■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ガイアの夜明け「ニッポン市場を掘り起こせ!」★3



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:03.40 ID:7OTf+Vz1
ガイアの夜明け「ニッポン市場を掘り起こせ!」★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1323177193/


2 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:17.00 ID:kMzMqlRK
>>1
おつ


3 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:19.00 ID:UmAhaJ+E
>>1
緒tう


4 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:21.50 ID:RcvG/3H+
>>1


通用するんだ(´・ω・`)


5 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:24.21 ID:OCh+yPuK
すげえな


6 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:26.86 ID:4tGuXJol
緻密だな


7 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:28.95 ID:6T2Jd7/m
>>1おつかれ


8 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:30.58 ID:KVcIHwc/
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
4号機、発光してる。


9 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:31.24 ID:QyPTvrlV
マックだって昼時は行列になるぞ


10 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:35.02 ID:owhjSa3Q
今日はスレが伸びるな


11 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:39.58 ID:6KI1Z9oS
ウェンディーズの大元のマニュアルを変更しろよw


12 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:41.09 ID:MC49m0IZ
他のチェーンは遥か先に行っているぞwww


13 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:44.39 ID:gZZv2Lw6
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡



14 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:45.10 ID:Xrlr0Q7N
日本でもインチだとかオンスだとか言ってそうだな


15 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:46.25 ID:EvDdSfa2
だからヒガインダストリーズの社長を見ると、
布施あきらを見たときと同じ胸のモヤモヤを感じるんだよ


16 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:46.31 ID:40tMCtZn

さっきの奴かよwwwwwww


17 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:50.50 ID:utdG/FlM
うおおおおおおおおお


18 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:50.84 ID:J7x8J+T5
素手で


19 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:54.83 ID:asWuNlcM
食い物ネタは伸びるな


20 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:55.71 ID:4YjZfVnL
いらんいらんwwwwwwwwwwww


21 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:56.57 ID:+5CAXhbK
ちょwwwいくらするんだwwwwwwwwww


22 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:57.84 ID:4wsDFVyV
フォアグラバーガーwww


23 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:58.29 ID:19T8129k
>>1
おちゅー

マックのメニュー、並んでるときに見られるようにしてくれないかな
レジの所まで行ってからだと焦る


24 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:58.58 ID:t5M2mbO+
だめセンス炸裂!


25 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:59.33 ID:B+u+TE/X
>>1
100円メニューを入れて置いた方が良いと思う


26 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:35:59.72 ID:rcthfAQ0
気持ち悪いわ


27 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:00.59 ID:9oonDEEE
またフォアグラかよw


28 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:01.05 ID:+IAcOfnn
こんなに乗っかってんのかwwwww


29 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:02.30 ID:yXn+oRSf
>>1おつ
んん。どうなんだか


30 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:02.16 ID:S5xv5RaV
意味がわからない


31 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:02.24 ID:40lEzp8X
20年前座間のバーガーキングでカルチャーショック受けた


32 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:02.42 ID:5o3/0HBk
うーん・・うーん・・キモイ


33 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:03.40 ID:2FcS10Lf
え?ちょっと待てよw


34 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:03.71 ID:vjoW9SpX
これは食べてみたい。


35 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:03.50 ID:haKyyobc
フォアグラバーガーって馬鹿じゃねーの


36 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:03.51 ID:leH3S95W
あと一品欲しいな


37 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:04.16 ID:OCh+yPuK
テリーヌか


38 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:04.48 ID:KepcC/xZ
フォアグラとかアフォか(´・ω・`)


39 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:05.00 ID:BUVuc03I
カロリー高すぎ気持ち悪い


40 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:05.86 ID:zuxjouiO
きもちわりー


41 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:06.36 ID:SNbTcn/E
ピザーラ本部の女どれもケバすぎ


42 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:07.06 ID:qt7mTCF4
まずはテリヤキ味だろ


43 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:07.07 ID:yZab9yGO
フォアグラはやめとけ


44 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:07.48 ID:7Y7NH2EG
動物虐待バーガーか
辞めてくれ


45 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:07.52 ID:Brq9X5UJ
なんか気持ち悪いwww


46 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:07.77 ID:EvDdSfa2
フォアグラとか食べたいとも思わない


47 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:09.26 ID:gZZv2Lw6
何メガカロリーなんだぜ(´・ω・`)?


48 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:09.69 ID:9e4k/G+0
フォアグラって焼かずにそのまんまのっけるの?


49 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:10.23 ID:Vn3IvbSB
試食したいだけだろw


50 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:10.37 ID:dBP5itEP
フォアグラバーガー1300円


51 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:10.61 ID:JJeCktAf
勘違いしてるな


52 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:10.69 ID:2/Wf7kBJ
フォアグラバーガーって一体だれがターゲットなんだろうな


53 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:12.95 ID:SX+N2aeW
人工フォアグラかよ


54 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:13.10 ID:ZfzehQcj
重いわぁ


55 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:36:13.80 ID:BqarbS3R
マックのマニュアルってどのくらい頁数あるの?
オレの職場は基本的なとこで250頁くらい


56 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:13.99 ID:btp49KQw
日本のは肉は真四角だな


57 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:14.99 ID:7A74uUWc

ハンバーガーにフォアグラは違うだろ。


58 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:15.77 ID:fi1sdBBn
うまそおおおおおおおおおおおおおおおおお


59 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:15.78 ID:eiwxPYZF
汁がボトボトでてるで


60 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:17.23 ID:OxlY1058
でwけwえw


61 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:17.74 ID:IPo80McY
もう暴走を始めてるなw



62 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:17.61 ID:ury+XaHr
ライバルにラーメン屋、寿司屋、牛丼屋、ファミレスとかきついな


63 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:18.71 ID:j8TQnrEj
微妙なのばっかりww


64 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:19.26 ID:hrVcHd2m
チキンでけー


65 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:19.27 ID:leH3S95W
これはいい


66 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:20.21 ID:zuxjouiO
オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ


67 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:20.66 ID:GhFBX/qC
後ろにいたの、元ソニー社長の出井か?


68 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:21.07 ID:F0sMf2AB
いくらすんだよ


69 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:21.13 ID:zYXUbdx4
肉でかいwwwwwwwwwwww


70 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:21.33 ID:JQJxz7LO
だから高級バーガーは受けないってwww


71 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:21.58 ID:6Bv5TdHi
大丈夫なのかそのフォアグラ・・・


72 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:21.93 ID:4wsDFVyV
フォアグラの次はトリュフwww


73 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:22.11 ID:akI6YInE
くどそうw


74 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:22.47 ID:ZHLj0uOQ
脂肪に脂肪ってw死亡だわ


75 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:22.32 ID:rL6RfwUz
食べにくそう


76 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:22.84 ID:dH52Gmv5
すげえw


77 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:23.78 ID:vavqO1Y8
最後はキャビアだな


78 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:23.92 ID:5ruBVyeJ
下品だなぁ。


79 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:24.04 ID:4LzzNkqm
しかしまずそうだなあ


80 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:24.51 ID:4AyiwLwG
とりあえず使ってる野菜や肉の産地と放射能検査の結果を
貼ってくれればその外食屋にいく


81 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:24.86 ID:xLLXtxtH
フォアグラバーガーとか本気で売れると思ってんの?
付加価値がつくとおもってリピーターできると思ってんの?
脳みそ沸きすぎ


82 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:25.91 ID:hjRnH0Ha
肉にフォアグラまぜたほうがいいよ


83 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:25.87 ID:R/M4NnKQ
ダメダメだなあ


84 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:26.68 ID:xRDx+KQ6
フォアグラはカモの虐待だよね(´・ω・`)


85 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:27.19 ID:4YjZfVnL
なんか不味そう


86 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:27.15 ID:IDe8eJmR
肉は四角じゃなくて丸にしてくれないかな、なんか冷凍物って感じがする


87 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:27.77 ID:kMzMqlRK
なんかすごいな


88 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:28.12 ID:d55JT8KI
喰い難いつーの



89 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:28.13 ID:fIe8b6Bn
カロリー考えろやw


90 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:28.21 ID:KtSlINuP
ゲロそう


91 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:28.41 ID:JgjpfAnb
ポルチーニか。
一寸食いたい。


92 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:28.61 ID:WAPL+d4w
くいづれえええええええええ


93 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:28.95 ID:J7x8J+T5
高級食材にこだわるなぁ


94 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:29.60 ID:EvDdSfa2
胸肉ってだけでパサパサ感が伝わるんだよ!


95 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:30.42 ID:q+9jwe5m
フォアグラ厚すぎじゃないか?
ソース多すぎじゃないか?


96 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:30.48 ID:O2HUxjkW
それにしても腹減ったな
ピザでも頼むか


97 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:30.76 ID:7s51m4zu
まずそう


98 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:32.07 ID:TLZ/6ut7
>>9
マックは、わざと。

レジが5つあるのに、昼時でも3つしか開けない。


99 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:31.96 ID:KepcC/xZ
トリュフも来たら次はキャビアか?


100 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:33.86 ID:UmAhaJ+E
高そう


101 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:33.74 ID:N+swoC0e
ゲロみたいなもんばっかり作るな


102 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:34.69 ID:iZKvj1fk
三世って、顔してんな。
二世じゃない、三世って感じ。


103 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:35.48 ID:VGerwwYI
俺がよくいくモスは手袋はめてても
そのまま小銭扱ってすぐ調理にもどるんだけど・・・・
なんの意味があるの?


104 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:35.71 ID:CvB3dfZb
高級感より高カロリー感が


105 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:36.20 ID:tqnJq7Fz
却下です!


106 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:36.65 ID:5o3/0HBk
女と食えないなこんなもん
ボタボタたれて汚い


107 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:37.16 ID:qfmItzPd
ハンバーガーって分厚くて食べにくい時点でダメだ
みんなあんなのどうやって食べてるん?潰す?分解?


108 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:38.30 ID:RcvG/3H+
フォアグラかよw(´・ω・`)
コレステロールが高くていつも健康診断に引っ掛かるのに食えるかよ(´・ω・`)


109 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:38.41 ID:t5M2mbO+
なんかファッションセンスが0な発想だな


110 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:38.10 ID:tJmIQ/Ku
こういう社長のセンスはほとんど検討外れ


111 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:38.87 ID:asWuNlcM
>>14
マクドのクォーターパウンダー・・・


112 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:39.82 ID:8L2tW41a
近所に、マックとウェンディーズがあったけど
ウェンディーばっかり行ってたわ


113 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:40.07 ID:VgqMyabh
ハンバーガーでやることtか?


114 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:41.50 ID:+5CAXhbK
ウェンディーズって高級志向だったか?
別物じゃん


115 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:41.61 ID:+IAcOfnn
兎に角カロリー高ければいいのかwwwwwwwwww


116 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:42.12 ID:L+J0vdSH
食べにくいんだよ


117 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:42.62 ID:MhRQj9f8
鶏の胸肉美味そうだった


118 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:42.99 ID:SsSCbwH8
高級食材使えばいいって発想がもう終わってる


119 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:44.39 ID:+mnZTkYV
IHOPのパンケーキとかどうかなー。朝は行けそうだが


120 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:44.74 ID:MwXcoBNf
あら・・・フォークとナイフが無いわよ


121 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:45.48 ID:9e4k/G+0
高級バーガーしかないのはヤバイよw


122 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:46.76 ID:4BR9T+b4
まるでわかってない。
ウェン好きだったけど、確実に失敗するな、コレ。


123 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:48.09 ID:EExeka6g
胸肉なんて市場じゃもも肉のおまけだからな


124 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:48.88 ID:SNbTcn/E
金無垢デイデイト
サクセスだ


125 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:49.88 ID:tGp+/ZsA
ちょwww日本はフォアグラまでコピー食品かよw


126 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:50.45 ID:xRDx+KQ6
フォアグラだけにするわけにはいかんの?


127 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:51.18 ID:fYDB2daH
ポルチーニってどんな味


128 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:51.31 ID:hUPsecks
ピザみたいに物の値段を底上げする気なのか?


129 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 76.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:36:52.34 ID:l/94tNNW
ウェンディーズにクソ高いハンバーガーなんて期待してないんだけどな


130 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:53.08 ID:1dIdRLL6
重そうなのばっかり


131 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:53.84 ID:jI16V/yN
フォアグラ入れるより肉分厚くしてほしいんだけど


132 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:55.51 ID:H3twkhsq
たけーー


133 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:56.48 ID:Vn3IvbSB
コラ、ヤメタマエ


134 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:56.81 ID:UmAhaJ+E
誰が食べるんだよw


135 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:56.59 ID:4wsDFVyV
フォアグラとかトリュフとか食える金持ってる人はファーストフード店来ないんじゃないのか


136 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:56.94 ID:KWsj1VKM
このコッテリしたのが日本人向けメニューなのか


137 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:56.90 ID:leH3S95W
頭おかしい


138 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:57.61 ID:rm/kRsBl
たっかwwww


139 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:57.91 ID:B+u+TE/X
>>8
めっちゃ光ってるなー。なんだこれ


140 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:57.83 ID:19T8129k
そんなもん買うかw


141 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:58.32 ID:Q2Hra/LQ
バーガーバーガーぞこれーww


142 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:58.79 ID:sodtiPjh
味も濃そうだし、食べにくそう(・ω・)


143 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:58.92 ID:RZcHuU6t
なんで英語なの?


