■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 40053 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:38:31.58 ID:3Mbz/lSI
実況 ◆ テレビ朝日 40052 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1417255767/

お前ら、人に頼るなw


401 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:49.07 ID:mcIcyskU
むしろ、アメリカ救急救命なのに手術しないってどういうことだお…(・ω・`;)


402 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:54.64 ID:WnArMzf4
ないです


403 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:57.00 ID:nxX+aGoS
照明ぐらいで(笑)


404 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:59.69 ID:EJzcjjar
ドイツもかーい


405 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:00.27 ID:DJjZpxtw
だってアメリカって
患者少なくて病院スタッフのほうが多いもんな
そのぶん、患者からぼったくれるし


406 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:02.73 ID:yThrYnSz
明かりって何気にハイテクらしいしな


407 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:06.04 ID:1cI930gG
WHOの医療制度ランキング見たけど日本10位じゃん


408 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:09.60 ID:k6pZF0eV
ドイツの女はなんでいつも怒ってんだ?


409 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:14.30 ID:2A1vX9Cc
わたし、失敗しないので。


410 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:14.54 ID:/S3wSNp4
アメドラ見てるとアメリカの方が設備もシステムも凄そうだけど


411 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:17.72 ID:P+SkmjCM
>>363
昔はアフリカの奥地から原住民連れてきて
日本って発展しててすごいでしょって思わせる番組が多かったな


412 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:25.11 ID:yThrYnSz
>>401
金だよ金


413 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:26.68 ID:mDbEihFT
ドイツ厨
見てっか


414 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:27.42 ID:7RmTWmj7
>>398
すまん
それなら覚えてないのは当然だな


415 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:39.72 ID:mcIcyskU
>>378
キャンベルさんとかか
確かにそういうの見たい
意外とNHKとかでやりそう


416 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:44.38 ID:TttIjcza
>>400
サービスとお金の対価交換だよね(´・ω・`)
田舎に居ると、そのサービスがあるだけでありがたいって思うし。


417 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:44.38 ID:fhEaj0js
>>393
必要なのは欧米の最新事情を紹介する番組だと思う
日本人は自分達では何一つ進歩できない民族だからな


418 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:44.92 ID:9EqSybHw
200万w


419 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:49.11 ID:rKLhGh2o
テプラ


420 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:51.07 ID:gzWSKR5T
グリーン先生なんですね
手術はベントンを呼ぶんですねわかります


421 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:51.90 ID:9eqpCJsa
200万wwwwwwwwwww


422 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:55.86 ID:QI6ydWbx
そりゃ笑うわ


423 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:00.22 ID:v1I0hUWa
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


424 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:00.23 ID:EJzcjjar
www


425 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:00.76 ID:eeeYELLI
wwww


426 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:03.14 ID:mcIcyskU
200まんえん…!!!!


427 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:03.91 ID:elLaSV0c
カタコトなw


428 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:05.73 ID:aa+OZDtJ
>>247
それはあると思う。

死刑に相当する事案まで一般人に審議させる「陪審員制度」もその一つだと思うが
何しろ総理大臣が政治家の職業上の責任をそっちのけで
国民に対して「自己責任」を突きつけて以来、
各界のプロが職業的な責任、プロとしての責任を放棄して
それをクライアントやユーザー側に転嫁してるきらいがある。

両者の関係が「責任の押し付け合い」になりゃ、プロで知識の多いほう、
職業的な特権や情報を持ってるほうが有利に決まってる。
おかしな社会になってしまった。


429 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:06.12 ID:yThrYnSz
200万か


430 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:06.96 ID:2lizhWyS
200万円です


431 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:09.42 ID:pPLy9IXr
何の話だよw


432 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:11.46 ID:TKKa0QSC
あれそんな値段なのか!


433 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:14.78 ID:dGvb96FX
今来た!
ベントン先生は?(´・ω・`)


434 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:17.52 ID:PQI5PCTn
たっけぇぇええ


435 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:19.93 ID:KEWAnNrH
そりゃそうだ


436 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:23.13 ID:DJjZpxtw
アメリカはCTやレントゲンの読影は放射線科医しかできんしな
エコーやCT気軽に撮れるなんて日本ぐらい


437 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:23.69 ID:iInR0sQ/
ドイツ!


438 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:23.81 ID:9eqpCJsa
どこでもやるんだなこれwwwww


439 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:24.58 ID:v1I0hUWa
言われとるww


440 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:25.06 ID:WnArMzf4
うぜえ


441 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:26.88 ID:5/bYbR7Z
こいつ何しにきたのw


442 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:27.19 ID:nxX+aGoS
過保護(笑)


443 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:27.04 ID:5mKkmlY9
厳しいわ


444 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:28.10 ID:bIzDsgiX
壊す奴が多かったんだな


445 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:28.33 ID:EJzcjjar
www


446 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:29.13 ID:cj9icAed
ドイツBBA感じ悪いなw


447 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:30.00 ID:clZI1HCE
海外で病院かかっても
医者「how are you ?」
俺 「I'm fine thank you.」
って言いそう


448 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:30.26 ID:So5vBVEO
ギクリ!


449 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:30.37 ID:TttIjcza
忙しい時に忘れないようにってことだろ


450 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:31.62 ID:mcIcyskU
あたりまえ〜あたりまえ〜あたりまえ体操♪  てのを教えてみてほしい(´ω`)


451 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:32.43 ID:fWPby912
ヴェラめまたバカにしてやがんな


452 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:32.57 ID:GHKqMniy
>>417
在日が親から「実はオマエも在日ニダ」って告白されて自殺したくなったって言ってたけど
オマエはどうして生きてられるの?


