■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【小沢一派】WBS☆NeoSpo6084【造反か??】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 20:31:47.34 ID:61+YYJbn
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:[テレビ/キー] 07 テレビ東京 [174]http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1340258724/
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【北越紀州】WBS☆NeoSpo6083【大王製紙と提携】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1340195257/


2 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 21:31:59.11 ID:hnrpr/0R
(次スレのテンプレ)
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:[テレビ/キー] 07 テレビ東京 [174]http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1340258724/
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【小沢一派】WBS☆NeoSpo6084【造反か??】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1340278307/


3 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 21:50:24.03 ID:3z6ZnpzC
【政治】「小沢ガールズ」森裕子議員が離党にじます ツイッターに「執行部の嘘を追求したかった」(がぞうあり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340269122/



4 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 21:56:30.19 ID:HVi3guTG
小沢グループは玉砕前夜の硫黄島状態だね。
少人数で玉砕覚悟の異常なテンション。
それを冷めた目で見ている永田町。


5 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 22:10:50.48 ID:KuF9ruzt
【政治】 小沢グループ議員 「みんな除名覚悟だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340236887/



6 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 22:15:35.94 ID:u02iiEO5
そんなゆう子にほれました


7 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 22:24:44.61 ID:u02iiEO5
狩野ちゃんは常に横90度時計回り


8 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 22:55:42.72 ID:7YBw3+37 BE:112481524-2BP(839)
/\_〇〆 おまえら、こんばんは


9 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 22:58:28.36 ID:u02iiEO5
>>8
今日は30分遅れ


10 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 22:59:23.40 ID:7YBw3+37 BE:210902235-2BP(839)
>>9
じゃあ寝るばい ◯ノシ


11 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:00:08.86 ID:KuF9ruzt
>>8
さっさとガムよこせ!!


12 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:00:28.69 ID:cA3L+n+3
WBSこない・・・


13 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:02:40.75 ID:7YBw3+37 BE:899846988-2BP(839)
              \)
       ○ チッ♪   )
      (ヽ┐ ☆ /○| 
     ◎彡 ◎



14 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:03:12.97 ID:7YBw3+37 BE:112481142-2BP(839)
さて寝よう ◯ノシ


15 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:03:46.70 ID:aQS1Tpdg
>>1



16 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:13:09.64 ID:+t7pLzRQ
まだやってないのか


17 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:13:52.61 ID:KuF9ruzt
6月21日放送予定

消費増税の論議が進み、国境を越えたネット取引への課税の在り方が問われている。電子書籍などが普及する中で、消費税の盲点とは。
特集では「1兆円市場」と期待が大きい再生医療を商機とみる企業を取材する。



18 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:14:43.32 ID:7GroYKsf
30分遅れかよ


19 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:22:25.28 ID:EnQ2OacX
http://www.mirukim.com/Images/thepigthatthereforeiam/IA1.jpg



このスレの画像一覧

20 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:23:09.56 ID:4lz2IP6P
愛撫先


21 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:26:34.94 ID:+t7pLzRQ
迷惑だから延長スンナ


22 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:27:27.93 ID:dnhPiwWK
赤字路線捨てれば黒字なんか楽勝だろ。
借金も帳消しだし。


23 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:28:05.30 ID:/VAyfQ9B
まあ銀行と元株主が泣いてくれたおかげだがなw


24 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:29:59.94 ID:spmPq/ja
WBSキタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒)━━━━━━ !!!


25 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:30:03.40 ID:cA3L+n+3
ハジマタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


26 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:30:23.80 ID:nsDrKlUF
きんもーっ!!



27 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:30:28.53 ID:Lzrt98HS
>>24
首位だぞ
巨人に叩かれるなよ


28 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:30:31.89 ID:NxdF/0dS
>>24
正直キモいです(`・ω・´)


29 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:30:35.78 ID:cA3L+n+3
>>24
きもいぜぇ〜


30 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:30:39.05 ID:fvMBHsmM
>>22
じゃあ自分で経営すれば?


31 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:30:47.91 ID:CNU95sVn
落とした


32 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:31:00.90 ID:spmPq/ja
>>27-29
きもくないよ
実はアメトーク見てる


33 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:31:07.22 ID:cA3L+n+3
智ちゃんかわええ(*´Д`)ハァハァ


34 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:31:15.36 ID:fvMBHsmM
さてこれで円高に振れるかな


35 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:31:21.01 ID:vZf0dq49
小谷はどうしていつも噛む寸前の喋りなんだよ


36 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:31:25.63 ID:cA3L+n+3
>>32
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ


37 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:31:30.65 ID:Knf12GGx
森本さん目が充血してるな、泣いたのか?


38 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:31:39.73 ID:D//pgWX7
民主に入れたやつは処刑にしろよ


39 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:31:40.34 ID:k2Cz5Bk4
景気弾力条項って残ったの?


40 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:31:52.48 ID:+t7pLzRQ
ホント、チマチマやってるなぁ。民主党


41 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:31:59.15 ID:cA3L+n+3
宝田明かとおもた


42 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:32:16.47 ID:k2Cz5Bk4
そうでしたっけウフフがいた


43 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:32:18.84 ID:cA3L+n+3
>>37
事後


44 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:32:19.54 ID:0zKz+0ez
マルチとガソリンうふふダブルかよ


45 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:32:21.62 ID:D//pgWX7
いっつも旗色が悪くなるとシャシャリでてくるのな糞オザワ


46 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:32:24.38 ID:dnhPiwWK
>>39
つか、増税前に駆け込み需要あるから消費は増える。
出来レースだよ。


47 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:32:24.81 ID:W5SayGMb
小沢たった50人てwwwwwwww


48 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:32:35.40 ID:vOXqyCie
自民くたばれ
もう選挙に行かない
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1340289129461.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1340289133279.jpg




このスレの画像一覧

49 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:32:41.62 ID:EjrfxPHT
噛みすぎ



50 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:32:43.10 ID:VXX8UwL2
勝手にやってろ


51 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:32:54.47 ID:Q3OdULuL
増税か 地デジTV買うか


52 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:32:57.76 ID:xqcdWuFi
あ、なんか小沢の血色良くなってるわ。
大震災のあと行方不明になったくせに


53 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:01.42 ID:u02iiEO5
重要な部分が隠れた


54 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:03.04 ID:UA7zQWvq
amazonのことか!


55 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:04.16 ID:+t7pLzRQ
民主党は「嘘をつく党」って事をみんな忘れてる


56 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:07.62 ID:Knf12GGx
amazon批判キタ━(゚∀゚)━ !!!


57 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:09.47 ID:cA3L+n+3
アマゾン


58 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:20.83 ID:jFPoGyTD
じゃあアマゾンだったら消費税いらんの?


59 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:33:23.39 ID:fvMBHsmM
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4b3120621233310.jpg



このスレの画像一覧

60 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:24.22 ID:aA7LiOMD
アマゾン


61 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:25.64 ID:u02iiEO5
>>48
今日は早いな


62 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:26.67 ID:6rDJ6DVv
>>52
どこに逃げてたかまだわかってないの?


63 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:34.33 ID:cA3L+n+3
キノコノクニヤ


64 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:39.25 ID:nsDrKlUF
アマゾンの事?


65 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:42.03 ID:UA7zQWvq
アーマーゾーン!


66 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:45.92 ID:0J67e9Mu
電子書籍なんてほんとに売れるの?


67 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:47.16 ID:rAICusf8
もうアマゾンで全部かう


68 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:49.28 ID:B7Wjf/Om
キノッピーって


69 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:50.29 ID:/VAyfQ9B
けーおん


70 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:52.23 ID:bnirN2AA
けいおん!


71 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:53.34 ID:m84FtNPH
けいおん


72 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:55.71 ID:aA7LiOMD
ケンコーコムも輸入してるな


73 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:56.07 ID:ARFay4dq
けいおん!


74 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:55.80 ID:cA3L+n+3
キノッピ


75 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:33:56.80 ID:2Tg1Y3hx
けいおんwwwww


76 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:00.39 ID:vOXqyCie
amazonと佐川は無くなってしまえ〜〜


77 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:03.63 ID:u02iiEO5
>>65
チュチュー


78 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:08.50 ID:0zKz+0ez
三年たってまだ倍かよ


79 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:10.04 ID:EjrfxPHT
普及なんてしてねえよ
さっさとamazonがアフォな国内出版を駆逐してやれ


80 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:13.31 ID:UvHdJpSn
紀伊国屋のホムペの使いにくさは酷い


81 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:14.11 ID:ZnIwQjNV
Amazon名指しで批判


82 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:16.87 ID:jk5VpkGj
Linuxみたいな名前


83 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:19.88 ID:+t7pLzRQ
要らねーな。だって電気使うじゃん


84 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:34:24.15 ID:fvMBHsmM
イタリアでも物買っても、日本に持って帰ってくるときに
消費税還付してくれるんだってな。


85 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:24.25 ID:OYIwh8Fx
そんな増えない気がするが


86 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:27.21 ID:fmhmaWzo
ア〜マ〜ゾ〜ン


87 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:28.42 ID:x761i9M1
紀伊國屋は犬作の本を宣伝してれば平気だろ
こういう抜け穴はうまく使えば自分の武器になるんだから下手くそに潰すなよ


88 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:23.63 ID:T0SKQufs



89 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:30.65 ID:QKwuXmuj
書籍なんて割引しねえんだから、ごちゃごちゃ言うなって話だ


90 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:34.19 ID:/VAyfQ9B
>>79
税金納めねぇamazonなんていらねぇよ


91 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:40.52 ID:cA3L+n+3
本の値引きしろ


92 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:40.76 ID:dnhPiwWK
だったら消費税に反対しろハゲ


93 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:41.48 ID:odeRw5X6
ポールのミラクル大作戦


94 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:42.38 ID:QhzaqDIm
サーバーに課税するとか、月や火星の土地の利用権を売るってのと同じだろ


95 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:52.86 ID:+t7pLzRQ
もしもし、消費税は10%ですよ


96 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:53.41 ID:lX6xfY5N
海外の鯖借りればいいじゃん
バカじゃねえの・・・


97 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:55.78 ID:J2wGSq9N
またまた出ました、試算詐欺


98 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:56.60 ID:Q3OdULuL
海外にサーバーを置け


99 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:34:58.36 ID:aA7LiOMD
今まで利権を守ってきたツケだ


100 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:01.72 ID:xqcdWuFi
amazonにも課税しろよ


101 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:02.87 ID:Y3rH1zX3
電子書籍でもいいけど、紙の書籍に比べて10年後も読めるのかな。規格やサービス自体が廃止したらどうなるんだ


102 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:03.83 ID:UvHdJpSn
なんで紀伊国屋は海外にサーバー置かないの?


103 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:06.11 ID:vOXqyCie
海外サーバ立ててくるか


104 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:10.03 ID:dnhPiwWK
増税に反対すれば?


105 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:15.55 ID:2Tg1Y3hx
紀伊国屋のサーバー海外におけばいいじゃない


106 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:17.76 ID:6qbTSFhw
>>93
オッサン発見w


107 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:18.08 ID:B7Wjf/Om
紙使わないんだから電子書籍なんていくらでも安くできるのに、
なんで紙の本と値段が変わらないのさ


108 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:18.42 ID:CE7S4uyv
どのみち勝ち目なしだろw


109 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:19.89 ID:T0SKQufs
アマゾンぶち切れるぞ いいのかテレ東 


110 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:23.78 ID:ZnIwQjNV
楽天タブレットとかはずかしー


111 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:24.31 ID:PW21Jo/x
>>90
子会社?いいえ倉庫です。


112 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:25.56 ID:cA3L+n+3
コボちゃん


113 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:28.08 ID:e714EKLw
さすが楽天やで(´・ω・`)


114 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:28.02 ID:0zKz+0ez
>>96
おめ


115 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:29.63 ID:D//pgWX7
電子書籍はいらねぇ〜〜目が疲れる


116 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:30.31 ID:J1QbJGh3
コボちゃん


117 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:31.18 ID:lX6xfY5N
いいか、楽天も! キンドルも!
ダセーんだよ!

絶対うれねーからww


118 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:31.47 ID:OYIwh8Fx
エロ本は抜くために電子の方が楽だけど
普通の本はじっくり読むから神の方がいいわ


119 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:34.10 ID:UA7zQWvq
コボちゃんの版権を持っている会社か


120 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:35.24 ID:m84FtNPH
泥か


121 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:36.28 ID:3LZiUnJx
アマゾン頑張れ


122 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:36.42 ID:sGcMYgge
やる前から
負けることを考えている奴がいるか

バカヤロー


123 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:37.17 ID:XiFt4nnI
統一しろよ
本当に失敗から学ばんな


124 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:35:40.05 ID:fvMBHsmM
>>79
小売がメーカー駆逐したら売るものなくなるだろ ばかw


125 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:40.52 ID:Q3OdULuL
カナダからの楽天


126 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:42.04 ID:L38At6cF
逆に減税すりゃ海外から企業呼べるじゃん


127 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:41.99 ID:dnhPiwWK
楽天はスパムくるからダメだろ


128 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:44.10 ID:T0SKQufs
ネット商店の巨星のアマゾンを怒らせたら潰されるぞ


129 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:45.39 ID:HOSIlxtw
ユーザーの利便性無視で囲い込みしか考えてないから敗因を制度に転嫁したいんだな


130 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:47.70 ID:5KNz+DFL
>>102
海外に事業税払ってもいいの?