144 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:59.28 ID:SWnIDyWe
あほかw


145 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:36:59.79 ID:owhjSa3Q
たけーな


146 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:00.00 ID:FGtEy9qZ
1300円はないわ


147 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:00.46 ID:qVSzZjFB
バラして皿に盛ればまだ許せる価格


148 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:01.50 ID:Brq9X5UJ
あ〜コーラ飲みたくなってきたw


149 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:02.04 ID:AtMS5uAE
パンとサラダとソテーでいい気がするんだが


150 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:01.95 ID:7A74uUWc

こんな商品開発じゃ、半年後撤退だろ。


151 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:02.17 ID:nOkPs8dj
だから価格を何とかしろ


152 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:02.71 ID:JQJxz7LO
1300円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


153 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:03.33 ID:4YjZfVnL
1300円wwwwwwwwwwwwwwwww
アホかとwwwwwwww


154 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:03.96 ID:fIe8b6Bn
あら、お安い


155 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:06.01 ID:yZab9yGO
安くても680円とか駄目だろ


156 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:07.07 ID:9oonDEEE
簡単に儲かるからです


157 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:06.90 ID:ury+XaHr
トリュフはいいから和牛ビーフ100%と野菜たっぷりででさくさく出して欲しい




158 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:07.38 ID:VgqMyabh
日本人を肥満化させたいのか


159 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:07.74 ID:SPC0Fqt3
さっき来た。テレビつけたら
フォアグラバーガーでびっくり


160 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:09.15 ID:j8TQnrEj
セットにしたら全部1000円越えかよwwwww


161 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:09.64 ID:nZ6q3LvE
腹減った
グラコロ食いたい


162 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:09.91 ID:J7x8J+T5
ピザで味しめたからな


163 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:10.43 ID:leH3S95W
こいつのせいでピザも高くなったのか


164 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:11.27 ID:kMzMqlRK
まあマックと勝負しても勝てないしなあ


165 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:11.33 ID:dp7MXRCC
日本なんだから高級焼き豆腐バーガーでも作れよ


166 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:11.10 ID:5Ejqch52
ゲームのバーガーバーガーでこんなの作ったな。
あまり売れなかった記憶w


167 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:11.82 ID:RUoTMDR3
こりゃ再撤退も時間の問題かもしれないな


168 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:11.91 ID:4AyiwLwG
たけえええww
同じ値段でけんならサラダバーにカレーも付くww
震災後行かないが


169 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:12.14 ID:UPmgSleV
また撤退やな


170 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:13.94 ID:KtSlINuP
返り討ちだなw


171 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:14.44 ID:SjdmDw8W
フォアグラの出るわけか


172 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:14.73 ID:tJmIQ/Ku
モスかフレッシュネスでいいわ


173 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:16.03 ID:u1V8XUoZ
腹減ってきた


174 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:16.55 ID:BNKe58e4
アメリカにヘンな寿司あるじゃん
あれと同じ感覚なのかな


175 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:17.20 ID:EiKZk/Jk
KO-KYU-BU!


176 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:18.91 ID:vXtHz4ZK
あんまりお高すぎても二の足踏むわ
ハンバーガーごときにと思ってしまう


177 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:18.98 ID:2vA2VQbJ
ハンバーガー屋は他にもいくつかあるんだから
秘伝のスパイスを使った鳥の唐揚げ屋でもやればいいのに


178 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:19.62 ID:asWuNlcM
昨日WBSで見たわ


179 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:19.82 ID:9e4k/G+0
バイトが作る料理で高級路線は無理だってw


180 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:20.75 ID:KepcC/xZ
>>114
バーキンと似たような感じ


181 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:21.03 ID:IDe8eJmR
でも安さで勝負してもマックには勝てないでしょ


182 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:21.68 ID:rm/kRsBl
そうか?


183 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:22.25 ID:EvDdSfa2
正直、1300円払ってこれなのかよって感じしかしねえんだよ!


184 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:22.07 ID:45VvRhME
店の外観とメニューのギャップがすごいな


185 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:22.65 ID:MhRQj9f8
>>123
俺は胸肉の方がすき


186 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:22.56 ID:S5xv5RaV
アメリカかぶれ


187 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:22.70 ID:afkJq26H
日本でこの路線は爆死するぞ


188 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:23.08 ID:1dIdRLL6
たけーよ


189 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:22.92 ID:+DRo1ZQk
個人店ならまだしも大手チェーンのハンバーガーに
フォアグラとか求めてないんだよな


190 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:23.73 ID:sDN8xHof
たっけえええ
こんなんだったらファイヤーハウスで食べるわ


191 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:23.41 ID:h7Vl0SGv
なんだか、ロッテリアの二番煎じみたいな商品展開に見えるわ。

微妙というか、素人が面白半分で作ってみた商品みたいで、定着しないだろ。


192 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:23.61 ID:40lEzp8X
>>114
マクドナルドと差別化したくて必死なんだよ・・・


193 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:24.01 ID:84RNvIiW
食材のプロ(笑)
流石にハンバーガー単品で四ケタはたけぇ


194 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:24.82 ID:aFoRbvll
俺これで320円だったら安いなと思ったけどこれは高いわww


195 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:25.09 ID:dH52Gmv5
時代が読めてないわ
大失敗するぞ


196 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:25.51 ID:zy0ndKEX
ヤメロォ!こけるぞ!


197 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:25.85 ID:xLLXtxtH
ない。絶対にないその流れは


198 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:26.18 ID:JQ5PgWkf
高杉


199 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:26.82 ID:8Hlvo86W
>>15
それは単にヒガが布施に似てるだけ


200 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:27.26 ID:4tGuXJol
日本人の胃袋小さいのに


201 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:27.70 ID:RFmLU8Ia
ウェンディズって撤退してたのか、東京はなれて長いから知らんかった・・・


202 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:28.45 ID:yUGUOwXX
高杉w


203 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:28.00 ID:Zxl6HaDI
ウェンディーズにここまでは求めてない。
また撤退だなww


204 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:29.66 ID:7Y7NH2EG
出た
私の経験から行くと


205 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:30.71 ID:gZZv2Lw6
アメリカの餌なんて売れないだろ(´・ω・`)


206 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:30.83 ID:Bt77XK/P
具よりもソースこだわれよ。
モスはそれで成功してるようなもんだろ


207 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:31.11 ID:p8/TXLGC
ジジイの味覚に頼ってる時点で駄目


208 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:31.72 ID:2/Wf7kBJ
つーかされってモスじゃん


209 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:32.05 ID:5o3/0HBk
>>103
そういう店は行かない方がいい
間違いなくゴキブリだらけ
モスは店によって経営が違うから駄目な所はほんと駄目


210 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:32.32 ID:qfmItzPd
職場の最寄り駅にバーガーキングができた


211 :\___________/ : 2011/12/06(火) 22:37:32.78 ID:mdGCvChZ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.      \(  |::|  ;''':' '`っ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
/. ` ' ● ' ニ 、         |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}
ニ __l___ノ         |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
/ ̄ _  | i          |::| | \  `''"~   ""'ヽ
|( ̄`'  )/ / ,..        |::|__.|_.` i         i )シュッ
`ー---―' / '(__ )       |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
====( i)==::::/        |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
:/     ヽ:::i       -''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
                      i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
            )\       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\  ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、


212 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:37:33.23 ID:BqarbS3R
ロッテリアの絶品チーズバーガー食べたけど
結局末端のバイトまで技術が反映されないから
高級化しても、あんまり意味ないんだよな


213 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:33.67 ID:4wsDFVyV
喋り方が独特だなw


214 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:33.71 ID:5GCIGZ1z
食べやすくてそこそこ安くてそこそこの味の商品作って下さい(´・ω・`)


215 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:34.60 ID:haKyyobc
だからファストカジュアルは来年いっぱいの命という観測がほとんどだってーの


216 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:35.11 ID:JgjpfAnb
ピストバイク乗るアホが続出する国だしな。


217 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:35.41 ID:3YvBz+4J
高いな


218 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:36.71 ID:yXn+oRSf
まぁ。たしかに


219 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:37.13 ID:+IAcOfnn
そういうことか


220 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:37.23 ID:mQWHTmrL
モスとガチ競合するとまあ負けるだろ。


221 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:37.39 ID:40tMCtZn
無理だな


222 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:37.90 ID:kgnBYuOn
IKEAは世界共通の商品を押し付けようとして(多分失敗する)
ウェンディーズは日本オリジナルの商品を作ろうとして(多分失敗する)

というストーリーか。


223 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:38.40 ID:7A74uUWc

素手で食うもんに、高級感出るわけないだろ。


224 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:39.27 ID:ZfzehQcj
意識としてハンバーガーは「安い物」じゃないのかなぁ
美味そうだが、ちょっと無理だとおも


225 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:39.33 ID:leH3S95W
生足!


226 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:39.81 ID:G13rVD31
これまた撤退だな。この指揮してる人のキャラが浮世離れしてるw
呂律もおかしいし


227 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:39.82 ID:h43v/8Ct
先週日本企業とミーティングしたんだけど品質がどうのこうのって文句言って来たから
じゃその日本品質で原発直してこいよって言ったら何も言えなくなってた


228 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:40.29 ID:q+9jwe5m
フォアグラとかどうでもいいからパンと肉の質を良くしてください


229 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:42.54 ID:xRDx+KQ6
わかってねえなあ
自分が高給だから、庶民感覚がつかみにくいのかな?


230 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:42.98 ID:vjoW9SpX
今の日本じゃ流行らない市場じゃないかな。


231 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:43.17 ID:eonVD2YG
このパターン
モスがやってコケてなかったっけ?


232 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:44.11 ID:nOkPs8dj
こいつをクビにした方がいい、ウェンディーズさんよ。


233 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:45.18 ID:CvB3dfZb
その消費トレンドは飲食業界にも当てはまるのか?


234 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:45.92 ID:CTJupk7x
イラネ・・・


235 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:48.01 ID:EN7qzeqw
赤くないw


236 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:48.66 ID:6T2Jd7/m
高く感じるバーガーキングだってセットで700円くらいなのに


237 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:51.60 ID:MC49m0IZ
スタバっぽいな


238 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:52.69 ID:YZiMIKep

悪いけど、

「ファストフードの高級化」 って絶対流行らないよ。

過去にも、コレを目指して失敗した企業がいくつあったよ。



239 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:54.64 ID:zy0ndKEX
もう昔のウェンディーズは戻ってこなそうだ…・


240 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:55.77 ID:ZNT3ZTpp
バーガーで食いたくねぇ


241 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 72.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:37:56.17 ID:l/94tNNW
ここは日本です、シナ国じゃないんですよヒガさん。


242 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:57.42 ID:u22xfoX4
なんか見たことあるな


243 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:57.98 ID:o29Zaol9
そんなもんピザーラがとっくにクアアイナでやってるだろうが


244 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:58.49 ID:6lgb5a4i
映画館みたいだ



245 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:37:58.85 ID:vX7aU8Rn
神楽坂の外れにあるモスを真似してるだけじゃね?


246 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:00.26 ID:kMzMqlRK
もうビール出せば


247 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:00.52 ID:4AyiwLwG
ゆったりくつろげる=回転数わるい


248 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:00.56 ID:btp49KQw
ウェンディーズはチリビーン&ポテトだけでいいんだよ


249 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:01.21 ID:d55JT8KI
子供連れ隔離してくれ



250 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:01.69 ID:6lYNv/Ar
フレッシュネスとかぶっちゃわない?


251 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:02.65 ID:58Ra8Rxo
>>139
作業中のライトでしょ


252 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:00.06 ID:hVrxaJJY
>>201
なんばにだってあったじゃない?


