■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

未来世紀ジパング「最後の市場アフリカ」★2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:36:27.88 ID:wKbMRG3+
未来世紀ジパング「最後の市場アフリカ」★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1329741910/



2 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:36:58.64 ID:wKbMRG3+
未来世紀ジパング「最後の市場アフリカ」★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1329741910/
未来世紀ジパング「最後の市場アフリカ」★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1329744987/


3 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:45:05.75 ID:IvT4sbJ7
サンジェルマン伯爵はもっとすげえぞ


4 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:45:57.12 ID:/yMCaOc6
日本にくる黒人で日本語話せる奴は関西弁のイメージが強い


5 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:46:26.31 ID:diEY9Mh2
>>1おつ
外国語は、単語数とコミュニケーションしたいという意志力でなんとかなる


6 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:46:45.73 ID:p2lkdnLA
チンポ!


7 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:01.08 ID:DxnSZ38Q
>>1



8 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:02.86 ID:S3d744Xu
になとかけにゃ


9 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:05.56 ID:HkgQqIBb
>>1



10 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:06.95 ID:43yPR9pc
俺でもできそう


11 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:12.65 ID:VV9ojlXq
wwwwwwwwwwwww


12 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:15.32 ID:HXetGaL9
読めても意味が分からない


13 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:16.69 ID:rp4re4W4
何処でも使える英語でいいべよ


14 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:18.10 ID:TC9AF7DQ
シンゴー


15 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:18.83 ID:jHn/ILwd
しんごw


16 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:19.10 ID:bSj7U1F6
こちょこちょwwwwwwwwwww


17 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:19.68 ID:SQFWIovf
ああ、これはオレでも覚えられる


18 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:19.46 ID:g39zu8Uo
キラー・トーア・カマタ(´;ω;`)


19 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:19.64 ID:oYSXSi8x
シンゴーシンゴー


20 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:21.08 ID:HkgQqIBb
空耳が捗るな


21 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:21.14 ID:ZTyMXVW4
ハマタ


22 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:21.52 ID:0l6DY8al
しんごー、しんごー


23 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:21.78 ID:kK0dKk0v
しんご
(裸)


24 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:21.59 ID:kfFAnbg3
シンゴーwwwwww


25 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:22.42 ID:o7Na0XIk
うりゅううう


26 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:22.70 ID:ESZjOAbs
シンゴーwwww


27 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/02/20(月) 22:47:23.40 ID:S8dXECwg
シンゴー


28 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:23.71 ID:hDd0UrZp
べつにイタリア語でいいじゃん


29 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:24.72 ID:jKv6WE3p
スラマッパギ


30 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:25.29 ID:w5DnSdRL
シンゴーシンゴー


31 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:30.68 ID:oCOpGgd0
singo mama


32 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:33.87 ID:OyODgcvA
ローマ字読みなのか


33 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:34.54 ID:Hje0zfWz
>>1
乙〜


34 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:35.01 ID:aOaFcfdO
駅伝とかで活躍した人だね


35 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:38.20 ID:1rUEcuyy
方言レベルだなw


36 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:42.37 ID:NMjDQeTj
倒置法で離す奴ウザイ


37 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:43.73 ID:DxnSZ38Q
この番組のスタッフは
どうしても日本人をアフリカに行かせたいみたいだw


38 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:45.69 ID:mFxCpvXg
母音と子音がはっきりしてるんだな


39 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:46.65 ID:VV9ojlXq
面白いかも


40 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:49.69 ID:WdwYj55y
ラテンの言葉も割と覚えやすい気がする


41 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:53.15 ID:auf10gmD
チョメチョメ

シンゴヤマシロ


42 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:57.78 ID:Cu/y46Xj
今スペイン語勉強し始めたのに…


43 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:47:59.91 ID:HkgQqIBb
英語だけでいいだろ


44 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:02.35 ID:5ffrL6Z2
韓国語はなー


45 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:03.28 ID:jcoJiNSL
イタリア語も「ローマ字」読みだよw
格変化がきついけど