131 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:49.45 ID:AkH10Qu0

サーバーを海外におけば

無問題。


132 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:51.53 ID:kTD65dy1
>>65
こっちだろww
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/11418-4524-1-1.html


133 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:51.68 ID:TeD7sPj+
引き取りに係る消費税どーなってんだ?


134 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:57.14 ID:b6DRV2ua
えらい


135 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:35:58.66 ID:fmhmaWzo
カナダからの書籍


136 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:00.79 ID:CE7S4uyv
このおっさんには無理な話だ


137 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:04.51 ID:cUbUBJxK
つーかさ
海外の鯖だから云々言い出すと、ドル決済の場合どーすんだよ
5%ドル払いが増えるのか?


138 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:09.08 ID:B7Wjf/Om
何言ってのこのじいさん


139 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:12.16 ID:Y3rH1zX3
別にいいだろ


140 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:13.40 ID:vZf0dq49
出版・音楽・放送・電力・銀行
こういう法律で利権が保護された業界はろくでなしばかりだな


141 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:13.83 ID:QRM2koGE
ホリエモンの真逆のような人たちだな


142 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:16.69 ID:6eJjgf7G
一番安く買えるところから買うから業者は知恵を絞りなさい


143 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:16.54 ID:dnhPiwWK
グローバルなんだから消費税なんか無意味ってこった。


144 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:16.89 ID:+t7pLzRQ
いいよ。だって負けて倒産するよりいいでしょ


145 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:18.41 ID:vOXqyCie
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1340289348512.jpg

紀伊国屋で買う(´・ω・`)
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1340289368830.jpg



このスレの画像一覧

146 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:18.72 ID:iO/fqbri
カッコいいこと言ってるけど・・・なぁ


147 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:18.78 ID:Ae5JIb9i
税を逃れようとするな


148 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:21.08 ID:6rDJ6DVv
いいんじゃね?
それで困ることになれば国も考え直すだろ


149 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:22.29 ID:sXDLZWRt
非課税なの?
輸出免税じゃないの?


150 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:23.75 ID:jFPoGyTD
日本では本体は売れるけどコンテンツは売れない

なーーんでだ?


151 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:26.22 ID:OfvyE9yk
えらい!!見直した!!


152 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:26.36 ID:T0SKQufs
ハゲ死ね


153 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:29.02 ID:UA7zQWvq
>>118
スマホやタブレットでエロ本見てもむらむらしないんだが


154 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:29.32 ID:Z2RtwQy/
あんな専用端末イラネ、スマホで十分


155 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:29.18 ID:YC4o1hDz
駄目だこりゃ


156 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:35.76 ID:cA3L+n+3
おおすぎ


157 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:36.87 ID:/VAyfQ9B
結局これも国内企業の海外企業脱出要員になってるだけじゃん


158 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:37.47 ID:2Tg1Y3hx
いやいや、海外サーバーなんて当たり前やん
時代錯誤だな


159 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:46.58 ID:Icf51BOu
こういう考えの隙間をとって
すぐ海外海外って連中が結局日本を滅ぼすことに
なんでわからないんだろうな


160 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:46.57 ID:nsDrKlUF
男だね、紀伊国屋。

輸出企業は消費税還付されるんだよな


161 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:48.75 ID:XiFt4nnI
税金対策なんて何処もやってるだろ


162 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:50.04 ID:eeiQ2/85
消費税なくせば解決


163 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:51.32 ID:QhzaqDIm
でもダウンロード違法にするんだろ。何で商売が成り立つんだよ。
国内のダウンロード商売を違法化して一掃しろよ。


164 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:53.36 ID:P8YuxAVp
>>122
イーノーキ! イーノーキ!


165 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:54.86 ID:5R9YsZE7
>>145
どう見ても爆弾岩だよな ミッキーは



166 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:55.36 ID:VXX8UwL2
ひどいwww


167 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:57.17 ID:cA3L+n+3
はげがいる


168 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:57.29 ID:m84FtNPH
禿げwwww


169 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:57.28 ID:t2Q949t8
きもちわる・・・


170 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:58.70 ID:T0SKQufs
ハゲ消えろ


171 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:59.31 ID:CI9RrzG4
海外からも、 課税しろよ。


172 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:59.56 ID:J2wGSq9N
いい事言った 買うならここから買うから


173 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:36:59.67 ID:Q3OdULuL
ださい


174 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:01.60 ID:wb6S3xtu





ハァ?


175 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:01.88 ID:HOSIlxtw
キモッ


176 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:03.31 ID:ARFay4dq
>>149
正確には不課税
課税の対象外


177 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:37:04.39 ID:fvMBHsmM
>>93
いくぞドッペと闘い続けるぞつーから敵の魔王がドッペだと
思うんだよ弩畜生


178 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:04.40 ID:6qbTSFhw
何かブラックぽいな


179 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:05.51 ID:0zKz+0ez
猪木に特許料払ってんのかよ


180 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:07.06 ID:CE7S4uyv
何が爆速だw


181 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:09.31 ID:AEK7hmYU
こんなん法律変えてしまえよ
どこが配信しているか何かどうでも良い問題で
客がどこで利用しているかで税金取れ


182 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:09.65 ID:fteslsYB
今の著作権違反だろ


183 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:11.15 ID:fmhmaWzo
ハゲかわいいよハゲ


184 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:11.42 ID:KKed+s9E
もうヤフーはダメだな


185 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:11.41 ID:rAICusf8
クソフチョンバンク


186 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:12.55 ID:+cVft/NY
ケツアゴ


187 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:13.48 ID:EjrfxPHT
>>124
ヨドバシやビックが液晶テレビを安売りしたら
おまえメーカーいじめと批判してるんだ?へえ


188 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:15.04 ID:x761i9M1
>>90
アマゾンジャパンの経営は中国人がやっているから仕方ない

日本の通販が楽天みたいなアホしかないから仕方ない

だれかがアマゾンを驚愕するような通販システムをつくりだせば
あいつらに金が渡ることはねぇ


189 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:15.77 ID:T0SKQufs
祖国の朝鮮に帰れよソフバン


190 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:13.42 ID:UA7zQWvq
↓爆速


191 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:19.68 ID:6rDJ6DVv
完全にブラックだなw


192 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:20.18 ID:g3WLcvlr
こいつらホント胡散臭いなw


193 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:20.50 ID:vOXqyCie
何人?


194 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:22.93 ID:kqlgUuaH
日本人?


195 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:24.68 ID:eYy4CTZq
わぁ...ダサ・キモ


196 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:25.94 ID:ZnIwQjNV
ダウンロード違法化も国民だけ損をする


197 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:30.54 ID:UvHdJpSn
海外にサーバー置いて節税しようとしないのは単に税務署と真正面から闘うにはバックが弱すぎるんだろうな


198 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:42.47 ID:vOXqyCie
なんか怖いよ
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1340289453099.jpg



このスレの画像一覧

199 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:44.56 ID:osw3CpPc
笑顔むかつくw


200 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:47.06 ID:UA7zQWvq
>>188
そこでNTT-Xですよ!


201 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:48.62 ID:MHNxU+ot
海外に事務所とサーバ置けば国内だから出来る事も海外だから出来る事も両方できるのになぜ国内にしがみつく?


202 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:37:51.86 ID:fvMBHsmM
>>162
消費税、つーか間接税は必要。


203 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:54.53 ID:+t7pLzRQ
売国政府が国内データのバックアップを海外サーバに置こうとしてる時代だぞ


204 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:37:56.10 ID:sK3TlVF2
強いられているんだのコピペ


205 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:02.05 ID:dnhPiwWK
サーバ置いてるところはサーバ置いてる国の税金払ってんだよ。
どこまでも平等だろw


206 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:03.89 ID:b6DRV2ua
そうせえ


207 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:10.12 ID:CI9RrzG4
>>196
中国人は、 やりたい放題。



208 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:15.31 ID:CD84Zuy9
>>193
一人


209 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:19.10 ID:wsZokw/v
輸出企業は消費税返してもらうんだろ


210 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:20.76 ID:5R9YsZE7
>>200
鼻毛鯖を1万円以下で頼む


211 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:20.78 ID:g3WLcvlr
iPhone板でドコモとかSIMフリーの話が出ると速攻叩きが現れるんだよなw
禿電ってそんなに無駄な社員を抱えてるのかねぇ


212 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:22.91 ID:YC4o1hDz
見直す気ないだろ


213 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:26.78 ID:aA7LiOMD
アマゾン税か


214 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:32.45 ID:fmhmaWzo
作治


215 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:33.01 ID:sXDLZWRt
>>176
dクス



216 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:34.82 ID:T0SKQufs
>>196
は?2年前以上からだろw 馬鹿かw


217 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:36.30 ID:kqlgUuaH
市川にある巨大倉庫 Amazonジャパン


218 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:36.34 ID:5U+Ia7CL
アマゾンが税金払わないのはまずいよなぁ


219 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:48.25 ID:m84FtNPH
評価


220 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:51.04 ID:zpbGoxId
氷菓のステマ


221 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:53.68 ID:AEK7hmYU
ホリエモンワロタwwwwwwwwwww


222 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:56.69 ID:ouodXLWK
ヒゲダンス


223 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:56.58 ID:J1QbJGh3
ひょうか?


224 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:57.98 ID:AkH10Qu0

老けたな

おばさん




225 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:38:59.41 ID:yUXH4IZl
氷菓w


226 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:01.19 ID:EpuY7V0u
小田原のユアサバッテリー跡地にAmazon倉庫が出来るらしい


227 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:03.52 ID:MHNxU+ot
なんだかんだ言って既得権益を守りたいだけだろ出版は


228 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:12.76 ID:wb6S3xtu
気になります


229 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:13.25 ID:jFPoGyTD
シーランド公国というのがあってだなぁ


230 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:39:15.40 ID:fvMBHsmM
>>187
出版社を駆逐したら、誰がどういうルートで本書いて
商品化して流通させるんだよ。
amazonが全部やるんか?バカ


231 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:16.72 ID:T0SKQufs
>>218
だから?俺は安くて使いやすいアマゾン使うから関係ないね 


232 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:27.42 ID:CD84Zuy9
>>188
楽天がどのようにアホなの?


233 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:29.66 ID:/VAyfQ9B
いつの間にか1ドル80円超えたのか


234 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:30.65 ID:CE7S4uyv
偉そうに色々言っているけど結果は大敗だろ


235 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:34.88 ID:iZz9e3Qw
ヒゲ 聞き取りにくい
ちゃんとしゃべれ


236 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:36.39 ID:2Tg1Y3hx
まずは書籍もディスカウントできるようにしたら?


237 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:36.68 ID:wb6S3xtu
シャツとネクタイのコントラストが気になる


238 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:44.85 ID:Z2RtwQy/
15歳以上就業者数について産業3部門別の割合
2010年は一次3.9% 二次24.8% 三次71,3%

サービス業をいかに自由に動けるようにするかが景気回復の肝


239 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:45.04 ID:ArfvNd+Q
製造段階で消費税かければいい


240 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:46.09 ID:6qbTSFhw
最初っから消費税止めさせろよ


241 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:46.97 ID:dnhPiwWK
消費税を0にすれば問題ない。


242 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:53.62 ID:Xl9TEj9Y
増税って、さらなる消費低迷や不況になることを考えてないね


243 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:56.65 ID:J2wGSq9N
リッピング法なんて、審議5日だぜ 皆様 次の選挙はよろしく


244 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:39:56.91 ID:Khgruhi0
円安でダウ安ってことは
FOMCへの失望ってことか


245 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:00.97 ID:/VAyfQ9B
>>231
書籍はamazonやすいとは思わないが
中古ならともかく


246 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:02.53 ID:UvHdJpSn
そうやって役人がサジ加減でどうにでもできるややこしい税制ができあがる


247 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:03.59 ID:sXDLZWRt
しかしインターネッツの力は偉大だな
色んなものが安くなる
いずれ通話も無料の流れになるだろうし


248 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:09.36 ID:ZHM8nyCi
増税の際は便乗値上げするんですけどね


249 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:10.21 ID:m84FtNPH
HPか・・


250 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:11.95 ID:xqcdWuFi
電子なのに実本と値段があまり変わらないのがどうも納得いかん


251 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:17.35 ID:BgypNkf+
消費税上げてもいいけど、価格自体を下げて


252 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:22.25 ID:XiFt4nnI
日本のエンタメ企業は徹底的に駆逐されないと今の保守的な路線から脱却出来ないでしょ?


253 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:25.81 ID:vZf0dq49
岡村隆史


254 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:27.34 ID:vOXqyCie
>>243
自民は改めて糞だと認識できますたわ


255 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:40:28.88 ID:fvMBHsmM
>>201
海外子会社に利益を贈与したっつって
重加算税取られるのが関の山だからじゃね?


