■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ガイアの夜明け 「コメ動乱」 ★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 20:40:33.24 ID:7zJCsxOm
蟹争乱


2 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 20:50:17.96 ID:CVhIzWTn
TPPでGDPが増えたとしても年間4000億(0.1%未満)逆に幾ら減ってしまうかは判らない 外人が押し寄せてくれば犯罪、銃、麻薬は増える。モラルの低下は避けられない
農業は壊滅するし市場は遺伝子組み換え食品なんかで溢れる

日本を解体したい民主にとっては参加してもいいのだが 民主としてはあくまで「韓日」併合が目標。だから嫌米、親韓議員は反対する。



3 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 21:26:46.03 ID:d41ePjPl
>>1



4 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 21:36:22.19 ID:l7mhd2C5
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   
         (_  ' _^_ヽリ    8億の家建てちったからなぁ もうすこし捏造K-POPに付き合うか
           ヽ ´ニ`ノ       
          ,人 l⌒l、
        / \,ゝヽr' \    
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}


5 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 21:47:15.60 ID:kOO2Laea
カップラーメンの続きみてえなあ


6 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 21:53:38.79 ID:ncY5dvgc
米騒動はなんだったのか


7 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 21:54:21.93 ID:ncY5dvgc
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | 
  |         (__人__)        |
 






8 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 21:54:54.83 ID:lONT5vjO
>>6

城南電機の宮路社長の神対応しか印象に残ってない


9 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 21:55:00.13 ID:JtMGunim
チャドの霊圧がやばい


10 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 21:57:40.98 ID:Loz+BFwK
チャドマレーン


11 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:00:04.21 ID:sOYGpDbr
今日は荒れそうだな


12 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:00:16.13 ID:HRIlcx3M
はじまた


13 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:00:17.88 ID:+dJ7rRAJ
もっと輝けと


14 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:00:23.13 ID:QQbCpscn
はじまた


15 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:00:52.16 ID:6W8GPLr3
ブレンド米もおいしく炊ける炊飯器とは何だったのか


16 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:00:56.95 ID:QQbCpscn
なんだこれwwww


17 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:00:59.19 ID:Z5qfVnBe
あやしいお米おいしそう


18 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:00:59.64 ID:0AtedcdH
1


19 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ : 2011/10/25(火) 22:01:08.36 ID:WpJi7//j
かわいくない


20 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:11.79 ID:9cdRud+x
>>1



21 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:12.91 ID:n713N2ue
なんだかね


22 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:16.84 ID:Gu6i6GdJ
パカッ フワッ


23 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:18.01 ID:YQk40D4I
おこめよりおめこのほうがいいよね(´・ω・`)


24 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:20.52 ID:v2chdAG9
やなノリだな(^ω^)オイオイ


25 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:21.45 ID:+dJ7rRAJ
今の3人組wwww


26 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:21.84 ID:mAzLX3bZ
福島氏ね


27 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:36.11 ID:0AtedcdH
今日勢い弱いな
他にスレあろのかな?


28 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:38.69 ID:QQbCpscn
ご飯のみかよ


29 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:39.83 ID:wQMdZKQT
おいしそ〜う(棒


30 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:42.69 ID:+4b2o8WP
危険厨は嘘つき
結局、出荷停止はなかったな
農家に謝罪すべき


31 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ : 2011/10/25(火) 22:01:47.25 ID:WpJi7//j
すいませーん、カレーないですかー?


32 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:48.22 ID:JAVr0Q+e
このセシウムのうまみがたまらんな!



33 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:01:57.54 ID:J1f/Ivl8
セシウム風味の新米、美味しそう〜♪



34 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:02.89 ID:QQbCpscn
福島wwww


35 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:11.76 ID:m0Itk0YQ
あらひどい


36 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:12.57 ID:sPY7AZPk
外食すりゃあ産地なんか分からないです


37 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:13.18 ID:Os9BbxOF
怪しいお米のセシウムさんじゃないか?


38 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:19.85 ID:HRIlcx3M
セシウマ


39 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:22.55 ID:xVj7Fas7
放射能気にする人が喫煙者気にしないとかバカじゃねえのw


40 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:24.40 ID:+dJ7rRAJ
セシうまー


41 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:33.91 ID:m0Itk0YQ
福島は全部だめw」


42 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:35.28 ID:XWNDYRPQ
コシピカリ


43 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:35.67 ID:y1K0+HTy
思いとか情熱とか定量化できないものは意味なし



44 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:39.04 ID:7Q/F5UFD
ガチで規制したら平成の米騒動ってレベルじゃないしなぁ


45 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:39.14 ID:u8K8A2LF
さて、俺も晩飯を食うかな。
JDの彼女が作ってくれたソーメン。これが美味いんだな


46 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:41.17 ID:Gu6i6GdJ
>>22
きめぇよ 死ね


47 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:41.97 ID:WGmH/UHf
政府が信用できないしな


48 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:42.45 ID:Loz+BFwK
事故米 事故米 汚染米〜♪



49 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:49.18 ID:n713N2ue
そりゃ売れないって


50 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:49.47 ID:A2b5BtmI
まあ食いたくない


51 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:50.33 ID:N7ACdafF
怪しいお米 フクシマさん


52 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:50.55 ID:IvCGJ4uj
今日は福島の米食べようキャンペーンか
断る


53 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:50.62 ID:O7jGtYg0
でもトンキンも放射能まみれだったというwww
馬鹿だなこいつらw


54 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:52.65 ID:iUe9/KYK
近所の小売店で売ってる米は混ぜ物だからな
農家が持ってきたのが美味しいのは当たり前


55 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:56.52 ID:Z5qfVnBe
家畜に回って結局人間の口に・・・


56 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:02:58.85 ID:mAzLX3bZ
イオンのレトルトご飯
福島産から北海道産に変わってた


57 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:00.16 ID:+dJ7rRAJ
あー他所とブレンドさせてうんたらかんたら


58 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:03.85 ID:J1f/Ivl8
中部大学の武田教授は、福島産米はダメだって言ってた。



59 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:05.92 ID:0AtedcdH
まっ福島の米農家も自分たち用に西日本から米を買ってるレベルだからな


60 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:06.30 ID:IcyJsm1v
早く袋を入れ替えるんだ!


61 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:09.55 ID:+4b2o8WP
>>47 危険厨のほうが信用できないなw



62 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:11.70 ID:JP7+lz4B
だから今年は作るなって言ったのに。



63 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:18.40 ID:mfycUIxi
瓶詰め放射性物質事件以来、
「セシウム米大丈夫だろ!」って言ってる安全厨の人たちがまた増えてきたな。
不思議


64 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:19.00 ID:Xb5mNjwY
チェルノブイリよりもひどい状況のところで作ったものなんか食いたくない


65 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:24.52 ID:CyqSQHqy
北海道米はまずいイメージ


66 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ : 2011/10/25(火) 22:03:24.98 ID:WpJi7//j
米のくせにたけー


67 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:25.02 ID:YwVh+8BB
倍かいな


68 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:25.70 ID:v7YJXlKt
実際セシウムとか出てるしな。
暫定基準値以下とはいえ、その基準値が馬鹿みたいな値だし。


69 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:26.21 ID:A2b5BtmI
政府が買い取って備蓄米にしとけよ


70 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:26.94 ID:HRIlcx3M
他の産地のがあるのにわざわざ福島県産選ばないよな


71 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:29.99 ID:WGmH/UHf
米なんざそうなると思ったけど蕎麦はどうなんだい?まったく話題に取り上げないのな


72 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:37.95 ID:O7jGtYg0
情弱トンキン涙目w


73 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:41.34 ID:QQbCpscn
福島の子どもが感染してるんでしょ
そりゃ買えねー


74 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:41.58 ID:xVj7Fas7
福島のコメは国会議員と国家公務員で消費すりゃいいんだよ


75 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:41.99 ID:CyqSQHqy
頭の良人たちww


76 :忍法帖【Lv=31,xxxPT】 : 2011/10/25(火) 22:03:42.60 ID:kz1h4jst
流石に福島産はねーよ


77 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:49.49 ID:hcD1K98z
北海道は冷めるとまずい。
つまりおいしい米じゃない


78 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:54.49 ID:d+6PVpJj
今年から米の先物取引が始まったのが悪い


79 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:03:58.00 ID:pHhnGhfu
アタマの良い人がってw


80 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:00.96 ID:dz9TyJhr
別の産地があるのにわざわざ福島産を買う馬鹿はいないな 
よっぽど安けりゃ買うかもしれないけど


81 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:12.70 ID:ncY5dvgc
でもこれを見ると買えないよ絶対
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/0/2/02e60e5f.jpg



このスレの画像一覧

82 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:20.41 ID:0AtedcdH
てか米の輸入自由化しろよ


83 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:21.95 ID:366vLk70
全然特売の値段じゃねーよ


84 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:22.93 ID:p1ZPMtsr
福島県民は福島の米を食べないの?


85 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:25.44 ID:J1f/Ivl8
相馬屋の屋号を変えないと、ダメ。



86 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:27.72 ID:sPY7AZPk
農家の若者が今、考えてるのは…震災ビジネスだよ。銭だよゼニ。安全に託つけたゼニ儲けだよ。


87 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:28.31 ID:kVjsPANm
一万円以上もして高いのに売れる


88 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:32.60 ID:ZPXNENzZ
中国車は頑丈くらい信用ないよな


89 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:33.86 ID:O7jGtYg0
米がないならパンを食べればいいのよ


90 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:36.70 ID:CyqSQHqy
ヤリマン顔


91 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:39.33 ID:3HwLRpmX
かわええ


92 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:39.32 ID:+dJ7rRAJ
今のねーちゃんそそるなぁ


93 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:41.31 ID:6W8GPLr3
>>77
そんなにはっきりとわかるもんなんか 


94 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:42.75 ID:586sduoD
ジジババ積極的に食えよ


95 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:43.37 ID:ol76Ku8j
>>74
東電社員もね


96 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:44.32 ID:34h0DCEi
地元民ェ・・・


97 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:45.73 ID:mfycUIxi
>>84
小学校の給食で子供達が食べるらしいよ。全国各地で


98 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:47.50 ID:BK9yH3ev
言わないと位置がわかってもらえない福井県wwwwwwww


99 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:48.22 ID:mAzLX3bZ
チバラギ産のサツマイモがスーパーで投げ売りしてる
買う奴いるのかよ


100 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:49.59 ID:XHpCDNIP
宮崎の方がいいだろ


101 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:52.40 ID:YwVh+8BB
福井の場所もわからんのか客


102 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:53.29 ID:mchyRJtX
南風GOGO


103 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:53.21 ID:6D20Zna3
>>81
〜6万のところを書かないのがミソ


104 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:53.64 ID:A2b5BtmI
なんかとんでもない時代になったな・・・


105 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:54.97 ID:pHhnGhfu
苦しいだろうけどここで産地偽装とかやったら盛り返しつかなくなるだろうね


106 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:56.71 ID:m0Itk0YQ
こんなのテレビでやっていいのか


107 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:58.56 ID:366vLk70
子供w 残酷w


108 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:04:59.14 ID:4IJ9R9KH
え?こいつらどこ住んでんの


109 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:00.03 ID:SYs0Fe6b
北海道はマズい。三重の米が意外とうまい


110 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:00.20 ID:JAVr0Q+e
ピカドン米涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



111 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:00.20 ID:v7YJXlKt
地元の人が買わないんだからな…


112 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:00.56 ID:8h9hja+x
わろとるで


113 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:00.62 ID:bu56v1eo
眼鏡だらけ


114 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:00.96 ID:6W8GPLr3
メガネ家族


115 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:03.70 ID:twxCW2RP
福井のもんじゅは平気なの?


116 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:04.31 ID:3TWGFKZ1
鹿児島の親戚のコメ農家が、昨年の倍の値段で売れたっていってた(´・ω・`)


117 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:04.49 ID:LHSyyAq1
地元も嫌がるなら他はもっと買わないよね(・ω・)


118 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ : 2011/10/25(火) 22:05:04.99 ID:WpJi7//j
親が放射能イヤーとか言ってるから真似してるんだな


119 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:05.90 ID:g9NbDk27
そらそうだ


120 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:05.77 ID:n713N2ue
そりゃあ袋偽造しようってやつもでるだろうなあ


121 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:09.99 ID:t6oVLc7p
岡山在住だけど
徳島とか岡山産のコシヒカリ新米で
5kg1980円くらいだよ。


122 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:10.45 ID:ALagEEuC
なんかTV番組で福島の農家が熊本の米袋に入れて出荷している映像が流れたって話を聞いたけど、本当のことなの?
本当なら、TV取材の時くらい控えて上手くやれよって思ったんだけど・・・


123 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:13.13 ID:qYmyq9tm
福井も原発あるのに・・・


124 :スシオ映画館 : 2011/10/25(火) 22:05:16.02 ID:9R4MasDT
>>81
いつから埼玉が山梨に国盗りされたんだw


125 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:15.96 ID:N7ACdafF
放射能が嫌なら福島に住むなよ…


126 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:19.66 ID:XWNDYRPQ
東北に住んでる時点でw


127 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:24.54 ID:J1f/Ivl8
福島県人が福島産米を買わないのに、東京人が買うわけないだろw



128 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:25.67 ID:mT7tPoC+
テレ朝は風評風評連呼


129 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:27.66 ID:Qw36Htfp
直接、放射能を浴びまくってるのに、今更コメを気にしても仕方ないだろw


130 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:31.90 ID:PpKMyrFi
↓福島の米農家が


131 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:34.37 ID:34h0DCEi
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ カーニーカーニー


132 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:35.13 ID:twxCW2RP
カニカニ


133 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:37.33 ID:5vLUVx5y
福島県民が他県の米買いまくってるんだから
俺が福島の米を買わなくても文句言われる筋合いはないな


134 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:38.73 ID:z/RGu61s
福井産に問題あるの???