46 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:03.77 ID:QYdSCv22
でも単語読めても意味ないもんなー


47 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:06.12 ID:p2lkdnLA
やらんわ使う機会ない


48 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:08.21 ID:aUtgz5lq
東北の方言より覚えやすいかも


49 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:09.20 ID:2elRuq4u
チョンのごり押し
きたああああああああああああああああああああああ



50 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:10.51 ID:o7Na0XIk
スワヒリ語圏は高地なら過ごしやすそうだな


51 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:11.81 ID:43yPR9pc
韓国語難しいよ読めないし


52 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.9 %】 : 2012/02/20(月) 22:48:12.26 ID:cXA0uhfD
キマシ


53 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:12.57 ID:1T+ia4bz
きたあああああ


54 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:13.41 ID:uKPfyRgm
チョンゴリ押しキターーーーー!


55 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:15.03 ID:XDVHV7zZ
東北弁よりは聞きやすいな


56 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:16.01 ID:1YlXmo+z
そう言う事じゃなくて相手の国に関心なければ覚えるの無理だろう


57 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:20.66 ID:XOf77m+c
全力でお断りします


58 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:21.29 ID:tKcpfHnh
よしまず朝鮮語から勉強しよ


59 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:21.35 ID:JuvZjt/Q
やはり韓国とは兄弟だな・・・


60 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/02/20(月) 22:48:24.11 ID:S8dXECwg
>>36 何が悪い、倒置法の


61 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:25.46 ID:VV9ojlXq
ターキーはいいかも。ケバブ!圧倒的


62 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:29.09 ID:NMjDQeTj
交流結構だが駅伝で黒いの走ってるチームは応援する気にならない


63 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:28.93 ID:w5DnSdRL
案の定w

というか文字は日本が復興させてやったものじゃんw


64 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:30.90 ID:sQaJbGXK
毎度毎度、参考にならないコーナーだなぁ・・・・


65 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:30.87 ID:2elRuq4u
  \     /\     /\    /
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /               ヽ   <                            
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ <      ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::| <     ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<    ┏┛┗┓  ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|<    ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <     ┃┃        ┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <    ┗┛          ┗┛           ┗┛
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\


66 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:31.21 ID:Cu/y46Xj
語学は常に習い時だぜ


67 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:33.01 ID:TAiKjP5L
外国語は文法なんて必要ない
文献を読むなら必要だけどさ


68 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:34.80 ID:OyODgcvA
案の定無駄チョンゴリ押し入りましたwwwwwwwwwwwwwwwwww


69 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:36.80 ID:1rUEcuyy
韓国語は日本の単語使ってるの多いからな


70 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:37.31 ID:SNi9NOuE
アホな番組だなほんと


71 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.9 %】 : 2012/02/20(月) 22:48:37.52 ID:cXA0uhfD
いやーまだまだ韓国語はいいです(´・ω・`)


72 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:37.73 ID:0l6DY8al
3人中2人があきらかに外国語覚えた二人だろw


73 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:39.06 ID:5ffrL6Z2
なんかここまで見てステマくせーなw


74 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:39.87 ID:diEY9Mh2
トルコ語とインドネシア語


75 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:40.18 ID:d6x1s5wj
美子タソのおっぱい鷲掴みしたい


76 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:41.91 ID:Hje0zfWz
スペイン語ぺらぺらになりたい(´・ω・`)


77 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:42.23 ID:weqhGnFN
毎回ここでCMいれる意味がない


78 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:43.72 ID:IvT4sbJ7
旭化成のCM良いな


79 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:44.77 ID:bSj7U1F6
習うなら英語でいいわ


80 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:47.24 ID:SQFWIovf
韓国は、漢字もう一度使うようになれば、色々捗るのに


81 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:50.80 ID:8uiaTSHn
トルコ語は有望だな


82 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:53.36 ID:aUtgz5lq
ハングルは1文字がわけわからん


83 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:54.84 ID:/ETdrzWA
よし韓国語はじめるか


84 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:56.14 ID:f2bpL4uw
別にゴリ押しじゃないだろ