256 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:36.39 ID:CD84Zuy9
>>231
アマゾンが他とどう違って使いやすいの?


257 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:38.12 ID:FehSm4fD
ガゼッタ岡


258 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:39.38 ID:UvHdJpSn
>>243
反対意見を言った議員は委員会から追い出されたらしいな


259 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:41.35 ID:Lzrt98HS
このメーカーいいの?


260 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:45.26 ID:zpbGoxId
>>188
尼が政府同士で話し合えって投げたらいつものアメポチ外交しただけだろ
他の国でも同じように倉庫だって主張してるらしいが
国同士の戦いに勝てれば税取れるんじゃねーの


261 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:46.09 ID:Ae5JIb9i
いまごろノーパソ


262 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:52.25 ID:Z71/Cj9Y
矢部「岡 さんなにしてはるん


263 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:53.32 ID:ArfvNd+Q
五日市製造か


264 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:53.98 ID:MHNxU+ot
15インチが平均的だと??


265 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:54.83 ID:6rDJ6DVv
俺の中でHP=AKBになってしまったから何やっても無理


266 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:55.68 ID:AEK7hmYU
画面横長だなー


267 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:56.40 ID:0zKz+0ez
HPてパソコン事業売却するとか言ってなかったっけ


268 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:57.25 ID:Q3OdULuL
ガラパゴス


269 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:57.52 ID:P8YuxAVp
智ちゃーん!


270 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:57.85 ID:T0SKQufs
>>242
逆に考えるんだ貧乏人は税金が上がって物が高くなろうが買うことはないと
つまり無職は死ぬか働けってことだよ 言わせんな恥ずかしい


271 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:40:59.15 ID:jFPoGyTD
HPは売春婦をCMに使ってるからダメ


272 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:00.58 ID:CE7S4uyv
智ちゃん体脂肪無さすぎ


273 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:01.29 ID:OYIwh8Fx
>>261
ああん?


274 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:01.71 ID:0J67e9Mu
東京w


275 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:05.12 ID:vOXqyCie
なんだかな〜


276 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:06.68 ID:bnirN2AA
落とすなよ


277 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:07.67 ID:dnhPiwWK
昭島は東京ではありません。


278 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:08.07 ID:5U+Ia7CL
いいねぇ


279 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:08.69 ID:4lz2IP6P
シール貼ってるだけやん


280 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:05.82 ID:aQS1Tpdg
チャコットかよW


281 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:08.88 ID:g3WLcvlr
HPって微妙なところに手が届いていないというか
ノートだとやはりTPに一日の長があるんだよな


282 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:09.24 ID:BgypNkf+
MADE IN HUKUSIMA


283 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:09.99 ID:+cVft/NY
腕細っ


284 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:15.49 ID:2Tg1Y3hx
Macに比べるとまだまだだな


285 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:16.95 ID:B7Wjf/Om
落とすなよ


286 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:17.65 ID:iZz9e3Qw
>>245
国内書籍はあまり変わらないが
洋書だと半額ぐらいだったりする


287 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:18.88 ID:b48YFV02
>>259
俺、ここの使ってるけどイイと思う
安いし


288 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:20.08 ID:MHNxU+ot
なんで木なんだよコンクリでやれよ


289 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:22.81 ID:0J67e9Mu
これはもう買取に出すしかない


290 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:23.18 ID:4lz2IP6P
(ノ∀`)アチャー


291 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:23.82 ID:Y3rH1zX3
だから、大画面で安いのを作れよ。


292 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:25.10 ID:sXDLZWRt
>>261
ノーパンだと!


293 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:41:26.83 ID:fvMBHsmM
うお〜としてシマタ


294 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:26.61 ID:cA3L+n+3
BUKKAKE


295 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:28.18 ID:iO/fqbri
液晶が割れるだろ


296 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:28.20 ID:6qbTSFhw
>>258
ひでぇな…


297 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:30.37 ID:Y/5pQd8+
ぶっかけwwwwwwwwwww


298 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:31.09 ID:m84FtNPH
ぎゃああ


299 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:32.35 ID:EnQ2OacX
あ 俺が職場で使ってるPCだ
糞つかいづらい


300 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:32.61 ID:M0jiEsbg
整形後輩


301 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:32.84 ID:CE7S4uyv
ぶさいく


302 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:32.85 ID:99AYuNGW
智子さん、ドSだわぁ


303 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:33.53 ID:+t7pLzRQ
>>257
まだ生きてるんかw あの人


304 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:34.37 ID:vOXqyCie
板の出すな(´・∀・`)


305 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:34.29 ID:wb6S3xtu
テンキー付きってディスプレイの正面で打てないから微妙だ


306 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:36.45 ID:Knf12GGx
ともちん○


307 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:37.23 ID:Z2RtwQy/
日本で作ってても作ってる日本人は少ないw


308 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:37.45 ID:5R9YsZE7
>>242
疲れてるからリポビタンDを飲む
だんだん効かなくなってくるから次はリゲイン、
さらに効かなくなるからユンケルみたいな悪循環ですな


309 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:39.11 ID:j4sV1I4P
よし、俺に落とさせてくれ!


310 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:39.29 ID:KnihXrT/
hpさん、COMPACのノートPCを日本でも売ってよ


311 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:39.67 ID:rAICusf8
ぶっかけ用だね


312 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:39.74 ID:D//pgWX7
醤油をこぼしてみよう!(゚∀゚)


313 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:39.89 ID:u0oYbUgU
水こぼしたらキー叩けよw


314 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:40.28 ID:XiFt4nnI
すげーなHP


315 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:41.39 ID:/8JXM67+
平行に落とす事はまず無い。角から落とせよ智ちゃん。


316 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:41.93 ID:Wqg5bmm2
ドSだな


317 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:44.10 ID:vZf0dq49
エロ動画にぶっかけても水洗いできるのか


318 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:45.69 ID:yCbRs+8D
世界の認識

東京>>>日本


319 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:46.78 ID:G6ZYN2Ov
Let's noteのパクり


320 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:47.42 ID:oAB5f8r2
ともちん


321 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:48.33 ID:5U+Ia7CL
レッツ高いからこれは良いわ


322 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:48.82 ID:zpbGoxId
そりゃ水こぼしただけですぐ動画が止まりはしないだろ


323 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:48.95 ID:mEJrD+au
高すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


324 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:49.07 ID:euq95MPf
メイドイン東京のシールが邪魔だしダサい・・
はがせばいいけど
どうせならもうちょっとちゃんとデザインしろ

耐久性と水への耐性って、レッツノートの真似か


325 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:50.58 ID:cA3L+n+3
智ちゃんかわええ(*´Д`)ハァハァ


326 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:50.73 ID:CE7S4uyv
ダブル智ちゃんか


327 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:52.43 ID:VS+G75Eh
IBMでもトーチャーテストやってたな


328 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:53.70 ID:6rDJ6DVv
Lenovo大和「・・・・。」


329 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:53.43 ID:x761i9M1
>>163
違法なデータをアップしてそれをダウンロードする事が違法なんだよ

ただあの法律は個人レペルのリッピングも違法になっているから
iPodとかソニーの音楽再生機に自分が買ったCDデータいれる事も違法になっちまう


330 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:54.73 ID:u02iiEO5
個人向けは


331 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:55.11 ID:yUXH4IZl
スペックどんなもん?


332 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:41:59.11 ID:m84FtNPH
もうPCは5万以下じゃないと買う気ない


333 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:01.82 ID:ee18r+oi
安くしろ


334 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:02.58 ID:YC4o1hDz
10万ねえ


335 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:04.95 ID:UvHdJpSn
満員電車の圧力でHPの電卓割った事がある


336 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:05.10 ID:Ezein2mL
昔PowerBook2400という物があってだな


337 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:08.48 ID:kTD65dy1
ドル80円原油79ドル台・・ガソリン120円台でもよくね?(´・ω・`)


338 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:09.76 ID:Khgruhi0
やっぱ高いなぁ
台湾メーカーなら半額くらいだし


339 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:10.44 ID:rZSLIe/J
でもお高いんでしょ?


340 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:11.67 ID:EjrfxPHT
こんなもんまず売れません
結果で証明できる


341 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:14.23 ID:bnirN2AA
智ちゃん何を打ってたのかな


342 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:15.03 ID:MHNxU+ot
いまアメリカは車で移動するからって言ったばっかりだろが
日本で得る製品は日本で開発ってだけだろ


343 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:15.34 ID:dnhPiwWK
レッツはさんざん殿様商売して憤死www


344 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:15.54 ID:Icf51BOu
お風呂で使えるかな?


345 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:15.62 ID:0zKz+0ez
安けりゃいいな
レッツノートは馬鹿高いからな


346 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:18.02 ID:0J67e9Mu
コメリ


347 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:18.79 ID:wb6S3xtu
コメリキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!


348 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:19.23 ID:mEJrD+au
でた
ハイアール


349 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:20.61 ID:b48YFV02
おまいら教えてくれ

PC買い換えようと思ってるんだが
ディスクトップとノートどっちがいい?


350 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:21.55 ID:6ipIutkj
パワー


351 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:22.15 ID:sxEfTNWX
パワー!


352 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:23.10 ID:cA3L+n+3
アメリ


353 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:23.66 ID:3zFQP8Yg
高すぎ


354 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:27.62 ID:BgypNkf+
esupa-



355 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:28.10 ID:+t7pLzRQ
ヒモ付けて首にぶら下げられるようにしたらいいんじゃね?


356 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:27.93 ID:CE7S4uyv
いらねえ


357 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:30.26 ID:EPzY6CeR
開いて液晶下に向けて落とせよ


358 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:30.37 ID:Xl9TEj9Y
シナ製


359 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:30.45 ID:OfvyE9yk
ノーパソにデザインを求めてないな


360 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:31.39 ID:T0SKQufs
ハイアールキタ――(゚∀゚)――!!


361 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:32.37 ID:jFPoGyTD
死体入れですね


362 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:36.80 ID:1Gr5en1w
象が踏んでも大丈夫なPC


363 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:37.06 ID:Y613AlbF
HPはplamを駄目にしたから信用出来ん


364 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:37.10 ID:oAB5f8r2
今は、会社にノートPC持ち込めないから、まったく興味なくなった。

昔はモバイラーでリブレットとか持ってたけど。


365 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:37.62 ID:6qbTSFhw
サンヨーのなれの果て?


366 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:37.44 ID:99AYuNGW
>>259
コンシューマラインのpavillionシリーズはクソ
だけど、ビジネスラインのProbookや
モバイルワークステーションのElitebookはとってもいい


367 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:38.22 ID:M0jiEsbg
死体入れるのに便利だな


368 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:39.07 ID:/VAyfQ9B
サンヨーじゃなくハイアールで売ってるのか


369 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:39.31 ID:u0oYbUgU
>>329
CDは暗号化されてないからセフセフじゃない?


370 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:40.78 ID:UvHdJpSn
アクアだろ


371 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:42.61 ID:Y/5pQd8+
そんなもの喜んで売ってんじゃねぇよ


372 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:43.37 ID:vOXqyCie
お前ら専用を貰ってきたよ(´・∀・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3115504.jpg



このスレの画像一覧

373 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:43.42 ID:OYIwh8Fx
脱水音がくそうるせえハイアールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


374 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:44.87 ID:2xFviiyZ
財務省はこうゆうのだけは仕事が早い


375 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:45.14 ID:lhflfkxp
まーたシナかw


376 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:44.93 ID:D//pgWX7
>>321
俺が買ったレッツ
買って3ヶ月でHDDクラッシュ


377 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:45.74 ID:g3WLcvlr
ハイアールw
三洋の馬鹿親子がここまでデカくしちゃったんだよな


378 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:47.58 ID:Knf12GGx
キャバ嬢も入れられそうな大きさの冷凍庫だな


379 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:47.78 ID:FehSm4fD
マジかよ。ガチで火を噴くぞ


380 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:48.32 ID:yCbRs+8D
爆発するんでしょ?


381 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:48.61 ID:EnQ2OacX
NECのPCって売れてるのかな


382 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:50.91 ID:lX6xfY5N
頑丈でしっかりしたものを国内で作るとか、
パナソニックがやって失敗したパターンだと思うんだが・・・

と思って見てたらハイアールとか切ないわw


383 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:51.24 ID:6ipIutkj
サンヨーでしょ


384 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:56.51 ID:EpuY7V0u
>>349
その質問ではノート


385 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:56.89 ID:T0SKQufs
マジレスしたら今ビックカメラとかいっても中華製品ばかりだしな 日本企業終わったw


386 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:42:58.56 ID:Y3rH1zX3
17インチでそこそこ良いノングレア液晶で多少コップの水をかけても平気で安いノーパソあるかな


387 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:00.28 ID:fHjvBHGv
サンヨーが売っぱらったせいで・・・


388 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:01.04 ID:B7Wjf/Om
ハイアールって発火事故とかまだないの?