253 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:04.52 ID:+IAcOfnn
コーヒーショップとかでも高級感カテゴリーなの増えてきてるよね


254 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:04.54 ID:xLLXtxtH
1000円出してそのパーソナリティのない座席は絶対にアウト


255 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:04.68 ID:RdzjysAP
結局はそういう愛のある人を拾ってくれるんだな


256 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:05.42 ID:L+J0vdSH
>>103
お前みたいな汚くてキモイ奴の手を直接触らなくて済む


257 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:06.65 ID:x8pLq/xv
日本ではハンバーガーと高級感は水と油な気がする


258 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:07.30 ID:kwFYQg/W
ソファーとか汚すぎww


259 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:08.67 ID:5Ejqch52
>>190
だよね。
それだけ出せばグルメバーガー店で楽勝食えるw


260 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:10.16 ID:ury+XaHr
アメリカ人の消費者トレンドと日本人は違うだろ


261 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:10.85 ID:fIe8b6Bn
ナイフとフォークで食べるハンバーガーは高い


262 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:10.91 ID:19T8129k
そんなにお金出すならレストランとか行った方がいいだろ


263 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:11.91 ID:FmpuEcsH
wbsと同じ内容かよ


264 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:13.77 ID:QyPTvrlV
ちゃんとカウンター席つくっとけよ
俺みたいな孤独な人間もいるんだから


265 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:13.77 ID:MwXcoBNf
だから、1000円超えでファストフードの配列やめろ


266 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:14.12 ID:EExeka6g
すかいらーくがなくなってガストだけになった日本市場を買いかぶりすぎw


267 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:14.49 ID:5o3/0HBk
>>222
解りやすい


268 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:14.77 ID:lM2GVGiH
高級ハンバーガーなら個人経営カフェとか行くだろ…


269 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:14.86 ID:OxlY1058
昼飯に1300円も払いたくないのもさることながら、そんなカロリーも欲しくないからな

そこんとこ分かってないな


270 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:14.72 ID:dH52Gmv5
ウェンディーズの赤毛顔と全然イメージ合ってないじゃんw


271 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:18.36 ID:rL6RfwUz
それだったらむしろウェンディーズの名前使わない方がいいんじゃないの


272 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:19.95 ID:EiKZk/Jk
これこそ株主が止めるべきだろ


273 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:20.20 ID:nZ6q3LvE
ジャニーさんってこんな感じなんだろうか


274 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:20.67 ID:S5xv5RaV
ワオ


275 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:21.61 ID:RUsP3N2o
一流大学の成人キモヲタが
http://neetmarket.jp/blog/wp-content/uploads/2011/02/co1024835.jpg

美少女コスプレビッチのJC(14才)に生挿入生中出しだ!
http://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/2/b/2b6704ef.jpg

17歳美少女生主ともセックス!セックス!セックス!生チンポハメ!生中出しだ!
http://neetmarket.net/dic/wp-content/uploads/2011/03/lmjrtg.jpg
セックス!セックス!セックスだ!

ニコニコ生挿入(*^O^*)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1323178089/



このスレの画像一覧

276 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:21.90 ID:KepcC/xZ
>>181
そうなんだけど、これはバーキンはおろかフレッシュネスも超えてクアアイナの方向へ逝っちゃってるから話にならん


277 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:22.68 ID:kMzMqlRK
本社困惑


278 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:23.58 ID:eLjLCSiv
ないない。いまやスイーツ女子がお一人で牛丼屋行く時代だよ


279 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:24.06 ID:yUGUOwXX
だめだなこれは


280 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:24.08 ID:CvB3dfZb
WOW


281 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:24.51 ID:BKl9mKmk
ワオ!


282 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:24.51 ID:tqnJq7Fz
wow


283 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:26.20 ID:9oonDEEE
こいつのせいでピザが高いかと思うと怒りがw


284 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:26.50 ID:84RNvIiW
>>194
流石に高級食材使ってその値段だと採算とれねぇよ
マックでも単品バーガーで500円ぐらいのあるしな


285 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:27.06 ID:sodtiPjh
クアアイナみたくするんだな
でもファミレスてファストフードの値段の間ならサイゼリヤがあるから(・ω・)


286 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:28.83 ID:dY6UMn84
マックも何だかんだで結構高かったりするからな…
意外に良いかもしれん


287 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:29.44 ID:hVrxaJJY
>>206
完全にあさっての方向に行っちゃってるよね


288 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:29.93 ID:0hAAtEcS
今日の俺の夜飯

ごはん
イオンのコロッケ5こ
穴子天
イカ天
鳥唐150g
コイケヤポテチ60g

油もんに偏っちまったあああああ



289 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:30.86 ID:B+u+TE/X
100円でいつまでもダラダラ居てもオッケーな空間にしてくれ


290 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:31.59 ID:3YvBz+4J
この値段ではファミリーはファミレス行くと思うよ


291 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:31.63 ID:+5CAXhbK
ウェンディーズの名前を借りただけって感じだなwwwww
ウェンディーズである必要がないwww


292 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:32.12 ID:qVSzZjFB
店員を全てメイドにすればアリ


293 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:34.30 ID:aFoRbvll
逆にピザの安売りチェーンができたらヒットするんじゃね?


294 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:34.64 ID:+mnZTkYV
デザインは悪くないが、メニューが


295 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:35.57 ID:1dIdRLL6
安くて早いから行くのに


296 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:36.00 ID:yXn+oRSf
おお。さっきのプレゼンの人


297 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:38:36.40 ID:BqarbS3R
>>185
ボクは胸も尻も好きです


298 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:36.59 ID:RcvG/3H+
レバーも嫌いな人が多い上に
高カロリー
高脂肪
ピザバーガーだな(´・ω・`)


299 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:38.02 ID:4AyiwLwG
フォアグラ味のソースくらいでいいです


300 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:38.84 ID:MhRQj9f8
>>223



301 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:39.16 ID:Ga9opqxQ
ウェンディーズ行く奴は前のイメージだけでいくんだろ。チリビーンズとパテだけ美味けりゃいい。東京は恵比寿と原宿の昔ながらの場所だけとか限定していけ。
客入らない店はあがいても無理。


302 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:40.15 ID:xRDx+KQ6
ハンバーガーはジャンクフードだよな
女子高生や金を節約したいOLが食うもの


303 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:40.07 ID:vavqO1Y8
バーキンもいつの間にか復活してるしな


304 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:40.41 ID:H3twkhsq
最初だけ話題で流行るだろうけど


305 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:42.86 ID:fi1sdBBn
攻撃的な感じだな!
ハンバーガー界の二郎を目指せ!


306 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:44.74 ID:aTv3i24V
もはや時代はアメリカじゃなく韓国ですよ


307 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:45.09 ID:tGp+/ZsA
ああ、このスレでこれだけ叩かれてるって事は案外イケんじゃね?


308 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:46.37 ID:zbPYdjBN
日本はデフレ
アメリカはインフレ

失敗するわww


309 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:47.25 ID:h43v/8Ct
>>224
こういう店なら出しても600円だな。ちゃんとした店なら1800円までいいけど


310 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:49.78 ID:aFoRbvll
うるせええcmだな!!!!


311 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:49.84 ID:7A74uUWc

吉野家の苦境が分かってないみたいだな。


312 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:50.83 ID:owhjSa3Q
>>249
それには同意する


313 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:51.16 ID:xLLXtxtH
ファストフードが高級化っていうのがまず定義的に間違っとる


314 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:51.50 ID:5Ejqch52
チリとチョコのシェークみたいなの、あれだけ食べたい


315 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:53.32 ID:GmK91U+/
なんでマックとかって銀行みたいにATMみたいな機械を数台置いてタッチパネルで注文させないの?
あの並んで受け取るのが嫌なんだよね
5分でも長く感じる
さっさと注文だけして椅子でゆったり待たす方式に変えろよ



316 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:53.14 ID:F0sMf2AB
ワーオ


317 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:54.63 ID:dBP5itEP
フォアグラバーガーは都心のセレブ限定な


318 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:58.17 ID:6Bv5TdHi
>>259
その店はそこら中にあるのか?


319 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:38:59.34 ID:O1UJBBKV
これならTGIフライデーズ行く


320 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:00.14 ID:EExeka6g
>>185
好きでも値段はただみたいな物なんだよ


321 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:01.40 ID:qNA/nje6
ベーコン・マッシュルーム・メルトと
ベイクドポテトを食わせてくれればいいんだ


322 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:02.18 ID:lM2GVGiH
>>250
オサレバーガー路線だよな


323 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:02.41 ID:PkwqGvdn
>>224
都内だと、1000円越えのプレミアムバーガーはそこそこ繁盛してるよ
逆を言えば、都心部じゃないと絶対売れない商品ってことだけどね


324 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:39:03.99 ID:BqarbS3R
>>206
そーっすね


325 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:05.17 ID:cxK4dRlv
また失敗する気かウェンディーズ…

高いバーガーには価値はない
ナイフとフォークで美味いビーフパテ食うなら、
ゴールドラッシュや専門店でハンバーグを食うよ

ヴィレヴァンダイナーをもうちょっとカジュアルに、酒メインでやった方が良いかもな


326 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:05.41 ID:2/Wf7kBJ
>>222
解決しねーな・・・



327 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:06.22 ID:5GCIGZ1z
>>265
ファーストフードだと出しても1000円までだよなあ…


328 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:06.37 ID:5o3/0HBk
つうかマックは昔の値段に戻せよ
今高すぎだろ
モスの方が遥かにおいしいし値段も変わらないとかありえん
でも近くにモスがねーんだよ糞がーーーーーーーーーーー


329 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:06.71 ID:IPo80McY
そんな値段の高いファーストフード店に
余裕のある客層がやってくるかだよね



330 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:09.32 ID:GifLSjNs
若い奴は金ないのに1000円こえるハンバーガー買うかよ


331 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:10.02 ID:40lEzp8X
もうAKBバーガーでいいじゃんw


332 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:10.61 ID:wZvRZxBG
高級素材使えば珍しさで売れるみたいに思ってるんだろうけど
レストランとかでやるのとは訳が違うってのを理解してないんだろうな
所詮1stフード店じゃ、こんなもん失敗が目に見えてるわ



333 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:12.58 ID:JgjpfAnb
首都・中京圏なら収支が合うかもしれん。


334 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:14.10 ID:wGRwPebV
ヒガさんって小室みたい。


335 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:17.47 ID:RZcHuU6t
>>315
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン


336 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:18.86 ID:RdzjysAP
ToDay復活させろよ


337 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:22.30 ID:dYi+jxPK
最近のマクドナルドジャパンのコンセプトのパクリじゃん


338 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:23.02 ID:8L2tW41a
あーウンコしたくなってきた


339 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:26.95 ID:MhRQj9f8
>>297
そのコテでいわれると
一気に食欲が・・・(ーー;;;)


340 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:28.86 ID:dMVQ43gZ
団塊と団塊Jrが満足するのだけ作っておけばおkじゃね?


341 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:29.80 ID:P68BFTyL
>>289
そんな奴は客じゃないって方針だろ


342 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:30.35 ID:ZNT3ZTpp
>>292
ばあちゃんメイドでいいね


343 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:31.00 ID:84RNvIiW
>>293
従業員を犠牲にするブラック企業になりそうだww


344 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:33.22 ID:haKyyobc
>>276
これで70店舗も展開できるわけがないよな


345 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:33.30 ID:RFmLU8Ia
>>252
大阪?俺引っ込んだ先は大分なんだw


346 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:33.84 ID:rfYvlKrp
ファーストカジュアルねえ
日本には鮨というものがあってだな


347 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:38.11 ID:dev2V7No
>>293
チーズを大量に食えるファーストフードがあったら週2でいくわ


348 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:38.45 ID:1dIdRLL6
>>323
人口にもよるだろよ


349 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:38.39 ID:ujaQuV4u
日本のハンバーガーチェーンは維持でもドリンクバーはやらんのかな


350 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:39:39.78 ID:BqarbS3R
>>289
こういう乞食DQNに目をつけられたら商売終わり


351 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:40.02 ID:hjRnH0Ha
最近マックですら高いと思うときがあるのに


352 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:41.88 ID:hR8PEM15
フォアグラロッシーニのフォアグラ抜きでえええええええええ


353 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:42.14 ID:t5M2mbO+
いっそのこと、トッピングバーガーにしろよ
フォアグラ乗せたい奴は注文時に言え
ハンバーガーのBTOでおk


354 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:44.35 ID:kTAMLt78
新しいことやりたいなら、1年食い放題のパス販売とかサービス面で考えたら?


