■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

中居正広のキンスマSP 7ELEVEN ★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:34:49.45 ID:8G3PWNbg
中居正広のキンスマスペシャル
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1341570257/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:34:58.25 ID:rsVkyg2S
http://24.media.tumblr.com/6y7bYnjKCqkrgv6gEpgwGk1Po1_500.png


3 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:35:43.75 ID:fdhp3gZX
婦人会って今で言う女子会か


4 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:22.36 ID:1OvErz+M
>>1



5 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:23.55 ID:mkaRWm5C
やると決めたのは母親であって、息子ではない


6 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:28.20 ID:BROvcnD7
この少年は草むしりをやると決めたわけではないと思うww


7 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:28.40 ID:YV68Yb9E
プロジェクトXと同じことやった後なにするの?こんな番組みるなら
セブンイレブンの正体でも読んだほうが為になるよね!


8 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:31.21 ID:VSGB8KpX
おまえら聞いてるか?


9 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:31.25 ID:7ziH/tMO
やると決めたら最後までやり抜け
その思想で人生を狂わされた人が何人いたことか


10 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:31.03 ID:WHWoHwrZ
曲がった事が大嫌い〜♪


11 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:33.67 ID:cbDJC+ux
やらされてるんだけどな


12 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:33.83 ID:QC2iAx1S
nanacoの利点は税金の支払いも出来ることかな
ポイントは付かないがSuica系か楽天か漢方だとチャージしたカードにポイントが付く
住民税でも一応見返りが付くわけだ 何故か自社のセブンカードだと付かないけれど
ただnanacoそのものは1商品あたり100円アシ切りのポイントなので
セブンカードをヨーカドーで使うよりポイントは貯まらん


13 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:34.12 ID:89z57Pud
うちの街には8時ー午後10時やるエイトテンっていうローカルコンビニがあった・・・・


14 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:52.56 ID:BROvcnD7
>>8
やると決めた実況は続けます(`・ω・´)


15 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:53.39 ID:GzC6bJrR
草むしりはやると決めたんじゃなくてやらされてるので最後までやる必要はないと思います!


16 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:53.69 ID:N0T9S+cz
鈴木さんはこんなお母さんに感謝だけど

おまいら2チャンネラーは、こんな事言うおかあさんには
罵詈雑言だなwwww


17 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:53.79 ID:JaajNw6O
提携しないといけない理由はなんだろう


18 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:56.20 ID:nt3gUaZG
防空壕なつかしいな


19 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:36:58.91 ID:WR2MnRBy
泰造です!


20 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:08.07 ID:dGDLzTzb
現在の浅ましくて馬鹿な日本人に聞かせたい言葉だ。


21 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:09.39 ID:kX3yuB/2
高校落ちたんだよな・・・


22 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:14.45 ID:fdhp3gZX
玉音放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!


23 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:18.86 ID:JEA+KY+x
信州のどこ出身?


24 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:18.70 ID:CcwjJ8fk
たえがたきをたえ


25 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:16.06 ID:2ftMtCHO
電化製品を叩く奴はだいたいバカ


26 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:20.54 ID:8G3PWNbg
叩けば直る家電ってこれもいい時代だったなw


27 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:21.13 ID:41B8WOKU
玉砕放送か


28 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:21.39 ID:EWe33/UX
ラジオなんてスマホで聞く時代


29 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:22.54 ID:WdaxQkAI
タヘガタキヲタヘ


30 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:26.27 ID:rsVkyg2S
>>13
石巻市民乙


31 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:27.99 ID:Uk0zIYgg
>>10
は〜らだたいぞ(ryです♪


32 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:31.84 ID:WHWoHwrZ
嘘ダッ


33 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:36.32 ID:u9vujp5I
(´・ω・`)


34 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:38.33 ID:PF8l1UoI
情弱すぎるだろw


35 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:41.70 ID:goRCxAE7
オマエラはニートやるって決めたから最後まで貫き通すんだよな?


36 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:43.29 ID:YoDNvww/
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああ


37 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:47.00 ID:xYo2BQXZ
>>17
経営ノウハウでしょ、流通とか在庫管理とか


38 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:50.57 ID:v9ewwWew
昔セブンの店頭で売ってたコーラとかファンタとかアンバサとか
一番デカいのが1リットルあったパックの名称なんだっけ?

小学生時分、たまにしか買ってもらえないあの1リットルパックを
これ見よがしに飲むのがステイタスだったwww
友達「一口ちょうだい」


39 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:37:53.82 ID:I2R8t7T6
       〃ノハヽ
       (゚ヮ^*从      たえがたきを〜たえ
      ̄丿─ア ミ
       > >
       ┗┗

            〃ノハヽ
            (゚ヮ^*从    しのびたかきを〜しのび
         ( ( @( ヽ@
             (└┓
       Y⌒Y⌒Y ┛


40 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:54.57 ID:08Zm5uEU
>>3
ちげえw
近いのは、PTAとかかな


41 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:37:57.05 ID:ucLG7SUv
ラジオ人生相談でも聞きたいのか?


42 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:05.72 ID:1qPzPfvv
フジテレビの昼ドラといい最近「日本は負けた」というフレーズをよく耳にするなぁ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:05.97 ID:zGBMEBtf
日本が負けるわけ無いだろ


44 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:06.10 ID:wK7ZHgGX
>>23
坂城町のはず


45 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:09.64 ID:WR2MnRBy
地主かよ


46 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:12.72 ID:08Zm5uEU
なんという、漏れのグランマの実家の惨劇orz


47 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:16.30 ID:WdaxQkAI
農地解放で庶民が偉そうな顔しだしたよな。


48 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:18.44 ID:oBD3WCNC
耐えがたきを耐え


49 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:23.06 ID:U6XUYshn
>>12
ナナコチャージ、最低5000円からって何だよ!ちくしょー


50 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:24.50 ID:GzC6bJrR
地主は農地改革でなくなっちゃうのね
俺の知り合いにも似た境遇の祖父持つ人いたなあ
なんか怒ってたけど


51 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:32.69 ID:dGDLzTzb
ただこれで一億総中流が可能になったんだよな。


52 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:33.63 ID:6wGdwGub
GHQによる日本農地解放か!


53 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:34.17 ID:rdKEh01u
セブンイレブンにこだわる理由はなんだったんだろう?
似せた店をイチから作っても良さそうだけど
不安だからノウハウが欲しかったのかな


54 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:35.72 ID:WB3jLU8k
>>42
あれ、面白い?


55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:36.95 ID:BROvcnD7
>>42
まさかとは思うけどもしかして日本負けたんじゃね?


56 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:42.83 ID:41B8WOKU
もう…終わったんや…
BGM「SHOW ME」


57 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:43.43 ID:USEqvRDI
ラジオ聴けなくて敗戦ずっと知らなかった人とかいるのかな
恥ずかしながら〜の人はともかく


58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:44.64 ID:u8HG4UOO
>>38
ファミリーサイズ?


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:46.64 ID:IzAi0JIc
つまらんステマ番組だし千千尋の方行くわ


60 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:48.62 ID:gnJtRben
こんな強奪が許された時代


61 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:49.67 ID:8OfF4rxM
まさかのステマwwwwwwww


62 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:53.92 ID:1OvErz+M
生中継www


63 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:54.95 ID:BROvcnD7
無駄に生中継www


64 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:38:55.04 ID:I2R8t7T6
|^◇^)<ん?安住は?


65 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:55.29 ID:bi0zkdW8
金持ちを潰して平たくしたけど
やっぱり金持ちは金持ちになるという


66 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:55.80 ID:DNeJqGbj
>>http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1341570257/956
ザ・ビッグチャンス!


67 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:57.73 ID:nt3gUaZG
客増えたなw


68 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:58.60 ID:oZi5nDxd
ざまぁwww

小作農民の子孫の俺大勝利w


69 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:38:55.32 ID:OfQK1JpS
>>42
オリンピックで「にっぽん勝ちましたっ!!」がいっぱい聞けるといいね


70 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:00.61 ID:89z57Pud
玉音放送の内容を聞いてそのまま日本の降伏ってよく理解できたな。
耐えがたきを耐えて国難に立ち向かう=本土決戦に持ちこんでゲリラ戦やるという
ふうに聞こえるんだけど。


71 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:02.83 ID:Y8LKuN8U
イトーヨーカドーの誕生w


72 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:04.79 ID:4jagIsRN
売上の1%なんてとんでもないだと・・・、自分も店舗からロイヤリティとってるだろ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:05.61 ID:QC2iAx1S
どうせポイント付きのnanacoカードなんだろ
特別なプレゼント


74 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:07.00 ID:MzhNubd9
そして現在、農地解放された農地にはイオンモールが建っている


75 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:06.82 ID:GzC6bJrR
はいはい、ハイブリッド


76 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:09.64 ID:yznGIJ0F
そんなもん いらんわ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:11.67 ID:Uk0zIYgg
ナレーションはプロジェクトXのあの人にして欲しかったなぁ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:12.91 ID:KvKM+TTB
アホらし
セブンイレブンに人生狂わされたオーナーが何千人いると思ってるんだよ
こんな宣伝番組やらないと経営が成り立たないんだろTBSは
情けない


79 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:15.51 ID:7Lx043ar
「金スマをみた!」と店員に伝えるとおにぎり20円引き!!


80 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:15.72 ID:8UOP6ipp
なんか面白くないな
昔のことはもういいから簡単に説明しろよ
今のことが見たいんだけど


81 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:17.93 ID:P8ULAlwU
>>9
日本人は特にそう言う思想が強いらしいけど、あまり良い事じゃないよね。
アメリカ人なんかは(いい意味で)その辺適当だよ。
気が乗らなければすぐ次に行き違うことに挑戦したりする。


82 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:18.16 ID:roSNXPc7
ミニストップのこともたまには思い出してやってください


83 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:21.63 ID:2ftMtCHO
うちの近所の農民はベンツで通勤してるぞ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:23.15 ID:9/cbUNnu
セブレブにプレゼントだあ?


85 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:25.55 ID:Dvja7zAF
お前ら、TポイントとPONTAどっち派よ?


86 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:30.07 ID:mZBz2vrd
まだオール電化なんて売る気なんか?


87 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:30.42 ID:xYo2BQXZ
>>53
一から流通システムとか作るとすると莫大な金かかるから


88 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:30.92 ID:rsVkyg2S
うちの先祖は秀吉に兵糧攻め食らって2年耐えた


89 :豊竹野69 : 2012/07/06(金) 21:39:34.64 ID:faEfMT7H


何故 米国のコンビニチェーン店に加入するのか?

日本独自の店舗作ればいいだけ

わざわざ名前借りて、金払って展開しなければならなのか?




90 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:25.04 ID:lSoSSkwB
うちの地元も10年くらい前にセブンが進出してから一変したな

全く馴染みが無かったのにあまりの県内展開の速さに度肝抜かれた記憶がある


91 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:37.31 ID:Er/Efkrb
3%俳優


92 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:41.61 ID:WHWoHwrZ
濃厚フロマージュ買って来てくれ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:44.08 ID:YVdGRvFz
セブンのフライドポテトとアメリカンドッグは旨い。
それ以外は食ったことが無いから知らないけど!


94 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:49.86 ID:wjDcKsMx
今までコンビニ5件潰れたけど、そのうち3つがコインランドリーになった


95 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:52.57 ID:dGDLzTzb
>>50
うちの祖父は貧乏人だったから感謝してたな。
安価で畑が手に入ったから、頑張って仕事したと言っていた。


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:53.41 ID:Wkr1gz2G
>>72
「1%じゃ安すぎる( `・ω・´)」


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:39:55.07 ID:GrJIoX/F
>>51
その時代も終わったけどな


98 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:01.70 ID:QQq49k5j
香港のセンブンイレブンは汚い店だったなぁ。。


99 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:02.58 ID:08Zm5uEU
>>57
聞いても、あとで、学校の教師とか、軍人やらが説明して、ようやく理解ってのも多かったそうだ


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:07.98 ID:JTopEUaN
>>94
家に洗濯機ない人多いのかな?なんで?


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:09.20 ID:6wGdwGub
>>89
ノウハウが無かったからじゃないのただたんに


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:10.27 ID:EQTWgGP/
>>12
知らなかった
じゃあ98円を三個買っても0ポイントなの?
ま、ナナコ持ってるけどSuica使うからどうでもいいけど


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:10.31 ID:PF8l1UoI
セブンイレブンは昔からCM下手だよな
それでも売れてるんならCM流す必要無いんじゃね


104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:10.56 ID:vs0q56WG
>>http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1341570257/995

プラス、イオン岡田一族なwwwww
こいつらのせいで日本の商店街はシャッターだらけになった(´・ω・`)ショボーン


105 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:13.02 ID:BROvcnD7
>>70
普通の話し言葉じゃない言葉だったからあまり意味が理解できない人のほうが多くて
「…で、なんだって?」ってみんな話し合ったりしたとか聞いた


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:14.16 ID:89z57Pud
>>30
ちなみにそのコンビニはその後、普通のサンクスに変わったが、今回の津波で跡形も
無く流されますた・・・・・・・・・・


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:15.29 ID:zGBMEBtf
>>65
元財閥っていざとなったら合体するのかな


108 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:15.98 ID:OfQK1JpS
セーブオンってまだあるの?


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:22.42 ID:DNeJqGbj
>>12
合計金額(税別)じゃないの?


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:24.13 ID:u9vujp5I
10数年前のコンビニは定価ばっか高いってイメージだったが
最近結構安くなったよなぁ。とはいえスーパーで買ったほうが安くはなるが


111 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:28.06 ID:WB3jLU8k
>>56
節子
もう遅いねや だ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:28.96 ID:u8HG4UOO
発売中
http://www.sej.co.jp/products/kanjanigoods.html


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:31.67 ID:GzC6bJrR
>>8
1アメリカよりも転職しづらいのとか?


