろと


984 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:18.14 ID:ZoXtDQPe
朝日生命!
いいのか!それで


985 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:18.77 ID:RmXfOGll
>>954
俺X121e持ってるけど、あいかわらず左下はFNキーなんだよな


986 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:19.30 ID:80nd6E7c
それ以上の対価を払うつけになる


987 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:20.80 ID:KWPshEw1
でも電源落ちたら使えないよね


988 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:21.06 ID:Zo8ggeMb
PrintScreen で情報漏洩し放題


989 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:22.04 ID:5J250W/m
格安航空の事務所もこんなだったな


990 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:22.40 ID:z56gIc5T
保存Xって言っても保存できるだろ


991 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:22.95 ID:vPvpVJis
SSもだけど極端な場合写真も撮れるしね


992 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:23.00 ID:B85njhpM
次スレ


【関西電力】WBS☆NeoSpo6292【値上げ検討表明】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1351514927/



993 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:23.48 ID:GV98TenY
>>951
AnyDVD使っているおいらはOKだよね。


994 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:24.03 ID:A2HZODDn
生保なら、直行直帰の営業も多そうだな


995 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:25.77 ID:m1gX6Xf7
完全に漏洩フラグ


996 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:27.85 ID:ABBFWJA/
休日も奴隷にw


997 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:28.46 ID:z7lfcRWC
個人の持ち物とか言ってるが入社すぐに無理矢理買わせてんだろブラック


998 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:29.47 ID:MR7lgnnh
まあ自分のになるととても大切に使うよね


999 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:30.39 ID:vrtkxo4a
>>954
キーボードが変わって駄目だもう


1000 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:22:30.96 ID:a1VksJTq
BYODはマトモにセキュリティ確保しようとすると、むしろ高くつく。
ユーザ環境を一律化出来ないから、ランニングコストがかかるんだよ。
そこを分かってない会社が多過ぎる。


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50