■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【超マタ】バトルシップ【sage】 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:01:45.21 ID:qBwCCIad
建てた


2 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:02:14.58 ID:y4eCmhiR
書き込んだ


3 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:02:24.44 ID:nEu15fZv
マスレはえーよ


4 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:02:37.99 ID:E4FUccJB
一乙
バカ映画らしいな
楽しみだな


5 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:02:47.02 ID:qBwCCIad
マターリ初っ端から飛ばしてるな


6 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:03:18.32 ID:/8v+3mWE
いちおち


7 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:03:16.60 ID:j57fR93O
こっちきた


8 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:03:25.73 ID:3SdGKEYw
おっぱいが出るとすぐ早くなる(´・ω・`)


9 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:03:35.55 ID:eLjIwOyk
自衛隊が地球を救うんだあああああああ


10 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:03:55.98 ID:OewHpPWw
移動
実況はかなり早くなりそう


11 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:04:13.81 ID:ey5eN/qh
>>2
来たよー(´・ω・`)ノ


12 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:04:20.45 ID:qBwCCIad
ンチ


13 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:04:23.78 ID:y4eCmhiR
デンプンの塊よ


14 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:04:33.95 ID:nEu15fZv
あかんやつや


15 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:04:40.43 ID:E4FUccJB
ピンクパンサー始まった


16 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:04:42.20 ID:/8v+3mWE
BGMがw


17 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:04:44.37 ID:y4eCmhiR
これ見たことあるぞwwwwwwwwww


18 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:04:50.13 ID:jmyi0iOe
大根、浅野出てんのかよ。

見る気失せる。


19 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:05:06.05 ID:j57fR93O
チキンブリトー、覚えた


20 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:05:05.83 ID:qnXZyMRM
あれ、映画変わったんじゃね


21 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:05:14.60 ID:Wp2VfIDO
ブリトーwwwwww


22 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:05:18.27 ID:y4eCmhiR
アホ過ぎるwwwwwwwwwww


23 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:05:36.23 ID:whueGR49
ちょうまただ


24 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:05:51.23 ID:ey5eN/qh
もしかしてバカ映画なの?


25 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:06:08.47 ID:nEu15fZv
>>24
かなりの


26 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:06:26.54 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 本スレ早漏杉田のできました…私も最近よくテイザー喰らってるなぁ…


27 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:06:30.03 ID:KTUnTfi1
導入が酷いわw


28 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:06:36.60 ID:whueGR49
このOPなんか別の作品でみたきがす


29 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:07:05.87 ID:4V7nEPyV
浅野忠信ってインディアンのクォーターじゃなかったんだな
Wiki見たら普通に白人のクォーターのようだ


30 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:07:05.90 ID:ey5eN/qh
>>25
そーなのかw
午後ローでやってほしかったな


31 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:07:11.45 ID:y4eCmhiR
日本人?


32 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:07:13.59 ID:MQ8kk8Q6
こっちか


33 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:07:17.10 ID:BiOYvKRa
戦闘艦が見れるだけでも価値あるかな。


34 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:07:23.45 ID:qBwCCIad
やたら日本推しじゃねえか


35 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:07:28.51 ID:XhBx47mr
>>24
突っ込んじゃ駄目だぞ


36 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:07:53.08 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < サッカー選手は大袈裟に痛がる奴多いというネタか


37 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:01.73 ID:ey5eN/qh
韓国激おこな国旗がw


38 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:02.49 ID:ALhFbvAD
マターリでも速いとか、これそんな作品じゃないだろ?

まぁ実況向きではあるんだろうけどw


39 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:04.56 ID:1/R+wSo8
サッカーなら普通にアメリカのが強いだろ


40 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:20.32 ID:E4FUccJB
karateサッカーw


41 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:22.80 ID:nEu15fZv
浅野忠信って毒にも薬にもならんというか居てもいなくても良い俳優だよな


42 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:08:25.67 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ジャップ卑怯なり


43 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:29.11 ID:qBwCCIad
なるほどねw


44 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:30.43 ID:BiOYvKRa
なんでサッカーなん?野球じゃねーのか


45 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:35.82 ID:y4eCmhiR
浅野w


46 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:34.92 ID:9aYAuRdf
一発レッドだろ今のは


47 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:38.09 ID:r1ImfME4
>>38
そんな映画だ


48 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:38.10 ID:eQl+iYOV
浅野か


49 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:45.31 ID:Wp2VfIDO
本人吹き替えかw


50 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:08:47.26 ID:4V7nEPyV
ゴールデンウィークだからちょっとバカ系映画やって様子見てんのかな
視聴率良ければバカ洋画たくさんやってくれそう


51 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:03.91 ID:/8v+3mWE
大宇宙


52 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:04.95 ID:ALhFbvAD
だと思ったw


53 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:08.83 ID:31WsFIhy
ヘナギサイクロン炸裂


54 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:10.38 ID:3SdGKEYw
バッジョかな?(´・ω・`)


55 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:13.13 ID:Yy0JyJqq
今時あんなどストレートな金髪巨乳美女が出てくるなんて珍しいな
80〜90年代はB級映画のお約束だったけど


56 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:14.63 ID:qnXZyMRM
ホームラン 


57 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:14.73 ID:MQ8kk8Q6
いい最終回だった…


58 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:09:21.20 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
┌(┌_皿_ )┐ < ダメデスタ


59 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:24.67 ID:2f+Msvaf
面白そうな匂いがプンスカする


60 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:30.59 ID:ey5eN/qh
>>35
もうツッコみたいんだがw


61 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:33.73 ID:ALhFbvAD
数キロ上空ってどれだけ人間離れしてるんだよwww


62 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:39.17 ID:4V7nEPyV
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <JPN!JPN!JPN!JPN!JPN!JPN!JPN!JPN!JPN!JPN! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


63 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:44.64 ID:31tv/qAh
本人吹き替えって珍しいな


64 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:44.23 ID:MQ8kk8Q6
仲間集めるのに1時間か?


65 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:45.54 ID:fNVpFgHl
これ誰と戦うの?


66 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:47.75 ID:y4eCmhiR
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


67 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:09:51.98 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日>>44
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 野球はオワコン


68 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:57.36 ID:BiOYvKRa
映画にうとい俺ですら知らない作品


69 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:09:59.40 ID:eQl+iYOV
おっぱい当てやがって


70 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:12.55 ID:1/R+wSo8
>>63
ラストサムライも本人だったぞ


71 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:14.38 ID:5jc0kUy9
たらいま〜

つまみに北海道物産展で海鮮丼と生ハム、生モッツァレラチーズを
奮発して買ってきたぜ

家で夕飯なのに3000円オーバー(´・∀・`) つ日☆


72 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:27.40 ID:oBu+HL2O
>>68
この映画はつまり
リーアム・ニーソンの娘に手を出すのは危険ていう話だ!


73 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:29.12 ID:BiOYvKRa
すげーパワービーム


74 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:33.59 ID:LglerobV
マターリでも速すぎワロタ


75 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:32.38 ID:E4FUccJB
確かになんだろうこの80年代映画感w


76 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:35.73 ID:MQ8kk8Q6
>>70
トム本人か


77 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:44.25 ID:fNVpFgHl
外国軍隊と日本軍って戦場に架ける橋思い出す


78 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:45.58 ID:4V7nEPyV
ニーソンきたあああああああああああああああああああああああああ


79 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:51.80 ID:31tv/qAh
ヘーイ提督ぅ


80 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:57.72 ID:oBu+HL2O
>>76
福本先生本人だ


81 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:59.38 ID:hPRyJaJs
おや クワイガンジンが


82 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:58.39 ID:nEu15fZv
遅刻遅刻ー


83 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:10:58.84 ID:ey5eN/qh
>>71
おかえり〜(´・ω・`)
一人なら豪遊すな


84 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:04.10 ID:qBwCCIad
ミズーリって再退役したんだっけ


85 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:11:04.18 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 戦艦ミズーリといえばセガールが暴れていたあれだな


86 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:06.15 ID:y4eCmhiR
マイティーモー?


87 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:05.44 ID:MQ8kk8Q6
リーアム・ニーソンて代表作なんだ?


88 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:09.02 ID:4V7nEPyV
韓国国旗が見えたから本スレ荒れてそうだなw


89 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:12.94 ID:/8v+3mWE
96時間戦ったりフォースがどうこうな人か


90 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:19.15 ID:Wp2VfIDO
これロンゲだったやつかw


91 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:28.58 ID:78aLmMR9
バッカ、最後の戦艦はウィスコンシンだろうが


92 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:37.65 ID:ALhFbvAD
わかりやすいけど、どっちがつおいの?(´・ω・`)


93 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:40.35 ID:4V7nEPyV
>>87
96時間だろ
でも実は96時間はリーアム・ニーソン主演では3番目ぐらいの面白さ


94 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:46.83 ID:BiOYvKRa
戦艦の主砲は絵になるのう。ええのう米軍は


95 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:51.77 ID:1/R+wSo8
>>87
シリーズ化した96時間でいいんじゃね?


96 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:54.33 ID:YzVEiJDo
なんか音声小さい気がするんだが


97 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:11:53.22 ID:9aYAuRdf
アルマゲドン以降に大量生産された地球ピンチ映画か


98 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:13.37 ID:bJe1Irm0
>>63
ガンヘッドは英語台詞をご本人達が日本語に葺き替えてた

DVDに収録されないかなテレビ放送版「ガンヘッド」


99 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:13.91 ID:1/R+wSo8
>>93
一番と二番は?


100 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:13.33 ID:31WsFIhy
何故前を通る


101 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:16.50 ID:E4FUccJB
すっかりマッチョオヤジだよな、リーアム・ニーソン


102 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:25.73 ID:ALhFbvAD
>>94
ファランクスにはない無骨さがいいよね(´・ω・`)


103 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:27.13 ID:fSUjB2Sl
怒らしたら怖い親父だ


104 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:31.33 ID:kQ13Rjz0
>>87
シンドラーのリスト


105 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:33.74 ID:4V7nEPyV
アンノウン>フライトゲーム>96時間


106 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:33.45 ID:hPRyJaJs
もう大尉かよ!!!


107 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:36.04 ID:hAcwKU+L
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


108 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:42.11 ID:y4eCmhiR
なんて


109 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:42.96 ID:nEu15fZv
こんにちわ


110 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:46.41 ID:OKky8/uH
>>91
一番最後まで現役だったのはミズーリのようだね


111 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:44.88 ID:LGR/q8bf
>>87
シンドラーのリスト、スターウォーズEP1、ダークマン


112 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:47.15 ID:5jc0kUy9
>>70 ラストサムライのビデオをレンタルした時に、吹き替え版が
日本語と英語が両方同時に聞こえるってヤツですっごい見づらかったわ

見た後で「感情移入できなかった」って・・レンタル店にクレーム言ったら
返金してくれたからよかったけど(´・ω・`)


113 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:00.32 ID:4V7nEPyV
>>99
アンカ忘れてた

アンノウン>フライトゲーム>96時間


114 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:12:59.00 ID:hu6wjtOk
頭弱そうw


115 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:04.86 ID:L8dQlEDg
これの原作はボードゲームです


116 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:06.74 ID:vZUvchUT
これ、コケたんだっけ
劇場で見たけど、宇宙戦艦ヤマトのミズーリ版みたいな映画だったな


117 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:13:09.76 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < いろんな国の人がいるのね


118 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:11.33 ID:hPRyJaJs
副長か


119 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:16.09 ID:y4eCmhiR
この声サンジ?


120 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:15.22 ID:nr6H742I
黒人女剛力ちゃんに似てる


121 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:27.31 ID:hu6wjtOk
吹き替えが馬鹿っぽいから本当にバカ映画っぽく思える


122 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:30.67 ID:j57fR93O
へちょい思ってたら三笠でさえも
実際見に行ったら感じ入ったしなぁ


123 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:31.19 ID:4V7nEPyV
リアル日本人は何人ぐらいいるのかな


124 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:41.55 ID:fNVpFgHl
USA!USA!USA!


125 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:41.55 ID:OKky8/uH
海士の制服がなんかおかしかったような気がする


126 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:48.61 ID:1/R+wSo8
>>105
96時間よりフライトゲームが上とか無いわ


127 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:52.72 ID:BiOYvKRa
>>120
この剛力スカウターめっ


128 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:57.67 ID:+Wr0ilVd
へたれw


129 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:57.68 ID:bJe1Irm0
>>88
海上自衛隊が活躍するから それを上回る


130 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:13:59.85 ID:o4XRLyGy
リーアムニーソンか!


131 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:08.17 ID:hPRyJaJs
怒らせたら容赦なく殺されるからな


132 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:13.55 ID:Wp2VfIDO
お、お父さんを僕にください!