135 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:41.83 ID:IcyJsm1v
ブレンド米として売るか
米菓として売るか
偽装するか


136 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:44.05 ID:EyivcvDx
福島のコメとチャイナのコメならどっち食う?


137 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:44.35 ID:sEdgHm8/
福井も一歩間違えば


138 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:44.40 ID:Se2kE3bM
カーニーカーニー主婦が−カジカジ


139 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:46.53 ID:JP7+lz4B
>>68
「基準値以下」って全然安全の理由になってないよな


140 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:46.34 ID:IvCGJ4uj
この放射能って呼び名はやっぱり変わらんのか
放射線の方がまだしっくりくるんだけどなー


141 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:48.28 ID:1E2dpWX3
目眩〜


142 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:49.12 ID:PsRdRL4C
>>118
こういうのは大抵、親が言ってるからだよなw


143 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:51.42 ID:c6kFyWjX
風評被害とか言ってるけど、地元でも買われないものを他の地域で買うかって話だ。


144 :飛び出せ!名無しくん : 2011/10/25(火) 22:05:52.16 ID:yGxTwhDn
この番組、何かに似てると思ったらプロジェクトXに似てるな


145 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:54.24 ID:A2b5BtmI
テロリストw


146 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:55.67 ID:p1ZPMtsr
外食は福島米だろ
どうせ


147 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:56.69 ID:twxCW2RP
まったくだ


148 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:58.07 ID:QQbCpscn
ワロタ


149 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:57.98 ID:g9NbDk27
今年だけでも全部廃棄処分にすればよかったんだ


150 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:58.57 ID:0AtedcdH
今まですき家の米は福島産だったけど
どうなるのかなあ?


151 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:58.32 ID:YwVh+8BB
外食産業は福島産ばっかになるんだろうなあ


152 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:05:59.09 ID:UgJjSjcx
福島人も嫌がっとるのに農家は「フウヒョウヒガイガー」というのか


153 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:00.31 ID:mAzLX3bZ
テロリストきたーー!


154 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:01.72 ID:586sduoD
おまいらひでえw


155 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:02.97 ID:9cdRud+x
カニカニ♪
(V)。。(V)
ミ(∀)ミ


156 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:02.98 ID:HRIlcx3M
テロリストキター!


157 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:02.96 ID:34h0DCEi
間違ってはいない


158 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:05.21 ID:kVjsPANm
エロリストと言われて


159 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:05.11 ID:wQMdZKQT
ブサヨこええええええ


160 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:05.68 ID:cPea8GU9
どう考えても加害者です><


161 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:06.29 ID:SYs0Fe6b
>>122
出荷してないよ


162 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:06.67 ID:O7jGtYg0
東電のせいだろ


163 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:07.43 ID:v2chdAG9
ネラーwww


164 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:10.70 ID:891OcfBh
おまいらひでえw



165 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:12.05 ID:+dJ7rRAJ
外食は肉と魚はちょっと不安


166 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:12.71 ID:IvCGJ4uj
たりめーだ


167 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:13.55 ID:bu56v1eo
ろくに検査もしないで出荷すれば悪だろ


168 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:13.92 ID:bfXNa7kL
テロリストだろ


169 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:16.86 ID:moEGoN/O
福島は悪くないお


170 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:21.52 ID:sPY7AZPk
福島県民が食べない野菜を、東北支援だといって都市で売りまくる、農家は…銭ゲバだよ


171 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:22.77 ID:ol76Ku8j
スーパーの安い弁当とかコンビニ弁当に入ってる米って本当のところどうなんだろうね。


172 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:22.85 ID:+4b2o8WP
西日本の外食は福島産ばかりだろうな


173 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:24.71 ID:XWNDYRPQ
風評じゃないよね(´・ω・`)


174 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:25.14 ID:J+/NPkaT
>>82
カリフォルニア米食いたいよな。
今時のは日本米とほとんど変わらんらしいし


175 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:26.92 ID:9cdRud+x
カニカニAAを誤爆してしまったorz


176 :忍法帖【Lv=31,xxxPT】 : 2011/10/25(火) 22:06:26.91 ID:kz1h4jst
しょーがねーべよ


177 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:30.05 ID:mfycUIxi
>>135
最近の煎餅なんかは裏の原材料みると
米(アメリカ、カナダ産使用)ってかいてあるのもよくみかけるね


178 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:32.60 ID:JAVr0Q+e
その通りだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ピカ米で日本人の子供たちを汚染するテロリスト農民どもがwwwwwwwwwwwwwwwwwww



179 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:33.59 ID:N7ACdafF
まだ風評被害とか言ってんのか


180 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:34.31 ID:eGlKn9sk
放送していいのか?


181 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:34.12 ID:JUZG7j9c
福島産のおにぎりww

いらねえwwww


182 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:37.73 ID:KAN7bL/S
地元の人が食わないのに他の地域の人が食えるか馬鹿


183 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:38.61 ID:GHdIK0ms
まーた結論ありきの宣伝かよ


184 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:39.71 ID:Z5qfVnBe
風評じゃないだろ国が買い取り出荷させるな


185 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:39.19 ID:/uL9/BKI
馬鹿丸出しの感情論


186 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:39.71 ID:CyqSQHqy
小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


187 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:40.07 ID:1ZBv615W
米屋でバイトしてたことあるけど
米はだいたい炊き方で味が決まる
魚沼のコシヒカリ買って、味が変わったんじゃないとかクレーム言ってくる人がいたけど
だいたいそういう人は炊き方下手くそ


188 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:41.41 ID:wQMdZKQT
ブサヨは差別主義者だよね^^


189 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:42.00 ID:UgJjSjcx
風評被害で引き取り拒否してるのかお前ら

実害っすよね


190 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:44.12 ID:SuI+tacS
>>133
ないない
学校給食でも地元産を使ってないんだから
でも農家さんは可哀相だね


191 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:49.23 ID:LHSyyAq1
福島産を食べて応援しますって言ってた人達は今も続けてるのかな(・ω・)


192 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:49.18 ID:Os9BbxOF
役所さん顔変わったな


193 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:49.55 ID:yNq6nPHY
外食できねー


194 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:51.34 ID:JP7+lz4B
だから今年は作るなってば。そうすりゃみんな幸せなんだから。
東電に賠償請求することだけ考えろ


195 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:55.49 ID:c6kFyWjX
意地になって作付けしないで、今年は様子を見ればよかったんだ


196 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:56.00 ID:+dJ7rRAJ
>>139
基準があるならまだまし
そもそも測っていないというのが恐い


197 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:56.49 ID:YxSCU/W8
>>134
福が付いてるから



198 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:56.94 ID:pg60qqaQ
なんかつれーわ…


199 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:57.23 ID:OJqR+AxS
外食は福島米だろ


200 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:06:59.10 ID:mchyRJtX
>>172
たぶん全国的にだと思う


201 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:00.15 ID:3TWGFKZ1
>>175
いいのよ(´・ω・`)


202 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:00.98 ID:H2avUGEG
産地偽装が当たり前の世界だから高い米買う奴も馬鹿だろw


203 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:00.75 ID:FiMEJ80s
東電の社食で消費しろ


204 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:02.47 ID:6D20Zna3
人変わったのいつ?


205 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:03.05 ID:J+/NPkaT
>>171
中国米が多いとかなんとか…


206 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:03.29 ID:5ydgjoON
東電が積極的に買い取って社員全員でニコニコ食ってる映像出るかな


207 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:09.29 ID:3HwLRpmX
あれ?おにぎりや都内にあるやつかな
普通に毎日食べてるわ


208 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:11.53 ID:twxCW2RP
東電社員の給料なくして福島米を現物支給しろ


209 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:12.26 ID:BfFboVYm
情報隠蔽した政府の責任だろ
バ菅とモナ男と大仏の責任は重いな


210 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:13.68 ID:K254hNHw
あんたのところの娘は福島出身だから結婚できません
とか言われても文句言えないな


211 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:14.39 ID:pHhnGhfu
>>174
10年くらい前にカリフォルニア米向こうで食べたけどめちゃくちゃ安くて美味いよ。普通に



212 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:17.98 ID:A2b5BtmI
外食は使いまくりだろうなww


213 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:18.08 ID:7Q/F5UFD
まぁ即死するわけじゃないからなぁ、もうどうとでもなれと


214 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:19.09 ID:HRIlcx3M
大手の弁当屋やコンビニもやってくれ


215 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:25.46 ID:aoqujImA
ということは今福島県産のコメは安いということか
じゃあここで福島県産のコメかって他のことに金使えばよくね?


216 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:28.94 ID:ol76Ku8j
>>205
福島の米の方がいい気が・・・


217 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:30.41 ID:O7jGtYg0
東電で買い取れよ


218 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:30.84 ID:N7ACdafF
どこか公開しろよ


219 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:31.20 ID:GHdIK0ms
その5社はどこだよ


220 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:31.16 ID:v7YJXlKt
ええええどこだよ


221 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:31.58 ID:GNMaEMNd
社名公表しろ


222 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:32.03 ID:z/RGu61s
下手糞な役所から変わって正解


223 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:33.05 ID:4zALLJTg
福島が悪いんじゃない
東でn…いや、とうd…いやいや放射能が悪いと見せかけて東電が悪い


224 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:38.50 ID:H9RzK0mc
http://narurin.skr.jp/osc4
http://narurin.skr.jp/ose1


225 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:40.48 ID:Z5qfVnBe
「はい」の企業名晒せ


226 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:42.28 ID:m0Itk0YQ
はい だと・・・・


227 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:46.09 ID:eUdsjQxv
南会津は東京より低いよ
放射能は


228 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:48.82 ID:UgJjSjcx
回答せず アウトー


229 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:49.39 ID:CyqSQHqy
国が全部福島産買い取れや
事故米みたく流通しそうだけど


230 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:51.55 ID:v7YJXlKt
「いいえ」だけでいいから公開してくれ


231 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:52.30 ID:5vLUVx5y
回答せずとはいの会社どこだよ


232 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:55.51 ID:3TWGFKZ1
そらそうだよなあ
自分も今年は東北産の梨買わなかったもん


233 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:57.13 ID:dz9TyJhr
セブンでやってたおにぎり全品割引セールとか牛丼屋の値下げとか 
毎年やってることなんだけどこの時期にやられちゃうとどうもね


234 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:57.94 ID:LHSyyAq1
回答しない会社が一番コワい(・ω・)


235 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:59.39 ID:Ce8WqddZ
これはさ、食品業界、流通業界が長年してきたことが招いた事態だよ
産地偽装や消費期限偽装したり、危険な食材を流通させたりしてきたんだから、そりゃだれも信じないよ
でも、こうなると、また産地偽装されちゃうんだよな
福島産は全国でブレンドされまくりだろうな


236 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:07:59.73 ID:ZPXNENzZ
何パーセントまで混ぜたら福島産じゃなくなるの?


237 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:05.30 ID:twxCW2RP
政府の基準は500ベクレルですよw


238 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:05.87 ID:+tZtqEI8
あえて買おうとは思わない


239 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:06.15 ID:cPea8GU9
もう外食は控えた方がいいな


240 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:07.12 ID:pHhnGhfu
ただ、風評被害で終わらす番組じゃないことを願う


241 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:08.21 ID:bu56v1eo
外食アウトー


242 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:08.55 ID:CiIfuPdK
じゃあ10社は福島産だなwwwwww


243 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:09.43 ID:sEdgHm8/
これどう責任とんのかね東電は


244 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:10.41 ID:WeuFA9Ig
風評被害いった企業は信用できん


245 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:15.10 ID:+4b2o8WP
福島産のほうが安全だったりするw


246 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:15.05 ID:9wS+bb3M
外食はやばいだろうな


247 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:16.38 ID:8h9hja+x
やはり外食はどこも真っ黒だな


248 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:17.57 ID:JUZG7j9c
はいでも、いいえでもいいから教えろww




249 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:18.29 ID:xVj7Fas7
政府なんて一番信用出来ない基準だろw



250 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:22.34 ID:0AtedcdH
俺がスーパーやってたら
輸入作物専用のスーパーとかにして一儲け狙うが
既存のスーパーはやらないの?


251 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:22.13 ID:+dJ7rRAJ
そもそも使用していたのか?


252 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ : 2011/10/25(火) 22:08:24.59 ID:WpJi7//j
回答せず。くら寿司か


253 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:26.64 ID:GNMaEMNd
そのほかってなに基準だよ


254 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:27.15 ID:Q2gVPOqR
すき家はどうなのか気になる


255 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:29.17 ID:CyqSQHqy
政府は可変基準じゃないの?


