■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ガイアの夜明け「ニッポン市場を掘り起こせ!」★3



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:03.40 ID:7OTf+Vz1
ガイアの夜明け「ニッポン市場を掘り起こせ!」★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1323177193/


201 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:27.70 ID:RFmLU8Ia
ウェンディズって撤退してたのか、東京はなれて長いから知らんかった・・・


202 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:28.45 ID:yUGUOwXX
高杉w


203 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:28.00 ID:Zxl6HaDI
ウェンディーズにここまでは求めてない。
また撤退だなww


204 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:29.66 ID:7Y7NH2EG
出た
私の経験から行くと


205 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:30.71 ID:gZZv2Lw6
アメリカの餌なんて売れないだろ(´・ω・`)


206 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:30.83 ID:Bt77XK/P
具よりもソースこだわれよ。
モスはそれで成功してるようなもんだろ


207 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:31.11 ID:p8/TXLGC
ジジイの味覚に頼ってる時点で駄目


208 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:31.72 ID:2/Wf7kBJ
つーかされってモスじゃん


209 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:32.05 ID:5o3/0HBk
>>103
そういう店は行かない方がいい
間違いなくゴキブリだらけ
モスは店によって経営が違うから駄目な所はほんと駄目


210 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:32.32 ID:qfmItzPd
職場の最寄り駅にバーガーキングができた


211 :\___________/ : 2011/12/06(火) 22:37:32.78 ID:mdGCvChZ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.      \(  |::|  ;''':' '`っ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
/. ` ' ● ' ニ 、         |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}
ニ __l___ノ         |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
/ ̄ _  | i          |::| | \  `''"~   ""'ヽ
|( ̄`'  )/ / ,..        |::|__.|_.` i         i )シュッ
`ー---―' / '(__ )       |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
====( i)==::::/        |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
:/     ヽ:::i       -''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
                      i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
            )\       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\  ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、


212 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:37:33.23 ID:BqarbS3R
ロッテリアの絶品チーズバーガー食べたけど
結局末端のバイトまで技術が反映されないから
高級化しても、あんまり意味ないんだよな


213 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:33.67 ID:4wsDFVyV
喋り方が独特だなw


214 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:33.71 ID:5GCIGZ1z
食べやすくてそこそこ安くてそこそこの味の商品作って下さい(´・ω・`)


215 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:34.60 ID:haKyyobc
だからファストカジュアルは来年いっぱいの命という観測がほとんどだってーの


216 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:35.11 ID:JgjpfAnb
ピストバイク乗るアホが続出する国だしな。


217 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:35.41 ID:3YvBz+4J
高いな


218 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:36.71 ID:yXn+oRSf
まぁ。たしかに


219 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:37.13 ID:+IAcOfnn
そういうことか


220 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:37.23 ID:mQWHTmrL
モスとガチ競合するとまあ負けるだろ。


221 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:37.39 ID:40tMCtZn
無理だな


222 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:37.90 ID:kgnBYuOn
IKEAは世界共通の商品を押し付けようとして(多分失敗する)
ウェンディーズは日本オリジナルの商品を作ろうとして(多分失敗する)

というストーリーか。


223 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:38.40 ID:7A74uUWc

素手で食うもんに、高級感出るわけないだろ。


224 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:39.27 ID:ZfzehQcj
意識としてハンバーガーは「安い物」じゃないのかなぁ
美味そうだが、ちょっと無理だとおも


225 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:39.33 ID:leH3S95W
生足!


226 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:39.81 ID:G13rVD31
これまた撤退だな。この指揮してる人のキャラが浮世離れしてるw
呂律もおかしいし


227 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:39.82 ID:h43v/8Ct
先週日本企業とミーティングしたんだけど品質がどうのこうのって文句言って来たから
じゃその日本品質で原発直してこいよって言ったら何も言えなくなってた


228 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:40.29 ID:q+9jwe5m
フォアグラとかどうでもいいからパンと肉の質を良くしてください


229 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:42.54 ID:xRDx+KQ6
わかってねえなあ
自分が高給だから、庶民感覚がつかみにくいのかな?


