■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 4592 江藤愛国無罪 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:25.79 ID:mql70Q+4
※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1426116477/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:38.03 ID:zsbNxS1C
はえーよ


3 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:41.06 ID:9fiS1bBR
>>1
おせーよ



4 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:41.74 ID:e2eGxv1v
はえーよ


5 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:42.44 ID:aRED6k84
はえーよw


6 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:42.80 ID:U610/50V
>>1おつ


7 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:43.35 ID:DzC0vEUc
自前の資源が無いと、結局高値で買うことになるんだから
それなら一括で大量に燃料買ったほうが値引きに持ち込めるんじゃないの。
小口がちょこちょこと買っても余計足元見られると思うんだけど。


8 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:44.54 ID:juIzNNsJ
>>1
おちゅ!


9 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:53.04 ID:RXn89Kba
くこけ


10 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:54.81 ID:zIX6L5QK
ガス会社がすぐ来るってそんな経験無いなあ
関東電気保安協会はすぐ来たことあったな


11 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:55.61 ID:lY/c41By
おせーよ


12 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:40:59.31 ID:T/qokNNB
>>1
なんちゅうスレ番だ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:02.04 ID:9fiS1bBR
日本の場合"解約するなら解約金をよこせ!"
ひどすぎ


14 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:04.98 ID:DViWAk3R
いちおつ
タクシー自由化して、どうなったっけか


15 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:05.20 ID:wLSB0bfZ
徳光の息子ワロス


16 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:07.56 ID:wwhlNOfv
>>1
乙っす


17 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:10.60 ID:3v3AUUsn
おせーよ


18 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:10.71 ID:JjPcqNd7
二年契約とかの縛りつくるんでしょ?違約金とるために


19 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:12.55 ID:uQBxv9Ys
1000円高いぐらいで済むなら東電じゃないとこ選ぶわ


20 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:13.58 ID:3/7izw6/
禿バンクのペッパーなんか向こう側から家の中見られてそうで怖い


21 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:22.22 ID:fNxXWZak
>>1
早すぎるだろwwwwwwwww


22 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:24.87 ID:mql70Q+4
携帯電話会社みたいに数社独占になりそう


23 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:25.69 ID:wfmIWS8H
日本の通信費が高いように日本で電気料金も高くなりそうだな・・・
新規獲得の負担を既存利用者に押し付けるわけだからな


24 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:35.99 ID:E999012h
最初はうごのたけのこでたくさん出てきても
合併とか撤退とかで最終的には独占になるんやろ?
大手のほうがコストで有利やろ?


25 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:37.55 ID:RpJlWpaL
【テレビ】TBS「ひるおび!」で中国人観光客をめぐり、八代弁護士と元ラグビー選手の大八木氏が対立!(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1424412780/


26 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:38.15 ID:juIzNNsJ
途中解約すると数百万円請求とか勘弁して欲しいわなwww


27 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:40.73 ID:4KdYJzTn
SBは安く見せ掛けてるが安くない
あれだめ経費使って広告してるのに、料金に上乗せされてあたりまえ


28 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:41.35 ID:T/qokNNB
その内マイクロ波送電方式になって電線いらなくなるんじゃねえかな


29 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:44.75 ID:L08c7gvs
携帯3キャリアも調子に乗ってるからmvnoに変えたわ


30 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:46.42 ID:wYXzp/YR
チョンバンクはメガソーラーの発電にチョンパネルとか使って
半島に利益誘導するのが恐ろしいねん


31 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:53.41 ID:OxkEWDoL
>>7
そのへんは国が主導してくれないとだめだろうね


32 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:54.47 ID:LDLJupnO
なんでもかんでも選択できると、それはそれで面倒そうって思っちゃうw


33 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:41:55.44 ID:NBNPWmi+
>>7
現状見ろよ
値上がりしっぱなしだろ


34 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:02.02 ID:wP8+Tlqb
恵ってあの件からほんと室井に絡まなくなったよな


35 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:05.30 ID:FagMEdeb
JR倒壊みたいな会社が出てくるのがオチ。


36 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:08.34 ID:pXIDSBmI
どーせケータイ電話会社みたいに談合すんだろ


37 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:12.07 ID:Z48rybCC
携帯電話みたいに縛りとか〜プランとか学生割りとか出てくるんだな


38 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:15.75 ID:CWDibFdm
この藤森というゲストに似た俳優がいたな。ナイナイの番組に出てたひと


39 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:17.11 ID:yNhdhjOi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


40 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:22.96 ID:DViWAk3R
>>28
電子レンジが要らなくなるなw


41 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:24.21 ID:5Ai+JMwU
>>28
マイクロ波と集団ストーカーで…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


42 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:25.10 ID:APZsmB/h
だって原子力発電所が爆発してから
その後始末の金を、庶民が払ってる電気代に含まれてるって聞いたけど
それどうなってるの?


43 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:37.02 ID:mql70Q+4
>>34
なんかあったの?


44 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:43.60 ID:fGjGsMQf
海外 → 1年継続で3万円
日本 → 3年以内に解約は違約金

なぜなのか


45 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:44.58 ID:AT8E1t31
>>7
連合組んで一括購入するとかしないとダメだよね


46 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:45.79 ID:HhA8A+Mx
>>34
なんだっけ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:46.60 ID:xxcETXgF
>>813
PX-W3U3は?


48 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:49.65 ID:EoXn8X5b
中電マトモだな


49 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:51.52 ID:XZStEr3c
>>42
そうなっております


50 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:57.05 ID:z3UCrT7T
>>28
平野「電磁波攻撃をうけている」


51 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:42:57.52 ID:Nd1NcjeD
テレビ局の放送電波独占も語ってみろ。


52 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:05.55 ID:zIX6L5QK
料金メニューはシンプルにせい
めんどくさいわ


53 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:08.55 ID:KT5g6WBR
TV電源落とせ、とは言わないのか


54 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:11.68 ID:wfmIWS8H
ピーク時だけ高くできるようにしたらいいんだよ


55 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:16.94 ID:9qViR+Jo
電気を売っても売らなくてもウハウハ


56 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:18.27 ID:HhA8A+Mx
>>42
税金ね


57 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:29.03 ID:T/qokNNB
>>40
いやいや、水と同じ振動数で飛ばしたらこの世が終わる


58 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:32.09 ID:k4yrAEod
>>30
もっと恐ろしいのは 海底の電力ケーブルで韓国中国を繋ごうというプランがあるってこと
日本にもし何かあったら韓国にお願いしないといけないからな 
つまり常に日韓関係を良くしないといけない→ つまり、日本は韓国の言いなりにならなければならない


59 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:34.67 ID:6MxvIZI8
>>42
税金、自由化したら料金に上乗せで大幅値上げ


60 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:44.30 ID:EjIUoX7D
>>28
マジレスするとソーラーを補完する安い蓄電設備が普及すると送電線要らなくなる


61 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:45.35 ID:O1+fZeCH
>>42
全部税金


62 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:46.66 ID:uMqgE78l
ラグビー野郎はやたら電力会社の肩持つのは何でだ?


63 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:47.85 ID:5n3BmU6r
TBS 「我が社の電波を浴びて頂きますと、電気料金は安いですよ」


64 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:49.78 ID:wfmIWS8H
これはひどかったな


65 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:43:52.88 ID:OxkEWDoL
アメリカはインフラ弱いんだよな


66 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:04.99 ID:FagMEdeb
Mr.ビーンの家みたいに、
お金入れないと通電しない機器付けるとか


67 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:10.52 ID:xtClbryl
>>26
引越し先に電力会社がなくて仕方なく解約とかありそう


68 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:12.24 ID:qcLyxwDD
電気はライフラインなんだから無料にしろ


69 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:21.17 ID:5n3BmU6r
>>60
>安い蓄電設備
   ↑
ここ笑うとこ


70 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:21.51 ID:OxkEWDoL
NY大停電もすごかったなw


71 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:29.74 ID:DzC0vEUc
>>33
だから発電会社増やして電気代が下がるからくりが分かんないんだけど。


72 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:43.46 ID:Ym/kEhsJ
水素!水素!


73 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:50.90 ID:EjIUoX7D
>>69
だからブレイクスルーに時間かかるのよ


74 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:52.55 ID:T/qokNNB
>>60
全員ソーラーにするのか


75 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:53.64 ID:CzrBvSph
>>71
競争しよう


76 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:53.95 ID:+sgyEhjx
シナ半島企業が狙っているので恐い)゚0゚(ヒィィ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:56.83 ID:DViWAk3R
ほらな


78 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:44:59.75 ID:wfmIWS8H
バカ「今、電気がきてるから電気は足りてるんだよ」

ってことだな


79 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:10.76 ID:Nd1NcjeD
>>70
少子化対策に日本もたまにやった方がいいんじゃないかw


80 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:12.79 ID:f17tb0ow
停電あっても日本の半額くらいなんだろ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:19.88 ID:/sAuBwAU
ソフトバンクが電力会社かこえー
今のお客様センターの稚拙さだと無理


82 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:20.93 ID:fNxXWZak
石油がガスの供給がなくなったら火力発電はアウト!
桜島が大爆発したら太陽光発電はアウト!

やっぱ原発必要やねw


83 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:21.81 ID:jOYNlPhY
お前らの頭で発電できるな


84 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:22.31 ID:BLGkiPgK
日本でも4年前に大停電があったけど


85 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:25.89 ID:wfmIWS8H
資源高じゃないの?


86 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:27.03 ID:xGhZDhfC
携帯は繋がりませんてしたで済んだけど
電力はそうはいかないからな。


87 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:31.37 ID:bf3ivUL/
普通に考えて料金上がるに決まってんだよなw


88 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:31.42 ID:XjZF2TSN
寡占だな


89 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:34.39 ID:jhzdM3g9
自転車メーカーがタイヤの回転数で充電できるバッテリーを家電に直結

予備力側電源を保険として契約できればいい


90 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:35.47 ID:APZsmB/h
どこの省だっけ
原子力発電所が爆発した時、
官僚組織の一部は東電の電気使ってなかったんだよな


91 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:40.93 ID:aLZVgFIA
>>71
競争原理wだったり。


92 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:43.75 ID:CWDibFdm
>>70
あのエネルギー会社のせいだったな


93 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:46.14 ID:FagMEdeb
イギリス国鉄も民営化してgdgdだし…


94 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:50.88 ID:NBNPWmi+
>>58
考え方が小さいなあw
原発が多い日本で電力がなくなると思う?
中韓に繋げてるのはその先にある国のためだよ


95 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:52.39 ID:zwcqinN2
自由化したら供給不足もあるだろうし、それで価格あがるだろうな。淘汰されたらそれでまた上がるだろうし


96 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:53.44 ID:i/H9JQHE
>>81
どこがいいかなぁ
本田技研でいいかな


97 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:54.83 ID:eS5p7oIh
食べにくそう・・・


98 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:56.25 ID:jNVL745/
この男子アナ、コチャコチャした話し方だな  呼吸法やれよ


99 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:56.94 ID:k4yrAEod
>>71
独占企業だから
つまり市場原理が働かない 


100 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:58.09 ID:dWBck1Lt
カリフォルニアの大停電は大元の原因にエンロンがあったろ


101 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:45:59.80 ID:E8jCfzWy
>>63
見なくなるからね


102 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:46:01.73 ID:OKj0w2l8
>>7
電力自由化自体はやっているんだよ。スケールメリットで太刀打ちできなくて撤退してるけど
残ってるのが東京ガスや新日鉄みたいなでかいとこ
あと電力会社以外の売り先が大規模なとこだけに限られてる


103 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:46:05.17 ID:5qLAio1k
じゃあ自由化やめよう


104 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:46:10.41 ID:DViWAk3R
>>93
ロイヤルメールも


105 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:46:16.35 ID:0hHyLTrh
土井ハゲすぎやろ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:46:18.17 ID:DzC0vEUc
>>71
競争すれば安く燃料仕入れられるの?
売る側に何のメリットがあるの。


107 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:46:28.83 ID:EjIUoX7D
>>74
洋上風力のが発電コスト安いからケースバイケースじゃないか
エネルギー備蓄には水素になるだろうし


108 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:46:36.00 ID:zIX6L5QK
>>90
自家発電?


109 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:46:40.72 ID:T/qokNNB
>>42
廃炉費用を電気代に入れると、原発は高い電気になってしまうので入れない
代わりに税金でやってもらうという鬼畜ポリシー


110 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:46:47.61 ID:JjPcqNd7
NHKが映らないTVを販売する自由はよ


111 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:46:52.32 ID:0ovcbMzy
その上がった欧米の電気代が、今の日本の数分の一という現実忘れ過ぎ。


112 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:05.92 ID:LUL/ENNt
>>110
タブーになりそ


113 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:08.07 ID:NvyhiWIN
確かに今の携帯会社は料金がめっちゃ高いからなあ
インフラは民間化はやばいのかもしれん・・・・・・


114 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:10.78 ID:Qp22EdEZ
愛ちゃんその顔やめてwww


115 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:11.57 ID:Vya5XEbb
自由化する意味無さすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


116 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:15.52 ID:IWDkdt0d
太陽光発電だって広い意味じゃ原発なんだろ?


117 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:19.55 ID:E8jCfzWy
>>83
最近、歳のためか自家発電がうまくいかない


118 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:19.79 ID:RXn89Kba
これからは自宅で電気作る方法が主力になるからね
電気をどこかから買うこと自体が時代遅れになっていく


119 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:21.28 ID:w3KwVhrk
それ市場原理じゃねえじゃん


120 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:24.81 ID:QxMI31pw
なんだこの民営化プロパガンダはwww
英国は値上げしてなかったか?アメちゃんは停電するし


121 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:25.97 ID:k4yrAEod
そういや放送局って全然潰れないよな 


122 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:26.98 ID:5qLAio1k
太陽光パネルを無料で配ればどうか


123 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:29.30 ID:06unWFqI
値段は高くてもいい
東電の電気を使いたくないだけ!


