■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ビートたけしのTVタックル 3時間スペシャル★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 19:49:42.01 ID:rhbiDV23
おせーよ

※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1395657323/


169 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:03:52.20 ID:m9MMdntY
奨学金制度を充実させろよ


170 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:03:53.17 ID:pdjWoRPr
俺の甥は、大学卒業時点で奨学金(借金)760万円って言ってた。


171 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:03:53.86 ID:6ZHFrM1q
>>28
去年996万
その前985万
外資系


172 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:03:55.09 ID:TN7EdPSR
土建に回すより教育に回せよ


173 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:03:56.10 ID:IA3GQ/EF
アンダーソン = 下村


174 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:03:56.40 ID:LXyF+2lf
大学なんて学者や医者になりたいやつが行けば良い
学者や医者にならないやつなんて学費を利子つけて返すのは当然


175 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:03:57.35 ID:jriFGo46
よし、大竹さんが要望したから国主体の塾をつくろう。(天下り先げっとだぜ。


176 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:03:57.51 ID:dDsz57jI
そんなもんだろ 小学校の時の担任には 自分の親を見て身の丈を知れと教わった


177 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:03:59.65 ID:Hl1ij6I+
>>95
はぁ?遺伝子より環境の影響が大きいんだよ
赤ちゃん取り違えのニュース見なかったの?


178 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:01.70 ID:gVgEa7fU
ブッ込んできたw


179 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:04.32 ID:vA8QKu4c
税金はこういう為に使えよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


180 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:04.62 ID:4s0tQ6fZ
タケシの兄貴か弟って貧乏から教授になってなかった?


181 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:04.51 ID:mj1ORg5I
じゃあ下村さんよー
官僚の予算目当てでやってる土曜教育復活とか
4・4・4制の検討とか、英語の初等教育化とか
もうちっとケツたたいてまともな案にしてくださいよー


182 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:04.75 ID:GSpKOgp8
東大寺学園か。俺も行きたかったなぁ。高校受けたけど落ちたわ。慶応高校は受かった。早大学院も落ちた。


183 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:05.77 ID:vrL3a9Yi
名門校じゃなければ、塾はあまり必要じゃないんだよねぇ
今なんか子供が少ないからただ中高一貫の私立に行きたいだけなら、ザルで受かるよ


184 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:05.68 ID:a6UDpcvX
無理やり絡めてキター


185 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:07.80 ID:zY+kXTlO
税金使うならやめろ


186 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:07.88 ID:vNWWu5hk
もんじゅは関係ねーだろ
殺すぞボケ


187 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:08.93 ID:7Sl1FTqf
理研の悪口はそこまでだ


188 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:10.28 ID:JUwezUi/
もうさ年収450万未満の家庭は塾費用を国家負担にすればいいじゃん
それか東進とか栄光に公立小学校運営させるとかさ


189 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:10.36 ID:0fCGs3DV
税金だけヨーロッパ並で社会保障はショボイな日本は


190 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:10.75 ID:QniFl431
公立は馬鹿に合わせてるから、内容が役に立たないんだろうな


191 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:11.86 ID:LI3b0TCZ
>>98
へ〜そんなの初耳w


192 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:13.12 ID:ta4emm0v
ワタミいんのか


193 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:13.61 ID:0f0jf/C7
議員減らして天下りもなくして使い道増やそう


194 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:14.01 ID:F/0Jxb/S
>>66
時代が違うだろ?

俺らの頃は、特別優秀な田舎の子は、親がちょっと協力しさえすれば
東大・京大に入れた。しかし、今は、受験技術が発達し、
そういう子はなかなか合格しなくなってきた。


195 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:14.83 ID:D/hfKopk
>>66
予備校の教師の教え方>>>>>>>>>>公立高校の教師の教え方


196 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:14.86 ID:csBvTe6b
私学の助成金減らしてでも公立の学校増やせばいいんだよ


197 :名無し : 2014/03/24(月) 20:04:15.24 ID:bKpmA/+i
もんじゅ ぶっこんできたーーーー


198 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:16.22 ID:D4Sn01Ir
こうそくぞうしょくろもんじゃ


199 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:17.32 ID:3j11il/F
>>54
>>74
>>87
>>107