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:33.05 ID:wMX+rGJY
耐え難きを耐え、忍び難きを忍びコネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


115 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:40:42.22 ID:I2R8t7T6
広島といえば
http://ip1.imgbbs.jp/read5/07max1/1/81/img/11.jpg



|^◇^)b<じゃけえw



このスレの画像一覧

116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:43.73 ID:EWe33/UX
>>85
ポンタが可愛いからポンタ
でもコンビニは7派


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:46.50 ID:eL4X+yx6
長編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:47.02 ID:Y0Vu4ZJh
今日俺は初セックスしたよ。


119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:47.92 ID:mDOG1Z3M
>>89
経営術とか載ってるマニュアル欲しかったんだよ
(結局それは当たり前のことばっかで役に立たなかったんだけど)


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:48.92 ID:JTopEUaN
このスマップのCMウザイ


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:50.06 ID:u8IM4gux
>>86
某大手電力会社の事務系総合職は、最初の下積みとして、営業所でオール電化の販促活動するってきいたぞ
若手リクルーターに落とされたけど


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:50.22 ID:YVdGRvFz
>>77
TBSなんだしガチンコの人でどうでしょうか


123 :豊竹野69 : 2012/07/06(金) 21:40:51.34 ID:faEfMT7H


ミスタードーナツ

セブン

わざわざ名前借りて店舗展開する日本人





124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:51.54 ID:ucLG7SUv
鈴木早く青森にも出店しろよ
他のコンビニほとんど進出してんのにテメーのとこだけだぞ
負けるのが怖えーのかwww


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:52.36 ID:jw+im8ER
セブンイレブンが出来て覚えた単語

・ブリトー
・ポストミックス




126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:56.73 ID:oBD3WCNC
ヨーカ堂のガキ社員が調子こいて値段叩いてきたわ。



127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:58.97 ID:2ftMtCHO
>>38
最近はじめて2リットルのコーラーを見た 砲弾みたいな形でワロタ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:59.47 ID:JZd2QOCw
セブンイレブンの裏に住んでるが土砂降りだから放送直後に行く気力なんてないわw それより夜中に客騒ぐの何とかしろよ


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:40:59.87 ID:Wkr1gz2G
>>89
ノウハウがあるんじゃね?


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:01.20 ID:zMGWQI0S
>>53
ノウハウすらマニュアル渡されただけで何のアドバイスも無かったらしい


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:02.34 ID:Er/Efkrb
ソフバンのこの音楽を聴くと
千明様のCMを思い出す


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:04.43 ID:DNeJqGbj
>>49
え?


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:04.90 ID:Pk2DSWwK
>>94
地元のセブンには隣にコインランドリーができた所がある。


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:06.33 ID:ZQ0gwdJ1
ブラック企業が美談


135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:08.22 ID:+fPgnfW+
>>12
そごうは、合計でつくが。
レジが外税だからたまに1円安くなる(゚д゚)ウマー


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:09.18 ID:7Lx043ar
>>110
この時期は125円ペットボトル選んで買ってるわ


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:10.20 ID:WR2MnRBy
農民だけじゃなく四大財閥系のサラリーマンは一回のボーナスで都内に一軒家が買えるほどの格差社会だった
現代のゴールドマンサックスみたいなもんだな


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:11.06 ID:08Zm5uEU
>>65
やっぱり、農地を手放して、作業代だけもらうって人も出てきてるよ
日本は、土地を持つってことが意外にコストになる


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:12.08 ID:BROvcnD7
AMPMてあったなあ
レンジでチンして作ってくれる店


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:12.48 ID:i1xfIYcL
>>70
50年かけてゲリラ戦に勝ったやん
アジア諸国は皆白人の圧政から解放され、日本は世界第二位の経済大国なった
戦争中に願っていたことは達成できた


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:14.04 ID:P8ULAlwU
>>107
結局、三井グループも住友グループもすっかり復活してますやん


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:18.66 ID:u8HG4UOO
>>85
PontaはどんどんポイントたまるからPonta


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:27.45 ID:7QI/SCJ3
>>105
2chにも放送の意味が分からないってスレが乱立したな


144 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:29.39 ID:QC2iAx1S
初期のセブンイレブンはデカい紙パック入りのコーラとか
以下にもアメリカンな商品が多かったっけ
じゃがまるくん辺りからオリジナリティが出てきたけれど


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:30.24 ID:Dvja7zAF
セブンにはその昔スラーピーという凄い飲み物があってだな・・・・


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:42.51 ID:AIm9YWvA
全国10名に「金スマみた」と伝えると1人1店舗もらえる


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:43.35 ID:wjDcKsMx
>>100
さあ?
よく考えたら6軒潰れてた
残りはカラオケ屋1軒、空手道場1軒、ラーメン屋1軒に変わった


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:44.44 ID:yznGIJ0F
>>49
俺2000円とかチャージしてたけど


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:46.41 ID:yIQzkB9D
すげえ


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:48.92 ID:MzhNubd9
>>100
乾燥機ない家多そうだから
洗濯→乾燥を大きい機械でまとめてやりたいんじゃないだろうか?


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:49.44 ID:Pk2DSWwK
>>124
ヨーカドーはあるのにね。


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:52.71 ID:RXEzbSoK
>>116
自分もポンタ出してIDで払ってダブルでポイントもらってる


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:41:53.14 ID:USEqvRDI
>>99
なるほどなぁ


154 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:00.05 ID:OfQK1JpS
かっけ


155 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:01.29 ID:2ftMtCHO
>>130
このやりとり見たら そうなるわw


156 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:02.07 ID:JEA+KY+x
>>44
トン


157 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:04.25 ID:JTopEUaN
この鈴木役の俳優ってちょくちょくドラマに出てる人だよね?


158 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:05.17 ID:ANoBCYrB
沖縄にもありません


159 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:42:09.70 ID:I2R8t7T6
|^◇^)<で、ブラック企業を立ち上げたのか?


160 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:13.58 ID:jw+im8ER
>>145
溶けたかき氷?


161 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:16.89 ID:dU1+YQ1L
お前は何を言っているんだ


162 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:17.71 ID:rsVkyg2S
どうしたら、お金持ちになれるの?(´・ω・`)


163 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:18.41 ID:EWe33/UX
すげーな
今の日本人でココまで強気に出れる奴っているのかね


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:22.75 ID:U9wNo9rs
コンビニのオーナーもこんくらい突っぱねてやればいいのに


165 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:23.46 ID:QC2iAx1S
>>102
ヨーカドーのポイントカードだと2ポイントだけれど
nanacoだと0になるはず 改正していなければだが


166 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:24.04 ID:wMX+rGJY
>>89
だってディズニーみたいにうるさいんだもん


167 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:25.41 ID:89z57Pud
>>119
フランチャイズ制でオーナーから金巻き上げるシステムはアメリカオリジナルだと思うぜ。
あんな搾取システム、日本人じゃ思いつかん。


168 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:26.70 ID:7ziH/tMO
完璧主義は破滅を招く


169 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:27.29 ID:EQTWgGP/
>>93
ポテトうまいよな!
店によるけど。おしぼりケチャップようじ付きの店と、何もつかない店がある。
だから最寄りのセブンにはよほどじゃないと行かないw


170 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:29.09 ID:VnIaR55o
>>49
1000円じゃなくて?


171 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:35.10 ID:GzC6bJrR
>>141
三井住友って合併


172 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:35.62 ID:u8HG4UOO
>>145
今でもあるっつーの


173 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:37.53 ID:2xUVeFVn
セブンのロイヤリティって何パーだったっけw?
このヤクザ企業が


174 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:41.33 ID:U6XUYshn
セブンイレブンでショックだったのが、いつも買ってたヤマザキのパンが消えた日!
96年頃だったか、何事かと思ったわ
その後「焼きたて直送便」って同じラベルのパンが並んでてまたビックリ


175 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:41.59 ID:EqTcPXLc
会社の周り、AMPMの牙城だったんだけど
吸収されてファミマだらけになった
麦入りのおにぎりなんか食べたくないよ


176 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:41.64 ID:WdaxQkAI
そりゃ何もせずに金が入ってくるんだから最終的には飲むだろw


177 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:42.82 ID:Cz10c3HE
今もセブンイレブンはアメリカにロイヤリティ払ってるの?
アホやん


178 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:44.27 ID:YVdGRvFz
別に日本に出さなくても良いんだよ?って言ってたくせに(゚Д゚)


179 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:49.62 ID:WHWoHwrZ
大阪人もびっくりの値切り


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:50.61 ID:8aO5wCOB
>>157
元気が出るテレビに出てたよね


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:54.62 ID:08Zm5uEU
>>100
洗濯は、休みの日だけって人が多かったり、布団とか毛布が洗える洗濯機があっても利用するって人もいる


182 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:42:59.28 ID:rsVkyg2S


お前らも起業しろよ


183 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:04.34 ID:qjlqu9no
フランチャイズさせてる人達には何%とってるの?


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:05.66 ID:mZBz2vrd
このノウハウが欲しかったのか。


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:06.33 ID:7Lx043ar
足元見やがってファッキンジャップめ
て思ったろうなw


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:08.60 ID:WdaxQkAI
>>177



187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:13.20 ID:vs0q56WG
いやいや、セーコマはすでに存在してましたからwwwww


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:13.84 ID:wjDcKsMx
>>133
コインランドリーって儲かるのかもね


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:17.16 ID:EWe33/UX
>>177
アメリカの7を買ったじゃん


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:18.09 ID:7QI/SCJ3
日本で成功するマニュアルとも限らなかったんじゃね?


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:18.52 ID:1OvErz+M
そんな美味い話あるわけ無いだろうに


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:20.38 ID:8G3PWNbg
※中身はアメリカンジョーク集でした


193 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:43:20.46 ID:I2R8t7T6
>>158
|^◇^)<その代わりホットスパーがあるじゃないか
      はじめて行った時ポプラと間違えたけどwwwwww


194 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:22.32 ID:rdKEh01u
これがほしかったんか


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:23.32 ID:2FZDGsYm
ということはアメリカも提携したかったのか


196 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:27.44 ID:u9vujp5I
金子生存確認


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:30.44 ID:8aO5wCOB
1973年って俺の生まれる1年前かよ


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:32.24 ID:BROvcnD7
ノウハウなんか知らない!ウハウハザブーンなら知ってる!


199 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:33.80 ID:u8IM4gux
>>182
ものの無い時代と今とでは条件がちがう


200 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:34.27 ID:jmUq8EAU
このマニュアル役に立たなかったんだよな


201 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:38.06 ID:n95ZW7Tt
パクりかよ



202 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:38.26 ID:TdI6yHB6
これで失敗してたらどうなってたんだろ?


203 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:39.03 ID:7cR+BnMF
日本の政治もこれくらい強気で交渉しろ!
いつもアメリカの言いなりは止めろ!


204 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:41.61 ID:QC2iAx1S
1個あたり満額100円じゃないとnanacoにポイントが付かないシステムだからか
ロッテのガムとかは99円なんだよなセブンイレブン


205 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:42.15 ID:vEfdwfbc
こんなに苦労してたんか、でなんも役に立たなかったんじゃなかったか
提携なんぞせずに、パクりゃーよかったんじゃないかと思うが
マニュアルが欲しかったのか


206 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:46.70 ID:ANoBCYrB
>>193
今はココストアなんだぜ


207 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:48.66 ID:P8ULAlwU
コンビニって特に都市部なんかはそうだけど
見てると頻繁に潰れたりしてるよね。
で、新しい店舗が出来たりさ。

結局本部にとって一人一人のオーナーなんてのは
使い捨てなんだな という風に切なく思ってしまうぜ。

逆にあまり大きな町じゃない所にあるコンビニのほうが生き残りやすい不思議。
まあ、競争相手も少ないからだろうな。


208 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:51.24 ID:KdHgivr5
金子w


209 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:51.50 ID:mZBz2vrd
たっちゃん漬け


210 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:52.32 ID:WdaxQkAI
辰兄w


211 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:52.83 ID:bJz5HU0D
マニュアルが役に立たなかったって話は?


212 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:54.51 ID:WQUn5xfs
>>194
朝鮮人みたいだね


213 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:55.05 ID:EWe33/UX
うめみやwwwwwwwwwww


214 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:43:58.15 ID:USEqvRDI
ローソンはオタク向けになってきてるが、あれも生き残る手段なんだろうな

>>176
でもノウハウ持ってかれるんだぜ


215 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:00.83 ID:WB3jLU8k
>>169
ミニストップのポテトをソフトクリームにつけて食べると美味い


216 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:00.85 ID:xYo2BQXZ
酒たばこ販売権持ってるとこはみんなコンビニ化したなぁ


217 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:01.64 ID:RXEzbSoK
演技うまい人きたああああああああ


218 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:01.81 ID:QgEoqria
最初のオーナーきたー!


219 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:02.26 ID:2xUVeFVn
カムチャッカw


220 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:03.15 ID:v9ewwWew
>>58
>>125に正解があったwww


221 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:03.59 ID:8aO5wCOB
只野仁の会長か


222 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:03.95 ID:fdhp3gZX
辰さんw


223 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:06.79 ID:lSoSSkwB
今期間限定で発売中のキャラメルポップコーン2.5倍のやつがめちゃくちゃ美味い


224 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:07.16 ID:goRCxAE7
特命係長の誕生である


225 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:07.72 ID:h6jRXqzO
近所の酒屋もコンビニになったとたん潰れたな
ほんといい迷惑だよ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:08.00 ID:iz4qXn34
あれ、特命係長やってるのか


227 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:08.37 ID:41B8WOKU
シンボルロックきたああああああ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:09.28 ID:jw+im8ER
再現Vの豪華俳優陣wwww



229 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:09.46 ID:BROvcnD7
たっちゃん漬けの店って火事で萌えたよね


230 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:09.48 ID:LOsBYUES
いきなり只野仁ハジマタ


231 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:10.48 ID:U9wNo9rs
ネタバレはじめて売れたのはサングラス


232 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:10.46 ID:ExnTxCDk
>>177
おまえが?