256 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:30.46 ID:v7YJXlKt
誰かと思ったら江口か


257 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:37.28 ID:JP7+lz4B
政府の基準に則ってやるってよ。最悪だ。頼むから作物作らないでくれ


258 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:38.15 ID:pHhnGhfu
江口はほんとカッコいいな


259 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:44.22 ID:aoqujImA
>>234
わかるわかる
ガストとか(((n;‘Д‘))ηコワイワァ


260 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:44.64 ID:PsRdRL4C
嘔吐屋か


261 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:44.44 ID:sOYGpDbr
おしゃれなのか


262 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:46.06 ID:+dJ7rRAJ
うわー怪しいっすなぁ


263 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:47.15 ID:UgJjSjcx
産地を書かずに国産アピール アウトー


264 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:51.98 ID:tGWa1brh
嘔吐屋さんか


265 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:52.23 ID:b//Z7Xnw
せめてさ2,3年は生産するよな・・・
なんで客に危険性があるもんたべさせようとするわけ
信じられんわ


266 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:54.94 ID:HRIlcx3M
混ぜたって客にはまったく分からないし


267 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:55.48 ID:Z8d33+EN
高いまずいの大戸屋きたな


268 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:56.59 ID:n+wKETXh
汚染米出すなんてクソだわ


269 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:57.18 ID:lONT5vjO
そりゃさ安く仕入れられるなら使うでしょ


270 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:08:59.17 ID:4tYi7OsS
産地偽装しまくりなのはどーしてくれんだ


271 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:02.83 ID:IvCGJ4uj
大戸屋福島県産使ってるならもう絶対に行かん


272 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:02.91 ID:1yc/iguJ
ガストいま390円だけど米福島産?



273 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:03.25 ID:pHhnGhfu
>>254
すきやって入口のとこに産地表示してなかったっけ?


274 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:05.12 ID:GHdIK0ms
大戸やかー 安いから※もアレだろうな



275 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:05.61 ID:7W0LCeXG
大戸屋そんなに広まってるのか



276 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:05.59 ID:JUZG7j9c
大戸やww

毎日行ってるww

どうしようww


277 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:06.10 ID:H2avUGEG
499ベクレル/sでも安全な米ってw
日本はクレージーすなぁ〜


278 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:06.10 ID:twxCW2RP
豚w


279 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:06.86 ID:OJqR+AxS
やせろ



280 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:07.84 ID:Ax6uX0eG
物足りない店だよな


281 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:11.51 ID:OI8UHxd1
ほうほうって聞いたこと無いな。
大阪にはない気がする。俺の知っている範囲では


282 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:11.73 ID:EyivcvDx
今日の米は福島産ですか?

とは聞けねーもんなあ


283 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ : 2011/10/25(火) 22:09:11.95 ID:WpJi7//j
フジコフーズのまいどおおきに食堂みたいなもんか



284 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:12.07 ID:aGG0WP4L
聞いたことも無い


285 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:13.21 ID:OfsdxavE
よく食えるなぁ・・・


286 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:14.35 ID:lhrUL+Xt
>>216
うんこ味のカレーか、カレー味のうんこか


w


287 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:14.73 ID:e3Mnor99
底辺臭がすげー


288 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:19.63 ID:V4WVVAeY
大戸屋ってなんで最初にレジでオーダーしなきゃならんの


289 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:20.98 ID:p1ZPMtsr
大戸屋きたああああああああああ


290 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:21.22 ID:JP7+lz4B
250円の弁当とか、ファミレスのコメとかに使われるんだぜ。マジで最悪だろ


291 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:21.99 ID:XHpCDNIP
家で炊け


292 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:22.55 ID:KFw18w9A
ただちに問題ないはずだから、官僚と公務員と東電社員は福島米を一生食えばいい。
風評被害なんだから問題ないはず


293 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:22.55 ID:n713N2ue
食い過ぎw


294 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:24.65 ID:7Q/F5UFD
外食なんて売り逃げしちゃえばいいんだしな


295 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:25.24 ID:CyqSQHqy
嘔吐屋


296 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:26.29 ID:LHSyyAq1
大戸屋は時間かかり過ぎだよね(・ω・)
ランチとか間に合わない


297 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:27.02 ID:v7YJXlKt
>>266
汚染されてるのとされてないのと、見た目とか味とかにおいとか、
何ら変わらないってのが曲者だよなぁ


298 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:29.33 ID:ol76Ku8j
>>259
ガストは米以前にもっと注意するべきことがあるな。


299 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:31.52 ID:72YMFrBK
貧民の飯屋か


300 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:32.16 ID:0AtedcdH
個人的には役所の小芝居とバロック調の音楽がすきだったのに


301 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:32.35 ID:tGWa1brh
宮本むなしならお代わり自由


302 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:33.10 ID:6W8GPLr3
おかわり自由じゃないんか


303 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:34.47 ID:HyXi7ohU
最近はガストでライスよりパンを食べる


304 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:36.27 ID:3qqYvbhE
幹部「一貫して福島産です」


305 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:40.05 ID:3HwLRpmX
いくきしない店


306 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:40.37 ID:Vni7qVjQ
大盛り頼んだ客には福島産


307 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:40.93 ID:Qw36Htfp
>>243
東電は今の賠償だけですまそうと思ってるみたいだけど、来年からいろんな所で
医療とかふくめて賠償請求訴訟が起きるだろうな。


308 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:43.34 ID:mAzLX3bZ
大戸屋なんでいつも並んでんの?


309 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:44.63 ID:+dJ7rRAJ
「全国から」ほほう


310 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:44.74 ID:vPoeAlIc
定食屋が近くにあるといいね


311 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:46.65 ID:YwVh+8BB
居酒屋だと思ってた


312 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:47.17 ID:YxSCU/W8
ええ?大戸屋のゴハンって福島産なのおお???



313 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:09:53.43 ID:R7PNQJGa
嘔吐屋


314 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:00.31 ID:n+wKETXh
おいしいオコメ セシウムさん


315 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:00.58 ID:mfycUIxi
アメリカ米がふえればいいのか


316 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:08.69 ID:GHdIK0ms
大体、5〜600円でまともな食材使ってる訳無いけどね


317 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:08.94 ID:JUZG7j9c
>>308
安いからだよ。
でも、どんどん進むから大丈夫だよ。


318 :飛び出せ!名無しくん : 2011/10/25(火) 22:10:10.64 ID:yGxTwhDn
大戸屋とやよい軒ってどっちが美味いの?


319 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:11.29 ID:H2avUGEG
大戸屋怖ぇえええwww


320 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:11.40 ID:pHhnGhfu
>>296
前、大戸屋と日高屋間違えて入ってひどい事になった(つд⊂)


321 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:12.33 ID:eGlKn9sk
タイ米の出番だな。


322 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:20.86 ID:y1K0+HTy
値上がりは先物導入したからってのもあるんじゃないか?



323 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:22.04 ID:mAzLX3bZ
>>303
赤痢出てる店なんてよくいけるな


324 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:23.41 ID:DlZ2N8x+
大戸屋は近所に無いからいかないなあ


325 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:23.88 ID:EyivcvDx
全国からってのがミソだよな
全国が全国から集めてるんだから
全国が使ってるコメは全国のコメなんだよね


326 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:26.49 ID:bfXNa7kL
地元民も食わないような米を全国に流すなよ


327 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:26.90 ID:v2chdAG9
 | |やっぱり午後ローならではの特集| | 況 | |
 |                       __ | 新 | |
 | コブラが大戸屋で接待か   .| テ | | 聞 | |
 | _______       充 | レ | |__| |
 | |  ___    | . :::夏 実| 東 | ___. |
 | | /ヽ.o o/ヽ  ..|.. :::休 し | 担..| |映午| |
 | | l l/`ー´ヾl   | .:::み て | 当..| |画後| | 
 | | / ,l. 三三l|ヽ  | :::の い.| に | | : : : :| | 
 | |_|,..i'"': すっ…  | :::予 る..|.嫌.| | : : : :| | 
 | .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::算 か | 疑| | : : : :| | 
 | 大戸屋でティッシュを. :::無 も  ̄ ̄ | : : : :| | 
 | すっ…するコブラ氏    視 ?      ̄ ̄ | 


328 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:27.96 ID:/uL9/BKI
素敵な髪型ですね


329 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:28.69 ID:JUZG7j9c
一番危ないのはサイゼリアだろww


330 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:29.83 ID:p1ZPMtsr
>>307因果関係がわからないで乗り切るから大丈夫


331 :忍法帖【Lv=31,xxxPT】 : 2011/10/25(火) 22:10:29.82 ID:kz1h4jst
>>307
むしろこれからだろーな


332 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:34.35 ID:OI8UHxd1
>>298
何とか赤痢だっけ?
安すぎる店も考え物だな。


333 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:37.66 ID:aoqujImA
>>298
そのうちえびすみたいなことが起きるよなww


334 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:39.89 ID:BpkKgZ9Y
大戸屋ってタイや香港にもあるよな


335 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:41.59 ID:Qw36Htfp
>>288
後払いのところもあるよ。


336 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:41.46 ID:WeuFA9Ig
今週米切れた、捜しに回らねば


337 :スシオ映画館 : 2011/10/25(火) 22:10:43.71 ID:9R4MasDT
枝豆風な人だな


338 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:45.04 ID:LHSyyAq1
去年の米を大量に買い占めしてた人達いたよね(・ω・)


339 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:45.65 ID:0AtedcdH
まじで海外の米にしてくれ
輸入解禁で


340 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:51.56 ID:Xb5mNjwY
>>318
さすがに大戸屋
やよい軒の米は臭い
おかわり自由だけど


341 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:54.23 ID:GHdIK0ms
>>303
ガスト今クソ安いよな。 380円でハンバーグ定食とか


342 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:10:57.42 ID:5vLUVx5y
他県の米は高くて福島の米が安いから使ってるだけのくせに
そういう奴に限って福島を応援するためです!とか言うんだよな


343 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:03.06 ID:SYs0Fe6b
大戸屋も三鷹だったのか。すかいらーくとか松屋もそうだよな


344 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/10/25(火) 22:11:06.83 ID:RNxI/Mmg
嘔吐屋


345 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:07.28 ID:p1ZPMtsr
大戸屋のご飯おいしいよねえ


346 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:07.16 ID:cbNm4Y/Q
>>233
いちいち値下げ商品だけのために仕入れを変える方が手間もコストもかかると思うけど
通常の仕入れ先からも信頼失うし


347 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:09.25 ID:f82246wL
>>327



348 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:17.75 ID:b//Z7Xnw
米農家うまーだなw


349 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:18.45 ID:2oJqL+Tk
大戸屋の黒酢あんかけプッシュは いい加減あきた

もうちょっと味にバリエーション増やして欲しい


350 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:19.49 ID:UgJjSjcx
コメ屋に定期的に運んでもらう契約したら
優先的に売ってくれるで奥さん


351 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:20.33 ID:+dJ7rRAJ
>>333
えびすまた死者ださなかったっけ?


352 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:20.52 ID:lhrUL+Xt
>>288
え?

食券だろ


353 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:22.19 ID:ol76Ku8j
>>341
それはもう本当にハンバーグ定食なのか


354 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:26.39 ID:aGG0WP4L
やめてええええええええええ


355 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:28.00 ID:OJqR+AxS
うわあああああああああ
最低だ


356 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:28.32 ID:JUZG7j9c
サイゼリアのピザはあそこ産だよ。
みんな食っているけど


357 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:31.18 ID:ALagEEuC
>>277
チェルノブイリでもっとも高い基準で200ベクレル/kgな


358 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:31.85 ID:cPea8GU9
九州の米農家は儲けてるだろうなぁ


359 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:31.90 ID:+4b2o8WP
外食は安さで決めるので


360 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:32.04 ID:IcyJsm1v
ぎゃああああああああああ


361 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:33.37 ID:R7PNQJGa
じゃあ、福島のコメ農家がいけないの?


362 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:33.47 ID:FiMEJ80s
>>329
たしか契約農家がほぼ福島なんだよな


363 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:33.65 ID:twxCW2RP
ふぐすま産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


364 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:34.31 ID:QQbCpscn
ああああああああ客離れるぞ


365 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:34.86 ID:1yc/iguJ
>>233
福島産不使用なら表示して欲しい四


366 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:37.99 ID:YwVh+8BB
甘い誘惑


367 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:38.22 ID:CyqSQHqy
嘔吐屋もう行かないわ 行ったことないけど
関西にもあるの?


368 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:38.29 ID:WeuFA9Ig
アホかw


369 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:39.94 ID:34h0DCEi
( ゚Д゚)ハァ?