85 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:48:56.37 ID:55sm7p7k
BSジャパンはがっちり染まってるからな


86 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:04.18 ID:wV/8QMGA
日本人に取ってはエスペラントは難しいの?
「造語法とかはヨーロッパ人じゃないと分からないのがある」って聞くし…


87 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:04.27 ID:/HG7KYVQ
ローマ字読みで(ほぼ)オッケーっつったらドイツ語やらスペイン語やらもそうだが
そんだけじゃ決して易しくないべ。

いっひ かん どいちぇ しゃぺれへん。



88 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:11.76 ID:v02x+V87
ドイツ語は習い始めはいいんだけど男女が出てくるとお手上げだったわ


89 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:18.06 ID:IpwOKnf6
チョン語は無理だろあんなの
人間の言語じゃないしな


90 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:19.35 ID:sQaJbGXK
アフリカ人と話したければ、フランス語でOKなんじゃないのか?


91 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.9 %】 : 2012/02/20(月) 22:49:22.55 ID:cXA0uhfD
>>48
あれは高速言語として輸出できるんじゃないか


92 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:23.80 ID:1rUEcuyy
英語とスペイン語と中国語で良いじゃ無いか


93 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:24.81 ID:NMjDQeTj
昔の名曲CM増えすぎ


94 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:26.29 ID:cBTQGPP1
日本語と韓国語より英語とイタリア語の方がはるかに近い


95 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/02/20(月) 22:49:26.17 ID:S8dXECwg
カーチャン曰く中国語よりは韓国語の方がまだわかりやすいそうだが。


96 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:32.49 ID:jKv6WE3p
朝鮮語は発音が気持ち悪すぎてダメだろ


97 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:32.99 ID:b7mFv3nr
韓国語話せても役に立たん


98 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:33.32 ID:XKAGVKOf
モンゴル語はどうなんだ
力士の適応能力見ると


99 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:33.70 ID:UjJPd2Uy
昨日の「夢の扉」で出たオムロンの翻訳ソフト凄いよ。
文字をカメラで写すと翻訳される。


100 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:33.80 ID:ragqZSD1
この○か×かでCM行かれても視聴者はそんなにドキドキしてないんだが


101 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:35.25 ID:yHfufH2u
韓国語読めると向こうの同人誌も読めるぞ。
オタクな楽しみが拡がる。


102 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:37.58 ID:xLH2mTPk
ミスチル


103 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:39.14 ID:mFxCpvXg
>>42
初音ミクにスペイン語の曲を歌わせるときれいな発音なんだそうです


104 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:42.44 ID:HFvBRSy2
シンゴ カマタ こちょこちょ


105 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:43.42 ID:SNi9NOuE
BASICで会話しようぜ



106 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:46.25 ID:gHmlK0Ij
ミスチル再利用多いな


107 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:49:57.17 ID:Fx0p9zMj
2012/02/20 22:45
NHK総合の勢い : 110 res/分 22:50〜22:55 [N][天]
NHK教育の勢い : 32 res/分 22:50〜23:00 リトル・チャロ2〜英語に恋する物語
日本テレビの勢い : 89 res/分 22:00〜22:54 しゃべくり007
TBSテレビの勢い : 32 res/分 21:00〜22:54 月曜ゴールデン
フジテレビの勢い : 72 res/分 22:00〜22:54 SMAP×SMAP
テレビ朝日の勢い : 71 res/分 21:54〜23:10 報道ステーション
テレビ東京の勢い : 37 res/分 22:00〜22:54 未来世紀ジパング
http://tv2ch.nukos.net/tvres.htm


108 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:00.58 ID:Cu/y46Xj
>>92
ブラジル経済の伸びを踏まえて、ブラジルポルトガル語も入れて


109 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:01.37 ID:WdwYj55y
案内図にハングルふるの止めろ
ハングル見ると吐き気がする


110 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:02.87 ID:0l6DY8al
てか英語でいいだろw


111 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:05.43 ID:HkgQqIBb
>>100
それがテレ東クオリティ


112 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:07.50 ID:SNi9NOuE
>>101
フランスとかの方がうれしい


113 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:11.70 ID:f2bpL4uw
スペイン語とポルトガル語て近いの?