233 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:10.29 ID:agSKZcfy
この人が凄いのはサラリーマンのままじゃなくて
株を握ったことだよな


234 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:11.60 ID:nt3gUaZG
上手い具合にすすむもんだな


235 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:11.67 ID:kdyW6Guv
うわーバカwwwwww


236 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:11.50 ID:YVdGRvFz
特命係長もいそうな社長室だな


237 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:11.84 ID:ucLG7SUv
漬物!!


238 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:12.54 ID:xMKortSP
言い出しっぺ


239 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:15.86 ID:UZCZP7+w
のちに売上げで逆転される


240 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:16.34 ID:3jkDFfEM
漬物屋?


241 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:16.68 ID:u9vujp5I
ヨーカ堂wwwwwwwwwwwww
これはやっちまったなwww


242 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:17.90 ID:b4nsdKsI
TPPの交渉とかもこんな感じで進めばいいのになあ


243 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:17.97 ID:MzhNubd9
>>193
ホットスパー懐かしいな
とうほぐにはもうないんだ(´・ω・`)


244 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:18.16 ID:9Orz00/O
フランチャイズだけで儲けた金で千尋の裏で放送してイメージアップ作戦か、もってないわー


245 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:19.16 ID:yznGIJ0F
辰っ ちゃん


246 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:19.49 ID:rsVkyg2S
やっぱ、なるなら医者か公務員だな

異論ある?


247 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:20.63 ID:LZAJcXFD
カムチャッカきたあああああああああ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:20.76 ID:hbdEBNid
電王堂会長きたwwwwwwwwwwwwwwwwwww


249 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:22.42 ID:1OvErz+M
只野係長は何処だよ?


250 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:23.05 ID:zGBMEBtf
豪華な再現フィルムだ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:23.60 ID:Wkr1gz2G
ひでええええええええええええええええw


252 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:25.51 ID:SV7V+d7/
コンビニで一番売れるのは弁当類だから、レジから遠いとこに弁当コーナーを置いて、レジに来るまでに余計な物を買わすて本当?


253 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:25.34 ID:9UupzUkF
電王堂


254 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:25.48 ID:roSNXPc7
サークルKもアメリカ発祥だっけ?


255 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:25.83 ID:8OfF4rxM
豪華な出演陣
相当気使ってるのか


256 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:26.30 ID:Cz10c3HE
まぁはじめの試行錯誤を飛ばせる代わりのロイヤリティだもんな
しかし100年の視点でみると最初苦労しても独自にやった方がいいような


257 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:26.40 ID:jb++AfOJ
ひどいな


258 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:26.85 ID:yIQzkB9D
ヨーカ堂ヘタこいたなぁ


259 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:28.78 ID:5lgnov+l
たっちゃんだ


260 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:32.58 ID:6wGdwGub
これがよかったんだよな
セブンイレブンジャパンの大株主になっちゃった


261 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:31.97 ID:WHWoHwrZ
漬物おかねーぞ


262 :忍法帖【Lv=6,xxxP】 : 2012/07/06(金) 21:44:35.51 ID:XFiAod0Q
署長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


263 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:36.10 ID:suQ4murs
梅辰亭のコロッケ屋や漬物屋、まだ有るのか?


264 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:37.10 ID:ShgkzW4R
只野仁かよ


265 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:38.53 ID:3V3KBP4U
今のセブンは何でもやるって感じで新しいことをやってるってイメージは無いな


266 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:39.77 ID:wjDcKsMx
ヨーカドー策士だな


267 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:39.79 ID:8aO5wCOB
これどうなの?


268 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:40.46 ID:Uk0zIYgg
>>100
1. 夜中にアパートに帰ってから洗濯で大きな音だすわけにいかない
2. 非正規雇用が増えて引越し時に邪魔になる洗濯機だの冷蔵庫を買いたくない


269 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:41.34 ID:7mlcuZl8
ヨーカードひどい会社だな


270 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:42.18 ID:WdaxQkAI
シフォンケーキは別腹


271 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:43.32 ID:T8oojnud
>>93
ポテトは予想外に美味かった

アメドは普通かな



272 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:44.31 ID:j8HtoDr3
梅宮の目がうるうるしすぎ


273 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:44.46 ID:7QI/SCJ3
梅宮「資本金は自腹、あとセブンイレブンにコロッケを置く事だ。」


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:46.09 ID:j0vEwFWY
コンビニもどきみたいな個人商店ってほとんどなくなったよな


275 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:47.58 ID:jw+im8ER
>>243
ココストアに買収されたからね(´・ω・`)



276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:49.49 ID:x77T245J
勝村さんの部下役みたいな人って伊藤高史???


277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:50.46 ID:U6XUYshn
>>132
>>148
>>170
ナナコアプリから、クレジットでチャージ出来るんだけど、最低5千円〜なんよ


278 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:51.98 ID:N0T9S+cz
なんだあ?

はぐれ刑事純情派が始まるのか??


279 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:55.04 ID:1UBMVHfm
今超金持ちだろ


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:55.66 ID:wuCkQDDd
今やヨーカドーよりセブンのほうが巨大になってしまった


281 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:57.68 ID:ujTnCYoQ
レジの打ち方マニュアル…


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:58.57 ID:wMX+rGJY
ソニーでいうプレステ状態


283 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:44:59.04 ID:WQUn5xfs
まぁ結局ヨーかドーが買収したんだけどね


284 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:00.07 ID:USEqvRDI
ヨーカ堂w


285 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:01.93 ID:ZhtMIJmn
再現に金掛けるなw
会長も見るからか


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:02.48 ID:oBD3WCNC
今ならパワハラ


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:03.25 ID:8Vbgq1Gu
只野は?


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:03.94 ID:cbDJC+ux
完全にヨーカ堂ざまぁ状態なんだな


289 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:03.99 ID:CcwjJ8fk
こんかいの特命だ


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:04.35 ID:YV68Yb9E
プロジェクトXのデジャブか


291 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:05.72 ID:goRCxAE7
よーかどうって鬼ですね(´・ω・`)


292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:07.74 ID:a7iQJmxx
この頃冷遇されたの根に持ってたりすんのかなやっぱ


293 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:45:12.63 ID:I2R8t7T6
>>180
http://buta-neko.net/img/movie/sonatine/cap022.JPG


|^◇^)<コレにもな


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:13.44 ID:e3ecTqYX
>>241
今やセブンイレブンジャパンの方が会社デカイからなw


295 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:16.69 ID:cXOaVDr6
さすがイトーさん
ひでーwwwww


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:17.73 ID:mZBz2vrd
アメリカのマニュアルが日本でそのまま通用しないんだろうな。


297 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:18.26 ID:9d8vvrRh
鈴木さんすごいな


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:20.83 ID:P95LDlzU
こんな冷遇した事業が、今はヨーカ堂の赤字をセブンの利益で埋めてるような哀れな状態w


299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:22.67 ID:GiOhjkB1
資本金出してるってことは現在凄まじいほど金持ちってこと


300 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:24.78 ID:8UOP6ipp
もともとヨーカドー事態がクソブラックだったんだな


301 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:27.67 ID:vs0q56WG
>>157
代表作は「ラッパのマークの正露丸」だろw


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:28.56 ID:tqfXec65
本当の闘いはまだ始まったばかり!


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:28.90 ID:P8ULAlwU
>>280
子会社が親会社より巨大になる
たまにあることです


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:29.15 ID:hbdEBNid
セブンイレブンスレに、番組終了後のお楽しみの答えが・・


305 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:29.43 ID:u9vujp5I
あの時鈴木をとめておけば、、何千億とお金が流れ込んできたのに。。
そういえば近所のヨーカ堂つぶれてたわww


306 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:30.05 ID:IkPiAP2V
ブラック過ぎるw


307 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:33.22 ID:9o6f+XQ4
セブンの古株オーナーは酒屋が多い


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:34.25 ID:rsVkyg2S
サティがイオンになってた


309 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:36.54 ID:1GstP46s
金は出さないけど成功すればヨーカドーの手柄か


310 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:38.11 ID:yIQzkB9D
なんかヨーカ堂にムカついてきたw


311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:38.69 ID:roSNXPc7
四国にセブンイレブンが出来ない理由って瀬戸大橋が関係してるらしいな


312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:40.41 ID:xYo2BQXZ
>>282
任天堂でいうカード麻雀状態か


313 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:42.11 ID:2ftMtCHO
英会話教材を50万で買った俺とは似てるようで違うのかな


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:42.81 ID:4Wtotpr8
>>273
あたしのコロちゃんコロッケ見ぃーっけ!


315 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:43.15 ID:AIm9YWvA
>>197
38歳乙


316 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:43.38 ID:e3ecTqYX
>>296
というかアメリカ本社が後に潰れたからなw


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:43.96 ID:UZCZP7+w
後ろにいる外国人の人が気になる
誰だろう


318 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:46.91 ID:1qAJve6S
>>276
うん


319 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:47.28 ID:jb++AfOJ
最後はアメリカのセブンを買うんだよな


320 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:47.33 ID:BROvcnD7
>>278
初心者向け「はぐれ刑事純情派」講座
・安浦刑事が電話に出る時には「ケータイヤスーラ」と言う
・死因の96%が
 「はずみで突き飛ばしたらつい打ち所が悪くて
 豆腐の角に当たっても死んでしまう現象」だが、
 それを通称「はぐれ死」と呼ぶ
・あからさまに善人であり弱者が、
 被害者を突き飛ばすなどして気絶させたりする事を
 「はぐれ倒し」とよぶ
・「はぐれ倒し」の場合3分程登場する真犯人がとどめを刺している
・課長が言うから間違いだな


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:47.19 ID:j8HtoDr3
後ろの女、何人かおばはんが紛れてるな。


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:47.48 ID:41B8WOKU
老けた30代だったな


323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:48.25 ID:hbdEBNid



324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:48.15 ID:bZdcxPkj
セブン&アイ
ナナ 目
ナナメ上

あれっ?


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:48.57 ID:vQDfYF1E
ファミマは朝鮮の法則に…


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:50.04 ID:2xUVeFVn
セブンのオーナー達は冷めた目で見てるんだろうな


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:45.88 ID:ZuLyKTpx
まさか、その子会社に乗っ取られるとは思わなかっただろうなw


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:52.92 ID:6VHI5u1l
これ勝村?すっげー老けたな


329 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:52.94 ID:mZBz2vrd
大竹さんが来れない時は娘が来るシステムなのか。


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:56.80 ID:EQTWgGP/
>>204
それってその理由じゃないんじゃないか?


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:57.14 ID:xVLuq4vA
今のポンタの商品引き換えは駄目だな
ラーメンが60P50Pで引き替えられた時とか懐かしい


332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:45:59.12 ID:suQ4murs
部分積分いい気分
だな


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:02.87 ID:ReJoiBs6
セブンの社員になると恵方巻き自腹で300本とか
買わされると言うのは本当ですか?


334 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:04.03 ID:Y0Vu4ZJh
アメリカのマニュアルが役に立たないのは
プロジェクトマネージャー試験受けてみればわかるな


335 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:06.20 ID:rsVkyg2S
なんで三河屋って言うの?


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:07.54 ID:8OfF4rxM
まさか後にセブンがヨーカドー吸収するとは
当時は誰も思ってないだろうね


337 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:07.81 ID:vs0q56WG
伊藤!よう、加藤!


338 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:09.77 ID:eL4X+yx6
おでんおいしい


339 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:12.23 ID:wMX+rGJY
>>77
あっちでもセブンやったからね


340 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:12.53 ID:WB3jLU8k
美輪様の声に似てるな会長


341 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:12.77 ID:WdaxQkAI
福井の長島マニアのヅラのジジイはセブンイレブンの株で大儲けしたんだよな。


342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:13.19 ID:4fxmi/Iu
ブラックといえばセブン


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:13.22 ID:WHWoHwrZ
まじか


344 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:18.07 ID:jRNG7xZX
会長うれしそうw


345 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:18.26 ID:1MAFB3k5
しかし何で売れてるのかは不思議だ
最初のころはちょっと食い物も買ったりしてたけどここ10何年はタバコしか買ってない。
みんな何買ってるんだろう


346 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:18.78 ID:1OvErz+M
コンビニのおでんはあまり好きじゃないな


347 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:21.43 ID:jmUq8EAU
チビ太のおでんはサークルK


348 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:22.14 ID:RXEzbSoK
おでんがなんか臭い店あるよね
入った瞬間具合悪くなる


349 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:24.03 ID:MzhNubd9
コンビニのおでんは買って食うにならない


350 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:24.60 ID:wjDcKsMx
不衛生なおでんが好きとか


351 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:25.24 ID:oC0EtYVB
ヨーカドー潰れないのか


352 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:26.47 ID:8G3PWNbg
>>252
一番客が寄るのはドリンクコーナーだから、ドリンクが一番奥


353 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:26.53 ID:41B8WOKU
セブンといえばウルトラマンだろうが


354 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:27.51 ID:u9vujp5I
セブンのおでんはうまいよなぁ


355 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:28.20 ID:EWe33/UX



356 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:30.08 ID:ucLG7SUv
トイレ休憩がガソリンスタンドならセルフのスタンドがもっと早く出来てたかも


357 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:31.57 ID:u8IM4gux
>>340
年寄りはみんなこうだろ


358 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:32.20 ID:mDOG1Z3M
>>167
フランチャイズ制はもっと前から日本でもあったはずだけどなあ


359 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:33.27 ID:tqfXec65
さすがヤンキー中居


360 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:34.20 ID:7QI/SCJ3
会長「ドヤッ!」


361 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:37.04 ID:Pk2DSWwK
>>308
しかしビブレは改名されずに残った。


362 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:37.52 ID:LZAJcXFD
チョコミントアイス美味かったよな


363 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:37.81 ID:xYo2BQXZ
店舗のロイヤリティ高いっても、仕入れ先から何から全部用意してくれての金なんだから安いもんだと思うけどな


364 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:39.52 ID:BROvcnD7
ミニストップのソフトクリームは昔おいしかったのに味変わった?


