■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

中居正広のキンスマSP 7ELEVEN ★3



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:08.54 ID:8G3PWNbg
中居正広のキンスマSP 7ELEVEN ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1341578089/


424 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:46.75 ID:qjlqu9no
今の広告を見ると酒屋がターゲットだったの?


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:46.67 ID:LuNmIRWn
途中から見始めたので質問すんまへん
再現ドラマの主役は俳優の勝村政信?



426 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:46.98 ID:7Igt127w


  。・゚・(ノД`)・゚・。  ええ話    ・・・・・   か?


427 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:48.91 ID:ZyudWBrc
tampin kanri
bukkake


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:50.27 ID:Er/Efkrb
>>383
おいww



429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:50.80 ID:P8ULAlwU
>>340 >>361
コロンブスの卵って奴だな


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:53.58 ID:YV68Yb9E
>>271
FCオーナーの売上げ減っても本部は痛くもかゆくもない
ノーリスクで儲かるのがコンビニの本部


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:54.20 ID:2FZDGsYm
今はデフレで何もできないわ


432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:56.65 ID:QC2iAx1S
コンビニおむすびとコンビニおでんが降臨するようだな


433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:57.35 ID:jb++AfOJ
Hebntai
Utamaro
Tampin Kanei


434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:57.83 ID:c9LD/5kK
NHKで見たような気がしないでもない


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:58.77 ID:TjcbJm54
メンタンピン三色ドラドラ


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:08:59.04 ID:xXrywGMJ
あれ
今日2時間なんか…


437 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:00.18 ID:fdhp3gZX
Tampon Kanri


438 :忍法帖【Lv=6,xxxP】 : 2012/07/06(金) 22:09:01.62 ID:XFiAod0Q
駒田のおにぎりLIVEww


439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:01.78 ID:P95LDlzU
1号店の前じゃんw


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:01.87 ID:h38axujP
>>410
インディージョーンズ?


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:02.85 ID:hbdEBNid
FCオーナーと裁判したことはスルーかwww


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:04.14 ID:zGBMEBtf
>>377
朝鮮語発祥で世界共通語なんて無いだろ


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:04.36 ID:Ej2+nrej
日本ユニシスの出番か


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:08.24 ID:WJS9lKY6
>>404
自己責任だろ?
こんだけ社員は努力してるのに


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:08.63 ID:p5zFcOkJ
Nanakode Kaokao


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:08.73 ID:T+DHpOpp
>>422
映画カイジ


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:12.55 ID:Bdzj3RlK
つるりんこんのBBA死ね


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:16.01 ID:d3YYOng7
>>331
伝説の店長がいるお店なのに逢えないのはおかしいだろ


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:17.83 ID:TAz445Tj
HENTAI


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:18.54 ID:0dFS1cgn
だから同じコンビニが固まってるのか


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:19.03 ID:P8ULAlwU
剛力出まくりだな


452 :豊竹野69 : 2012/07/06(金) 22:09:19.71 ID:faEfMT7H

美談もいいが


いい加減に値段下げる努力すべき





453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:20.48 ID:rsVkyg2S

お前らのおススメのビジネス書は、何?


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:21.96 ID:u3XUBCUZ
>>410
カイジの曲


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:23.86 ID:2x+xrRnK
>>400
今では単なる搾取対象(´;ω;`)


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:24.80 ID:JxUlFxF4

ファミマの朝鮮進出を特集でやってほしいな。




457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:24.99 ID:BkQ9YRyy
すげぇなぁ
俺ローソン派だけど


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:26.59 ID:Etk3z1Lv
ミニストップとか競合店の近くに集中出店して潰すのやめてくれよ


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:26.46 ID:agSKZcfy
AOI SORA


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:28.12 ID:e3ecTqYX
>>430
まー今はそうだが、最初にシステム作った人は苦労してるよ。


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:29.78 ID:YVdGRvFz
セブン・イレブン日本一号店

とかって看板が出てたりするのかな?


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:31.39 ID:2xUVeFVn
他に店舗増えたら山本さんの店の売上減りそうな気がするけどな


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:32.92 ID:GzC6bJrR
tanpin kanriで検索してもセブンイレブンのネタしか出てこないんだけど


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:33.84 ID:UZCZP7+w
コンビ二って50Mも離れてないようなところに同じ系列の店があるのが不思議
いくらなんでも近すぎる


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:35.09 ID:6VHI5u1l
でもあの作業なら高卒でもやれるな
昔の方が開拓しやすいのは確かか


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:36.33 ID:7qRhLDBU
>>405
でもバイトの姉ちゃんとか選び放題だお


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:37.69 ID:d3YYOng7
>>433
TUNAMI


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:38.69 ID:whKVu86U
>>342
何か国士舘ってイメージ悪くなりません?

ちなみに受験しましたか?


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:39.01 ID:Z+1PYuDe
でも、よく無くなってるのはセブンが多くね?


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:43.19 ID:UBlfFOIG
来週はヤマト運輸物語やってくれ


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:43.92 ID:bi0zkdW8
>>375
ジジイババアを集めては一ヶ月ぐらいで消える店舗って怖いよね。


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:45.27 ID:+fPgnfW+
>>461
なんにもないよ


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:46.17 ID:v3f4l+1J
その単品管理のおかげで
シリーズものでも売れる奴しか置かないという
つまらない品揃えのスーパーになったんだよな。



474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:46.27 ID:DepsEDlG
センターの人って情緒不安定な人が多かった


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:47.18 ID:T02cPJx8
>>341
プロXだと建屋がビルになって二階から上にいろんなテナントが入ってたな


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:48.34 ID:v1N9POUr
>>395
売り上げは倍になっている


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:50.28 ID:dzWXF1nE
>>425
そうだよ


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:50.66 ID:7D49t9gS
「金スマをみた!」と言えば
45分1200円で食べ放題


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:52.65 ID:17LsC0BY
>>340
まあ歴史ってのは往々にしてそんなもんだw
コロンブスのたまごみたいな


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:53.88 ID:U6XUYshn
>>375
こわいよ、ジジババが並んで何か貰ってるんだよ、その後洗脳されるのか、、、


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:53.72 ID:2DxKIsIf
今も、昔からのやり方を変えませんって人いるよね


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:53.76 ID:3jkDFfEM
Bukkake


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:54.43 ID:OfQK1JpS
スーパーとは客の求めてるモノが違う!