底辺大杉ワロタw
こういう奴らがワタミ叩いて溜飲下げてるのかと思うと笑える


200 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:21.95 ID:Porzv35X
財務省か・・・


201 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:22.28 ID:gHWgSNbT
別じゃねえだろ
予算の問題にしたら


202 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:25.46 ID:wXF+nbAc
日本みたいに資源の無い国が人育てないでどうするんだ


203 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:26.08 ID:OtwJLlbU
小池は糞だな


204 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:26.38 ID:K86OqWY7
東大生きもい


205 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:27.69 ID:Ot/D3p1G
科学技術にお金がかかるw 

理研に金つかってるからかw


206 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:28.39 ID:fkvM8kz+
堀ちえみは子だくさんやけど、いつセックスして、どう性教育してんのか気になる


207 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:29.21 ID:fsdDulpq
俺も3浪ンゴwwwwwwwwwwwwwwww


208 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:29.55 ID:3Fia5SvG
>>125
凄いがつく程のバカやん


209 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:29.90 ID:OuS/w8jH
>>174
どこの途上国だよ


210 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:33.16 ID:b2+RKFmt
今の時代は奨学金が充実してるぞ

明法レベルでも使うのが普通


211 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:33.68 ID:Wsy2U4K9
財源がない理由は政治家共が無駄遣いするからだろ


212 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:34.36 ID:PVH6o+ex
もんじゃは必要だろ


213 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:36.06 ID:7oiaKoFS
そのうち年収に応じて住む場所も区分けされるらしいし


214 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:36.72 ID:pFAzf4yx
>>117
エリートを増やしたって別に今の現状は良くならんと思うよ。

今の世の中椅子取りゲームになってて、その椅子が少ないからみんな困ってる訳だから。
いくらエリートコースを造っても最終的な椅子の数が一緒だったら何一つ変わらんよ。


215 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:36.86 ID:2Z/aBkb+
つうか教育に税金かける前に子供増えるようにしないと


216 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:37.21 ID:HyG8vpKR
なにそれ、族議員を強化しろってか?
アホか


217 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:38.38 ID:Pl85GFr2
大学無償でいいよ。

ただし、ウンコ大学はお取りつぶしな。


218 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:38.67 ID:SxGVaXf0
>>186
口だけじゃなくて本気でやれよへたれ


219 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:39.22 ID:vrL3a9Yi
さつきがまるでサザエさんに見える


220 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:41.69 ID:c6MDnG6O
飲んだぞ!


221 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:41.73 ID:F21U22Nm
>>5
これに行き着くよな


222 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:42.11 ID:GEe21n8f
>>129
社会人経験なしのボンボン揃いなのは民主党の方
自民党の議員って社会人経験のある人が多い気がする


223 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:44.20 ID:ClHDEMQs
防衛医大は視力検査もないの?


224 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:46.66 ID:/wuvDUeR
世の中金が全て
金さえあれば勝ち組


225 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:48.26 ID:1z2cmgtd
>>195
頻繁に予備校と高校で合同勉強会とかしてるみたいやのにねぇ


226 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:49.06 ID:+IpeXrO1
なんか中学生みたいな子がいるけど誰こいつ?


227 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:49.10 ID:lo6ehMYQ
うちは親兄弟に大学進学者すらいなくて、母子家庭で貧乏なのにナマポはプライドが許さないとか言って母親が受け取らない生活してたが、ずっと公立通ってた弟が現役で東大受かったよ、人生何が起きるかわからん


228 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:50.36 ID:Qqab0Q7R
片山センセイはパーマ失敗したのか(´・ω・)


229 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:51.29 ID:dD9Y35Fg
勉強するやつならいいけど、しないやつのために税金使うのはどうかね


230 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:52.33 ID:AYh6Ghfh
現役議員の間に見返りがある所にしか注力しないに決まってるじゃないですか


231 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:53.70 ID:7TH7xO//
片山さつききっついなー


232 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:56.35 ID:wYeVfTgE
>>202
農業やろー(棒


233 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:56.96 ID:oz4gOMfH
どうなってんだよ今日・・・
くそ番組ばっかじゃん・・・


234 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:57.03 ID:wfF1Yl01
奨学金とかただ学校に通えるようになるだけだよね