355 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:45.25 ID:SNbTcn/E
マック行ったらコーヒー140円になってやがった


356 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:49.91 ID:sOrtj3Bb
流石東京人はみんな金持ちだな


357 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:50.32 ID:twgcVmaw
あまいな甘すぎる再度撤退だな


358 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:51.09 ID:VGerwwYI
サブウェイは得サブとか低価格戦略が好調じゃん


359 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:55.03 ID:RcvG/3H+
どの客層が食べるのか想像できない(´・ω・`)


360 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:55.57 ID:iZKvj1fk
とりあずチリとチーズがかかったポテト食べれればいいや


361 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:56.12 ID:7A74uUWc
>>300

寿司を歩き食いする奴は見たこと無いがな。


362 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:56.52 ID:fIe8b6Bn
パートナーを間違えたな


363 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:57.57 ID:dY6UMn84
>>276
クアアイナは美味いね
それより安ければって感じだ


364 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:57.62 ID:asWuNlcM
昨日のWBSで見たファストフードとレストランの中間の業態なんだろうけど
この間イタリアントマト行ったらまさにそのものだったぞ
(配膳はセルフで料理だけ後から持ってくる)


365 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:39:59.79 ID:eP3Qf9Pc
ハンバーガーに飽きたら
いずれ結局は牛丼、コンビニのおにぎり、弁当食ってるのだよ


366 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ : 2011/12/06(火) 22:40:01.03 ID:mdGCvChZ
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) | 
     |  `ニニ' /    ∧_∧
    /     \   (    ) さすがですねwww 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  その通りだと
  |     ヽ           \/     ヽ.  前から思ってましたwww


367 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:01.39 ID:Zxl6HaDI
500円位でできるうまいもん作ったほうが売れるってわからないんだろうな…


368 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:01.70 ID:6T2Jd7/m
>>328
マクドナルドもロッテリアも、普通のハンバーガーを買うのが基本


369 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:03.11 ID:snO1N9O7
出店地とかも限られそうだし
金持ってる年寄りはバーガー食べないしなぁ


370 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:03.28 ID:NUJYkQDu
>>98
そうそう。俺の中ではここ数年マックの評価下がりまくり。
安い、早い、味そこそこ、接客よしってのが売りだったのにそれが崩れてきてる

セットはあの質であの値段は高いと感じる(あの値段ならはるかにおいしいモスのほうがいい)。
横のレジたくさん空いてるのに一つしか稼働させずに客に平気で行列させる。
感じの悪い店員も多い。以前はこんなことなかった。

正直もう朝マックくらいしか評価できるところがない。あそこはそろそろ痛い目見ると予想してる


371 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:06.06 ID:UtAIAd8o
日本のファストフード業界を甘く見すぎてるんだよ
また敗走することになるぞ


372 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:06.53 ID:40lEzp8X
>>349
アメリカでは当たり前なんだけどなあ


373 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:07.07 ID:GmK91U+/
アメリカで研修するのなら正直日本のどっかで研修させた方が良いよね
なんでサービスも味も質も日本より低レベルな所で研修するんだ?



374 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:07.94 ID:7Y7NH2EG
こりゃ、失敗するな
失敗して欲しい


375 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:09.57 ID:nt+QTFwu
もう店名を比嘉'sにしちゃえよ(´・ω・`)


376 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:09.85 ID:qfmItzPd
      ∨
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ



377 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:10.71 ID:5o3/0HBk
食い放題のケンタッキー増やしてください


378 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:11.55 ID:aFoRbvll
>>315
レジをオートメーションにしないのは一応アメリカの研究でそっちの方が儲かるかららしいよ
俺もレジはオートにして欲しいが


379 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:11.36 ID:dH52Gmv5
アメリカン打ち出して少数店舗でいったほうがましだな


380 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:11.87 ID:ury+XaHr
サブウェイで充分だなこれじゃ・・・


381 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:12.98 ID:FmbtvpOG
要するにスシローとどっちがマシかってことだよな


382 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:15.02 ID:IOBB++dT
フォアグラだトリュフだとか使えば売れると思ってるのかね。日本人馬鹿にするなよ!


383 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:16.18 ID:0Zjqej8T
フォアグラとかトリュフとかいっているようでは、また撤退することになるぞ


384 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:17.65 ID:YZiMIKep
正直、もう

「新しい方向のハンバーガーショップ」

が入るニッチって無いよな。


385 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:18.17 ID:EiKZk/Jk
あのそばかすの娘がウェンディっての?


386 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:19.81 ID:4BR9T+b4
俺たちが待っていたのはこんなウェンじゃない


387 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:21.07 ID:MwXcoBNf
日本人の感覚では
ハンバーグセット>ハンバーガーだからな
値段逆転したら成功しないだろ


388 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:21.07 ID:KepcC/xZ
ゼンショー時代の方がまだよかったって結果になりそうな悪寒


389 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:22.63 ID:h43v/8Ct
パテが四角いだけで2流のイメージなのにこれはダメだろ


390 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:22.72 ID:5GCIGZ1z
>>349
ドリンクバーやると居座るから回転数がなあ


391 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:26.14 ID:qfmItzPd
チンポデザイン


392 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:27.37 ID:PkwqGvdn
>>359
アウトバックとかTGI行く人たちとか?


393 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:28.03 ID:40tMCtZn
都心中心だな


394 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:30.80 ID:Bt77XK/P
>>328
ハンバーガー67円とかマック死ぬだろwww

でもてりやきマックは昔の190円に戻してほしいな


395 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:32.61 ID:EExeka6g
>>323
全国で50店舗ぐらいならやっていけるかもしれないけど
500店舗は無理だよね


396 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:35.54 ID:sodtiPjh
モスでやってた菜摘みたいのやればいいのに(・ω・)


397 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:36.82 ID:qVSzZjFB
これはモスの匠で失敗した道


398 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:38.18 ID:WAPL+d4w
ダイムバック・ダレル


399 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:39.77 ID:cxK4dRlv
セルフバーガーの方が良くないか?

モスはマズイよなぁ…
モスバーガーのソースが冷たいのがNG
食ってて漏れ出すし、不便極まりない


400 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:39.82 ID:5Ejqch52
>>318
いろんな店の数足したらウェンディーズより沢山あるよ。
渋谷・恵比寿近辺だけでも5-6はある。


401 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:39.92 ID:FT5JW7Zd
幸楽苑、二郎、とみ田の俺


402 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:42.93 ID:leH3S95W
日本みたいな会社やな


403 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:43.33 ID:3F/HSWlT
>>315
スマイル0円も売らないとだめだからじゃねえの?


404 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:44.84 ID:btp49KQw
a lot of WOW www


405 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:46.79 ID:J7x8J+T5
ダメだしwww


406 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:47.58 ID:j8TQnrEj
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


407 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:49.45 ID:p8hr7xJK
そりゃ全然違う店になってるもんな


408 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:50.10 ID:CvB3dfZb
おっぱいおっぱい


409 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:50.59 ID:2vA2VQbJ
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!


410 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:50.81 ID:ZOJjgzey
もうウェンディーズじゃないよ


411 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:51.35 ID:9e4k/G+0
金持ってる層がハンバーガー食いにくるかっての


412 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:52.01 ID:S8bp3rqv
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


413 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:52.49 ID:owhjSa3Q
おっぱい


414 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:52.61 ID:fi1sdBBn
思わぬおっぱい


415 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:52.40 ID:snHOl8eP
おっぱい


416 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:52.51 ID:qfmItzPd
↓この変態!


417 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:52.69 ID:dhHKA2vk
おっぱい


418 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:52.73 ID:KtSlINuP
おっぱい


419 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:52.73 ID:yZab9yGO
おっぱいおっぱい


420 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:54.31 ID:5o3/0HBk
なんだいまのおっぱい女


421 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:55.85 ID:b9QfxfMX
おっぱい


422 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:56.47 ID:BKl9mKmk
おっぱいエロ


423 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:57.00 ID:0hAAtEcS
おっぱいw


424 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:57.26 ID:asWuNlcM
>>343
人件費を削るからピザが来るまでに2時間はかかるな


425 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:58.90 ID:JQ5PgWkf
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!



426 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:59.24 ID:4tGuXJol
秋葉にすればよかったのに


427 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:40:59.63 ID:twgcVmaw
ポリシーが許さないんだろプライド高いから


428 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:01.12 ID:SNbTcn/E
前はローソンの隣にあったな


429 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:01.94 ID:y4QFiO/M
おっぱい


430 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:03.63 ID:MhRQj9f8
分かりきったことを書くな( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ>>361


431 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:04.00 ID:GmK91U+/
>>325
高級感ってのは店の雰囲気も込みだからな
安っぽい店で高いもん出されても損した気分にしかならない


432 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:04.27 ID:gZZv2Lw6
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡



433 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:04.14 ID:40lEzp8X
>>388
定番メニュー変えなきゃ客離れは防げると思うんだが・・・


434 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:41:04.86 ID:BqarbS3R
>>339
えー、猫の形のお煎餅だよー。カワイイでしょー、
なに想像しちゃってるのかなーw うふ


435 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:04.91 ID:JQJxz7LO
日本は食べ物の種類がハンパないから
ハンバーガーごときにそこまで求めてないよ


436 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:06.04 ID:xLLXtxtH
>>392
アウトバックとTGIがまず高級じゃないぞ


437 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:06.68 ID:k8YiI052
いつ録ったんだよ


438 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:07.24 ID:dYi+jxPK
bbaのオッパイ


439 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:09.11 ID:utdG/FlM
え?wwww


440 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:11.80 ID:L+J0vdSH
ああ、こいつ駄目だわ
ウェンディーズである必要性がない


441 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:11.60 ID:tGp+/ZsA
よーく看板見たら、「ウェソディーズ」になってんじゃね?


442 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:11.81 ID:MC49m0IZ
モスは内装が安っぽいのがな―。


443 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:13.21 ID:kgnBYuOn
え!


444 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:14.11 ID:+DRo1ZQk
>>222
ガイアが取材に来た(多分潰れる)
というストーリーです


445 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:14.21 ID:br5Ws66N
微妙だな・・・


446 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:14.29 ID:7A74uUWc

高級路線で成功するなら、たの店でとっくにやってるだろ。


447 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:14.40 ID:J7x8J+T5
アメリカじゃ貧乏人の食い物なんだよ


448 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:14.92 ID:vXtHz4ZK
微妙な立地だな


449 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:14.83 ID:hVrxaJJY
>>315
指定券券売機がガラガラなのにみどりの窓口が大行列だったり
日本人は対面販売が大好きだから


450 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:15.01 ID:tqnJq7Fz
これはないわwwww


451 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:15.48 ID:S8bp3rqv
ちょっと表参道行って来る


452 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:16.24 ID:kMzMqlRK
高いんだからオシャレにするしかないわな


453 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:16.43 ID:F0sMf2AB
アメリカ人は即決できないんだな
結局本社確認かよ


454 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:17.00 ID:vavqO1Y8
>>385
そうだよ。ロニー・ジェイムス・ディオの奥さんだよ


455 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:17.55 ID:+5CAXhbK
んんんん・・・・・


456 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:17.63 ID:MVriaSIR
おっぱい見逃した〜


457 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:18.49 ID:OCh+yPuK
wwwwww


458 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:18.80 ID:5Ejqch52
えっ?表参道沿いじゃないのか。
そりゃ厳しいな。


459 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:19.03 ID:u22xfoX4
www


460 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:19.20 ID:H3twkhsq
なんかイメージ違う


461 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:19.49 ID:YZiMIKep
おいおい、こんな場所に建てるのかよwww

駄目すぎだろw



462 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:20.51 ID:fIe8b6Bn
あら、目立たないw


463 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:20.57 ID:xRDx+KQ6
www


464 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:20.89 ID:j8TQnrEj
なんだこの場所wwwwwwwwwwwww


465 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:21.21 ID:VgqMyabh
ブラタモリで見たな
この辺


466 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:22.17 ID:3YvBz+4J
ダメだ


467 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:22.53 ID:JJeCktAf
無理だ


468 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:22.79 ID:6KI1Z9oS
こりゃ、場所もダメすぎだろw


469 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:24.42 ID:Fj/q2PF1
こんな立地じゃだめだ


470 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:24.61 ID:8B4hbhkK
キャプはやく!


471 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:25.02 ID:UUI3rlWX
だめだめ


472 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:25.20 ID:4wsDFVyV
表情が険しいぞw


473 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:25.37 ID:ury+XaHr
店舗物件場所悪くね?