389 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:00.99 ID:yUXH4IZl
>>349
金が惜しいならデスクトップだよ
俺はもうノートしか買う気は無いが


390 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:01.59 ID:XiFt4nnI
10万が高いと思える様になったんだから、ノートも安くなったもんだ


391 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:02.78 ID:nsDrKlUF
情弱しか買わないだろwww


392 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:03.51 ID:zpbGoxId
>>329
コピーガード破るのがAUTOだからCDは関係ないんじゃなくて
CCCD()ならともかく


393 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:03.67 ID:CE7S4uyv
何ステマしてんだ


394 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:03.74 ID:EHvXgMJJ
昔はノパソって言えば100万位したんにな。


395 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:05.56 ID:I0eNp3Mj
アイヤー!


396 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:07.94 ID:mEJrD+au
人入れる専用か


397 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:08.27 ID:wsZokw/v
人用冷凍庫


398 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:10.82 ID:Q3OdULuL
爆発


399 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:11.87 ID:k2Cz5Bk4
キムチ冷蔵庫も売るって昨日見たような


400 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:16.35 ID:x761i9M1
ハイアールの宣伝いらね

ってCMにハイアールが力入れてきたから
自然とマスゴミもハイアールマンセーになってきてるな


401 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:17.28 ID:G6ZYN2Ov
三洋


402 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:21.64 ID:6rDJ6DVv
>>363
WebOSなんて名前に変えたときから敗北は決まっていた気もする


403 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:24.63 ID:g3WLcvlr
千葉のDQN相手なら商売が成り立つんだろうな


404 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:24.53 ID:FehSm4fD
>>394
まさかー(´・∀・`)


405 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:25.65 ID:EnQ2OacX
中国メーカーの家電なんて絶対買いたくない


406 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:27.21 ID:HOSIlxtw
グローバル企業
という名の侵略


407 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:27.20 ID:xqcdWuFi
安ければいいって客も多いからな
どうして日本のメーカーはあれこれ機能をつけて値上げするのか


408 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:27.35 ID:aA7LiOMD
ダメだ
ハイアールの種類の多さと低価格で日本メーカーは負ける


409 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:28.63 ID:MHNxU+ot
>381
レノボに買収されてから勢い盛り返してる気がする


410 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:30.16 ID:VLuFCkzC
冷蔵庫、洗濯機の低価格品はすっかりハイアールに席巻されたな


411 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:30.52 ID:u0oYbUgU
>>376
保証期間内ならいいんじゃないか?


412 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:32.32 ID:ArfvNd+Q
三洋カワイソ


413 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:32.37 ID:vOXqyCie
バクハツが怖い


414 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:33.64 ID:+cVft/NY
いいぜメーン


415 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:36.39 ID:m84FtNPH
懐かしい洗濯機だな


416 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:37.05 ID:Z71/Cj9Y
ディスってんのかメーン


417 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:37.56 ID:vZf0dq49
もうすぐ氏ぬから長持ちしなくてもいいってことか・・・


418 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:37.56 ID:wb6S3xtu
>>329
CDはコピーガードかかってないから違法じゃないよ
数年前に流行ったCCCDをコピーしたら違法になるけど


419 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:38.89 ID:sxEfTNWX
>>396-397
おい:(;゙゚'ω゚'):


420 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:35.21 ID:rAICusf8
まーたシナチクのゴリ押しか


421 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:42.97 ID:euq95MPf
コメリの客って農家が多そうだけど
ああいう冷凍庫で農作物の保存でもするのだろうか


422 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:43.04 ID:Z2RtwQy/
今HPの17インチのノート使ってるわ


423 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:42.82 ID:KKed+s9E
日本オワタ


424 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:44.57 ID:bnirN2AA
>>405
うむ


425 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:44.58 ID:Vtfu9rdm
メーン


426 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:45.43 ID:oAB5f8r2
>>343
今、ノーパス自体、需要が少ない。特に持ち運び用。

スマフォやら、ノートPC会社持ち込み禁止やら、ネカフェの氾濫やらで。


427 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:45.98 ID:2Tg1Y3hx
>>372
ほしいのがない(´・ω・`)


428 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:48.56 ID:0J67e9Mu
いやさすがにサムチョンはかわないわ


429 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:48.88 ID:jFPoGyTD
>>349
デスクトップとi-pad
これ最強


430 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:49.67 ID:fmhmaWzo
冷凍人間も作れそうだ
犯罪につかえそうだ


431 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:49.86 ID:lhflfkxp
今度はチョンかよw


432 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:50.75 ID:rZSLIe/J
( `ハ´ )蝿ヤール


433 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:51.28 ID:/8JXM67+
>>329
だとすると、現在店頭で売っているPCha全部違法PCだし、iTuneも違法ソフトになりませんか?


434 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:54.28 ID:D//pgWX7
>>381
俺が使ったメーカーPCではNECが一番問題ないと思った


435 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:55.49 ID:ee18r+oi
中国、韓国勢はすごいね


436 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:55.85 ID:Y613AlbF
>>349
目的による
拡張や増設したかったらデスクトップ(出来ればBTOか自作)
それ以外なら好きなメーカーのノート買っとけ


437 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:55.84 ID:J2wGSq9N
やまだか


438 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:56.34 ID:mEJrD+au
>>400
CMはハイアールを前面に出さない
姑息な手段とってる


439 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:57.58 ID:EnQ2OacX
>>407
そりゃ安さでは勝負できないからだろ


440 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:43:57.86 ID:cA3L+n+3
(゚听)イラネ


441 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:00.91 ID:6eJjgf7G
安いの買って壊れたら捨てるそういう時代だし


442 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:01.40 ID:/VAyfQ9B
これはだれもみてねーよw


443 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:03.03 ID:VXX8UwL2
韓国キタ――(゚∀゚)――!!


444 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:04.40 ID:Ae5JIb9i
>>400
時代の流れ


445 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:04.58 ID:Fci07w/t
    +      ∧___∧    +
      +  / ⌒  ⌒  \ +
    チェゴ━/  \    ./  \━━━━!!!!
    +  / ::::::⌒(__人__)⌒:::::  \  +
       \ \   トェェェイ  /  /
     +.  \ \  `ー'´/   /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 _|_   | |    _|_   | |   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  |    | |     |    | |    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | \ /  レ  / | \ /  レ// | ノ \ ノ L_い o o


446 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:44:05.11 ID:fvMBHsmM
>>349
今はディスクの上に乗っかるPCがあるのか


447 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:05.26 ID:Knf12GGx
きましたチョン押し


448 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:05.54 ID:6qbTSFhw
中国だの韓国だの…


449 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:07.45 ID:0zKz+0ez
予約殺到って嘘言ってるLGか


450 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:08.66 ID:ZzY/Klmv
やっぱ15より13インチのほうがいいのかな?


451 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:09.57 ID:b48YFV02
スマートテレビ(笑)


452 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:11.27 ID:CE7S4uyv
何当たり前のように中韓のステマやってんだ


453 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:12.02 ID:eeiQ2/85
ああこれだめだ


454 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:12.70 ID:lX6xfY5N
>>407
おや、こちらの付加価値はお気に召しませんか
では別の付加価値をご提案しましょう


455 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:13.57 ID:euq95MPf
Wiiリモコンかよ


456 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:15.01 ID:UvHdJpSn
いらねぇえええええええええええええええええ


457 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:16.97 ID:3zFQP8Yg
Wiiかよw


458 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:17.13 ID:dnhPiwWK
このとおりwww


459 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:18.51 ID:d1xB5XgH
LGすげえ


460 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:18.61 ID:0J67e9Mu
なんか任天堂でみたような


461 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:20.54 ID:FW9z7kE8
お断りします


462 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:22.93 ID:CWIc+lra
デフレ下で中小企業に消費税軽減策を適用しても取引相手の大企業だって
そういう事を知っているからその分プライスダウンを求めてくる。
結局中小の首を絞める事に繋がる。


463 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:23.01 ID:q6WFsPui
使いづらそう


464 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:24.43 ID:vZf0dq49
LGの製品を買うくらいだったら金をドブに投げ捨てたほうがまし!!!


465 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:25.29 ID:+t7pLzRQ
よく出来てるな。でもLGだから買わないけど


466 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:25.44 ID:lhflfkxp
>>435
見事に洗脳されてるな


467 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:27.38 ID:iO/fqbri
いや・・・いらない


468 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:27.49 ID:Khgruhi0
>>405
せんせーマウスは家電に入りますか?


469 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:30.22 ID:99AYuNGW
>>394
おい!
それはノートじゃネエ!
ラップトップパソコンだ!


470 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:30.44 ID:CE7S4uyv
日経は何を考えているんだ


471 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:30.67 ID:g0eLjbPU
いや、これはさすがに使いにくいだろ・・・


472 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:32.14 ID:T0SKQufs
うちのエアコンはLG


473 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:32.42 ID:u0oYbUgU
攻勢ねぇ
売れてないだろ


474 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:33.03 ID:mEJrD+au
またLGのこのモデルかよwww

マスゴミに金出しすぎだろカスチョンw


475 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:33.22 ID:yCbRs+8D
欲しいと思ったらLGかよ・・・


476 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:34.52 ID:J1QbJGh3
スマートテレビってなんだ


477 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:35.13 ID:/GjzXBG0
キムチ室内蔵TVw


478 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:35.43 ID:mLk/gaWJ
反射しとるし


479 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:37.57 ID:5c0igVeR
今日のシナチョンネタです


480 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:38.13 ID:euYCxp5Z
Wiiじゃねーかwwwww


481 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:39.50 ID:sxEfTNWX
3年ほど前に同じ用に3Dのことやってたな


482 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:39.89 ID:UvHdJpSn
単にパソコンでかくしただけじゃん。使いにくいわ


483 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:42.57 ID:B7Wjf/Om
こういうのすぐ飽きられそうだけど


484 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:44.33 ID:g3WLcvlr
売り場スペースを買ったんだろw>LG
てか新著作権法でスマートテレビは日本じゃ完全オワコンだろ


485 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:45.62 ID:fHjvBHGv
売れてねぇよ


486 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:48.44 ID:rZSLIe/J
まず反日をやめろ


487 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:51.13 ID:vOXqyCie
>>404
1990年前くらいは100MBの外付けHDDが10万円したんだよなー


488 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:51.31 ID:BgypNkf+
LGは安くて大きい液晶だけ作ってればいい


489 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:52.21 ID:HOSIlxtw
これが有名なステマっていう奴ですね


490 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:54.42 ID:MHNxU+ot
日本メーカーのテレビ買ってもパネルはLGかSamsungかAUOかChimeiだしな


491 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:54.96 ID:23QUlwx+
元三洋の技術者が設計したやつならハイアールを選んでやりたい


492 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:56.65 ID:dnhPiwWK
LGはノーパソみたいにテカテカにしてる


493 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:57.13 ID:D//pgWX7
>>411
無料でHDD交換したけどデータクラッシュして復元できなかったの
それいらい信頼していない


494 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:57.86 ID:kTD65dy1
>>397
やめれ、この間ダムに捨てられた近所だしおれんとこ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


495 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:58.30 ID:j4sV1I4P
まぁ、LGの世界戦略は凄いと思う


496 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:58.77 ID:/VAyfQ9B
単にヨドバシに金払って一番目立つところにおいてもらってるだけだろ


497 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:44:59.95 ID:EHvXgMJJ
>>404
ホントほんと。それに落としたらスグに液晶が割れた。で、始末書だった。


498 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:01.21 ID:jFPoGyTD
LGはサムスンよりはマシというイメージだがどーなん?


499 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:02.65 ID:bshXRUW6
でもこないだLGの3Dテレビを見たけど、凄かったぞ。


500 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:02.87 ID:UvHdJpSn
どーせまた撤退するだろ


501 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:04.55 ID:ArfvNd+Q
ネット回線はいるの


502 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:05.33 ID:UF2ot907
>407
高い高品質品と安い簡単な奴の2種類作ればいいのに
やらないんだよな
なんか作っちゃいけない提携でもしてんのか?


503 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:07.20 ID:CE7S4uyv
日経「もう日本メーカーを買う時代は終わりました」


504 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:07.22 ID:3zFQP8Yg
>>476
スマートに撤退するテレビ


505 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:08.42 ID:vf8+Y7Og
こんな時にお値段は聞かないとか、何やってんの


506 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:11.88 ID:nsDrKlUF
LGは絶対ナイ
HPと中国、韓国を一緒にするなよ


507 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:17.89 ID:cA3L+n+3
智ちゃんが潮吹きしてもHPなら安心だね!


508 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:18.00 ID:m84FtNPH
LGパネル使ってるTV持ってる奴


509 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:19.65 ID:+t7pLzRQ
手をムダに動かさないで説明しろよ。森本


510 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:21.23 ID:u0oYbUgU
四六時中あのマークを眺められるM向け商品


511 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:21.77 ID:wb6S3xtu
>>407
ソニーのノートはDELL並に安いよ


512 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:21.65 ID:Rv2WCPYQ
LGとサムチョンだけは買わないようにしている


513 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:22.03 ID:BgypNkf+
BENQ


514 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:21.96 ID:Khgruhi0
>>406
つーか、欧米を侵略したから今の日本の繁栄があるんだけどなw


515 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:22.06 ID:OYIwh8Fx
ハイアールはやめとけ
社宅の共同洋洗濯機が壊れてバカな管理人が安いからってハイアール買って来たっけ
脱水音が飛行機の騒音なみにうるっせえから


516 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:22.60 ID:CI9RrzG4
WBSは、 韓国製品のステマやるのかよ。



517 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:23.49 ID:iO/fqbri
テレビは見れればいいだよ、それ以上はいら無いだろ


518 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:24.05 ID:lX6xfY5N
ていうか日本HPってそもそも日本市場で売るための会社じゃないの?