370 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:40.77 ID:+jsLM9mj
\(^o^)/


371 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:41.08 ID:v7YJXlKt
やめとけ。全部の売上落ちるぞ


372 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:43.24 ID:mfycUIxi
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


373 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:43.65 ID:bu56v1eo
大戸屋おわた


374 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:44.74 ID:ncY5dvgc
ええええええ
踏絵か


375 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:45.55 ID:n713N2ue
あーあまマジで日本どうなっちゃうんだろーなー


376 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:46.03 ID:9wS+bb3M
大戸屋逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああ


377 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:46.60 ID:Xb5mNjwY
立川志らくみたいだな


378 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:46.76 ID:GNMaEMNd
安いからねwww


379 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:47.45 ID:bAgLppuz
馬鹿すwww


380 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:49.08 ID:Qw36Htfp
>>318
あんまり変わらないよな。
やよい軒は、定食はごはん食べ放題だっけ。


381 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:50.13 ID:EkU5nl5U
えええええええええええええええええ
好きだったのに大戸屋
もう行けねええええええええええええええええええええ


382 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:50.34 ID:0+f/ffSu
よく放送オーケーしたなこれ


383 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:50.45 ID:sEdgHm8/
足元みたのか


384 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:51.88 ID:Vni7qVjQ
はなれるような客はそもそもこういうとこ行かない気がする


385 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:53.05 ID:586sduoD
大戸屋オワタ


386 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:53.41 ID:366vLk70
山形米は優秀


387 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:53.26 ID:e3Mnor99
被災者ヤクザ


388 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:53.80 ID:Xt7clabn
最悪だな、利益のために福島産かよ


389 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:54.32 ID:891OcfBh
おいこれカメラいれて大丈夫か?w
会社つぶれるぞ


390 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:55.38 ID:p1ZPMtsr
大戸屋で福島産使うならいかないぞ


391 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:57.22 ID:V2TlqrXa
ホラホラ、おまいらも外食であやしいお米食えよww


392 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:11:57.54 ID:aoqujImA
>>351
え?そうなの?


393 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:00.44 ID:n+wKETXh
全て東電に買い取らせろよ
汚染米垂れ流す農家も同罪だ


394 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:00.29 ID:6W8GPLr3
この顔覚えた


395 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2011/10/25(火) 22:12:02.62 ID:dho9UXqR
     _,..,_,.-ーー-..,,_
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|     。    |:|
   |::::::/  ー-   -ー ||
   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, |
   |6     -ー'  'ー  |              ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      .||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<        ||         |
  〈_/\_________ノ      ||         |


396 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:02.72 ID:HyXi7ohU
>>323原因は韓国産キムチらしいぞ


397 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:02.73 ID:fDc3t+hD
わざわざ、テレビで…


398 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:04.91 ID:9wS+bb3M
大戸屋好きだったのに


399 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:05.87 ID:UgJjSjcx
ブレンドやめいアホンダラ


400 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:05.81 ID:bfXNa7kL
セシウムさん


401 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:06.31 ID:kU9cN5cb
大戸屋終了のお知らせ


402 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:07.16 ID:0AtedcdH
味じゃねえ安心優先しろよ


403 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:09.20 ID:1yc/iguJ
あーいかねえわここw
500ベクレルが基準は高すぎ
福島さんんはノー


404 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:10.91 ID:72YMFrBK
殺す気か


405 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:11.57 ID:pHhnGhfu
マターリないのか?


406 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:12.71 ID:IcyJsm1v
出たよブレンド米

安全な米に混ぜれば濃度が薄まるからおk


407 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:13.44 ID:b//Z7Xnw
コストで福島産とかもうね
ぜったいこんな外食チェーンいかねえわ


408 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:15.36 ID:4tYi7OsS
大戸屋のごはん終了フラグか


409 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:16.43 ID:J1f/Ivl8
大戸屋のコメは、セシウム米かwwww


410 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:17.33 ID:/uL9/BKI
よく見たらつまみ枝豆じゃん


411 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:18.22 ID:v7YJXlKt
kg20円くらいしか違わないなら別のとこにしとけよ
どっちにしろ行かないからどうでもいいけど


412 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:19.21 ID:lONT5vjO
>>377
似てるw


413 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:20.98 ID:34h0DCEi
テロとの戦争


414 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:22.27 ID:6D20Zna3
山形産を凌ぐ評価…
はえぬきじゃないってことか


415 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:23.68 ID:M/YQtTwT
手を洗えよ


416 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:24.75 ID:+dJ7rRAJ
>>353
チーズハンバーグでしょ?
キャンペーンで安い
ちょっと食べたくなる自分がwwww


417 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:25.40 ID:Xt7clabn
もっと早く放送しろやあああああああああああああああああああああああああああああああ


418 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:25.42 ID:XHpCDNIP
嘘だろ
山形産は全部特Aじゃん


419 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:26.73 ID:GHdIK0ms
>>353
原価50%くらいかねぇ 正直、注文されるだけ赤字だと思うが


420 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:26.56 ID:twxCW2RP
外食は安全二の次でコスト最優先だから仕方ないね


421 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:26.54 ID:b7OhBzcC
こりゃあ屑企業だな


422 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:27.95 ID:OI8UHxd1
>>351
食中毒が起きてから延命してた人だね。


423 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:30.21 ID:eGlKn9sk
アウト


424 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:30.27 ID:mfycUIxi
安心に神経をつかえよw


425 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:35.21 ID:e3Mnor99
ビールはマズさが肉やその他諸々の美味さを引き立てるが


426 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:35.47 ID:WeuFA9Ig
いやこれからは味は二の次だと思う


427 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:36.01 ID:mYFYX0Z4
大戸屋は女性客多いから福島産使ったら終わるな
男は外食くらいはいいやって妥協する


428 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:36.63 ID:EyivcvDx
九州の米って不味いんだっけ?


429 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:36.73 ID:fBlgHRgK
大戸屋汚染米使ってんのかよ

絶望した


430 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:36.68 ID:WGmH/UHf
少し安全面を強調したほうがいいんじゃねえの?馬鹿かよ


431 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:37.64 ID:Z8d33+EN
セシウム定食wwwwww


432 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:38.33 ID:+whwEVQc
破棄ないオヤジだな


433 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:38.61 ID:CyqSQHqy
>>410
誰かに似てると思ったら…それだな!


434 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:39.38 ID:aoqujImA
>>394-395


435 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:40.22 ID:LHSyyAq1
福島産は安い、他は高いで客に選ばせればいいじゃん(・ω・)


436 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:40.70 ID:xVj7Fas7
番組の内容によっては大戸屋明日から閑古鳥だぞw


437 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:43.03 ID:GNMaEMNd
取材受けてるんだから福島産避けるんじゃね
受けないとこが一番やばい


438 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:43.74 ID:1ZBv615W
ここ数年で貯蔵の技術が劇的に進化して
新米も古米もたいして味は変わらないらしい


439 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:44.31 ID:V2TlqrXa
「だけど自分の子供には食べさせないですね。」


440 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:46.52 ID:b//Z7Xnw
大戸屋おわったな


441 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:47.45 ID:EkU5nl5U
何テレビで言っちゃってんの
しかも危険厨いっぱい見てそうなのに


442 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:47.73 ID:PsRdRL4C
まぜまぜして薄めちゃえ


443 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:47.87 ID:GPI0Q0l8
こっそり使わなければいいよ
でかでかと店頭でアピールしててくれれば行かないから


444 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:50.63 ID:Mm89Q6/R
大戸屋オワタ…


445 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:51.50 ID:qYmyq9tm
東電が福島産を全部責任もって買えよ
他の地域の食材に手を出すな


446 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:52.08 ID:p1ZPMtsr
大戸屋の魚好きだったのに


447 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:56.04 ID:IvCGJ4uj
グッバイ大戸屋


448 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:56.20 ID:3qqYvbhE
「いくらおかずが美味しくてもご飯が福島産だと全部台無しになってしまうんですよ」


449 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:12:56.69 ID:KFw18w9A
とりあえず食い続けるとガンになって死ぬんだよ、政府は狂ってる


450 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:01.13 ID:CiIfuPdK
沖縄のコメはマズいらしいよ


451 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:01.21 ID:7W0LCeXG
キロ=20円だとトン=20000円か
たいした金額じゃない




452 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:04.94 ID:6HGZVMBe
問題はセシウムとヨウ素意外なんだけどな


453 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:05.26 ID:UgJjSjcx
おい

玉ねぎより注意するものがあるだろうが


454 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:06.81 ID:SSeGM9LM
嘔吐屋


455 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:13.23 ID:BpkKgZ9Y
人相わるっ


456 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:13.35 ID:bAgLppuz
また、会長が試食かよ


457 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:16.46 ID:8h9hja+x
あーこれはセシウムを使う顔だよ


458 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:17.69 ID:/R5cUE8m
残念だが福島さんなんて使ったことを公表したら客入らなくなるぞ


459 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:18.10 ID:mYFYX0Z4
>>428
味じゃなくて足らないから価格上昇する
残ってるのは福島と茨城だけ


460 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:19.51 ID:586sduoD
てことは野菜も使ってるな


461 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:27.02 ID:+4b2o8WP
予想通りだな
小売で福島米が売れないとなると、外食に回る


462 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:27.49 ID:p1ZPMtsr
外食は全部アウト


463 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:30.59 ID:+dJ7rRAJ
>>392
何か結局死んじゃったみたいな
ソース今無いから間違ったらごめん


464 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:31.15 ID:WGmH/UHf
こうやってオマエラも被爆していくんだね?(´・ω・`)


465 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:39.12 ID:u8K8A2LF
ラドン温泉とかラジュウム温泉が体に良いのに、
セシュウム米とかストロンチュウム米が体に悪い理由を100文字以内で
簡潔に述べよ(東大入試レベル)。


466 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:40.48 ID:6W8GPLr3
ほう料理人上がりやったんか


467 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:42.08 ID:vPoeAlIc
うまそう


468 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:43.62 ID:RU7T16IA
>>428
九州産米美味いよ


469 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:43.91 ID:mfycUIxi
>>460
だろうなぁ


470 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:45.06 ID:m0Itk0YQ
なんだこれ うまそうdなあ


471 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:46.44 ID:O7jGtYg0
いいえ


472 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:47.59 ID:bAgLppuz
食ったのかよ


473 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:47.66 ID:pHhnGhfu
大戸屋って安いと思ったら結構高いよね。


474 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:49.37 ID:H2avUGEG
北海道産もヤバイよなぁ〜
某有名なメロンとかも市場の片隅に静岡メロンの箱が大量に捨ててあったりするしw
まぁその程度ならカワイイものだが今回は放射能だから命に関わるしなw


475 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:49.76 ID:IcyJsm1v
安全にはうるさくないんだな


476 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:50.47 ID:n713N2ue
この人の舌に掛かってるのか


477 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:50.73 ID:WeuFA9Ig
昨今の米なぞ殆どのがウマい
こだわってるのはジジババばかり


478 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:51.89 ID:W99+19to
会社近くの大戸屋は頼んでから出てくるまでやたら時間がかかるから昼にはいけない。。


479 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:52.16 ID:7W0LCeXG
セシウムに味あるの?



480 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:52.38 ID:b7OhBzcC
ポケットに手つっこんで厨房はいってくるって・・・・


481 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:54.83 ID:HRIlcx3M
儲けを考えたらやっぱ福島米使うよなぁ
今のご時世簡単にメニューの価格を上げることなんてできないし


482 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:13:55.11 ID:EkU5nl5U
なんでわざわざセシウム定食食わなくちゃならんの


483 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:02.65 ID:J1f/Ivl8
大戸屋大好きだったけどねー
健康でいたいから、俺はもう行かない



484 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:02.64 ID:YxSCU/W8
もし全国ネットで福島産おコメ採用したらびっくりするなぁ



485 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:04.88 ID:sOYGpDbr
会長とは言え、大手チェーンが1人の判断でメニュー決めていいのだろうか


486 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:05.06 ID:twxCW2RP
死の商人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


487 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:07.59 ID:UgJjSjcx
>>464
みんなでセシまみれになろうや(´・ω・`)




488 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:08.41 ID:aDk/DVFl
料理人の会長は良い


489 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:09.06 ID:9/hWHrXO
大戸屋さようなら


490 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:10.37 ID:+dJ7rRAJ
今のフライの薬品使用がきになります(´・ω・`)


491 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:10.54 ID:HdJ2O9+K
セシウムは甘いから美味しくなるな


492 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:10.33 ID:SuI+tacS
福島が作り続ける限り
どうやっても誰かの口に入るのは必然
諦めるしかない


493 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:12.22 ID:J+/NPkaT
>>452
ストロンチウムは問題だよなぁ


494 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:12.97 ID:KFw18w9A
大戸屋はもう食べない、害食は気をつけないと…。


495 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:13.26 ID:2oJqL+Tk
>>473
最近値上げした


496 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:13.77 ID:4jWAElYB
いやいや 味じゃないだろ


497 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:14.73 ID:366vLk70
福島米は、今、業者が買いあさってるぜ


498 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:14.75 ID:66yRtuWH
あれ


499 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:14.78 ID:N7ACdafF
ええええええええええええええ


500 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:15.16 ID:6D20Zna3
http://www.kokken.or.jp/ranking_area_05yamagata.html
どこだよww


501 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:16.12 ID:JUZG7j9c
>>461
外食も安いからばんばん使うだろうね。

当然だよ。



502 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:16.80 ID:4tYi7OsS
旨い汚染米とか


503 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:20.69 ID:mYFYX0Z4
>>445
ですよね社食は福島オンリーにすべき


504 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:22.66 ID:sEdgHm8/
えっ??