114 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:13.56 ID:QEjc1IAo
やっぱ英語は話せた方がいいな


115 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:14.34 ID:5ffrL6Z2
中国語簡単なら覚えてもいいけど難しすぎるよな


116 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:14.16 ID:w5DnSdRL
そういえばどっかの公立でかってに
チョン語を必修にしてて生徒がばらしてたなw


117 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:16.39 ID:BvvNq5SM
GOTO>>105


118 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:25.57 ID:Hje0zfWz
>>88
素朴な疑問だけど医者はペラペラなのか?


119 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:28.33 ID:R6dvzOxM
好きな言葉覚えれば良いじゃん。


120 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:29.40 ID:MR/yOjdN
あと5年もすれば、優秀な翻訳機がデキルだろ



121 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:33.20 ID:VV9ojlXq
ボビーwwwwwwwww


122 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:34.70 ID:/ETdrzWA
ボビーwwwwwww


123 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:35.59 ID:HkgQqIBb
ボビーは落ち着けるなよwww


124 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:36.09 ID:uKPfyRgm
K−POOP 18
韓国うんち音楽 Fack

セシウム雪w

先ず英語


125 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:43.48 ID:weqhGnFN
ボビー イヒッヒじゃねえよw


126 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:43.49 ID:SNi9NOuE
マックン酷いな



127 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:43.85 ID:kfFAnbg3
ボビー何いってんだwwwwwww


128 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:44.41 ID:0l6DY8al
ぱっくん正論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


129 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:44.61 ID:qL6BUTA6
ぶっちゃけ、ラテン語は男性女性名詞が
わけらからん!


130 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:44.41 ID:Hje0zfWz
やっぱスペイン語だよなw


131 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:49.15 ID:Cf03jUGN
51歳?


132 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:49.93 ID:mShinVBn
ぱっくん失言wwwwwww


133 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:50.28 ID:p2lkdnLA
日本語を学ばせろよ
日本がアフリカから何を学ぶんや
アホか


134 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:50.85 ID:w5DnSdRL
スペイン人やらしいから手をだす

朝鮮人頭おかしいからレイプする


135 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.9 %】 : 2012/02/20(月) 22:50:54.44 ID:cXA0uhfD
一番ひどいのは宮崎さん(´・ω・`)


136 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:50:56.95 ID:jLpcgNbD
>>98
あれは環境だよ


137 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:00.03 ID:s+KhDIjJ
>>95
でも、筆談だと中国語はかなり通じるぞ。

漢字の多い日本語書いたら、だいたい通じだ。

ハングル語じゃ無理


138 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:01.41 ID:BvvNq5SM
外国語より犬猫と会話したいわ


139 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:02.59 ID:+4hQ7EUx
シェリーのポッチリに興味がわきました(*´д`*)


140 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:03.78 ID:t0h50fJh
>>67
まぁ日本人で英語が必要な機会で一番多いのは英語の文献を読むことだろうな


141 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:04.13 ID:hEAQeyoa
ぱっくんって必要?


142 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:06.11 ID:5Hqq5Zki
宮崎美子の魅力をわからないなんて


143 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:07.11 ID:f2bpL4uw
ダッカ


144 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:10.50 ID:SNi9NOuE
こわい
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1329745865832.jpg



このスレの画像一覧

145 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:13.41 ID:w5DnSdRL
>>101
日本のパクリを日本人が読む必要ねーよw
しかも劣化w


146 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:18.30 ID:6E1v7o3D
テロップ、しゃべる前に全文出しちゃだめだろ

それじゃ字幕と同じ

バラエティ班じゃないのか


147 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:23.23 ID:6ZsAoaxK
>>129
ドイツ語は逆にうるさ過ぎるw


148 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:23.56 ID:BB/uLVwI
シェリーは尽くした男に捨てられそうなイメージ