365 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:42.18 ID:lSoSSkwB
ローソンが100円ローソン展開してるけどあれは間違いだと思う


366 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:42.69 ID:ZhtMIJmn
>>243
ココストアになったね


367 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:44.52 ID:QC2iAx1S
ローソンのおでんは薄くて俺は駄目だわ
Amazon関連のサービスは便利だけれど


368 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:45.98 ID:ExnTxCDk
コンビニでその場で食うカップラーメンはうまいよな


369 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:45.98 ID:yznGIJ0F
お前じゃねーだろ


370 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:47.04 ID:TZpowvA4
そう言えばアイスやってたな


371 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:48.10 ID:EQTWgGP/
ああ!今はうまいけど昔のおでん臭かったよな店内。昆布〜んって感じ


372 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:48.23 ID:x77T245J
>>318
サンクス。


373 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:46:49.85 ID:I2R8t7T6
>>206
|;^◇^)<ななななんだってー!
       近畿圏中京圏中国四国九州地方から消えたココストアが沖縄にあるとな!


374 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:56.29 ID:DNeJqGbj
>>165
最初から100円(税別)1ポイントでしょ。


375 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:46:58.40 ID:P8ULAlwU
ちびたのおでん♪ちびたのおでん♪ちびたのおでんはサークルK♪

ってCMを物凄い覚えてる。
結局はただのおでんなんだろうけど
ちびた って付くだけで物凄く興味がそそられるのが不思議。


376 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:01.34 ID:hbdEBNid
駒田 番組冒頭で成り上がった!って言いかけてたしwwww



377 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:02.01 ID:gCFxRlsh
>>170
1000円からだね
だから延々と0円にならなくて使い続けないとならないw


378 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:02.97 ID:S3nxKDHL
中居はスゥエットでコンビニ常連そうだもんなw


379 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:03.41 ID:YV68Yb9E
>>298
スーパーは薄利多売で全く儲からないもん
コンビニみたいにムダに高くFCオーナーに売りつけるのはおいしいよね


380 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:03.48 ID:8Vbgq1Gu
なんだ?この ヨイショ番組


381 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:04.38 ID:Qr0lZ0Uj
>>345
冷凍食品買ってるw


382 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:08.72 ID:Etk3z1Lv
ロビンソン百貨店ってまだあるんかいな


383 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:11.40 ID:3jkDFfEM
湯のせいでコンビニ前にカップ麺が


384 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:12.72 ID:AIm9YWvA
>>333
そうだよ


385 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:12.87 ID:TdI6yHB6
おでんはしょっちゅう虫が入るのでバイトしてると食べる気なくなるらしい


386 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:17.54 ID:9Orz00/O
おでんのステマきたか


387 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:19.53 ID:Pk2DSWwK
>>336
そしてアメリカの本家も。


388 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:20.79 ID:Dvja7zAF
ミニストップのソフトクリームだけは認めざるを得ない


389 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:21.96 ID:BROvcnD7
コンビニエンスストアのことをコンストって略してた頃があった


390 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:25.60 ID:wuCkQDDd
アメリカのセブン行ったことあるけど
弁当もおでんもカップ麺も売ってないけどな


391 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:27.92 ID:EWe33/UX
>>365
むしろ近所のローソンもソレにして欲しいんだが


392 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:28.85 ID:3V3KBP4U
酒屋が閉店間近になると免許引き継いで新しい店つくるよな
ソープかよw


393 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:28.92 ID:vs0q56WG
いやいや、だーかーら!
セーコマはすでに存在してましたから!!!


394 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:39.04 ID:Wkr1gz2G
人事なのか


395 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:39.15 ID:LI3YsaXX
セブンイレブンのおでんと焼きたてパンは
味の素が作って評判上げたんだが人気出たら切られた
当時コンビニでパン屋みたいなパンって画期的だったんだよな


396 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:39.43 ID:89z57Pud
>>354
一度、バイトやってみな。
多分、絶対に買わんようになるから>おでん


397 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:39.79 ID:vQDfYF1E
>>365
なんでだよ大助かりだ


398 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:40.04 ID:b4nsdKsI
>>307
酒とタバコの免許があるところは
目をつけられるみたいだね


399 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:41.28 ID:P8ULAlwU
そういやSHOP99ってまだあるのかな


400 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:46.48 ID:ZcCSzoc5
ヨーカドーの社員ってクズ多いし。
アルバイトしてた時最悪だった。
今はセブンだけど、オーナーがいい人で最高楽しい。やめたくない。


401 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:48.80 ID:IfcB7Iqy
プロジェクトXのセブンイレブンの回

http://v.youku.com/v_show/id_XMzE5MDY2NDUy.html


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:49.00 ID:cXOaVDr6
>>303
マスコミでは多いな
新聞<<<ラジオ<<<テレビ


403 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:49.59 ID:xYo2BQXZ
>>345
タバコと雑誌くらいw
けどこれが一番儲かるんだよねぇ


404 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:52.17 ID:OfQK1JpS
>>345
タバコって店に入る儲け結構あるんじゃないの?


405 :忍法帖【Lv=6,xxxP】 : 2012/07/06(金) 21:47:52.31 ID:XFiAod0Q
>>373
鹿児島はココストアもエブリワンもあるぞ


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:52.39 ID:UZCZP7+w
嫌われてる人間をスカウトか


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:52.78 ID:roSNXPc7
ローソンはアニヲタ受け狙ってるよな。


408 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:55.85 ID:7mlcuZl8
だからヨーカドーって今組合強いのか


409 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:56.29 ID:v9ewwWew
中居と同世代の俺
セブンで初めてチョコミント食べたwww


410 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:56.61 ID:hbdEBNid
セブンのFC会議は強烈


411 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:47:57.90 ID:8Vbgq1Gu
セブンイレブンも自爆あるの?


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:01.26 ID:7QI/SCJ3
サラリーマン金太郎みたいだな


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:02.44 ID:U6XUYshn
>>204
JRのフロムアクアって水は、自販機で1本買うとSuicaポイント付く
ニューデイズで1本買うと、付かないって仕組みもあるね


414 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:02.65 ID:1MAFB3k5
>>381
ぜったいスーパーのほうが安いし品揃えいいだろw


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:02.95 ID:AIm9YWvA
全国10名に「金スマみた」と伝えると1人1店舗もらえる


416 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:02.84 ID:WQUn5xfs
カスみたいなやつばっかりかよ


417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:04.10 ID:nt3gUaZG
なーんだ素人じゃねえじゃん


418 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:07.07 ID:EWe33/UX
>>390
カップ麺は俺が行った時あったぞ・・・20年前


419 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:08.39 ID:USEqvRDI
おはようKジローみたいだなw


420 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:48:11.05 ID:I2R8t7T6
>>361
|^◇^)<イオンという名前になっても
      所詮ジャスコとニチイだ


421 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:12.72 ID:2ftMtCHO
セブンのミルクバー10本258円 スーパーの明治ミルクバー10本入り198円と中身が一緒やった


422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:13.02 ID:hbdEBNid
wwww


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:17.39 ID:ucLG7SUv
あぶねえw


424 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:20.22 ID:2ydJ21sd
こういう仲間が集まっていく時が漫画でも小説でも一番面白い


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:20.05 ID:fdhp3gZX
自衛隊www


426 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:22.60 ID:MzhNubd9
空自は使えるだろw


427 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:27.04 ID:RXEzbSoK
>>391
ナチュラルローソン好きだけどなあ


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:28.86 ID:BROvcnD7
窓際さんだ(´・ω・`)


429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:30.20 ID:zqbsAOlZ
航空て優秀じゃん


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:30.56 ID:DNeJqGbj
>>174
製造社名を出さない条件なので、ヤマザキは突っぱねた。


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:31.56 ID:v3f4l+1J
ヨーカー堂の一番ブラックな部分が鈴木だからね。
そりゃ7&iとなっちゃ真っ黒けですわ。



432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:34.58 ID:4Wtotpr8
>>378
近親感あるなw


433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:34.59 ID:ho66zJ5B
「働く者食うべからず」この台詞 梶原や河本、
生活保護不正受給者に聞かせてやりたい


434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:35.25 ID:7Lx043ar
>>399
オセロがめくれるが如くロー100になってったよなwww ロイヤリティーが原因なのか?


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:35.48 ID:WHWoHwrZ
場所あるのはいいな


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:36.44 ID:oC0EtYVB
この人今イトーヨーカ堂の会長かよw


437 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:37.12 ID:WB3jLU8k
>>396
肉まんとかは?
あれは蒸し過ぎが多いけど


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:38.90 ID:ZvdwH6pE
自衛隊w


439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:39.86 ID:IzAi0JIc
>>146
いらねw
なり手が居なくてオーナーが損をするシステムだぞww
なりたいって言ったら喜んでやらせてくれるよ
スーパーブラックだけどww


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:41.72 ID:8OfF4rxM
異端児からこういうイノベーションって生まれるんだよな
失敗も多いけど


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:41.89 ID:xYo2BQXZ
>>404
タバコの粗利は1割だから相当大きいよ
雑誌も返品効くから儲かりまくり


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:42.24 ID:VnIaR55o
>>377
0円にするには
nanaco+現金払いっていう手もある
ポイントだけ残るかもしれないけどw


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:44.17 ID:S3nxKDHL
>>345
つい新商品チェックしてしまう
やっぱりごはん系はセブンだなあ
ローソン、ファミマはなんか合わないわ


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:45.86 ID:goRCxAE7
写真の眼鏡おばちゃん再現されてるww


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:46.03 ID:Wkr1gz2G
元ニートじゃなくてよかったね(´・ω・`)


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:48.88 ID:WdaxQkAI
こいつら全員株で億万長者になったのか


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:50.27 ID:7QI/SCJ3
自衛隊が採用されたのか気になる


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:51.64 ID:EqTcPXLc
母屋をとったんだ


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:54.32 ID:N0T9S+cz
労働組合っていったって

昔の労働組合は気合のある人多いからな。
今の労働組合と同じに考えちゃいけない


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:49.30 ID:EWe33/UX
コイツら今はみんな重役か


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:55.64 ID:bi0zkdW8
なんか泣ける話だなー


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:48:58.70 ID:QC2iAx1S
麹町本社も当時は今より小さかっただろうし
肩身は狭かっただろうな


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:00.14 ID:1MAFB3k5
>>389
俺の周りはどのコンビニでもセブンって言ってた


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:00.26 ID:vs0q56WG
コンビニおでんなんてよく食う気になるなw
どんだけゴミや埃入ってるかわからんのにwwww


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:00.84 ID:1ouE/+vk
日本発のコンビニなんだからコンビに未経験者ばっかり来るのは当たり前だろ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:02.02 ID:vAQF/mEA
こういう創業話って面白いよな
色んなタイプの人が寄せ集められて云々みたいな


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:04.84 ID:iz4qXn34
社内で見下されているのに
一方で中途で来た人材を見下しているような感じだな


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:05.91 ID:P8ULAlwU
>>345
やっぱり弁当が主力商品じゃないの?
まあ、場所にもよるだろうけど。

あと意外に公共料金とか、通販料金の支払いで
結構潤ってる面もあるかも。


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:05.97 ID:vQDfYF1E
最近は冷凍食品が安くてうまいな


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:08.55 ID:mZBz2vrd
自衛隊似てた、あの人がそうならw


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:08.89 ID:mkaRWm5C
どうみても白人に見える日本人もいるんだな


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:14.31 ID:+fPgnfW+
>>404
タバコは儲け少ないぜ。
コーヒーとか買ってくれ


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:15.00 ID:2ftMtCHO
>>414
レジで10分も並ぶの時間の無駄


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:16.25 ID:Y8LKuN8U
今日スタジオいらねw
ルビンゴーンの選択、世界仰天ニュース特別企画光クラブ、世界仰天ニュース特別企画東大落城みたいな企画だなw
7&Iドラマスペシャル「セブン・イレブン物語」でやればよかったのにw


465 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:49:19.64 ID:I2R8t7T6
>>405
|^◇^)<コレ置いてる所は田舎w
|つ[デーリィ牛乳]


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:21.64 ID:DQbG7zSn
♪かぜのなかのすーばるー
すなのなかのぎーんがー


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:24.46 ID:EQTWgGP/
おやおやこれ二時間かよ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:25.52 ID:T8oojnud
>>368
学生の頃、真冬の塾帰りにコンビニの駐車場で食べるカップラは最高に美味かったw



469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:26.19 ID:08Zm5uEU
>>252
藻前の世界のコンビニは、どんな建物なんだww


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:26.56 ID:Omj7zOw2
>>419
確かにw
水島が好きそうな設定


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:27.48 ID:MzhNubd9
>>443
同意。おにぎりは圧倒的にセブンだな


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:29.78 ID:ZhtMIJmn
>>396
通報しようかと思ったくらいだったな


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:39.98 ID:2xUVeFVn
24時間のスーパー出来てからコンビニ利用しなくなったなぁ


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:40.74 ID:lSoSSkwB
>>397
俺が金持ちなのかなぁ
普通のローソンがそれに変わって俺はガッカリ
からあげクン好きだったのに


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:43.29 ID:9o6f+XQ4
>>391
100円ローソンは不採算部門だから縮小の一途だよ。
SHOP99買収も失敗w


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:43.95 ID:YoDNvww/
バイト蔑視


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:44.34 ID:KvKM+TTB
航空自衛隊ってエリートだぞ
小売ごときが空自を見下すとかアホかw


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:44.95 ID:OfQK1JpS
>>462
そうなん?
宅急便とかよりマシかと思ってたw


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:41.18 ID:5sax0ax7
うんこ


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:46.35 ID:UZCZP7+w
いや基本は大事だろ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:48.26 ID:WHWoHwrZ
いいじゃんあるバイトからでw


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:51.63 ID:89z57Pud

とおお〜りかあかあ〜じ いっぱい!!!