505 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:23.05 ID:b//Z7Xnw
いろんな意味で終わってる会社だな
見れてよかった
もういかねえ


506 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:23.50 ID:DlZ2N8x+
>>428
鹿児島出身だからずっと九州産ばかりだから気にしなかった。


507 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:24.10 ID:v7YJXlKt
>>463
14歳の子だっけ?誕生日だからってねだって食べたら('A`)


508 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:25.23 ID:cPea8GU9
産地偽装キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


509 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:25.34 ID:bfXNa7kL
そりゃ外国人も日本に来たくなくなるわな


510 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:25.93 ID:eGlKn9sk
なぜ?


511 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:25.81 ID:vPoeAlIc
高いwwwねーYOwww


512 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:29.24 ID:+4b2o8WP
大どんでん返しw


513 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:29.10 ID:aoqujImA
>>461
豆知識として覚えよw


514 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:29.47 ID:065XNNfH
おい 福島産なんて使ったら逆効果だろ


515 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:29.91 ID:GPI0Q0l8
金払ってセシウムさんを摂取するなんて胸が熱くなる


516 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:31.90 ID:tGWa1brh
しっかり検査しているからかなぁ


517 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:34.65 ID:JAVr0Q+e
貴重な元素が取れるから高いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



518 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:36.05 ID:9wS+bb3M
調べてから福島っていえよwこいつw


519 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:38.85 ID:OfsdxavE
おまえら米だけじゃなくソバもだぞ
ソバの実の生産高は福島が年平均で2〜3位 >wiki


520 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:42.30 ID:c6kFyWjX
>>502
隠し味が効いてる?w


521 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:44.44 ID:366vLk70
業者がブレンド米で使います


522 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:44.63 ID:1yc/iguJ
福島の新米高いってことはファミレスとか安価なところでは出にくい?


523 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:44.74 ID:/uL9/BKI
福島産売れてるんだな外食産業にw


524 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:44.66 ID:n713N2ue
福島の米って
今は味うんぬんじゃないんだが…


525 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:46.44 ID:nn6qQk7D
>>428
農家と契約してるけど美味しいよ
最初はちょっと不安だったけど


526 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:48.55 ID:A2b5BtmI
意外と日本人って米食うんだな


527 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:50.92 ID:+dJ7rRAJ
>>487
結婚や子供生まなければ自己犠牲だけだしね


528 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:51.75 ID:mfycUIxi
>>487
まさか一番の敵は、同じ人間だったとはな


529 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:51.81 ID:b7OhBzcC
大戸や 死亡のお知らせ
汚染米と糞会長


530 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:52.25 ID:R7PNQJGa
毎食毎食、大戸屋食う訳じゃないだろ。


531 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:52.23 ID:GPiyzk9Q
福井県産のほうが風評被害やで


532 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:14:57.13 ID:sEdgHm8/
高いだと?


533 :飛び出せ!名無しくん : 2011/10/25(火) 22:14:59.28 ID:yGxTwhDn
米なんてどこで作っても同じ味だろ


534 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:01.25 ID:gJJPuFge
作ってないから高いんじゃねw


535 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:05.11 ID:mYFYX0Z4
>>493
馬鹿だろw
問題はセシウムでストロンチウムやプルトニウムはその目安に過ぎない


536 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:08.16 ID:+4b2o8WP
福島は、現在のところNDしか出荷してないので
他はしらんw


537 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:10.61 ID:pHhnGhfu
こういうチェーン店は福島産とか使ってもニュースになるけど、個人の定食屋とかにやられたら判別つかないよね


538 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:10.98 ID:6D20Zna3
>>519
そばなんかどうせ中国のだから関係ないわ


539 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:11.51 ID:b//Z7Xnw
>>519
蕎麦はほとんど海外産だぞ


540 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:14.12 ID:9/hWHrXO
会社、弁当食べる場所がないんだよなあ

でも、おにぎり作ってデスクで食うかな…


541 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:15.75 ID:UgJjSjcx
燃料棒の代わりに有効だということが分かったのか


542 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:16.89 ID:J+/NPkaT
てか米自体より米ぬかのがこわいからな?


543 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:19.10 ID:GPI0Q0l8
これ好感度アップ狙ってるんでしょ
あざといね


544 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:20.82 ID:OI8UHxd1
【社会】 「焼肉!えびす!」 誕生日祝いで食べたユッケが少年の命を奪うことに。無念の父「風化させぬよう闘う」…医療費1000万★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319505426/

テレビとはまったく関係ないけどえびすのスレ
これのことだね


545 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:24.10 ID:dho9UXqR
>>341
まだガスト古米だよ(´・ω・`)
いまがチャンス


546 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:24.07 ID:WGmH/UHf
>>519
俺もさっき言ったよ
蕎麦が気になる


547 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:25.53 ID:sOYGpDbr
うちは自分とこで米作ってるからまるで心配したことないな
外食も全然しないし


548 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:25.89 ID:YxSCU/W8
>>507
やっぱ14歳ってなんかの節目なんだなぁ



549 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:27.06 ID:vPoeAlIc
安い福島コメ仕入れて産地偽装で売る→需要過多により高騰


550 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:27.50 ID:NhIGUUJk
福島の食品とか誰が買うんだよ


551 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:32.36 ID:yxtmEPB8
さすがに九州までは流れてこないだろw


…パン派になるか


552 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:32.41 ID:JUZG7j9c
なんで高いのww

やらせ?

福島産売れないとかいっていだろ、前はww


553 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:35.23 ID:2oJqL+Tk
>>519
そばは9割近くがシナ産だけどね


554 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:35.89 ID:tGWa1brh
>>533
ある意味幸せだな


555 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:36.55 ID:GHdIK0ms
http://gigazine.net/news/20111019_gusto_390_hamburg/
こういう安売りってマックが散々やって失敗したイメージなんだけど


556 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:37.30 ID:8vQDx6qq
東北はバブルでウハウハだから


557 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:40.62 ID:DlZ2N8x+
>>507
運としか言いようがないね


558 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:48.76 ID:5TQ/bu6L
この店九州ないよね


559 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:52.34 ID:pHhnGhfu
誰かマターリ立ててくれよ(´Д`)


560 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:52.83 ID:PsRdRL4C
>>445
社員の給料を米で払うとか


561 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:54.39 ID:JHviB+VQ
福島の米使ってる外食チェーン
イオン系列の四六時中は会津の米だったな…


562 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:56.34 ID:ol76Ku8j
別に俺、福島産の米でもなんでもいいわ。
イカ娘の放送がある間だけ生きてられればそれでいい。


563 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:56.90 ID:/uL9/BKI
>>557
うん


564 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:58.33 ID:vUZ62hOa
お前ら全員来なくていいから
ガタガタうるせえ


565 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:15:58.51 ID:H2avUGEG
今、原発事故の時に高濃度汚染された中古車がババ抜き状態でオークションを行ったり来たりしているんだよね
車はトレース出来るけどバイクとかはそのままだからw


566 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:05.61 ID:8RAoKql2
うわ、まっず!


567 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:06.06 ID:+dJ7rRAJ
>>544
これか!
dd


568 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:07.54 ID:4tYi7OsS
>>520
(ToT)そんなの隠されても・・・


569 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:07.39 ID:ShJT9Axe
日経読んでる?なんてきかれねーよ


570 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:10.12 ID:2+vkItia
魚沼産コシヒカリ1%と福島産の米99%のブレンド米を魚沼産として売ればOK


571 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:16.15 ID:c6kFyWjX
>>560
武士かっ!w


572 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:16.07 ID:WeuFA9Ig
マクドナルド大嫌いだったが今はまだマシだと思うようになった
とにかく汚染物は絶対食べない


573 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:21.96 ID:ZZcCoI3U
なんかエラーソだと思ったら一代ででかくしたのか、そしたら文句言えんな 



574 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:22.91 ID:SYs0Fe6b
>>546
中国産だから似たり寄ったり


575 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:23.69 ID:fBlgHRgK
>>540
そのおにぎりも汚染米かもていうね


576 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:23.84 ID:W99+19to
しかも20分待たされた上「厨房に注文通ってませんでした」とかザラだし。。。


577 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:24.31 ID:cbNm4Y/Q
>>494
加工食品は平気で食べてるんだろ?


578 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:25.74 ID:o4xtRQOa
日経のCMいつもセンスなさすぎw


579 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:27.22 ID:WGmH/UHf
>>553
そんなの喰ってるのは蕎麦好きじゃないからどうでもいい


580 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:32.85 ID:AgPLiv/N
>>535
バカはお前。
セシウムはすぐ検査結果が出るから指標として使ってるだけで、
やばいのは骨に張り付くストロンチウムだろ。


581 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:40.78 ID:UgJjSjcx
福島産買う意味ねぇエエエエエエエエエエ


582 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:42.96 ID:EJRGfbZp
原発周辺80キロ圏内の第一次産業はすべて禁止にしろ!!


583 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:43.93 ID:a1pZRZHH
ジジババが農家だから大変さは分かる
でも福島の農家に悪いが怖くて食えないよ


584 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:44.74 ID:Xb5mNjwY
宮城のひとめぼれが好きなんだけどちょっと不安


585 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:45.22 ID:GPiyzk9Q
>>569
おまえ何歳?


586 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:47.00 ID:eGlKn9sk
お煎餅とかも心配だな。もち米だけど。


587 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:52.25 ID:OI8UHxd1
>>553
マジかよ。安いのはスルーしたほうがいいのか。
そば好きなのに


588 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:52.56 ID:6D20Zna3
どういう意味だよ


589 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:16:52.59 ID:pHhnGhfu
???どういうこと


590 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:00.13 ID:n713N2ue
セシウム分高くなってんのか


591 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:02.83 ID:VrWVpY1D
東京の慈悲深いセレブが買ってくれるんだよ(´・ω・`)


592 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:04.79 ID:NhIGUUJk
値上がりwwwwww


593 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:06.82 ID:HyXi7ohU
>>445ボーナス福島産米40万分


594 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:08.23 ID:72YMFrBK
おい


595 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:10.11 ID:DlZ2N8x+
つや姫は今年からなんだ


596 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:10.39 ID:UgJjSjcx
どゆこと〜


597 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:10.37 ID:R2It5JQ0
値上がりしてんのかよ


598 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:11.13 ID:R7PNQJGa
ダイジョーブだよぉ
新潟米だって、柏崎刈羽がどうにかなっちゃったらぁry


599 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:11.54 ID:3qqYvbhE
「検査費用込みの価格となっております」


600 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:13.67 ID:pHhnGhfu
検査費用かな?


601 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:14.45 ID:p1ZPMtsr
なぜ高い?


602 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:15.51 ID:EkU5nl5U
母校だ


603 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:19.93 ID:0AtedcdH
少なくとも浜どおりはアウトだろ


604 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2011/10/25(火) 22:17:23.42 ID:dho9UXqR
   γ⌒´      ヽ,   
  // ""⌒⌒\  )  
  i,,/  \   / ヽ.,) 
  !゙   (・ )` ´( ・) i/  
  |     (__人_)  |  
  \,,,,   `ー' ,,,/  ∧_∧
    /     \   (    ) そうだったのか!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 元総理頭いいな\  (    ) そこには気づかなかった!
  |     ヽ            \/     ヽ.


605 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:24.41 ID:N7ACdafF
便乗値上げかぁ


606 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:26.49 ID:mYFYX0Z4
>>521
多分その展開だよね
ブレンドして福島比率20%にして今まで同じ額に抑えようとかいう
誰も得しない結論になるw


607 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:27.63 ID:ShJT9Axe
>>585
27


608 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:30.36 ID:2oJqL+Tk
浜通りはやっぱ群を抜いて安いな



609 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:31.65 ID:366vLk70
ばかw
今年は収穫低いわ


610 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:31.92 ID:SYs0Fe6b
>>579
ppp


611 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:34.38 ID:mchyRJtX
誰も欲しくないだろw


612 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:34.30 ID:tGWa1brh
説明わからん


613 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:35.58 ID:OJqR+AxS
は?


614 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:36.12 ID:PsRdRL4C
そういえば近所のスーパーの福島産、高めだったな


615 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:36.20 ID:QQbCpscn
意味がわからない


616 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:37.11 ID:GHdIK0ms
>>587
高い蕎麦は せいろ1枚で800円くらい取るからなー


617 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:37.27 ID:UgJjSjcx
阪本どゆこと〜


618 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:37.37 ID:JAVr0Q+e
オーバーアクションなオッサンwwwwwwwwwwwwwwwww



619 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:37.62 ID:JUZG7j9c
は?
意味不明ww


620 :忍法帖【Lv=31,xxxPT】 : 2011/10/25(火) 22:17:37.93 ID:kz1h4jst
それはねーだろ


621 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:42.18 ID:ol76Ku8j
混ぜる気満々だろ


622 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:42.04 ID:yxtmEPB8
どんな反応するか誰でもわかると思うけど・・・


623 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:42.28 ID:n713N2ue
わろてるで


624 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:42.43 ID:Vni7qVjQ
顔がきもい


625 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:43.97 ID:IvCGJ4uj
現地から遠いチェーン店で飯食べたら、チェルノブイリの米食わされてたとか怖すぎだろ


626 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:44.35 ID:OMU5q7jm
セシウム
ストロンチウム
プルトニウム
ウラン

を配合!!!!


627 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:45.27 ID:sEdgHm8/
は?


628 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:48.01 ID:mfycUIxi
セシウムさんもストロンチウムちゃんもプルトニウム君も
みんな仲良くやばいんじゃない('ω`)?