453 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:34.29 ID:HGs/JiMG
こういう立派な設備で果たして何人助かっているか?
緊急手術でも日本より欧米の方が助かっている患者の方が多いのが現状(´・ω・`)


454 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:36.16 ID:U1h951+Q
誰かやらかしたヤツがいたんだなw


455 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:36.89 ID:eeeYELLI
いちいちうざい


456 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:40.81 ID:fhEaj0js
ド正論
日本人は無意味な精神論が大好きだから困る


457 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:41.62 ID:QI6ydWbx
日本のテプラ文化


458 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:41.67 ID:3Mbz/lSI
ドイツにまた言われたよw


459 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:45.18 ID:eskPrKRC
ドイツはいちいち完璧だ


460 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:45.58 ID:v1I0hUWa
言い訳すんな


461 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:46.28 ID:m/Q/TgCk
バカにされてる


462 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:46.22 ID:UfUNOzBO
まぁ医者の態度が悪いのは日本がダントツ。
アメリカこそお客さんッて感じで接する。

ドラマはドクター・ハウスのイメージだがw


463 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:46.98 ID:k6pZF0eV
初めて笑ったね


464 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:46.88 ID:JCP0MgeF
うかつに躓けませんね、200マソではwwwwwww


465 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:47.92 ID:Etrm9HiQ
この先生かわいそう


466 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:48.37 ID:PQI5PCTn
意識改革のためだよな


467 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:48.72 ID:nwYkPOZa
>>339
少し古いが
http://www.who.int/entity/whr/2000/en/whr00_en.pdf?ua=1


468 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:51.79 ID:W3YsnPSf
ヴェラうぜえwww


469 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:52.99 ID:adFJeONu
200万w


470 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:54.11 ID:uvey6bnb
日本人バカだなって思ってるな


471 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:54.68 ID:spfWZYqZ
一々言わないとジャップは分からないからな


472 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:55.10 ID:mcIcyskU
急にショボ〜ンなご様子…(´・ω・`)


473 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:54.95 ID:NPpx8ieS
まぁ確かに小学生かよって感じではあるな


474 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:00.64 ID:rH0sBe+m
新幹線運転手の指差し確認も
海外の反応じゃ
なんであんな無駄なことしてるんだ?
ってのが多い


475 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:01.13 ID:vF2G7NcC
>>411
1か月ぐらい前にオセアニアの原住民を日本に連れてくる番組あったけど、
そういう先進国的な部分を見せつけるわけじゃなく、
食文化とか信仰とか、お互いの文化を考慮した内容で感心したわ


476 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:01.29 ID:crVsL7pr
笑われてるでw


477 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:03.74 ID:TttIjcza
「指差し呼称」って外国は無いのかな(´・ω・`)


478 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:03.76 ID:l/xEaWHE
>>447
wwwww


479 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:08.60 ID:4SQXJoPo
慣れてくるとテープなんて読まなくなるよ。


480 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:09.40 ID:FTUHIqxf
自分にとって当たり前のことでもそれが他人にとって当たり前とは限らない


481 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:10.53 ID:7RmTWmj7
救急医療だから、忘れることがあるのかね


482 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:12.67 ID:9NFAGGnj
ドイツの根拠のない自信が凄いわ


483 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:13.14 ID:NDRfFA/P
日本よ、これがジャップだ


484 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:16.22 ID:Xr6y0wDZ
この注意書きも見慣れると忘れる


485 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:17.39 ID:0pBAKNCt
ドイツより綺麗に使ってそうだがな


486 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:19.34 ID:mcIcyskU
ヒヤリハットの管理は大事だよ
やらないよりはやったほうが良いと思うな


487 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:21.05 ID:QfLkTJ3W
指差し確認見てもワオ!とか言うしな


488 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:25.14 ID:5/bYbR7Z
でもドイツ人が清潔心がけるとは思えない


489 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:30.31 ID:oLlNpFsg
このおばはん凄くプライド高そう


490 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:32.16 ID:pyPDAE7F
NASAでも付箋べたべたはってミスをなくすとか
あったけどね。


491 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:33.13 ID:15/gtEJ7
外人は馬鹿にしてるけど
こういうのが他の国にはないミスを防いでたりするんだけどな
まだそこまで意識が行ってないな海外は


492 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:33.40 ID:DJjZpxtw
>>462
そりゃそうだ
アメリカ医者って暇だもんw


493 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:34.42 ID:z0GGS7A/
速報

フィギュアNHK杯

羽生結弦選手、フリーでも5回転倒
6位に後退、決勝進出ならす。


494 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:35.83 ID:xl6cLBoR
精神論より、人災は起こるものと考えて予防すべきだぞ


495 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:36.89 ID:6V5lXR6q
ホルホルしに来ました


496 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:38.73 ID:wsL+so1B
ドイツが日本に負けている部分が多いから、
何か粗を探そうとしている。


497 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:38.84 ID:fhEaj0js
>>459
明治以来ドイツは日本の先生だからな
そのことを忘れちゃいかんよ


498 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:40.60 ID:1kUWjaXk
忙しいと忘れるし、ぼーっとしてても忘れるし


499 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:43.90 ID:dPLeMDfT
おばさんただの看護師なのにな


500 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:43.95 ID:So5vBVEO
>>247
消費税を上げるか民意を問う政治…


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50