124 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:31.31 ID:xk12FxiD
愛ちゃん長髪似合わねえw


125 :106 : 2015/03/12(木) 12:47:35.91 ID:DzC0vEUc
>>71じゃなくて>>75でした


126 : ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2015/03/12(木) 12:47:38.65 ID:UFeA9oV4
http://i.imgur.com/8CzG1QC.jpg



このスレの画像一覧

127 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:43.39 ID:NBNPWmi+
>>71
技術の向上に望みがある
今は原発一卓で進化もクソもない


128 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:44.80 ID:XbnGnz94
そうだ、原子力の電気を安く小売業者に卸せばいい


129 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:44.80 ID:EjIUoX7D
>>90
都内高級マンションはすでにGTCCが普及してるから、東電の電気は使ってないからね


130 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:45.15 ID:jw1LI2bk
>>122
たけーよ


131 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:50.54 ID:l7aqYQLa
このネタいつまでやってんだよ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:51.71 ID:HzSb4WXz
ケータイとかネット回線の売り方と同じじゃねえか


133 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:52.63 ID:APZsmB/h
だいたい
電気代って、たしか官僚の天下り先に流れるために
高くなってたんだよな
そしてその金が原発推進の団体に流れてたって
原子力発電所が爆発した時にニュースで流れてたっけ


134 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:47:56.73 ID:0ovcbMzy
単純に独占禁止法まともに機能してないだけの話だろ。


135 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:48:10.88 ID:krHs5nT5
うちは原子力は使いませんという会社が出てくるといいな
左翼はみんなそこに行け


136 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:48:18.04 ID:Hq743mWa
>>131
長いね


137 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:48:23.40 ID:i7mbMyYe
>>71
太陽光とか地熱とか燃料費はゼロ何だから効率的に電気に変えられる
技術が出てくれば安くなるでしょ


138 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:48:24.98 ID:9LsE0muf
病院とか必要不可欠なインフラ設備があるところは
電気代より安定性になるだろうな


139 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:48:38.09 ID:5Ai+JMwU
>>116
核融合の光が元だからな…(´・ω・`)


140 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:48:38.51 ID:pgY0HEiV
は、原子力


141 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:48:39.68 ID:6MxvIZI8
自民党がやりたいのは福島原発事故の賠償に税金を払わなくて済むからだから、電気料金は大幅に上がるよ


142 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:48:48.66 ID:NvyhiWIN
アメリカは民営化しても日本の半分っていう説明がつかないな


143 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:48:59.15 ID:FagMEdeb
郵政民営化の時みたいな叩きぶりだな。


144 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:48:59.55 ID:dWBck1Lt
基本全ての経済活動は自由化すべき


145 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:08.59 ID:8PJnHkyy
>>135
意識が高い系だからいくら電気代高くても加入しそう


146 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:09.71 ID:02EtVa/T
禿電って
当初の買い取り価格で何年?


147 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:11.73 ID:5n3BmU6r
再生エネは不安定だから、予備の火力を用意しておく必要がある。
つまり、低稼働率の予備火力のせいで、コストが非常に高くなる。

太陽光発電が安いと主張する人はこれをスルーしてる。
スペインが今これで死にそうになってる。・・・国家予算の5%がこの補助金になっちまった。


148 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:13.76 ID:k4yrAEod
>>131
いつも長いよ だって月〜金で放送時間二時間半だぜ!  


149 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:15.05 ID:/sAuBwAU
別に現状の電力会社でも構わない
ただし、取締役含めて社員でも派遣社員でもいいが年収を一律300万にすべき
特に東電は政府が原発処理が終わるまで300万にさせるべきだ


150 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:16.68 ID:4M15YF56
禿がやった事

・日本各地にネット回線を引きまくった
・NTTが渋っていた伊豆七島など遠島にネット回線を開通させた
・それまで高いのが当たり前だった回線利用料などの価格破壊を行った


151 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:19.44 ID:qw/6Klz4
東京電力が信用できないだけ
原発でまた爆発起こしても驚かないブラック


152 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:23.33 ID:dXIGiK3G
別に推し進める必要は無い


153 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:23.37 ID:9fiS1bBR
この解説のおっさん田山涼成に似すぎwwwww
http://i.imgur.com/jAYDGyI.jpg



このスレの画像一覧

154 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:24.93 ID:m3QO9/4h
>>139
太陽も停止させないと


155 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:26.21 ID:EjIUoX7D
>>129
訂正
× GTCC 
○ ガスコジェネ


156 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:29.55 ID:0ovcbMzy
中国ですら原発数基分の蓄電施設既に作ってるのに、
いまだに電気が溜められないとかいう前提の話してる日本の専門家。


157 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:30.66 ID:uwj19CjA
プロデューサーさんアナウンサーの苦労を考えなさい。
アナウンサーが説明しているときは、言葉を挟まないように!恵よ

ってさ


158 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:31.99 ID:JAD2eHco
やっぱり競争は必要だよね(´・ω・`)

東京電力 CB50000 従量制
東京ガス CB75000 月2000kwhまでは定額3800円
Jパワー CB100000 低圧動力おk
JR束 CB80000 月2000円分をスイカにチャージ
禿電 CB250000 ※6ヶ月以内の解約は違約金500000


159 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:32.35 ID:uMqgE78l
独占企業だから電力会社の給料って馬鹿みたいに高給なんだろ


160 :106 : 2015/03/12(木) 12:49:35.95 ID:DzC0vEUc
>>137
太陽光は不安定だからそれをバックアップするための電源も合わせて作らないといけないよ。
その部分は他社にやってもらいます、は通らない。


161 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:37.99 ID:fNxXWZak
愛ちゃんの胸元をずっと見てるのは俺だけかな・・・・


162 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:39.97 ID:QxMI31pw
混合診療についてもプロパガンダしてたな
なんで今日は宮崎さんいないんだ?
反対派も呼べ


163 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:42.85 ID:O9Fl/+Q7
>>135
何で原発嫌い=左翼なんだよw


164 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:52.76 ID:Vya5XEbb
この胡散臭いおっさん1人の意見を何で鵜呑みにしてんのこいつら


165 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:52.89 ID:e2eGxv1v
ガス灯を普及させよう


166 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:49:53.26 ID:5Ai+JMwU
>>135
電気に色は付いてない…(´・ω・`)


167 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:00.23 ID:I+onTP+F
>>150
うーん


168 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:00.83 ID:HzSb4WXz
寡占状態になって初めて自由化を公開することになるだろうな


169 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:05.99 ID:XbnGnz94
既存の風力や太陽光はアカン もう少し待って新しい技術に投資せよ


170 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:14.94 ID:Ym/kEhsJ
世界中の頭の良い人みんな蓄電の研究してほしい
世界が救われる


171 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:15.17 ID:NBNPWmi+
>>163
2chにやられちゃったんでしょw


172 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:17.02 ID:QxMI31pw
>>143
まさにそれ


173 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:18.36 ID:BLGkiPgK
>>135
今は原発稼働してないからウヨクは電気使わないでね(^o^)


174 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:19.33 ID:yNhdhjOi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


175 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:21.72 ID:U610/50V
そりゃタイへんだ


176 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:24.81 ID:k4yrAEod
>>159
テレビ局も一緒な 放送法違反の偏向報道やっても潰れることもない 


177 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:26.62 ID:02EtVa/T
>>109
立地自治体への毎年払ってた迷惑料wも


178 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:27.28 ID:EIEe8hzu
参入業者をきちっと精査しろ
わけのわからない業者はいらん


179 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:27.30 ID:E999012h
火力の発電コストが安ければ
火力ばっかりになるやん?
1種類になったらリスクの分散ができやんやん?


180 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:29.82 ID:Xqtg0okD
電力の先物市場が出来るんじゃね?


181 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:30.45 ID:NvyhiWIN
>>149
原発ばんばん作りまくってた時の
経営陣は財産みぐるみはがして晒し者にしたいくらいだわ


182 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:31.84 ID:dzlcJQqa
ドイツの問題もやれよハゲ


183 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:35.00 ID:H9bL7t9I
「電気代が半額になった」。千葉県市川市で200戸超が入居するマンション管理組合の
理事長を務める山下晴人さんは、毎月の電気料金の請求書に顔がほころぶ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO84114370Y5A300C1NN1000/


184 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:36.83 ID:Vya5XEbb
しょーもな
クソみたいなニュースだな
死ね


185 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:39.82 ID:5n3BmU6r
>>155
小規模発電なんて所詮高コストだよ


186 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:43.33 ID:T/qokNNB
夏に太陽光でフロンガスを温めて細管に噴射させればエアコンができると思うんだけどなあ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:43.44 ID:2tt3n/Ek
そんなかばん忘れるもんかね


188 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:44.91 ID:APZsmB/h
原子力発電所が爆発してから
タンクをバカみたいに作ってるしや除染してるだろ
一日で3000人を使ってるという話もあるし
その金って今までどれくらい使ってるかどうしてニュースにならないのか?
それで誰が払ってるの?
国民じゃねえのかよ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:46.87 ID:dXIGiK3G
現金500万も持つなよ


190 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:46.93 ID:J9pHCxHE
これが韓国なら


191 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:47.79 ID:8tPCSNSs
タイだと5億円くらい?


192 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:48.42 ID:Hq743mWa
外国でタクシーに乗ったら殺されるんでしょ


193 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:51.44 ID:0Jue9Go2
電力に通信機能をもたせる技術があるから、
それでID月の電力を受信すればいい。


194 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:52.36 ID:pXIDSBmI
タイにはタクシー運転手の確認の義務ないのか?


195 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:52.49 ID:wfmIWS8H
置き忘れるようなものなんだし本人にとっては大したものじゃなかったんだろう


196 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:53.44 ID:+Xgqw6ID
大手が電気の安定性を担保しなければいけないのであればそれは不公平な競争をしいているだけ
メンテナンス費用や設備運転割合といったお金のかかる部分を押し付けているのだから


197 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:55.58 ID:nYQq8vZq
韓国ならパクられてる


198 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:55.82 ID:krHs5nT5
>>150

一定のシェアを取った後、どうした?


199 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:56.02 ID:q7F6hSZR
置き忘れる馬鹿


200 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:50:56.44 ID:pgY0HEiV
宇宙太陽光発電送電システムだかの開発すすめろ
日本が一番研究すすんでるんだよな
シナチクが反対してるが


201 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:02.91 ID:0yto1ria
こんなんニュースにされたら日本人ターゲットにされるな


202 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:03.23 ID:Z09Ja0oR
日本円で


203 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:03.35 ID:YDDug1Db
どんだけ幼女買春する気だったんだろう


204 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:05.31 ID:03LooyKx
タイ舐められすぎwwwwww


205 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:07.71 ID:f49nJktn
500万ウォンと勘違いしたんじゃないか?


206 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:07.83 ID:1AErOrHG
タイ人
民度たけええええええええええええええええええええええええええええええ


207 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:09.90 ID:wmZL8Qld
現地通貨なら戻ってこなかった


208 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:11.61 ID:xk12FxiD
北斗の拳の天帝様もっと光を発電を
すべてのニートにやらせられれば…


209 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:13.37 ID:HzSb4WXz
日本だと帰ってこないだろうあな


210 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:13.75 ID:0Jue9Go2
タイは親日


211 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:16.85 ID:fNxXWZak
タイっていうとニューハーフのイメージしかないけど他になにかある?


212 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:17.24 ID:xkLwtSJI
アホやな。ええ人いるんだなタイ人見直したわ


213 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:20.89 ID:9rq8V/No
イイハナシダナー


214 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:21.08 ID:XZStEr3c
イイハナシダナー

つか忘れるなよw


215 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:22.14 ID:JrND1C+Y
>>169
だな 水力以外の自然エネは全部ゴミ


216 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:23.81 ID:5Ai+JMwU
何しに行ってたんだ?


217 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:25.44 ID:4M15YF56
タイのぼったくりタクシー 日本人がFacebookで告発し波紋 NEWS ポストセブン 2015年2月28日(土)7時6分配信

親日国として知られるタイ。ところが、2015年1月にタイの首都バンコクを中心に日本人お断りのタクシーが現れたという……一体、何が起きたのか――。

そもそもの始まりは、料金を不正に要求されたという日本人男性が、苦情や批判を自身のフェイスブックに書き込んだことに起因する。
運転手はメーターの使用を拒否し、700バーツ(約2500円)を要求したとのことだが、タイではこのようなケースは珍しくなく(それでも一時期に比べると圧倒的に減少している)、
メーターを使用しないタクシーに対しては乗車を拒否するなりして対処するものだが、この男性は納得がいかなかったようだ。

日本語とタイ語で投稿されたこの書き込みは、瞬く間に拡散され、日本はおろかタイ本国にも轟いてしまい、最終的には警察が該当のタクシー運転手に1000バーツの罰金を課すまでに至った。

タクシー運転手に対する取り締まりも厳しくなってしまったため、バンコクを中心に運転手らが、「日本人乗客お断り」という張り紙を掲げる事態になってしまったのだ。
彼らからすれば、真面目に仕事をしている運転手にまで支障が出てしまう事態になったわけだから恨みごとの一つも言いたくなるだろう。


218 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:25.94 ID:VzUQ38lf
ほほえみの国すばらしいわ


219 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:26.35 ID:9qViR+Jo
俺なら貧乏症やから500万なんて大金肌身離さないわ


220 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:28.40 ID:k4yrAEod
>>173
右翼は安全保障重視だからベストバランスが大事という
つまり原発も火力(石油、石炭、天然ガス)も大事というロジック

わかるね?


221 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:28.84 ID:2tt3n/Ek
いい国だな


222 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:29.92 ID:m3QO9/4h
忘れるやつがアホ


223 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:31.94 ID:1Ljm3/c8
一割くらい上げてよ!!!!!!!


224 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:35.03 ID:02EtVa/T
謝礼は1割から3割


225 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:36.29 ID:W3/hHQdQ
最初に警察に行かないのか


226 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:37.59 ID:HFevOivZ
日本なら持ち主が数人でてくる


227 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:38.44 ID:uQBxv9Ys
リュックの中身見てたらどうなってたかな


228 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:38.48 ID:R5n+UNYy
功徳を積んだね


229 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:38.69 ID:3r/maqMj
外国で日本円500万円持ち出しとかモザイクレベル


230 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:38.95 ID:jDp0emeq
なんでキャッシュで持ち歩くww


231 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:39.26 ID:lY/c41By
親日国で良かったね


232 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:39.28 ID:dWBck1Lt
こいつ見つかったわいいけど
入国した時に現金持ち込み申告したのか?


233 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:40.97 ID:6GJQXZ2U
犬みたいな髪型だな この日本人


234 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:41.10 ID:Vya5XEbb
死ね


235 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:41.10 ID:5Ai+JMwU
怪しい金だろ?


236 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:43.30 ID:Q5SCkLk1
タクシー運転手はタクシン派ですか


237 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:43.42 ID:Is1JOG/T
チャリーウィラポンならぱくる


238 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:44.06 ID:I+onTP+F
>>205
ウォンなら日本円でいくら?