133 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:15.33 ID:VH5mvVv9
【芸能】 ハリウッド映画「バトルシップ」は親日映画か?〜韓国ネチズン「日本人活躍しすぎ。旭日昇天旗、登場しすぎ」

製作費2億ドル、ハリウッドSF大作「バトルシップ」が11日、韓国国内封切り以来劇場街を焦土化している。14日まで観客94万1024人を集めて封切り5日の15日、100万人を遥かに越える勢いだ。同時にネチズンの間で親日問題に火がついている。

一部のネチズンが批判するのは映画の中であちこちに登場する日本に対する過剰なほどの優遇だ。先に、リムパック訓練に参加した各国海軍の中でエイリアンとの戦闘を勝利に導くのが米海軍と日本の海上自衛隊という設定だ。

「ナガタ」(浅野忠信)が指揮する日本自衛隊イージス駆逐艦など3隻だけだったためだ。だが、ホッパー大尉が決定的な戦闘で「自分より経験が多い」という理由でナガタに指揮権を譲歩し、
ナガタが行った絶妙の作戦のおかげで地球を救う足場を用意するのはひどいという反応が出てくる。

ネチズンの不満はまだある。「旭日昇天旗」の頻繁な登場だ。旭日昇天旗は日本国旗'日章旗'の赤い太陽模様の周囲から赤い日差しが広まる形を形象化した旗だ。
太平洋戦争当時、日本海軍が使った旗で軍国主義の象徴も同然だ。
現在、日本海上自衛隊が使うこの旗は太陽の位置が過去の真中から左に移った変化はあったが、韓国・中国など往時の被害国には不快な歴史を持つ。


134 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:14.39 ID:hu6wjtOk
この前の96時間もなんだかんだ面白かったよ


135 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:19.31 ID:MQ8kk8Q6
お、お父さんを僕にください!!


136 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:23.07 ID:ey5eN/qh
音小さいなー


137 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:27.63 ID:4V7nEPyV
>>126
96時間は続編があかんかったからマイナス点


138 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:33.53 ID:w8J1I60i
2012年から日米防衛協力の根回ししてたのか(´・ω・`) こえーな米国・・・いちおつ


139 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:39.15 ID:31WsFIhy
本人吹き替えはかまわんがボリュームに差がありすぎだろう


140 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:43.18 ID:/nYlGDPA
これが主役なん?
花が無さ過ぎてつまんねえ・・・


141 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:50.63 ID:OKky8/uH
何でケンカしてるんだ?


142 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:14:54.05 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 喧嘩じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ


143 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:56.95 ID:qBwCCIad
日本人はこんな血気盛んじゃねーよw


144 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:59.53 ID:fNVpFgHl
アッー!


145 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:14:59.97 ID:fSUjB2Sl
浅野さん、ピザっているな


146 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:15:02.74 ID:oBu+HL2O
士官のくせにこらえ性のない日本の自衛隊員!


147 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:15:06.65 ID:L8dQlEDg
>>116
2199とネタ被りして反省してた


148 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:15:07.07 ID:NTY0y2xt
これコメディ映画なん?


149 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:15:28.47 ID:NnSzd2GS
声小さいよ


150 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:15:37.27 ID:u8c1yqsJ
さっき海上自衛隊の中にえなりが居なかった?


151 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:15:37.79 ID:/8v+3mWE
悪印象


152 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:15:40.09 ID:hPRyJaJs
一佐ってキャプテンじゃねえか


153 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:15:40.96 ID:KTUnTfi1
能力あるのかw


154 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:15:47.06 ID:nEu15fZv
クワイガンジンでけえ


155 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:04.34 ID:6B7Mn49b
結構切実に糞スレ立てるやつを規制して欲しいわ


156 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:09.95 ID:BiOYvKRa
>>152
ダバンプじゃねーの


157 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:10.14 ID:aG14NdHs
ナレーションの人自ら声あててるね


158 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:21.49 ID:hAcwKU+L
wwwww


159 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:26.98 ID:4V7nEPyV
ヘタレたw


160 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:35.93 ID:Wp2VfIDO
言えよwww


161 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:38.62 ID:hPRyJaJs
ラーズ・アル・グールこええよ


162 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:41.81 ID:/nYlGDPA
地味な主人公やめて


163 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:44.30 ID:fSUjB2Sl
96時間以内に復讐されそうだ


164 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:44.70 ID:9aYAuRdf
ハリウッド映画って、客を惹きつけるために冒頭でいきなり見せ場を作る方程式があるって聞くが
開始20分まったく盛り上がらんぞこれ


165 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:47.12 ID:bJe1Irm0
Library644: 「戦艦と駆逐艦ってどう違うの?」という質問に対して公開当初(2012年4月13日)から今までで解答できる人数が爆発的に増加したと思うと感慨深い
(2013年4月23日艦これサービス開始) via TheWorld?

なるほど・・・。


166 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:47.85 ID:BiOYvKRa
AC/DCっぽい?


167 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:16:55.30 ID:5jc0kUy9
>>148 2億ドルかけたB級映画だって(´・∀・`)

震災後の日本を勇気づける目的で作られたらしい
だから日本人の浅野さんが出てるんだ


168 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:17:06.48 ID:EuzCTzMn
いずもキター


169 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:17:11.89 ID:Wp2VfIDO
声小さいと思うの(´・ω・`)


170 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:17:13.44 ID:KTUnTfi1
ABCDキター


171 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:17:16.02 ID:ey5eN/qh
音でけーよw


172 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:17:18.27 ID:lC1yAbLU
ジェダイ居るじゃん


173 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:17:17.06 ID:nr6H742I
これ兄じゃなく弟のホッパーが主役なの?


174 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:17:38.47 ID:4V7nEPyV
午後ローならダンスAAが貼りまくられるシーン


175 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:17:41.35 ID:6B7Mn49b
パシフィックリムってこんな感じの映画だったのかな?


176 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:17:42.23 ID:vRwnUYkJ
うるせええ


177 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:17:51.15 ID:31tv/qAh
2億ドルのB級映画か


178 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:02.76 ID:L8dQlEDg
>>173
うん


179 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:04.44 ID:3SdGKEYw
>>169
ごめんね?(´・ω・`)


180 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:06.36 ID:nEu15fZv
>>173
何故兄だと思ったのか


181 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:06.63 ID:NnSzd2GS
CM音でかいよ


182 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:11.69 ID:w8J1I60i
>>173
出来の悪いヤツが覚醒するのはお約束だね(´・ω・`)


183 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:12.73 ID:qnXZyMRM
宇宙人早くこいや 


184 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:14.95 ID:qBwCCIad
このあと収束していくんだろうけど話がとっちらかっててわかりにくいな


185 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:14.96 ID:/8v+3mWE
>>174
超マタですしw


186 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:16.96 ID:o4XRLyGy
仮想敵国はどこ


187 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:20.32 ID:hu6wjtOk
CMうるせえ


188 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:22.84 ID:9aYAuRdf
>>175
パシフィック・リムはもっと面白い
愛のあるおバカ映画だ


189 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:25.51 ID:4y7non7C
アルペジオの劣化版か


190 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:31.55 ID:r1ImfME4
>>173
知ってて書いてるやろ


191 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:32.09 ID:gf58JYUg
ヒロインのネーちゃんはブルックリン・デッカーって言うんだな。
パイオツ・デッカーにすればいいのにw


192 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:35.89 ID:MQ8kk8Q6
トヨタもブレーキサポートつけたんか


193 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:42.77 ID:/nYlGDPA
つまんね
ゲームやろっと


194 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:48.33 ID:w8J1I60i
>>169
ボリューム5割り増しにしたらCMで大音響(´・ω・`) モウネ w


195 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:18:49.27 ID:VH5mvVv9
韓国プロモーションにテイラー・キッチュ(31)、ブルックリン・デッカー(25)、ピーター・バーグ(38)監督だけ参加して、
3日の日本試写会には参加したリアーナ(24)、アレクサンダー・スカルスガルド(36)等はこなかった事実も親日映画の良い例と指摘されている。


196 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:19:00.55 ID:L8dQlEDg
>>175
パシリはもっと雰囲気シリアスでキャラに馬鹿が居ない


197 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:19:11.21 ID:nr6H742I
>>178
そうなんだ(´・ω・`)


198 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:19:15.71 ID:MQ8kk8Q6
セブンは馬鹿だなここでブリトーのCM流せよ


199 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:19:17.79 ID:nEu15fZv
>>175
あれは日本の特撮をちゃんとリスペクトした良い映画だった


200 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:19:28.88 ID:E4FUccJB
>>175
これはわからんけど
パシフィックリムは
特撮、アニメで育ったオッサンに見てほしい映画だった


201 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:19:35.78 ID:ALhFbvAD
>>152
大佐はキャプテンよりカーネルのほうが馴染み深い気がする(´・ω・`)
海軍と陸軍の違いなんぞ、日本人には判らんだろうしw


202 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:19:46.81 ID:1/R+wSo8
>>175
パシリムはもうこの時点で世界観の説明とロボットの発射シークエンスと怪獣のガチバトルやって俺の心わしづかみだったよ


203 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:19:49.25 ID:vUUBuXR9
日本人の役で中国人のエキストラが多いようだな
全体からすれば大した金じゃないだろうに
日本の客も見込んで作ってんだろうにさ


204 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:19:51.31 ID:nr6H742I
>>190
いや予備知識全くない


205 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:20:03.27 ID:kYzFn+Lw
ひらすらドンパチシーンに力を注いで、ストーリー性なんか二の次にした方が面白いのにな。
スターシップトゥルーパーズとかそうだろ。


206 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:20:06.37 ID:4V7nEPyV
>>195
そういうの気にするのキムチくせえよ、余裕ゼロかよ


207 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:20:19.91 ID:Wp2VfIDO
>>194
CMでちょっとびっくりしちゃった(´・ω・`)


208 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:20:49.53 ID:y4eCmhiR
カタコト


209 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:20:54.14 ID:r1ImfME4
>>205
これはストーリーなんて二の次の映画だ


210 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:21:06.30 ID:LrdS0EHO
顔ちっちゃ


211 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:21:09.74 ID:4V7nEPyV
耳をかじり取りそう


212 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:21:14.38 ID:L8dQlEDg
>>184
これから宇宙人が攻めて来てバリアで閉鎖されてさあ大変


213 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:21:21.23 ID:nr6H742I
なんか音声レベル低くね?


214 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:21:27.72 ID:hPRyJaJs
>>202
パシリムはむしろエンディングがひどい


215 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:21:40.81 ID:BiOYvKRa
なんで水兵の恰好じゃなくて迷彩なん?


216 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:21:43.72 ID:qBwCCIad
はい?


217 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:21:50.90 ID:ey5eN/qh
22:00からラジオに移るかな


218 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:21:59.61 ID:4V7nEPyV
>>213
小さい
普段よりも+10ぐらいにしてる


219 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:04.93 ID:eQl+iYOV
まったく、駄目な弟だ


220 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:05.05 ID:w8J1I60i
提督の圧力スゲーな(´・ω・`)


221 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:08.55 ID:G/Qa7bap
不名誉除隊か


222 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:22:08.58 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 追放か


223 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:17.12 ID:kMXPk3QM
なんで弟軍隊入ったばかりでそこそこの地位にいけたの?


224 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:24.33 ID:OKky8/uH
何で海軍から放り出されるんだっけ


225 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:24.37 ID:31WsFIhy
おせーよ(´・ω・`)


226 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:34.34 ID:y4eCmhiR
ゾロとサンジが出てるのか


227 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:35.00 ID:KTUnTfi1
客はもっと分からん


228 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:35.87 ID:ey5eN/qh
音でけーよ


229 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:39.27 ID:MQ8kk8Q6
こういう身につまされるのは、やめて


230 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:38.25 ID:L8dQlEDg
中盤で原作ボードゲーム要素が出てきて「これかよ!」ってなる


231 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:40.75 ID:Wp2VfIDO
ニートからいきなり出世したっぽいけどもうダメになったのか


232 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:41.28 ID:gf58JYUg
>>218
音楽はでかいなw


233 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:43.47 ID:NnSzd2GS
音うるさいよ


234 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:44.37 ID:w8J1I60i
>>223
だよね(´・ω・`) 数年は訓練してるはず


235 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:22:49.21 ID:ALhFbvAD
去年のリムパックだと16カ国参加か


236 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:23:04.66 ID:o4XRLyGy
音量バランスクソすぎだろ
ニコ動だったらそっ閉じレベル


237 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:23:12.19 ID:9aYAuRdf
宇宙人はまだ出てこないのかよ


238 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:23:12.13 ID:4V7nEPyV
>>232
うむ


239 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:23:14.14 ID:oBu+HL2O
脚を失った本物の軍人さんだ


240 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:23:21.59 ID:ALhFbvAD
顔見りゃ判るだろw


241 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:23:27.94 ID:3SdGKEYw
髪もねえ(´・ω・`)


242 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:23:28.27 ID:w8J1I60i
プレデターみたいな顔してるな(´・ω・`)


243 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:23:33.57 ID:vUUBuXR9
とろいわ、早く戦え!
ジュピターもこんな感じだった


244 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:23:43.48 ID:qBwCCIad
いいおっぱいしてるのになんで首上しか映さない


245 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:23:46.81 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 範馬勇次郎か


246 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:23:52.73 ID:y4eCmhiR
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


247 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:23:55.12 ID:nEu15fZv
>>237
宇宙人はすでにこのスレに侵入している!