474 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:25.65 ID:leH3S95W
明らかに険しいww


475 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:26.59 ID:40tMCtZn
立地よくねええええ


476 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:26.52 ID:Y4WCO7jo
びみょwwww


477 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:27.08 ID:S5xv5RaV
そりゃ曇るわ


478 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:27.44 ID:IDe8eJmR
まず場所選びで失敗してるだろww


479 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:28.21 ID:RcvG/3H+
地下・・・(´・ω・`)


480 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:28.57 ID:dMVQ43gZ
wwwwwwwwwww


481 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:28.91 ID:IPo80McY
そんな高い物食ってたら、ファーストフード好きの客層の
携帯料金が払えなくなるよ



482 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:29.03 ID:Js73RDnK



483 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:29.79 ID:dH52Gmv5
インテリ顔と思ったらやっぱりこういうことになったのかw
表参道とかあほかw


484 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:30.00 ID:FGtEy9qZ
(´・ω・`)


485 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:30.51 ID:SPC0Fqt3
>>302
渋谷新南口のマクドナルドの昼は
若いサラリーマンばっかりだったよ


486 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:30.56 ID:tI4RGjPn
ちょっと待てといいたくなるわなw


487 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:32.14 ID:fDV1j8ie
表通りから離れてるな


488 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:32.15 ID:p8hr7xJK
ダレルちょっとキレてんじゃん


489 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:32.64 ID:J7x8J+T5
せまっwwww


490 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:33.09 ID:hkol4ZhT
Q急に
Oおっぱいで
Bぼっき


491 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:35.70 ID:P68BFTyL
ワオ!ナイスな立地ですね!
ってないわこれw 


492 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:36.12 ID:yXn+oRSf
くもりすぎ


493 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:37.02 ID:8L2tW41a
セミが鳴いててるw


494 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:37.18 ID:nZ6q3LvE
こういう場所はいいよ


495 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:39.13 ID:84RNvIiW
>>349
回転率あげたいだろうし
やらないんじゃね?
導入すると間違いなく長居する人増えるだろうし
ドリンクバーやってるのは居酒屋とかファミレスぐらいじゃねww


496 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:39.20 ID:2a80o/kd
パートナー間違えちゃったねw


497 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:40.93 ID:xLLXtxtH
ちょwwwwwwwwwwwww


498 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:41.71 ID:QrnJwFBO
高級志向なら場所は良い気がする。


499 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:43.25 ID:JgjpfAnb
待つほど入らないってのw


500 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:46.92 ID:haKyyobc
つか立地悪いな
>>347
撤退前にネイサンズ通えばよかったのに


501 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:48.01 ID:akI6YInE
駄目だこりゃって顔してるw


502 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:48.45 ID:aFoRbvll
通販の会社じゃないんだからw


503 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:48.94 ID:hVrxaJJY
IKEAの店内にウェンディーズがテナントで入ればいいじゃない


504 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2011/12/06(火) 22:41:49.41 ID:+nei2COq
野毛よか狭いな


505 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:50.32 ID:B+u+TE/X
>>315
クーポンとかオマケとかいろいろあるからじゃね。
椅子で座って待ちたいのは同意


506 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:50.82 ID:AtMS5uAE
これは・・・


507 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:50.76 ID:F0sMf2AB
立地が危ないな


508 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:51.06 ID:O1UJBBKV
銀座に作れ


509 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:51.11 ID:N+swoC0e
並ぶほど来ないから安心しろ


510 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:51.39 ID:zYXUbdx4
並ぶほどこないんじゃ?w


511 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:52.34 ID:Y4WCO7jo
巣鴨コール!!!!!だ


512 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:52.78 ID:vXtHz4ZK
ちょっとチャレンジですねwww


513 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:53.39 ID:fi1sdBBn
ハマタはどうだい?


514 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:55.74 ID:ury+XaHr
ちょっとチャレンジwww


515 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:56.84 ID:p8/TXLGC
並ばせる気かよ


516 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:58.15 ID:1dIdRLL6
並ぶほど客はこねーよ!


517 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:58.24 ID:H3twkhsq
チャレンジっていいかたいいな


518 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:59.23 ID:UYBg5tiV
こんな奥?


519 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:41:59.48 ID:KWsj1VKM
外人(正気かコイツ・・・)


520 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:00.34 ID:hrVcHd2m
大通りは高すぎて手が出ないでしょ


521 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:02.19 ID:3F/HSWlT
集客見込めないだろ


522 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:02.68 ID:hR8PEM15
実況みてておっぱい見逃したorz


523 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 72.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:42:02.99 ID:l/94tNNW
あ、そうか。再上陸1号店は表参道だったな
麻布十番にしとけば昔のファン大喜びなのに


524 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:03.05 ID:fIe8b6Bn
決めた後に見せるなよ


525 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:03.80 ID:kgnBYuOn
そういう消極的な理由かw


526 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:06.09 ID:vXtHz4ZK
じゃあ表参道でなくてもいいのに


527 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:06.43 ID:nOkPs8dj
チャレンジ一年生♪


528 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:06.63 ID:9e4k/G+0
大通りじゃないと爆死するぞ


529 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:07.13 ID:S5xv5RaV
邪魔w


530 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:08.51 ID:rm/kRsBl
店が狭いと行列が出来るぞ


531 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:09.17 ID:vX7aU8Rn
ファーストフード店はダベる場所だろ。


532 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:09.98 ID:2vA2VQbJ
マクドナルドにでも連れてって見せてやれ


533 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:11.33 ID:vjoW9SpX
確かに一号店は目立った方がいいってのはある


534 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:11.87 ID:WAPL+d4w
朝からちょっと運動 


535 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:12.13 ID:MAzVM6eA
あの汚いトラックは開き屋とかか


536 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2011/12/06(火) 22:42:15.04 ID:+nei2COq
>>500
麻布ナショナルの近くのネイサンズなくなっちゃったんだ。


537 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:15.59 ID:+DRo1ZQk
これWBSで取り上げた?


538 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:16.12 ID:snO1N9O7
ランチで鉄火丼とか食べた方がいい
1280円出すのなら


539 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:16.60 ID:o/viqo9s
キャビアとミシュラン星人でも手に入れたのかと思うほどの強気だな


540 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:16.64 ID:19T8129k
1時間で60個食べられたら賞金1万円とかのチャレンジメニュー作ってみたら?w


541 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:16.99 ID:+5CAXhbK
何か凄い地味なイメージ


542 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:17.61 ID:3YvBz+4J
これ失敗するぞ


543 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:17.75 ID:dp7MXRCC
高級なものを使うよか廃材を利用しろよ
おからとかナマズとか


544 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:17.38 ID:OLLarC+F
ここまえ服屋だったべ


545 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:18.00 ID:2/Wf7kBJ
モスの1000円バーカーは売れたのかなあ
食べてみたかった


546 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:18.50 ID:RcvG/3H+
商圏どころか
センスがないな(´・ω・`)


547 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:18.45 ID:ZfzehQcj
どんだけ表参道好きだw
そこはキツイだろw


548 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:19.33 ID:84RNvIiW
>>372
アメリカでは(笑)
ならアメリカいけよww


549 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:19.35 ID:SX+N2aeW
おもさん


550 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:20.17 ID:KepcC/xZ
まあドミノ・ピザの人だから店舗商売わかってないのかもしれぬ



551 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:21.21 ID:40lEzp8X
アホだこいつ・・・


552 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:21.72 ID:JJeCktAf
比嘉さん解雇


553 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:24.48 ID:6T2Jd7/m
>>449
普通の近距離券売機よりもがらがらだから、山手線だけの切符でも
MVで買ったりすることも。あの大きい切符は使って気分がいい


554 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:25.14 ID:J7x8J+T5
駄目だ、こいつからかえないと


555 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:25.86 ID:ury+XaHr
味がよければくるよハンバーガーはぁ〜。


556 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:26.91 ID:qt7mTCF4
あえて行列を外に出すんだよ

そしてサクラに並ばせる


557 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:26.95 ID:k8YiI052
蝉鳴いてるw


558 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:27.26 ID:8Hlvo86W
緑虫


559 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:27.65 ID:G13rVD31
こいつダメ臭いな


560 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:27.95 ID:QyPTvrlV
バブルの発想


561 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:28.01 ID:EvDdSfa2
吉祥寺に作ればよかったのに


562 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:27.89 ID:J4zLGaqT
絶対ヤバイだろ・・・


563 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:28.95 ID:zy0ndKEX
銀座で食わねえよ!


564 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:29.15 ID:F0sMf2AB
表参道なら大丈夫じゃないか


565 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:29.96 ID:L+J0vdSH
馬鹿じゃないの


566 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:30.38 ID:EiKZk/Jk
>>454
ディオ爺(´;ω;`)ブワッ


567 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:30.68 ID:BKl9mKmk
考えが古いよ


568 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:31.14 ID:4LzzNkqm
日本語カタカタというか外人が話す日本語になっとるw


569 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:31.22 ID:IGr+K2vo
女子店員の制服がアンミラ風だったら爆発的にあたると思う。


570 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:31.77 ID:XXrIulQ3
錦糸町とか北千住じゃ駄目なのか



571 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:33.13 ID:6lgb5a4i
これはある



572 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:33.03 ID:yZab9yGO
http://epcan.us/s/12062242021/ep382239.jpg



このスレの画像一覧

573 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:33.65 ID:fIe8b6Bn
抜け道に店だすな


574 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:35.69 ID:EeMdJL2I
失敗するわ


575 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:38.62 ID:vN2FI/fa
ヒガさんって、ハリウッド映画にでてくる日本人ぽくてなんかかっこいいなw


576 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:39.16 ID:5Ejqch52
>>503
だめ、ミートボール優先w


577 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:40.19 ID:eLjLCSiv
俺だったら原宿のせい家行くわ


578 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:40.32 ID:P68BFTyL
ゼンショー時代でよかったのに・・・


579 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:41.51 ID:IDe8eJmR
結局ハンバーガーは個人店のが一番うまい


580 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:42.01 ID:R/M4NnKQ
千葉なのに東京ディズニーランド


581 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:42.85 ID:qNA/nje6
恵比寿、新宿、渋谷、
昔と同じ場所に出店してくれ


582 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:43.19 ID:yXn+oRSf
でも比嘉ちゃんならなんとか…


583 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:44.36 ID:4wsDFVyV
あくまで日本流にこだわりがあるんだな


584 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:45.75 ID:40tMCtZn
シンボルとしては悪くないけど


585 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:46.24 ID:asWuNlcM
>>495
マクドはホットコーヒーはおかわりできたんじゃなかったか?


586 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:45.82 ID:eAnWtG9F
天下一



587 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:47.30 ID:PkwqGvdn
>>436
肉肉しいハンバーガー食べられる店って意味


588 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:49.68 ID:aFoRbvll
秋葉原で出せよ!


589 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:49.61 ID:UYBg5tiV
原宿でウェンディーズ喰いたいか?


590 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:49.94 ID:EvDdSfa2
>>570
絶対ダメ


591 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:49.77 ID:leH3S95W
>>565
国民が馬鹿だから仕方ない


592 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:50.26 ID:jI16V/yN
>>537
昨日w


593 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:51.52 ID:dhHKA2vk
まずそう


594 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:42:52.48 ID:BqarbS3R
>>394
この前超久々にマックいってナゲット買おうとしたら
たまたま100円でキャンペーンやってて売り切れてやがった。
通常価格でいつも買ってる客に売れないってのはナメてやがる。



595 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:54.34 ID:dH52Gmv5
めずらしがっていくやつが表参道にいるのかとw


596 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:54.45 ID:S5xv5RaV
ウェンディーズは再出店なのに


597 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:55.36 ID:lM2GVGiH
隠れた名店みたいなイメージつけたいんだろうな


598 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:57.19 ID:j8TQnrEj
おままごとwwwwwwwwwwwww


599 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:57.28 ID:xxMOaAMj
まぁそういう地名で食いつく層を狙ってるんだろうな


600 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:58.72 ID:ury+XaHr
表参道でまずハンバーガーを食べる気はおきないがwww


601 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:58.84 ID:nZ6q3LvE
幼稚園かw


602 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:59.23 ID:gguVW6OE
出すなら駅前に何故か2店舗あった多摩センターだろ


603 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:59.21 ID:dMVQ43gZ
1号店は採算取れなくてもおkってことか


604 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:59.76 ID:JbzObmX0
だらしのないおっぱいのきゃぷはよ


605 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:42:59.57 ID:4tGuXJol
思い切って葛西とか小岩とか北千住にすればよかったのに。


606 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:01.84 ID:9RDWcXb+
>>556
> あえて行列を外に出すんだよ
>
> そしてサクラに並ばせる

お前天才だな


607 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:01.86 ID:sodtiPjh
結局はバイトの質だよ(・ω・)


608 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:02.97 ID:tq3auggl
今さら表参道でも、ウェンディーズのイメージはできあがってる


609 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 72.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:43:03.24 ID:l/94tNNW
まずその汚らしい髪を切れバイト野郎


610 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:03.28 ID:6KI1Z9oS
こんなところより、空き店舗の多い秋葉にでも出したほうが宣伝も集客もいいだろw


611 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:03.36 ID:UUI3rlWX
確かにファストフードが少ないエリアではあるが・・


612 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:04.62 ID:iVHEWilj
この社長も目が嘘臭いんだが

整形じゃねーのこの社長???


613 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:05.96 ID:y4QFiO/M
リッチな立地条件


614 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2011/12/06(火) 22:43:05.99 ID:+nei2COq
>>570
錦糸町いいな


615 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:06.45 ID:MhRQj9f8
これ、子供向け玩具として売れ


616 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:07.32 ID:VGerwwYI
じゃあまず池袋でwww


617 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:08.94 ID:hVrxaJJY
>>349
中大のマックはドリンクバーやってたんだけどね


618 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:09.66 ID:Bt77XK/P
かわええええええええ


619 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:09.67 ID:MwXcoBNf
>>569
ブロパの復活させてほしい


620 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:10.27 ID:fi1sdBBn
かわいい!