239 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:45.89 ID:q7F6hSZR
一割あげろよ


240 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:46.40 ID:e2eGxv1v
ウザ


241 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:46.74 ID:A4i2z27G
100万以上持ち込んだら駄目だろ


242 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:47.23 ID:f3pPTzza
タイだけにホントありがたいわ

なんちてwwwwwwwwwwwwwwwwwww


243 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:47.64 ID:z5erBRci
タイすげーな
日本も見習わないと


244 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:48.23 ID:jhzdM3g9
>>106
現状電力9社の独占市場状態だから 一番高い燃料買わされてる↓
別に中東から買う必要なくね?

エクアドルと協力して安い原油獲得
→電気料金超大幅値下げ、ついでにエクアドルさんも治安回復。日本に新しい味方誕生


こんなことなるかも知れんだろ


245 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:48.26 ID:HsKjEtho
タイで500万も持ち歩いている事が怪しいだろ


246 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:48.44 ID:wfmIWS8H
何数えてるんだ・・・


247 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:49.41 ID:0Jue9Go2
>>209
朝鮮人の多い地域かどうかに寄る


248 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:49.54 ID:rraCK0B8
もしフィリピンなら盗まれてた


249 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:49.69 ID:fCle6Ag3
ろくでなし


250 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:51.03 ID:l7aqYQLa
ありがタイ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:52.34 ID:RpJlWpaL
いきなりきたああああああああああああああああああ


252 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:52.43 ID:xxcETXgF
久しぶりに見たw


253 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:52.85 ID:i7mbMyYe
日本円で500万も持ち歩く理由は何なんだ?


254 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:53.45 ID:A61PmrZK
謝礼あげようよ


255 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:53.69 ID:FDXwX0Dk
またこれかよ


256 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:53.92 ID:CWDibFdm
>>153
俺も思った


257 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:55.14 ID:3jC7ur+I
一戸建てとか事業者が賃貸等の人から奪う買い取り制度がまともな政策な訳がない


258 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:56.68 ID:EId8d7Uy
ゲンナマ500万も担いで歓楽街って、何たくらんでたんだよハゲオヤジ
妄想凄すぎてタクシー降りる時の姿勢が不自然だから鞄忘れたのか


259 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:56.85 ID:pgY0HEiV
お・て・も・や・ん


260 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:57.93 ID:XZStEr3c
オモテナシ うざ

これ大嫌いだったわ


261 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:59.80 ID:3S5GWA3v
中国か韓国だったら


262 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:51:59.84 ID:ydlkwf9F
ろくでなし きたぁああああああああああああああああああああああ


263 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:00.62 ID:5n3BmU6r
>>186
うん 1-2度は温度が下がるね


264 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:00.62 ID:06unWFqI
戻ってこないよ


265 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:02.47 ID:R5n+UNYy
改めて綺麗だな


266 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:03.16 ID:Hq743mWa
クリステルってBS1でしか見ないわ


267 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:03.74 ID:NBNPWmi+
>>209
日本はくるでしょw


268 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:04.47 ID:OGKqOWA/
久しぶりにクリステル見たわ


269 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:05.60 ID:E999012h
郵政民営化じてもはがきやすくならへんやん?
まただまされるの?


270 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:05.91 ID:f17tb0ow
世界が認めたお・も・て・な・し


271 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:06.04 ID:RQNzR7NF
今流行の


272 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:06.20 ID:/dZ0dLb9
なんで500万も持ち歩いてたんだこのバカオヤジは


273 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:06.39 ID:I97Xpqpo
中国なら韓国なら...禁止


274 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:06.67 ID:8tPCSNSs
【京都] ATMに置き忘れられた3万円盗んだ小学校教諭(29)を逮捕 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426080811/

一方日本人は三万円をパクって逮捕されていた


275 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:07.38 ID:APZsmB/h
病院はもともと
自家発電をもってるって話だな


276 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:08.10 ID:IqVrvSIC
昔タイに行ったとき、タクシーに思いっきりボラれたわ


277 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:08.50 ID:E+QMmzac
やっぱ台湾はあそこと別の国だなwwwww


278 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:08.60 ID:uAuL8FlC
アホの鳩山「クリミアの皆さん普天間移設に反対して!」クリミア市民「お、おう。で何それ?」
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1426128710/


279 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:08.73 ID:HzSb4WXz
嘘つけコラ


280 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:09.65 ID:5Ai+JMwU
俺の財布返せ!(´;ω;`)ブワッ


281 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:09.90 ID:02EtVa/T
日本人が拾えばな
 


282 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:10.98 ID:Vya5XEbb
こんなこと言ってたのかこのババア


283 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:11.32 ID:7NCOuMmR
俺が落とした財布は戻ってこなかった


284 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:11.63 ID:Z09Ja0oR
バーツじゃなくて日本札そのままって、怪しいだろ


285 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:12.53 ID:Lowe+wBJ
も・う・や・め・てー


286 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:13.99 ID:qw/6Klz4
うわっ!たきがわウザ杉てる!


287 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:16.01 ID:9fiS1bBR
まーた"日本は凄い"か
もういいっての
俺なら貰うし


288 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:16.64 ID:Ub8g9bMS
タイで500万現金で持ち歩いてるバカなんて、盗られて痛い目にあった方がよかった


289 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:16.75 ID:0qBWHo0p
タイに500万円持ってく人か〜


290 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:16.98 ID:yNhdhjOi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


291 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:17.92 ID:Grye+ZL8
ホモでなし


292 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:18.63 ID:q7F6hSZR
ほぼ いいかげんなこというな ボケ 多摩クリスタル


293 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:18.79 ID:A61PmrZK
>>232
してないだろうな


294 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:19.00 ID:4Cl2Ohvj
500万だろ?俺なら盗むわ
おまえらもだろ?(´・ω・`)


295 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:19.61 ID:tFQ5gPfF
タイで何するつもりだったの?


296 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:20.37 ID:xxcETXgF
クリステル何回もやらされて辟易としてたなw


297 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:20.66 ID:3r/maqMj
よく聞いたらこのフランス語変なんじゃね?


298 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:22.16 ID:Hivy2EFU
嘘つけよw


299 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:22.55 ID:SayKsWHQ
在日なら盗みますね


300 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:22.90 ID:udL8pmBY
ってか落としすぎだろ・・・


301 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:24.37 ID:tfY6sDaQ
嘘つき


302 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:27.00 ID:Wzz5tYt0
おもてなっしー


303 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:27.95 ID:W/xEm3Ac
おもてなし考えたのもお外国人だし


304 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:28.51 ID:f17tb0ow
日本っていい国なんだな


305 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:28.76 ID:sCktbYsI
1割あげてなかったら恥


306 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:30.00 ID:5n3BmU6r
くだらん


307 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:30.86 ID:76KFHNl1
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル


308 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:31.29 ID:xkLwtSJI
なんでちょっと外人が日本語しゃべる言い方やねん


309 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:31.46 ID:9qViR+Jo
500万の金持ってタイでいっタイなにしタイんだろうな このおっさん


310 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:31.92 ID:m3QO9/4h
500万はさすがに拾えない

1000円ぐらいなら拾いたい


311 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:31.96 ID:9Ls77Ov4
客引きニガー


312 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:33.71 ID:fNxXWZak
え・と・う・あ・い


313 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:33.85 ID:2tt3n/Ek
俺の財布ももどってこなかった


314 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:37.56 ID:Ub8g9bMS
またホルホルかよ


315 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:37.81 ID:Ih0os6ay
怪しい日本人もどき


316 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:39.49 ID:lY/c41By
あーホルホル特集か
ひるおびもやっちゃうのか


317 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:41.99 ID:yi+mrlww
>>211
サガット


318 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:42.28 ID:4m7snA0I
>>272
歯のインプラントの支払いだってさ


319 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:43.88 ID:weeMov05
タイ人は基本いい人が多いってきくからな


320 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:49.85 ID:xk12FxiD
バカ日本人w


あの5人殺しの人って
こういうのにジャアああああああああああアップwwwって
書いてたんだろうなと思った。


321 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:51.64 ID:1Ljm3/c8
<丶`∀´>ちょっぱりは驚くほど正直ニダ!


322 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:51.93 ID:fy5xc9P1
大阪なら返って来ないを付け加えて


323 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:52.16 ID:U610/50V
戻ってこない確率の高い地域もありそう。


324 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:53.93 ID:5Ai+JMwU
>>283
なーかま


325 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:55.62 ID:zIX6L5QK
まあ財布拾ったら届けるけど
現金拾ったらネコババするな


326 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:56.09 ID:06unWFqI
日本ホルホル気持ち悪い!


327 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:58.24 ID:0YyUJiMb
>>186
フロンはもうやだよ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:52:58.19 ID:dXIGiK3G
手合わせるところが日本人ではない


329 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:01.63 ID:CWDibFdm
その一方で2chでは被災者叩きが行われてます


330 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:02.01 ID:A61PmrZK
>>272
タイでオヤジがやることは一つだろ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:02.98 ID:C+BJG2ze
今見ると、かなり恥ずかしい


332 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:03.62 ID:4M15YF56
タイ人を怒らせるな

タイ人は短絡的な人が多く、いったん切れたら見境がつかない。
銃や刃物を持ち出して憎むべき相手を平気で殺すし、塩酸を恋人の顔にかけるなんて日常茶飯事だ。

だからタイ駐在が長い外国人はそのことを良く心得ているため、決して従業員を怒らせないように心がけているものなのだが、一番良くタイ人を知っているのはもちろんタイ人自身である。

タイはよく「微笑みの国」などと言われるが、それは私はあなたに敵愾心はありませんよという気持ちの裏返しが多分にあると思う。
だっていったん怒らせたら命の危険性があるから。

特に切れやすい人は教育レベルの低い人間に多い。タクシーの運ちゃんなどその典型的な例だろう。
タイで夜間女性が一人でタクシーに乗らないのは鉄則である。


333 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:05.16 ID:3r/maqMj
>>318
送金でよくね?


334 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:05.25 ID:Z09Ja0oR
ロ・ク・デ・ナ・シ


335 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:06.24 ID:EjIUoX7D
>>185
マンションはお湯を大量に使うから、暖房・貯湯+発電にはコジェネが最高効率なんだよ


336 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:06.98 ID:APZsmB/h
東電もなあ
あんな豪華な保養所をたくさんたてて
電気代高いっていわれてもなw


337 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:07.79 ID:R5n+UNYy
急にホルホル


338 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:08.28 ID:udL8pmBY
チョンは持ってる物でも奪っていくからな


339 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:12.22 ID:etYuqPH4
日本でもこんな高額なら戻ってくるだろ
でもいい人だな 幸あれ


340 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:13.63 ID:Y0jt2fvF
おまいらは拾ったら届けないよね(´・ω・`)


341 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:15.31 ID:ni1RqNHp
戻らなかったらクリステルが補償してくれます


342 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:21.78 ID:4M15YF56
>>332
さて私は毎朝学校までタクシーで通っているのだが、タクシーを選別する目がだいぶ養われてきた。
乗って不愉快な思いをすることが多々あったので、タクシーをつかまえる時ダメそうなタクシーを避けるようになった。

先ず、型の古いタクシーは避けたほうがよいし、運転の荒そうな走りをしているのもダメだ。
空車が中央車線よりを走っているなんて客を捕まえる気がなく論外だし、車体にぶつけた後があるのもよくない。

そして最終的にはタクシーをとめたときの運ちゃんの人相で決める。
いったんとめておいて乗らないなんて普通の日本人は出来ないだろうが、私はそれができるようになった。

逆にタイの運ちゃんは行き先が気に入らないと乗車拒否をする。本来違法なのだが遵法精神が乏しいタイ人にはまったく関係ない。
この拒否をする時の態度が非常に気に食わないのだ。申しわけなさそうにするのでなく、「オラ、そんなとこ行かねえ」があからさまで非常に腹が立つ。


343 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:22.07 ID:t6Ew0IIQ
50代で大金所持でタイだもんなぁ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:22.56 ID:Fk6WbF9z
>>316
某板に毒されすぎワロタ


345 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:22.76 ID:4Cl2Ohvj
>>288
日本人は500万円持っている
ってイメージ付いちゃって狙われる頻度高くなるだろうね


346 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:23.11 ID:UhV4sPWy
観光客の次は移民だからな


347 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:23.47 ID:HzSb4WXz
>>267
じゃあなんであの時電車に置き忘れた俺のPCは帰ってこなかったんだ、


348 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:23.65 ID:G+Mr9Vft
昔自転車盗まれた外人の自転車をネット民が探して見つけたってあったよね?


349 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:24.41 ID:Xz2GkXNr
なんで外人って宗教信じてるのにモラル低いの?


350 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:24.51 ID:76KFHNl1
>>325
チョチョチョチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


351 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:34.03 ID:3zXvQSEZ
バカ恵が電力自由化についてメリットやデメリットにではなく
自分が契約している会社の電気が来ていることにだけ(笑)
興味があることがわかってよかったわ。


352 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:35.65 ID:uEqAbRE6
さっきの落とし主のジジィ、なんでこれ見よがしに
お札を数えてたの?


353 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:37.12 ID:mZqCcGRI
都内で財布落としたけど見事に三万円以上の現金全て抜かれた財布だけ
警察署へ届けられてた


354 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:38.61 ID:IqVrvSIC
>>287
チョン乙


355 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:44.25 ID:76KFHNl1
>>347
自己責任


356 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:45.79 ID:4KdYJzTn
金無いやつはそのまま貰うだろうな
でも金無いやつはほとんど出掛けないので拾う機会がない


357 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:45.75 ID:Z48rybCC
>>281
まさにそれ


358 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:46.35 ID:0YyUJiMb
>>272
買いに来たにきまっとる


359 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:48.43 ID:4M15YF56
>>342
さて、こういった乗車拒否をするタクシーに出会った場合、ドアをわざと半開きで閉めるようにしている。
(以前は思い切りバターンと閉めていたのだがこれは運ちゃんを刺激しすぎだと思い止めた)

 昨日乗ろうとしたタクシーも乗車拒否をしたのでドアを半開きで閉めようとして立ち去ろうとしたのだが、運転手が外に下りてわめき散らしていた。
見るとちょっと力が弱かったのかドアが開いたままだったので思い切り閉めてやった。本来してはいけない行為なのだがしゃくにさわったので思わずそうなった。

そして進行方向と逆方向にスタスタ歩き始めたのだが、何とタクシーがバックしてくるではないか。通常3車線道路をバックする車ってあるのか?