248 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:24:05.60 ID:BiOYvKRa
なるほど、黒人がガンタンクになりそうだな


249 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:24:18.48 ID:LrdS0EHO
CGすげえな


250 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:24:24.48 ID:9aYAuRdf
本物の障害者でもちゃんと俳優として映画に出れるのは、さすがハリウッド映画だよな
障害者の俳優組合とかあるらしいし


251 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:24:26.20 ID:nr6H742I
おっぱい


252 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:24:35.84 ID:MQ8kk8Q6
>>247
まじかよ宇宙人なんか見たことねえぞ


253 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:24:37.19 ID:kMXPk3QM
美人かなって思ったけど肌がしみそばかすだらけだ


254 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:24:52.16 ID:31WsFIhy
いや、もう無理だろう


255 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:24:53.01 ID:L8dQlEDg
敵来てからは割と楽しいよ


256 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:06.20 ID:/8v+3mWE
地球やばい


257 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:10.64 ID:y4eCmhiR
使徒


258 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:10.70 ID:Wp2VfIDO
勝手にクビになったものと思ってたわw


259 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:10.92 ID:nEu15fZv
なんかきた


260 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:11.34 ID:v0U5KNWp
義足の元軍人?
なんか見たことがあるような気がする
映画館で見たのかなぁ?


261 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:12.01 ID:qBwCCIad
BGMがTRONみたいだ


262 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:12.76 ID:w8J1I60i
>>247
 人
(・∀・)b 対策はバッチリだぜ!


263 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:14.76 ID:E4FUccJB
なんかきたー


264 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:18.83 ID:w7lXHl9C
>>247
((((((@д@)))))))))


265 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:21.60 ID:3ImQYDnA
いつになったらロボットバトル始まるんだよ…


266 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:25.64 ID:/HG+I/b6
ネタバレ

アメリカのミサイル讃歌


267 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:26.30 ID:r1ImfME4
やっとはじまった


268 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:31.32 ID:qnXZyMRM
やっと来たか 


269 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:35.71 ID:ey5eN/qh
なんかキター


270 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:42.83 ID:uadvT3ev
>>253
アメリカ映画で隠さないの珍しいよな
ヨーロッパ映画とかすごいけど


271 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:44.86 ID:KTUnTfi1
トータルテンボスのボケに似てる


272 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:43.53 ID:bZgbXgiW
マターリも早いからこっち来ますた


273 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:43.77 ID:j57fR93O
地球は狙われてる


274 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:43.90 ID:L8dQlEDg
>>250
ドラマでもちっちゃいオッサンとか平気で出てくるからな


275 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:25:43.96 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 何か宇宙からきちゃった


276 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:45.03 ID:nr6H742I
イチロー?


277 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:47.61 ID:bJe1Irm0
海上自衛隊の「こんごう」も出てくるけど

一部の人たちが「HEY、提督ぅー!」と反応するだろうな。


278 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:52.37 ID:y4eCmhiR
ここまでの時間無駄やな


279 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:53.17 ID:/8v+3mWE
うるせーよ


280 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:51.72 ID:vUUBuXR9
遅刻ばかりするようなのが出世して
今度はもう除隊?
設定を練ってからにしろよ


281 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:56.30 ID:rZk3C+Rd
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


282 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:25:55.55 ID:hutJKbrM
ロシア軍くるー?w


283 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:03.95 ID:s3Hf06Wl
今までのつまらないシーンは必要なの?


284 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:05.06 ID:K14IKZyk
宇宙船に船で立ち向かうのか
無理じゃね?


285 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:04.62 ID:ALhFbvAD
お返事なしでいきなり攻撃機派遣かよw


286 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:12.97 ID:viW3dJfK
この不穏さがいいな。ってデストロンくるー!


287 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:21.93 ID:cu40b5nj
アルマゲドンみたいだ…(´・ω・`)


288 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:22.84 ID:9aCZBtF+
速すぎだろ
1時間後に地球に届くじゃん


289 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:26.91 ID:6B7Mn49b
主人公に感情移入できない…
インビジブルの主役の女並に


290 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:25.95 ID:T5ER9xeF
あの元軍人さん地雷で実際に足失ったんじゃなかったっけ?


291 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:28.35 ID:ZKxjv68J
金かけたB級作品と変換すると最高の実況映画だ
アサイラムフィルムが予算100億投じたと考えると(´・ω・`)


292 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:30.20 ID:MLQGwU4o
うるせぇよ。


293 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:31.49 ID:3SdGKEYw
敵出てくる前に寝ちゃいそう(´・ω・`)


294 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:33.20 ID:MQ8kk8Q6
こういう宇宙からの侵略者監視する仕事してい


295 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:34.50 ID:4V7nEPyV
うぜえw


296 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:33.70 ID:gf58JYUg
研究の人はヒゲを生やさなくちゃならんのかw


297 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:33.75 ID:3ImQYDnA
ガイドビーコンなんか出すな!


298 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:39.93 ID:PC+S5FEr
末期がんで腎不全のうちの猫が餌をバリバリ食べ始めて猛烈に感動している


299 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:46.78 ID:Vo7Dh4Ca
変態


300 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:49.18 ID:Wp2VfIDO
変態だー!


301 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:52.80 ID:qBwCCIad
変態だー!


302 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:55.07 ID:D7TO7YdM
トランスフォームするんだろ


303 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:57.20 ID:iitJCBsp
レーダーにおかしな影があるなんて異常事態、何故スルーを?


304 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:57.67 ID:OQggb1UH
インデペンデンスデイみたいな感じなの?


305 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:58.61 ID:31WsFIhy
変態を組んで向かっている


306 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:59.12 ID:npa61Y92
変態が編隊を組んでやってきた


307 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:59.37 ID:ey5eN/qh
変態(´・ω・`)


308 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:26:59.47 ID:VVjLLayN
なんだ、海からじゃなく宇宙からじゃん


309 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:03.56 ID:viW3dJfK
変態だー!


310 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:05.43 ID:fNVpFgHl
このおっさん
BBCのニュルンベルクに出てた


311 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:05.05 ID:MBdn1M0X
サラマンダーよりはやい


312 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:08.63 ID:y4eCmhiR
NASA?!


313 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:07.35 ID:rZk3C+Rd
ワロタ


314 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:09.42 ID:k5C7qiTr
どうもナサです


315 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:11.54 ID:T5ER9xeF
こっちみんなw


316 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:09.88 ID:tq5BypMS
どういうシステム


317 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:12.63 ID:31tv/qAh
NASAと直結w


318 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:12.69 ID:nEu15fZv
貴重な衛生が


319 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:17.54 ID:j57fR93O
交通事故発生


320 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:19.30 ID:L8dQlEDg
>>304
概ね


321 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:20.31 ID:4V7nEPyV
>>291
アサイラムが普段の100倍かけたらもっとスゴイCGになりそう


322 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:27:20.49 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 貴重な人工衛星が


323 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:21.55 ID:o4XRLyGy
よけれねえのか?


324 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:21.89 ID:9aCZBtF+
地球オワタ


325 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:23.06 ID:hPRyJaJs
なんだこのスペースギャグ


326 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:26.29 ID:bZgbXgiW
CMのたびに音量かえさせるのやめれ


327 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:24.66 ID:KTUnTfi1
またデブリが


328 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:24.96 ID:ALhFbvAD
>>284
インデペンデンス・デイでは戦闘機で立ち向かったぞ(´・ω・`)


329 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:29.79 ID:K14IKZyk
面白研究員さん死ぬな・・・


330 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:30.03 ID:v0U5KNWp
デブリだらけになるな


331 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:30.41 ID:wvWWK6s/
コックを呼ばないから…


332 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:31.97 ID:r1ImfME4
スポンサー自重しろよ


333 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:35.22 ID:ASIfMH/d
デブリががが


334 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:35.91 ID:NnSzd2GS
音でかいよ


335 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:37.85 ID:w8J1I60i
人工衛星で大破か(´・ω・`) なんちゅうモロイ船ぢゃ


336 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:36.31 ID:0sSdrEk3
音量差がヒデェ
CM五月蝿すぎる


337 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:40.10 ID:5lMX8vAn
なにこの変態スレ


338 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:41.20 ID:y4eCmhiR
ほらたったぞ

【マターリ】日曜洋画劇場 バトルシップ 【sage】2 [転載禁止]©2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1430656034/


339 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:42.68 ID:iXQhKaHe
ねたすぎる


340 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:42.81 ID:VH5mvVv9
東條加那子 @0303tojo ・ Apr 27
5月3日の日曜洋画劇場の「バトルシップ」は私が、リアーナ演じる コーラ・レイクスの吹き替えを担当させて頂きます。
リアーナの歌が大好きなので嬉しい! どうぞ、ヨロシクお願いいたします

東條加那子 @0303tojo ・ Apr 29
大切なお知らせ! すみません、どうやら諸事情ありまして。
5/3バトルシップは私ではなく土屋アンナ様のレイクスで放送されるようです。公式サイトも訂正されました。
沢山のリツイートを頂いたのに本当に申し訳ありません!


341 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:45.32 ID:pbnvTQfJ
このシリーズCM嫌いじゃない


342 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:46.19 ID:31tv/qAh
CMと本編の音量差がありすぎるのが地上波のめんどくささだな


343 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:46.49 ID:74VxNf4o
マターリスレでも流れ早いのでこっちに来ました


344 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:53.06 ID:5mhxlxyO
CMで音量が大きくてびっくりする


345 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:54.82 ID:0v1wtoI7
大迫力だな!

…CMの音が


346 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:55.17 ID:ALhFbvAD
CMうるせぇえええええええええええ


347 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:27:56.84 ID:vUUBuXR9
思ってたよりも下回りそうな出来


348 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:06.81 ID:vtBSZIni
>>307
エッチ、スケッチ、ワンタンメン(´・ω・`)


349 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:06.67 ID:4V7nEPyV
CMうるせえな死ね
これ去年の10月ぐらいで直るんじゃなかったのか?
テレビ局はほんと使えねーバカばっかりなのか?


350 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:09.41 ID:ey5eN/qh
>>331
動けないセガールに用はない(´・ω・`)


351 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:12.91 ID:T5ER9xeF
>>326
cmのたびに音声消してるわ


352 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:13.43 ID:jRWABpL2
永田さんまさかのフルネーム一致w


353 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:14.13 ID:pbnvTQfJ
>>343
ああ・・・GWだからか


354 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:16.17 ID:nr6H742I
CM音たけえ!


355 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:18.01 ID:qBwCCIad
なぜかスターウォーズは好きになれないんだよな


356 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:22.78 ID:BiOYvKRa
さあ、俺たちの戦いもこれからだな


357 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:21.40 ID:9aCZBtF+
1970年生まれだが
スターウォーズの良さが全くわからない


358 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:28.30 ID:L8dQlEDg
>>335
せやねん
攻撃力凄いけどめっちゃ脆い


359 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:27.30 ID:uadvT3ev
>>328
大統領が


360 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:28.61 ID:hPRyJaJs
なんでスターウォーズに乗っかってんだ?0123


361 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:31.40 ID:K14IKZyk
>>328
戦闘機に核弾頭積んでたっけ
色々とアレだな


362 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:32.86 ID:ALhFbvAD
>>343
ご苦労
よく今まで耐えたな
ここではゆっくりしたまえ(´・ω・`)


363 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:36.12 ID:MQ8kk8Q6
世界的にはSWよりスタートレックなんだろな


364 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:35.05 ID:Brxdzqwq
衛星は避けられない超飛行物体


365 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:42.38 ID:cgsqq15I
>>347
洋画の主人公って特に何も思わない奴が多いのに
何か今回の主人公ムカつくわ


366 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:28:50.69 ID:E4FUccJB
最近swコラボ豊富だなぁ
そろそろ新作公開なんだっけか


367 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:03.64 ID:KeYD2MST
>>349
うるさいのはまだいいけど、
大好きなスターウォーズをCMに使うなんて許せない
スターウォーズ1作目のDVDにCGのジャバザハット入れた
デブより許せない


368 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:07.46 ID:kYzFn+Lw
宇宙からの侵略って、必ずと言って良いほど、まず人工衛星にぶつかるよね。
確率的にすげー低いと思うし、そもそも避ける技術ぐらいあるだろうに。


369 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:16.82 ID:/8v+3mWE
CM入ったら音けせばいいんだな


370 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:16.45 ID:oBu+HL2O
>>363
アメリカ以外ではあんまり人気がないのでカンバーバッチいれたりしてるらしい


371 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:22.56 ID:ey5eN/qh
>>348
あれ?最後なんだっけ?
脳の退化がヤバい(´・ω・`)


372 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:26.08 ID:v0U5KNWp
優待券で映画を義務鑑賞してるから見た映画かどうか分からなくなった


373 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:26.28 ID:gf58JYUg
>>340
これはまぢすか


374 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:31.17 ID:hPRyJaJs
>>366
12月公開


375 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:33.49 ID:5mhxlxyO
mixiが提供やってるんか


376 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:36.39 ID:74VxNf4o
スターウォーズと一緒に生まれた

せめて「惑星大戦争」と一緒に生まれたとか、
「宇宙からのメッセージ」と一緒に生まれたとか、
日本映画も重視してやってくれよ


377 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:46.69 ID:5GAV6QNl
サイヤ人襲来


378 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:49.03 ID:w8J1I60i
>>358
我が軍は圧倒的なヨカン(´・ω・`)b


379 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:49.73 ID:qBwCCIad
音ちいせーよ


380 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:54.29 ID:Vo7Dh4Ca
備えるって


381 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:29:59.44 ID:9aYAuRdf
>>357
スターウォーズは映画としてではなく、イベントとして楽しむべき
あれは一種のお祭りなんだよ
屋台の食い物マズイって言っても意味は無い


382 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:03.59 ID:okmwhpkT
日本軍って一切攻撃しないの?