230 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:42.98 ID:vjoW9SpX
今の日本じゃ流行らない市場じゃないかな。


231 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:43.17 ID:eonVD2YG
このパターン
モスがやってコケてなかったっけ?


232 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:44.11 ID:nOkPs8dj
こいつをクビにした方がいい、ウェンディーズさんよ。


233 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:45.18 ID:CvB3dfZb
その消費トレンドは飲食業界にも当てはまるのか?


234 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:45.92 ID:CTJupk7x
イラネ・・・


235 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:48.01 ID:EN7qzeqw
赤くないw


236 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:48.66 ID:6T2Jd7/m
高く感じるバーガーキングだってセットで700円くらいなのに


237 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:51.60 ID:MC49m0IZ
スタバっぽいな


238 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:52.69 ID:YZiMIKep

悪いけど、

「ファストフードの高級化」 って絶対流行らないよ。

過去にも、コレを目指して失敗した企業がいくつあったよ。



239 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:54.64 ID:zy0ndKEX
もう昔のウェンディーズは戻ってこなそうだ…・


240 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:55.77 ID:ZNT3ZTpp
バーガーで食いたくねぇ


241 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 72.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:37:56.17 ID:l/94tNNW
ここは日本です、シナ国じゃないんですよヒガさん。


242 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:57.42 ID:u22xfoX4
なんか見たことあるな


243 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:57.98 ID:o29Zaol9
そんなもんピザーラがとっくにクアアイナでやってるだろうが


244 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:58.49 ID:6lgb5a4i
映画館みたいだ



245 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:58.85 ID:vX7aU8Rn
神楽坂の外れにあるモスを真似してるだけじゃね?


246 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:00.26 ID:kMzMqlRK
もうビール出せば


247 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:00.52 ID:4AyiwLwG
ゆったりくつろげる=回転数わるい


248 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:00.56 ID:btp49KQw
ウェンディーズはチリビーン&ポテトだけでいいんだよ


249 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:01.21 ID:d55JT8KI
子供連れ隔離してくれ



250 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:01.69 ID:6lYNv/Ar
フレッシュネスとかぶっちゃわない?


251 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:02.65 ID:58Ra8Rxo
>>139
作業中のライトでしょ


252 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:00.06 ID:hVrxaJJY
>>201
なんばにだってあったじゃない?


253 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:04.52 ID:+IAcOfnn
コーヒーショップとかでも高級感カテゴリーなの増えてきてるよね


254 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:04.54 ID:xLLXtxtH
1000円出してそのパーソナリティのない座席は絶対にアウト


255 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:04.68 ID:RdzjysAP
結局はそういう愛のある人を拾ってくれるんだな


256 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:05.42 ID:L+J0vdSH
>>103
お前みたいな汚くてキモイ奴の手を直接触らなくて済む


257 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:06.65 ID:x8pLq/xv
日本ではハンバーガーと高級感は水と油な気がする


258 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:07.30 ID:kwFYQg/W
ソファーとか汚すぎww


259 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:08.67 ID:5Ejqch52
>>190
だよね。
それだけ出せばグルメバーガー店で楽勝食えるw


260 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:10.16 ID:ury+XaHr
アメリカ人の消費者トレンドと日本人は違うだろ


261 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:10.85 ID:fIe8b6Bn
ナイフとフォークで食べるハンバーガーは高い


262 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:10.91 ID:19T8129k
そんなにお金出すならレストランとか行った方がいいだろ


263 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:11.91 ID:FmpuEcsH
wbsと同じ内容かよ


264 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:13.77 ID:QyPTvrlV
ちゃんとカウンター席つくっとけよ
俺みたいな孤独な人間もいるんだから


265 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:13.77 ID:MwXcoBNf
だから、1000円超えでファストフードの配列やめろ


266 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:14.12 ID:EExeka6g
すかいらーくがなくなってガストだけになった日本市場を買いかぶりすぎw


267 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:14.49 ID:5o3/0HBk
>>222
解りやすい


268 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:14.77 ID:lM2GVGiH
高級ハンバーガーなら個人経営カフェとか行くだろ…