びっくりした私は足早に逆方向に逃げた。そのうち他の車にクラクションをならされたタクシーは仕方なく反対方向へ走っていったのだが「こりゃ、やべー」と実は内心ドキドキしていた。下手すれば殺される。

タイ人は恨みに対して執念深いのも特徴である。1年ぐらいは覚えていて復讐するらしい。今や毎朝そのタクシーに見つからないようにコソコソ出勤する羽目になってしまった。


360 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:49.71 ID:9LsE0muf
一方30万入りの財布を拾った友人は丸々パクっていた
うらや…実にけしからん奴だ


361 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:51.21 ID:i7mbMyYe
>>294
怖いから警察に届ける。500円ならネコババするかも


362 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:51.23 ID:VTYRAvUC
お台場でビデオカメラの予備バッテリー落としたけど戻ってこなかったぞ


363 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:52.08 ID:OhkJPvDU
>>294
俺もニダ


364 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:54.77 ID:1Ljm3/c8
>>340
額によるよ、高額はヤバイ金だと怖い(´・ω・`)


365 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:53:57.66 ID:zqanKZi+
>>338
タクシーはぼったくるしな


366 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:00.16 ID:5Ai+JMwU
>>294
かっ…返すに決まってるじゃ無いですか!((((;゚Д゚)))))))


367 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:01.16 ID:Acp9Cvj1
拾ったもん盗んで捕まるなんて馬鹿みたいだから、届けるな


368 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:02.30 ID:jWIt18uK
なんでそんなに現金で持ってるんだw


369 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:03.40 ID:deoz8Azv
俺は目の前で拾われて走って逃げられたよ、上野で。


370 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:03.46 ID:RXyj4Yhh
お・と・し・も・の


371 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:04.41 ID:Z09Ja0oR
>>322
代わりにお礼の手紙が残ってるかも


372 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:07.40 ID:+Xgqw6ID
東電が発電したら1kW8〜9円そのほとんどが原価
ほかがやったらそれに設備メンテナンス費用(予備機含む)
運転に関係する人件費20〜30人
これだけで1kW25円はかかる


373 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:08.84 ID:kIBmJeg0
>>305
恥というか、請求されて払わなかったら罪。日本なら。


374 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:09.06 ID:upkxIOfF
俺も1万円ほど、現金を落として交番行ったら、届いてたことあったな。


375 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:12.67 ID:fNxXWZak
江藤愛って全ての母音が入っているwww
今始めて分かったwww
すげえええええええええええええええええええええええwwww


376 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:13.99 ID:HzSb4WXz
>>355
な、帰ってこねーじゃねーか


377 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:16.52 ID:wb00eLtt
ホルホルやめろよ
むかついたから逆に落し物見つけたらパクってやるわ


378 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:18.13 ID:kW5soDkJ
日本もDQNや不良多いんだけどな


379 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:19.56 ID:xjQAaOhw
>>294
大金すぎると怖いので届ける

カード類とか入った数万入りの財布も届ける

2-300円入った小銭いれなら届けるのが面倒になるので
みなかったことにするかな


380 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:21.82 ID:5Ai+JMwU
入れ替わる嫁が居ない…(´;ω;`)ブワッ


381 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:22.52 ID:Is1JOG/T
>>294
もちろんニダ


382 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:23.90 ID:3zXvQSEZ
室井、脳筋、バカ恵

バカを3匹並べてどーすんだよ?
MCが大バカというだけで正直役立たずなのに。
バカを一匹減らして普通のやつをひとり入れとけ。


383 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:25.39 ID:pgY0HEiV
>>340
昔はよく拾って交番に届けてた
今はもう交番に届けにいくつもりはない
そう思うようになってから財布拾わなくなった


384 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:26.56 ID:BPWXsAl1
お天気はやったの?(´・ω・`)


385 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:29.91 ID:xk12FxiD
アート引っ越しのエコ楽にすりゃええやん


386 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:33.42 ID:ntBa70eh
俺なら500万拾ったら確実に貰いますわ、勿体ない

アホだろ、このタクシーの運転手。。。


387 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:38.50 ID:NBNPWmi+
>>347
かの国の人間に拾われたのでしょう


388 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:40.67 ID:T/qokNNB
500万はちゃんと持ち出し手続きしてるのか?


389 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:43.79 ID:G+Mr9Vft
>>294
500万なんて恐ろしくて手ださん


390 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:47.12 ID:JrND1C+Y
>>268
良く見るとフランスと言うより北アフリカのアラブ人の顔だよな


391 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:50.15 ID:KbWY9NjP
10万拾ったことあるが手続き面倒すぎて嫌になったな


392 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:52.86 ID:YDDug1Db
タイで「日本人乗車拒否」タクシー騒動が勃発!? 悪質ドライバーの見分け方
http://dmm-news.com/article/913015/


393 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:53.39 ID:HzSb4WXz
お前ら駅のベンチに財布置いてみろ
帰ってこないから


394 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:54:56.21 ID:4m7snA0I
韓国行ったときは落としてもないのに金なくなってたけどな(´・ω・`)


395 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:05.11 ID:k4yrAEod
今まで財布を三回落として (厳密に言えばそのうちの2回は自転車の籠に入れっぱなし)
全部戻ってきたな 

カネとられたのは道端に落とした時 カード類は入ってた。 
自転車のかごのはわざわざマンションの部屋まで届けてくれた  


396 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:08.85 ID:Hivy2EFU
>>352
500万裸で持ち歩いて落とすくらいだし
ちょっと頭おかしいんだろ


397 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:10.64 ID:xjQAaOhw
うちの母親も似たようなことしてたが

こないだ置き忘れた傘は返ってきてない...


398 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:12.10 ID:5n3BmU6r
ハワイで財布落としたが、黒人が拾って電話してくれた。

日本人だけが、嘘を付かない、親切だなんて幻想。


399 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:13.82 ID:W3/hHQdQ
>>364
竹藪の一億とかコワイよね(´・ω・`)


400 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:14.79 ID:fy5xc9P1
なんでこんなにチョン沸いてるんや


401 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:15.62 ID:02EtVa/T
お礼はいくら渡したんだよ
 


402 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:18.47 ID:4m7snA0I
>>393
もってけ100万円


403 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:18.79 ID:y90ACBQl
クリステルが言った、大金が丸々届けられたってエピソードは実はおもてなしでも何でもないよなw

ていうか、他の国の国民性は泥棒して当然と言ってるようでおかしいような


404 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:18.84 ID:3r/maqMj
>>359
お前が単に失礼な態度取っただけじゃねえか


405 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:19.99 ID:Ifmea3ju
>>347
今頃中国で活躍してるよ


406 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:22.52 ID:VTYRAvUC
>>394
それ使っただけじゃね?


407 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:24.89 ID:T/qokNNB
>>327
今の新しいエアコンもフロンだよ
温暖化させないやつに替わったけど


408 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:27.37 ID:W2zel4Lz
昔ゲーセンで財布置きっぱなしにしてトイレ行って
急いで席に戻ったけど財布ごと盗られた事あったw
当然落とし物の届けも無し


409 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:30.52 ID:FnJJoRU9
お・う・り・ょ・う


410 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:32.48 ID:3zXvQSEZ
バカ恵、土井、そして小倉

こいつらのフリップを指す時の指が目障りで邪魔でしょうがないわ。
切り落としてやりたくなる。指し棒くらい用意しとけカス。


411 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:34.31 ID:lhaHvf2s
観光で万札で500枚ってよく通ったなw


412 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:34.90 ID:23jEfEG3
通関「そのお金、どうやってタイに」
税務署「ちょっとお話を」


413 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:36.66 ID:Ub8g9bMS
大金持ってタニヤwww


414 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:37.71 ID:8ddZ8RU5
500万円持ち込めるのか


415 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:39.67 ID:xk12FxiD
よく忘れられるなw


416 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:39.83 ID:NBNPWmi+
こんなのさらっと流す程度でいいのに・・・


417 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:41.27 ID:03LooyKx
俺も財布拾って中に10万ぐらい入ってたから一瞬揺らめいたけど、近くで泣きながら何かを必死に探している女性がいたからさすがに渡してあげた


418 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:42.97 ID:5rlWqu5C
500万円・・・なんの金だ?


419 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:45.93 ID:E8jCfzWy
>>347
お前が間抜けだから


420 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:46.67 ID:Hq743mWa
>>402
それなんの企画だっけ


421 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:47.80 ID:EYlgLLoK
500万なら1割目当てで届けるかな
大金であればあるほど届けたほうが身の安全になる


422 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:48.38 ID:weeMov05
貰うとかありえない
後がこわいわ


423 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:52.79 ID:TdAonl5o
そんなに現金持ち込めるの?


424 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:55.80 ID:i7mbMyYe
タイに56歳の男が何の用が有るんだ。絶対に鬼畜だろ


425 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:57.04 ID:6tNAdk6/
>>342
四六時中夢の中で今朝も夜尿したまで読んだ


426 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:55:58.98 ID:9rz7+De3
>>342
>逆にタイの運ちゃんは行き先が気に入らないと乗車拒否をする。
いや違う。複数人の運転手で車シェアーしてるから、車返す時間が近いと、遠くに行きたがらない。
あと渋滞する場所とか。


427 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:04.93 ID:m3QO9/4h
>>316
もっと自信持ちなさい


428 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:05.63 ID:9P6v4Z+t
東京住んでる奴らは輪番停電なんて経験してねーだろがよ
なにが思い出すだよ
ムカつくわ


429 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:07.05 ID:3/7izw6/
若干タイ人を馬鹿にしてるw


430 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:07.07 ID:HMQh01dA
なんで現金500万なんか持って観光に


431 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:11.98 ID:+Xgqw6ID
やっぱりタイはいい国だ

人間信用が大事だよね


432 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:12.22 ID:fCle6Ag3
生まれてこの方持ち物置き忘れたことないわ・・・


433 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:14.18 ID:upkxIOfF
500万の現金をわすれる感覚が分からん。


434 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:15.05 ID:fNxXWZak
む・ろ・い・○・か


435 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:17.24 ID:FagMEdeb
91Mhzなのね


436 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:17.60 ID:CupfTlEU
警察がパクるからラジオ局かw


437 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:19.95 ID:n/3ZZLuJ
ラジオに行くのか


438 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:22.04 ID:SnYMrXYg
海の家で財布無くして、後日茂原警察から見つかったと連絡きたけど、金は空っぽだった


439 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:23.57 ID:ezHhSXnf
警察に言うとパクるからな向こうは


440 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:25.06 ID:kW5soDkJ
日村カエラ
http://stat.ameba.jp/user_images/20100526/16/bellelon/4e/1c/j/o0480080010560036656.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100520/20/bellelon/7b/2c/j/o0240032010550792075.jpg



このスレの画像一覧

441 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:26.55 ID:RpJlWpaL
警察なんかに持ってったらネコババされそう


442 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:29.52 ID:BPWXsAl1
>>424
トムヤンクン食べに行くんだよ(´・ω・`)


443 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:30.89 ID:9rz7+De3
タニヤってww
売春カラオケ屋街じゃんw


444 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:32.47 ID:YDDug1Db
お金は戻ってきたけど

奥さんとはもめてるんだろうなw


445 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:33.86 ID:T/qokNNB
お前ら500万あったら少しは外出しろよ


446 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:34.98 ID:Ifmea3ju
日本もテレビ局がやればいいんじゃないの
あ、全部半島に送られちゃうか


447 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:36.01 ID:yNhdhjOi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


448 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:36.86 ID:VTYRAvUC
>>408
落し物じゃなくて盗難届けださなかったの?


449 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:37.30 ID:7NCOuMmR
すくなw


450 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:40.35 ID:FagMEdeb
>>172
そしてみんな不幸になるのか(´・ω・`)


451 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:42.05 ID:4m7snA0I
宇多田の母ちゃんは1億円くらい現ナマで持ち歩いてて捕まってたよな(´・ω・`)


452 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:43.40 ID:WLV8UOAQ
なんでw 日本円の札束だったんだw


453 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:46.14 ID:1Ljm3/c8
一割じゃねええええええええええええええええええ


454 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:48.84 ID:xjQAaOhw
>>402
あれ当時興奮して見てたがどこまでガチだったんだろ


455 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:49.38 ID:A61PmrZK
すくねええええええええええええええええええええええええええ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:50.09 ID:76KFHNl1
ドケチジャップwwwwwwwwwwwww


457 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:50.12 ID:02EtVa/T
1割の50万じゃねえのか


458 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:50.51 ID:JrND1C+Y
>>428
1日だけあったよ


459 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:52.06 ID:R5n+UNYy
ガソリンスタンドで8000円のお釣り忘れて帰って
翌日ダメもとでスタンド行ってみたら、普通に預かってくれてて返ってきた

届けてくれたお姉さんと、ネコババしなかったスタンドの人ありがとう


460 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:53.73 ID:2tt3n/Ek
www


461 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:54.96 ID:3zXvQSEZ
さっきの500万落とした日本人が限りなく怪しい髪型でワロタww
みうらじゅんかと思った。
いい年してあんな頭のヤツはロクデナシなのによく大金持ってたな。


462 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:55.05 ID:Z09Ja0oR
20万円


463 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:55.10 ID:C4YC4w0M
一割払えや


464 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:56.05 ID:G+Mr9Vft
>>440
普通にしてたら可愛いのに


465 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:56.40 ID:9P6v4Z+t
1割じゃねーのかよ


466 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:56.57 ID:XZStEr3c
1割やれよ


467 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:56:57.54 ID:fNxXWZak
>>440
ひでええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


468 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:01.24 ID:5d0nPJVW
滞納wwwwwwwwwwwwwww


469 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:01.71 ID:XhTcQsDC
なんという神民度


470 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:01.78 ID:U610/50V
滞納w
クズじゃん


471 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:03.18 ID:8ddZ8RU5
1割渡してやれ


472 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:03.28 ID:aLZVgFIA
でも、国内で礼金一割ってやってる人居ないよね。


473 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:04.88 ID:Hivy2EFU
結構あげたんだな
拾ってよかったじゃん


474 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:06.82 ID:BPWXsAl1
>>445
3億あるから、しばらく大丈夫(´・ω・`)


475 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:07.77 ID:nYQq8vZq
アホが1割返してやれよ


476 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:08.66 ID:Pa5SR7QM
1割払えよ


477 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:09.69 ID:NRrDahgA
ケチすぎるw
法的にも1割あげろよ


478 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:10.79 ID:t6Ew0IIQ
>>349
神は御許し下さる


479 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:11.00 ID:NBNPWmi+
タイは3万で暮らせるのか


480 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:11.13 ID:xk12FxiD
オレなんかコンビニのコピー機に忘れた490円のお釣りを見事にパクられたというのに

コピーって結構みんな使うのな


481 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:11.17 ID:DdmIaJld
現金で500万て
人身売買か麻薬取引に決まってんだろ
はよ逮捕しろや


482 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:11.39 ID:A4i2z27G
何故500万もの現金をタイに持ち込んだか調べろよ


483 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:11.93 ID:udL8pmBY
これもうわかんねぇな


484 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:12.45 ID:uQBxv9Ys
ここまで探してくれたのに、たった20万!?