383 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:04.93 ID:LrdS0EHO
>>366
映画化されないはずのEP7が


384 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:03.98 ID:4V7nEPyV
音ちっせ


385 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:05.98 ID:L8dQlEDg
>>363
スタトレこそアメリカ番長だろうに


386 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:06.32 ID:rZk3C+Rd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


387 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:06.66 ID:ZKxjv68J
やるなロンドベル(´・ω・`)


388 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:12.06 ID:y2xljw2o
腹をくくれw


389 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:15.12 ID:OQggb1UH
>>320
とんくす、USAマンセー映画なのね
見てみるわ


390 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:15.91 ID:MQ8kk8Q6
サイヤ人きたの?


391 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:17.62 ID:kKQHaKvm
津波起こるやろこれ


392 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:20.10 ID:Wp2VfIDO
爆発の音でかいってw


393 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:22.44 ID:y4eCmhiR
牛久?


394 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:22.93 ID:9aYAuRdf
大仏様があああああああああああああああああ


395 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:26.08 ID:BiOYvKRa
香港にあんな仏像あるのか


396 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:24.41 ID:VVjLLayN
津波が


397 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:27.26 ID:iitJCBsp
そんなでかい物体が直撃したら、そんな生易しい衝撃じゃないだろうよw


398 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:26.05 ID:qnXZyMRM
仏像回避した 


399 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:26.61 ID:Vo7Dh4Ca
中国にそんな大仏あんのか


400 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:27.73 ID:NnSzd2GS
牛久大仏?


401 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:29.79 ID:nr6H742I
鎌倉がー


402 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:30.06 ID:74VxNf4o
香港に奈良の大仏ってあったっけ・・・


403 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:33.86 ID:ALhFbvAD
香港にも鎌倉の大仏みたいなんがあるのか…


404 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:33.95 ID:nEu15fZv
大惨事


405 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:34.15 ID:ZKxjv68J
水戸タワーがあああああああああああああああ


406 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:34.15 ID:o4XRLyGy
CG感ぱないな


407 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:36.74 ID:0sSdrEk3
中国ざまあ


408 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:40.80 ID:6B7Mn49b
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  < アナと雪の女王よりは面白いんじゃね?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ


409 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:41.20 ID:viW3dJfK
変態じゃしょうがないですしおすし。


410 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:41.35 ID:ey5eN/qh
音でけー(´・ω・`)


411 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:41.63 ID:jRWABpL2
香港って大仏あんの?
日本と混ぜてる?


412 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:42.59 ID:hutJKbrM
香港終了のお知らせ


413 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:30:43.69 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 貴重なビルが


414 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:44.20 ID:qBwCCIad
いいねえ
ワクワクするわ


415 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:46.07 ID:VH5mvVv9
コーラ・レイクス=リアーナ
日本語吹替1 土屋アンナ
日本語吹替2 東條加那子

日本語吹替1 - 劇場公開版。BD・DVD収録。
日本語吹替2 - お蔵入りバージョン。

日本語吹替は「吹替2」が先に制作されたが、その後一部声優をタレントに差し替えた「吹替1」が制作され、劇場公開された。
映像ソフトにも「吹替1」のみが収録されている。
「吹替2」は2015年に地上波放送される予定であったが、諸事情により「吹替1」が放送されることになった。


416 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:44.84 ID:fNVpFgHl
白人のアジア・仏教軽視は怖いね


417 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:44.86 ID:0v1wtoI7
逃げ惑う松田聖子はどこですか


418 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:47.85 ID:kMXPk3QM
CG凄いな


419 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:47.53 ID:DKbfebTP
映像は迫力あるけどやっぱりCGだな
ってのが良く分かる


420 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:50.12 ID:E4FUccJB
>>374
まだ結構あるな
近頃は宣伝前倒しでまだ公開してなかったのかよ
ってのが多々あるw


421 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:48.90 ID:hPRyJaJs
まあVFXはすごいよなハリウッド


422 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:51.90 ID:vtBSZIni
リアルでもシナ崩壊へのフラグ映画


423 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:52.59 ID:KTUnTfi1
こんな被害じゃすまんだろ


424 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:55.16 ID:1lcRiW4n
いやいやそんなスピードちゃうやろw


425 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:57.37 ID:63ru5FSj
無茶苦茶だな


426 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:30:58.51 ID:Brxdzqwq
おお、NYじゃないならこんな表現もありなのかw


427 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:00.29 ID:9aCZBtF+
そんなレベルじゃないだろ
木星から火星まで20秒で通過したぞ
地球蒸発するわ


428 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:03.31 ID:L8dQlEDg
>>383
ルーカスからディズニーの物になったから


429 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:06.78 ID:Wp2VfIDO
松田聖子が出たヤツか


430 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:06.96 ID:3SdGKEYw
これ実写か
予算すげえな(´・ω・`)


431 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:08.84 ID:feZFMUFh
奈良の大仏?


432 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:11.98 ID:s3Hf06Wl
24の人だ


433 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:15.11 ID:pbnvTQfJ
ちょっと前は日本に媚び媚びだったけど
ついに中国媚び媚びに変わったんだな


434 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:14.67 ID:ZKxjv68J
>>417
それなんてアルマゲ


435 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:19.48 ID:vtChf0Tb
また24の人キター


436 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:20.73 ID:y2xljw2o
宇宙人「やっべぇー・・・事故った・・・」


437 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:19.21 ID:jRWABpL2
また24キャストきた


438 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:23.20 ID:JyIHou+k
あの質量が落ちてきてあの程度じゃ済まんだろw


439 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:23.57 ID:MLQGwU4o
>>428
買収したんだよな。


440 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:24.33 ID:eQl+iYOV
どっかで見た事ある人だ


441 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:26.51 ID:5ONyl2sU
リオデジャネイロのキリスト像壊せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


442 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:25.58 ID:qnXZyMRM
ジョーズだ 


443 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:28.01 ID:0sSdrEk3
大阪が3機やったってよ
残り2機なら余裕だな


444 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:30.40 ID:4V7nEPyV
>>408
やる夫死ね


445 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:37.27 ID:rZk3C+Rd
24とアリーマイラブ出てた人


446 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:41.44 ID:viW3dJfK
なんか、NASAけないw


447 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:39.91 ID:/8v+3mWE
シャークネードだったか


448 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:40.52 ID:5mhxlxyO
原発に落ちるぐらいのリアリティーが欲しいな


449 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:43.14 ID:Obqgg47g
メガシャークさん?


450 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:46.19 ID:I46vMifN
するとなにか?


451 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:46.51 ID:XhBx47mr
>>415
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー


452 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:52.07 ID:VVjLLayN
失敗した一機が鍵になるのか


453 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:52.88 ID:pbnvTQfJ
声優あってねー


454 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:56.50 ID:y4eCmhiR
宇宙から来たのは見ればわかる


455 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:56.40 ID:uadvT3ev
>>433
今や映画じゃアメリカ市場を上回るんだっけ?


456 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:55.62 ID:Q7AO8p+Z
サメが振ってくるんだろ?
今の絵は


457 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:31:58.45 ID:qBwCCIad
合体してゴッドマーズになるんだな


458 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:00.77 ID:hutJKbrM
プラネットガンダム


459 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:05.55 ID:Wp2VfIDO
余計なことしやがって


460 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:06.68 ID:Vo7Dh4Ca
宇宙人「呼んだ?


461 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:06.68 ID:4V7nEPyV
>>447,449
貴様ら午後ローにいそうだな


462 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:32:08.44 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日>>340
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < なん…だと…


463 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:08.95 ID:vUUBuXR9
>>357
始めのとかは今見るとつまらなすぎる
映画館でニュープリントだかを見て、辛かった
そう言えば、3Dのは宣伝しか見たことなくて
映像も知らないや、公開したのかすら


464 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:09.93 ID:5jc0kUy9
津波の高さが間違ってるぞ(´・ω・`)

計算したら30兆kmにはなるだろ


465 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:11.96 ID:vtBSZIni
>>371
ワンタッチ(´・ω・`)♪
ワンタッチ(´・ω・`)♪


466 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:16.65 ID:ey5eN/qh
何されても大阪の水飲ませれば解決するよ(´・ω・`)


467 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:20.53 ID:iitJCBsp
エイリアンとエイドリアンがそっくり


468 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:22.41 ID:Brxdzqwq
説明セリフ乙。


469 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:26.05 ID:gf58JYUg
人工衛星にあたって壊れちゃうのに海面に激突して大丈夫なの?


470 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:29.37 ID:bJe1Irm0
日本には落ちなかったのか「宇宙戦争」でロボットを倒したからな


471 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:38.07 ID:y2xljw2o
香港のやつはどうなったの?


472 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:43.37 ID:ZUT0pn0i
ポキール星人...来たか...


473 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:49.33 ID:pbnvTQfJ
日本語


474 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:49.82 ID:oBu+HL2O
中国で大規模な攻撃


475 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:50.83 ID:jds9+A12
集団的自制権の行使が認められてない時の日本だったら
宇宙人と戦ったら駄目なの?


476 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:50.85 ID:GtrThwMu
みょうこうきたーーーーー


477 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:52.89 ID:y4eCmhiR
ゴジラまだ出てこないのか


478 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:32:56.28 ID:ALhFbvAD
>>448
原発なんて地球外から見たらちょっといっぱい電気流してるってだけの場所じゃん(´・ω・`)


479 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:04.18 ID:7rdx7sGt
仕事はやい


480 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:05.19 ID:ey5eN/qh
>>465
違う(´・ω・`)!


481 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:10.48 ID:e3zcQe46
太陽系外から直接地球に落ちる場合、地表まで到達しても超音速以下に減速するかな?


482 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:11.21 ID:+hueJVOS
まっさん大丈夫だったかなあ


483 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:11.47 ID:OQggb1UH
>>357
1971年生まれだけどスターウォーズ大好きだ


484 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:10.68 ID:hutJKbrM
妙高かよ


485 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:11.62 ID:oBu+HL2O
元素周期表にないものとか


486 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:14.47 ID:31tv/qAh
あのマニア二人、Xファイルのオタクのやつらみたいだな


487 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:15.56 ID:I46vMifN
チャイニーズ有能じゃん


488 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:17.85 ID:KeYD2MST
外人も貧乏揺すりするんだ


489 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:27.51 ID:vtBSZIni
そうだ!トランスフォーマーを呼ぼう(´・ω・`)


490 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:29.48 ID:y4eCmhiR
このヒゲ誰なんだよ


491 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:32.93 ID:L8dQlEDg
>>469
結果的にはここで意外と弱ってたから倒せたのかも知れん


492 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:35.65 ID:MQ8kk8Q6
地球にない物質てどうやってわかるん?


493 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:37.34 ID:pbnvTQfJ
ゴジラの火炎放射でワンパンや


494 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:40.65 ID:74VxNf4o
>>475
害獣扱いで猟友会が戦うんでしょ


495 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:41.60 ID:hu6wjtOk
この映画少し目を離すと意味がわからんw


496 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:43.87 ID:Obqgg47g
空母とロボットが戦う映画じゃなかったのか


497 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:45.84 ID:y2xljw2o
え?まじで着陸失敗してオシャカ?>香港に落ちたの


498 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:49.59 ID:kMXPk3QM
演習参加してる船って武器実際戦争するときと同じくらい積んどるのかね


499 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:50.95 ID:kYzFn+Lw
そのナンチャラ太陽系がどこかは知らないが、
信号を発し始めたのがせいぜい数十年前だろ。

まだ信号は届いてないと思うが。


500 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:53.07 ID:7rdx7sGt
要は斥候か
派手すぎるが


501 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:56.33 ID:3SdGKEYw
100円入れないと使えないの?この望遠鏡(´・ω・`)


502 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:56.62 ID:fNVpFgHl
>>488
めっちゃするぞ
テニスの試合とか審判によったら
ずっとやってるやつ居る


503 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:58.52 ID:ey5eN/qh
面黒は出ないの?