519 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:25.26 ID:k2Cz5Bk4
同等の日本製品ないのかよ


520 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:26.68 ID:sxEfTNWX
いつから都会の家はそんなに広くなったんだ


521 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:27.44 ID:ee18r+oi
世界シェアになると日本はダメだよ


522 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:31.79 ID:EnQ2OacX
小谷さん、見るたびにババアになっていく・・・


523 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:32.20 ID:5c0igVeR
朝鮮ゴキブリは史上最悪の生物兵器



524 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:32.56 ID:jPBu8225
使いづらいだろ。
デザイン性がない昔のソニーだな。


525 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:33.39 ID:AEK7hmYU
チョンテレビは売れてません


526 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:35.28 ID:euYCxp5Z
マジレスすると一人暮らし用の単機能で安い白物ってもう日本メーカー作ってねーだろ


527 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:36.47 ID:99AYuNGW
>>487
同じ部屋でタバコ吸っただけでHDDが壊れていた時代…


528 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:36.82 ID:6ipIutkj
ノートパソコンにも漬物石置いてます


529 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:37.34 ID:x761i9M1
>>385
2chのノートPC板にいってもレノボマンセーな状況に
所詮安ければなんでもいいんだなとちょっと呆れギミ


530 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:39.54 ID:Vtfu9rdm
予言してたかのように言うなwww


531 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:41.15 ID:F4dhtjj9
>>498
LGのチューナーめっさ反応おそいで


532 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:41.26 ID:/VAyfQ9B
>>495
液晶事業は赤字だがな


533 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:42.46 ID:aA7LiOMD
テレビは韓国に負け
家電と太陽光は中国に負け


534 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:43.33 ID:Z2RtwQy/
ThinkPad命だったけど買収されてから興味なし


535 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:43.26 ID:VLuFCkzC
>>421
それはどうかわからんけど、釣りが趣味だとすごい便利


536 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:43.85 ID:LW5VM+Fz
白物でハイアールって信じられない。
消費電力とか気にしないのか?


537 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:45.29 ID:Y3rH1zX3
>>506
hpも似たようなもんだろう


538 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:46.67 ID:XiFt4nnI
ノートはレノボとエイサーのイメージだな


539 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:54.27 ID:eeiQ2/85
本来日本のメーカーがやっておくべきことなんだがな…
今の経営陣無能しかおらんからなあ


540 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:54.45 ID:rpKKsZVl
IPSか


541 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:54.88 ID:dnhPiwWK
>>526
安心の三菱


542 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:55.49 ID:KUO3glRM
中韓上げきめえ
LGは見かけ倒しだったし
ハイアールのアレ使いにくい感じだったんだが


543 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:56.90 ID:g0eLjbPU
韓国が許せるのはパネルまでだな。

ロゴがLGサムスンとか絶対にありえん


544 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:57.44 ID:Icf51BOu
>>502
高いモノが売れなくなっちゃう(>_<)


545 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:58.88 ID:eNUOBxPZ
アメトークのカープ芸人見てて出遅れた


546 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:45:59.27 ID:CE7S4uyv
中韓製は何度テレビが押しても売れねえよ


547 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:01.24 ID:vOXqyCie
無理矢理コメントにチョンねじ込むなよ!!(´・∀・`)



548 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:01.40 ID:MHNxU+ot
>511
ソニーのラベルが付いた中国製だから


549 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:02.19 ID:Xl9TEj9Y
>>536
だよな


550 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:03.02 ID:b6DRV2ua
>>533
テレビに勝ち組なし


551 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:46:04.20 ID:fvMBHsmM
>>487
キリストが活動してたころに
HDDなんかねーよw


552 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:05.34 ID:rnK2WHCA
朴った技術を活用して低価格を実現しましたって言えよw


553 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:05.34 ID:cA3L+n+3
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


554 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:07.74 ID:lhflfkxp
>>508
東芝も三菱もLGパネルだからねえ


555 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:08.98 ID:AkH10Qu0
おっぱい


556 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:09.46 ID:Dl2DTadA
>>493
おれも同じようなことが外付けHDDでおこった
それ以来バッファローは信用していない。


557 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:10.66 ID:EnQ2OacX
>>521
日本は今や内需で生きている国だからなぁ


558 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:10.76 ID:T0SKQufs
ネトウヨって仕事もついてないくせにジャパンブランドには五月蝿いよね 税金納めてないくせに


559 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:13.24 ID:Icf51BOu
ぼいんぼいん


560 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:13.74 ID:wsZokw/v
鬱も治るの?


561 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:13.95 ID:UvHdJpSn
韓国と聞くだけでノーサンキューだな


562 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:13.86 ID:F0bQLuqr
チョンテレビは素人が見ても画質が悪いのが分かるって聴いたけど


563 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:15.42 ID:yUXH4IZl
BBAw


564 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:15.58 ID:+K74XZGf
チョンとチャンコロ製品は爆発するのがデフォだからな 安物買いの銭(もしくは命)失いw


565 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:16.94 ID:VXX8UwL2
美人


566 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:18.41 ID:7zAwoQR9
延長5年保証入れるのか?



567 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:21.34 ID:jPBu8225
>>537
えっ?


568 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:21.47 ID:D//pgWX7
ウラシマンさん


569 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:22.03 ID:cA3L+n+3
ウラシマン


570 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:22.35 ID:YC4o1hDz
浦島さん


571 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:24.98 ID:Y/5pQd8+
金さえ貰えればシナチョンでもパチンコでも何でも宣伝するのか!
そんなに日本潰したいのか


572 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:26.49 ID:CE7S4uyv
グロコーナーか


573 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:21.73 ID:ehF5FJtF
>>498
LGは安っぽいぞ
サムスンは安っぽさはない


574 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:30.59 ID:LW5VM+Fz
ノーパソなんか3年の寿命だから耐久性なんか気にしない。
レノボで十分。


575 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:29.71 ID:Vtfu9rdm
おっぱいの再生かと思った


576 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:31.01 ID:ouodXLWK
↑太郎


577 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:31.51 ID:FehSm4fD
ナンコツ嫌い。ハラミとかロースの方がいい


578 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:36.96 ID:+t7pLzRQ
>>407
自動車も3輪でいいのにわざわざ4輪にしてるもんな


579 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:41.06 ID:eNUOBxPZ
やべえ グロか
アメトークに戻る


580 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:42.66 ID:6rDJ6DVv
>>534
楽しみにしていたX230の解像度が低すぎて萎えた


581 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:44.02 ID:Knf12GGx
昔から処女膜再生手術ならあっただろw(・∀・)


582 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:45.96 ID:k2Cz5Bk4
グルコサミンとコンドロイチンじゃダメなのか



583 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:47.53 ID:J2wGSq9N
HPもハイアールもメイドインJAPANを意識 日本人経営者は何故かチャイナ
誰が悪いか一目瞭然


584 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:50.18 ID:EpuY7V0u
勃つことなら俺も


585 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:46:51.31 ID:fvMBHsmM
俺も軟骨再生してもらおうかな。
多分年取ったら人工関節になるわ


586 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:53.30 ID:x761i9M1
>>516
テレ東だぞ
金出してくれるところに媚びる


587 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:54.52 ID:+FEoU6cG
どんな手術なんだろう


588 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:56.35 ID:EnQ2OacX
外付けHDDが壊れたら発狂するかもな
俺が厳選に厳選を重ねたエロ動画が消えるなんて


589 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:56.88 ID:yCbRs+8D
このスレにもチョンいるのかよ・・・
キモ


590 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:58.15 ID:AkH10Qu0
>>565

目、大丈夫か?

Dカップだけどな


591 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:57.93 ID:jFPoGyTD
>>536
高額な洗濯機とかはサンヨーのロゴが変わっただけ


592 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:46:58.31 ID:jnUOWYHG
いまどき、NECとか富士通PC使っている会社ってあんのか?


593 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:02.35 ID:UvHdJpSn
日本を憎んでる企業からモノを買ってもろくなことはないだろ。


594 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:03.00 ID:Vtfu9rdm
注射するだけの奴?


595 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:04.44 ID:2TTQAbFm
残念おっぱいwwwwww


596 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:05.36 ID:EHvXgMJJ
>>497
主流はそうだった。ディスクトップ。でも出たのよ。で、おれは凄さが判らなかったんで落としたら始末書。w


597 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:05.44 ID:ee18r+oi
コリコリしたの食べたい


598 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:06.01 ID:yUXH4IZl
高いメーカPC買う奴の気がしれない


599 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:14.69 ID:MfyEnDSZ
たしかに来客時にLGロゴは見られたくないな


600 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:16.83 ID:6ipIutkj
昔のThinkpadのイメージでEdge買ったらキーボードのボタン取れるし散々


601 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:16.97 ID:u0oYbUgU
>>493
HDDはどこのメーカーでも突然死ありえるから
HDDでバックアップしてない=自業自得



602 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:18.97 ID:vZf0dq49
液晶パネルでもLGは絵に描いたような安かろう悪かろう
サムスンのほうがはるかにまし


603 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:20.78 ID:CE7S4uyv
テレビに騙されて中韓製を買った人が不幸になりませんように


604 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:24.27 ID:Lzrt98HS
ゆったんのクローンを


605 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:35.96 ID:Dl2DTadA
>>562
ぶっちゃけ、それはない


606 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:37.84 ID:EnQ2OacX
ナマポなんて生きててもしょうがないんだから人体実験に使えばええんや


607 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:42.79 ID:jPBu8225
腕をあと2本欲しい


608 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:50.38 ID:+FEoU6cG
SANYO


609 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:53.86 ID:T0SKQufs
ハゲの治療には使えないな ハゲが簡単に直ったら商売あがったりだしw


610 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:57.09 ID:Z71/Cj9Y
培養テクノロジー


611 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:57.56 ID:Y613AlbF
>>502
TVもどんどんフラッグシップモデル無くなってるしな
安さで海外に勝てるわけないのに


612 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:57.82 ID:iO/fqbri
SANYOのロゴが見えてうるっときた


613 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:57.82 ID:2Tg1Y3hx
>>527
電源着る前にESC忘れず押してね(´・ω・`)


614 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:47:58.32 ID:+t7pLzRQ
新しい身体を造って記憶だけ移し替えればいい時代はまだ来ないか


615 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:11.35 ID:mEJrD+au
>>608
泣いたってもう・・・


616 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:11.95 ID:vf8+Y7Og
再生の反対なのだ


617 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:13.69 ID:MHNxU+ot
>607
足を鍛えろ


618 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:48:14.14 ID:fvMBHsmM
>>582
個人の感想ですって言わせてるのを見て推して知るべしだろ


619 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:14.14 ID:Z5ycYXfM
東南アジア戦略で日本で人気ってキャッチコピーが欲しいだけでしょ

日本人が米国で人気に弱いのと一緒


620 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:15.30 ID:Knf12GGx
余計な皮や脂肪ならあるけど足りないのは・・・


621 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:18.62 ID:CE7S4uyv
NHKに移動かな


622 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:19.44 ID:LW5VM+Fz
>>591
技術者は買われてるだろうけど、最終的な品質はまだ怖いわ。


623 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:20.14 ID:xqcdWuFi
>>502
やっぱまだまだ日本は金持ちが多いって事なのかなあ。
だからサボってる


624 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:22.14 ID:x761i9M1
日本の再生治療は10年後をめどに実用化目指しているが
海外は国をあげて1・2年の実用化目指している

この差はそろそろ出てくるはずだ


625 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:27.81 ID:Khgruhi0
>>557
家電はともかく自動車はそうでもない


626 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:31.76 ID:Z2RtwQy/
ThinkPadのキータッチは最高だったけどなぁ
今HP使ってるけど酷いわ


627 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:32.36 ID:ZAcjYGE3
培養士ってなんか笑える


628 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:35.44 ID:dnhPiwWK
単なるピペット土方じゃん。


629 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:39.26 ID:Vtfu9rdm
マスク美人


630 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:40.79 ID:EnQ2OacX
>>607
サムソンティーチャー?


