■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

TVタックル★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:14:31.29 ID:kyKlSxE1
TVタッコー★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1378728028/


2 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:25:58.15 ID:H0I+SF0O
今日のタックルはガス抜きか
食品問題だと一方的に日本の言い分が勝ちみたいな展開。
後で何かあるのか
それとも日中友好を促進させようとする魂胆があるのか


3 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:27:43.38 ID:gk2KRWY8
民主が危険にした基準戻せよ


4 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:28:05.04 ID:KORpX9B4
近いうちに自給率0%になりそう


5 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:28:05.55 ID:sCFz+yOw
どっちだよ
>>1いちおつ


6 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:28:12.84 ID:HwQBUPE3
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


7 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:28:13.04 ID:6nVCRFsw
TPPなんて今すぐやめろ! 話題に出すなサヨ!


8 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:28:23.19 ID:ik8wAeTP
てめえで安心・安全なんて言ってる連中が一番信用できねえっつーんだよ


9 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:28:25.78 ID:rLwvlGQZ
ガンは遺伝


10 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:28:27.20 ID:B/AA7TV9
超えて良いってwww
何の為の規制だよwwww


11 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:28:47.93 ID:5B+be6F1
>>4
こんにゃく大量生産しても自給率増えないんだよなぁ


12 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:28:54.07 ID:BOBivArB
中国人は免疫あるのか?
やっぱ発がん率高いのか?


13 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:28:56.61 ID:jOwkEUT2
中国産 VS TPP産


14 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:29:07.18 ID:gk2KRWY8
なんなのこのヒゲ


15 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:29:12.63 ID:ftcEhNMP
>>956
飲食業で使うのはいいんだよ。安いから仕方ない
家庭で使うのが問題


16 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:29:17.09 ID:sCFz+yOw
シナチョンにはよくあること


17 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:29:17.58 ID:XBRpaIdo
TPPの基準もクリアできんからな中国はw
シナマスコミも必死になるw


18 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:29:32.33 ID:TPKGmevi
この髭の馬鹿は原発事故直後の枝野って事だな


19 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:29:47.50 ID:LwLVt6QP
これだけアレルギー患者が増えてるのに、影響ない低い値とかよく言えるわ


20 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:29:48.42 ID:SoS/cvmM
放射能レベルも可変だったな。民主党(# ゚Д゚)


21 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:30:19.35 ID:XBRpaIdo
TPPの基準をクリア出来る国
TPPの基準をクリアできない国

さあ、この違いをマスコミは何故報道をしないか考えよう

提供はイオンでした


22 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:30:44.62 ID:2O2/4vgc
ここは実質パート4として使ってください

〜誘導〜
TVタッコー★2(実質3)
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1378728825/


23 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:31:02.68 ID:+LRGbTG7
加工品はムリ


24 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:31:28.97 ID:jOwkEUT2
最終加工地だからなあれ


25 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:31:32.46 ID:oc2tO5I7
ジジババはブルジョワやのお


26 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:31:33.55 ID:A6i1e1tn
気を付けるのはチョンフリー、チャイナフリー。


27 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:31:49.84 ID:gk2KRWY8
宮崎牛の汚染も韓国宗教の牧場が発端だったしな
害しか無いわ

キムチもアメリカですら全面規制されてんのにフリーにするとか、民主党はマジ気違いだわ


28 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:31:57.91 ID:MJsJXEgx
数か月日本で育てれば国産だっけか


29 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:32:25.58 ID:d46kbKWs
スーパーに行ったら、
┏━━━━━━┓
┃ウナギ特売中 ┃
┃国産なので、 ┃
┃大放出!!!┃
┗━━━━━━┛
とあったので いっぱい買ってきた。


30 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:32:41.01 ID:fYaCDdIV
こういう食品表示をちゃんとさせないのはイオングループとかが圧力かけるからだろ


31 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:33:13.12 ID:sSQH3c2e
やべええええええええ


32 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:33:14.80 ID:gk2KRWY8
これこれ
マクドの肉モドキのカラクリ

自称「世界で最も安い肉を厳選してご提供」ww


33 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:33:58.84 ID:Pm9GmXfo
タックルフードww


34 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:34:10.35 ID:KKudHBk7
サイコロステーキなんかそうじゃねえ?


35 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:34:13.45 ID:39nLfRIE
ひでぇな


36 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:34:19.69 ID:+LRGbTG7
役人の怠慢


37 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:34:55.35 ID:dFE9RVoC
5%の混入率でも“適正”に加工していれば遺伝子組換え食品ではないと表示してもいいんだっけか?
多分、テレビで放送しないだろうけれど


38 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:35:03.47 ID:gk2KRWY8
>>22
ID:2O2/4vgc

変な名前の連続スレ立てすんな無能


39 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:36:09.51 ID:9NvMtwua
イオンでは買ってはだめということですね、わかります。


40 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:36:16.78 ID:gk2KRWY8
ギョウザとか何入ってても規制しにくい訳だ


41 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:36:36.94 ID:IlI7S3As
シナチョンと断交すれば、全て解決する話。


42 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:36:42.46 ID:AMaN8Lck
つまり

狡猾でワルがしこい日本政府は

善良な国民に海外の輸入毒物を食べさせようと必死ってことですね


43 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:36:57.74 ID:A1OOCMs8
イオンは販売元しか書いてないな


44 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:37:35.58 ID:gk2KRWY8
オリンピック年には全て国産で埋めるべきだな