504 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:33:59.42 ID:D7TO7YdM
>>483
よう
44歳


505 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:04.50 ID:OQggb1UH
まだひゅうがは海自に無いのか


506 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:06.07 ID:viW3dJfK
かんちょ!


507 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:07.10 ID:bJe1Irm0
本当は「みぎげん」「ひだりげん」が正しい


508 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:07.67 ID:KeYD2MST
>>483
フラッシュゴードンやDUNE砂の惑星は?


509 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:07.96 ID:vUUBuXR9
>>440
アリーマイラブでポキプシとか言ったりの間抜けな役
24の7かで政府の同じような役だったが
やっぱり違和感


510 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:11.82 ID:pbnvTQfJ
もう艦長にまで出世したのかよすげえな


511 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:13.57 ID:MLQGwU4o
>>494
地味な映画になるな。


512 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:16.04 ID:kKQHaKvm
海自のはみょうこうか


513 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:15.95 ID:4V7nEPyV
>>492
地球に無いからかな


514 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:16.56 ID:eQl+iYOV
>>497
着陸失敗というより、大気圏突入時に衛星にぶつかって壊れてたような気がする


515 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:17.23 ID:K14IKZyk
アメリカ軍人もありますって言うんだな


516 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:21.06 ID:r1ImfME4
>>488
指ポキもペン回しも朝の歯磨きもするんだぜ


517 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:34:21.62 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ステルス性高いな


518 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:21.15 ID:Q7AO8p+Z
>>483
邦題を宇宙戦争にしなくてよかった


519 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:21.19 ID:BiOYvKRa
可視光線しか反射しないのか


520 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:22.45 ID:lC1yAbLU
「バカめ」とメッセージ送ったんだなNASA


521 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:22.90 ID:7rdx7sGt
>>497
です


522 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:25.41 ID:qBwCCIad
電波を吸収してるから、か


523 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:25.64 ID:w7lXHl9C
>>475
大丈夫だ
わが国にはゴジラと鬼太郎とマジンガーZがいる


524 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:27.71 ID:hutJKbrM
ミノフスキー粒子が散布されました


525 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:31.14 ID:74VxNf4o
>>483
仮面ライダーと同じ年に生まれた人、乙


526 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:36.71 ID:eQl+iYOV
>>509
それだ!アリーマイラブの変わり者


527 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:36.69 ID:OQggb1UH
>>504
おう(;´Д`)


528 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:55.08 ID:/8v+3mWE
>>523
ガメラは?


529 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:34:57.68 ID:5GAV6QNl
>>507
ブライト艦長は「さげん」って言ってるな


530 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:04.85 ID:KeYD2MST
ツェッペリンかよ


531 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:06.60 ID:y4eCmhiR
使徒が動き出す前に殲滅しろよ


532 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:06.81 ID:hPRyJaJs
中佐なのに浣腸なんだな兄貴


533 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:06.40 ID:vtBSZIni
>>480
ケンタッキー?(´・ω・`)
センタッキー?(´・ω・`)


534 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:06.59 ID:ALhFbvAD
>>507
ブライトさんは不当に叩かれたよね(´・ω・`)


535 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:07.99 ID:hu6wjtOk
ツェッペリ


536 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:08.31 ID:+hueJVOS
セウォル号であります!


537 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:10.09 ID:OQggb1UH
>>508
全く興味ないわ…


538 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:18.50 ID:tq5BypMS
NASAの情報は伝わってないのか


539 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:19.64 ID:WfR5cypK
おいおい・・・
ここっておっさんばっかりかよ・・・
NHK実況並みじゃねぇか


540 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:20.79 ID:vUUBuXR9
さあ、ここからでも盛り上がってくれーい!

って、さっさと連絡しあうだろうと
もう文句w


541 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:35:20.83 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < なぜ軍上層部は何も知らせないのか


542 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:22.14 ID:feZFMUFh
>>523
ヤマト


543 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:22.98 ID:pbnvTQfJ
>>523
RIKISHIの張り手一発で沈むわ


544 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:30.01 ID:w8J1I60i
そんな装備で大丈夫か(´・ω・`)


545 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:28.61 ID:y2xljw2o
>>514>>521
割と装甲脆いのね・・・


546 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:31.95 ID:OQggb1UH
>>518
最悪やねそれだったら


547 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:37.22 ID:BiOYvKRa
>>529
地球連邦軍はそうなんでしょ


548 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:40.37 ID:bZgbXgiW
ボートにあんな銃ついてるのか。かっこいいな


549 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:41.07 ID:pnE2nzPn
>>529
連邦軍の方式は自衛隊とは違うんだろう


550 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:40.65 ID:jds9+A12
これって宇宙人に送った電波は
宇宙人の文化だと徹底抗戦の宣戦布告の信号だったとかのオチ?


551 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:41.86 ID:0v1wtoI7
ジョン・ポール・ジョーンズってツェッペリンかよ
と思ったら実在する船なのか


552 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:49.26 ID:fNVpFgHl
またアメリカの自作自演だろ


553 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:53.34 ID:ALhFbvAD
>>523
ドラえもんのヒラリマントで回避余裕(´・ω・`)


554 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:35:57.78 ID:nEu15fZv
ぼえー


555 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:35:57.88 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < BF4でよく乗り輪姦してるやつだなこのゴムボート


556 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:01.72 ID:4V7nEPyV
>>507
舷 げん って訓読みなのか?


557 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:04.47 ID:0sSdrEk3
この3人死んだな


558 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:06.16 ID:Obqgg47g
>>523鬼太郎の場違い感


559 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:06.53 ID:eQl+iYOV
>>480
お風呂に入ってアッチッチ


560 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:08.77 ID:OQggb1UH
>>525
そうなんだ、知らんかった


561 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:08.68 ID:ey5eN/qh
>>533
もやもやが晴れないから教えてよー(´・ω・`)


562 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:13.30 ID:7rdx7sGt
>>545
このあともつっこみどこ満載だから期待しろ


563 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:15.43 ID:uadvT3ev
>>529
軍隊関係って聞き間違いしないような言い回しが多いような気がする


564 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:15.80 ID:E4FUccJB
>>523
m78の方々もいるしね


565 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:16.11 ID:L8dQlEDg
敵艦はバタフライでザッパザッパと泳いでくる


566 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:17.72 ID:jRWABpL2
縮尺感おかしくね?


567 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:16.13 ID:DKbfebTP
この時点でもう地球製じゃないのが分かるな


568 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:22.35 ID:5lMX8vAn
>>508
フレッシュ・ゴードンてのがありましてな
http://blog-imgs-51.fc2.com/8/4/4/8446/20130125223501950.jpg



このスレの画像一覧

569 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:23.70 ID:vtBSZIni
宇宙から来たんだから放射線ヤバイんちゃう?


570 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:23.21 ID:j57fR93O
>>550
白旗あげるしかないな…


571 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:36:25.35 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 輪姦に備えろ


572 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:29.84 ID:Vo7Dh4Ca
放射線も調べずに


573 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:36.22 ID:y4eCmhiR
でか過ぎwwwww


574 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:41.96 ID:MLQGwU4o
>>568
TEDでネタにしてたな。


575 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:43.92 ID:6B7Mn49b
ネタバレ:5年後にテレ東の午後ロードで放送


576 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:44.26 ID:viW3dJfK
中国疑われまくりw モノリスだー


577 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:47.68 ID:Q7AO8p+Z
>>570
バックフラン・・・


578 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:46.63 ID:ey5eN/qh
>>559
長い(´・ω・`)


579 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:49.44 ID:ALhFbvAD
>>551
ジョン・ポール・ジョーンズ(英語: John Paul Jones、1747年7月6日 - 1792年7月18日)は、アメリカ独立戦争における大陸海軍の軍人


580 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:53.98 ID:9aCZBtF+
音はプラッチックだな


581 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:36:57.72 ID:4V7nEPyV
あっ大尉死んだな


582 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:06.79 ID:KeYD2MST
>>561
エッチ、すけべ、ワンタッチ
お風呂に入ってアッチッチだよ


583 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:11.01 ID:pnE2nzPn
ふっとんだ


584 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:10.40 ID:Vo7Dh4Ca
飛びすぎ


585 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:10.64 ID:DKbfebTP
地球までやって来られる科学力を持つ異星人なら
人類は絶対勝てないけどそれを言ったら
この手の映画が成立しなくなるな


586 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:13.68 ID:qnXZyMRM
>>570
出てきた奴と握手もしよう


587 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:13.33 ID:Wp2VfIDO
だからダメって言ったのに


588 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:14.82 ID:o4XRLyGy
ワイヤーをやめろと


589 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:18.34 ID:/8v+3mWE
貴重な大尉が


590 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:19.24 ID:lC1yAbLU
>>570
徹底抗戦は駄目ー


591 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:37:25.56 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 凄い吹っ飛んだ


592 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:27.43 ID:L8dQlEDg
>>577
バッフ・クランや


593 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:28.17 ID:pnE2nzPn
>>575
5年もかからないんじゃないか


594 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:30.12 ID:5GAV6QNl
>>570
徹底抗戦の意思表示


595 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:31.36 ID:y4eCmhiR
ハジマタ(´・ω・`)


596 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:29.86 ID:3SdGKEYw
わーお(´・ω・`)


597 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:34.48 ID:I46vMifN
エクストリーム塩ふき


598 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:38.24 ID:vtBSZIni
>>561
ワンタッチしか知らないよ(´・ω・`)


599 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:38.44 ID:tq5BypMS
怒り爆発すぎ


600 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:40.95 ID:OQggb1UH
リムパックって韓国も呼ばれてなかったっけ?


601 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:41.64 ID:1lcRiW4n
わうわうわう


602 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:45.27 ID:Obqgg47g
カメラが電磁波で壊れちゃう


603 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:43.82 ID:VVjLLayN
ドーム


604 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:46.01 ID:rZk3C+Rd
ワオ!ワオ!ワオ!ワオ!


605 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:46.73 ID:GtrThwMu
なんなの


606 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:49.83 ID:31tv/qAh
CMうぜえなあ


607 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:50.42 ID:bZgbXgiW
地球オワタ


608 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:53.43 ID:5mhxlxyO
つまりどういうことだってばよ


609 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:51.54 ID:ALhFbvAD
>>575
というか地上波初で午後ローデビューでよかったろ、これ(´・ω・`)


610 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:52.00 ID:Vo7Dh4Ca
SWでも出たバリアだな


611 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:54.27 ID:viW3dJfK
今なら、ドローンに行かせるところだなw


612 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:56.04 ID:sM2pvnVn
バーリアっと


613 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:58.22 ID:bJe1Irm0
>>529
後のゲームでは 「ひだりげん」と言っているよ。

鈴置きさんが亡くなる2、3年ほど前の作品


614 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:37:58.84 ID:pbnvTQfJ
CMうるさすぎる糞が


615 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:02.19 ID:y2xljw2o
なんでこの人たちこんなシールド張ったの


616 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:05.31 ID:y4eCmhiR
    
  ((´:,(‘ ,; ;’),`  
   (;; (´・:;⌒)
   (;. (´⌒` ,;) )
   ,,(‘ ⌒`;;)  
    (ii!i!i ) 
    ノ~~~\ ドッカーン
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,


617 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:06.14 ID:QHAUK/jM
安定のクソ編集だな


618 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:06.62 ID:fNVpFgHl
地球防衛軍にこういう敵が居たな


619 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:08.14 ID:/4Ps8Jic
邦画も放送するのに日曜洋画劇場っておかしいだろ
日曜映画劇場に番組名を変更しろ


620 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:38:09.89 ID:QbPb/58X
ボエェェェ 人
   (・ω・`)
     川
 人
(`・ω・)=つ≡つ
 川 ≡つ=つ
    ババババ
 人  ビー
(v・ω・)v   ワー
 川\ \ λλ
   \λ λλ ワー
      ワー


621 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:10.20 ID:LglerobV
何だこの攻撃は?