621 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:10.37 ID:FmbtvpOG
表参道=バカと見栄っ張りが集まる場所。ウェンディーズの客層にぴったりだ。


622 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:10.89 ID:CvB3dfZb
店舗に寄らなくても視界に入る
表通りのメリットはそういうところにもある
一号店はそういう店の方が良い


623 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:11.45 ID:twgcVmaw
大久保かなやっぱり


624 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:11.79 ID:6T2Jd7/m
>>503
100円のホットドッグがあるのに


625 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:12.60 ID:KtSlINuP
この子で


626 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:14.19 ID:S8bp3rqv
かわええ


627 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:14.92 ID:rL6RfwUz
お姉さんがいい


628 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:16.55 ID:19T8129k
いっそセルフにしちゃえ


629 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:16.97 ID:N+swoC0e
やっぱ食い物と言うよりエサなんだな


630 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:18.29 ID:1dIdRLL6
ジュースでかくしろよ


631 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:18.19 ID:dH52Gmv5
かわええええええ
この子は正社員だろw


632 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:20.59 ID:tFv26IAD
>>583
日本流にも見えません
ただの比嘉流です


633 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:21.20 ID:4wsDFVyV
これスマホ?


634 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:22.12 ID:kMzMqlRK
こんなのしてんだなあ


635 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:22.13 ID:YZiMIKep
まず、間違いなく2回目の失敗だな。コリャ




636 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:22.45 ID:H3twkhsq
髪の毛束ねろ


637 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:23.18 ID:zy0ndKEX
ケチャップサービスはー?


638 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:24.42 ID:MC49m0IZ
おねーちゃんなら5万円位で


639 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:24.64 ID:tqnJq7Fz
うわあああこんなバイトやりたくねええw


640 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:24.99 ID:hrVcHd2m
この子が店員さんだったら行ってもいい


641 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:25.58 ID:CIj2329c
アイホンw


642 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:25.85 ID:+0SmoUPE
小学生のときやったな


643 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:26.81 ID:IGr+K2vo
ええ女だったな


644 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:31.02 ID:hR8PEM15
マジックテープのにんじん切るのか・・・


645 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:30.85 ID:kgnBYuOn
うわあ、この健気なバイトさんたちが路頭に迷わないことを祈るよ…


646 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:31.09 ID:owhjSa3Q
バイトの子かわええ


647 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:31.36 ID:UmAhaJ+E
高価格だから、銀座ってのはわかるけど、
そもそも高級バーガーを食べる層が想像できない。


648 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:31.87 ID:z4HJ98Ij
2号店は心斎橋やろ!


649 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:33.20 ID:5Ejqch52
>>581
恵比寿はサンマルクカフェになっちゃったね


650 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:33.59 ID:B+u+TE/X
>>341
だってマックは100円でダラダラ居られるんだもん。


651 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:34.78 ID:EvDdSfa2
>>581
恵比寿はもうサンマルクカフェががっちり押さえて、
駅の反対側にももう一店舗出したしだめぽ


652 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2011/12/06(火) 22:43:35.69 ID:+nei2COq
>>619
鶴見と立川と渋谷にあったねえ


653 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:37.91 ID:FGtEy9qZ
>>625-627
風俗じゃねえよ


654 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:38.63 ID:k9t35zF5
おお4Sだ


655 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:39.11 ID:40lEzp8X
おいおい・・・


656 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:40.58 ID:XXrIulQ3
>>590
じゃ、押上で


657 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:41.03 ID:9oonDEEE
私服女店員ってアリかもwww


658 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:43.12 ID:p8hr7xJK
>>349
カールスジュニアってバーガーチェーンがオールユーキャンドリンクってドリンクバーやってたわ
撤退したけど


659 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:45.84 ID:yUGUOwXX
そんなあ・・


660 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:46.42 ID:haKyyobc
レジを減らすw


661 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:50.14 ID:eAnWtG9F
>>581
恵比寿はもう他の店が入ってる。


662 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:52.51 ID:eonVD2YG
くそ、女の子で釣る作戦か


663 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:53.44 ID:2/Wf7kBJ
>>614
錦糸町はロッテリアの本拠地


664 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:53.86 ID:2vA2VQbJ

女性店員をノーパンにすれば成功間違い無し!



665 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:56.60 ID:5o3/0HBk
3台もいらんわアホか


666 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:57.41 ID:KwXFB5C4
店員可愛いかどうかですべてが決まる
制服の可愛さも重要
本社の制服ださwww


667 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:58.79 ID:fDV1j8ie
場所が狭いよな


668 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:59.65 ID:40tMCtZn
それは無理だろwwwwwww


669 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:00.22 ID:H3twkhsq
うわー


670 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:00.39 ID:q+9jwe5m
ウェンディーズまた撤退するまで長くないな…
早めに食べておこう


671 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:43:59.96 ID:VH+wqpVm
所詮はハンバーグ


672 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:01.88 ID:AtMS5uAE
wwwwwwwwww


673 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:02.05 ID:9RDWcXb+
なんだこいつ、現場を知れよ


674 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:02.06 ID:utdG/FlM
うわwwwwwwww


675 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:02.18 ID:J7x8J+T5
馬鹿だwww


676 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:02.79 ID:dH52Gmv5
レジ2台w
昼ピークどうすんだよw


677 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:02.95 ID:WAPL+d4w
待ち行列か


678 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:03.18 ID:1dIdRLL6
このおっさんw


679 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:03.39 ID:nZ6q3LvE
ごもっとも


680 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:03.47 ID:9e4k/G+0
ワロタw


681 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:04.27 ID:6lgb5a4i
そりゃそうだ



682 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:04.57 ID:Bt77XK/P
正論過ぎるwww


683 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:04.61 ID:+5CAXhbK
うわあwww


684 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:06.97 ID:eP3Qf9Pc
サブウェイも他の競合チェーンと差別化を上手く図って
浮上してきたのにな


685 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:07.54 ID:SsSCbwH8
このまま進めて2年後みのの貧乏脱出大作戦に出るつもりなんだな


686 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:09.22 ID:eLjLCSiv
>>616
サンシャイン通りで


687 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:09.45 ID:yZab9yGO
http://epcan.us/s/12062244241/ep382246.jpg



このスレの画像一覧

688 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:10.96 ID:yXn+oRSf
うわぁぁ
いやなやつ


689 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:11.99 ID:nOkPs8dj
いるよなあ、こういう上司


690 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:12.18 ID:6KI9ZJ1k
なんだこの上司はwww


691 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:12.55 ID:dhHKA2vk
レンズ汚い


692 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:13.16 ID:snO1N9O7
北浦和にあったのも潰れたしなぁ


693 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:13.42 ID:4wsDFVyV
お決まりの言葉かw


694 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:13.47 ID:nt+QTFwu
凄いピザが一人いたな


695 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2011/12/06(火) 22:44:14.05 ID:+nei2COq
>>663
そいえばそうだな。
ロッテホテルもできたしね。


696 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:13.93 ID:5bwuCXRv
なんかど真ん中じゃないんだよな


697 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:14.83 ID:IDe8eJmR
狭いんだからむちゃいうなよww


698 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:15.79 ID:LUkUGzk6 BE:364711878-2BP(1080)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara01.gif
↓おっさんが一言


699 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:16.00 ID:JgjpfAnb
そりゃそうだ


700 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:16.42 ID:ury+XaHr
アップルの真似なのかなあ。一号店はフラッグシップになるとかどうとかw


701 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:17.07 ID:hHTyShsj
うわw
なにこいつw
奴隷だと思ってるだろ


702 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:17.74 ID:tqnJq7Fz
再撤退濃厚wwwww


703 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:19.75 ID:19T8129k
>>617
それは八王子じゃない方か?!


704 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:20.16 ID:Ga9opqxQ
>>589
昔の場所は思いで深い。あの辺は表参道ヒルズとかになったそうだけだけど。


705 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:20.33 ID:YZiMIKep
>>687
もっとくれよ



706 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:20.84 ID:dKKKrAFa
まあ、正論だなww


707 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:23.43 ID:Brq9X5UJ
今の人カッコ良かった(*´Д`)ハァハァ


708 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:23.54 ID:u22xfoX4
そんなに客こねえからw


709 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:23.72 ID:9oonDEEE
レジ2台って近所のヤマダ電気かよwww


710 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:23.85 ID:58Ra8Rxo
日本人のできませんは信用してはいけない


711 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:24.05 ID:kTAMLt78
スタバとかのカフェと、バーガ屋をくっつけた店がほしい。


712 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:24.32 ID:ZfzehQcj
マックとか驚異的に早いよなぁ
完全なシステム化がされている感じ
その割に漏れとか多いけど


713 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:25.00 ID:+IAcOfnn
レジ減らしたら話にならないだろwwwwwwwww


714 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:24.86 ID:vavqO1Y8
アンミラみたいな制服にしろよ


715 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:26.25 ID:B+u+TE/X
やな上司だなー
おめーが無能だからだよ馬鹿


716 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:27.01 ID:hR8PEM15
>>625-627
おまいらフーターズいけよwww


717 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:28.75 ID:DpIuQSlu
てめえが考えろよバカ


718 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:28.72 ID:j8TQnrEj
ここで決定なのかよ


719 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:29.42 ID:k8YiI052
使えなそうな巨デブ


720 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:31.53 ID:EExeka6g
利益率より利益額だよなw


721 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:33.37 ID:xLLXtxtH
マジであんな場所に作っちゃったのか


722 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:33.29 ID:F0sMf2AB
二台じゃ厳しいだろ


723 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:34.59 ID:016SYbPQ
もうそろそろ解決するだろ


724 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:34.92 ID:RcvG/3H+
日曜日に殆んどの低価格飲食店が休業する赤坂の裏辺りに作れば1200円でも渋々客が来る
露天商法だ(´・ω・`)


725 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:34.91 ID:iIW77Pq+
3台いるだろ
2台じゃ裁けん


726 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:35.05 ID:HN0hMXaU
2台にしろとかナメた事言ってんじゃねえよ


727 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2011/12/06(火) 22:44:34.97 ID:+nei2COq
また伊勢佐木町に出来てくれたらいいなー。


728 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:35.87 ID:lM2GVGiH
渋谷池袋新宿ならああいう路地でもいけそうだが…


729 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:36.09 ID:S8bp3rqv
>>572
おお、( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


730 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:37.24 ID:qfmItzPd
地下って大雨のとき悲惨なことになりそうだな


731 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:38.03 ID:PeiLWhQl
高級路線でいくならよ
アルコールも出せよ
あと店員は色っぽくてオッパイでかい女を採用し
アンナミラーズみたいなオッパイ強調したエッチな
制服で接客させろよ

間違っても さっきのイケアのデブ女みたいなの採用するな
速効でクレームだ


732 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:38.85 ID:3YvBz+4J
マックに研修に行った方が良いな


733 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:39.00 ID:nvaBfTMz
オープン初日の客は全員人柱やな。


734 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:39.58 ID:v+PqAdOa
滑る感満載ですがな



735 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:40.29 ID:H3twkhsq
隠れ家的だな


736 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:40.59 ID:+GGfYK3x
現場みてから言ってよ


737 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:41.10 ID:84RNvIiW
無茶振りはじまったww
それなら能力や実績に見合った報酬だしてやれよ


738 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:41.43 ID:asWuNlcM
オープンの日に並ぶバイトを雇えばいいじゃん


739 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:42.17 ID:j/TuVLdp
これは爺が正しい


740 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:42.04 ID:3F/HSWlT
イメージ出店の前に周辺の売り上げ単価を調べろよ1200円平均とか誰が買うんだよ。
クーポン使ってしか売れないだろ


741 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:42.85 ID:MYynCimt
>>289
マック池


742 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:42.79 ID:tqnJq7Fz
これ店舗狭すぎだwwwww


743 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:43.00 ID:zuxjouiO
うっぜえ上司


744 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:43.33 ID:xRDx+KQ6
フォアグラバーガーは試しに食うにしても高いな


745 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:43.97 ID:zYXUbdx4
まるがりw


746 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:44.49 ID:hHTyShsj
>>684
朝のコスパは異常


747 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:44.50 ID:igO0khkx
表参道なんか気取った小食野郎しかこねえだろ


748 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:45.25 ID:hrVcHd2m
ポールスチュアートの近くだからわかりやすいっちゃあわかりやすい場所だな。


749 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:49.13 ID:mYHmvhOQ
レジ2台ってwwww

最低5台は必要だろwww


750 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:49.24 ID:U2i4XgQj
ならレジ10台にでもしてろよwww


751 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:49.25 ID:rAtUiTge
電子マネー払いにしたら割引とかすりゃ混雑を抑えられね?


752 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:49.46 ID:dhHKA2vk
マルガリータ


753 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:51.49 ID:eonVD2YG
並ぶ方がありがたがるのが日本人


754 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:51.79 ID:qVSzZjFB
可愛いメイドさんの手作りバーガーってキャッチなら行けるで


755 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:51.70 ID:9e4k/G+0
店長責任取らされるぞこれw


756 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:54.55 ID:dY6UMn84
>>617
OBだがマックが入ったと聞いてびっくりしたwww


757 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:54.54 ID:P68BFTyL
よし、従業員の制服をおっぱい強調したものにして床は鏡張りにするんだ!!