485 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:12.77 ID:i7mbMyYe
日本だと5%〜20%だろ。


486 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:13.88 ID:R/a1WuCb
>>445
あったらな


487 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:16.18 ID:06unWFqI
あげすぎw
1万でいいだろ


488 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:18.78 ID:HYiBIt5b
日本人ケチ過ぎ(´・ω・`)
ポンと100万位やれよ


489 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:19.53 ID:xjQAaOhw
滞納は払えばいいやん

一割やれよ


490 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:19.63 ID:4Cl2Ohvj
>>389
500万が恐ろしいってどんだけ貧乏なんだよ・・・(´・ω・`)


491 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:20.58 ID:Ifmea3ju
滞納してるのにちゃんと届けたんだえらいな


492 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:23.21 ID:MpvRaE44
福沢じゃ換金がめんどいんだろ


493 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:23.90 ID:O2mcMV9z
はぁ?
めぐみ死ねや

生活苦しいんだろうがボケ!


494 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:27.59 ID:3r/maqMj
日本円だと両替大変だろ


495 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:31.34 ID:k4yrAEod
支那だったら100パーありえないな


496 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:32.31 ID:Z09Ja0oR
タイノー


497 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:32.81 ID:Ub8g9bMS
タニヤで500万使いきるよりタクシーの運ちゃんに全部寄付した方が有意義だったな


498 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:33.12 ID:G+Mr9Vft
>>463
1割じゃなく20%だよ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:35.69 ID:T/qokNNB
タイではボッタクリタクシーが多いから絶対に乗らないよ
いつも電車


500 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:36.66 ID:Is1JOG/T
未開ニダ


501 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:37.78 ID:uvLTbMWc
観光者が500万
何に使うんだ?


502 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:39.85 ID:CWDibFdm
その一方では2chでは惨い被災者叩きが相変わらず続いています


503 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:41.30 ID:pdkhMFK/
なんで観光に500万も持っていくんだエロおやじ


504 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:43.59 ID:0yto1ria
↓日本人タクシー運転手が


505 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:44.09 ID:0ovcbMzy
ボッタクリ文句つけたら日本人お断りしたのどこだっけ?


506 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:47.93 ID:9rz7+De3
タイのタクシーもダッシュボードに写真付き登録書があるけど、
実際の運転手と写真の人の顔が違うよなw


507 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:47.94 ID:uwj19CjA
タクシーだから届けたんだろ、記録に残るから
あとから疑われたらバレるし。


508 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:49.50 ID:AKHOgD9R
謝礼
5〜20


509 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:50.51 ID:lY/c41By
あーはいはいすごい日本人すごい
ホルホルホルホル


510 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:52.19 ID:7NCOuMmR
>>472
おれは2割渡した事がある


511 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:55.25 ID:2PyTWLs8
でも日本なら1割だから50万やろ?
ケチやん
そもそも何で500万持ち歩いて観光なんだ?
ちゃんと申告しとんか?


512 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:56.26 ID:hhjSXvz4
ウリなら拾ったお礼に500万もらうニダ


513 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:57:59.28 ID:mZfSnEUh
タイに入国するときにもちろん500万は申告したんだよな?


514 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:02.89 ID:q7F6hSZR
ラジオ局でよかったら 直警察ならどうなったかわからんぞ


515 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:03.03 ID:OPa15ELG
返すのが当たり前なのに良いことして誇りに思うってどういう国だよ


516 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:04.34 ID:9fiS1bBR
>>459
さすがに接客業でそんなことやったら終わるよ
数千円で店を潰せるか


517 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:05.99 ID:eEeN1Dca
え!タイにもFMラジオ局があるんだ。日本のラジオってすごいな…


518 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:11.03 ID:bQr17aSt
>>431
タイに行けば分かるが最悪だぞ
会話は悪口ばかり、衛生糞、ぼったくり多すぎ、微笑みの国と言うが微笑みのは多額の金を貰った時だけ


519 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:12.02 ID:NBNPWmi+
>>498
2割って言えばいいのに


520 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:15.89 ID:e2eGxv1v
ここはタイです


521 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:16.61 ID:ea8+5ZHm
日本だと、タク会社に謝礼とられて、運ちゃんには1銭も入らんよね


522 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:17.02 ID:m67xCb60
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <タイ!タイ!タイ!タイ!タイ!タイ!タイ!タイ!タイ!タイ!  >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


523 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:17.10 ID:G+Mr9Vft
>>490
馬鹿野郎100円以上は貴重品だ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:17.76 ID:Pq8v+XEj
>>477
タイにそんな法律あんの?


525 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:20.03 ID:cSNFu6lw
代理母費用か


526 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:22.39 ID:fNxXWZak
この5000万が横領した金だったりしてw


527 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:26.09 ID:3zXvQSEZ
おまえら、鬼畜観光だろとか言ってるけど
通貨レート考えたら500万も持っていく必要はないだろう。


528 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:27.62 ID:EId8d7Uy
>>461
キレイな金とはどこも言ってないしね


529 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:27.85 ID:Ifmea3ju
>>433
8万円でもバッグ大事に抱えたわ
500万だったら怖くて外出られないかもw


530 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:29.69 ID:n9fQLt/2
おい!なんでみんな肝心なところに言及しない?
「ただの旅行者」が500万持ち歩かないぞ
というより500万円を持ち込むことができないだろw


531 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:33.87 ID:ZZlGdkzi
タイのタクシーはめっちゃボッタくられるって伊集院が言ってたな


532 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:37.71 ID:9P6v4Z+t
>>509
ちょん帰りなさい


533 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:39.46 ID:m3QO9/4h
日本でラジオ放送したら何千人出てくるんだろwww


534 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:40.49 ID:FagMEdeb
タクシーでレシートが出るのかw
都会凄いな…(´・ω・`)


535 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:45.38 ID:WLV8UOAQ
500万円落とした人間が警察に届け出たかを取材してこいよw
(時期的に裏金の可能性たかいw)


536 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:45.97 ID:T/qokNNB
タニヤって言ったら最大の風俗街じゃねえか


537 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:46.36 ID:A4i2z27G
>>498
最高2割まで請求出来ると言うだけ


538 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:49.88 ID:q7F6hSZR
>>523
一円でも拾う


539 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:54.36 ID:yNhdhjOi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


540 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:56.19 ID:upkxIOfF
こういうエピソードがあると、脱中国が加速するだろうな。


541 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:57.20 ID:GiNaGrS6
こんな一例を持ちだして騒ぐとか平和だなw


542 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:58:58.86 ID:XCxjlSIU
タニヤw
スケベおっさんが大好きな置屋クラブだらけの通り
ソイイープンw


543 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:01.77 ID:xGhZDhfC
愛ちゃんの傘だからな


544 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:03.24 ID:n/3ZZLuJ
愛ちゃんの


545 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:04.60 ID:Ih0os6ay
一方日本では小学校教諭がATMに置き忘れた三万円をネコババして逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150311-OYT1T50051.html


546 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:05.72 ID:k4yrAEod
江藤の傘だったら柄の部分舐めるよね 


547 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:09.00 ID:BPWXsAl1
>>534
どんなタクシーでも出るよ(´・ω・`)


548 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:09.86 ID:CWDibFdm
俺は落し物を届けてくれた人に全額あげたことがありまする


549 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:11.10 ID:03LooyKx
傘ぐらいなら諦めるけどな


550 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:11.40 ID:5D9iZPGr
>>485
数字そのままなら誰でも知ってるよ
で、相手(持ち主)が支払い拒否したら?
抗弁権あるの?拾ったお金返さなくていいの?


551 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:11.66 ID:q7F6hSZR
江藤愛のパンツの価値


552 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:11.92 ID:HzSb4WXz
忘れ物したら必ず帰ってくるような印象操作すんな
日本人の民度は最低だぞ


553 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:13.09 ID:VTYRAvUC
お気に入りの傘だったのか?


554 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:14.12 ID:uQBxv9Ys
そこは傘を掛ける場所じゃないんですよ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:16.26 ID:ezHhSXnf
傘ぐらい買い直しなさいよ


556 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:16.50 ID:zIX6L5QK
傘ごときでか


557 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:17.93 ID:76KFHNl1
>>518
それ衛生以外日本にも当てはまるんですが


558 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:23.97 ID:yvRDXrAx
傘かよ(´・ω・`)


559 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:25.41 ID:R5n+UNYy
傘ぐらいいいだろ愛ちゃん


560 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:25.44 ID:XZStEr3c
なげえよw


561 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:29.58 ID:m3SiTxYz
女子アナは電車通勤ってホントなのね・・・
千代田線とか出しちゃって大丈夫・・・


562 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:29.61 ID:20psMtdf
500万円って、届出だしてなかったらヤバいんじゃない?


563 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:30.59 ID:XCxjlSIU
タニヤw
スケベおっさんが大好きな置屋クラブだらけの通り
ソイイープンw


564 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:32.77 ID:pXIDSBmI
いい傘持ってるんだな


565 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:34.48 ID:HMQh01dA
なげえなあ


566 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:34.60 ID:stz9O1up
高い傘なんだろうな


567 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:35.18 ID:W3/hHQdQ
>>480
コピー機に忘れられた同人誌原稿見つけた時の気まずさ(´・ω・`)


568 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:36.83 ID:7NCOuMmR
>>548
ええええw


569 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:39.50 ID:3zXvQSEZ
>>472
だいたいが警察署に届けた後、しばらくして落とし主がやってきて証明書見せて受け取る。

その場に拾い主が一緒にいることなんてなかなか無いだろうね。

警察がわざわざ拾い主に連絡することもないだろうし。


570 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:42.14 ID:i7mbMyYe
室井佑月なら分かってるだろ。
この落としたオヤジが何で500万も持ってたか


571 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:43.38 ID:HzSb4WXz
>>545
さすが日本人


572 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:45.67 ID:9P6v4Z+t
傘ごときで?


573 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:46.13 ID:BPWXsAl1
傘がない(´・ω・`)
名曲だわ


574 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:49.75 ID:9fiS1bBR
>>530
このニュースの主はそれじゃない
話をそらすな


575 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:50.32 ID:C2/l4eNP
まえ東京ドームで1万円拾ったけど、ぜんぶビールになっちゃったよ


576 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:51.51 ID:jDp0emeq
傘ごときで問い合わせとかいやがらせだな


577 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:52.51 ID:GEdlfE3v
何?テレビ局のスタッフの薄笑いは?失礼だろ
タイのタクシー運転手さんが日本と違うのを詳しく調べて教えてくれよ


578 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:53.59 ID:Ub8g9bMS
千代田線赤坂駅で張ってれば江藤愛と会えるの?


579 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:54.76 ID:9qViR+Jo
免許書とキャッシュカード入りの財布落としたけどもどってこなかったなぁ
自転車乗ってたときにズボンの後ろポッケから落とした


580 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:57.50 ID:JrND1C+Y
>>545
馬鹿としか思えない


581 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 12:59:59.07 ID:RpJlWpaL
江藤アナの個人情報…


582 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:00.13 ID:Ygcr4kZE
100円傘しか使ってない


583 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:01.82 ID:NBNPWmi+
>>557
どこの国でもあるわな


584 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:05.11 ID:VTYRAvUC
駅員は江藤愛ってTBSのか?
住所ゲットできてラッキーとか思ってたりして


585 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:07.26 ID:yNhdhjOi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


586 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:09.92 ID:Qp22EdEZ
バイブ忘れちゃ駄目よ


587 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:11.10 ID:1Ljm3/c8
>>572
ビニール傘じゃないやで


588 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:12.52 ID:zqanKZi+
ミヤネ屋に出てるババアは人の傘を
盗むけどな


589 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:13.06 ID:w3KwVhrk
メトロ「愛ちゃんのメアドげっと」


590 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:15.36 ID:EYlgLLoK
500万おじさん注目されて目的のことがやりづらくなったんじゃね


591 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:15.82 ID:+Xgqw6ID

たくさんありすぎて見つけるの大変だったよ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:16.24 ID:Z48rybCC
よっぽど高い傘だったんだな


593 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:16.39 ID:xjQAaOhw
傘出てこなかった

金額じゃなくてサイズ的に売ってるところ少ないから
とどけてほしかった


594 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:16.60 ID:xk12FxiD
涙ぐましい長画像技術www


595 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:17.12 ID:R5n+UNYy
定期券届けてくれる人いるのか


596 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:17.66 ID:JAD2eHco
江藤アナの住所ゲッツしたのか(´・ω・`)


597 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:18.53 ID:mZfSnEUh
帰国後タイホーの可能性もあるな。


598 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:19.84 ID:4m7snA0I
電車の忘れ物センターの品揃えすごいよな(´・ω・`)
傘からケーキや入れ歯まで すべて揃う


599 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:22.03 ID:ezHhSXnf
その500万、薬物取引か人身売買の金じゃなかろうな?


600 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:23.78 ID:n5B13LMj
おきにか!


601 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:29.96 ID:F9Khticd
なぜわざわざフリップにするのか?画面に直接だせばいいじゃない


602 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:31.04 ID:mZqCcGRI
パチンコ屋で台確保の為に8万円入った財布置いた俺も馬鹿過ぎたが

トイレ言ってる間に盗まれたと思ったら
店員が回収してカウンターに預けられてた


603 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:32.14 ID:E999012h
傘は天下のまわりものやで


604 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:34.43 ID:n9fQLt/2
>>531
ぼったくる・・・というのとちょっと違う
交渉して乗るのが原則
そして日本人、白人、その他のアジア人、タイ人価格が設定されてる


605 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:34.95 ID:NBNPWmi+
うーん


606 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:35.03 ID:DdmIaJld
タイて実は第二次大戦では日本やドイツと同じ同盟軍な、豆


607 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:36.91 ID:YdbKr7nL
コンビニに傘おくと一瞬でなくなるけどなww


608 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:40.27 ID:m3QO9/4h
記憶力ない人はどうすんだよ


609 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:40.28 ID:3zXvQSEZ
>>294
鬼畜死ねやクズが!