622 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:17.92 ID:nthDrSAW
これやってたのか
id4とかこの映画とかB級だけど、映像だけはA級


623 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:20.79 ID:M2kV0+/b
CMテロ


624 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:21.61 ID:E4FUccJB
アンダーザドームか
あのドラマ途中で見るのやめちゃったw
話まとまったのかなぁ


625 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:26.19 ID:VH5mvVv9
>>415
バトルシップ お蔵入りバージョン

内容
うっかり韓国を出して、韓国の逆鱗に触れ、作品自体がお蔵入りとなったら大変なので、別バージョンでは最初から韓国はなかったもの扱いに。

例:「ヘタリア」 中国を兄貴と呼び、へりくだり、日本には尊大。自身は弱虫な韓国を出したが為、CS放送予定だったものが、ネット配信のみに。
例:「ヒカルの碁」ライバル韓国に主人公が勝利した為、アニメが放送中止に。

お蔵入りしたら、制作費が回収できないため、ややこしいものは避ける傾向に。このため再編集された別バージョンが用意された


626 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:29.01 ID:jds9+A12
>>585
戦力投射は物理的な距離により制限を受けるから
宇宙人の送る戦力がしょぼくて助かるかもしれない


627 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:29.49 ID:Wp2VfIDO
一回一回のCM長くしていいから
こんな細切れにしないでくれ


628 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:36.49 ID:Q7AO8p+Z
宇宙人がみんな本田翼みたいだったら攻撃に躊躇する


629 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:39.78 ID:YZX4tNQZ
いずも型は水上戦闘艦として設計されているため、アメリカ級以上の高機動性がある
単純に艦上攻撃機を運用しないだけで、ヘリコプターやオスプレイのようなティルト機は運用できる
打撃力が欲しいならプレデターの艦載型=無人攻撃機を載せればいい話だ


630 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:40.20 ID:e3zcQe46
>>568
元映画よりパロディ版のほうがおもしろいという希有なパターン


631 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:45.92 ID:OQggb1UH
CM大杉


632 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:49.02 ID:L8dQlEDg
>>615
ちょっと疲れたから


633 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:38:52.90 ID:6B7Mn49b
>>586
星新一のショートショートに似たようなネタのやつなかったっけ?


634 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:02.74 ID:cgsqq15I
>>563
聞き間違い言い間違いが命にかかわるしな


635 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:05.40 ID:sM2pvnVn
なぜ黒猫のCMは最初の娘を出さないんだ…
あの娘がよかったのに…


636 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:05.05 ID:/8v+3mWE
>>609
午後ローは午後ローで頑張ってるから。プテラノドンとか


637 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:08.83 ID:ALhFbvAD
>>582
俺の世代だと「エッチ、スケッチ、ワンタッチ」だわ


638 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:11.06 ID:KTUnTfi1
バトルシップ繋がりかヤマト


639 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:11.27 ID:jRWABpL2
ニコルの笑顔w


640 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:21.03 ID:NnSzd2GS
CMは音でかいし見るの疲れてきた


641 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:27.37 ID:iitJCBsp
CMの音量バランスって、アナログ時代からずっとだよなぁ。なんとかならんのかね


642 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:32.00 ID:5lMX8vAn
CMになると自動的に音量ダウンするTVできないかな


643 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:34.54 ID:Brxdzqwq
>>615
敵をシールドの内側に入れる意味が分かりません


644 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:41.75 ID:bZgbXgiW
まだ30分なのにCM3回目? 昔は最初30分まではCM入れてなかっただろ。
自分たちからテレビ離れを促すようなことするな


645 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:47.23 ID:KeYD2MST
>>574
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー見て、まあべつに面白くはなかったんだけど、
60’s&70’sロックと、ギャグはよかった。
「アメリカにだってアウトローはいるぞ。ビリーザキッドやボニーとクライド、それにジョン・ステイモス」
とか
「あたしたちケビン・ベーコンね!」


646 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:49.99 ID:ey5eN/qh
>>582,>>598
ええっ、今思い出したけどそれが元ネタなんか
オレの知ってるのはエッチスケッチサンドイッチだった(´・ω・`)


647 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:59.58 ID:jds9+A12
>>575
この映画に似たような作品が去年放送していたよ
宇宙からの侵略してきた船と退役間近の軍艦が倒す話


648 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:39:58.02 ID:L8dQlEDg
>>642
昔有ったぞ


649 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:03.88 ID:GY1dcV+p
教会の鐘をいっせいに鳴らせば破壊できるかも・・・


650 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:04.82 ID:0sSdrEk3
月匣発動


651 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:05.59 ID:74VxNf4o
>>633
「友好使節」?


652 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:12.57 ID:y4eCmhiR
(ノ∀`)アチャー


653 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:13.75 ID:BiOYvKRa
>>629
ヘリのフル装備でインド洋まで何日かかるだろうか


654 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:15.26 ID:9aCZBtF+
ぎゃあああああああああ
貴重なF-18が・・・


655 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:15.41 ID:3SdGKEYw
カミカゼアタック(´・ω・`)


656 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:16.30 ID:OQggb1UH
>>625
自分らはアホみたいな反日映画見て喜んでるくせに面倒くせえ奴らだな


657 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:18.32 ID:hutJKbrM
100億が


658 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:17.81 ID:pbnvTQfJ
馬鹿かよwwwwwwww


659 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:18.46 ID:7rdx7sGt
貴重なホーネットが


660 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:21.80 ID:Q7AO8p+Z
いつでもどこでもまずはFA18


661 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:24.08 ID:j57fR93O
貴重なパイロットが


662 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:25.86 ID:31tv/qAh
>>642
昔の三菱電機のテレビにはあったけど、なぜか消えました


663 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:25.04 ID:5mhxlxyO
これは人類が勝てる気がしないな


664 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:26.69 ID:QHAUK/jM
音が小さくなったw


665 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:28.44 ID:sM2pvnVn
>>643
とりあえずだよ


666 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:29.08 ID:qnXZyMRM
バリアか何かか

>>642
うちのテレビその機能付いてるらしいけどオンにしてもまったく効果無い


667 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:29.91 ID:w8J1I60i
貴重なF/A18が(´・ω・`)


668 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:32.52 ID:vtBSZIni
音量にオート設定があればなあ(´・ω・`)


669 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:35.41 ID:okmwhpkT
さすがアメ公喧嘩っ早い


670 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:34.13 ID:w7lXHl9C
>>649
モスラ?


671 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:35.46 ID:viW3dJfK
だから不用意に近づくなよ><


672 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:41.91 ID:ZKxjv68J
>>609
午後ロー民はサメの次はネコを待機してる(´・ω・`)
http://www.liveforfilms.com/wp-content/uploads/2014/04/catfurnado-teaser-quad-100dpi.jpg



このスレの画像一覧

673 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:43.94 ID:KeYD2MST
>>646
最近のは、
エッチ、スケッチ、アブルッチ
監獄に入ってかわいこちゃ〜ん、だよ


674 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:44.30 ID:ALhFbvAD
>>626
RPGでラスボスから一番遠い主人公のいる辺りには
最弱スライムしか出ないのと同じ理屈か(´・ω・`)


675 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:44.59 ID:/8v+3mWE
(`●ω●´)<レッドアラートだ


676 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:55.33 ID:7rdx7sGt
結局このバリアのせいで3対3なんだよな


677 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:55.85 ID:Vo7Dh4Ca
出た


678 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:40:57.18 ID:eQl+iYOV
>>646
一番最後の「お風呂に入ってアッチッチ」は他バージョンも聞くけど
サンドイッチは初耳だわ


679 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:00.62 ID:ALhFbvAD
\(^o^)/オワタ


680 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:01.66 ID:nEu15fZv
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


681 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:08.84 ID:kMXPk3QM
なんかすごいね


682 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:10.68 ID:sM2pvnVn
あらかわいい


683 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:11.62 ID:Wp2VfIDO
やばそうwww


684 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:11.89 ID:wig+uyG7
デストロンだー


685 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:12.20 ID:e3zcQe46
トランスフォーマーだな


686 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:13.25 ID:OQggb1UH
トランスフォーマー?


687 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:15.47 ID:4V7nEPyV
ナンナノコレエ


688 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:14.17 ID:wEx6s0xN
今のなんたらなんたら〜練習にあらずって台詞は真珠湾奇襲のオマージュね


689 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:15.58 ID:9aCZBtF+
>>668
パナのビエラにはあった
ソニーのブラビアに買い換えたら無い・・・orz


690 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:18.12 ID:MLQGwU4o
こっちがなんなんだよ。


691 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:18.07 ID:lC1yAbLU
トランスフォーマーじゃーん


692 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:20.10 ID:pqfvdVNS
>>609
昼だとここまで伸びんだろ。実況何スレ目だよ30分で


693 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:22.32 ID:LglerobV
これがエイリアンなのか?


694 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:20.75 ID:KTUnTfi1
そんなちゃちい波かよ


695 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:21.05 ID:pnE2nzPn
(「・ω・)「<がおー


696 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:23.15 ID:K14IKZyk
ロボだこれー!


697 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:21.85 ID:uadvT3ev
その程度の波で済むかよw


698 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:23.95 ID:y4eCmhiR
/(^o^)\


699 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:28.49 ID:rZk3C+Rd
勝ち目ねーだろww


700 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:41:32.13 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 魚っぽいメカか


701 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:32.81 ID:w8J1I60i
オールで漕げや(´・ω・`)


702 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:31.52 ID:qnXZyMRM
なんか出てきたー 


703 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:35.35 ID:Obqgg47g
宇宙クジラだ


704 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:37.99 ID:BiOYvKRa
メカゴジラみたいなものか


705 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:43.50 ID:EoHNyMDa
シンや


706 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:42.24 ID:ALhFbvAD
こんなでかいものがいきなり浮上したら、その時の大波だけでこのへんの船全部沈むぞ(´・ω・`)


707 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:43.38 ID:cgsqq15I
日本人は見たことねえことねえだろ
ガンダムマクロスで慣れてんだろ


708 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:47.14 ID:w7lXHl9C
>>662
三菱製テレビは
このまえ全国同時多発不具合があったな


709 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:45.59 ID:djr2MlP0
この動き鯨かよ


710 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:48.35 ID:L8dQlEDg
>>666
昔は番組モノラルでCMステレオってパターンが多かったからそこで判別してた


711 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:52.51 ID:viW3dJfK
やっぱ船型デストロンじゃないですか、やだー


712 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:54.71 ID:E4FUccJB
オプティマスいや、
コンボイ司令官に頼む案件だな、これは


713 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:53.56 ID:o4XRLyGy
MGSっぽ


714 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:58.41 ID:zhRqd/Zs
CMのインパクトだけは凄かった記憶


715 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:57.41 ID:bZgbXgiW
駆逐艦ヌ級だろ


716 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:41:58.59 ID:Vo7Dh4Ca
ぼええええええええええええ


717 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:05.11 ID:eQl+iYOV
戦艦じゃなくて、ロボットとかそんなのなのか


718 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:04.20 ID:KeYD2MST
アメリカの映画館では大爆笑しながら見てるんだろうな
うらやましい


719 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:04.14 ID:5lMX8vAn
>>648>>662
有ったんだw
>>666
でも効果は無いとw


720 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:08.95 ID:w8J1I60i
なんか地球製ぽい作りだな(´・ω・`)


721 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:08.95 ID:pbnvTQfJ
なんで合同演習のど真ん中にちょうど出てくるんだwwww


722 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:13.69 ID:5GAV6QNl
昔、CMカット機能付きビデオってのも有ったな


723 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:12.91 ID:4V7nEPyV
>>708
あれはなんだったんだ結局


724 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:17.29 ID:y4eCmhiR
エヴァマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


725 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:17.33 ID:fSUjB2Sl
白旗を上げるべきでは


726 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:19.42 ID:e2oCS/bV
何でハリウッドのSF映画の宇宙船って塗装されて無いの?

コスト削減?


727 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:19.27 ID:ey5eN/qh
>>673
なんじゃそりゃ(´・ω・`)
>>678
地方によって違うのかな?
そもそも大元を知らんのだが・・・


728 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:22.52 ID:vtBSZIni
>>646
(´・ω・`)サンドイッチなんて初耳だぜw


729 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:23.93 ID:MLQGwU4o
>>718
ポップコーン食いながらな。


730 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:27.40 ID:pnE2nzPn
>>712
いい考えでなんとかしてくれるかね


731 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:28.51 ID:Q7AO8p+Z
この程度ならプレデターの成人式の儀式で
倒せる


732 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:33.39 ID:I46vMifN
宇宙人にボエーってシュールすぎ


733 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:35.80 ID:J6iFTdcI
日本人「こんなものは見たことがない」

いや、そこは「なんかゾイドっぽいな」とか言わせろよ。


734 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:38.32 ID:viW3dJfK
波動砲準備してるw


735 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:41.44 ID:Wp2VfIDO
((((((・ω・;))))))


736 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:42.24 ID:Q/NotiOP
なにあれ、宇宙版のシャチみたいなものかな


737 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:44.72 ID:bJe1Irm0
フォルム的には サンダーバード2号のようにも見える敵メカ


738 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:45.31 ID:y4eCmhiR
勝てるわけねえwwwww


739 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:45.68 ID:4V7nEPyV
ぎゃあああああああああああああ


740 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:48.41 ID:KTUnTfi1
ビームとか撃てよw


741 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:55.59 ID:hPRyJaJs
X星人か


742 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:55.65 ID:9aCZBtF+
CGショボイな


743 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:58.11 ID:rZk3C+Rd
どうやって戦うんだよwwww


744 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:56.26 ID:3ezMqLG9
Gのレコンギスタで発音良すぎる女の声優と同じ声が聞こえる気がする!