631 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:42.31 ID:OYIwh8Fx
>>607
薄い本見ながらオナる時大変だしな 2本だと


632 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:46.76 ID:xqcdWuFi
培養士なんてもんがあるのか


633 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:47.09 ID:ZzY/Klmv
大型冷凍庫は普通に需要あったしけど、半端なく価格が高いのがネックだった。

安さに飛び付く層は確実にいる。


634 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:52.08 ID:CE7S4uyv
NHKでMSスマホ


635 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:48:53.21 ID:jFPoGyTD
>>607
パソコンいじりながら増やした腕でシコシコ


636 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:01.55 ID:CI9RrzG4
>>377
>>387
三洋電機が、 ハイアールの販売力に期待して提携し  ハイアールに三洋の白物家電  ・  技術を数多く供与したが


ハイアールは世界有数の家電メーカーに成長したのに、 三洋は経営危機に陥り消滅してしまった。





637 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:05.13 ID:rZSLIe/J
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \




638 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:12.23 ID:31o+S+L4
カワサキか・・。


639 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:13.49 ID:jPBu8225
培養来訪者


640 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:13.73 ID:+FEoU6cG
>>614
アイデンティtィーはどうする


641 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:15.40 ID:vOXqyCie
はやいところ輸出禁止にしようぜ(´・ω・`)

半導体と同じことになるわ


642 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:15.51 ID:Khgruhi0
>>588
2台以上もってバックアップは基本だぜ


643 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:16.93 ID:EpuY7V0u
>>626
パンタグラフいいよね、そんな俺はASUSに堕ちた


644 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:21.49 ID:99AYuNGW
>>607
キャンペーンであと2本付けて!

で、アシュラマン


645 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:23.01 ID:sS28bz4m
>>635
アシュラマン最強だなw


646 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:24.86 ID:lX6xfY5N
大変だ、細胞培養装置にスカイネットがっ


647 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:25.38 ID:EnQ2OacX
ヅラ?


648 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:26.07 ID:g0eLjbPU
LGサムスン買うときに注意するのは保証な。

前に日本参入したとき店舗の長期保証入ったのにメーカー自体が日本から撤退したもんで
反故にされた被害が続出した。


649 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:29.32 ID:T0SKQufs
フタナリとかできんの?


650 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:33.53 ID:Vtfu9rdm
ピペ土か。
俺も大学で細胞培養してるお。
たまにコンタミさせて怒られるお。


651 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:39.82 ID:D36hOVR4
KHIすごいな


652 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:43.07 ID:jPBu8225
人間って汚いんだな…


653 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:43.20 ID:D//pgWX7
>>601
まさか買って3ヶ月で?????ってことだよ
油断したわ


654 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:47.71 ID:Y613AlbF
>>556
バッファローというか中身の問題だな
中身がサムスン製の奴はすぐに壊れた


655 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:48.86 ID:sxEfTNWX
バイクなんか片手間だったんだな


656 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:49.06 ID:J2wGSq9N
中山もアメに逃げたしね、何が悪いかブログ読むとよくわかる


657 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:49.65 ID:Ae5JIb9i
いい参入だ。これからは再生医療だ


658 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:54.07 ID:+t7pLzRQ
バイクの赤字はロボットで稼ぐ川崎重工


659 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:49:58.00 ID:osw3CpPc
すげっ


660 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:05.09 ID:6eJjgf7G
どうせ無理だろ とんでもないもんができるぞ


661 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:06.29 ID:99AYuNGW
>>626
Elitebookのキーボードええで


662 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:07.85 ID:T0SKQufs
ソニー(笑)


663 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:09.04 ID:wb6S3xtu
>>562
アメリカのホテル泊まったらLGだった
電源オンオフするたびに「ピロリローン」ってデカイ音がしてうるさかった


664 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:11.47 ID:MHNxU+ot
タイマー付き


665 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:16.56 ID:EnQ2OacX
>>652
悟空も最後の方が心が汚れてたからな


666 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:16.89 ID:VS+G75Eh
ソニィがきました
 ソニィがきました


667 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:20.44 ID:cA3L+n+3
ソニー


668 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:28.87 ID:/VAyfQ9B
>>636
日本企業は技術や人材に大して無頓着すぎたな


669 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:29.40 ID:lX6xfY5N
テカテカグレアパネル

映り込みすぎww


670 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:29.87 ID:sS28bz4m
>>653
何ヶ月とか関係ないから


671 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:30.92 ID:vZf0dq49
きっかり3年後に死ぬ細胞


672 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:32.77 ID:AEK7hmYU
ソニー製の医療機器って なんか信用できねーなあw


673 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:33.40 ID:x761i9M1
>>591
アクアってブランド名だけ三洋から買って
中身はハイアールだぞ

ロッテが名前だけ買って売っているレディーボーゲンと同じだぞ


674 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:33.76 ID:ouodXLWK
後のセルである


675 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:44.54 ID:99AYuNGW
>>654
あ、サムスン被害者のお友達発見…
Lacieに入ってやがった


676 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:50:53.83 ID:MHNxU+ot
これと同様の部品信頼性のピックアップが


677 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:50:55.17 ID:fvMBHsmM
↓顔面ブルーレイになりながら


678 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:51:08.62 ID:aA7LiOMD
>>653
寿命のうち最初と最後が故障しやすいんだよ


679 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:51:09.50 ID:jFPoGyTD
そういえばロボットオペレータがプログラム書き換えてTENGA握らせてシコシコしたって話が2ちゃんで・・・


680 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:51:10.11 ID:xqcdWuFi
へ〜


681 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:51:12.27 ID:m84FtNPH
>>653
HDDはいきなり死ぬ3ヶ月でも1週間でも
あとHDDはパナが作ってるわけじゃないから


682 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:51:24.11 ID:Khgruhi0
>>668
というか営業が下手なんだよ
職人分野はやたら強いが商人分野が弱すぎ


683 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:51:35.23 ID:Dl2DTadA
>>654
うちのは中身たしか日立だった
新しいのばサムスン製だが、安定している・・・


684 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:51:36.11 ID:u0oYbUgU
ソニー品質か
サポート延長は必須だな


685 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:51:37.48 ID:lX6xfY5N
>>673
年上の女がおぼつかない足取りでボーゲンしてるともえるよな


686 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:51:40.28 ID:sS28bz4m
>>673
そうそう、スキーをハの字に開いてって違うだろ


687 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:51:42.61 ID:D//pgWX7
>>670
そうだよ、だから油断したって書いたろ
仕事と重なってバックアップなんざ二の次だったわ


688 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:51:58.22 ID:CI9RrzG4
有機ELを最初に商品化したのは、 ソニーだろ。
なのに、 有機ELをサムスンとLGが  大量生産して製品化する予定なんだよな。



689 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:51:59.20 ID:fvMBHsmM
京都つーと五重塔写すのなんとかならんの?


690 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:09.77 ID:dnhPiwWK
16人でどうやって自動車部品に対応するんだ。


691 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:17.67 ID:lX6xfY5N
oh ジャイロ


692 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:19.29 ID:KJWy0eKy
ジャイロ


693 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:19.71 ID:EpuY7V0u
水筒作ってくれ


694 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:20.17 ID:sxEfTNWX
シャリーン


695 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:22.60 ID:+t7pLzRQ
>>556
今はどこがある程度信用出来るの?
日立使ってたけど無くなったみたいなんで次どうしようか考えてる


696 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:27.36 ID:osw3CpPc
すげっ


697 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:30.24 ID:tRFOT95h
インド人の弁当箱みたいやな


698 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:30.70 ID:vf8+Y7Og
出前バイクか


699 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:32.34 ID:6rDJ6DVv
>>682
それはさすがに変な先入観じゃないかと


700 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:32.73 ID:UA7zQWvq
ちょびひげ君


701 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:33.75 ID:m84FtNPH
この専務いいキャラだな


702 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:34.56 ID:4lz2IP6P
前髪頑張ってるなぁ


703 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:35.38 ID:EnQ2OacX
あきらめの悪い髪型だな


704 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:37.39 ID:k2Cz5Bk4
江戸時代の懐中電灯技術


705 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:38.22 ID:LW5VM+Fz
臨床検査技師って馬鹿でもなれるのわかるわ。
ただの機械のオペレーターだもんな。


706 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:41.03 ID:AEK7hmYU
良い具合にハゲ散らかしてるなw



707 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:44.01 ID:mEJrD+au
>>688
ソニーは途中で放り投げたから
自業自得


708 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:45.81 ID:b6DRV2ua
海賊顔


709 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:46.09 ID:99AYuNGW
>>689
狂大生が、鴨川で泳いでる映像でも良いの?


710 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:51.15 ID:ouodXLWK
ジブリに出そうな技術者だな


711 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:51.14 ID:cA3L+n+3
ひげはげ


712 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:51.73 ID:iO/fqbri
>>697
カレーが入ってるあれか


713 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:52.67 ID:UvHdJpSn
ハイル!って叫びたくなるヒゲ


714 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:54.30 ID:fR5kv3tp
微妙にリベリーに似ているな・・・。


715 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:52:59.48 ID:vZf0dq49
>>689
あと真っ昼間に歩いてる芸者(のコスプレしてる観光客)な


716 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:00.50 ID:wb6S3xtu
>>695
ウェスタンデジタルでいいんじゃね


717 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:05.13 ID:jPBu8225
ジャイロって衝撃も吸収するのか?


718 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:16.83 ID:aQS1Tpdg
江戸時代にこういうシステムの行灯あった気がする


719 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:23.61 ID:jFPoGyTD
>>709
なんで鴨川のカップルは等間隔で並んでるん?


720 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:53:26.41 ID:fvMBHsmM
>>695
ウェスタンデジタルとシーゲートと東芝とサムソンくらいしか残ってない


721 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:26.74 ID:cA3L+n+3
海平兄さん


722 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:27.23 ID:x761i9M1
>>668
韓国に全部もってかれたのにまた中国と手を組もうとしているシャープとか
根本的にアホは死んでも無理


723 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:34.01 ID:VLuFCkzC
>>626
なら、ThinkPad買えば良いんじゃね?ThinkPadだけはMade in Tokyoだし。


724 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:38.85 ID:x7kEQQ+G
>>673
その通り。
今ではなく、もうかなり前からサンヨーの白物家電はハイアール製


 


725 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:39.76 ID:tRFOT95h
>>712
そうそうそう、銀色の縦長のやつ


726 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:41.10 ID:u0oYbUgU
>>707
業務用は有機ELあるんだよね
外部から仕入れてるんだっけ?


727 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:44.08 ID:dnhPiwWK
つか一人のカバー範囲が違うから中小の方が一人ひとりの技術は高い。


728 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:47.63 ID:vf8+Y7Og
「海平和夫男」ってカズオでいいの?カズオオ?


729 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:51.02 ID:99AYuNGW
>>695
サルベージ屋さんによると、最近一番故障が少ないのは東芝らしいです


730 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:53:57.04 ID:Y613AlbF
>>707
ソニーは液晶でサムスンと組んでた時点で・・
その後、日本連合に閉め出されたけどw


731 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:54:05.31 ID:Dl2DTadA
>>695
ioの買って、中身はサムスンで、安定しているよ・・・


732 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:54:16.47 ID:MHNxU+ot
>695
もうSSDにしとけ、衝撃にも熱にも強い


733 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:54:24.75 ID:UA7zQWvq
>>723
そんなことないだろ
オレのThinkPadはMaid in Chinaって書いてあるぞ


734 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:54:24.83 ID:vZf0dq49
ビッチな分野?


735 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:54:28.02 ID:fvMBHsmM
>>709
五条大橋そばの商店街とかでいい


736 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:54:32.72 ID:EnQ2OacX
ねずみかわいそう


737 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:54:39.30 ID:k2Cz5Bk4
>>718
http://www51.tok2.com/home/kimutoshi/syakai/kyouzai/gandou.html


738 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:54:56.35 ID:vOXqyCie
ダイワハウチュ〜


739 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:01.79 ID:J2wGSq9N
もう東大の事業仕分けしろ、法的拘束力つけて 

消費税でこれだけゴリ押しできるんだから


740 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:05.52 ID:dnhPiwWK
サムスンは部品代ケチってるからそこから死ぬんだよ。


741 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:06.27 ID:d1xB5XgH
ニンマリて


742 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:08.96 ID:eeiQ2/85
>>688
日本じゃソニータイマーと言われて叩かれるが
あちらはすぐに壊れるような代物でも一切責任取らないからな


743 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:09.14 ID:eNUOBxPZ
グロおわったか


744 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:17.14 ID:Y3rH1zX3
本当にこういう非効率な町工場を消せば日本は良くなるだろうにな・・・
農業工業を完全廃止してソフト・デザインに資源集中すればもっと日本は豊かになるのに。
もうモノづくりでは古い。


745 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:18.85 ID:BgypNkf+
日本が研究をして・・・


746 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:26.81 ID:EnQ2OacX
日本は優秀なやつが医者なんかになっちゃうからなぁ


747 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:28.40 ID:hdw1HwsR
>>743
凄かったよ


748 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:32.53 ID:tRFOT95h
「新鮮な生レバー卸してました」
もうすぐ廃業だから医療に使えないだろうか?


749 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:33.00 ID:x761i9M1
>>685=686
お前らノリか良すぎてヤダ


750 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:32.93 ID:cA3L+n+3
RPG!RPG!