610 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:40.45 ID:yNhdhjOi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


611 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:42.87 ID:R5n+UNYy
クソワロタ


612 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:43.38 ID:NqwimiOK
物を大事にして何が悪いんだよ室井


613 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:44.39 ID:9P6v4Z+t
むろい
もっとも


614 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:44.82 ID:pgY0HEiV
愛「あー!あたしの傘!!傘ドロボーー!」


615 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:45.29 ID:5nKqWxmr
江藤愛は千代田線沿いに住んでいる


616 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:45.31 ID:4Cl2Ohvj
>>530
申告すればいくらでも持ち込めるよ(´・ω・`)


617 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:46.64 ID:Hq743mWa
いいな室井w


618 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:47.09 ID:GitxurcI
愛ちゃんの傘を拾ったら、オマイラどうする?


619 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:47.41 ID:fNxXWZak
室井ナイスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


620 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:48.20 ID:ajdQ2KkO
世界で唯一の善良な国(民族)である日本(人)を本音の部分で嫌ってる者なんか居ないよ。
日本(人)をドM左翼※ のままにしておいてタカり続ける為に因縁をつけてるだけなんだよ。
※ 外国(少なくとも中国・北朝鮮・韓国)は被害者を罵倒するのに、
加害者に謝罪賠償してしまう日本が「ドM左翼」じゃなかったら「何」なのか、誰か言ってみやがれ


621 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:50.46 ID:etYuqPH4
俺が財布置き忘れした時は警察に届けられてた
お礼もいらないと言われたけど、菓子折り持って行ったよ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:51.69 ID:SgNDCLFt
恵は生活が厳しいような経済弱者は悪である、との認識、と。


623 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:52.18 ID:oHx/voHC
愛ちゃんだから負担してくれたんだろ


624 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:53.50 ID:9S4xRPA9
彼氏から貰ったとかな


625 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:53.57 ID:uQBxv9Ys
メトロおかしいだろ、そんな余裕あるなら料金下げろ


626 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:53.86 ID:bQr17aSt
>>557
だから行けば分かるって
日本より遥かに酷い

俺はタイにはもう2度と行かん
台湾がよかっただけに残念だわ


627 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:54.07 ID:OGKqOWA/
>>603
河合薫さん乙


628 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:55.85 ID:W2zel4Lz
>>448
ゲーセンのカウンターで聞いたけどそんな落とし物無いって返事だったから
交番に届出しても戻ってこないと判断


629 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:57.23 ID:8naOJdQm
ここまで個人情報書いてまでイランわwwww


630 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:57.39 ID:FagMEdeb
傘も値段がピンキリだし。
ビニール傘だろ室井w


631 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:59.03 ID:G+Mr9Vft
>>602
台確保ならせめて携帯にしとけ


632 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:00:59.21 ID:3/7izw6/
Burberryの傘5万くらいしたわw


633 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:00.06 ID:HMQh01dA
うるせえ黙ってろ


634 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:00.84 ID:Qp22EdEZ
アナウンサーは薄給なんだよ


635 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:01.30 ID:oQoYc7aL
ひでええwww


636 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:02.16 ID:Tc0D/+iR
室井はほんとにつまらんなあ


637 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:02.78 ID:deoz8Azv
ブルジョア気取りかよ


638 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:06.40 ID:5lrrN53R
本当は付き合ってる男の写真だろ


639 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:07.44 ID:5qLAio1k
wwwww


640 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:08.25 ID:W3/hHQdQ
>>573
都会では〜


641 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:08.55 ID:VTYRAvUC
運賃負担してくれるの?
前にデジカメ忘れたときに負担してもらわなかったな
言えば良かったのか?


642 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:08.95 ID:+Xgqw6ID
すぐに行かないと埋もれてしまって見つからなくなる
落し物が山のようにありすぎ


643 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:09.99 ID:YDDug1Db
落としもの3回中2回戻ってきた実績

子どもの頃拾った財布を2回届けたことある


644 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:10.14 ID:xjQAaOhw
江藤さん指輪は恋人からか?


645 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:10.20 ID:7boeZ53h
忘れ物とか滅多にした事ないわ(´・ω・)


646 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:11.29 ID:q7F6hSZR
傘でしこしこ


647 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:11.65 ID:nVjg9MVT
室井
激しく同意wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


648 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:14.48 ID:HzSb4WXz
>>620
印象操作すんな


649 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:15.53 ID:f762kjIk
室井死ねよ


650 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:18.29 ID:C2/l4eNP
>>607
傘の取っ手にシールとかの目印を貼ると、100%取られないよ


651 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:18.34 ID:OGKqOWA/
気に入った傘とかあるだろ


652 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:18.87 ID:5n3BmU6r
>>606
イタリアと同じで、終戦直後日本を裏切り連合国に加わり、戦後賠償を要求したタイですが


653 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:19.59 ID:njPSAjfR
またホルホルやってんの?w


654 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:21.86 ID:m3SiTxYz
>>615
代々木上原から綾瀬だっけ・・・?


655 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:24.19 ID:U610/50V
珍しく室井が仕事した


656 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:24.24 ID:xk12FxiD
陽水だって都会の女が自殺したことより傘だろ!えw


657 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:25.36 ID:1AErOrHG
やべえ、今のくだりの室井
めっちゃ可愛いかった


658 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:26.82 ID:iYrunLD+
傘であろうとも大切にしろや(´・ω・`)


659 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:27.01 ID:MAXpwX6p
室井馬鹿じゃねーの?
もうテレビに出てくんなよ!それか死ね!


660 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:27.39 ID:WLV8UOAQ
パチンコ屋で落とした財布w 金が抜かれてなら返却されたことはあるw


661 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:28.53 ID:SqOfjvGP
なにげに室井が可愛く見える


662 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:28.72 ID:cXVicW2Q
うるせえな野次BBA


663 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:28.88 ID:+2w7FTqp
滑舌前より悪くなってないか?


664 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:28.98 ID:e2eGxv1v
自分で本部に行けよ
ゴミアナ


665 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:31.16 ID:A9S1fYD2
傘大事やろ(´・ω・`)


666 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:31.81 ID:uEqAbRE6
はぁ?何が大事かなんて人それぞれでしょ


667 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:32.38 ID:9P6v4Z+t
おまわりさん
575に犯人がいますよ


668 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:34.28 ID:IeJ+Kl8k
室井まじウゼー


669 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:34.77 ID:0bwYW80q
室井うるせえ
叫ぶことかよ


670 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:35.10 ID:ajdQ2KkO
【室井佑月】
「安倍さんは、軍事力で脅して外交を有利に進めようとしている。脅しだけじゃ済まなくて本当に戦争になるかもしれない」
出たー!出ました!悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の十八番「真っ逆様な事を言って どす黒い喜びを二重に味わう」が又々出ました!
北朝鮮が拉致被害者に「拉致してくれたことを感謝しています」と言わせてるのと同じやつ。魂が腐りきってる輩のやる事は万国共通ですな(´・ω・`)

室井佑月さん、「何が何でも日本を貶め 悪者にし 損害を与えずに措くものか!」という、その凄まじい執念は一体どこから来てるんだい?

【左翼とは】
中国や北朝鮮でではなく、世界で唯一の反戦・平和・人権の国 日本で「反戦・平和・人権」を叫ぶ基地外
「ちょっと待て オマエに指示するその男 人権の無い国の人」


671 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:36.42 ID:LDLJupnO
傘はなくしても盗っても問題ないと思ってる人が嫌い


672 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:36.61 ID:HRDHYh2v
改札内に落し物センターがあるなら往復運賃負担も分かるが
駅の外ならわざと忘れ物して運賃代パクるやつもいそうだな


673 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:38.26 ID:wm2zMJFN
室井お前偏差値35みたいな喋り方やめろ


674 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:40.41 ID:pXIDSBmI
室井がビニール使ってるからって他人もそうだと思うなよ


675 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:42.44 ID:02EtVa/T
他線へ
乗り入れているときはどなってる


676 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:43.11 ID:5d0nPJVW
物に関する思い入れなんか人それぞれだろ、うるせぇんだよ


677 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:43.95 ID:A61PmrZK
そもそも他人の所有物なんだから
勝手に捨てられないんだよ


678 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:45.83 ID:1AErOrHG
室井かわいいよ室井


679 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:46.99 ID:YdbKr7nL
>>650
マジ?
今度からやってみよう


680 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:47.53 ID:06unWFqI
んなわけない


681 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:49.42 ID:9pMuHHR4
てめえの中では傘=ビニール傘だからだろ


682 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:49.77 ID:9S4xRPA9
小田急は負担してくれなかった


683 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:49.83 ID:9wd3aQIP
愚かなエトーめ!


684 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:50.57 ID:CWDibFdm
割るけど、この室井って女はどこかに障害者でも持ってるのかね?
なんだか喋り方が変なんだけど・・・・


685 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:52.02 ID:4m7snA0I
江藤愛
裁判員参加通知が届く
傘を忘れてメトロに申請する
国立競技場の一般参加に素人としてNHKに映る

すごい女だ。。。


686 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:52.47 ID:LNkW3ngR
忘れ物一位だろう傘がその他扱いなのは誰も届け出ないからだろうね
愛ちゃん凄いわ


687 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:52.53 ID:m3QO9/4h
>>653
ホモは黙ってろ


688 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:53.03 ID:xjQAaOhw
>>602
ウインズ、パチ屋はきついのに


689 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:53.15 ID:BPWXsAl1
>>640
自殺する〜(´・ω・`)


690 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:54.07 ID:3r/maqMj
>>498
20万円もらってホクホクの運転手


691 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:56.16 ID:9fiS1bBR
俺の財布が返ってこなかったのはどういうことだよ
一概に言うのはアホ
しかも自画自賛って恥ずかしすぎ


692 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:56.34 ID:HzSb4WXz
ほぼw


693 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:56.44 ID:nFj2FVSv
誇大広告


694 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:56.85 ID:msW7E4uS
日本人に拾ってもらえればな


695 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:01:59.23 ID:upkxIOfF
>>529
俺もバックを抱えちゃうだろな。
500万なんて入ってたら。
不自然だから、赤ちゃんをだっこしてる風を装うかも。
それ位、気を遣うよな。


696 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:03.16 ID:1Ljm3/c8
オリンピックの時が害人多いから帰ってこないよw


697 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:03.19 ID:ezHhSXnf
>>660
やっぱりギャンブルやるやつはだめな奴が多いな


698 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:05.61 ID:NqwimiOK
至れり尽くせりじゃねーかよ
まぁ、そこまでやれば、逆に他人の落し物を届けようって気にもなるか


699 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:09.67 ID:DhbCfJbG
とりに来てくれないと保管してなきゃいけないし処分するのも手間等がかかるし


700 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:16.23 ID:Mlr8sRCC
嘘吐いてんじゃねえよバーカ
高確率で盗まれるわ


701 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:16.33 ID:9rz7+De3
>>604
交渉っていつの時代w
観光地の客待ちしてるタクシーならまだしもw
今は、普通に流してるタクシーなら、メーター使うよ。


702 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:17.89 ID:Tc0D/+iR
>>684
元々ホステスだからこういう喋りがいいと思ってる


703 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:18.13 ID:se2fIYmV
俺の思いでも戻ってくるかな


704 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:20.22 ID:uwj19CjA
クリステルひと晩500万かなるほど


705 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:20.41 ID:R5n+UNYy
往復料金負担の渾身の情報が、ふわっとしてしてまった


706 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:20.99 ID:+Xgqw6ID
日本人が拾えば戻ってくるが
外国人観光客が拾ったら戻ってこないから外国人が増えたら確実に戻っては来なくなると思うんだ


707 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:27.62 ID:wfmIWS8H
ほぼ確実=90%


708 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:27.91 ID:OPa15ELG
こんなアピールするか普通
ジョークだとしても恥ずかしいわ


709 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:30.79 ID:76KFHNl1
90%ごときでほぼ確実なのか
99%以上にしろよ


710 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:33.30 ID:WG2Qjh4y
財布が落ちたって、大金持ちの倅だったらそんなもの拾わずに蹴っとばしていくわな。
手にも触れないよ。貧乏だから拾うんで、それは道徳とは関係ないんだ


711 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:36.57 ID:9LsE0muf
財布の中身は?財布だけ戻ってきたんじゃないのか?w


712 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:37.01 ID:HzSb4WXz
>>694
日本人が拾う確率のほうが圧倒的に大いに決まってんだろ


713 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:41.10 ID:i7mbMyYe
>>671
飲み屋だと大抵、盗まれる


714 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:42.88 ID:Fk6WbF9z
>>700
データを否定する奴ってwwwwwwwwwwww


715 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:44.15 ID:3/7izw6/
阪神電車では戻らないってことか


716 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:44.59 ID:stz9O1up
何だ今の?


717 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:47.04 ID:z5erBRci
財布届けられても現金が抜かれてる事はよくある


718 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:47.36 ID:SDbVDtnf
現金抜かれてるだろ


719 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:50.71 ID:C2/l4eNP
>>695
500万くらい普通にバッグに入れて電車に乗ってるよ


720 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:51.40 ID:JAD2eHco
阪神だったら戻ってこないで(´・ω・`)


721 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:52.60 ID:XbnGnz94
阪神なら諦めたほうがいいww


722 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:53.37 ID:PgvzZUz3
阪急沿線は民度が高いのか


723 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:54.09 ID:YdbKr7nL
>>708
外国はまず戻ってこないからじゃない?


724 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:54.17 ID:3zXvQSEZ
>>632
英国本家のBURBERRYは三陽商会との自社ライセンスの契約終了。
それで三陽商会のブルーレーベルとブラックレーベルからBURBERRYの名前が
消えるんだよな。

大ピンチなのは間違いない。どうなることやら(´・ω・`)


725 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:56.70 ID:oQoYc7aL
財布は今まで3回落としたけど戻ったのは1回だけだったな


726 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:57.19 ID:VTYRAvUC
>>628
だからこそ盗難届けを出して防犯カメラをチェックしてもらったりするんじゃないか
自分もPSP捕られて戻ってこなかったけど…


727 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:02:57.80 ID:m3SiTxYz
>>660
台に携帯おいてた兄さんが
一瞬で盗まれてたのは見たことがある・・・


728 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:04.45 ID:pdkhMFK/
3万人は在日に拾われたな


729 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:04.79 ID:jne8Nzzk
阪急と阪神の客層の違いってことか


730 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:06.05 ID:G+Mr9Vft
>>720
南海は?