745 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:56.59 ID:ey5eN/qh
こんなん勝てないから大阪の水持ってこい


746 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:42:59.72 ID:ALhFbvAD
声でガラスのコップ割る奴と同じだな(´・ω・`)


747 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:02.98 ID:j57fR93O
宇宙人「こっちも警笛返しまーす」


748 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:01.52 ID:sM2pvnVn
???(ちょっと喋っただけなのに…)


749 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:04.99 ID:KeYD2MST
>>727
プリズンブレイク見てねえのかよ!!


750 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:06.02 ID:amkBxEXM
面白いな
パシフィックリム好きなんで
これも借りて見るわw


751 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:07.11 ID:Obqgg47g
優しい超音波攻撃


752 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:09.94 ID:LglerobV
振動波か


753 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:10.01 ID:pnE2nzPn
>>723
ソフトの不具合じゃなかったっけ


754 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:10.21 ID:w8J1I60i
耳キーンならないのか(;^ω^)


755 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:10.75 ID:hutJKbrM
ガラスが割れるほどだったら
そんなゴムボート無事な訳ねーべ


756 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:11.58 ID:gf58JYUg
小暮井首相か!


757 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:16.63 ID:cgsqq15I
>>733
そういう洋画見たいわ


758 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:22.50 ID:hPRyJaJs
なんで攻撃しようと思うのか


759 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:20.75 ID:fNVpFgHl
日本は9条あるねんで
まず日本領海に戻らないと!


760 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:21.39 ID:Q8DSHLpe
B級映画にしかみえんが
金かかってんだろうな


761 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:24.64 ID:Vo7Dh4Ca
ハズレ


762 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:27.75 ID:1/R+wSo8
>>744
でもこれ土屋アンナらしいが


763 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:28.29 ID:e3zcQe46
音波兵器は空気中でしか使えないからこいつらも空気中で生活してるな


764 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:26.91 ID:OQggb1UH
あれにミサイル当たるのかしら


765 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:37.12 ID:PVcN1nAk
イケメン兄ちゃんが危ない!


766 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:44.30 ID:L8dQlEDg
>>723
別の会社の更新プログラムを間違ってダウンロードしちゃったからとか何とか


767 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:46.14 ID:Vo7Dh4Ca
ケーブル出しっぱ


768 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:53.41 ID:KTUnTfi1
この3人が無事すぎる


769 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:55.37 ID:ey5eN/qh
>>728
ウチの学校だけかも知れん
使わないようにしよう(´・ω・`)


770 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:58.26 ID:viW3dJfK
>>703 スタトレ劇場版とマクロス7劇場版だな。


771 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:43:59.61 ID:feZFMUFh
なんでよけてくれたんだw


772 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:03.40 ID:rZk3C+Rd
もっと波立つだろ


773 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:04.04 ID:djr2MlP0
なんか実写版ヤッターマンに出てきそうなメカだ


774 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:04.92 ID:wOUi2pLL
        \     ( ゚д゚ )!!       /
          \  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  /
           \   \/      /  /
        ∧_∧  \∧∧∧∧/     ∧∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ<       >    ( ゚д゚ )!!  ( ゚д゚ )!!
     と_)__つノ   .< ( ゚д゚ )!>   _| ⊃/(___ノヽノ |
              .<   の   .> / └-(____/<;<;
 ─────────<  予   .>───────────
              .<  .感   >   ( ゚д゚ )!!
         ( ゚д゚ )!! <  .!!!!   > _(ヽηノ_
 ―――――ノヽノ |  /∨∨∨∨\    ヽ ヽ
          < < ./   ( ゚д゚ )!  \


775 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:06.18 ID:eyYk5Qut
>>712
「私に良い考えがある」って駄目な作戦を立案してしまいますぜ


776 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:06.71 ID:3SdGKEYw
宇宙人でも乗り物作るとき飛行機っぽい形にするんだね(´・ω・`)


777 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:08.79 ID:Q7AO8p+Z
この宇宙人は何がやりたいんだw


778 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:10.04 ID:Obqgg47g
何で飛んだし


779 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:09.61 ID:wEx6s0xN
これは宇宙人相手だけどこういう威嚇しあいみたいなこと日夜中国やロシアとやってんだろ
自衛隊は


780 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:13.91 ID:jds9+A12
この宇宙船は動力は難だろう


781 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:14.50 ID:ZKxjv68J
こういう謎の宇宙生命体なのか物体CGはリメイク版宇宙戦争からこんな形態が流行りなのか(´・ω・`)


782 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:44:17.26 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ヘ(ヘ`皿´)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


783 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:21.19 ID:nthDrSAW
これかっこいいんだよなー


784 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:27.22 ID:qnXZyMRM
実弾かよ
ビーム撃てビーム


785 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:29.73 ID:e3zcQe46
>>723
放送波アップデーターのバグらしい


786 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:32.32 ID:cgsqq15I
宇宙人が作った割に地球上のデザインだよな


787 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:34.62 ID:y4eCmhiR
意外とショボいwwwwwwwwwww


788 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:33.51 ID:vtBSZIni
>>689
そ、そうだったのか…お気の毒に…(´・ω・`)


789 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:35.62 ID:4V7nEPyV
戦争だああああああああああ


790 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:35.93 ID:9aCZBtF+
敵の武器ショボイwwww


791 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:37.65 ID:Brxdzqwq
アメリカは対応が早い。


792 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:41.73 ID:bZgbXgiW
つかほとんど撃ち落とせるのかww


793 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:41.82 ID:Wp2VfIDO
勝てる気がしねー


794 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:45.02 ID:eQl+iYOV
レーザー兵器とか浴びると骨だけになる不思議な光とか使うかと思ったら
割と普通の兵器だった


795 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:43.31 ID:rQet2LiI
レーザーみたいな兵器じゃないから見やすいんだよなw


796 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:45.49 ID:ALhFbvAD
>>755
ものには共振周波数ってものがあってだな


797 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:46.96 ID:Q7AO8p+Z
ずいぶん現代アメリカ的な兵器を使っている
宇宙人だな


798 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:46.09 ID:KTUnTfi1
>>744
ロジャーの人か


799 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:47.16 ID:ey5eN/qh
>>749
何話かしか見てない
ホワイトカラーなら(´・ω・`)


800 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:50.68 ID:nthDrSAW
これとグリグリ廻る攻撃がかっこいい


801 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:52.85 ID:sM2pvnVn
こいつら最高www


802 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:44:55.06 ID:wig+uyG7
豆鉄砲


803 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:00.26 ID:v0mF1Gba
はよ帰れよ


804 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:00.35 ID:7rdx7sGt
ゲームのコマ風弾丸


805 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:00.44 ID:ALhFbvAD
うまいこと死角に入ったw


806 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:02.33 ID:9aYAuRdf
なんかイルカっぽいな
ジャンプしたし
イルカが攻めてきたぞ!ってやつかこれ?


807 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:03.86 ID:j57fR93O
わりとへちょい破壊力


808 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:04.96 ID:viW3dJfK
対消滅弾のほうが楽に死ねるな><


809 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:07.39 ID:fNVpFgHl
>>786
むしろ宇宙人の真似を地球人がしたということだろ


810 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:06.44 ID:jRWABpL2
全身喘息


811 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:06.55 ID:E4FUccJB
>>730 >>775
w


812 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:45:08.83 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < いやミニガンでは無理だろどう見ても


813 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:12.81 ID:hutJKbrM
トリガーハッピー


814 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:14.71 ID:4V7nEPyV
>>753,766,785
やっぱソフト側の問題だったのか


815 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:18.00 ID:zhRqd/Zs
これなら戦えそうだな


816 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:20.97 ID:5GAV6QNl
歌を聞かせれば、大人しくなるかも


817 : : 2015/05/03(日) 21:45:22.95 ID:KZgsLvZN
マーズアタックなみに攻撃してくるのかw


818 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:23.90 ID:o4XRLyGy
でかいだけだな


819 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:27.42 ID:jds9+A12
潜水艦は活躍しないの?


820 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:32.25 ID:6B7Mn49b
この映画の劇中ではイージスシステムはどういう扱いなんだろう


821 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:41.44 ID:4V7nEPyV
アアアッー!


822 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:45.27 ID:y4eCmhiR
は?


823 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:44.72 ID:OQggb1UH
イージスシステムってあの程度の対空防御出来ないのか


824 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:46.97 ID:gqQuVTlX
実に地球的な


825 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:45.42 ID:MLQGwU4o
なにいまのww


826 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:47.38 ID:KeYD2MST
>>779
中国は出たり入ったり挑発してくるけど、
ロシアは我が物顔で昔から通りかかるから
もうなんか風景みたいになってるらしい


827 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:48.17 ID:31tv/qAh
謎の演出w


828 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:48.58 ID:kMXPk3QM
何今の


829 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:47.43 ID:pbnvTQfJ
意味わかんねえwwwwww


830 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:48.84 ID:fNVpFgHl
戦略原潜は?
NAOC早く核発射命令出せよ


831 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:49.10 ID:ALhFbvAD
いやな起爆のしかたするなぁ><


832 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:50.97 ID:bZgbXgiW
どういう現象なんだw


833 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:50.43 ID:e3zcQe46
これだけ強力なエネルギーあるのに実体弾かよ


834 :名無しステーション 転載ダメ©2ch.net : 2015/05/03(日) 21:45:50.79 ID:KJ2rQlO7
遊ぶなwww


835 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:52.96 ID:aA4oJzhH
ふざけてるなw


836 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:52.40 ID:qnXZyMRM
なんで今ちょっと巻き戻ったんだ 


837 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:53.23 ID:rZk3C+Rd
おわた


838 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:55.78 ID:/8v+3mWE
謎演出


839 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:56.13 ID:Wp2VfIDO
なんだこの武器は


840 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:57.70 ID:VVjLLayN
どゆこと


841 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:45:57.70 ID:iitJCBsp
何故戻ったw


842 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:04.36 ID:E4FUccJB
ビックリドキドキ弾


843 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:04.47 ID:Ks+wkruI
ダメコン?


844 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:07.34 ID:viW3dJfK
ダメージコントロール!ダメージコントロール!


845 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:06.02 ID:yge1AV2c
カックラキン大放送ときいてきました


846 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:46:09.22 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 何で宇宙人はビームとかじゃなくてXBOX360を発射してくるんだろ


847 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:13.15 ID:4y7non7C
相手ヌルプレイすぎだろ


848 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:14.34 ID:ZKxjv68J
タイタニック恥また


849 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:15.88 ID:eQl+iYOV
スローモーションで謎演出があると、「あーこれ3D映画だったんかな」と思うようになってしまった


850 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:22.36 ID:ey5eN/qh
謎スローも時間の問題かな(´・ω・`)


851 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:24.75 ID:y4eCmhiR
スーパーロボットはまだか


852 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:25.29 ID:v0mF1Gba
>>832
どっきりハプニング


853 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:23.66 ID:NOn94eJi
(ノ∀`)


854 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:27.12 ID:0ZPzxtOK
これ午後ローで良かったんじゃないの…w
まあテレ朝が久々に地上波初の洋画を放送したことは喜ばしいけど


855 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:25.91 ID:31WsFIhy
勝てる要素が皆無なんですけど・・・
これで全滅ENDだったらそれはそれで面白かったろうに


856 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:27.65 ID:sM2pvnVn
おわた


857 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:29.68 ID:nMW1FjrM
今のは一度真空状態になったから引き戻されたんだ


858 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:32.29 ID:/8v+3mWE
\(^o^)/オワタ


859 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:31.44 ID:oBu+HL2O
>>841
爆発すると、空気がいったんふっとぶので気圧が低くなって、逆風が一瞬ふく


860 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:33.30 ID:Obqgg47g
大量すぎ


861 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:34.14 ID:JwIymPIY
エイリアンも大砲みたいなとこから弾を飛ばしてくるんだな
生き物は全部人間と同じような思考になるもんなのか


862 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:34.28 ID:Wp2VfIDO
\(^o^)/


863 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:35.77 ID:4V7nEPyV
ぎゃあああああああああああああああ


864 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:39.90 ID:nEu15fZv
うわああああ


865 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:42.65 ID:y4eCmhiR
/(^o^)\


866 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:41.71 ID:r1ImfME4
( ̄人 ̄)


867 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:42.15 ID:rZk3C+Rd
まさかラストまで海上で戦って終わるのかこれ


868 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:44.05 ID:uadvT3ev
海軍の船って薬きょうその辺に放り出すのかw


869 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:44.19 ID:NnSzd2GS
木っ端微塵


870 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:44.83 ID:Ks+wkruI
駆逐艦なんてこんなものさ


871 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:47.78 ID:31tv/qAh
轟沈


872 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:46.13 ID:pnE2nzPn
貴重なお船が…(´・ω・`)


873 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:46.90 ID:ALhFbvAD
\(^o^)/オワタ


874 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:48.01 ID:bZgbXgiW
轟沈…


875 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:48.14 ID:OQggb1UH
2000億円が


876 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:49.33 ID:jRWABpL2
兄貴退場


877 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:54.45 ID:e3zcQe46
GNミサイルみたいだな


878 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:57.18 ID:tq5BypMS
ちょっとチャンネル変えたら酷いことになってた


879 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:46:58.87 ID:nthDrSAW
こんなの開発できたら無敵だな


880 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:02.59 ID:LrdS0EHO
敵はモビルアーマーだな


881 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:02.60 ID:+Wr0ilVd
オワタ\(^o^)/


882 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:07.11 ID:y4eCmhiR
勝てるわけねーだろwwwwwwwwww


883 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:06.31 ID:bJe1Irm0
轟沈!