この音楽は萌える


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:53.15 ID:vs0q56WG
コンビニおでんなんてバイトの鼻くそ入ってると思って間違いないwwww


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:49:53.59 ID:0DrOd/K3
v作戦


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:00.08 ID:2ftMtCHO
見てなかったのかよw


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:04.29 ID:Y0Vu4ZJh
日本マックがアメリカに呼ばれてとんでもないところから教えたといってたよなwww


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:05.16 ID:cXOaVDr6
お釣りの渡し方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:05.46 ID:ZvdwH6pE
これ前に見たことある気がする


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:05.88 ID:wjDcKsMx
使えないマニュアル


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:06.01 ID:jRNG7xZX
これが大事だった


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:07.25 ID:zGBMEBtf
>>462
好きな銘柄言っといたら入れてくれるん?


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:08.52 ID:WQUn5xfs
さすがマニュアル大国


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:11.99 ID:nt3gUaZG
これ今もあるじゃん


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:13.50 ID:9d8vvrRh
逆にアメリカすごいな


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:14.10 ID:BROvcnD7
マニュアルスゲー
それのために自分で借金までして


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:13.92 ID:Wkr1gz2G
あちゃ〜w


497 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:50:14.98 ID:I2R8t7T6
|^◇^)<それじゃあ勝てないね


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:15.71 ID:MzhNubd9
日本語でおk


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:15.79 ID:8UOP6ipp
そりゃそんなマニュアルも必要だろ


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:20.02 ID:isfyinHF
釣銭の渡し方は重要だぞ


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:22.61 ID:YVdGRvFz
それは・・・・マニュアルなんだしそうじゃね?


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:22.80 ID:mZBz2vrd
終わった・・・


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:26.25 ID:b0ONLUwb
この番組、おもしれー。


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:26.59 ID:u8HG4UOO
近所のファミマ、イケメンの店員が両手で手を握るようにお釣りくれるから
ドキドキする


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:28.10 ID:Uk0zIYgg
アメリカだと文字読めない店員向けのマニュアルだからなぁw


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:33.16 ID:DNeJqGbj
>>449
御用組合は死ぬべき。


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:35.39 ID:08Zm5uEU
あれ、ここって日本?
アメリカ?
どっちにしても旅費っぱねえな


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:35.28 ID:WHWoHwrZ
漫画にしてくれ


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:35.85 ID:0jL8Rs58
セブンイレブンはもうホントに魅力無くなったわ。しかもチョン流にまで手を出して


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:36.27 ID:hbdEBNid
TBSのマニュアルを見た奴が

      ↓


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:36.32 ID:vQDfYF1E
不思議の国のアリスだな


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:39.85 ID:S3nxKDHL
>>333
会社近くのローソンの人がクリスマスケーキの営業にきてびっくりした
どこもコンビニはノルマ同じなんだな


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:40.16 ID:GiOhjkB1
マクドナルドでもこの手のマニュアルかなり重視されてっぞ


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:43.32 ID:P8ULAlwU
釣りの渡し方?

そんなもん可愛い女の子を雇って
手をギュッとそて渡せってマニュアル作れば
物凄いお客さん増えるよw


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:44.16 ID:+fPgnfW+
>>491
いつも買うなら余裕だと思う。


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:43.86 ID:7mlcuZl8
それがマニュアルだろ?


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:46.80 ID:K9vRsslQ
>>482
何で、坂の上の雲のサントラ使ってんだろ?


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:47.13 ID:QC2iAx1S
マクドナルドが急成長したのは味じゃなくサービスが早いって理由だし
アメリカらしい拘りって気はするな


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:50.10 ID:vAQF/mEA
>>504
あっー


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:55.00 ID:RXEzbSoK
>>500
レジのおにゃのこを好きになっちゃうもんね


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:55.40 ID:EQTWgGP/
>>345
最近はデザートが熱い
雑誌とコンビニ限定ものとか、100円お菓子


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:55.47 ID:ZuLyKTpx
サービスのクオリティを統一するのが、一番のポイントなんだよな。


523 :忍法帖【Lv=6,xxxP】 : 2012/07/06(金) 21:50:57.85 ID:XFiAod0Q
>>465
美味しいから良いもん


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:50:59.96 ID:DQbG7zSn
>>504
アッー!!


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:01.33 ID:jmO9dCsL
>>483
かわいい店員の時は目一杯買う


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:01.31 ID:Omj7zOw2
これ何て映画?


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:03.65 ID:hvub+dO9
おでんはみんなのしゃべったり咳込んだ唾がはいっているぞ by元バイト


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:06.74 ID:rdKEh01u
>>396
バイトやってたけど、おでん普通に買ってたよ。
毎日5回掃除して、汁入れ替えてたし
>>396の店はよっぽどだったんだろうw


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:06.72 ID:6wGdwGub
契約した意味ないやん


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:07.82 ID:oQABOXB0
安い労働力(移民者)で儲ける仕組みってことだろ


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:10.59 ID:qjlqu9no
こいつは何を期待してたの?


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:12.55 ID:2FZDGsYm
パチンコ攻略法詐欺みたいな


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:13.68 ID:P8ULAlwU
>>504
うほっ


534 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:13.90 ID:u9vujp5I
よく精神病まないわ


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:14.27 ID:4Wtotpr8
大事な事なので二度言いましたw


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:14.73 ID:3ae/Lxi9
実は細かいところが大事ってパターン?


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:15.26 ID:JTopEUaN
そういえば最近つり銭投げるようにして渡す店員いなくなったような気がする


538 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:20.00 ID:USEqvRDI
ああ、攻略本をコンプリートガイドだと思って買ったら冒険マニュアルだったってアレな


539 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:51:24.03 ID:I2R8t7T6
|^◇^)<儲かってるんだから毒蝮三太夫の番組のスポンサーになりゃいいのに


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:27.89 ID:WQUn5xfs
>>518
ピンクスライム肉の発明じゃね?


541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:30.44 ID:hbdEBNid
今はニートの人も、昔は使った

参考書の(株)教学研究社/破産開始決定

教育図書出版の(株)教学研究社(大阪市西区新町3−4−8、代表:小谷一夫)は
7月5日、大阪地方裁判所において、破産手続きの開始決定を受けた。

負債額は約6億円。

少子化で参考書も売れなくなった。


542 :▼o・ェ・o▼ : 2012/07/06(金) 21:51:30.90 ID:lEm9XhED
セブンイレブン?
▼o・ェ・o▼


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:32.02 ID:8G3PWNbg
ケータイ払いにしてからお釣りとかもらわなくなったなそう言えば


544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:34.97 ID:b0ONLUwb
妻いいなー


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:35.10 ID:RXEzbSoK
>>512
モスのバイトとかもモスチキンとかノルマあったような


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:37.61 ID:j8HtoDr3
奥さん役、かわいい


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:38.86 ID:n1WohuWn
J( 'ー`)し


548 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:39.53 ID:OfQK1JpS
あううう見逃した
マニュアルなんて書いてあったの?


549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:43.13 ID:6wGdwGub
ホリエモンの元彼女と結婚したやつか


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:43.26 ID:i1xfIYcL
まあ、これはこれで間違いなく機密マニュアルなんだろうな
アメリカはピンとキリの差が激しすぎるから、キリの教育は最重要なんだろう


551 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:45.83 ID:cXOaVDr6
>>345
コンビにはトイレを借りるところであって、
買い物をする所ではない。



552 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:45.37 ID:ExnTxCDk
マニュアルって自己啓発本みたいな物だと思ってたのか


553 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:50.45 ID:QQq49k5j
センブンイレブンは最初、東京しかなかったのに。。


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:51.23 ID:suQ4murs
まあ、物凄く逆境から立ち上がったような
演出だけれど、実は、コンビニのような店舗は
1970年代の日本にまさに求められていたんだよ。


555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:54.44 ID:kdyW6Guv
>>548
何も


556 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:55.34 ID:oC0EtYVB
まだアメリカに金払ってるの?


557 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:57.04 ID:9o6f+XQ4
>>404
タバコの利益は10%だよんww


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:56.94 ID:QC2iAx1S
郡山だっけ?一号店


559 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:58.05 ID:Dvja7zAF
>>500
中国人店員につり銭投げられましたw


560 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:51:59.29 ID:IzAi0JIc
>>441
半分はロイヤリティなので0.5
ロイヤリティは全体の売上から引かれるからタバコの売上が上がれば上がるほどオーナーの取り分は減る



561 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:03.40 ID:jw+im8ER
豊洲のオーナーは先見の明があったよなぁ



562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:03.57 ID:U9wNo9rs
サンクコストの呪縛とかもろナンセンスじゃねーか


563 :▼o・ェ・o▼ : 2012/07/06(金) 21:52:05.16 ID:lEm9XhED
>>539
矢口さん こんばんは
▼o・ェ・o▼


564 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:04.92 ID:agSKZcfy
>>548
何も書いてなかった


565 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:07.17 ID:v3f4l+1J
>社内で見下されているのに
>一方で中途で来た人材を見下しているような感じだな
そうそう。働く人の立場に立つ労働組合の幹部じゃなくて
自分さえよければいい奴だから今のフランチャイズ契約があるわけで。
でなけりゃ店舗があるのに「店長募集!」なんて看板が全国にあるわけがない。


566 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:07.43 ID:xYo2BQXZ
アメリカって店員の方が客より偉いってのが普通だしなw


567 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:10.25 ID:MV8RyojM
あ〜俺はセブンイレブンがないと死んでしまうなぁ


568 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:10.27 ID:BROvcnD7
>>545
ケンタッキーはクリスマス前後だけ売られる鶏の燻製みたいなやつがノルマあるみたい


569 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:13.19 ID:eL4X+yx6
出店計画とか商品開発楽しそう


570 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:16.15 ID:hbdEBNid
「内観 東横イン」でいますぐ検索



571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:16.70 ID:u8HG4UOO
フライデーチャイナタウン


572 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:16.66 ID:WdaxQkAI
>>558
どんな田舎だよw


573 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:19.13 ID:MzhNubd9
>>551
トイレを借りる所はパチンコ屋


574 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:19.43 ID:WQUn5xfs
この俳優ってチューヤンの相方だな


575 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:20.79 ID:P8ULAlwU
そういや、ザ・コンビニってゲームあったなあ。

なんかやりたくなってきたw


576 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:23.40 ID:2ftMtCHO
レジ横のチロルチョコ だれが買うんだよって思ってたが Edyでマイルを溜め出したら200円区切りの手前の198円とかになったら 買ってまうわw


577 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:23.66 ID:YoDNvww/
これチューヤンの相方だな


578 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:25.00 ID:89z57Pud
>>548
お釣はちゃんと正しく渡しましょう


579 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:25.82 ID:nqBj9WOr
近くに一号店あるわ
この間39周年セールやってた


580 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:28.98 ID:b4nsdKsI
プロジェクトXを思い出すなあ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:35.02 ID:+fPgnfW+
多摩センターに行かされた奴、このスレにいそうw


582 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:40.51 ID:7cR+BnMF
つーかアメリカが先にコンビニ成功したのは
アメリカ人の合理性っしょ
日本人は合理性+付加価値(美味しい)が必要だった
だから今はアメリカより日本のセブンのが売り上げが勝っている


583 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:40.93 ID:P8ULAlwU
めがねっこ


584 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:44.23 ID:cXOaVDr6

コンビニオーナーになんか何でなるかな。
リーマンと自営業の悪い所を寄せ集めたポジションじゃんw



585 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:45.31 ID:ExnTxCDk
>>558
24時間営業一号店が郡山


586 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:46.73 ID:Uk0zIYgg
>>548
お釣りはちゃんと返しましょう


587 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:47.51 ID:DQbG7zSn
>>541
身の程知らずな受験志向でこの業界は底堅いんだが


588 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:52:48.22 ID:I2R8t7T6
|^◇^)<豪華メンバーだなwwwwww


589 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:48.28 ID:4AhmpQ10
昔の話してるのに羽田空港D滑走路があるぞ!


590 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:48.20 ID:roSNXPc7
1号店ってまだ現存してるの?


591 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:49.86 ID:kdyW6Guv
「社長」じゃなくて「鈴木さん」なんだ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:50.87 ID:08Zm5uEU
>>299
ああ、長者番付が公表されてた頃、誰だ、この人って人を取材したら、セブンイレブンの株主だったってのがあったな


593 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:51.10 ID:S3nxKDHL
>>393
北海道?


594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:51.07 ID:gmoAboex
プロジェクトXでみたなあ


595 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:52.81 ID:YVdGRvFz
すでに開けてある


596 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:53.83 ID:mDOG1Z3M
>>556
アメリカのセブン本社倒産して日本のが買い取って日本式マニュアルで復活


597 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:55.04 ID:vAQF/mEA
>>575
ザ・コンビニ2は多分100時間くらいやった


598 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:56.94 ID:XAbu1uxV
ドンチッチってどうなった?