731 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:06.18 ID:LrgYk23w
現金たっぷり入った財布とか見つけたらドッキリかと思うわw


732 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:09.15 ID:YDDug1Db
駅で失くした時は戻ってこなかったなあ…


733 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:09.21 ID:e/gjPKVl
愛ちゃんの個人情報ハアハア


734 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:09.69 ID:E999012h
阪神電車馬鹿にしてるんか?


735 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:11.11 ID:6rJQMJqk
甘いな 平気で盗る奴はいるよ


736 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:15.13 ID:m3QO9/4h
落としすぎ

日本人ばかなの?


737 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:15.49 ID:5SR1VhnV
駅員だけど、往復運賃無料はありえない
メトロだけじゃね?


738 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:15.68 ID:WXeaZgq4
今北
ふかわ今日は5時夢ないんだから、ひるおびぐらい出て来いよ


739 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:15.78 ID:aLZVgFIA
昔、西武で忘れ物したら西武秩父にあるよって教えられたけど
近くの駅まで送ってくれるって言われたよ。
丁重にお断りして秩父旅行してきたけど。


740 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:16.06 ID:NBNPWmi+
>>700
日本人が拾ってるとは限らないからねえ


741 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:16.77 ID:wvb98tDU
やっぱり阪急だよね


742 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:16.81 ID:xjQAaOhw
阪急で傘出てこなかったで


743 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:17.08 ID:nFj2FVSv
>>712
は?日本は在日に支配されてるんだが


744 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:21.61 ID:n/3ZZLuJ
すげー額だな


745 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:22.05 ID:03LooyKx
てか財布落とす奴って池沼だよな
落としようがないわ


746 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:24.95 ID:76KFHNl1
他国のせいにしてる奴らっていざ財布見つけて拾ったらネコババしそう


747 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:26.00 ID:bQr17aSt
これってゴミの中から見つかったやつも含まれてるから注意


748 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:27.12 ID:Mmc7qCY8
エトちゃんのアドレスは今頃…


749 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:27.37 ID:hbtEVMqK
俺も阪急で財布、携帯を数えきれんくらい落としたけど
全部返ってきたからな
日本社会すげえわ


750 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:30.34 ID:uQBxv9Ys
財布届けると時間取られて面倒なんだよな、今度見つけたら交番の近くに移動させて済ませる


751 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:33.15 ID:eNgf0ebW
俺も東京で子供の頃から今まで3回は落としたけど、
全部財布帰ってきてるなぁ

俺もサイフ拾ったら、中身を一切みずに、警察に届けるわ


752 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:34.35 ID:raelVJxB
香山リカが不満そうに↓


753 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:36.52 ID:9fiS1bBR
つまり、東京の町にはお金が落ちてるってことか
最高だな


754 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:36.72 ID:U610/50V
財布落としたと思って届出したら家にあった
ってヤツも中には居るかもしれない。


755 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:36.95 ID:3r/maqMj
千葉県民が落とした財布戻ってこないとか肩落としてたけど

あそこ関東でもないしな
北関東


756 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:38.83 ID:deoz8Azv
いや例外はあるよ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:40.03 ID:Ygcr4kZE
拾って届ける方も色々書かないといけないのがちょっと面倒くさい


758 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:44.71 ID:upkxIOfF
>>719
慣れってあるよな。


759 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:44.91 ID:f762kjIk
チョンコ発狂


760 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:45.73 ID:m67xCb60
33円置いとくんとちゃうで


761 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:46.29 ID:9P6v4Z+t
そーでもねーと思うのは俺だけか


762 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:49.18 ID:BPWXsAl1
韓国は(´・ω・`)


763 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:49.92 ID:wfmIWS8H
俺は東京でトレジャーハンターになる!


764 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:50.61 ID:KVumCs6L
世界が称賛


765 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:52.74 ID:+2w7FTqp
日本人は他人のパスポートなんて要らないしなあ


766 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:52.87 ID:gXMiJP/L
今ならスマホとか動画が簡単に撮れるからネコババすれば逆にゆすられる可能性がある


767 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:53.91 ID:CWDibFdm
不思議なことに大金を持ち歩いてるのに限っておき忘れがあるんだよな


768 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:53.97 ID:EYlgLLoK
届出る方は確実だけど遺失件数は勘違いありそう


769 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:55.36 ID:mJ6Ezzi8
オチが中国www


770 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:56.57 ID:2PyTWLs8
昔、一目惚れして買ったすごくお気に入りの傘を持ってたから
「傘ぁ!?それだけ大事な傘ってあるんですかぁ?」とかバカか室井?って思った
傘だろうが何だろうが大事だったり大切だったりする物はあるんだよ


771 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:57.14 ID:J1Wbn3Hc
タイホルホルかと思ったら日本ホルホルだった


772 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:57.97 ID:XCxjlSIU
でも500万円をタニヤで売女にむしり取られたんだろうなあw


773 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:58.09 ID:oKHnZPyG
落ちてるのを拾って届けようとしたけど、
もうすでに抜き取られて落としてあるものを届けたら逆に疑われるだろって言われて
それ以来見て見ぬ振りするようにした(´・ω・`)


774 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:58.26 ID:DdmIaJld
子供の頃に100円拾って交番に届けたら、お巡りさんが遺失物として処理した後で、「はいお駄賃」て言って自分の財布から100円くれた


775 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:03:58.78 ID:wm2zMJFN
阪急(今津・神戸・宝塚・箕面線)は
関西で唯一品の良い路線


776 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:00.90 ID:Hivy2EFU
そりゃ他国に較べりゃマシかもしれんが


777 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:01.25 ID:pgY0HEiV
海外ではどうなのでしょうか」←こういう時は「お隣り韓国」とか言わない


778 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:05.82 ID:3zXvQSEZ
>>602
盗まれて無くて良かったな。

だが8万もパチに突っ込むお前はアホだw


779 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:05.87 ID:Fk6WbF9z
>>743
過疎ってる某板に帰れ


780 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:09.19 ID:mZqCcGRI
正直者(カモやあああ!)


781 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:10.66 ID:1Mhjl0LQ
広島のJRで500円の目印何もつけてないビニール傘を電車内に忘れたって言ったら
めちゃくちゃ嫌そうな顔されたんで諦めた
糞JRは落し物売って稼いでる糞だからな


782 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:12.39 ID:fy5xc9P1
アメリカwww


783 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:14.80 ID:fm1Oc8ol
去年落としたiPod touch紛失届出したけどまだ戻ってこない


784 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:16.38 ID:HIqG+4jZ
お隣の国韓国は?


785 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:18.27 ID:xjQAaOhw
>>749
携帯は確かに届けてくれていた
市営地下鉄だけど。


786 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:20.07 ID:n9fQLt/2
>>701
普通に使うと・・・じつはぽったくられてるんだよw
メーターは運転手が操作できるw


787 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:26.14 ID:HzSb4WXz
>>743
お前の脳内では日本の人口比率はどうなってんだよw


788 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:26.48 ID:W2zel4Lz
俺は財布が落ちててもそのままスルーすると思うw


789 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:26.48 ID:wfmIWS8H
アメリカの落し物 = 爆弾


790 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:27.48 ID:9rz7+De3
この前、タイの空港向かう朝日の論説委員が、タクシーにパスポート忘れたけど
わざわざ空港まで届けてもらってたな・・・


791 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:27.80 ID:m3SiTxYz
>>777
好きだねえ


792 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:28.06 ID:3r/maqMj
別の犯罪www


793 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:29.18 ID:XbnGnz94
東京には徳光の息子がいる


794 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:31.29 ID:i7mbMyYe
イタリアだと、ポケットに入ってるのも盗って行くだろ


795 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:32.80 ID:IhnVDEFK
別の犯罪w


796 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:33.30 ID:udL8pmBY
拾い続けるだけで一生食えるな


797 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:34.24 ID:+Xgqw6ID
アメリカは拾い物の管理はポリスの仕事じゃないんだ


798 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:36.83 ID:GiNaGrS6
それが普通だろ
自業自得


799 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:38.61 ID:z5erBRci
アメリカは自己責任
日本も自己責任が浸透しすぎると財布は戻らなくなるかもね


800 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:38.89 ID:NqwimiOK
別の犯罪に巻き込まれるって何だよw


801 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:41.31 ID:Ub8g9bMS
別な犯罪www


802 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:41.51 ID:G+Mr9Vft
>>755
は?北関東は群馬栃木茨城埼玉だ


803 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:44.13 ID:xk12FxiD
ああ交番がないのかあ


804 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:44.23 ID:BPWXsAl1
>>783
諦めろ(´・ω・`)


805 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:44.37 ID:YdbKr7nL
中国はむしろ拾ったら
拾ったせいで怪我をした 慰謝料よこせ!とかいいそう


806 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:47.95 ID:A7+Bt2ZB
ビデオ屋に忘れた財布後で取りに行ったら中身ごっそり抜かれてたけど
死んだ爺ちゃんの写真は残ってたから良しとした


807 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:49.88 ID:0OPDLtyZ
保安官いないんか?


808 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:50.93 ID:WLV8UOAQ
財布落としても免許証とキャッシュカードが返却されれば御の字だよw


809 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:52.16 ID:oQoYc7aL
wwww


810 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:52.87 ID:Hq743mWa
交番は外国でもコーバンだもんね


811 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:53.23 ID:xGhZDhfC
>>660
俺は前の人のサンドの返却忘れ見つけて4回は店員に渡してるな。
自分が忘れて取られた事もあるけど。
まあ人によるんだろうな。


812 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:55.34 ID:ntBa70eh
俺は東京で16万入り財布、拾って貰ったぜ。東京でも戻ってこないぜ。滝川クリステル、アホだろ !!!!


813 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:56.30 ID:3/7izw6/
本署に行くまでに撃たれたりテロに巻きこまれるし


814 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:57.56 ID:WrvSdjF/
こういう企画だと、お隣りの韓国ってのはやらないんだなw


815 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:04:58.85 ID:LNkW3ngR
いつも交番にお巡りさんが居ません


816 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:01.27 ID:msW7E4uS
親切なんだかw


817 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:05.72 ID:cXVicW2Q
言うても拾った奴次第だから国単位で比較してもなw


818 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:05.91 ID:F0zAkHxg
日本は正直というより
拾得物を私有してバレたら有罪という制度があるからだよ


819 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:06.48 ID:Acp9Cvj1
手数料取られるのかw


820 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:06.92 ID:hbtEVMqK
これは笑い話の類やろw


821 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:09.31 ID:C+yf0RQS
日本だって戻らないときは戻らないけどね


822 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:10.97 ID:APf869/G
そういやこういう記事あった

タイでの最低月給は日本人の国内初任給平均を上回った!タイで働くほうが日本より給与が高いってほんと?
http://g-biz.asia/archives/3063
http://redd.it/2yoi29


823 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:12.46 ID:4Cl2Ohvj
さっき500万円どうする?って質問した者ですが
「怖いから返す」って意見が大半でした・・・

「落とし主のために返す」じゃなくて「怖いから」って・・・(´・ω・`)


824 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:18.10 ID:NBNPWmi+
>>786
交渉して殺された人いなかったっけ


825 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:18.30 ID:3r/maqMj
>>802
土民こっちみんな


826 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:18.64 ID:zqanKZi+
俺も落としたクレジットカードが3枚戻ってきたわ


827 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:19.38 ID:9P6v4Z+t
あんでぃ
メガネかけてたっけ?


828 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:20.04 ID:1Ljm3/c8
wwwwwwwww


829 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:22.40 ID:EYlgLLoK
お金を全部取らないで少し残す盗賊みたいだな


830 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:22.72 ID:Ub8g9bMS
現金盗られても戻ってくるならいいわ


831 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:22.90 ID:0Jue9Go2
俺は二度落としたが千葉で落とした時は戻ってきた
東京で落とした時は金だけ抜かれていた


832 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:23.37 ID:85MfcAqI
几帳面www


833 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:23.53 ID:f762kjIk
www


834 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:23.89 ID:w3KwVhrk
wwwwwwwwwww


835 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:24.12 ID:Z48rybCC
何だそれwww


836 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:24.12 ID:stz9O1up
郵便屋が抜いているとか


837 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:24.19 ID:kW5soDkJ
海外では刑罰はどんなもんなんかな?


838 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:25.43 ID:m3QO9/4h
別人のポストだったらどうすん


839 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:25.95 ID:uQBxv9Ys
ポストの中はいいな、日本郵政には悪いが使わせてもらおうかなw


840 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:26.74 ID:DhbCfJbG
発見代かな


841 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:28.57 ID:7x5dss0z
なんつーホルホルだよ、恥ずかしい


842 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:28.84 ID:xk12FxiD
韓国に似たようなシステムあったな、なんだっけ


843 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:29.33 ID:ezHhSXnf
コピーされてそう


844 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:31.78 ID:JAD2eHco
日本だって100円玉を交番に届けに行くと警官はめんどくさそうにするよ(´・ω・`)


845 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:32.69 ID:U610/50V
韓国大好きTBSが韓国を例に出さないってことは
戻ってこないことが多いってことだろう。


846 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:35.33 ID:NqwimiOK
カードが戻って来るだけマシか


847 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:35.51 ID:+Xgqw6ID
イタリアってポストに落し物を入れるんだ


848 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:39.44 ID:xjQAaOhw
まぁ返ってくるだけましかな

カード類は冷や汗かく


849 :ppp-110-168-230-126.revip5.asianet.co.th : 2015/03/12(木) 13:05:40.56 ID:9rz7+De3
>>786
メーターに細工ってwww またまたいつの時代だよww


850 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:41.53 ID:Fk6WbF9z
は?