簡単そうに思えて、実際はやってみなきゃ分かんないことなんだろうなあ


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:56.28 ID:PUEnOkOL
>>426

ええ話はこれから・・・のはず?


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:56.94 ID:mkaRWm5C
自分の店の周りに似たような店出来たら、普通危機感覚えるよな


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:58.49 ID:hbdEBNid








487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:58.52 ID:wKDqrxor
>>446
そうだ!ありがとん


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:09:59.09 ID:P8ULAlwU
>>444
それはオーナーから搾取するための努力であって
オーナーたちのための努力とは言えんからなあ


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:00.39 ID:svrH8rRY


こういうエネルギー今の日本人にはないなwww





490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:01.94 ID:EWe33/UX
>>383
gansyaだろ


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:02.65 ID:wjDcKsMx
>>453
こち亀


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:06.13 ID:HRH4nF4I
↓矢口が


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:08.69 ID:xXrywGMJ
>>338
見てないけど
違ってたら違ってたで問題じゃないか


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:09.26 ID:wNfBD+kb
>>370
世界3大、英語になった日本語
・タンピン
・カローシ
・ギョーセーシドー



495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:09.98 ID:Ej2+nrej
じえったいに助けます!


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:10.08 ID:Na0VLF9q
過去の常識にとらわれないんじゃなくて

日本の常識にとらわれずアメリカのやり方を押し通しただけじゃねーか


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:13.24 ID:EygWKm4H
店主が仕入れ値をしらない商売が存在するらしい


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:14.37 ID:KvKM+TTB
>>409
マジレスすると最初はシノブフーズ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:15.60 ID:P95LDlzU
>>460
創業当初の精神が数十年も経てば変わる事はよくある事だからなぁ


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:17.93 ID:YV68Yb9E
>>470
プロジェクトXでやった


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:20.35 ID:qjlqu9no
>>464
誰かが言ったように、どこかが儲けてくれればいいんじゃねえの?
儲からない店は潰れてくれりゃいい。そこまで含めての契約とか


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:20.53 ID:suQ4murs
山本さんは、本当なら今頃はセブにレブンジャパンの会長クラスだろ。
何の陰謀で、今でも現場のレジ係りなんだよ。


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:22.16 ID:uB51nNtr
セブンイレブンはコンビニでは珍しく人気店や長期店があっても近くに直営作って潰さないよね
この流れだから?
ローソンとサンクスは必ず潰してくるよね


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:22.75 ID:+fPgnfW+
>>405
地方の街だと家は余裕で建つ


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:23.61 ID:P8ULAlwU
>>456
ファミマがファミマガに見えた(´・ω・`)


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:23.86 ID:bQD3KNPe
アンチデフレ


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:25.52 ID:jb++AfOJ
Moe Moe


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:27.77 ID:8TYGhcio
俺もコンビニ3店舗オーナーやってるけど
バイト食い放題やで


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:29.22 ID:hT1XlgsO
>>426
内情は知らんがサクセスストーリーとしては良い話
プロジェクトXみたいだ


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:36.69 ID:4Wtotpr8
>>418
物凄い人物と今まで会っていたんだな。感慨深い


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:37.38 ID:kbAU1x/S
>>367
当時は一店舗だけだったんだから、会社のどっかあいてるフロアに置いとける程度で、たいした量じゃないだろ。
弁当やパンだけは直接店に仕入れればいいだけだし。


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:37.56 ID:rsVkyg2S
>>494
bukkake


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:38.99 ID:VfhRcv6A
当時の人が会長や顧問になってるのか・・・。

コンビニ店員はコンビニ店員のままかよ。
切ないw


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:40.32 ID:2ftMtCHO
だいたい 他人のふんどしで金儲けしようと企ててるくせに搾取されてるとか被害者面するなバカ


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:42.06 ID:8aO5wCOB
>>353
何学科にするの?
ちなみに僕は政治学科卒ですw


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:42.04 ID:j8HtoDr3
>>267
弁当勝手に半額販売するな。でもしいれは買い取り制だから
負担は店側なw


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:43.96 ID:8G3PWNbg
>>464
そこに立てないと競合店がそこにできちゃうでしょ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:48.37 ID:EQTWgGP/
>>199
イメージってなに?とりあえず楽して大学生になりたいわけ?
まず行きたい大学ピックアップしてからそれがたまたま推薦で行けるならそうするもんなんじゃないの?


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:49.25 ID:TdI6yHB6
チェーン店のオーナーなんて一生社畜になるだけなんだよな〜


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:49.58 ID:WJS9lKY6
>>488
いやいやw
後ろから飲み物を補充
単品管理

お前は番組見ていたのかよw


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:50.46 ID:QC2iAx1S
>>452
セブン&アイのオリジナルブランドが値下げ路線ではある
後は伊藤園のお茶とかも値引きしている


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:54.24 ID:MV8RyojM
だよなぁ


523 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:10:54.87 ID:Er/Efkrb
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1341580238777.jpg



このスレの画像一覧

141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50