599 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:57.49 ID:WHWoHwrZ
こいつか


600 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:52:58.39 ID:AIm9YWvA
コンビニのおでん食った事あるけど鼻糞味なんかしなかったぞ


601 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:00.34 ID:jb++AfOJ
>>556
逆買収する


602 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:01.69 ID:jotgUlnu
四国にはもうあるの?


603 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:01.67 ID:oQABOXB0
フランチャイズの誕生やな


604 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:05.09 ID:u8HG4UOO
まだこの1号店はセブンイレブンとしてやってるのか


605 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:08.35 ID:U9wNo9rs
コンビニのすごいところってPOSシステムとかいうのじゃねーの?


606 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:08.73 ID:BROvcnD7
江東区の山本さんすごいなあ


607 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:15.15 ID:DepsEDlG
今住んでるとこセブンとファミマばっか出来やがって、そんなに興味なかったスリーエフが恋しい


608 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:21.21 ID:d3YYOng7
金子は良いなあ


609 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:21.24 ID:ZvdwH6pE
賛同者一号かな


610 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:22.33 ID:UZCZP7+w
江東区って絶妙だよな


611 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:22.86 ID:7QI/SCJ3
なぜ正月


612 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:25.28 ID:PF8l1UoI
鈴木氏よりやまもっさんのほうがある意味すごいw


613 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:26.69 ID:Dvja7zAF
たしか酒屋のオーナーは優遇されてるんだよね。


614 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:27.48 ID:2xUVeFVn
正月に行くなよw


615 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:30.89 ID:QQq49k5j
海外のセンブンイレブンに行くと、日本のセンブンイレブンの凄さが良くわかるわwww


616 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:53:31.15 ID:I2R8t7T6
>>563
|^◇^)ノシ<ども、商学部の助教授


617 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:31.74 ID:cXOaVDr6
>>548
おつりの渡し方w
プロジェクトXのときと一緒だお


618 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:32.30 ID:QC2iAx1S
>>585
成る程


619 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:33.19 ID:ucLG7SUv
キリンビール


620 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:34.05 ID:USEqvRDI
金子くんか


621 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:35.36 ID:8aO5wCOB
え・・・江東区


622 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:35.62 ID:MV8RyojM
あ〜なるほどそれで酒屋がコンビにになるのか


623 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:36.05 ID:P8ULAlwU
>>541
ニートどうこうって文必要か?(´・ω・`)


624 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:36.39 ID:oZi5nDxd
>>433
マジレスすると
それソビエトが金持ちを弾圧したときの
フレーズだぞ


625 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:38.93 ID:b0ONLUwb
金子かわいいな


626 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:39.42 ID:4Wtotpr8
>>590
初っぱな出てたしゃんw


627 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:39.62 ID:BROvcnD7
いやいや今の店構えはぽつん て感じじゃないぞ


628 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:39.80 ID:ki/x9aoR
先見性あるなぁ金子(´;ω;`)


629 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:41.36 ID:vs0q56WG
あーつまんね移動、移動


630 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:42.56 ID:nt3gUaZG
売れる条件そろってるじゃん


631 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:43.08 ID:0DrOd/K3
金子フェアか


632 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:43.54 ID:nYHikocN
>>596
まじかw
かっけー


633 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:44.63 ID:WdaxQkAI
山本も億万長者になっただろ


634 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:45.34 ID:8UOP6ipp
もう一時間経つじゃねーか
これこのまま見てて面白くなるか?


635 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:46.45 ID:yznGIJ0F
酒屋が こうしてコンビニの餌食になっていくのか


636 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:46.68 ID:bpfLPCyq
>>605
そだよ(^O^)


637 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:48.14 ID:kbAU1x/S
小売店の未来というが、コンビニのおかげで近所の酒屋つぶれたからな


638 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:49.87 ID:EqTcPXLc
なんか知らないけどサングラスと言う単語を思い出した


639 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:51.58 ID:d3YYOng7
山本さんは常務くらいにしてやれや


640 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:52.10 ID:8G3PWNbg
1号店そのまま残ってたら文化遺産ものだったのにw


641 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:53.06 ID:OfQK1JpS
>>582
アメリカはガソリンスタンドと売店みたいなん兼ねてない?
コンビニなくても十分そうだし、ある意味こっちも合理的だよね


642 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:58.54 ID:ZK0rezJv
>>477
お前はエリートじゃなさそうだ。なぜならそういう理由じゃないからな


643 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:53:59.65 ID:U6XUYshn
>>377
ナナコモバイルのクレカチャージは、最低5千円〜1千円刻みと言いたかったんだ


644 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:00.08 ID:iz4qXn34
なんか、見下したような発言ばかりだね
興味持ってくれたら20歳だっていいじゃねえかw


645 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:02.24 ID:gmoAboex
この時代で成功するかどうかわからないコンビニにかけるってすげえな


646 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:09.98 ID:1qAJve6S
うちの会社の工場があったわ


647 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:10.05 ID:yIQzkB9D
金子太ったなぁ


648 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:10.89 ID:8aO5wCOB
この金子なんとかと中居ってなんかイメージがかぶる


649 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:10.97 ID:K9vRsslQ
入って突き当りに弁当、
外から見える位置に雑誌、立ち読みしている人がいるので
通りかかった人も入りやすいとかかな?


650 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:11.76 ID:WQUn5xfs
酒の販売免許があるのは当時
とてつもないアドバンテージだったな


651 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:12.95 ID:1ouE/+vk
にてるw


652 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:14.07 ID:hMoZAezm
ほんとなんもなかったよね、豊洲は


653 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:16.74 ID:3V3KBP4U
こんな所に築地市場移転だ?ふざけんな!


654 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:17.53 ID:BROvcnD7
懐かしいユニフォームww


655 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:21.89 ID:89z57Pud
>>582
逆に日本流のコンビニをアメリカに輸出ってしないのかね?
弁当とデザート充実、店内で税金の支払いや荷物の受け渡しもできるようにして。


656 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:22.50 ID:QC2iAx1S
本物も前髪が薄かったのかリアリティありすぎだわ


657 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:22.80 ID:XAbu1uxV
だからもと酒屋がコンビニ店になるところが多かったのか


658 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:22.91 ID:jRNG7xZX
今もやってるんだw


659 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:23.76 ID:mkaRWm5C
学生結婚か


660 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:24.21 ID:YVdGRvFz
江東区の山本さんはヨーカ堂の幹部どもより先を見る目があったんだな


661 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:24.83 ID:08Zm5uEU
>>320
携帯に出る時?


662 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:24.91 ID:WHWoHwrZ
まだやってるのかww


663 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:26.76 ID:j0vEwFWY
ただのデブになってるじゃん


664 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:27.05 ID:wjDcKsMx
デブったな


665 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:27.40 ID:6wGdwGub
太ったなー山本さん


666 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:27.84 ID:USEqvRDI
現役w


667 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:27.66 ID:jotgUlnu
まだやっとるw


668 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:28.34 ID:7QI/SCJ3
普通にレジ打ちしてる・・・


669 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:29.84 ID:P95LDlzU
この頃の豊洲なんてとんでもない陸の孤島
今の発展が信じられんくらいだ


670 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:30.08 ID:eL4X+yx6
山本さん!


671 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:30.63 ID:8aO5wCOB
偉いなぁ


672 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:31.15 ID:nt3gUaZG
ちょwwwwまだ店員かよ役員だろ


673 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:31.00 ID:Wkr1gz2G
まだやってるのかよwwwwwwwwwwwwww


674 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:31.33 ID:d3YYOng7
山本さん良い人そうで良いなあ


675 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:33.26 ID:zGBMEBtf
>>617
手を握ってくれるのはマニュアル通りなのか?


676 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:33.57 ID:P8ULAlwU
>>587
受験業界は、業界そのものは儲かってるだろうけど
その分競争も厳しそうだなあ。

例えば塾なんて大小あわせると全国にホント何軒あるかわからんよね


677 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:54:34.22 ID:I2R8t7T6
|;^◇^)<まだ現役で店に立ってるのか!


678 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:34.70 ID:OfQK1JpS
マニュアルの事教えてくれた人たちありがとう


679 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:34.84 ID:MzhNubd9
>>617
スタッフロールで「資料提供:NHK」って出たら笑う


680 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:34.92 ID:6VHI5u1l
スイーツ親方みてぇ


681 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:35.41 ID:7mlcuZl8
ずっと店長なの


682 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:35.40 ID:KdHgivr5
現役か、すげぇな


683 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:36.21 ID:Y0Vu4ZJh
若かったからできたことだな


684 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:36.38 ID:GU1miu5P
一号店なくなったと聞いたけど、移転してまだやってるのか


685 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:37.45 ID:cXOaVDr6
無礼なこと言うな!!!
マルチは親ねずみになったら儲かるけど、
コンビニオーナーは親ねずみになれずずっと搾取されるだけだぞw



686 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:37.54 ID:WdaxQkAI
金持ちになる顔してるよなあやっぱり。


687 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:38.55 ID:UZCZP7+w
まだ働いてるのかよ
しかしコンビ二店員にしては品があるな


688 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:39.11 ID:b0ONLUwb
金子ってこんな仕事(コンビニじゃなくて俳優として)してたっけ??


689 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:39.21 ID:Er/Efkrb
>>634
俺は普通に面白いが
俺は変態なのかね


690 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:39.51 ID:JTopEUaN
こういうのって完全に無名の俳優とかがやるんじゃないの?
なんで梅宮とか金子とかが出るの?


691 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:40.89 ID:EQTWgGP/
>>647
びっくりした


692 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:41.08 ID:8og9k8E5
現役かよww


693 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:45.32 ID:GrJIoX/F
勝負に出たな


694 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:48.23 ID:j8HtoDr3
妻がブスかわいい


695 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:49.34 ID:wjDcKsMx
コンビニ弁当の食いすぎだな


696 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:50.06 ID:ZuLyKTpx
セブンイレブンは大きくなったけど、山本さんは全然儲かってないなw


697 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:51.20 ID:u9vujp5I
店主って・・・
せめて部長クラスにしてやってくれよ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:51.21 ID:gmoAboex
そういえば酒屋がこぞってコンビニになったな


699 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:56.72 ID:MV8RyojM
山本さんまだレジ打ちしてんかw


700 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:56.71 ID:WQUn5xfs
>>672
え?
なに言ってるの?


701 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:54:59.05 ID:WoKucCd2
BGM 熊木杏里だ


702 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:04.40 ID:z9zD/BFb
一生遊んで暮らせる金稼いだはずなのにまだやってるんだな


703 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:04.63 ID:LC+gY24W
大乃国か


704 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:05.70 ID:T02cPJx8
>>624
働く奴は飯食うなって言われりゃ、そりゃみんなろくに働かねえよなw


705 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:06.71 ID:d3YYOng7
セブンイレブン1号店の店長ってだけで本書いたら売れるレベル


706 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:13.91 ID:+fPgnfW+
>>684
移転してないだろう。変な形のビルだし。


707 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:16.00 ID:wMX+rGJY
>>548
小銭の渡し方とかいたって当たり前内容


708 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:17.75 ID:v3f4l+1J
>>624
違う。
正確に言うと原始キリスト教を布教したとき
神の王国が来るなら別にもう働かなくていいじゃんと信者が働かなくなったので
あわててそういうフレーズを作ったのが最初。


709 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:17.91 ID:NbevW9lR
昔懐かしい酒屋だ



710 :▼o・ェ・o▼ : 2012/07/06(金) 21:55:17.93 ID:lEm9XhED
>>616
矢口さん金スマ久しぶりに見ました。
▼o・ェ・o▼ノ


711 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:18.35 ID:8OfF4rxM
当時ってお酒売るの
規制あって免許取れないんだよね
酒屋からコンビニにだから
お酒扱えるけど



712 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:19.16 ID:BROvcnD7
山本さん行動力あるのにマイナス思考すぎww


713 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:20.48 ID:agSKZcfy
金子の嫁はホリエモンの元カノだよな


714 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:21.50 ID:Ju1NxyZK
俺の行きつけのセブンイレブンの店員の女の子がさ
つり銭を渡す時に、差し出した俺の手を片手で下からガッと押さえつけて
もう一方の手で縦に持った硬貨をグリグリ押し付けるんだよ
なんなんだろう


715 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:22.60 ID:ysK+srGK
何か良い時代だなぁ


716 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:23.78 ID:isfyinHF
どんなに優良ぽく演出しても契約のひどさはぬぐいされない


717 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:24.14 ID:QC2iAx1S
この時代に久保田なんてあったっけ?


718 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:24.49 ID:RXEzbSoK
>>690
金子なんて久々に見たわ


719 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:24.68 ID:07Eyl9F7
さっきつけたんだけどプロジェクトX見てるなら見る必要ない感じ


720 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:24.63 ID:j8HtoDr3
>>596
日本すごすぎ


721 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:25.89 ID:mkaRWm5C
搾取され続けて一生終えた人か


722 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:28.29 ID:DNeJqGbj
>>624
その意味なら正しいね。


723 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:30.16 ID:3ae/Lxi9
かっこいいww
惚れたわ


724 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:32.25 ID:MV8RyojM
いやぁー先見の目がありすぎだなぁ


725 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:32.72 ID:suQ4murs
一号店なら、株式上場で莫大な利益を貰っているだろ。
どうしてまだコンビニの店長なんだよ!


