■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 40053 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:38:31.58 ID:3Mbz/lSI
実況 ◆ テレビ朝日 40052 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1417255767/

お前ら、人に頼るなw


350 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:49:50.69 ID:k2la67TB
患者への対応は良いんだろうけど医療従事者の勤務形態は・・って感じなんだろうな


351 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:49:57.09 ID:mcIcyskU
>>211
ウコンは何にでも効きそうな気がする…!(`・ω・´)


352 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:50:07.35 ID:DJjZpxtw
>>320
しょうもないことしか突っ込めないんだなw
哀れな貧乏人w


353 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:50:13.46 ID:Etrm9HiQ
>>349
スカート履かないなんて

余計興奮しそうだけど


354 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:50:17.58 ID:eCB3Ub0W
皆保険制度ができる前は貧乏医者がたくさん居た
得したのは医者の方


355 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:50:35.97 ID:mkmbBaCy
>>335
遅れてる国と比較しても仕方ないだろ。
優れてる部分があるなら別だが。


356 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:50:55.41 ID:fhEaj0js
>>347
待合室に大勢の患者がいて咳き込む人をほったらかしにしてるなんてのは欧米じゃ半世紀前の水準の医療だよ


357 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:50:59.95 ID:dBkRT3NO
アートネイチャー元々イケメンが禿げただけやん(^ω^)


358 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:51:00.15 ID:yThrYnSz
>>333
ヘルペスやったが速やかに治療されて感謝してるわ
海外だと1ヶ月とか半年かかる事もあるとか言われてぞっとした


359 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:51:06.62 ID:z/bTOCUk
>>332
関西人のつっこみかよw
あんなものどこかの休憩室で寝てれば直るだろうレベルでおおげさ


360 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:51:12.25 ID:DJjZpxtw
>>339
え?常識ですがw
ぐぐれカスw


361 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:51:28.77 ID:mcIcyskU
韓国人と結婚した関根まりって今どうなのかな
法則は発動してないのか


362 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:51:31.59 ID:IVjbmBYD
水着!


363 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:51:34.10 ID:xl6cLBoR
昔は海外の文化を紹介したりする番組多かったけど、
最近は外国人が来て、日本を褒めるのが増えたな。

海外に行く番組もレアな日本人探したりだし。


364 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:51:50.08 ID:Rvn/wwlJ
>>326
1回目は覚えてないが喉になんか詰まらせたらしい
2,3回目が交通事故(´・ω・`)


365 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:51:52.54 ID:KEWAnNrH
自殺ポイントに聞こえる


366 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:51:54.29 ID:TttIjcza
>>333
医療だけに限らず、「お客様は神様」って習慣を消して欲しい


367 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:03.32 ID:i4SnXNVw
>>160
自分で調べろ朝鮮人
落選前にやらやがっただろ


368 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:11.19 ID:FTUHIqxf
>>328
そもそも韓国を好きな国が存在しない


369 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:20.15 ID:pJ/hURCf
>>355
そもそも医療費タダの先進国ってどこだよアホ


370 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:24.51 ID:Vsj/BJBB
あーでも辛いわ……
日本は世界のことが好きなのになぜ嫌う?ホワイ?
これじゃキョロキョロしてる奴みたいじゃないか
ドイツ人は日本を認めて好きになるべき


371 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:27.81 ID:jkTkjHOO
>>349
しかも、下着が透けるくらい薄いナース服だったり


372 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:28.45 ID:bHQwtvdD
>>363
だって、その方が安上がりだもん


373 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:30.20 ID:mcIcyskU
>>263
それ以前から何度か聞いた事あるけど
…最近になって某隣国がノービザなのも関係あるんじゃないかって気がしてきた…
ノービザじゃない国も入国条件ゆるいよね、かなり


374 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:33.74 ID:IVjbmBYD
専スレできたな


375 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:34.85 ID:DJjZpxtw
>>354
病院かかれない時代のほうが良いのかよwww


376 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:39.50 ID:7RmTWmj7
>>364
お爺さんですか?