758 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:56.09 ID:sodtiPjh
むしろ3台全部が稼働しない時間帯があるならいらないな(・ω・)
並んでてなんであそこは閉まってるってイライラするだけだもん


759 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:56.14 ID:cxK4dRlv
新宿では600円でにぎり寿司が12カン食える
作りおきだから味はアレだが、席ついてから店出るまで10分

まさにファーストフード お椀の御御御付けがそこそこ美味い

コレに勝てたら認めるw


760 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:57.33 ID:nZ6q3LvE
通りから近いじゃん
表参道なんてどんなに奥までも客くるよ


761 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:44:59.80 ID:1LODaFjV
駄目だ。これは失敗する
IKEAと一緒で日本に合わせられていない



762 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:00.09 ID:qNA/nje6
青山界隈なら空き物件いっぱいあるのに


763 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:02.30 ID:40lEzp8X
>>692
草加の国道4号にもドライブスルー店があったぜ


764 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:03.58 ID:G13rVD31
これマジでダメだろ。表参道ならもっとオサレなカフェで食事するよ。
たかがハンバーガーにサイドメニューつけて1600円とかアホかw


765 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:05.84 ID:EiKZk/Jk
>>687
テイクアウトで


766 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:06.55 ID:+5CAXhbK
アメリカは店舗がでかいから
それだけ列に並ぶ客が多くなるんじゃねーの


767 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:08.45 ID:5Ejqch52
>>731
フーターズに行きなさい


768 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:08.27 ID:tFv26IAD
>>587
それだよね
家庭料理とも違うけど素朴な味を求めているのよね



769 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:08.71 ID:MhRQj9f8
>>650
あんなとこにいて同すんの
時間あるならさっさと食って図書館か映画がウインドウショッピングでもすれば?


770 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:11.89 ID:ury+XaHr
レジ2台とかしぼうフラグだろそれwww


771 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:12.29 ID:yXn+oRSf
はげちゃった


772 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:12.76 ID:KWsj1VKM
やだやだこの体育会系根性


773 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:17.19 ID:kNmHZ5iF
今日イケアだけじゃなかったのか(´・ω・`)


774 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:23.19 ID:7Y7NH2EG
フーターズみたいな
セクシーなユニホームにしたらいいね


775 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:24.27 ID:H3twkhsq
みんなチリビーンズを求めてくるんじゃないの


776 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:24.75 ID:leH3S95W
どこにでも居るなw


777 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:25.12 ID:EvDdSfa2
>>647
表参道とかあのへんは、個人店の高級バーガーショップとか結構あるんだよ


778 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:25.43 ID:MwXcoBNf
サブウェイは完全に学生を排除したからな


779 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:25.67 ID:9IZ78wmY
日本にはマクドナルドとすき家以外全部消えろ


780 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 72.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:45:26.13 ID:l/94tNNW
またさっさと撤退するだろうな


781 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:26.78 ID:aFoRbvll
俺がマネージャーだったら店員を全員超ミニスカJKにする


782 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:27.75 ID:8L2tW41a
腹減ったな
食パンにハムとチーズ乗せて焼くか・・・


783 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:27.85 ID:5o3/0HBk
>>572
顔が残念すぎたw


784 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:45:29.25 ID:BqarbS3R
錦糸町は550円定食で激戦だから
ウェンディーズの割り込む余地は無い。


785 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:29.26 ID:dYi+jxPK
こりゃwまた撤退だなwww


786 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:31.45 ID:UYBg5tiV
客がまず来ないな、こんな奥

暇なバイトが立て札持って客引きする姿が見えそう…


つうか撤退前は246沿いに店あったのに……


787 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:32.19 ID:wvPsBSNm
解決BGMは流すな
俺は応援してるんだ


788 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:33.49 ID:NUJYkQDu
>>712
作るの早いけど平気で行列させて待たせるからかえって感じ悪い


789 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:33.84 ID:nOkPs8dj
比嘉「この三本に束ねた矢を折ってみろ」


790 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:33.94 ID:qfmItzPd
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


791 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:34.36 ID:hVrxaJJY
>>703
八王子だよ
まぁ5年以上行ってないから今はどうか分からない


792 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:37.18 ID:B+u+TE/X
>>372
アメリカではドクペ入ってるのが当たり前なのにな(´・ω・`)


793 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:37.48 ID:hHTyShsj
質問スレに来る態度悪い新参みたいだったなw
「あーたたちなーんとかすーるためにここにいるーんじゃねーのぉ?www」


794 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:38.55 ID:nt+QTFwu
丸刈り=気合い入れ、罰ゲームという日本のアホみたいな風潮どうにかならんのか…


795 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:39.92 ID:016SYbPQ
解決まだか


796 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:39.75 ID:eiwxPYZF
狭ぁ・・・


797 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:41.91 ID:+mnZTkYV
狭いなー


798 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:42.22 ID:VgqMyabh
アメリカ大統領みたいな格好だなw
コントみたいw


799 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:43.28 ID:G13rVD31
このヒガって男ダメだな。こいつ自分で調理したことなさそう


800 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:43.32 ID:6lYNv/Ar
サブウェイうちの近所に出来てくれないかな〜


801 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:45.75 ID:m12GtJdO
3店長「だったらもっと広いとこ探してこいや!」


802 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:46.29 ID:BUVuc03I
ブラックすぎる


803 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:47.11 ID:xLLXtxtH
>>716
それだ、エロいファストフードだ!
日本にないぞ


804 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2011/12/06(火) 22:45:48.34 ID:+nei2COq
>>775
そう!チリ、チーズソース、金の袋のスパイスソース!!


805 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:49.15 ID:Q6r/D2lj
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


806 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:49.31 ID:v+tdOTT/
よーじょいたから飛んできた
なんかおもかった


807 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:49.71 ID:tFv26IAD
>>781
いっそフーターズみたいに


808 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:54.40 ID:zy0ndKEX
ヒガサンの考えはアメリカンな考えよね


809 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:54.85 ID:hHTyShsj
>>790
でたぞー!


810 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:55.19 ID:iVHEWilj
この社長整形でしょ?


811 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:56.46 ID:rm/kRsBl
ウェンディーズは違いますね(悪い意味で)


812 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:57.10 ID:J7x8J+T5
失敗です


813 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:45:57.45 ID:t5M2mbO+
これダメダメな事を現場の人間が指摘しろよw
コントか何かかw?


814 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:01.92 ID:+GGfYK3x
良くも悪くもガラパゴスな国だから、やっぱ国産だな


815 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:03.37 ID:HN0hMXaU
>>737

どこが無茶振りだよ

飲食業ナメんなよw


816 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:05.10 ID:tq3auggl
どこの裏通りだよ


817 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:05.44 ID:zuxjouiO
>>753
ラーメン屋とかわざと店小さくして行列つくってるもんなw


818 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:05.94 ID:XXrIulQ3
>>754
秋葉原に萌バーガーって昔あったな
速攻で潰れたが


819 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:07.38 ID:nvaBfTMz
一回行ったら終わりだな


820 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:07.47 ID:SNbTcn/E
>>784
星宿飯店マンセー


821 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:07.54 ID:5o3/0HBk
これだけは確実に言える
100%こける


822 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:07.65 ID:wZvRZxBG
もう何から何まで失敗しか見えないわww


823 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:12.34 ID:GmK91U+/
マックはメニューに単品の価格書いて無いよな
後ろに並ばれるとじっくりメニューを見れない

注文をタッチパネルでオートにしてレジ係を作るのと席に座って待ってる客に商品もって行くのに集中させたら良いんじゃねぇのか
もっと効率化しろよ



824 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:12.69 ID:ZHLj0uOQ
ん、イケアの話しって完結してた?


825 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:12.95 ID:84RNvIiW
>>778
ぇっ
うちの大学マックと契約切れてその後釜にサブウェイが入ってるんだがww


826 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:15.77 ID:owhjSa3Q
>>790
Eテレ民がいたぞー


827 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:15.84 ID:3F/HSWlT
>>779
はなまるとなか卯もおいてあげて。うどんおいしいから。


828 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:15.92 ID:snHOl8eP
また撤退だな


829 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:16.11 ID:6lgb5a4i
>>777
珍しいビールとか飲めるから結構賑わってるよなぁ



830 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:17.82 ID:+5CAXhbK
どこか商業ビルに入れてもらえばいいのに
前はダイエーに入ってた


831 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:17.93 ID:tqnJq7Fz
間違いなく通り沿いにポン引きを置きますねwwwww


832 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:19.53 ID:Y4WCO7jo
東郷平八郎乙


833 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:20.00 ID:v+tdOTT/
再上陸って一度駆逐」されたんか?


834 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:20.40 ID:leH3S95W
>>794
死んだらハラキリの文化だから仕方ない


835 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:21.21 ID:GOg6GzE+
>>781
あとは半反射の床だね


836 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:21.66 ID:hrVcHd2m
そういやイケアはどうなったんだろ


837 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:22.22 ID:hR8PEM15
サブウェイ徳島www


838 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:22.49 ID:haKyyobc
>>777
そうそう あんなロングシートのとこでわざわざとなりそう


839 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:23.02 ID:19T8129k
>>791
いつの間にマックなんてえええええええ
自分がいたときはトムボーイだったかなんか忘れたけど
そんなのしかなかったのに!!


840 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:27.27 ID:xRDx+KQ6
>>790
教育民がいるぞー!


841 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:28.07 ID:hzydGmyR
ウェンディーズよりサブウェイの方が好き


842 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:28.48 ID:UUI3rlWX
しかし残念な立地だなあ


843 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:29.75 ID:ury+XaHr
アメリカの自動車会社が日本で売れない理由 ↓


844 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:31.55 ID:7A74uUWc

デフレ時に高級路線は、ムリポ。


845 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:32.46 ID:hHTyShsj
えっ
飲食ってブラックが普通なの?


846 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:33.89 ID:XnNfpYVx
ダメダメだな、もっとIKEA見せろ。おさげバーガーのマーケティングがうんこすぎてつまらん、


847 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:38.96 ID:mYHmvhOQ
>>781
俺ならレジっ娘3人のうち1人がノーパンかも!?というキャンペーンをする


848 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:39.10 ID:xxMOaAMj
でもなーそういうコンセプトならウェンディーズって
店名が邪魔になるんじゃないかなぁー
以前のイメージついちゃってるだろ?


849 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:39.27 ID:tGp+/ZsA
「レジは4台なきゃオフォーマンスがあがらんだろ!」

「2台でじゅうぶんですよ。」

「いや4台だ」

「2台でじゅうぶんですよ。」


850 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:39.65 ID:btp49KQw
>>727
あれは東映とセットみたいなもんだったからな


851 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:40.29 ID:o2Pidylu
看板かわいいのに店員不細工だったら嫌だな。可愛い店員っているよね


852 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:40.61 ID:I/SVGMBa
>>778
バイトの話?客の話?


853 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:42.07 ID:J7x8J+T5
>>813
みんな駄目だと思ってるのに言えないんだぜ


854 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:42.75 ID:JJ83SjKJ
社長の目が整形くさい


855 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:43.55 ID:MwXcoBNf
>>818
色物ペプシと一緒で
ガッっと出してガッと回収して終わるモデルだからいいんだよ


856 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:44.71 ID:MEJpngAt
田舎者ですまんが、ウェンディーズは確実に失敗する。


857 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:44.79 ID:BKl9mKmk
レジ3台置いて2台稼動でエンドだろww


858 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:45.68 ID:mQ5upAoR
最上陸ってことは、失敗から学べよ
日本向けにかえろよってこと!


859 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:46.09 ID:Qy/fHxhG
>>604
糞ワロタ


860 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:46.28 ID:JVRq90vj
レジの数で売上が変わるわけ無いだろ


861 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:47.28 ID:dev2V7No
なんちゅうか。失敗するのは学べる事だが
その失敗が5年遅い。今からやる失敗じゃない。


862 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 72.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:46:48.58 ID:l/94tNNW
イケアとウェンディーズ、どっちが先に撤退するかな?(笑)


863 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:48.99 ID:nUyNMmxi
ロマンスグレーとはこういう人の事言うのかな


864 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:49.98 ID:KWsj1VKM
おいおいあと10分しかねえぞ イケアとかどうすんの


865 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:51.20 ID:+GGfYK3x
>>754
割とありふれてるで


866 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:52.27 ID:vN2FI/fa
ちょっと前にはやった○○バーガーなんていろんな地名の、ちょっとリッチなハンバーガーってあったけど
出せても1000円までくらいだよなぁw


867 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:52.15 ID:+DRo1ZQk
>>774
アンナミラーズの方がいいです


868 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:52.48 ID:UYBg5tiV
チリヴイィィィィンズ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


869 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:52.50 ID:hHTyShsj
池沼ですら働いているのに


870 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:52.83 ID:ZMKEoQQQ
作業の効率化がマックと違いすぎ
他のファストフードから学べよ、素人か


871 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:52.97 ID:z4HJ98Ij
偽善だな


872 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:53.85 ID:5Ejqch52
ウーピーゴールドバーガーくらいやらないとダメだ


873 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:53.75 ID:qNA/nje6
いつでも空席があって喫煙可なのがウェンディーズの良さなんだってば


874 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:54.25 ID:vX7aU8Rn
もっと渋谷寄りの方がよかったんじゃないか?