726 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:38.59 ID:cXOaVDr6
>>596
搾取したらメリケンオーナーから訴えられたり
メリケン本社を襲撃されそうだw


727 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:38.77 ID:P8ULAlwU
>>705
ああー確かに


728 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:41.96 ID:9GQ0EP1D
もしこの店がもっとでかかったらセブンは成功しなかったんだろうな


729 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:42.88 ID:ZBrPY+Xm
すげー


730 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:43.80 ID:BROvcnD7
かっけえええええ


731 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:44.73 ID:wjDcKsMx
>>696
高層ビルになっててもいいのにな


732 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:46.42 ID:A/CE0UQL
一番初めに売れた商品はほうき。


733 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:48.61 ID:2ftMtCHO
>>605
「おっさん1名」とか記録されるんだよなw


734 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:55:49.39 ID:I2R8t7T6
>>649
映像提供:ABC朝日放送、東海テレビ放送、FBS福岡放送、テレビ北海道



|^◇^)<いや、コレでw


735 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:49.27 ID:LI3YsaXX
なんかぶっちゃけ飽きてきたw
ちょっと長いな


736 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:50.43 ID:Pk2DSWwK
地元の最初のセブンも元々は酒屋で、セブンになった際に新築した。
今は少し増築して健在。


737 :豊竹野69 : 2012/07/06(金) 21:55:50.76 ID:faEfMT7H


美談にするブラックセブン





738 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:50.82 ID:Er/Efkrb
社長すげーな
感動した


739 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:51.35 ID:7QI/SCJ3
鈴木「じゃあまずここの店の酒を全部捨ててください」


740 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:52.15 ID:gmoAboex
>>433
それって元々不労所得者に対しての言葉じゃなかった?


741 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:48.76 ID:EWe33/UX
なぁにぃいいい?w


742 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:54.71 ID:3jkDFfEM
かっけー


743 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:55.66 ID:b4nsdKsI
何気に二時間ドラマが撮れそうなメンバーが出ているなあ


744 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:56.20 ID:WQUn5xfs
>>711
酒売ってないコンビニって使えなかったヨナ


745 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:55:56.82 ID:9d8vvrRh
すげえな


746 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:00.21 ID:G5FZCgy5
置いてある酒はすべて未来の酒だなw



747 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:00.44 ID:8aO5wCOB
言葉だけじゃなくて誓約書書かせておけよ


748 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:01.44 ID:YVdGRvFz
金子の演技は良いのに表情がうそ臭い・・・


749 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:02.19 ID:WdaxQkAI
>>725
暇つぶしだろ。


750 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:03.09 ID:USEqvRDI
ちらちらと男気が見えるのが良い時代だな


751 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:02.93 ID:Wkr1gz2G
すげーー男だな


752 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:06.46 ID:bi0zkdW8
>>714
おまいにほの字だお


753 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:07.01 ID:Yj9DoWtM
この店長さんは普通の店長さんとしてだけの扱いだったら可哀想だな


754 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:09.41 ID:yznGIJ0F
コンビニ夜勤太り

男は必ず ブクブクに太るか 死にかけるようなヤツれ方します


755 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:11.16 ID:T8oojnud
コンビニなんて場所だよな

駐車場が2台分しかなかった地味な客入りのセブンイレブンが、
開店から20年後くらいして300m先の工業団地のど真ん中に移転したら
いきなり県内売上No.1になって
その店のオーナーは200m先に二店舗目をやり始めて大成功してるし


756 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:11.56 ID:8Vbgq1Gu
こんな詐欺 
山ほどあるんだろうな


757 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:19.09 ID:P95LDlzU
>>725
フランチャイズの意味をご存じないと見たが


758 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:19.70 ID:08Zm5uEU
>>345
雑誌
セブンイレブンが冊数を減らすとか、入荷しないと決めるとその雑誌は休刊になるレベル
吾妻ひでおが作中で描いてた


759 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:21.01 ID:6gbusy9y
地元に711無いお(´・ω・`)


760 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:21.26 ID:cXOaVDr6
カモネギ第1号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



761 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:56:21.92 ID:I2R8t7T6
>>710
|^◇^)<オイラもだ
|つt[]


762 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:24.43 ID:roSNXPc7
セブンイレブンのゆうパックがいつの間にかクロネコに戻ってた(´・ω・`)


763 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:24.64 ID:YV68Yb9E
>>634
プロジェクトX見たおっさんとFCシステムの問題知ってる奴以外は感動します(´・ω・`)


764 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:27.75 ID:BROvcnD7
>>735
そろそろおっぱいタイムとか山本店長とアルバイト店員の不倫現場とか出すべきだな


765 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:28.65 ID:2xUVeFVn
自衛隊員何やってんだ?


766 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:28.93 ID:e3ecTqYX
>>596
だからこの会社の歴史は面白いんだよな。
逆転の連続で勝ち続けてる。


767 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:29.36 ID:hvub+dO9
山本さんだまされてんじゃね?


768 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:29.84 ID:U6XUYshn
>>468
今じゃ、喫煙所代わりになってて、煙たいんだよ


769 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:29.67 ID:u9vujp5I
天才はやっぱ異端だな
凄いは。9割9分が反対の中を押し切って成功させちまうんだからな


770 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:29.96 ID:DepsEDlG
酒屋もそうだけど たばこ屋 さんも見なくなったね
ちょっとさびし


771 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:34.53 ID:rSuGrNUk
ロイヤリティ馬鹿らしいな


772 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:37.01 ID:b0ONLUwb
この主演て誰だっけ!?香田晋だっけか。


773 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:40.28 ID:9o6f+XQ4
で、この第一号店は現在特別な扱い受けてるの?


774 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:40.67 ID:MV8RyojM
いいなぁこういう仕事をしてみたかったなぁコンビニのアルバイトじゃなくて


775 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:40.64 ID:yldkGonq
山本さん、いまも豊洲店のオーナーなんだ


776 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:45.26 ID:uVRYnwWJ
博打だよなぁ


777 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:46.07 ID:S3nxKDHL
>>649
確かに立ち読みの人いたら
入りやすい


778 :豊竹野69 : 2012/07/06(金) 21:56:46.25 ID:faEfMT7H


店主から搾り取るセブン





779 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:46.86 ID:9Orz00/O
マラカイトグリーン入りうなぎの話ってどうなったの?


780 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:48.38 ID:WQUn5xfs
マミーレモン


781 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:53.00 ID:ZvdwH6pE
面白いなー


782 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:53.98 ID:ki/x9aoR
もう役員にしてあげて。・゚・(ノД`)・゚・。


783 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:57.18 ID:7mlcuZl8
箒とか置いていたんだっけ


784 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:57.32 ID:7QI/SCJ3
当時の2200万円は現在の価値に換算すると2億2000万円


785 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:59.73 ID:u8HG4UOO
1号店は今はこうなってるのね
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200705/26/17/e0073717_124776.jpg



このスレの画像一覧

786 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:56:59.61 ID:WHWoHwrZ
クリーン


787 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:02.55 ID:mZBz2vrd
こんな事なら最初から自分達でゼロからやった方が良かった。

結局売り上げの0.6%取られるんだし。


788 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:04.02 ID:lSafkcfU




営業の口約束なんて、単なるハッタリ w w w







789 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:04.03 ID:KvKM+TTB
リスクはオーナーかよwww
創業当時からクズだなwww


790 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:04.59 ID:41B8WOKU
モデルケースなのに出させるのか


791 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:04.81 ID:2ftMtCHO
借金せをわせる遣り方はヨーカドーから踏襲w


792 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:57:05.51 ID:I2R8t7T6
|^◇^)<滋賀県に竜巻情報@MBS


793 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:06.33 ID:7cR+BnMF
>>641
スタンドはカフェが合体してる所が多いが
コンビニではなくあくまでカフェ
アメリカのセブンに行ったことある?
品数は少なくクソまずい食べ物ばかり
アメリカ人は今でも日本のセブンは美味しいものの
宝庫と絶賛してるよ


794 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:10.06 ID:Io8iGXH6
逆転裁判のBGM?


795 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:12.34 ID:nt3gUaZG
覚えるのも大変だな


796 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:13.80 ID:qjlqu9no
山本の人生?

アイツはクビ吊っても関係ないだろ

セブンの名前を汚されたくないだけ


797 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:14.03 ID:BROvcnD7
>>769
先見の明もあるんだろうけど
人に話を聞いてもらえたり周りに信頼されたり任せてみようと思わせる何かがあったりするんだろうな


798 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:15.45 ID:WdaxQkAI
>>769
というか人が良いと思うことならとっくに誰かがやってるんじゃね。


799 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:24.35 ID:8aO5wCOB
ウォークインか


800 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:24.60 ID:89z57Pud
>>689
俺も普通に面白い。
この路線でこの番組やってほしい。
YS11を作った男、とか不良たちにラグビーを教えて学校を変えた男、とかネタにして。


801 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:29.62 ID:Bdzj3RlK
せやな


802 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:29.97 ID:cXOaVDr6
>>711
なので酒屋さんの名義が売りたりもしたよね


803 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:29.99 ID:b0ONLUwb
この番組、すげーおもしれーぞ。今日はスペシャルみたいだけど、いつもこんな面白いの??


804 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:30.56 ID:d3YYOng7
伊藤高氏いたのかw


805 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:32.13 ID:xAEfRWW7
アメリカというか海外のサービスは日本じゃほとんど通用しないもんな


806 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:32.25 ID:T+DHpOpp
>>794
やっぱり?w


807 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:32.35 ID:DQbG7zSn
>>708
起源については諸説あるが、
ソ連が濫用したのは事実。


808 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:36.22 ID:WQUn5xfs
7時から11時までの営業だったんだな


809 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:36.30 ID:EWe33/UX
ええええええええええ、今更かよw


810 :豊竹野69 : 2012/07/06(金) 21:57:38.22 ID:faEfMT7H


どんどん辞めていく店主

マージンボッタクリ セブン








811 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:38.81 ID:UZCZP7+w
引き戸か


812 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:39.32 ID:7QI/SCJ3
今気付いたw


813 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:42.23 ID:EQTWgGP/
昔はドラックストアも少なくてセブンで髪染めるやつ買ってた中学時代


814 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:42.94 ID:8OfF4rxM
ここからが日本的なノウハウだよね
商品陳列とか


815 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:43.92 ID:6wGdwGub
裏からか!


816 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:48.98 ID:kdyW6Guv
神発想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


817 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:49.37 ID:MV8RyojM
おおおおお


818 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:49.37 ID:j8HtoDr3
雨うるせぇ!きこえねーよ


819 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:49.57 ID:QC2iAx1S
裏からシステムはここからだったのか


820 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:50.25 ID:gmoAboex
>>770
タバコ屋近所にあるな
自販機あるのに未だにおばあちゃんが店にいる


821 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:51.44 ID:eL4X+yx6
へえー!


822 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:51.86 ID:Ju1NxyZK
>>752
いやそういうんじゃないんだよ
凄く攻撃的なんだよ


823 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:51.95 ID:UwW8sAGJ
1つの企業宣伝を2時間も。。。

法に触れないのかね?


824 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:53.24 ID:WQUn5xfs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


825 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:57:54.83 ID:I2R8t7T6
|^◇^)<へえ〜


826 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:54.86 ID:MzhNubd9
後ろから前からどうぞ


827 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:55.00 ID:8G3PWNbg
1号店からだったのか、裏から補充


828 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:55.43 ID:2FZDGsYm
マジかよ


829 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:55.97 ID:7hB7T/L5
裏キタ━━━━━σ(‘∀‘*)σ━━━━━!!!!!


830 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:56.77 ID:Dvja7zAF
山本さん、先見之明あったねw


831 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:57.46 ID:OfQK1JpS
これもこの人か!すげえええええ


832 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:58.91 ID:jRNG7xZX
おお!


833 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:57:59.54 ID:zqbsAOlZ
天才


834 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:00.65 ID:08Zm5uEU
>>358
のれん分けってそういう感じじゃないのか?


835 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:00.44 ID:WHWoHwrZ
なるほど


836 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:00.64 ID:8aO5wCOB
後ろから前からど・う・ぞ


837 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:01.79 ID:9o6f+XQ4
ウォークインの誕生か!!


838 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:02.91 ID:u9vujp5I
まず狭さを対策するためにピザを出入り禁止に


839 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:03.29 ID:MV8RyojM
天才


840 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:05.49 ID:nt3gUaZG
おう綺麗だなお茶もおいしそう


841 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:05.67 ID:BROvcnD7
これは先出し後入れができるからいいんだよなー


842 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:07.60 ID:Bdzj3RlK
稀に中の人と目が合うと気まずい


843 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:09.22 ID:KdHgivr5
へぇ〜


844 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:09.30 ID:JTopEUaN
狭い店って本当に困る


845 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:09.37 ID:41B8WOKU
後から前から


846 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:09.34 ID:+Q6/vqeu
裏側って、寒いの?


847 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:09.68 ID:Ej2+nrej
マジかよ


848 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:10.14 ID:Z/YrZ+gd
1号店からやってたのか


849 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:10.55 ID:6wGdwGub
日本人オリジナルの発想だったのか
偉いなセブンイレブンジャパン


850 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:12.83 ID:Po1CeIAR
アメリカセブンは日本を選んで正解だったけど
日本ファミマは韓国を選んで大失敗してるよねw


851 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:14.16 ID:u8HG4UOO
冬とか寒いのよ、このバックヤードは


852 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:14.90 ID:jotgUlnu
たまにバイトと目が合うよな


853 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:16.45 ID:gmoAboex
後ろから補充って当たり前じゃなかったのか


854 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:17.49 ID:gAG1xoUD
パンヤオの人?


855 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:17.71 ID:Io8iGXH6
>>806
やっぱりそうかーw
気のせい?と思ったけど合っててよかったw


856 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:19.23 ID:x5wPdnAp
ほほう


857 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:21.07 ID:suQ4murs
自衛隊、良いこと言ったな!


858 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:25.37 ID:MzhNubd9
おされなチラシ


859 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:25.74 ID:eL4X+yx6
>>803
うん


860 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:28.38 ID:0jL8Rs58
なんで感動話みたいな作りになってんのかイミフ…
コンビニできてなんかメリットあった?