751 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:38.79 ID:1uSWOmdh
いつも思うが、日本の行政機関も企業もテレビカメラをなかに入れすぎ。
朝鮮、中国のスパイばかりだと気づけよ。


752 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:41.26 ID:k2Cz5Bk4
ヤマハの無人ヘリでもいいんじゃね


753 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:42.71 ID:b6DRV2ua
ディスカバリーチャンネルのフューチャーウェポン見るとアメリカと戦争する気がなくなる


754 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:44.77 ID:KJWy0eKy
日本の医療は凄すぎる
死にかけの老人をバンバン生き残らせる


755 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:46.27 ID:Y613AlbF
>>732
BTOとかはCドライブをSSDとか選べるよね


756 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:47.17 ID:Z2RtwQy/
>>723
IBMのロゴがなきゃThinkPadじゃないのだよ


757 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:47.18 ID:P8YuxAVp
テレ東やるじゃん!


758 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:49.91 ID:cA3L+n+3
ちんこ


759 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:51.96 ID:xqcdWuFi
プレデター


760 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:51.72 ID:m84FtNPH
>>695
今東芝の3.5吋買うと中身はもれなくHGST


761 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:54.45 ID:6rDJ6DVv
ファミコン・ウォーズ


762 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:55.51 ID:L38At6cF
プロペラなんだ


763 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:56.52 ID:u0oYbUgU
>>732
SSDはいいね。
大分安くなってきたから
古いSSDをリプレースしたくなってきた。


764 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:57.34 ID:7GJoMja5
ターミネーター?


765 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:58.27 ID:MHNxU+ot
ぜひ原発に


766 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:55:59.51 ID:Lzrt98HS
>>746
そうでないと困る


767 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:09.58 ID:MfyEnDSZ
ターボプロップだろ


768 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:10.57 ID:D//pgWX7
ゲームコントローラーで操縦してるんだろ


769 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:12.33 ID:x7kEQQ+G
>>707
ソニーは、個性的な技術者を、気に入らないとして次々と首にしてるから。
官僚体質なので。

バイオの開発者がヘッドハンティングされた時も、引き止めずに「どうぞ、バイバイ」って
やったからね


770 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:12.14 ID:jFPoGyTD
タミヤの独壇場ではないか


771 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:14.21 ID:5sL9IzZH
フフーフ


772 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:15.41 ID:T0SKQufs
俺もグーグルアース使って遊ぶの面白い


773 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:16.71 ID:+t7pLzRQ
これがプレステ用コントローラーで動く無人機か


774 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:18.61 ID:UvHdJpSn
>>720
サムスンってHDD製造会社シーゲイトにうっぱらわなかった?


775 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:25.60 ID:bnirN2AA
>>761
こいつはどえらいシミュレーション


776 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:27.10 ID:yNDteqJb
無人機こそ日本の得意分野


777 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:28.29 ID:cA3L+n+3
 いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
          ∧_∧    ガガガガガガガ
       ∧_∧^ω^)      ガガガガガガガッ!!!!!!
    ∧_∧ ・ω・)  ┏ ○┓_ _ _ _从._,    
  ┌ ( `・ω・)  ┏ ○┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━     
  ├ (   ┏ ○┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ (__)  ̄   ⌒Y⌒
    (__(__)


778 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:31.39 ID:Y3rH1zX3
>>754
70歳ぐらいで自動で安楽死させればいいのに


779 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:33.93 ID:0zKz+0ez
窓なんてあるわけねーじゃん


780 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:36.96 ID:B7Wjf/Om
かっこいい


781 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:39.95 ID:0J67e9Mu
エイリアンは?


782 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:40.85 ID:ouodXLWK
ららら無人機
ららら無人機


783 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:42.41 ID:mEJrD+au
アメリカはFPSクレイジーだから恐ろしい
どんどん高性能になっていく


784 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:43.45 ID:6rDJ6DVv
>>755
俺のX22高値で買い取ってくれ


785 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:46.08 ID:vf8+Y7Og
ケイゾクのBGMとか


786 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:50.47 ID:k2Cz5Bk4
日本はこういうのいっぱい配備すべき


787 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:55.81 ID:kqlgUuaH
戦う州知事まだあ?


788 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:56:59.76 ID:tRFOT95h
かかってこいよ、ベネット


789 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:02.68 ID:rAICusf8
 _____γ^ヽ ___      _____.__ _____
 |      ゝ_.ノ.|   |     |____||__||__|.ノ  ___   |
 |____   | |   |  __ _______ ノ  /  |   | ________
         |   | |   |  |  l |____   __| |__// \.|   | |       |
       ノ   | .|   |_.ノ  |     ノ   |       \.    | |       |
 | ̄ ̄ ̄   ノ |      ノ | ̄ ̄   ノ   | ̄ ̄     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |       /  .|    ./  |     ./    |       /
  ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄       ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄


790 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:04.29 ID:UA7zQWvq
菅さんを狙っちゃってください


791 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:04.73 ID:XSnpgmbe
メキシコ国境って警察を減らされて治安がやばくなってるからなぁ


792 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:05.74 ID:Khgruhi0
>>754
経済に見ればこんな無駄遣いはないわなw


793 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:06.16 ID:lX6xfY5N
グローバルなんとかがデカイほうだっけ


794 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:57:07.64 ID:fvMBHsmM
バミューダートライアングル飛ばしてなにがどうなってるのか調べろよ


795 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:08.32 ID:MfyEnDSZ
人的被害がないから日本向きだな


796 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:11.67 ID:hdw1HwsR
>>786
日本は凧で十分


797 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:14.16 ID:99AYuNGW
>>740
いや、あそこはビジネスモデルが大問題…

製品群初期は、それなりの品質のモノを赤字垂れ流しでダンピングして、
業界のライバルが弱ってきたら、品質下がるの分かってコストカットで稼ぐ


798 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:14.74 ID:H+oW5QDa
意外と安いな


799 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:15.51 ID:yUXH4IZl
お、やっすw


800 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:16.06 ID:EpuY7V0u
野外SEX禁止


801 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:16.55 ID:X1qLtz5N
何故か畏怖を覚えるんだよなーこいつ


802 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:16.60 ID:fHjvBHGv
エイリアンVSプレデター


803 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:16.72 ID:mEJrD+au
安っす


804 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:17.12 ID:UvHdJpSn
http://img07.shop-pro.jp/PA01115/396/product/24094070.jpg



このスレの画像一覧

805 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:17.41 ID:4lz2IP6P
あらお安い


806 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:20.31 ID:Dl2DTadA
CODやってると、UAVのありがたみがわかるなw


807 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:21.21 ID:vOXqyCie
安いな


808 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:23.78 ID:xqcdWuFi
4億円か


809 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:24.64 ID:iO/fqbri
高いラジコンだなぁ


810 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:29.04 ID:u0oYbUgU
巻き舌すんなw


811 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:33.30 ID:bnirN2AA
来いよベネット


812 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:34.38 ID:/lSYtBrg
帝国海軍の試作機にもこんな後ろプロペラの戦闘機があったような


813 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:35.04 ID:klK4FpKO
戦場に人が現れず、無人機が戦争をするようになったら
戦争がただのゲームになってしまう…
人が戦ってこそ戦争は醜くも美しいものなのに。


814 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:36.74 ID:x7kEQQ+G
>>778
実際におまえが70歳に近付いたときに猛反対するに、1億ユーロ!


815 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:37.81 ID:sxEfTNWX
コンテナかよ


816 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:38.49 ID:+t7pLzRQ
プロペラ機なんだな


817 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:40.56 ID:sS28bz4m
>>796
白影さんかよw


818 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:44.10 ID:ZzY/Klmv
>>723
シンクパッドってレノボだよね?
トラックボール、シンクパしかないんだよねぇ、あれ最高。


819 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:45.48 ID:5grESmmz
体中に泥塗ったら見つからない


820 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:57:46.29 ID:fvMBHsmM
>>744
え?そうなの?その話は初耳です


821 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:48.50 ID:6rDJ6DVv
孕む危険…


822 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:51.16 ID:4lz2IP6P
ゲームじゃん


823 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:51.48 ID:J2wGSq9N
地下通ってるから楽勝何でしょ メキシコのWEBで笑い物らしい


824 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:52.05 ID:xqcdWuFi
あれ?これ着陸どうやってんの


825 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:52.37 ID:T0SKQufs
透明化できるんだろうな


826 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:57.34 ID:yqQg7AYp
すげえ


827 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:58.75 ID:UA7zQWvq
撮影を特別に許可されました=お金払ったら撮影できました


828 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:57:59.19 ID:vZf0dq49
マンションの10階だけどこんなの飛んでたらカーテン閉めてからオナニーしないといけないな・・・


829 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:01.84 ID:B7Wjf/Om
こういうの武器は積んでないの?


830 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:02.31 ID:6eJjgf7G
早く墜落すればいいのに


831 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:03.00 ID:0zKz+0ez
>>796
白影が乗って監視するのか


832 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:03.26 ID:CI9RrzG4
>>751
韓国の産業スパイは、 工場内の映像や取材テープを  全てチェックしている。



833 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:04.57 ID:mEJrD+au
誤爆しまくりなんですがww
スルーですかw


834 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:05.51 ID:Xl9TEj9Y
はっきり でわないw


835 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:07.72 ID:vf8+Y7Og
立ちションも丸見えやがな


836 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:14.96 ID:MHNxU+ot
アオカン覗きまくり


837 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:14.84 ID:cA3L+n+3
ロジクールのトラックボールあった


838 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:15.30 ID:k2Cz5Bk4
ミサイルとか積まない監視のみだったらもっと小さくていいだろ


839 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:17.92 ID:sS28bz4m
>>812
震電?


840 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:17.81 ID:MfyEnDSZ
これの操縦士はウツになるらしいな


841 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:18.71 ID:UvHdJpSn
>>797
それでアメリカで売ったテレビも定格以下のコンデンサ使って集団訴訟されかけてんのか


842 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:19.89 ID:sxEfTNWX
無線操縦の電波はどう飛ばしてる


843 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:25.73 ID:jFPoGyTD
ネトゲ廃人なら24時間体制だというのに


844 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:28.76 ID:0J67e9Mu
ゲーム脳キタアアアアアア


845 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:30.32 ID:yNDteqJb
↓なうあ〜が


846 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:35.71 ID:Icf51BOu
ゲームの名人が軍に採用されるんだっけ?


847 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:38.77 ID:T0SKQufs
オナニーも監視されちゃう


848 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:39.78 ID:mEJrD+au
にげてぇええええええええええ


849 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:42.93 ID:+t7pLzRQ
ジョイステックがゲームのと一緒だな


850 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:44.10 ID:ouodXLWK
ゲーム感覚で戦争する軍の映像思い出すわ


851 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:47.31 ID:bnirN2AA
ゲーマー大活躍だな


852 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:48.53 ID:EpuY7V0u
おーすごい、ブラックホークダウンみたい


853 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:51.02 ID:vOXqyCie
墜落した鴇の為に自爆装置とか付いてるんかな?


854 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:53.03 ID:bc0Yg2tR
昔ソビエトストライクってゲームがあったが
あんな画面だったな


855 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:56.24 ID:b48YFV02
日本もこれ作れよ
作れないの?


856 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:57.64 ID:jL1KVSK5
ロボコップの時代がいよいよくるのか


857 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:58:59.00 ID:Y3rH1zX3
>>814
明日にでも死にたいからその1億ユーロもらうわwwwはやくくれよオラああああ


858 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:00.18 ID:5ce5HJm3
プレデターいつの間にウィングレットついた?


859 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:00.76 ID:kKybdu+T
上空5000mだと無音?


860 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:01.27 ID:Z2RtwQy/
こういうの作るから無慈悲な爆撃が出来る。
ミルグラムのアイヒマンテスト参照


861 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:01.53 ID:xqcdWuFi
あ、着陸してる
あんなタイヤでいいのか


862 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:01.54 ID:I00CrrRr
やがて自我蜂になっていくのか


863 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:01.43 ID:aA7LiOMD
>>820
町工場は中国が引き受けたいってこと


864 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:02.67 ID:OGuUhsVN
クッジュテルミー


865 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:05.65 ID:j4sV1I4P
商業利用はアカンだろw


866 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/21(木) 23:59:07.49 ID:fvMBHsmM
3マンキ


867 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:11.79 ID:T0SKQufs
>>843
あいつら人間じゃねぇよ


868 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:11.94 ID:lX6xfY5N
監視以前に、墜落事故で問題になりそうだな


869 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:12.22 ID:sxEfTNWX
>>847
興味がありません(´・ω・`)


870 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:08.76 ID:UvHdJpSn
日本もなんとかしたほうがいいわな


871 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:19.05 ID:D//pgWX7
>>846
ファンタジーゾーンをクリアした俺を雇え


872 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:20.62 ID:klK4FpKO
モビルドール?


