■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

中居正広のキンスマSP 7ELEVEN ★3



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:08.54 ID:8G3PWNbg
中居正広のキンスマSP 7ELEVEN ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1341578089/


18 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:45.13 ID:GzC6bJrR
おべんとですか


19 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:47.69 ID:7CMZVTaC
酒屋で一日20万売上って多いぞ


20 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:55.32 ID:u8HG4UOO
俺がバイトしてたとこは店長が分厚いジャンバー用意しててくれて
裏の冷蔵庫に冬に入る時はいつもそれ着てた


21 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:57.19 ID:HomAKLE8
セブンイレブン=7+11=18=6+6+6
スリーエフ=FFF(Fはアルファベットの6番目=666
ローソン=LAWSON=立法の子

みんなユダヤ


22 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:57.77 ID:ysK+srGK
こんな時代があったんだね


23 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:58.13 ID:BROvcnD7
売り上げがいいのに利益が悪い
それは差っ引かれてるのか


24 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:01.41 ID:qjlqu9no
オマエラがボリ過ぎやが


25 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:05.64 ID:JLKRpoj5
売れても意味ねえ


26 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:00:59.85 ID:R2Wq2ptI
これは困ったな


27 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:06.09 ID:bi0zkdW8
店舗維持費が高いもんな


28 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:09.07 ID:kbAU1x/S
賞味期限近い弁当を廃棄するのもったいないので、値切りましょうか


29 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 22:01:11.63 ID:I2R8t7T6
|^◇^)<そのセットってコンビにまりあの使い回しだろw


30 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:12.88 ID:ucLG7SUv
山本今頃自殺か?wwww


31 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:12.75 ID:oQABOXB0
小道具すげえな


32 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:13.10 ID:u9vujp5I
岩國キター


33 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:13.63 ID:gmoAboex
やっぱり実話を元にした再現ドラマは面白いな


34 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:14.84 ID:mDOG1Z3M
あのセブンイレブンのアイス落として大泣きした思い出


35 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:18.11 ID:rSuGrNUk
2時間スペシャルか


36 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:19.11 ID:7Lx043ar
ちょっくらサムデー買ってくる


37 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:21.40 ID:8aO5wCOB
>>20
軍手も欠かせないね


38 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:21.67 ID:jRNG7xZX
品切れ多いな


39 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:22.81 ID:7ziH/tMO
>>6
ドラックストアでテンガを買えないのと同じだな


40 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:24.60 ID:cXOaVDr6
そもそも定価販売だのに
なぜそんなに利益少ないんだよwww


41 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:26.68 ID:ZhtMIJmn
スカスカ


42 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:26.70 ID:R2Wq2ptI
品揃えが悪いんじゃん


43 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:26.72 ID:EWe33/UX
>>33
うん


44 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:33.70 ID:nqBj9WOr
POSシステムや


45 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:37.28 ID:2xUVeFVn
万引きをもっと重い罪にすれば利益も上がる


46 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:38.50 ID:uRVQFd6n
オーストラリアにセブンイレブンあったけど
アメリカの会社だったから進出してたのかな


47 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:42.05 ID:xYo2BQXZ
>>17
酒屋のときは借金なかっただろw
金利払ったら利益なくなるわw


48 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:42.05 ID:GzC6bJrR
これで酒屋時代の配達って考えが浮かべばネットスーパーの先駆けになってたんに


49 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:48.37 ID:u8HG4UOO
>>37
缶とか冷たいしね


50 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:55.74 ID:v3f4l+1J
ほんとブラック企業だな。
糞セブン。



51 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:56.22 ID:7mlcuZl8
小ロット配送wwww


52 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:56.18 ID:8aO5wCOB
ヤフオクテンバイヤーの家みたいだな


53 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:56.75 ID:v1N9POUr
仕入れロットの問題である


54 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:57.44 ID:R2Wq2ptI
在庫がー


55 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:59.25 ID:08Zm5uEU
>>http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1341578089/434
買収されたんじゃないっけ?


56 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:01:59.90 ID:Qn3vr21G
このV使い回しか


57 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:03.22 ID:YV68Yb9E
プロジェクトXと同じだな


58 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:03.53 ID:Pk2DSWwK
地元も初のセブンイレブンができた時、大賑わいだった。
それ以前にもコンビニはあるのにそんな騒ぎはなかったらしい。


59 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:07.34 ID:oQABOXB0
システム作りやな


60 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:08.07 ID:WdaxQkAI
っていうか番組のためにわざわざパッケージ作るとかw


61 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:09.37 ID:2ftMtCHO
なんてこった


62 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:09.45 ID:h6jRXqzO
センター作るのか


63 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:11.58 ID:U9wNo9rs
流通センターの発明か


64 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:12.14 ID:R2Wq2ptI
それでポスレジが。


65 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:13.02 ID:7Igt127w


くそ問屋 問題 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

 


66 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:14.10 ID:e3ecTqYX
山本さんちの2階が大変w


67 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:20.02 ID:fdhp3gZX
チャルメラ


68 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:22.67 ID:QC2iAx1S
ここから大型車による配送システムが生まれたわけか
都内のコンビニだと道をふさいで邪魔なんだが


69 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:24.83 ID:Po1CeIAR
前スレ>>903
そんな話聞いたことないが、詳しく

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120704-00021043-diamond-bus_all
これな


70 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:26.33 ID:KdHgivr5
マーケティングしないと


71 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:28.57 ID:whKVu86U
国士舘と大東文化ならどちらの方がいいと思います?