629 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:48.22 ID:OJqR+AxS
説明になってない大学教授



630 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:50.07 ID:gJJPuFge
なんのこっちゃwwwwwwwwwwwwww


631 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:51.31 ID:WVCwAk+I
以前から地産地消を推進してる俺の地元は割と安心して良いのだろうか・・・


632 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:53.67 ID:v7YJXlKt
どんな反応をするかわからないって、
確実に避けられると思うけど。



633 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:59.12 ID:c6kFyWjX
全農が決めた値段ってわけだ


634 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:17:59.92 ID:bu56v1eo
福島米使う理由が無くなったな


635 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:00.43 ID:b7OhBzcC
うわああああああああああああああああああああ
闇のちからがプンプンするおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


636 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:00.62 ID:1yc/iguJ
高いなら外食で心配する必要なさそうだな


637 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:01.12 ID:twxCW2RP
全農「なんだかよく分からないからとりあえず値段あげとけw」


638 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:03.28 ID:66yRtuWH
うわー


639 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:03.68 ID:RZL93/Vk
売れないから利益確保のために高くして売る?


640 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:04.27 ID:9/hWHrXO
なんで難しいんだよwww

安くないならさらに買う意味ねえだろwww


641 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:05.10 ID:O7jGtYg0
なんだおまえらかよw


642 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:05.87 ID:6HGZVMBe
米相場と小豆相場は危険やなぁ


643 :飛び出せ!名無しくん : 2011/10/25(火) 22:18:08.07 ID:yGxTwhDn
お断りします


644 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:09.27 ID:YwVh+8BB
実際売れて無いんでしょ


645 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:09.80 ID:pHhnGhfu
震災応援とかいって売るのに高めに売ろうってことかな


646 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:10.14 ID:a1pZRZHH
消費者マインド見てねえな


647 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:11.57 ID:GHdIK0ms
クレーマーうぜぇ って思ってるだろうなw


648 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:11.73 ID:GPiyzk9Q
>>607
社会人なら新聞ぐらい読んどけよ


649 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:13.50 ID:72YMFrBK
こんないいかげんならTPPやっちゃえ


650 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:13.71 ID:p1ZPMtsr
全農が操作してんのか?


651 :滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA : 2011/10/25(火) 22:18:14.05 ID:IbISdXMF
60kgあたり1,500円の値上がりならば、1kgあたり25円か。
ごはん一食あたりならば2円とか3円の問題じゃん。
全然大したことないよ。


652 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:18.29 ID:cPea8GU9
だから福島の米が高い理由を言えよ


653 :忍法帖【Lv=31,xxxPT】 : 2011/10/25(火) 22:18:18.90 ID:kz1h4jst
どーなるか分らないって何言ってんだ?


654 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:20.32 ID:mfycUIxi
わかってねえくせにw


655 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:21.01 ID:EkU5nl5U
大戸屋のイメージからして
産地ちゃんとして欲しい


656 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:21.05 ID:9i7DZTVd
福島産きゅうりは安かったが…何で?


657 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:24.02 ID:nieTB44u
AUTO屋でそんなたいそうなもの食えるの?


658 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:26.94 ID:065XNNfH
TPPは絶対参加しないと

全農のようなカス団体を壊滅しないと


659 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:27.99 ID:b//Z7Xnw
自演くせえええええええええええええええええ
もう信じられんわこの会社


660 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:28.31 ID:e3Mnor99
老人に消費させろ それが贖罪にもなるだろあの世代の


661 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:28.30 ID:u8K8A2LF
とにかく福島米でも何でも買いだめして、
魚沼産と偽装して金儲けしたいヤツらが暗躍しているから、
米の価格が上がるんだろ


662 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:29.34 ID:5TQ/bu6L
だが断る!


663 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:29.90 ID:V2TlqrXa
良い親は外食に子供を連れて行きません。


664 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:31.54 ID:yNq6nPHY
ていうか使うなよ


665 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:31.85 ID:+4b2o8WP
大戸やにつれていく、親って


666 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/10/25(火) 22:18:32.57 ID:RNxI/Mmg
>>559
はいよ


【マターリ】 ガイアの夜明け【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1319548691/



667 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:37.82 ID:m2kqs/tx
子供に大戸屋なんか食わすなよ


668 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:38.73 ID:CiIfuPdK
年金減らして老人には福島のコメ配ればいいんじゃね?www
影響出る前に死ぬか別の癌になるだろうし


669 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:40.55 ID:6D20Zna3
逝きましたー


670 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:41.16 ID:/R5cUE8m
米が高くなったらますます米離れ進むのにね
危機感がない
米なんて食わなくてもいくらでも代わりはあるのに


671 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:41.54 ID:GHdIK0ms
>>648
20代で新聞取ってる奴なんて1%も居ないんじゃね?


672 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:41.67 ID:ol76Ku8j
>>616
高いからって安心できんぞ。
吉兆みたいな例もあるし。


673 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:41.91 ID:SYs0Fe6b
>>648
日経が嫌いな社会人もいるんだよ


674 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:42.74 ID:n713N2ue
気持ちは判るが福島の米を食えとw


675 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:44.94 ID:mAzLX3bZ
>>565
小樽で出た
今日のニュースに出てる


676 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:45.93 ID:QQbCpscn
まあ安くされて使われるよりましか


677 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:46.08 ID:K254hNHw
大戸屋来るくらいなら、家で子供に飯つくってやれよ


678 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:47.51 ID:MEwml6V0
福島米が高騰って馬鹿か?


679 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:50.64 ID:p1ZPMtsr
福島産無理でしょ


680 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:51.40 ID:ShJT9Axe
>>648
日経だけが新聞じゃないよ^^


681 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:53.58 ID:H2avUGEG
貧乏人が安全でおいしい米が食べたいとかw
資本主義の国で無理


682 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:53.87 ID:ttEWT65M
ここで食うなら自炊するな
味の満足度度外視で腹が膨れれば良い人用の店だよね


683 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:58.37 ID:4JlrO1j1
早くイスカンダルへ行って、コスモクリーナーを入手せねばな


684 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:18:58.49 ID:+7HcV7k1
子供の食事を外食で済ますなよ
まあマクドナルドより大戸屋の方がいいとは思うが


685 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:03.18 ID:EuJjPKr4
キロ当たり数百ベクレルで騒いでるんだからお気楽なもんだよ
チェルノブイリで障害出た連中は数百キロベクレルのキノコやらなんやらを日常的に食べてたのに


686 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:04.30 ID:IcyJsm1v
500以下は暫定基準で安全なんだろ


687 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:05.66 ID:UgJjSjcx
TPPはド糞だけど

こういうの見たら先っぽだけ入れてもいいんじゃないかと思っちまうわ


688 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:06.62 ID:HRIlcx3M
福島県産でも会津のならまだいいけど浜通り中通りのはさすがに怖いなぁ


689 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:07.35 ID:OMU5q7jm
5キロ5000円のタイ米買ってきた。


690 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:07.79 ID:9E872jjX
判断も何も無いだろ、死の商人が


691 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:09.07 ID:4tYi7OsS
判断も何もアウトだろ


692 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:12.39 ID:gJJPuFge
高い水準に盛って置いて東電から賠償金をもらうwwwwww


693 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:14.44 ID:5vLUVx5y
田中さんクビ


694 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:14.57 ID:+whwEVQc
>>587 蕎麦はシナ産なくなったら蕎麦屋なくなるぞ


695 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:17.36 ID:pHhnGhfu
>>666
ありがとう(・∀・)


696 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:17.82 ID:ALagEEuC
500ベクレル超えにはならない仕様です


697 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:18.40 ID:bAgLppuz
解決北


698 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:19.93 ID:EkU5nl5U
たまにお出かけした時の外食だろ


699 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:20.51 ID:M5+FuEAh
>>428
九州も各地にすげー旨い米あるよ。
流通の面で不利だから東京にあまり出回ってないからちゃんとした評価されてないだけ。
東京に近い新潟や東北が有利だし。


700 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:23.01 ID:TybRfvDv
当然


701 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:23.05 ID:GNMaEMNd
検査でOK出れば出すんだ


702 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:23.78 ID:AgPLiv/N
わかった、価格を高くして暗に使わないで下さいって言う良心的な人が福島に居るんじゃね?


703 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:25.39 ID:eGlKn9sk
あぶない橋は渡るな、って


704 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:28.23 ID:SSeGM9LM
外食って、ワンマンのブラック企業しかないのかね。


705 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:30.71 ID:9wS+bb3M
最近はマクドナルドとかガストとかですます家庭おおいでしょ


706 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:33.29 ID:GPiyzk9Q
>>680
じゃ、なに読んでんの


707 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:34.57 ID:mfycUIxi
こいつやめさせたほうがいいだろう


708 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:35.59 ID:yxtmEPB8
>>685
障害で照るんじゃダメじゃないか(´・ω・`)


709 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:38.37 ID:9/hWHrXO
震災以来、外食ほとんどしてないから
料理がうまくなった気がするw


710 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:38.72 ID:gL+W/JJv
福島産の米なんて死んでも食いません


711 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:41.76 ID:586sduoD
偉そうな事言って野菜は使ってるんだろ


712 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:42.81 ID:b7OhBzcC
全能「福島を下げたら他の近場の地域も下げざる終えないので
下げたりしないおwwwwwwwwwwwww
おまえら勝手に汚染されてろおwwwwwwwwwwwwwwwww」


713 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:43.34 ID:bAgLppuz
会長、かっこえええええ


714 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:45.97 ID:/uL9/BKI
台本通りにキマったな


715 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:46.22 ID:n+wKETXh
検査をひとまかせにするのか〜


716 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:46.57 ID:v2chdAG9
正論でよかったww


717 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:49.33 ID:c6kFyWjX
ワンマン臭が半端ねぇw


718 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:50.22 ID:fG+VSrud
そろそろ基準値を下げろよ
いつまで暫定基準値を押し付けるんだよ


719 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:55.15 ID:IvCGJ4uj
信用商売でもある外食産業でこんな放送するとかどんな自爆だよ


720 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:57.23 ID:TybRfvDv
当たり前


721 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:58.39 ID:83I3ycwb
(キリッ


722 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:58.81 ID:zjgVAJLA
22年度産の米を600キロほど保管してるがなにか?


723 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:59.00 ID:4tYi7OsS
社長、潔くてカッコいい


724 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:59.19 ID:O7jGtYg0
で、どんな検査したん?


725 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:59.53 ID:FiMEJ80s
米だけなの?
他の野菜、肉魚は大丈夫?


726 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:19:59.76 ID:+4b2o8WP
検査が通れば使うよなw


727 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:00.11 ID:EkU5nl5U
まぁそうだな


728 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:02.07 ID:Xt7clabn
かっこえええええええええええええ 笑


729 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:03.51 ID:RQuxDXj2
あれ、会長なのにまともなこと言ってる


730 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:05.10 ID:GHdIK0ms
この番組は本当に演出過剰でバラエティだねぇ


731 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:05.27 ID:OfsdxavE
ってかまだ放射性物質はまだ時々漏れてるじゃん・・・


732 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:07.00 ID:/R5cUE8m
外食で米は食わない方がいいな
麺類や粉もの食うしかないか


733 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:09.35 ID:JRwjEC/H
萎びてる東北産や北関東産の野菜も普通の値段で売ってるわ


734 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:11.85 ID:NhIGUUJk
そりゃそうだ


735 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:12.10 ID:cMES/De3
取り合えず、気になる奴は国産米食うな。
で、一件落着だと思うけどね。
自分は国産米食う。


736 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:12.41 ID:YwVh+8BB
まともな会長だな


737 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:14.33 ID:DlZ2N8x+
学生時代はストロンチウム扱っていたから馴染みがある


738 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:14.49 ID:9i7DZTVd
小学生まではほとんど外食行かなかったなぁ。


739 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:21.02 ID:PsRdRL4C
>>685
キノコでキロあたり11万6千bqってのがあったね


740 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:20.87 ID:+dJ7rRAJ
>>687
今のところ断固反対だけど、
TPPスルーしたら国内での改革を
一切しないような気しちゃうなぁ


741 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:21.49 ID:yeAWfuQa
あんは好きなタイプの社長じゃないなあ


742 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:25.83 ID:1ZBv615W
おまいら演出につられまくりw
使わねえよw


743 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:26.60 ID:mfycUIxi
覇気の無い顔してるな


744 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:28.04 ID:b7OhBzcC
マッチポンプ構成キター


745 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:30.61 ID:IcyJsm1v
年が明けたらこっそり使うのね


746 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:31.82 ID:JUZG7j9c
年内ww

意味不明
ずっとだろww


747 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:32.29 ID:2oJqL+Tk
>>712
そもそも地元(西日本)から米なんて
いつも送ってもらってるから関係なし


748 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:32.57 ID:n713N2ue
その検査がどこまで信用できるかなんだよなあ


749 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:33.50 ID:QQbCpscn
昔の基準以下なら別にいいけど


750 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:33.65 ID:Vni7qVjQ
まぁ、裏側みせないよりは印象はよくなりそうだな
こっそり使ってる飲食店もおおいだろうしなー


751 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:35.00 ID:gL+W/JJv
>>699
有機農法のコメをいつも送ってもらってるけどマジでうまいよ


752 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:35.22 ID:yxtmEPB8
さすがに見送ったか


753 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:35.13 ID:2vc8o9Y2
会長、すんぱらしい。プロの意識を見せて頂きやした。


754 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:35.68 ID:sEdgHm8/
茨城産使います


755 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:36.11 ID:e3Mnor99
そんな結論にどんだけ時間かかってんだよw


756 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:36.45 ID:EuJjPKr4
>>708
一千倍だよ?
一千倍


757 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:36.36 ID:R7PNQJGa
ダイジョーブだよぉ
ちうごく産や他の農薬たっぷり輸入モノに比べりゃあ


758 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:36.97 ID:fXWXPy76
そりゃそうやろうな


759 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:38.97 ID:EkU5nl5U
当たり前だ
良かった良かった


760 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:39.18 ID:HRIlcx3M
コンビニ弁当や個人店が一番怖い


761 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:40.45 ID:5vLUVx5y
大戸屋命拾いしたな


762 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:41.47 ID:lhrUL+Xt
>>729
ヒント

テレビカメラ


763 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:41.61 ID:GHdIK0ms
これで採用するような経営者は正直バカだろ


764 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:42.87 ID:Xb5mNjwY
なんで高いのに福島押しだったんだあの人


765 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:43.80 ID:+whwEVQc
田中さん頼りなさそうだな
暗い


766 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:44.03 ID:R2It5JQ0
やっぱ、外食は何くわされるかわからんからやめないとな
つーか食ってないが


767 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:44.58 ID:/uL9/BKI
福島からクレームくるな


768 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:46.06 ID:tGWa1brh
>>738
ガキは邪魔だよ あんた正解


769 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:47.77 ID:4sK+KEVM
毎日メシ作るのも大変なんやで


770 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:49.42 ID:twxCW2RP
混ぜ混ぜキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


771 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:50.82 ID:zgMbqd0b
来年になれば大丈夫なのか…?