149 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:24.43 ID:diEY9Mh2
バングラだと洪水で逝っちゃうだろ・・・


150 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:24.78 ID:Pga6bBCh

ロシア人の彼女に英語ほとんど通じなかたわ しょうがないからロシア語おぼえた


151 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:24.90 ID:k83C8OP0
オッパイノペラペラソース
「お前をバラバラに切り刻んだやる」


152 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:25.89 ID:Cu/y46Xj
>>129
ドイツ語でも苦労したけど
あれは地道にコツコツやるしかないです


153 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:26.36 ID:wV/8QMGA
kamome鯖が陥落して、スンゲーマイナー語スレが消えてしまったのが寂しい…
特定の言語を学んでいるわけじゃないけど、読んでいると面白かったのに…

あれ数年間かけた蓄積がパーになっちゃったんだぜ…運営に早く直して欲しい…


154 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:27.67 ID:/ETdrzWA
海外は元気だなぁ


155 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:30.56 ID:/HG7KYVQ
>>113
互いのネイティブが相手の言葉聞くと、完璧でないにしてもぼんやり分かる、くらいらしい



156 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:32.54 ID:K+75t8NL
バングラディシュといえばローラ・チャン


157 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:33.10 ID:jcoJiNSL
>>115
理解してもらえる発音ってムリだと思う


158 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:51:59.59 ID:Cu/y46Xj
>>95
ハングルは得られるモノを考えると
コストパフォーマンスが悪すぎる


159 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:52:09.50 ID:aGWH+vmp
テレ東てか日経のチョン押しもうぜーなw


160 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/02/20(月) 22:52:11.92 ID:S8dXECwg
>>137 そりゃ確かにそうだな。共通する意味を持つ字を持ってるってのはでかい。


161 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:52:13.33 ID:w5DnSdRL
>>115
中国、インドは地域での差が方言ってレベルじゃないからな



162 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:52:28.89 ID:mShinVBn
>>155
標準語と東北弁みたいなもんか


163 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:52:28.96 ID:qL6BUTA6
スペイン語はなぜ簡単なんだ??!


164 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:52:37.84 ID:XKAGVKOf
>>136
モンゴルは日本語と語順が同じはずだと思った。
それのせいかモンゴルの人は助詞を覚えるのが早いと思う。


165 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:52:40.19 ID:SNi9NOuE
ジャッキー好きだから広東語を覚えようと思ったけどあきらめた


166 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:52:54.72 ID:BvvNq5SM
アフリカのどっかの言葉が
「カタコリ」で「愛してる」を意味してたな
やたらカタコリ連呼する曲があったw


167 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:53:02.96 ID:DLYiwatL
>>95
でも覚えても意味が無い
中国語ならまだ使えるけどそれでも英語を覚えるわ


168 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:53:10.37 ID:Hje0zfWz
>>150
俺も当時の彼女がアメリカ人だったから喋れるようになったよ(´・ω・`)
文法はイマイチだけどw


169 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:53:17.75 ID:d6x1s5wj
>>151
バイオ4キタ━━(゚∀゚)━━!!
ウンコダステロー
テコキ!


170 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:53:25.61 ID:ZTyMXVW4
エスペラント語は?


171 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:53:31.45 ID:w5DnSdRL
>>137
というか韓国は英語がすごい!って嘘イメージすすめてるけど
できるやつすくないよな
芸能人とかお仕事視点の一部の奴ageを全体にしてるのがすごい




172 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/02/20(月) 22:53:36.50 ID:S8dXECwg
>>158 スワヒリ語よりはマシだと思うがな。嫌韓ならなおさら、敵の言語を知らずして戦争はできぬ。


173 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:53:59.35 ID:0l6DY8al
>>170
ユダヤ人にとりいるならエスペラントだな


174 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:54:05.73 ID:w5DnSdRL
>>140
口語になるとまたちがったルールもでてくるしなぁ


175 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:54:10.55 ID:s+KhDIjJ
>>170
クリンゴン語は?