377 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:47.90 ID:Jpo2lrJb
ライトすら無いのかよ


378 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:49.61 ID:W3YsnPSf
>>363
日本語喋れる外国人に自国の独特な文化を語らせる方が面白いように俺は思うんだがなあ


379 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:53.94 ID:fhEaj0js
>>363
外国人識者に日本の駄目なところを指摘させ改善策を講じてもらう形式はすっかりなくなったね
日本人は謙虚に学ぶ姿勢なくしちゃったのかな?


380 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:54.38 ID:EZYFQwFf
もっとハッキリ話せよ


381 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:54.79 ID:mcIcyskU
え?ないの?????


382 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:01.85 ID:rkgYeNdz
>>348
先端だよ

金持ちは最高の医療を受けられる
その代わり、貧乏人は勝手にしろ

富裕層がいい医療を受けるか
日本のようにみんな平等に標準の医療を受けるのか
の考え方の違い


383 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:02.70 ID:uvey6bnb
こえーなアメリカ


384 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:04.61 ID:eCB3Ub0W
無影灯


385 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:10.62 ID:nxX+aGoS
工事かよ(笑)


386 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:12.27 ID:Xr6y0wDZ
ヘッドライト・・・


387 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:13.39 ID:TttIjcza
電圧高いくせに暗いのかw


388 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:16.47 ID:Etrm9HiQ
>>370
微妙に日本語下手だね


389 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:20.42 ID:yThrYnSz
>>370
基本的にどこの国も他国に関心が無いが正解だろしつけーよ


390 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:22.33 ID:UfUNOzBO
>>367
自分でかいてろやバカウヨが。
すぐチョンだの言い出す低脳が。

お前みたいに適当な嘘はくやつがへど出るだけだ。

いつから外人が3割負担になったんだボエk


391 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:24.15 ID:EJzcjjar
アメリカはいかにもありそうなのに


392 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:24.57 ID:GHKqMniy
>>370
在日が親から「実はオマエも在日ニダ」って告白されて自殺したくなったって言ってたけど
オマエはどうして生きてられるの?


393 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:24.38 ID:vF2G7NcC
>>363海外の文化を紹介する番組も結構必要だと思う
日本のどこが良いかってのは、外国を知らんとわからんわけだし


394 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:25.91 ID:elLaSV0c
ホントカヨ うそくせぇ


395 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:26.80 ID:NHHg8NnF
なんでやねん


396 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:27.50 ID:k6pZF0eV
へえー


397 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:30.85 ID:So5vBVEO
内臓工事


398 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:36.70 ID:Rvn/wwlJ
>>376
1歳か2歳の頃だったと聞いた


399 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:41.18 ID:l/xEaWHE
>>356
それは思うわ。おれは子供の頃喘息持ちだったので、よく病院に行っていたけど、こっちは死にそうなのに、楽しそうにしゃべってる年寄りがどんどん診察されて怒りを覚えた。
60才以上の医療費は、本人負担額を8割にすべきだとおみうわ


400 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:47.81 ID:KNYnxkHD
>>366
そもそもお客様ってのは芝居とか舞台のような実益のない娯楽系に対しての
言葉みたいなものだし

実益を得られるサービスなどに対してお客様は神様はないよな


401 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:49.07 ID:mcIcyskU
むしろ、アメリカ救急救命なのに手術しないってどういうことだお…(・ω・`;)


402 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:54.64 ID:WnArMzf4
ないです


403 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:57.00 ID:nxX+aGoS
照明ぐらいで(笑)


404 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:59.69 ID:EJzcjjar
ドイツもかーい


405 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:00.27 ID:DJjZpxtw
だってアメリカって
患者少なくて病院スタッフのほうが多いもんな
そのぶん、患者からぼったくれるし


406 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:02.73 ID:yThrYnSz
明かりって何気にハイテクらしいしな


407 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:06.04 ID:1cI930gG
WHOの医療制度ランキング見たけど日本10位じゃん


408 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:09.60 ID:k6pZF0eV
ドイツの女はなんでいつも怒ってんだ?