772 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:51.10 ID:9wS+bb3M
ブレンドきたあああああああwwwwwwwwww


773 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:52.86 ID:mkww8LaN
東北と関東もダメだろ


774 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:53.58 ID:DlZ2N8x+
会長正論


775 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:54.51 ID:YwVh+8BB
ブレンドするなよw


776 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:56.23 ID:gL+W/JJv
>>706
Japan Times


777 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:57.85 ID:+4b2o8WP
古米かよ


778 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:58.55 ID:4tYi7OsS
何で混ぜるんだよ


779 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:58.75 ID:MEwml6V0
偽善社w


780 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:20:59.73 ID:HdJ2O9+K
山形産の新米・・・


781 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:00.25 ID:b//Z7Xnw
ブレンドとかもう信じられんわ


782 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:00.26 ID:YxSCU/W8
北海道産から放射線検出されないかなーさっきの親子がピギャーって落ち込む姿でメシをかき込みたい



783 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:00.83 ID:XHpCDNIP
山形産はえぬきより食味ランクが高いなんてありえんだろ


784 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:01.73 ID:065XNNfH
混ぜてるのか

ずるいぞ


785 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:03.31 ID:JHviB+VQ
うわ、混ぜたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


786 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:03.04 ID:bAgLppuz
サンプルは完璧だろww


787 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:04.69 ID:366vLk70
福島ぶれんど きたー


788 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:04.85 ID:IcyJsm1v
ブレンドすれば薄まるからね


789 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:05.58 ID:2Eh7Blun
福島米 古米だったお


790 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:06.15 ID:mfycUIxi
>>763
提案したこの社員は馬鹿すぎて話にならないな


791 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:07.14 ID:5TQ/bu6L
福島混ざってるうううううううううう


792 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:08.23 ID:JP7+lz4B
政府が全く信用できないからなー

どうしてこんな目に


793 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:09.78 ID:zjgVAJLA
>>754
北茨城だと洒落にならんw


794 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:10.32 ID:kbF49W2A
店閉めるとかw嘘つけ


795 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:10.69 ID:0AtedcdH
こいつはどうしても福島産使いたいんだなw


796 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:11.57 ID:lhrUL+Xt
>>736

ヒント

テレビカメラ


797 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:12.41 ID:ShJT9Axe
>>706
読売だ
流し読みだがなww
今の面接って日経読んでるか聞かれるの?
公務員しか受けてないからわからない


798 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:13.00 ID:xM39wgB8
ブレンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


799 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:12.81 ID:6D20Zna3
つや姫を送ってもらえばいいんだろ?(´・ω・`)
簡単じゃん


800 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:13.38 ID:GHdIK0ms
>>766
しかし、スーパーで売ってるモノだって何かわからんぞ


801 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:13.75 ID:c6kFyWjX
22年か、一瞬はっとしたw


802 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:13.72 ID:Vni7qVjQ
>>762
カメラまわっててもおかしいこといってるやつもいるからなw


803 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:13.75 ID:iy26cs2h
まぜまぜキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 


804 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:14.72 ID:YeYn7Np4
福島22年度産ならだいじょうぶだね


805 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:16.01 ID:SYs0Fe6b
>>772
>>775
古米ですけど


806 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:15.93 ID:wJuXo/e9
放射性物質ブレンド米…


807 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:18.77 ID:R+Eiah/C
アホみたいな安さが売りの外食店にこんなこと言われても
まぁテレビ用ですよね、としかとらえられないんだけど…


808 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:21.15 ID:V2TlqrXa
サンプルと実際に店舗に送られるモノが同じとは限らない罠


809 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:19.91 ID:SuI+tacS
業者が送ってきたサンプルが安全なら大丈夫だな
GOだ!


810 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:21.45 ID:D7zwA2M3
風評被害だ!
食べて応援しよう!


811 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:21.91 ID:fG+VSrud
テレビ用の検査は信用できない


812 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:22.23 ID:8+3SHPus
東京行った時大戸屋で食ったけど
おいしかったが、もう少しオカズの量が多ければなとは思った


813 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:22.37 ID:JUZG7j9c
ブレンド米ww
きたああ

適当な検査だなww


814 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:22.98 ID:TybRfvDv
去年のだろ


815 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:23.28 ID:e3Mnor99
まさかのサウスポー


816 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:24.06 ID:4jWAElYB
年内はってどういうこと?
年が明けても,放射線量変わらんだろ


817 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:24.20 ID:/R5cUE8m
マクドナルドの売り上げがますます上がりそう


818 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:24.44 ID:8RAoKql2
はい消えた


819 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:24.44 ID:QQbCpscn
ああああああああああ


820 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:25.02 ID:4tYi7OsS
薄めて規制値よりも下にする手法かよ


821 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:26.97 ID:72YMFrBK
おい


822 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:27.64 ID:4JlrO1j1
>>708
避難地域で頑強に住み続けている爺さん婆さんは、逆に一般より健康らしいよ


823 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:28.51 ID:EkU5nl5U
検出されてるやーーーーーーーーーーーーーーん!!


824 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:28.34 ID:HRIlcx3M
混ぜやがったww


825 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:28.43 ID:bAgLppuz
アホっす


826 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:28.50 ID:N7ACdafF
大戸屋オワタ



完全にオワタよ


827 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:29.24 ID:oW/UtCXi
サンプルねえ…抜き打ち検査しないの?


828 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:32.20 ID:E2W5L0UM
23年の山形より安全だろw


829 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:33.37 ID:YwVh+8BB
牛乳と同じ手法かいな


830 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:33.52 ID:O7jGtYg0
混ぜようが濃度が低ければ問題ないだろw


831 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:33.62 ID:b//Z7Xnw
基準値以下でも放射能出てるの使うつもりとかもうね


832 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:33.91 ID:Z5qfVnBe
産地別に価格差つけて客に選択させればいいだろ


833 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:34.49 ID:7W0LCeXG
検査にコストかけちゃ意味なくないか



834 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:34.95 ID:TelSCQZs
福島のコメを使ってる牛丼屋ってどこ?


835 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:35.62 ID:66yRtuWH
0.031μS


836 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:37.16 ID:GNMaEMNd
福島のは平成22年だぞ、落ち着け


837 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:37.43 ID:EuJjPKr4
>>739
あれは駄目だろうね
何年も食べてると障害出る可能性高そう


838 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:38.41 ID:UgJjSjcx
11月からの売れ行き…


839 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:39.61 ID:065XNNfH
0じゃ無いと 
食う気しない


840 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:39.88 ID:D0biFyF+

ブレンド米ってサブプライムローンかよ



841 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:41.48 ID:YMJq5L0X
この検査じゃだめだろ


842 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:42.42 ID:2oJqL+Tk
最終的には くず米になります


843 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:42.87 ID:DkW1rM9Z
つまみ枝豆似てる


844 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:43.47 ID:ZPXNENzZ
米の放射線量計っても意味ないんじゃ・・・



845 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:43.90 ID:H2avUGEG
放射線治療をした人が空港のテロ対策で放射線チェックで引っ掛かったり
ショッピングセンターの火災報知器が反応したりする実例があるから
コレから超能力を発揮する人が続出しそうだな


846 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:46.70 ID:NhIGUUJk
あーもう大戸屋には行かないわ


847 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:47.05 ID:F/n3b6Un

ラストマネー〜愛の値段〜第7話終「命の金」★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livenhk/1319548104/



848 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:49.06 ID:DlZ2N8x+
>>740
農業でギャアギャア言っているけど、
他の項目の方が恐ろしいよね。


849 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:49.40 ID:sOYGpDbr
なんでブレンドがいかんの


850 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:51.53 ID:OMU5q7jm
卸売り業者も検査器買って

ベクレルが少ないのだけサンプルに回してたら

どうするん?


851 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:51.76 ID:AgPLiv/N
>>756
主食がキノコなんて人居るの?


852 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:53.06 ID:BpkKgZ9Y
食品なのになんでSV表示?
ベクレルじゃないの?


853 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:53.40 ID:8h9hja+x
サンプルw
独自検査w


854 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:54.08 ID:2oUzJUrF
牛乳とかと一緒ジャン
まぜて薄めて安心とか笑わせる


855 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:54.87 ID:0AtedcdH
大戸屋はあと一週間で行けなくなるなw


856 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:55.57 ID:O7jGtYg0
検査もしてるのに騒いでるのはキチガイクレーマーと同じ


857 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:55.84 ID:mYFYX0Z4
>>580
調べもせずによく言うわ
ウラン燃料から出る放射性物質の大半はヨウ素とセシウムで
ヨウ素は半減期が短いから1ヶ月もするとほぼ検出されなくなる
よってセシウムが放射能汚染の問題の中心
ストロンチウムやプルトニウムは炉心でも比率が僅かで
それが検出されるということは本命のセシウムの汚染が深刻ということ

結論言うと
ストロンチウム検出→セシウム多すぎでチェルノブイリ並みの汚染
プルトニウム検出→セシウムはどれだけあるか予想も出来ない死の土地
ってこと


858 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:56.81 ID:WGmH/UHf
サンプルだけ安全でゴーサインだして
セシウム米がどんどん入ってくるんだろ?


859 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:57.24 ID:WeuFA9Ig
福島さんに限ってはたとえ検査結果がOKでも流通させてはいけないと思う
させたら多様な混乱と害が及ぶ


860 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:58.80 ID:zjgVAJLA
>>805
23年のシールが・・・


861 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:21:59.61 ID:8RAoKql2
安全というか・・・


862 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:01.58 ID:OfsdxavE
え?今まぜてたのか???


863 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:02.31 ID:RQuxDXj2
松屋が国産としか表記してないのがコワイ


864 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:03.26 ID:gL+W/JJv
東京人だけど家で食べるものは全部西日本産にしてる


865 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:08.07 ID:xYog6eub
原発事故前のブレンド米じゃん
問題ない



866 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:09.28 ID:yxtmEPB8
>>822
ジジババは放射能の影響出る前にお迎えがくるだろうから…


867 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:09.98 ID:065XNNfH
おれたちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


868 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:10.81 ID:/uL9/BKI
正論きたー


869 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:12.04 ID:TybRfvDv
22年てかいてあったろ


870 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:12.37 ID:V2TlqrXa
出荷すんなボケ


871 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:12.98 ID:4tYi7OsS
サヨナラ大戸屋、また会えるといいね


872 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:13.89 ID:66yRtuWH
おまいらやめろよ


873 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:14.56 ID:SSeGM9LM
正論キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!!!!