269 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:14.86 ID:OxlY1058
昼飯に1300円も払いたくないのもさることながら、そんなカロリーも欲しくないからな

そこんとこ分かってないな


270 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:14.72 ID:dH52Gmv5
ウェンディーズの赤毛顔と全然イメージ合ってないじゃんw


271 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:18.36 ID:rL6RfwUz
それだったらむしろウェンディーズの名前使わない方がいいんじゃないの


272 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:19.95 ID:EiKZk/Jk
これこそ株主が止めるべきだろ


273 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:20.20 ID:nZ6q3LvE
ジャニーさんってこんな感じなんだろうか


274 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:20.67 ID:S5xv5RaV
ワオ


275 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:21.61 ID:RUsP3N2o
一流大学の成人キモヲタが
http://neetmarket.jp/blog/wp-content/uploads/2011/02/co1024835.jpg

美少女コスプレビッチのJC(14才)に生挿入生中出しだ!
http://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/2/b/2b6704ef.jpg

17歳美少女生主ともセックス!セックス!セックス!生チンポハメ!生中出しだ!
http://neetmarket.net/dic/wp-content/uploads/2011/03/lmjrtg.jpg
セックス!セックス!セックスだ!

ニコニコ生挿入(*^O^*)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1323178089/



このスレの画像一覧

276 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:21.90 ID:KepcC/xZ
>>181
そうなんだけど、これはバーキンはおろかフレッシュネスも超えてクアアイナの方向へ逝っちゃってるから話にならん


277 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:22.68 ID:kMzMqlRK
本社困惑


278 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:23.58 ID:eLjLCSiv
ないない。いまやスイーツ女子がお一人で牛丼屋行く時代だよ


279 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:24.06 ID:yUGUOwXX
だめだなこれは


280 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:24.08 ID:CvB3dfZb
WOW


281 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:24.51 ID:BKl9mKmk
ワオ!


282 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:24.51 ID:tqnJq7Fz
wow


283 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:26.20 ID:9oonDEEE
こいつのせいでピザが高いかと思うと怒りがw


284 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:26.50 ID:84RNvIiW
>>194
流石に高級食材使ってその値段だと採算とれねぇよ
マックでも単品バーガーで500円ぐらいのあるしな


285 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:27.06 ID:sodtiPjh
クアアイナみたくするんだな
でもファミレスてファストフードの値段の間ならサイゼリヤがあるから(・ω・)


286 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:28.83 ID:dY6UMn84
マックも何だかんだで結構高かったりするからな…
意外に良いかもしれん


287 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:29.44 ID:hVrxaJJY
>>206
完全にあさっての方向に行っちゃってるよね


288 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:29.93 ID:0hAAtEcS
今日の俺の夜飯

ごはん
イオンのコロッケ5こ
穴子天
イカ天
鳥唐150g
コイケヤポテチ60g

油もんに偏っちまったあああああ



289 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:30.86 ID:B+u+TE/X
100円でいつまでもダラダラ居てもオッケーな空間にしてくれ


290 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:31.59 ID:3YvBz+4J
この値段ではファミリーはファミレス行くと思うよ


291 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:31.63 ID:+5CAXhbK
ウェンディーズの名前を借りただけって感じだなwwwww
ウェンディーズである必要がないwww


292 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:32.12 ID:qVSzZjFB
店員を全てメイドにすればアリ


293 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:34.30 ID:aFoRbvll
逆にピザの安売りチェーンができたらヒットするんじゃね?


294 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:34.64 ID:+mnZTkYV
デザインは悪くないが、メニューが


295 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:35.57 ID:1dIdRLL6
安くて早いから行くのに


296 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:36.00 ID:yXn+oRSf
おお。さっきのプレゼンの人


297 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:38:36.40 ID:BqarbS3R
>>185
ボクは胸も尻も好きです


298 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:36.59 ID:RcvG/3H+
レバーも嫌いな人が多い上に
高カロリー
高脂肪
ピザバーガーだな(´・ω・`)


299 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:38.02 ID:4AyiwLwG
フォアグラ味のソースくらいでいいです


300 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:38.84 ID:MhRQj9f8
>>223



130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50