辞書や参考書まで出てるけど


176 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:54:13.20 ID:tKcpfHnh
中国語は小姐と話したくて必死で覚えたよw


177 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:54:31.60 ID:w5DnSdRL
>>173
ユダヤはヨイショすりゃすごい単純によろこびそうだな


178 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:54:39.47 ID:mFxCpvXg
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


179 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:54:42.77 ID:VV9ojlXq
>>168
身近に外国人がいるのが1番の近道なんだな


180 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:54:50.47 ID:Hje0zfWz
>>176
クーニャンとにゃんにゃんか?w


181 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:54:56.94 ID:IpwOKnf6
やめなさいやめなさい
ヤメロォォォォォオォォォォォ!!


182 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:54:58.27 ID:JcmMY+PN
韓国のニュースで、
映画「イエスマン」で、主演のジム・キャリーが韓国語を習う
とホルホル記事

ところが内容は、どんなことも断れずイエスと言ってしまう主人公が
韓国語講座の勧誘も断れずに習うことになる
というものだった



183 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:01.94 ID:/HG7KYVQ
>>147
第2次大戦の時イギリスに潜入したスパイ(イギリス人を詐称を、
恋人になったイギリス人女が見破るショートミステリがあった。

月のきれいな晩、そのドイツ人は「今夜の彼はとてもきれいだ」と言った。
「月」を「それ」でも「彼女」でもなく「彼(男性名詞)」として扱うのは
主要ヨーロッパ言語の中でもドイツ語だけ…… てな落ち。



184 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:17.00 ID:QcBs/WSo
こんな可愛いセブンイレブン店員いねえよwwwwwwwwwwwwwwww


185 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:19.06 ID:ssGfy6LX
会社行くときこいつらいたわ


186 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:20.11 ID:Cu/y46Xj
>>174
TOEICでもそれなりのスコアで、英語で論文も書いてるけど
日常の雑談はちっとも理解できない…orz


187 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:24.50 ID:1YlXmo+z
これはひどいw


188 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:28.14 ID:BvvNq5SM
どこのセブンだよ
絶対行かねーわww


189 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:33.00 ID:OyODgcvA
おまえらなにやってんのwwwwwwwwwwwww


190 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:37.46 ID:0l6DY8al
セブンイレブンなに血迷ってんだよw


191 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:39.96 ID:gHmlK0Ij
なんだよこれはw


192 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:48.85 ID:keCAc4Du
セブンイレブンは気持ち悪い路線に行ってるなぁ


193 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:53.03 ID:kfFAnbg3
コンマイ金かけすぎだろwww


194 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:55:53.66 ID:/yMCaOc6
まぁぶっちゃけ
自分の生活設計に関わりあう語学だけで十分だよ。
ただ英語は知ってると幅が広がる。
主に洋ゲー的な意味で。


195 :飛び出せ!名無しくん : 2012/02/20(月) 22:55:58.28 ID:hOIg9y63
( ゚д゚)


196 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:56:02.21 ID:NjU6uESX
店先でウロウロしてると危ないぞ
車に轢かれるぞ


197 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:56:05.51 ID:w5DnSdRL
>>182
ジムキャリーギャグおもしろいなw


198 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:56:08.71 ID:BvvNq5SM
>>184
んなこたない
最寄りのバイトの子がハーフでカワイイ


199 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:56:10.81 ID:nZi6WHVH
セブンイレブンの店員が顔見知り過ぎてつらい


200 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/02/20(月) 22:56:11.30 ID:S8dXECwg
こういうのはローソンのお家芸だったはず。つぶしにかかってるな。


201 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:56:17.18 ID:74LfwBDR
モザイク無しとかなんつー拷問


202 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:56:24.66 ID:QcBs/WSo
>>198
うp


203 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:56:26.32 ID:Cu/y46Xj
>>179
学生時代ハンガリーのこと付き合ってたけど、
日本語ペラペラだったせいで、語学的には何も得てないな…
夜が激しかった記憶しかない


204 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:56:26.15 ID:dzcfEBSs
ときメモみたいなもんだからいいんじゃね