874 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:14.48 ID:EkU5nl5U
もう行きません
お疲れ様でした


875 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:15.80 ID:+4b2o8WP
基地外キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


876 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:16.12 ID:o0Km7KmL
去年の福島産だぞ
おまえら良く見ろw


877 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:16.83 ID:8h9hja+x
全粒検査しなきゃ意味なし


878 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:18.30 ID:ShJT9Axe
おっさんww


879 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:18.83 ID:fXWXPy76
それは、本音やな


880 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:19.91 ID:SYs0Fe6b
福島産はH22年度でしたけど
おまえら情弱はすぐに騙されるんだな


881 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:20.11 ID:dho9UXqR
ブレンドすれば大丈夫だね(・∀・)


882 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:20.19 ID:065XNNfH
実に正論


883 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:19.94 ID:O7jGtYg0
それサヨクだろがwwwwwwwwwwww


884 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:21.28 ID:6HGZVMBe
そういうこと言うやつの気がしれん
買わなければいいだけで


885 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:22.22 ID:GPiyzk9Q
>>797
そりゃ悪かったな
かなり訊かれる


886 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:22.50 ID:9wS+bb3M
22年のコメなら問題ないな


887 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:24.29 ID:CiIfuPdK
会社や学校の食堂も何使ってるかわからないよなあ


888 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:24.43 ID:Os9BbxOF
的確な意見やな


889 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:24.66 ID:e3Mnor99
トンデン社員と逃げ切り世代が罪を感じながら消費すりゃいいじゃん


890 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:25.31 ID:zjgVAJLA
>>852
赤い配管工のおじさん


891 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:28.68 ID:XWNDYRPQ
価格を取るか信頼を失うか


892 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:30.17 ID:pHhnGhfu
マターリできたよー( ゜∀゜)o彡

【マターリ】 ガイアの夜明け【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1319548691/


893 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:31.67 ID:J+/NPkaT
まあ下手な中華米よりは安全だろうさ福島産でも


894 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:32.03 ID:JAVr0Q+e
農民テロリストがどのツラ下げてテレビに出てんだよヴォケ!!!!!!!!!!!!



895 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:34.84 ID:SSeGM9LM
同情で放射能は食いたくない。


896 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:35.07 ID:NhRDpXZZ
食いたくないわ


897 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:35.89 ID:RQuxDXj2
去年のコメダとしても保管場所、福島だったらだめじゃね


898 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:36.65 ID:9E872jjX
ひどい人たちがいるんですね


899 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:38.19 ID:9/hWHrXO
東京のセシウム水で炊きます


900 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:40.92 ID:twxCW2RP
百姓「生活のため仕方ないのです(キリッ」


901 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:41.57 ID:GNMaEMNd
H22の文字見逃してるやつ多すぎだろw


902 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:43.07 ID:ftSafXTo
大戸屋 ほんとうまい
何もしないとこより いいよ



903 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:43.50 ID:yeAWfuQa
またおまえらか


904 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:43.95 ID:GHdIK0ms
うん、正論ですね

農家って、他の職につけないだろうしなぁ


905 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:44.17 ID:tGWa1brh
放射線にメリット無いのかな 食べ物が腐らないとかXメンになれるとかさ


906 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:44.18 ID:AgPLiv/N
>>822
そりゃ免疫の弱い人は淘汰されて死んでくからな。


907 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:44.22 ID:mQUPu41o
キャノン レンズのCMばっかりなのはなぜ?


908 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:44.58 ID:R7PNQJGa
オマイラ批判クルー


909 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:44.36 ID:hcBpmYNv
大戸屋って糖尿病食みたいに味が薄い


910 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:45.65 ID:a1pZRZHH
農家も辛いわな
TPPで米もやられんじゃないのこれ


911 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:46.52 ID:fG+VSrud
福島の米ってプルトニウムも入ってるんじゃないか


912 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:48.64 ID:vPoeAlIc
22年だった?キャプくれくれ


913 :忍法帖【Lv=31,xxxPT】 : 2011/10/25(火) 22:22:49.40 ID:kz1h4jst
被害者には違いないけどな


914 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:49.82 ID:4tYi7OsS
>>864
産地偽装されてないといいですね


915 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:50.24 ID:1yc/iguJ
その通りだわ


916 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:50.93 ID:Eu8Hl2lu
汚染部室で白いモノを巻き散らかすのか!!!


917 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:51.98 ID:D7zwA2M3


食べて応援しろよお前ら^^





918 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:54.36 ID:zjgVAJLA
>>887
埼玉は県指定の米を使ってる


919 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/10/25(火) 22:22:57.04 ID:RNxI/Mmg


【マターリ】 ガイアの夜明け【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1319548691/




920 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:22:58.76 ID:mkww8LaN
せめて今年と来年は除染に専念するのが当然だろ


921 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:00.22 ID:fqFm4D2A
今のVTRのせいで
「福島の汚染米はブレンドされて出回ってるんだぜ!」とか触れ回る奴増えそう


922 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:01.59 ID:WGmH/UHf
で?ドジョウ内閣は何をやりたいの?
何もしてないよね?売国意外


923 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:04.90 ID:iy26cs2h
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/917763.jpg
よくみろや



このスレの画像一覧

924 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:05.27 ID:SYs0Fe6b
>>860
福島だけH22だったよ


925 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:05.23 ID:R2It5JQ0
>>800
もう、スーパーやコンビニ弁当も食ってないよ…


926 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:07.69 ID:CWdHoy5u
作らないと補償されない
作らせてあわよくば…と考えてるんだろう。県も国も屑だ


927 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:10.58 ID:IcyJsm1v
スーパーで売ってるブレンド米は細かな産地が書いてない


928 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:11.92 ID:yxtmEPB8
>>756
逆ならまだしも、千分の一なら大丈夫かそれでもダメかは分からないから全く参考にならないと思うの


929 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:14.87 ID:JRwjEC/H
酷い事言う奴がいるな
でも作るな馬鹿


930 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:16.44 ID:W99+19to
東電の社食で使えばいい


931 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:23.01 ID:OfsdxavE
>>923
ひでえええええええええええええええええ


932 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:23.14 ID:kbF49W2A
福島県産使うの?


933 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:24.06 ID:1XhHQAAu
関東人「被害者面して汚染物質をまき散らすのか!」


934 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:25.69 ID:GHdIK0ms
農家とか畜産とかリスク要因多すぎて
商売としてはキツすぎるよなぁ


935 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:26.25 ID:YwVh+8BB
古米食わせるのかこの店は


936 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:27.15 ID:yeAWfuQa
>>909
小便に蟻がたかるのか?


937 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:28.21 ID:c6kFyWjX
>>917
それはTOKIOに任せている(´・ω・`)


938 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:28.45 ID:aoqujImA
>>917
お前もな ^^


939 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:31.58 ID:4tYi7OsS
大戸屋好きだったのに残念だ


940 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:32.62 ID:H9RzK0mc
http://narurin.skr.jp/osr2
http://narurin.skr.jp/osf3


941 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:32.64 ID:b//Z7Xnw
3年くらい生産自粛して東電に全部賠償させろよ
なんで汚染食料国民に食わせようとするわけ


942 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:34.20 ID:JAVr0Q+e
>>893
どっちも安全じゃないよ
すぐに死ぬかじわじわ死ぬかの違いでしかない



943 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:35.82 ID:pg60qqaQ
お前らw
一般人は煽り耐性がないんだから自重しろよ


944 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:35.90 ID:G+cNqt73
まあ3年後にわかるよ
そのとき農家の人がほんとに被害者なのか加害者なのかわかる


945 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:36.82 ID:QQZwlNpT
>>827
抜き打ち検査したら引っかかっちゃうじゃんw


946 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:40.43 ID:D7zwA2M3
利己ちゃんでぶから戻したな


947 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:40.58 ID:HqnUaMU5
完璧に除染して数値が安定するまで農業はやるな。


948 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:40.66 ID:rNHLo1As
>>921
だから福島産のは22年産だよ


949 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:42.45 ID:CWdHoy5u
>>921
『平成22年産』


950 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:45.36 ID:H2avUGEG
TPPで加州米国産米を輸入すればいいのに
9sで500円もしないし


951 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:45.58 ID:ESAACbuk
あんな検査じゃ、だめだぞ。
外部の放射能の影響うけるし、
500ベクレルぐらいじゃ、マイクロSvの値ほとんど上がらないから。
ちゃんと、300万ぐらいの検査機買わないと。


952 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:47.45 ID:JUZG7j9c
>>876
米なんて玄米でも1年しかもたないんだよ。
どんどん品質が落ちる。

もう言いたいことはわかるよね。


953 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:48.16 ID:+dJ7rRAJ
>>848
はい。
国内を守らないとという気持ちと
そこは改革しろよ糞がの気持ちが
両方あります


954 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:50.23 ID:gL+W/JJv
>>914
そうだな
もともと有機農法の野菜しか買ってなかったのだが
埼玉県深谷市産のが買えなくなったのが辛い


955 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:51.64 ID:wQMdZKQT
過激な反応をしてる人に限って短絡的でtwitter情報によく流されてる感じ


956 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:53.76 ID:UgJjSjcx
>>922
野田豚全然叩かれないけど管の方がまだマシだったな



957 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:54.53 ID:fXWXPy76
でも、作ってるって事は 流通してるんやろうな・・・


958 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:23:57.56 ID:R2It5JQ0
賞味期限をのばすとか、いま故意に短くしてる企業おおいんだろうな・・・


959 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:00.46 ID:hcBpmYNv
>>936
さすがに蟻はこないわw  泡だってるけど・・


960 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:06.06 ID:G+cNqt73
>>923
なるほど


961 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:07.71 ID:vPoeAlIc
>>923
で、0.033μか


962 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:08.69 ID:9/hWHrXO
大戸屋でこういう感じだったら、もっと規模の小さい経済的に大変なところは
絶対にふくすまとか、ワケわからん米になるな


963 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:09.13 ID:pHhnGhfu
【マターリ】 ガイアの夜明け【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1319548691/


964 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:09.42 ID:EuJjPKr4
>>851
キノコに限らず牛乳とかもだよ
しかもその害を本人達は知ってか知らずか何年も摂取し続けて
貧乏な人でやむを得ずとかあったかもだけど


965 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:10.76 ID:5vLUVx5y
作らないと東電から補償金がもらえないなら作るしかないが
その場合は流通させないでね補償もらうんだから


966 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:12.57 ID:fqFm4D2A
>>948
だから誤解されるっていってんだよ


967 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:14.83 ID:IcyJsm1v
22ならおそらく安全


968 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:20.67 ID:ShJT9Axe
イケメンktkr


969 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:21.42 ID:9wS+bb3M
このタイミングでのTPP参加


970 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:27.08 ID:BpkKgZ9Y
>>950
カナダ雨だってけっこう汚染されてるじゃん



971 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:30.45 ID:ol76Ku8j
おこめ おこめ  おこめ


972 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:30.90 ID:tGWa1brh
変なレンズ使うなよ


973 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:33.10 ID:R2It5JQ0
>>956
ネットじゃたたかれまくってるんだけどね・・・


974 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:35.62 ID:o0Km7KmL
>>687
原発事故を理由に
日本からの輸出を規制できれば
米や豪はウマーだなw


975 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:43.61 ID:HRIlcx3M
独自調査で安全と言われても信用ならない
ちゃんとした測定器をもった第三者機関のお墨付きがないと


976 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:48.74 ID:5TQ/bu6L
「汚染米ですね〜」


977 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:50.13 ID:YMJq5L0X
検査もひどいし
ブレンドもひどいし

さよなら大戸屋


978 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:51.29 ID:/uL9/BKI
老人ホームで使え


979 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:51.65 ID:QQZwlNpT
>>923
詐欺やんwww


980 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:53.22 ID:n+wKETXh
ガイアの夜明け 「コメ動乱」 ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1319547460/l50


981 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:53.53 ID:b//Z7Xnw
>>950
外国産の米まずいよ
あきたこまち食ってるような人だと耐えられないまずさ


982 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:54.92 ID:9dvEudds
>>857
現代の科学の範囲ではお前が正しい。

ただ10年後に実は違う核種が・・・

何てのが一番困る。だから避けて当然。


983 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:24:57.90 ID:mAzLX3bZ
なぜか22年産が大量に出てくるんだろw


984 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:03.96 ID:9wS+bb3M
キロ528円たっけ


985 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:04.64 ID:+4b2o8WP
>>975
おまえが測定しろよ


986 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:08.20 ID:Ce8WqddZ
つか、米だけじゃないからなあ
肉も野菜もあるしなあ
ガストのあのハンバーグセットの安売りなんて、390円とか異常でしょ
弁当より安いなんて


987 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:09.98 ID:vUZ62hOa
なんでサービス業しかしねえ>>933みたいな関東人は、地方人より格上だとか思っちゃってんだろ

マジで地方協力して関東への食料供給止めてやろうぜ



988 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:11.05 ID:CyqSQHqy
キロ500円か良い値段


989 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:12.64 ID:586sduoD
マジで東電に買い取らせろよな


990 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:16.45 ID:V2TlqrXa
評判のいい放射能米


991 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:17.26 ID:bu56v1eo
東名のインター近くだ


992 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:20.95 ID:kbF49W2A
写真つけても嫌


993 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:21.53 ID:1yc/iguJ
>>923
去年の習い隠者ね


994 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:24.47 ID:OI8UHxd1
>>851
俺は大体アクセントにキノコ使用だぞ。
炒め物や汁物やら。1パックで5日は使えるからな


995 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:29.39 ID:+dJ7rRAJ
1000ならコメ危険!


996 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:29.72 ID:MEwml6V0
内部被爆者拡大www


997 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:30.23 ID:zjgVAJLA
>>983
去年のは安く買い叩いた業者がわんさか


998 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:35.75 ID:D+wAl+V3
情弱の集まりだねwここ

あははw


999 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:43.62 ID:JP7+lz4B
>>974
理由にっていうか、アメリカの基準値すげー厳しいし。
基準値がこんなクソ高いのは日本だけ


1000 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 22:25:44.70 ID:REnOfVnB
こんな問題が起こる前から偽装とかそこらで頻発してたんだから、今はもっとひどいんだろな


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50