235 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:57.13 ID:ZbcwuuKE
能力も無く人格も劣っている人に教育費かけて育てても意味無いよな〜
お金をかけて結果を出してくれる人に投資しなきゃ


236 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:57.70 ID:h0YV44lK
>>21

その簡単な点取りゲーム「さえ」こなせないお前に何ができるというのか

受験秀才だの記憶力偏重だの文句を言うが、それすらできない奴ははなから問題外ということなんだよ


237 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:57.59 ID:CtWjSlFE
>>28
世帯で200万


238 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:58.42 ID:zJ+/ldQ/
200万未満とか人間じゃないんで今すぐ自殺したほうがいいぞ


239 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:58.97 ID:r06KziiD
皆が皆、プロヂューサーというか社長業やれると思うか?
国として成り立たんだろ?ガテン系もおらんと。


240 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:04:59.49 ID:MM1h7BVW
赤点でも卒業できる高校


241 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:00.49 ID:FJ+RueoV
バカだなあ


エリートなんて数人でいいんだから


今の仕組みでなんら問題ないだろ


242 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:01.78 ID:QbUAr7eT
おまえらのことか


243 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:02.06 ID:nKXoqwg6
良い大学行ったってコピぺしちゃうんやろ?


244 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:05.10 ID:5D6fb5JI
片山さつきが凄いことになっててビックリ


245 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:06.47 ID:pFv/XrSj
自己責任大好き日本


246 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:06.64 ID:LXyF+2lf
>>174
頭でっかちの東大生より土方のほうが有能


247 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:08.25 ID:hVIMDT4u
赤い服着たブサイクなオバサン


248 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:08.81 ID:8nnjv6Vi
「リストラ奨励金」拡充 予算規模は約2億円から約300億円に
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/19/081/

政府は賃上げを煽る一方、リストラを奨励している。そんなバカな、とお思いかもしれないが、
3月から政府の「リストラ奨励金」が拡充されたのだ。制度の正式名は「労働移動支援助成金
(再就職支援奨励金)」という。
 簡単にいえば、解雇者を人材紹介会社に送り、再就職が決まれば、リストラされたほうではなく、
解雇した企業が助成金をもらえるという制度。これまで中小企業のみに支給されていたが、3月から
大企業も対象となる。


249 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:08.86 ID:3j11il/F
だれだこいつ?


250 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:09.30 ID:6ZHFrM1q
大学まで公立で結果的に全て近場で済ませた。


251 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:10.81 ID:6bUwBwCE
お前らいつジサツすんの?


252 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:11.40 ID:fsdDulpq
一橋「…」


253 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:13.96 ID:om9D7rLo
野口英世なんて二度とでないぞ


254 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:14.01 ID:K86OqWY7
蓄膿症かえれ


255 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:14.26 ID:XGTwVE4s
乳房か


256 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:16.21 ID:9c37+Pt5
>>199
なんだこいつワロタ


257 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:18.91 ID:gy0MXDyI
あーうざいこの手の奴


258 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:18.98 ID:xRx8lMor
ワタミが悪い


259 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:19.46 ID:1z2cmgtd
>>226
ボランティアでインターネットで受験勉強おしえてるんやて


260 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:20.08 ID:AjPeuodH
そんな以前と変わってるか?
同程度の所得層で教育にリソースを割いてる家庭ほど裕福になりやすいって事だろ???

ワタミすごいなw外面作ってる感じがw


261 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:21.44 ID:vA8QKu4c
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあ


262 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:21.88 ID:gHWgSNbT
どっから金引っ張って来るんだよ
また増税か


263 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:23.70 ID:Ot/D3p1G
寝たきり老人まで数に入れる、長寿世界一にならない方がいいってw


264 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:25.64 ID:cIg7O0uj
誰だよこいつwwwwwww


265 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:26.68 ID:1dP5pk8S
細目とはこの事だな


266 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 : 2014/03/24(月) 20:05:26.74 ID:qwZnxLC4
なんだこの貧弱な奴


267 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:26.99 ID:xbCptdZ+
何で早口なの?


268 :名無しステーション : 2014/03/24(月) 20:05:26.88 ID:ZFYLnvuE
>>165
影で牛耳る慶応


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50