推薦貰えそうです。


72 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:29.74 ID:MV8RyojM
なるほど


73 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:30.13 ID:xYo2BQXZ
3000種wwww


74 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:32.22 ID:EqTcPXLc
ファイト!


75 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:32.70 ID:jw+im8ER
NCAAナツカシス



76 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:33.67 ID:EWe33/UX
こりゃキツイわな


77 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:34.78 ID:agSKZcfy
昔の洗剤はでかかった


78 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:37.24 ID:HyHXZYFb
NCAA


79 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:37.71 ID:MzhNubd9
ジャストインタイムなんて先のお話なんだな


80 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:38.00 ID:U9wNo9rs
てか共同仕入れか


81 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:42.24 ID:T8oojnud
>>30
結局この店潰れたの?



82 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:43.23 ID:41B8WOKU
天井破れちゃうぞ


83 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:43.74 ID:BROvcnD7
そんなことまでフランチャイズの店舗が直接やってたんだな
そりゃ山本さんだけが負を背負うことになるな


84 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:46.88 ID:EQTWgGP/
え?ヨーカドーから持ってくりゃいいじゃん


85 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:47.22 ID:N5x3j5rM
成功したのって山本さんとこだったからなんだね


86 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:47.45 ID:kbAU1x/S
いや、予想つくだろwwww


87 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:48.20 ID:8aO5wCOB
>>71
おれ大灯台卒だよ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:48.57 ID:3N+APLol
天井抜けちゃう


89 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:49.28 ID:TAz445Tj
気付くの遅くね?



90 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:50.17 ID:JobDO47h
>>64
POSも革新的だったね


91 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:50.86 ID:yznGIJ0F
本部で預かれよ


92 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:52.20 ID:MV8RyojM
トヨタのカンバン方式だな


93 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:54.60 ID:USEqvRDI
山本さん我慢してたんだろうな


94 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:56.85 ID:cXOaVDr6
>>66
カイジみたいに店を傾く・・・・・


95 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:59.09 ID:9o6f+XQ4
そこでセンター一括仕入れのシステムが生まれたのか?


96 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:59.27 ID:JLKRpoj5
できっこないっす


97 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:02:59.59 ID:WoKucCd2
こんなこと
もっとはやく気づくだろw


98 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:00.19 ID:p5HQw1Uz
今のコンビニだと、ちくわ1本単位でくるもんなあw


99 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:01.70 ID:yk31JTtn
そうは問屋が


100 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:02.35 ID:gmoAboex
しかしよくこういう考えがポンポン浮かぶもんだな


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:03.96 ID:7Igt127w


 そうは 問屋が 卸さない

 


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:05.04 ID:9GQ0EP1D
まぁ確かにな


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:06.85 ID:7QI/SCJ3
そうは問屋が卸さないってやつか


104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:07.30 ID:ZhtMIJmn
発注下手なんだろ


105 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:07.96 ID:jb++AfOJ
>>71
大東のほうがおねえちゃんがかわいい


106 :名無しさんにズームイン! : 2012/07/06(金) 22:03:09.85 ID:I2R8t7T6
|^◇^)<ふ〜ん


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:12.87 ID:8OfF4rxM
トヨタ方式


108 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:14.49 ID:Etk3z1Lv
GOTが無い時代はEOBで発注してたよな


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:14.94 ID:ucLG7SUv
そうは問屋が


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:15.27 ID:CzdDDaoE
ヨーカ堂からパクってくりゃいいじゃん


111 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:15.35 ID:bVcmSjzO
売れようと売れまいと商品送り付けてくるだろうがよお前のところは・・・


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:17.64 ID:GU1miu5P
むかし、塩原太助という人が、炭が一俵単位でしか買えなかったのを、小分けで買えるようにしたら、
大当たりして、大金持ちになったのと似てるかな


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:17.71 ID:xYo2BQXZ
>>79
小売のはコンビニで洗練されていったシステムだからなぁ


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:18.46 ID:b0ONLUwb
おい、かっこ良過ぎるぞ


115 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:18.97 ID:R2Wq2ptI
山本さんのおかげだな。


116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:18.86 ID:eL4X+yx6
カッコいい


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/07/06(金) 22:03:22.46 ID:8UOP6ipp
こんなのもっと早く気づいてやれよw
ひでぇww


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50