884 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:05.74 ID:3SdGKEYw
メンタルモデルじゃないと敵わないな(´・ω・`)


885 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:07.99 ID:v0mF1Gba
おっぱい


886 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:08.14 ID:i9FGjCnn
やべー結構おもしろいじゃん!!


887 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:47:08.53 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 死んだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


888 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:08.58 ID:Sir1vOGp
どう見ても明らかに戦っても無駄な相手だろwww


889 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:11.17 ID:NnSzd2GS
CM刻みが多すぎる


890 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:11.23 ID:wig+uyG7
無理ゲー


891 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:11.90 ID:hutJKbrM
宇宙人「ビーム兵器は開発出来なかったの」


892 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:14.24 ID:31tv/qAh
47分で如月が


893 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:12.51 ID:NOn94eJi
なんちゅー脆い船じゃ(´・ω・`)


894 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:15.67 ID:y2xljw2o
>>867
そうだよ


895 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:16.21 ID:3ezMqLG9
>>798
ロジャーの人がカタカナ英語もしゃべるようになったのかと思ったら土屋アンナだったか…


896 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:18.03 ID:9aCZBtF+
轟沈って言うんだ
へぇ〜


897 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:18.30 ID:GY1dcV+p
あの武器は南極条約に違反してるな、多分


898 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:20.04 ID:bNS71msJ
うわーどうやって勝てる


899 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:18.52 ID:KeYD2MST
ナプキンってなに?


900 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:23.08 ID:ey5eN/qh
あっかりーん


901 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:24.31 ID:o4XRLyGy
宇宙戦争のような絶望感がない


902 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:24.32 ID:J6iFTdcI
圧倒的なテクノロジー差ではなくて、まだ地球のミサイルでも迎撃可能なところに都合の良さを感じる脚本


903 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:24.86 ID:Q/NotiOP
>>806
シャチにしようよ


904 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:25.70 ID:EoHNyMDa
地球人がこんなんに勝てるわけないやん


905 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:27.65 ID:okmwhpkT
信号受けて即地球来たわりには兵器レベル似たようなもんじゃん


906 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:28.25 ID:jds9+A12
>>867
セット代の経費が掛からないね


907 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:29.35 ID:5mhxlxyO
なんかレーザーで瞬殺とかじゃないんかよ


908 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:31.95 ID:y4eCmhiR
ガンダムまだかよ


909 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:31.81 ID:feZFMUFh
これ作った人日本のアニメ見てるだろw


910 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:34.23 ID:Q7AO8p+Z
>>854
ローン・サバイバーをこっちの枠で
バトルなんちゃらは午後ローで十分だな


911 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:38.68 ID:FnKtETy3
海は危険だな


912 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:41.76 ID:yge1AV2c
ハイテクなんだかしょぼいんだかわからない武器だな


913 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:41.86 ID:fNzeMgr7
これを艦娘が倒すんだろ


914 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:43.46 ID:0sSdrEk3
一方的に呼び出され、折角赴いてやったのにいきなり攻撃を受ける。
そら宇宙人さんも激おこで反撃しますわ。


915 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:46.13 ID:rZk3C+Rd
>>894
d
まじかよww


916 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:48.11 ID:E4FUccJB
イェーガー投入してえなぁw


917 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:48.71 ID:OQggb1UH
離れてミサイルの方が良くないか


918 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:51.09 ID:74VxNf4o
イージス艦→轟沈
哨戒艇→健在

主人公補正という奴ですかね


919 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:54.39 ID:gf58JYUg
宇宙からやってきたわりにはミサイルは普通だな


920 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:57.30 ID:pbnvTQfJ
>>879
意外と地球人が考え付きそうな範囲内の技術レベルだったな

超技術のレーザーとか無い


921 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:47:59.76 ID:ZpJs9guj
中国の船つよすぎじゃねえか


922 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:02.37 ID:e2oCS/bV
早く、パシッフィクリム投入せんかい!!


923 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:02.46 ID:9aYAuRdf
なんか武器がショボいな
すごいミサイルなんだろうけど、既存の武器の延長線上にある感じ
もっとこう、なんだかよくわからない仕組みのとんでもない攻撃をして欲しい


924 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:02.59 ID:pnE2nzPn
>>891
まあビーム打っても鏡で跳ね返しちゃうから大丈夫なんだけどね(・∀・)


925 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:03.39 ID:cu40b5nj
敵の攻撃が地味だね…(´・ω・`)


926 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:07.19 ID:bZgbXgiW
駆逐艦ごときに手こずってるようじゃ 図体デカいだけで大したことないだろこいつ


927 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:12.31 ID:p7VPjaeO
味方駆逐艦サンプソン撃沈


928 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:12.61 ID:ZKxjv68J
>>901
とりあえずレイチェルがうるさい(´・ω・`)


929 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:13.25 ID:yC4j7CMC
ズゴックの方が強そう。


930 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:15.58 ID:Zuskf0me
 
この破壊力が面白い、突き刺さって1秒ほどしてから爆発する


931 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:19.44 ID:EoHNyMDa
究極召喚で対抗しろ


932 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:20.19 ID:4y7non7C
なにこれ
午後ローレベル?


933 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:21.86 ID:Brxdzqwq
なんか意外と、地球のちょっと未来の戦法、兵器でしかない気がw


934 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:26.39 ID:LglerobV
金掛けてんな


935 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:28.79 ID:OQggb1UH
セガール呼べば何とかなるかも


936 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:36.12 ID:Hok8XhB1
3バカがやらかしたせいで船沈められるとかどうなのよ


937 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:38.60 ID:rZk3C+Rd
超又なのにマターリじゃねーな


938 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:38.88 ID:5jc0kUy9
実況しながらマターリ見ようと思ってたけど

あれ??この映画すっげぇ好みだ(´・ω・`)
おいらおかしいのかな?


昔映画館で感動したインデペンデンスデイより映像しゅごいと思う


939 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:39.13 ID:Obqgg47g
昔の映画ならボートで小型核を仕込んでUSA


940 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:43.61 ID:y2xljw2o
>>923
そんなの出したら戦艦が活躍できないジャマイカ


941 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:44.54 ID:L8dQlEDg
>>920
超技術ダンゴムシが


942 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:53.58 ID:31tv/qAh
>>913
DMMと角川がお金出してこれリメイクすればいいわけか


943 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:51.85 ID:Q/NotiOP
>>894
えっ!


944 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:48:52.53 ID:GEWyCZy3
CM音でかすぎ


945 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:03.93 ID:nthDrSAW
>>935
若干のネタバレ禁止


946 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:03.52 ID:rQet2LiI
アベンジャーズってまた地上波やってなかったけ?


947 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:03.84 ID:vtBSZIni
宇宙人は実弾か…
粒子砲じゃないんだな(´・ω・`)


948 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:04.84 ID:o4XRLyGy
マインスロアーだな


949 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:10.71 ID:KeYD2MST
>>938
お前ならプテラノドンでも楽しめるんだろうな


950 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:10.00 ID:0ZPzxtOK
>>910
ローンサバイバーどっかでやるの?
>>916
同意wぶん殴りてえw


951 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:23.03 ID:ALhFbvAD
>>896
直撃で船体真っ二つで即沈没の場合は轟沈っていうね
大体1分以内が目安らしい


952 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:33.68 ID:7rdx7sGt
>>923
原作ゲームへのオマージュなので


953 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:34.38 ID:L8dQlEDg
>>946
まだ


954 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:34.46 ID:OQggb1UH
>>938
えっ?それはないと思う


955 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:40.53 ID:MQ8kk8Q6
まさかあのチキンブリトーが弱点とはなあ


956 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:41.05 ID:pbnvTQfJ
>>949
つまんないぞあれ


957 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:48.42 ID:yC4j7CMC
エグザグソン持ってきたら完勝じゃん。


958 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:57.00 ID:iitJCBsp
船を1隻沈没させるのに何発撃ってるんだよ。補給が受けられないのに撃ちすぎだろ


959 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:57.56 ID:e3zcQe46
>>933
恒星間飛行できる技術なら時間操作もできるはず
敵を一瞬にして原始人にもどしてしまう光線とか・・・


960 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:49:58.38 ID:5mhxlxyO
>>938
チューハイとつまみ片手に頭空っぽにして楽しむ映画


961 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:02.72 ID:OQggb1UH
>>945
すまん、でも初見なんだけど


962 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:05.29 ID:pnE2nzPn
この中で一番君が階級が上田


963 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:07.89 ID:v0mF1Gba
>>947
宇宙の方々で負けまくって地球ならきっとって来たんだな


964 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:07.91 ID:eyYk5Qut
作戦なんかイラネーよ危機一髪の状況になって
ぶち切れたコンボイがやっつければ良いんだから


965 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:13.29 ID:y4eCmhiR
俺?


966 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:13.57 ID:vtBSZIni
艦長の浣腸がしんだ…(´・ω・`)


967 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:17.83 ID:yC4j7CMC
艦長キター


968 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:20.44 ID:vUUBuXR9
波の立ち方がおかしい
宇宙船の動きも軽い

とか思ってたが面白くなってきたw


969 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:23.00 ID:+Wr0ilVd
俺だってわかんーよw


970 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:21.41 ID:w8J1I60i
いつの間にか仕官学校でてるし(;^ω^)


971 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:23.20 ID:ALhFbvAD
「最先任は誰になる?」
↑大体言った本人です(´・ω・`)


972 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:24.68 ID:KHmmOfRJ
>>956
だが
そこがいいw


973 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:24.56 ID:Vo7Dh4Ca
自分は何をしていいかわかりません><


974 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:25.87 ID:5jc0kUy9
>>949>>954  2000連休だから午後ローで鍛えられて
目が肥えたのかも(´・ω・`)


975 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2015/05/03(日) 21:50:26.88 ID:QbPb/58X
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1392日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 棚ボタで指揮官就任


976 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:27.13 ID:0sSdrEk3
何をすればいいのか分からないんです><


977 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:29.70 ID:L8dQlEDg
>>957
あれ滅茶苦茶強いやん
デカいし


978 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:30.97 ID:LrdS0EHO
とりあえず退却しろ


979 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:33.27 ID:XhBx47mr
>>947
まだ何とかなりそうだって思わせとかないと


980 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:36.82 ID:y4eCmhiR
てか敵は待ってくれるのかwwwww


981 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:36.08 ID:9aCZBtF+
無理だろ
バカw


982 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:36.76 ID:31WsFIhy
お兄ちゃんだっけ、艦長


983 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:37.50 ID:MLQGwU4o
ここは引けよww


984 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:38.30 ID:eQl+iYOV
海軍辞めさせられそうになったところに、艦長として活躍するチャンスが回ってきたのか


985 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:38.16 ID:GY1dcV+p
逃げようよ


986 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:39.24 ID:Q7AO8p+Z
ハリウッドもどうせならナウシカマンガ版を実写化とか
すればいいのに。3部作ぐらいで。


987 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:38.87 ID:9aYAuRdf
逃げろよ


988 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:39.48 ID:Q8DSHLpe
館長しんだ


989 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:40.72 ID:hPRyJaJs
ええとぐしゃぐしゃにふっとんだ気がしたが


990 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:43.15 ID:Obqgg47g
アイスでも食べて落ち着こうぜ
これが命令だ


991 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:45.58 ID:sM2pvnVn
無茶だろwww


992 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:46.98 ID:Wp2VfIDO
無理だろ(´・ω・`)


993 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:50.27 ID:vtBSZIni
>>963
なるほどw


994 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:48.97 ID:qnXZyMRM


【超マターリ】日曜洋画劇場 バトルシップ【sage】 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1430654642/


995 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:55.01 ID:e3zcQe46
こういう場合はいちおう部門ごとに動けるようにはなってるんだがな


996 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:56.60 ID:OQggb1UH
>>938
47ローニンでも楽しめそうだね


997 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:55.55 ID:bZgbXgiW
リーダーシップを求めるアメリカらしい演出


998 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:50:57.35 ID:NOn94eJi
無茶しやがって(´・ω・`)


999 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:51:04.98 ID:MQ8kk8Q6
>>959
なんだこの攻撃は?!体の一部が子供になったぞ??


1000 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 21:51:05.36 ID:ZKxjv68J
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O ありったけぶち込む!!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50