861 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:28.66 ID:ZhtMIJmn
補充寒いんだよな


862 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:29.24 ID:EQTWgGP/
店員はあそこから覗いてるんだろ


863 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:29.39 ID:9GQ0EP1D
開店当初はあんなローラーなかったけどなw


864 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:30.83 ID:UZCZP7+w
店舗決まってからこういうの考えるって遅すぎないか


865 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:31.23 ID:JLKRpoj5
冷蔵庫を新造したのか


866 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:32.32 ID:wMX+rGJY
>>602
まだないよ

近日引っ越すよ…


867 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:31.89 ID:8Vbgq1Gu
これは、認める


868 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:33.45 ID:AfwdZDQC
後ろによくスペースが有ったな


869 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:35.69 ID:BROvcnD7
>>822
お前の手相を変えようとしているんだよ…


870 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:36.61 ID:9AloqvA9
うちの近所のサンクスも近くに他のコンビニやスーパーないから年寄りに大人気
店長はタッチパネルで発注しつつ片手でレシート渡してくる


871 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:37.19 ID:7ECNwxN9
オープンチラシ残ってるんだ
すげえな


872 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:37.34 ID:cXOaVDr6
>>675
異性限定にしたらいいのになw



873 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:37.47 ID:Er/Efkrb
>>785
でっかくなっちゃったw


874 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:40.16 ID:IzAi0JIc
働か ざる 者食うべからず


875 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:36.61 ID:IfcB7Iqy
本家プロジェクトX

http://v.youku.com/v_show/id_XMzE5MDY2NDUy.html


876 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:41.68 ID:YV68Yb9E
>>823
東電の原発事故もいまだにマスゴミは他人事だもん
同じでしょ今も


877 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:43.81 ID:MV8RyojM
セブンイレブン〜いい気分♪


878 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:44.05 ID:Yj9DoWtM
サングラスだっけ


879 :豊竹野69 : 2012/07/06(金) 21:58:44.11 ID:faEfMT7H


今の店主 24時間

自転車操業




880 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:46.50 ID:fdhp3gZX
豊洲バス停前
まだ有楽町線通ってなかったんだな


881 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:48.90 ID:WHWoHwrZ
しゃれおつなチラシや


882 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:50.95 ID:7QI/SCJ3
怖いわw


883 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:51.62 ID:USEqvRDI
隠れすぎw


884 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:52.54 ID:6zn/I7ar
コンビニって流通を変えたけど、同時にサービス業に
従事する人をドツボに落としたよね。昔はスーパーも
週1は休んでたのに。これはダイエーのせいでもあるけどw


885 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:52.59 ID:wjDcKsMx
>>862
目が合うと気まずいよな


886 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:52.92 ID:nU+Zill4
>>846
ただの広い冷蔵庫だから寒いよ


887 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:53.68 ID:S3nxKDHL
昔みたいに7時から23時でいいのに



888 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:54.02 ID:Dvja7zAF
当時の豊洲なんて人いたのけ?w


889 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:54.58 ID:eUK3fhxO
第一号はサングラス


890 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:55.15 ID:ucLG7SUv
1974!!


891 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:58:55.24 ID:U6XUYshn
ペット飲料取り間違えた時、グリグリやって押し戻す


892 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:58:56.19 ID:I2R8t7T6
>>785
|;^◇^)<コンビニやってビルも建つのか・・・
       うまい事やれば・・・


893 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:01.19 ID:u9vujp5I
アゴ長いなw


894 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:01.69 ID:cbDJC+ux
社員も制服きろよ


895 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:01.58 ID:6wGdwGub
セブンイレブンアメリカは
ちっちゃ
こんな狭いのが日本1号店かよ
と笑っただろうな内心


896 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:02.26 ID:xXrywGMJ
店員ってあそこから店内見える?



897 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:03.83 ID:ZvdwH6pE
日本だと元よりもっときめ細かくなるな


898 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:04.86 ID:kdyW6Guv
制服だせえwww


899 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:05.20 ID:8OfF4rxM
近所に初めてコンビニできた時は
そういえば盛り上がった


900 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:05.01 ID:7Igt127w


 サングラス

  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


901 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:05.61 ID:EhpBXjfu
だからウチの近所のセブンイレブンは冷蔵庫がタバコの煙で充満してる


902 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:07.27 ID:z9zD/BFb
一人目が微妙wwwwwwww


903 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:08.10 ID:SwLI9meR
>>850
そんな話聞いたことないが、詳しく


904 :忍法帖【Lv=6,xxxP】 : 2012/07/06(金) 21:59:08.49 ID:XFiAod0Q
サングラスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


905 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:08.55 ID:MV8RyojM
エロ本


906 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:08.76 ID:szc2ci8I
売れたのサングラスだよな


907 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:09.31 ID:Bdzj3RlK
あらっしゃせー


908 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:10.09 ID:9GQ0EP1D
サングラスだなw


909 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:11.26 ID:8aO5wCOB
ウッチャンナンチャンのコンビニエンス物語ってドラマが面白かった


910 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:11.35 ID:WdaxQkAI
↓サングラスなら死ぬ


911 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:11.53 ID:EWe33/UX
これトレビアだかなんかで見たなw


912 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:13.01 ID:N5x3j5rM
>>875
ありがとう。あとで見るわ


913 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:14.74 ID:tpsNVxt/
グラサン


914 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:14.80 ID:YVdGRvFz
この時も弁当やらもう置いてたのかな


915 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:17.18 ID:oxQWUg1H
第一号の人



916 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:17.36 ID:mkaRWm5C
立ち読みして帰るんだろ


917 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:18.32 ID:gmoAboex
>>860
当時としては画期的だよ


918 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:18.86 ID:mZBz2vrd
あー、これ聞いた事ある、何かクイズにもなってたな。


919 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:19.09 ID:MzhNubd9
グラサンw


920 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:20.32 ID:WB3jLU8k
おにぎりやパンも後ろから必ずとるわ


921 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:20.84 ID:HomAKLE8
セブンイレブン=7+11=18=6+6+6
スリーエフ=FFF(Fはアルファベットの6番目=666
ローソン=LAWSON=立法の子

みんなユダヤ


922 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:20.92 ID:rdKEh01u
コンビニのトイレ使わない方がいいよ
他人の尿や●が付いた便座なんて、例えキレイに掃除されていたとしても嫌だろ


923 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:21.02 ID:GzC6bJrR
買わずに帰る


924 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:21.71 ID:JTopEUaN
この初めての男性の客って今生きてるのかな?


925 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:22.93 ID:c6Om5FuX
サングラスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


926 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:23.70 ID:kQudCjPR
おおストッキング再現してる


927 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:24.30 ID:nt3gUaZG
かっこつけんなw


928 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:24.10 ID:0DrOd/K3
ええええええええ


929 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:24.73 ID:mDOG1Z3M
>>766
向こうの元の社長だかも見下してふっかけたこと反省してたな


930 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:25.13 ID:Bdzj3RlK
まさかのグラサンwwwwwwwwwwwwwww


931 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:25.41 ID:kdyW6Guv
グラサンwwwwwwwww


932 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:25.52 ID:BROvcnD7
もしかして第一号のお客さんってホレイショ?


933 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:25.68 ID:xYo2BQXZ
第1号がコンドームとか泣けるよね


934 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:26.91 ID:8OfF4rxM
ワラタwwwwwwwwwww


935 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:26.88 ID:R2Wq2ptI
なんか感動したw


936 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:26.97 ID:2ftMtCHO
サングラスかよw


937 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:28.40 ID:oQABOXB0
へぇ、有名なんだw


938 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:29.18 ID:wjDcKsMx
なんでサングラス買うんだよ


939 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:28.57 ID:C/UjyqbG
えええ


940 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:30.24 ID:rsVkyg2S


「コンビニエンス」の意味が分からない奴、正直に手を挙げろ (´・ω・`)ノ


941 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:30.65 ID:wMX+rGJY
>>613
うちがバイトしたのも酒屋からのセブンだったな


942 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:31.02 ID:2xUVeFVn
俺がてバイトしてたデイリーヤマザキは前からだったぞ
だからいちいち新しい商品を後ろに入れないと駄目だから
面倒くさかった



943 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:31.44 ID:7QI/SCJ3
俺もコンビニ行くと必ず買う


944 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:32.22 ID:WQUn5xfs
みんな見てるから
デラべっぴん買えないだろ


945 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 21:59:32.90 ID:I2R8t7T6
|^◇^)<グラサンwwwwww


946 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:33.35 ID:41B8WOKU
立ち読みだけして帰ったらおもしろかったのに


947 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:33.44 ID:ki/x9aoR
エロ本じゃないのか(´・ω・`)


948 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:33.42 ID:TL2yW2Af
グラサンw


949 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:34.32 ID:5ODtx/pZ
そんなに見るなww


950 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:34.98 ID:KdHgivr5
見つめられると恥ずかしいな


951 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:35.06 ID:QQq49k5j
当時のレジとは違うだろ?


952 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:36.36 ID:fdhp3gZX
アサヒビール


953 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:38.44 ID:yIQzkB9D
なんでだw


954 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:38.30 ID:yznGIJ0F
どかた


955 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:40.10 ID:bi0zkdW8
トリビアかよw


956 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:40.24 ID:yr48Hu3v
日本初のコンビニはセブンイレブンではない


957 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:40.54 ID:MV8RyojM
へ〜意外だな


958 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:41.80 ID:u8IM4gux
タモリw


959 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:42.13 ID:8G3PWNbg
なんというトリビアw


960 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:42.98 ID:OWEjInYs
客「金出しな」


961 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:43.81 ID:hdeStVMI
男性(コンドーム買いに来たのに)


962 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:43.93 ID:RXEzbSoK
あんなジュース売ってたのか


963 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:44.10 ID:kdyW6Guv
後ろwwwwwwwww


964 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:44.88 ID:USEqvRDI
ジュースが気になる


965 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:45.07 ID:jRNG7xZX
へぇボタン押したくなるw


966 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:45.23 ID:WHWoHwrZ
紙袋なんかなつかしい


967 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:45.52 ID:6ocmwuSg
痛快人生だよな。
馬鹿にしていた親アメリカと、日本親会社を救済買収だもんな。


968 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:45.40 ID:EWe33/UX
なんでサングラスなんだよw


969 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:46.18 ID:MzhNubd9
33へぇ


970 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:46.89 ID:eL4X+yx6
へえーw
なんかおもしろい


971 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:47.77 ID:ZvdwH6pE
サングラスかー


972 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:48.54 ID:WdaxQkAI
こんな裏から見てねえよw


973 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:49.01 ID:jb++AfOJ
へーへーへーへー


974 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:50.82 ID:qzA8u1ae
>>345
おまけ付の缶コーヒーの景品を毎回フルコンプリートしてる人を知ってる


975 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:51.14 ID:x5wPdnAp
>>887
夜中採算とれないから、無理にあける必要もないわな


976 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:51.67 ID:DQbG7zSn
>>822
そいつはどSだ


977 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:52.49 ID:jmO9dCsL
第一号がグラサンwwwwww
粋なおっさんだなwwwwwwwwwww


978 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:52.67 ID:zRkaiRw9
>>800
プロジェクトX面白かったな
茂木の番組カスすぎる


979 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:53.08 ID:b0ONLUwb
すげー気持ち分かるw仕事でサングラス使うからww別に良いやつじゃなくていいんだよ。


980 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:53.21 ID:8aO5wCOB
めっちゃ見てるw
こんなコンビニ嫌だ


981 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:54.16 ID:v3f4l+1J
>>886
あれ、バイトしたことある奴じゃないとわからないつらさだよねw



982 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:54.41 ID:suQ4murs
その第一号客がサングラスをヤフオクに出したら
100万円以上の価値があるな


983 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:54.59 ID:agSKZcfy
よくクイズの問題になるよなw
サングラス


984 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:55.44 ID:e5vdTFW5

こいつら、ストーカーだべ


985 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:55.35 ID:j8HtoDr3
きゃくから 丸見えだぞw



986 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:55.63 ID:zGBMEBtf
弁当じゃないのかよ


987 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:56.31 ID:YVdGRvFz
高価なもん売れたなおい


988 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:58.34 ID:S3nxKDHL
職人は助かるねえ


989 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:58.57 ID:1qPzPfvv
セブンイレブンのパンうまいよな


990 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:59.57 ID:U6XUYshn
ナレ「手にしたのは、投稿写真、当時は縛られもテープ留めもなく普通に買えたのだ」


991 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:59.68 ID:wjDcKsMx
そのサングラスがこれです


992 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 21:59:59.70 ID:rW4409ak
オープンしてすぐに
客1人しか来なかったかよ


993 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:00.96 ID:lSafkcfU



『ダメだったらこの店舗元通りにしてそっくりお返しします』

w w w 営業の口約束なんて、200%ハッタリ w w w


だけどまぐれで大当たり w w w




994 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:00.97 ID:oQABOXB0
その人って今何してるんだろうなw


995 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:04.34 ID:+Q6/vqeu
>>886
箱に入ってる奴も、冷えてんだね。


996 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:05.66 ID:mDOG1Z3M
あのアイス20年ぐらい前まであったんだけどなあ


997 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:07.00 ID:xYo2BQXZ
ああいうアイスあったらちょこちょこ行くのに


998 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:07.46 ID:ZcCSzoc5
セブンアルバイターだけど、客単価上がってる気がする。
カゴいっぱい買う人が多くなった。
セブンアイズの格安系が効いてるとおもう。


999 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:08.94 ID:UZCZP7+w
そういや昔、こういうアイス売ってたな
おいしかったのになくなったな


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:10.30 ID:YgWn5KHw
すげぇ


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50