409 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:14.30 ID:2A1vX9Cc
わたし、失敗しないので。


410 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:14.54 ID:/S3wSNp4
アメドラ見てるとアメリカの方が設備もシステムも凄そうだけど


411 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:17.72 ID:P+SkmjCM
>>363
昔はアフリカの奥地から原住民連れてきて
日本って発展しててすごいでしょって思わせる番組が多かったな


412 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:25.11 ID:yThrYnSz
>>401
金だよ金


413 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:26.68 ID:mDbEihFT
ドイツ厨
見てっか


414 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:27.42 ID:7RmTWmj7
>>398
すまん
それなら覚えてないのは当然だな


415 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:39.72 ID:mcIcyskU
>>378
キャンベルさんとかか
確かにそういうの見たい
意外とNHKとかでやりそう


416 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:44.38 ID:TttIjcza
>>400
サービスとお金の対価交換だよね(´・ω・`)
田舎に居ると、そのサービスがあるだけでありがたいって思うし。


417 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:44.38 ID:fhEaj0js
>>393
必要なのは欧米の最新事情を紹介する番組だと思う
日本人は自分達では何一つ進歩できない民族だからな


418 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:44.92 ID:9EqSybHw
200万w


419 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:49.11 ID:rKLhGh2o
テプラ


420 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:51.07 ID:gzWSKR5T
グリーン先生なんですね
手術はベントンを呼ぶんですねわかります


421 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:51.90 ID:9eqpCJsa
200万wwwwwwwwwww


422 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:55.86 ID:QI6ydWbx
そりゃ笑うわ


423 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:00.22 ID:v1I0hUWa
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


424 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:00.23 ID:EJzcjjar
www


425 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:00.76 ID:eeeYELLI
wwww


426 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:03.14 ID:mcIcyskU
200まんえん…!!!!


427 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:03.91 ID:elLaSV0c
カタコトなw


428 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:05.73 ID:aa+OZDtJ
>>247
それはあると思う。

死刑に相当する事案まで一般人に審議させる「陪審員制度」もその一つだと思うが
何しろ総理大臣が政治家の職業上の責任をそっちのけで
国民に対して「自己責任」を突きつけて以来、
各界のプロが職業的な責任、プロとしての責任を放棄して
それをクライアントやユーザー側に転嫁してるきらいがある。

両者の関係が「責任の押し付け合い」になりゃ、プロで知識の多いほう、
職業的な特権や情報を持ってるほうが有利に決まってる。
おかしな社会になってしまった。


429 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:06.12 ID:yThrYnSz
200万か


430 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:06.96 ID:2lizhWyS
200万円です


431 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:09.42 ID:pPLy9IXr
何の話だよw


432 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:11.46 ID:TKKa0QSC
あれそんな値段なのか!


433 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:14.78 ID:dGvb96FX
今来た!
ベントン先生は?(´・ω・`)


434 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:17.52 ID:PQI5PCTn
たっけぇぇええ


435 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:19.93 ID:KEWAnNrH
そりゃそうだ


436 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:23.13 ID:DJjZpxtw
アメリカはCTやレントゲンの読影は放射線科医しかできんしな
エコーやCT気軽に撮れるなんて日本ぐらい


437 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:23.69 ID:iInR0sQ/
ドイツ!


438 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:23.81 ID:9eqpCJsa
どこでもやるんだなこれwwwww


439 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:24.58 ID:v1I0hUWa
言われとるww


440 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:25.06 ID:WnArMzf4
うぜえ


441 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:26.88 ID:5/bYbR7Z
こいつ何しにきたのw


442 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:27.19 ID:nxX+aGoS
過保護(笑)


443 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:27.04 ID:5mKkmlY9
厳しいわ


444 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:28.10 ID:bIzDsgiX
壊す奴が多かったんだな


445 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:28.33 ID:EJzcjjar
www


446 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:29.13 ID:cj9icAed
ドイツBBA感じ悪いなw


447 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:30.00 ID:clZI1HCE
海外で病院かかっても
医者「how are you ?」
俺 「I'm fine thank you.」
って言いそう


448 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:30.26 ID:So5vBVEO
ギクリ!


449 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:30.37 ID:TttIjcza
忙しい時に忘れないようにってことだろ


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50