851 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:41.66 ID:YDDug1Db
カードは連絡して停止にするだろうし戻ってきてもな


852 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:44.48 ID:m3SiTxYz
海外安全情報みてると
イタリアフランスあたりは
物取りに注意!ってすげえしつこく書いてあるよね


853 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:45.69 ID:WLV8UOAQ
微妙にw 親切な対応w


854 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:46.89 ID:nYQq8vZq
ありがたい。免許証やカードの再発行めんどくさい


855 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:48.00 ID:eLezogQn
中国見るのが怖いw


856 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:50.03 ID:GiNaGrS6
カードは足がつくからな


857 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:50.72 ID:Tc0D/+iR
大阪オリンピックだと確実に戻ってきますとは言えなかったわな


858 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:51.88 ID:6rJQMJqk
場合もある…


859 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:52.72 ID:9BccqvPR
現金以外が戻ってくるなら、むしろありがたいだろw


860 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:54.36 ID:76KFHNl1
>>750
交番持っていくの面倒だよな、免許入ってたから代わりに電話番号調べて取りに来るように伝えてくれって頼んだが
交番来いの一点張りだったわ


861 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:55.66 ID:R5n+UNYy
中国4番目とか


862 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:05:59.57 ID:oKHnZPyG
>>818
厳罰化のイイ所だよな
だから少年法もこのさい(ry


863 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:02.14 ID:xxcETXgF
金がそのままでも郵便社員が盗ってる場合もあるだろうな


864 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:02.90 ID:deoz8Azv
俺は財布を2回ほど交番に届けたことあるけどどちらも拇印というか指紋取られたよ


865 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:03.43 ID:upkxIOfF
>>812
おまえはよそ者だから。


866 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:02.31 ID:0Jue9Go2
川崎で落としたら金を抜かれるだけでなくカードもスキミングされて個人情報も売り飛ばされるだろうな


867 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:04.46 ID:HRDHYh2v
>>781
それさー見つかったら取りに行くの??
保管駅までの往復運賃で買えるし、そもそも面倒じゃない


868 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:10.36 ID:vTVknCyH
フランス


869 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:11.63 ID:HMQh01dA
まあカード類とっても仕方ないし


870 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:12.93 ID:yNhdhjOi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


871 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:13.39 ID:5n3BmU6r
警察www


872 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:13.30 ID:hZ/s+rHT
 今交番に財布を届けても、交番で受け付けてくれないよ、パトカーも駄目。
本署へ行ってくれって言われたよ。


873 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:16.42 ID:pXIDSBmI
中国の警察wwwwwwwww


874 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:16.73 ID:LNkW3ngR
www


875 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:19.22 ID:HqTfNxJb
横領wwwwww


876 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:19.76 ID:f762kjIk
www


877 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:20.76 ID:9fiS1bBR
こんな個人の一例を国民全体みたいに話しやがって
俺は返ってこなかった
なんで俺みたいに返ってこなかった一例を出さないんだ


878 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:20.90 ID:NqwimiOK
石平さん、落としすぎだろ


879 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:21.06 ID:06unWFqI
日本ホルホルやめろよ


880 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:21.26 ID:9zpXpjQ5
この前置き引きされたばっかや…


881 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:21.42 ID:m3QO9/4h
いしべいさん?

警察www


882 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:22.20 ID:eLezogQn
警察が横領www


883 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:22.20 ID:qw/6Klz4
東京メトロすごい!
JRの対応は酷いよ。都内を走っている電車で落としても高崎行きだと高崎に保管される。
取りに行くなら電車賃払えだと。JRで取りに行くのにだよ。メトロと真逆の劣悪な対応だ。
JRにはなるべく乗りたくないね。


884 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:22.53 ID:1Ljm3/c8
警察もあうとwwwwwwwwwwwwwwww


885 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:22.80 ID:8nfTZnbb
警察wwww


886 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:23.50 ID:GWegctzk
警察に横領www


887 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:23.58 ID:85MfcAqI
警察もかよwww


888 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:23.98 ID:03LooyKx
クズだらけwwwww


889 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:24.07 ID:wfmIWS8H
外国人が増えれば日本も戻ってこなくなるってことだな


890 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:24.73 ID:+Xgqw6ID
さすが中国
警察が横領


891 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:25.10 ID:ypJZv7vN
いつの時代だよ


892 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:25.82 ID:fy5xc9P1
中国ワロタ


893 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:25.90 ID:xOzdZLSo
落としすぎだろw


894 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:25.94 ID:6rJQMJqk
届けた警察で横領…


895 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:26.08 ID:xk12FxiD
まともなサイレント魔女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


896 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:26.69 ID:HzSb4WXz
財布は戻ってきても現金はなくなってるパターン


897 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:27.14 ID:msW7E4uS
落としすぎだろw


898 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:28.63 ID:3/7izw6/
チャンコロの民度の低さすげえw


899 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:31.14 ID:bQr17aSt
>>805
「落としたせいで買い物が出来なかった!早く拾わなかったお前が悪い!慰謝料よこせ!」

こうだな


900 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:31.26 ID:xjQAaOhw
警察の横領は日本でもあったような


901 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:31.83 ID:8tPCSNSs
www


902 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:33.37 ID:FagMEdeb
石平御大wwwwwwwwwwwwww


903 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:35.63 ID:BPWXsAl1
韓国は(´・ω・`)


904 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:35.92 ID:9wd3aQIP
>>670
集団ストーカーとか居ないから


905 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:38.02 ID:0Jue9Go2
性善説


906 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:38.47 ID:ydlkwf9F
警察で取られるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがシナ公wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


907 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:39.95 ID:LgJJ0Qal
改めて日本に産まれて良かったなあと思う


908 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:41.67 ID:GWegctzk
どこまで腐ってんだよw


909 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:44.13 ID:2PyTWLs8
中国「丸々戻って来ないどころかカードの偽造までされる。当然カードは限度額いっぱいまで買い物済み。」


910 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:44.39 ID:Ub8g9bMS
支那いい落ちwww


911 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:45.30 ID:HqTfNxJb
893


912 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:45.35 ID:W2zel4Lz
>>602
パチ屋は監視カメラでがんじがらめだから盗まれても大丈夫
つーか盗まれる方が稀


913 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:46.24 ID:No24B01x
意外と中国も返さないんだ


914 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:46.99 ID:4Cl2Ohvj
4回財布落とした

本当かよww


915 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:48.93 ID:3r/maqMj
国際日本学部


916 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:49.15 ID:XCxjlSIU
タニヤでその500万円落としたら絶対帰ってこなかったと思うw


917 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:49.79 ID:ajdQ2KkO
届ける途中で壊したり汚したりしたら 賠償を請求されます


918 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:50.13 ID:0OPDLtyZ
韓国の事例はとてもいえません・・・


919 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:50.70 ID:XbnGnz94
でも何故か自転車ドロは多い


920 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:51.05 ID:gWKhgo7p
>>824
中南米に新婚旅行に行ってタクシー運転手に殺された事件あったな


921 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:52.19 ID:R5n+UNYy
いまの若いやつはそんな発想のやつ減ったよ


922 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:52.66 ID:WLV8UOAQ
まだw 覚醒剤を入れられないだけましだよw


923 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:55.93 ID:sw65XWNd
頭おかしいw
4回も落とすとかアホだろ


924 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:56.35 ID:ezHhSXnf
中国には常識は通用しないんだよ


925 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:06:59.54 ID:sqGfOMve
気持ち悪いなぁ
日本でよ財布落としたら戻ってこないよ


926 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:00.09 ID:NqwimiOK
大量の金を見つけたら、何かやばい金だと思うよな


927 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:01.86 ID:8tPCSNSs
ホルホルwwwwwwwwwww


928 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:03.37 ID:ypJZv7vN
バッグに札束とか入ってたら怖いね


929 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:03.54 ID:HzSb4WXz
3万程度ならガメルと


930 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:05.53 ID:e7a+4+sm
イタリアの好感度上がったわw
なんやかんや返すのね


931 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:06.23 ID:m3QO9/4h
>>879
謙虚さも大事だけど自信を持つことも大事よ


932 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:06.44 ID:1xmAWv3o
まーたホルホルか


933 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:09.81 ID:HqTfNxJb
あったあった


934 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:11.27 ID:5UkR5nvs
>>919
傘もなー


935 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:11.51 ID:fCle6Ag3
ヒューストン


936 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:11.75 ID:xcSlJ0Gg
大阪民国で2回落としたけど1回も戻ってこんかったで


937 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:14.19 ID:1Ljm3/c8
>>918
どうなるんだろうか(´・ω・`)


938 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:20.97 ID:oQoYc7aL
wwwwwwww


939 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:22.21 ID:f762kjIk
>>918
家に空き巣が入ります


940 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:22.30 ID:YDDug1Db
拾ったものは届けるってのは
儒教の教えではないんだな


941 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:24.50 ID:mJ6Ezzi8
>>918
お昼だしな(・ω・)


942 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:25.05 ID:Fk6WbF9z
あったなこれ


943 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:25.20 ID:Hq743mWa
このネタどっかで見たな


944 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:25.45 ID:uwj19CjA
室井は青森弁があるからああいう喋り方だが、なかなか頭はキレるよ。
バカじゃ銀座のホステスは勤まらない。あの時代にさ。


945 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:25.80 ID:a0wP0ZJW
>>918
落し物したら落としたほうがなぜか賠償請求されるんだな


946 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:26.40 ID:pgY0HEiV
ほんとに?ホントニーヒューストン?


947 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:28.61 ID:lIzv3Pb5
日本の戦後教育は正しかった


948 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:30.49 ID:vTVknCyH
ずいぶん古い話してるなぁ


949 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:33.73 ID:xjQAaOhw
>>900
900踏んだけど新スレ頼みます


950 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:35.04 ID:OqBdvF6m
うーん
ニッポンホルホル
こんなの当たり前でしょ


951 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:35.31 ID:R5n+UNYy
オクラホマより愛をこめて


952 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:37.64 ID:4Cl2Ohvj
スマホなら返すわ俺もwww


953 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:37.94 ID:EYlgLLoK
大きすぎる額は犯罪臭がするわな


954 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:38.94 ID:VTYRAvUC
異物混入かよ


955 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:40.24 ID:7Kl15zVh
これ、異物混入で怒られたんだろう?


956 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:41.08 ID:9T3FUlYw
>>750
でも、金もらえるだろ?


957 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:43.16 ID:m3SiTxYz
>>920
ホテルの用意した
外国人向けタクシーになぜか怒って乗らず
流しのタクシー乗ってなんか揉めたというね・・・


958 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:43.50 ID:9BccqvPR
日本で戻ってくる場合は管理されてる施設内だろ。
道端で落ちてるものを一々届けるヤツは少ねえよ。
交番に届け出ても一々身元とか書かされるしな。


959 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:43.74 ID:03LooyKx
ペヤングにスマホが入ってた!!!


960 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:43.88 ID:9P6v4Z+t
製品の検査してねーって事だよな


961 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:46.08 ID:GEdlfE3v
韓国は?TBSやりたくないのか


962 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:50.24 ID:+RYB0Vl4
1千万やったら100万ぬく?


963 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:51.04 ID:A7+Bt2ZB
中身見られたら俺は死ぬ


964 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:51.57 ID:6rJQMJqk
昔拾った財布が複数の外国の札ばっかりだったので怖くなって届けたことがある


965 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:55.08 ID:+wabmplZ
小麦粉どんな品質管理だよ


966 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:55.53 ID:9BwdxiYs
日本人は周り気にしすぎなだけ
田舎行けばネコババするし、ポイ捨てする


967 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:56.43 ID:GWegctzk
さすが日本人だ


968 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:58.03 ID:eLezogQn
>>900
警官が横領したら、拾って届けた人が現金抜いたことになって捕まった有名な冤罪事件があるよ


969 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:58.50 ID:stz9O1up
大問題じゃない
密輸できるってことだろ


970 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:58.82 ID:7x5dss0z
「世界一正直な街」はヘルシンキ? 米誌が財布を落とし実験
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381288924/
フィンランドのヘルシンキがトップで、12個中11個が返ってきた。
2位はムンバイの9個、3位にはハンガリー・ブダペストとニューヨークが8個で並んだ。

ウソ並べて日本アゲるの止めろ


971 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:07:59.61 ID:m3QO9/4h
スマホはなぁ


972 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:01.25 ID:e7a+4+sm
携帯ちょろまかしてもしょうがないし


973 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:01.30 ID:xk12FxiD
うわあ、なんかいい言葉だw


974 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:02.28 ID:i7mbMyYe
落し物をしたと女の子が警察に行ったらレイプされました。
さて、問題です。ここはどこの国ニダか?


975 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:02.69 ID:F0zAkHxg
しかしタイの運ちゃん偉いのエピのはずなのに
「こんなに正直な日本は素晴らしいホルホル」報道になってるところがいかにも最近の風潮らしいw


976 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:03.14 ID:zIX6L5QK
着払い?


977 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:04.36 ID:BPWXsAl1
>>959
事件(´・ω・`)


978 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:04.63 ID:oQoYc7aL
送料自己負担か


979 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:05.07 ID:Y0jt2fvF
なんか嘘っぽい


980 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:09.04 ID:C2/l4eNP
世界が小さいんじゃねえだろ


981 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:11.82 ID:mJ6Ezzi8
>>959
当たりだ!


982 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:14.89 ID:nFj2FVSv
>>947
日教組?


983 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:16.15 ID:APf869/G
>>970
・・・・・・・・


984 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:17.54 ID:HzSb4WXz
大阪でおとしたら帰ってこない


985 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:21.08 ID:4Cl2Ohvj
>>947
日本は戦後の左翼教育が素晴らしかったんだろうな


986 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:21.11 ID:NBNPWmi+
馬鹿にしてるな今の


987 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:21.35 ID:w3KwVhrk
>>969
異物混入だよ


988 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:21.64 ID:ni1RqNHp
写真はクラウドと同期だろJK


989 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:25.26 ID:RpJlWpaL
穀物に紛れ込ませて密輸可能ってことだな


990 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:25.67 ID:6x4lIM3s
>>957
自称旅行通の自爆だったな


991 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:28.15 ID:fCle6Ag3
髪型w


992 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:28.91 ID:5+jP9eb8
日本を称賛もいいけど
タイの運ちゃんをもっと賞賛しろや


993 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:34.66 ID:IhnVDEFK
>>958
身元書かないとお礼来ないぞ


994 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:40.45 ID:owfhQUvV
酔って電車に傘とカバン忘れたことあるが
カバンだけ出てきた。
財布は消えてた。それにはカードや免許証入れてなくて助かった。


995 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:44.40 ID:e7a+4+sm
>>958
下手に触って疑われるのもイヤだしね


996 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:45.06 ID:z5erBRci
>>970
北欧は何かをやらせても優秀


997 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:49.10 ID:fm1Oc8ol
>>804
バックアップしてない画像がががが


998 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:52.41 ID:LNkW3ngR
業者の名前イニシャルで


999 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:08:53.65 ID:ptOglZ+F
お隣の国では


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2015/03/12(木) 13:09:09.50 ID:5nKqWxmr
>>937
中身は抜かれて別の場所に廃棄?

絶対に来てほしくない国の人がいます


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50