873 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:21.79 ID:5ce5HJm3
>>855
作っても飛ばせない


874 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:23.14 ID:Y613AlbF
>>797
国歌ぐるみのダンピングしてるけどしわ寄せは自国民に来るんだよなw
そのせいでサムスン不買運動なんて起こってた
GDPの2割稼いでるのにw


875 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:25.86 ID:hdw1HwsR
>>855
画質が悪いからイラネって言った議員がw


876 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:25.92 ID:yUXH4IZl
監視された何が悪い
俺はいつ見られても恥ずかしいことはないわ


877 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:27.51 ID:cA3L+n+3
>>796
白影ェ・・・


878 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:28.77 ID:x761i9M1
>>751
海自がテレ朝に潜水艦の中撮影させている時点でおわりだよ
脳天気すぎる


879 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:29.11 ID:osw3CpPc
うらやましなアメリカ、、


880 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:29.33 ID:FW9z7kE8
グローバルホークはイメージしてたより8倍ぐらいでかくてワロタ


881 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:31.57 ID:fHjvBHGv
日本も大阪で飛ばしそうぜ


882 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:32.74 ID:eeiQ2/85
>>804 来週が楽しみすぎる
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/#1206
6月28日(木)午後1:25〜 コマンドー



883 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:36.22 ID:mEJrD+au
かっけーw


884 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:37.87 ID:Knf12GGx
グーグルアース充実しまくりになるのか(´・ω・`)


885 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:38.86 ID:z7PM+E9v
ほしい


886 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:39.60 ID:2Tg1Y3hx
これ航路汚染にならんのかな?


887 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:39.97 ID:x7kEQQ+G
>>857
はいダウト!w


888 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:41.03 ID:euq95MPf
アメリカの敵っていうタイトルの映画があったな


889 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:41.27 ID:vOXqyCie
防衛省の無人カメラの追跡取材もやれ(´・ω・`)


890 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:41.73 ID:0J67e9Mu
これネコの剥製のw


891 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:41.90 ID:rZSLIe/J
日本にも、売春婦の不法入国監視用に導入しよう


892 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:45.34 ID:B7Wjf/Om
すげー


893 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:45.73 ID:3/EXJ4rB
もう屋外プレイできないよう・・・


894 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:45.40 ID:cA3L+n+3
おもすれー


895 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:46.07 ID:MHNxU+ot
そういうおもちゃあったよね?


896 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:48.76 ID:EnQ2OacX
ひきこもりも追跡しろよ


897 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:49.80 ID:cQXSkHIm
こんなの竹槍で一発だろ


898 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:54.19 ID:mEJrD+au
(´●ω●`)今すぐ採用だ


899 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:55.56 ID:4lz2IP6P
女風呂盗撮するのにちょうどいいな


900 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:57.72 ID:yqQg7AYp
あの丸いやつで


901 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/21(木) 23:59:58.56 ID:k2Cz5Bk4
自衛隊の丸い奴は


902 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:00.63 ID:rVaT73Xl
引きこもってる部屋にこんなのが入ってきたらぞっとするな


903 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:03.94 ID:YJUnmPp2
>>847
カラーだと股間の熱量でもろバレだからなwww


904 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:05.80 ID:cAtD6ItD
次スレ


【西日本】WBS☆NeoSpo6085【大雨】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1340282936/



905 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:07.31 ID:agj49UQx
日本は益々遅れるな


906 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:08.40 ID:r1Pgjux4
ジャパネットで売ってるやつか


907 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:11.20 ID:jPBu8225
>>871
16連射必須だよ


908 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:11.23 ID:B7Wjf/Om
こういうの日本の得意分野っぽいのに
日本はつくってないの?


909 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:08.35 ID:M4ofuZee
>>778
何度も救急で運ばれて「手は尽くしますが覚悟してください」って言われて都度覚悟してたんだが
難しい手術なのに全部乗り越えてるwwwwwwwwwwwお金持たない(´;ω;`)


910 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:14.54 ID:kqlgUuaH
これ秋葉のジャンク屋で部品手に入るの?


911 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:14.80 ID:Z71/Cj9Y
>>836
公表されてないが人工衛星から見えまくりだとか


912 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:15.12 ID:N8SEnL/g
グランマ


913 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:24.94 ID:08z0S3EU
人工衛星で監視されて追い回される映画あったよね
エネミーオブアメリカだっけ?


914 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:25.00 ID:99AYuNGW
>>855
自衛隊の飛行球体?
トレたまで前やってませんでした?


915 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:30.20 ID:mEJrD+au
戦争やめる気ねーだろwwww
こいつらw


916 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:31.18 ID:kKybdu+T
日本の自衛隊が開発したボール状の奴もとれたまで話題になったよね


917 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:32.17 ID:aA7LiOMD
日本はボール作った


918 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:32.72 ID:ZzY/Klmv
今10年前のペン4シンクパつかってるんだけど、さすがにもうムリなんだよな。
Macbookプロに乗り換えようか迷ってる。


919 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:33.19 ID:tRFOT95h
>>871
いや、グラディウスIIクリアした俺を雇え


920 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:36.68 ID:D//pgWX7
>>899
それにはブルーサンダーが適任だな
アンチノイズ


921 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:39.48 ID:vWHOPhHl
こういう取り締まる側の機能はドンドン上がってるけど
犯罪を犯す側の機能はどんなものなのよ?


922 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:39.52 ID:M0jiEsbg
墜落も増えるぞ


923 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:40.03 ID:0tiLTutL
まーたケイゾクBGM


924 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:45.42 ID:c3HfwNIs
きもい(´;ω;`)


925 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:45.34 ID:4s+9H7PA
日本もグローバルホーク買う話し合ったけど地上設備が高くて放置だな


926 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:46.25 ID:WbBWq89+
女性用の露天風呂を堂々と盗撮できるで


927 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:46.72 ID:qYhXBsBo
>>874
<丶`∀´>チョパーリ金を貸せ


928 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:47.63 ID:yNDteqJb
キーエンスならもっと良いのを作る


929 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:51.27 ID:x8Xbeyeb
アルミ箔頭にかぶれば何もできないって書いてあったよ
100円位で無効化できる 俺はアメに勝ったな


930 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:52.27 ID:kZsM8tYs
>>769
プレステーションもそういうハブにされた技術者がつくって儲けだして
自分の手柄みたいにしてるんだよなソニー


931 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:52.47 ID:KQcZLfFJ
日本もボール型で飛ぶ奴あったよねw


932 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:53.95 ID:Ae5JIb9i
生産も無人化


933 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:54.16 ID:lX6xfY5N
垂直尾翼がなくて下に2枚生えてるのがよく分からんw


934 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:54.92 ID:ScdM+Cg1
脱いで詫びろ


935 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:58.10 ID:Rir5Et30
日本もはよ日本海に無人機飛ばせよ


936 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:58.33 ID:jL1KVSK5
こえーーーーーーーー


937 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:00:59.43 ID:TxcwoHSt
情報もらっても役に立てない民主党w


938 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:01.22 ID:hdw1HwsR
>>901
室内テロ監視用で開発を急いでいるw


939 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:01.56 ID:OYIwh8Fx
日本は法規制で無人機が作れません


940 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:04.93 ID:jPBu8225
無人機タクシー会社始めてみるか


941 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:05.07 ID:QdJKsRV6
ネコ型にすれば問題ない


942 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:05.70 ID:1ppy5/GZ
>>846
じゃあ高橋名人や毛利名人も?


943 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:17.01 ID:BemcnoY/
テロにも使われたりしないか


944 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:17.24 ID:pfaGoVas
>>928
そのかわり値札の0が一個増えるな


945 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:17.60 ID:Dl2DTadA
アメリカ住んでたが、あっちってヘリとかすげー飛ばすんだよな
カーチェイス映像とか有名だが、あれはヘリがバンバン飛んでるから撮れる
案外厳しいし、案外しっかりマナー守って運転している
はっきり言って、高速でスピード出して危険運転してるやつなんて日本の方が多いかもしれん


946 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:21.09 ID:6f8JNv4R
日本にはアシモがあるジャマイカ


947 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:38.51 ID:hdw1HwsR
>>946
階段に弱い


948 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:39.66 ID:CO5qLHcK
>>908
農薬散布用の無人ヘリがあるじゃないか


949 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:40.65 ID:2TTQAbFm
>>871
コールオブデューティーの
ハイスコア者にはマジで陸軍からスカウトあるらしいぜwww


950 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:43.80 ID:Rf+GQspc
日本ではオモチャとして普及する


951 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:44.69 ID:0jhGtKmx
>>918
セレロンのXPの俺にあやまれよ


952 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:45.99 ID:hZciwDi8
たまにおもしろい題材と思ったらプライバシー問題にすり替えられたでござる


953 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:46.02 ID:vbZaFiHW
>>928
なんでキーエンス?w
っていうか、勘違いしてる人多いけどあそこは全部アウトソースですよ


954 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:48.87 ID:9IM4OylP
>>874
韓国国民は地獄だろうなーって思うわあ。
だからといってこっちが同情する必要は無いが


955 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:57.69 ID:6lmuIXYf
>>933
背面飛行しても安定するようにするためでしょ
別に人が乗る訳じゃないからどっちが上でも下でもいい


956 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:01:58.63 ID:gGKpICVi
まぁ日本はミンスが横槍入れるからこういうのは配備できずシナ・チョンに占領されちゃうのかな(´・ω・`)


957 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:03.95 ID:aA7LiOMD
>>927
5兆スワップして国債買ってやっただろ


958 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:04.99 ID:qvedmUCr
人事のほうが学生より大変とかアホかよ


959 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:17.14 ID:U7eeYpR/
ギリシャって連携したらしいが貰う物を貰ったらまた分裂して騒動起こして再選挙とか思うんだが。


960 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:17.24 ID:MH0wRUdn
>>955
なるほどw


961 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:18.21 ID:N8SEnL/g
>>899
その昔エロ爆弾というのがあってだな


962 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:21.42 ID:0zKz+0ez
>>911
そりゃあ今どきのカメラは地上の新聞が読めるんだからな


963 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:23.14 ID:yL4phb2j
>>950
自衛隊のUFO欲しい


964 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:23.70 ID:pl36KsEa
就活ビジネス死ね


965 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:31.78 ID:Icf51BOu
>>918
なかま


966 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:37.85 ID:pfaGoVas
>>955
なわきゃない。

あの類の飛行機は数秒マイナスGかけただけでアウトだよ


967 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:39.35 ID:x761i9M1
>>918
マーカーだが悪いこといわないから
Windows使いはWindowsつかっとけ


968 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:47.48 ID:iO/fqbri
>>957
電力も買うって話もあったよねっ!


969 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:48.12 ID:BemcnoY/
>>955
格納に便利なようにじゃないのか


970 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:02:48.35 ID:0jhGtKmx
チャーはプレイングのメンバーではない


971 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:03.46 ID:qYhXBsBo
>>961
イ号馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!


972 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:16.39 ID:+LptmOt4
ゲームうまい奴が宇宙戦争の戦闘員にスカウトされるって映画があったな
http://geeksyndicate.files.wordpress.com/2012/01/last_starfighter.jpg



このスレの画像一覧

973 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:24.37 ID:lX6xfY5N
>>959
逆だよ
貰うものが貰えないから仕方なく妥協したんだ
EUは今後も金をちょっとずつ出すことで牽制できる


974 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:28.90 ID:1ppy5/GZ
>>946
悪いが、これ見たら、君は発狂するかもしれん。

衝撃の動画
http://www.youtube.com/watch?v=qPmqNwyTtBU


975 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:43.14 ID:cAtD6ItD
次スレ


【西日本】WBS☆NeoSpo6085【大雨】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1340282936/



976 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:52.11 ID:VCsIRXmR
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


977 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:53.29 ID:yL4phb2j
>>967
ドーザーだけどmacbookpro欲しいれす


978 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:55.24 ID:2hESiOoZ
おっぱい


979 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:50.69 ID:+LptmOt4
おっぱま


980 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:56.47 ID:gk9Ow3j8
おっぱま


981 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:57.57 ID:MPeM/mwl
おっぱま!おっぱま!


982 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:57.93 ID:r1Pgjux4
おっぱ○


983 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:03:59.88 ID:yfPjqS8o
ポケモンみたいな名前


984 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:01.11 ID:vdHjtQVC
( ゚∀゚)o彡゚おっぱま!おっぱま!


985 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:01.30 ID:4s+9H7PA
追浜涙目だな


986 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:02.07 ID:mEJrD+au
もうだめだな日本の車産業


987 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:04.20 ID:OUxWlXVF
おっぱい工場


988 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:06.98 ID:2hESiOoZ
ジーン


989 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:07.16 ID:ae1WVxuK
うわ


990 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:07.78 ID:i8SfOi+q
こりゃあおっぱまげた


991 :猫煎餅!ninja : 2012/06/22(金) 00:04:09.60 ID:YesLO/kp
そりゃおっぱまげた


992 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:10.80 ID:Rir5Et30
おっぽい工場?


993 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:11.96 ID:cwWK3fPP
おっぱぶ工場?


994 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:15.58 ID:hZciwDi8
これが経団連の望んだ結果


995 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:16.60 ID:yhs4lBL0
円高放置の安住白川のせいでどんだけ失業増えたか


996 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:18.70 ID:t+DYuXzT
もう内需は無いじぇ


997 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:19.97 ID:BemcnoY/
1000だな


998 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:23.24 ID:BsB0w0Oc
豊島の背筋の伸びwww


999 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:23.28 ID:vVv7ewM9
声だけ狩野ちゃんか


1000 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/22(金) 00:04:37.30 ID:UvHdJpSn
>>997
いいや


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50