875 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:56.72 ID:eiwxPYZF
あうあうあー


876 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:57.00 ID:lM2GVGiH
久しぶりにフライデーズ行きたくなってきた


877 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:57.01 ID:MAzVM6eA
すき家が手放したチェーンをどう展開できるか?って方が解りやすいだろう


878 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:57.61 ID:P68BFTyL
>>825
東大もあるぞ


879 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:58.04 ID:dBP5itEP
ウェンディーズの宣伝効果にぴったりの企画でした


880 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:46:59.95 ID:dMVQ43gZ
とりあえず握手券付ければ売れる


881 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:05.80 ID:5o3/0HBk
この社長あれだ
美味しんぼのうなぎの話に出てくる2世にそっくりだw
炭火やめてガスにするとか言ってた奴


882 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:07.05 ID:FT5JW7Zd
逆に、日本の居酒屋システムが海外で大人気だな


883 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:06.98 ID:vavqO1Y8
タコベルみたいな店が一件くらいあってもいいのにな


884 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:08.93 ID:asWuNlcM
>>803
http://www.hooters.co.jp/info/index.html
あるじゃん


885 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:13.95 ID:eP3Qf9Pc
マックのバーガーは料理音痴なヤツでも作れるからな


886 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:14.00 ID:4wsDFVyV
あれ、IKEAって最初の15分だけか


887 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:17.06 ID:EM6BhIHm
40突入したてのオサンな俺は朝マック以外は
ハンバーガー屋はコーヒー屋としてしか利用しない


888 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:23.00 ID:twgcVmaw
日本に合わせたくないんだよな、早死にフードなんかいらね〜


889 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:23.26 ID:58Ra8Rxo
>>781
JKを仕切れるのかよw


890 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:23.71 ID:IDe8eJmR
>>781
巨乳の子にして胸元ぱっくりにする


891 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:24.58 ID:2FcS10Lf
>>843
日本人が買わないからムキーッ! by アメリカ


892 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:25.63 ID:dY6UMn84
>>807
元祖アンナミラーズ舐めんなw



893 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:27.29 ID:VGerwwYI
ハンバーガーチェーンはもう無理だろ
バーキンが復活できたのが奇跡的なぐらい


894 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:28.22 ID:QFUfIRF8


 絶対 失敗する!



 自信アリ!




895 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2011/12/06(火) 22:47:28.94 ID:+nei2COq
>>886
また出たよ


896 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:29.25 ID:GmK91U+/
アメリカ人があんなに行列作って待つほど気の長い奴が多いと思えないんだけど



897 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:47:30.48 ID:BqarbS3R
>>820
オマエ、オレの隣で飯食ってるだろ


898 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:30.62 ID:IPo80McY
ウェンディーズの入り込む隙はないですよ



899 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:32.23 ID:n2c3/FPX
フーターズは店員がタメ口
ソースは極嬢ヂカラ


900 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:32.65 ID:hrVcHd2m
>>777
クアアイナなんて行ったことないなw


901 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:34.38 ID:sodtiPjh
>>804
ソースは2個貰ってた(・ω・)


902 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:35.10 ID:8B4hbhkK
牛肉のカルビが好き
日本は金が無い
この2つのキーワードだけで攻めればいいだろ


903 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:35.69 ID:1dIdRLL6
そしてIKEAか


904 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:36.46 ID:JQJxz7LO
>>761
IKEAはまだ修正できそうだけどこのハンバーガー屋はダメだw


905 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:37.02 ID:6lgb5a4i
萌えは駄目だな、本当に一発で終わる
萌えインスタントラーメンとかいう酔狂な店もあったなぁ



906 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:38.14 ID:2/Wf7kBJ
イケヤ帰ってきた


907 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:39.12 ID:mYHmvhOQ
>>825
学生って言っても高校生までじゃね?大学生は問題ないべ


908 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:40.90 ID:aFoRbvll
店入ったら「お帰りなさいませおにいちゃん」って挨拶でヒットする


909 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:42.12 ID:rL6RfwUz
なにこの編集のしかた


910 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:42.77 ID:5bwuCXRv
メニュー一部でてるけど、
オサレなサラダなんかいらねえorz


911 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:42.59 ID:9e4k/G+0
いけあきたあああああ


912 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:43.21 ID:016SYbPQ
こっちかよ解決するのは


913 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:44.92 ID:VgqMyabh
急に戻ってきた








ですぞ


914 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:45.17 ID:P68BFTyL
>>849
ブレードランナー乙


915 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:45.67 ID:asWuNlcM
>>823
書いてあるわ
小さい字で


916 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:45.70 ID:kgnBYuOn
ウェンディーズの赤毛の女の子の看板と、1000円オーバーのハンバーガーとでは
イメージが全然一致しないな…


917 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:46.41 ID:SNbTcn/E
一方六本木では宇賀さん


918 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:48.53 ID:k9t35zF5
そろそろ解決のお時間ですが


919 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:49.11 ID:xLLXtxtH
>>883
タコベルはヒスパニック系文化があるアメリカでこそ成功しえないからむりでそ


920 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:50.78 ID:J7x8J+T5
なにこの圧迫感


921 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:51.19 ID:PkwqGvdn
多摩センターのペイントハウスの展示場を思い出した


922 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:51.21 ID:SPJA4ryJ
おれが店長だったらチリビーンズだけをアピールする。
あと女子大女子校と提携して、社会勉強という名のアルバイトをしてもらう。


923 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:51.78 ID:gguVW6OE
>>872
ケビンベーコンバーガーとか悪ふざけがすぎると思った


924 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:51.81 ID:40lEzp8X
>>781
どこのフーターズだよそれw


925 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:51.96 ID:nZ6q3LvE
もうイケアはいいよ


926 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:52.62 ID:k8YiI052
>>349
昔お茶ノ水のマックでやってた


927 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:53.29 ID:hHTyShsj
フーターズでぐぐった  すげえwww
http://www.hobidas.com/blog/vw/vw04/archives/HootersGirl-003-thumb.jpg



このスレの画像一覧

928 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:53.75 ID:4AyiwLwG
前よりはましだw


929 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:54.96 ID:EN7qzeqw
ジャパンスタイル


930 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:54.97 ID:Bt77XK/P
せめえええええええええええええええ


931 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:55.94 ID:6lgb5a4i
なんということでしょう



932 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:56.14 ID:tqnJq7Fz
圧迫感ぱねえwwwwwwwwwwwwwww


933 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:56.79 ID:utdG/FlM
せまwwwwwwwwwww


934 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:57.73 ID:zy0ndKEX
IKEAなんぞ利用しないなと言うか遠い


935 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:57.57 ID:S5xv5RaV
物多すぎだろ


936 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:47:58.88 ID:5o3/0HBk
せめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


937 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:01.79 ID:dH52Gmv5
忘れた頃にIKEAw


938 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:02.10 ID:19T8129k
天井抜けてるのがずるいな


939 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:02.33 ID:t5M2mbO+
家具
めっちゃカクカクしてるな


940 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:02.83 ID:RcvG/3H+
潜水艦より狭いな(´・ω・`)


941 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:03.32 ID:iCwH4k/H
せめえええええええええええええ


942 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:03.17 ID:nOkPs8dj
圧迫感が凄いな


943 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:03.42 ID:31n/am2w
圧迫感ぱねぇ


944 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:03.69 ID:JgjpfAnb
天井張れよw


945 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:04.98 ID:hrVcHd2m
ダメダメじゃんwwwwwwwww


946 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:06.66 ID:WAPL+d4w
地震で全滅だな


947 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:07.87 ID:fYDB2daH
息がつまりそう


948 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:08.00 ID:MwXcoBNf
せまいよ・x・


949 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:08.81 ID:4AyiwLwG
いや、あんな天上高くないww


950 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:09.66 ID:H3twkhsq
おもしろみのない家具


951 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:09.71 ID:vjoW9SpX
>>848
俺は別にそこまで付いてないな。


952 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:09.47 ID:5o3/0HBk
こいつら馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwww


953 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:09.76 ID:yXn+oRSf
圧迫感(涙


954 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:09.73 ID:KepcC/xZ
>>919
タコスって微妙に食べるの面倒くさいしね


955 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:10.36 ID:u22xfoX4
地震でアウトだろ


956 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:10.34 ID:mYHmvhOQ
これはないわwwww

壁面いっぱいの家具てwwww


957 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:10.46 ID:yZab9yGO
高さ高すぎだろ


958 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:10.59 ID:p8hr7xJK
ウェンディーズの狭い店にイケアのシステムキッチンや家具すえつけて解決


959 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:11.69 ID:+IAcOfnn
ビッチりだなwwwwwwww


960 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:11.83 ID:p8/TXLGC
学生お断りの価格設定なら出店する場所を間違えてる


961 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:14.49 ID:5GCIGZ1z
天上もちゃんとつけとけ


962 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:14.67 ID:ury+XaHr
新三郷にもつくれ


963 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:15.21 ID:SQu/P/Iu
圧迫感ありすぎwww


964 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:15.44 ID:2/Wf7kBJ
圧迫感が・・・


965 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:15.91 ID:EvDdSfa2
>>884
こないだ行ったとき、笑顔が完全に木の実ナナみたいな女がいて
なにもかもがまずく感じた


966 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:16.51 ID:MC49m0IZ
日本に合わせる気はないみたいだなw


967 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:18.46 ID:SsSCbwH8
天井が高くないか?


968 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:18.63 ID:MAzVM6eA
>>927
日本って付けろw


969 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:18.75 ID:B+u+TE/X
>>769
まあ休憩所代わりに使いたいんだよね。
最近は道に椅子があんまりないし


970 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:18.75 ID:EExeka6g
せまw
俺が独身時代に借りてたのは2LDK58平米


971 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:19.46 ID:IPo80McY
その日曜大工みたいな家具はどうにかならんか



972 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:19.97 ID:MhRQj9f8
ちょっとマテ
東京の新築マンションの平均は84平米だぞ


973 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:21.10 ID:r/1ZiQEe
狭すぎるwww


974 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:22.88 ID:asWuNlcM
>>779
むしろすき家こそ消えろ


975 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:23.55 ID:jQ9yehL9
なんて生活感のない部屋


976 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:25.89 ID:owhjSa3Q
天井高いな


977 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:26.03 ID:+DRo1ZQk
圧迫感を感じる


978 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:28.71 ID:dp7MXRCC
>>881
ガス焼きになれるとそれはそれで炭が炭臭く感じるけどな


979 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:29.33 ID:3F/HSWlT
>>904
IKEA修正ききそうでもする気ないからダメだろ


980 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:31.13 ID:tqnJq7Fz
糞せめえwwwwww


981 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:31.53 ID:+mnZTkYV
コストコが日本でもドリバだぞ\(^o^)/


982 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:31.42 ID:rm/kRsBl
せめええええええええええええええ


983 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:31.61 ID:dH52Gmv5
狭すぎワロタw


984 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:33.03 ID:UmAhaJ+E
圧迫感あるwww


985 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:33.12 ID:06rk8Tms
次スレ
ガイアの夜明け「ニッポン市場を掘り起こせ!」★4
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1323179281/


986 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2011/12/06(火) 22:48:33.77 ID:+nei2COq
>>849
「解ってくださいよー」


987 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:35.51 ID:KWsj1VKM
ゆう誰


988 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:35.59 ID:rE+smbT/
地震こええwwwwwwww


989 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:35.78 ID:v+PqAdOa
天井塞げよ


990 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:36.60 ID:hHTyShsj
せwwwまwwっうぃwwwwww


991 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:36.85 ID:OGu9JSsi
ここ別に安くない
安いのはどうでもいいショボイ雑貨だけ


992 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:38.79 ID:Bt77XK/P
入って正面にベッドとかwww圧迫感はんぱないww


993 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:39.26 ID:FT5JW7Zd
近く、スシローの韓国進出を取り上げるだろうな


994 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:39.19 ID:nZ6q3LvE
あんな高い場所のもんどうやって取るんだ
だいたい地震で落ちるわ


995 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:39.57 ID:vX7aU8Rn
テレビでみて狭いってことはかなり狭いだろ


996 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:40.55 ID:k8YiI052
万引きされそう


997 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:41.31 ID:mYHmvhOQ
せめえええええええええええええ


998 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:44.78 ID:RcvG/3H+
ユダヤ人の隠れ家の方が広いだろ(´・ω・`)


999 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:45.01 ID:OCh+yPuK
せめえ


1000 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:48:46.90 ID:S5xv5RaV
スクールランブル


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50