205 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:56:30.01 ID:Hje0zfWz
>>179
うん苦労したけどね(´・ω・`)


206 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:56:52.07 ID:qL6BUTA6
>>186
それでも仕事で英語とか使えるしいいじゃん


207 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:57:18.34 ID:w5DnSdRL
>>186
チャットだと文章上の略語とかスラングとか覚えやすいからなんとかなるんだけどね
崩れてる奴ほど早口でわからん



208 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/02/20(月) 22:57:21.35 ID:S8dXECwg
おいおい、彼女居たことのある奴が実況に居るなんてどうしちまったんだ。


209 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:57:39.51 ID:BvvNq5SM
>>202
頑張って探せ
総武線沿線の23区内だw


210 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:58:12.63 ID:w5DnSdRL
>>194
EQとか昔のMMOのゲーム内オークションで
値切るための英語だけ身についた


211 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:58:54.75 ID:uLXizEV8
>>183
「ダイハード3」じゃ、エレベーターで
階数の言い方で、警備員になりすましたヨーロッパ系テロリストとバレるが
日本語吹き替えではまったくわからず


212 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 22:59:22.03 ID:h8Os/6zw
日本人で語学勉強してるのに喋れない人って、
下手に知識があるから間違うことを恐れてるんだよね
海外に住みついてる人に関西人が多いのは
間違ってても平気で喋りかけるアイアンハートのせいだとおも


213 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/02/20(月) 22:59:57.56 ID:S8dXECwg
どっちにしろ俺の脳みそでは外国なんか無理だ。
日本語でさえ不自由しているというのに。


214 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:00:30.85 ID:d6x1s5wj
ラブプラス面白そうだなぁ
オニャノコがもうちょっとリアルな感じなら良かったのに
おおた慶文の美少女画みたいな感じなら即買いするのに



215 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:00:34.73 ID:t0h50fJh
>>174
つーか口語は言語がどうこうより環境適応力だな
日本語を熟知してたって日本の社会になじめない日本人はいっぱいいるし


216 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:00:34.82 ID:w5DnSdRL
>>212
英語できない人間のほうが
他人の発言馬鹿にするのも問題かな
ネイティブでないけど、要点はまちがってないのに
普通に通じてても馬鹿にするやつらが多い


217 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:01:14.48 ID:qL6BUTA6
>>212
日本人は基本的にしゃべれない!
ってかヨーロッパ人も同じようなもんだよ
日本人はただ単に自虐的なだけ


218 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:01:47.50 ID:gHmlK0Ij
カタカナで聞こえたとおりに発音すればいい


219 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:01:56.45 ID:w5DnSdRL
>>215
そういった意味では昔の日本人とか普通に現地にとけこんでるから
中国や韓国なんかよりは適応力あったんだろうな

中国は適応力というより厚かましさと数でそれをおぎなってるようなかんだがw


220 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:03:52.73 ID:Hje0zfWz
一から勉強するなら英語と北京語を一緒に覚えると早いよ(´・ω・`)ノシ


221 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/02/20(月) 23:04:05.19 ID:S8dXECwg
厚かましさでも良い。日本もガンガン進出してかないと遅れを取る。これは実にまずい。


222 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:09:22.33 ID:g39zu8Uo
>>194
AFK=away from keyboadは覚えた(´・ω・`)


223 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:13:12.37 ID:h8Os/6zw
>>216
間違ってるって思える時点でだいぶできてると思うけどw
私なんか中学英語もヤバいけど、外人さんと喋るの平気だお
ビジネスじゃそうもいかないけど、プライベートなら内容が通じれば問題ないもんね


224 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:43:42.59 ID:w5DnSdRL
>>223
>違ってるって思える時点でだいぶできてると思うけどw

論理的にそれはおかしいよw
物事の判断がそんなに正確に行われてるなら世の中快適だよw



225 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:51:08.09 ID:R6dvzOxM
覚えやすそうとか簡単だからって理由で外国語を選ぶのが一番よくないよね


34 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50