45 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:38:48.21 ID:A1OOCMs8
これは家帰ってからごはんに乗せればいいや


46 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:38:52.07 ID:39nLfRIE
よいみせだなー


47 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:39:08.76 ID:MJsJXEgx
この店いいな


48 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:39:28.09 ID:gk2KRWY8
在日チョン団体ごねるから、なかなか安全にならん

民主政権時代に更にブチ壊されたし


49 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:39:42.94 ID:q+YNFNjt
スーパーでウナギ買う意味がわからん
はっきり不味いだろ

たまにいいウナギ屋で食うのでそれでいい


50 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:02.94 ID:mGd+IE8b
こんなもん負担でも何でもねえよ、手書きでやってるわけでもねえのに


51 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:02.98 ID:G52URDV1
そもそも、違反しても罰則ねえもんな
誰が守るかっての


52 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:03.64 ID:PIVWSxiX
こりゃTPPもやばいわ


53 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:04.45 ID:a1ato1u2
事業者側の負担て
売ってるものが何かを表示するのが負担って論理がおかしい


54 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:09.37 ID:2mgfgbPM
福島産があるかもしれないからてことで怖かったらガイガーカウンター持ってろ


55 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:10.42 ID:sCFz+yOw
外国産だけならいいんだよ危険じゃなければ


56 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:11.07 ID:114f40T2
自給自足しかないな


57 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:12.77 ID:LiZUQFzv
外国産=悪 という刷り込みもどうかと思うがね


58 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:13.00 ID:HUJ1/mUq
>>49
ほんとそう思うわ


59 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:13.33 ID:XBRpaIdo
福島は危険で中国産を変える神経がわからんよなw


60 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:13.78 ID:mDBR5edh
ジャップはクレイジーだなw


61 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:15.74 ID:rrUeoknj
また★2キターw


62 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:20.41 ID:6nVCRFsw
ふぐすま産もカンベンな!!!!


63 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:20.27 ID:HAYhSphL
そういうの国で決められてもTPPの前にはなんの意味もないもんと化すんでしょ?


64 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:21.36 ID:6zQy1RE3
すべての表示を厳密にすると、人件費で価格が上がる。

だがそれが雇用を創出し、景気回復を促す。


65 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:22.00 ID:iIJUBBbZ
国産表示は福島以外だけでつかえるように
法整備しろよ


66 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:22.29 ID:Wt+fiMOL
これやっぱりTPPヤバくね?


67 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:22.55 ID:B/AA7TV9
美味い不味いは関係ないだろ


68 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:24.79 ID:GgI9GuYh
山椒がないのにピリピリするうなぎがあるけどあれはなんなの?


69 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:30.30 ID:R7ZgzH1q
中韓大好き利権左翼

「中韓の製品よりも日本産のほうが危険だ!」


70 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:30.81 ID:zLwW492B
>>49
それもスーパーで買ったやつかもねww


71 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:31.74 ID:vqdgg1E6
原産地 地球


72 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:32.02 ID:mh12Iydj
イオンでは買い物しちゃだめだな
死にに行くようなものだ


73 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:31.84 ID:QCfhn3PF
たけし ぼけてんのか


74 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:32.82 ID:urKpC3yn
最後の★2か。長かった。


75 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:34.42 ID:4/ijE1L2
どうせあれでしょ監督官庁の違いとかそういう問題からきてるんだろうなぁ…


76 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:34.40 ID:Nw5CZ20T
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


77 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:34.61 ID:cs1VO0VZ
倉田真由美が出ている


78 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:35.06 ID:YtcwqQ8a
おかしいかどうかと言われたら100%おかしい


79 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:37.68 ID:XdtDH4wU
表示など店側しだいだろが


80 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:38.70 ID:q+2PQ6sc
イオンのたれ無し納豆48円と激安なんで買ってるんだけどどこ産の大豆なんだろう?


81 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:39.30 ID:7pCTxlnW
今日は2から進まないな(´・ω・`)


82 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:40.11 ID:cPfPUKyd
福島産より外国産のがマシ


83 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:40.28 ID:g0RM6jdW
森まさこちゃん表示変えようよおおおおおお


84 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:41.38 ID:6uhKcqRd
焼き豚=野球が好きな人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


85 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:42.24 ID:WeB3FTdo
イミフ


86 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:43.35 ID:uiHvmgsk
ファミレスとかもう何年も言ってないなそういや。牛丼屋も


87 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:43.68 ID:oil+49dW
また2に来てしまった(´・ω・`)


88 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:45.19 ID:KORpX9B4
それ決めた奴アホだろ


89 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:46.30 ID:L8859lTZ
もうみんな山に引きこもって仙人になろう


90 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:46.60 ID:rd6ODL9G
安全厨完全死亡


91 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:47.95 ID:T0jVC2UH
判断するなww


92 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:50.71 ID:2izW6tEK
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、


93 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:51.20 ID:FD2ET1Y6
焼き豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


94 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:50.99 ID:YLfl+tGA
煮豚をプロデュース


95 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:51.25 ID:kRwfuClp
>>74
2度留年乙


96 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:52.54 ID:ERzR/oGi
そんなこと言ったら、弁当とか、全ての材料の産地を書かないとダメだろ


97 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:52.98 ID:cs1VO0VZ
焼けばアタリ難い


98 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:53.00 ID:MF7scfG6
たけしつまんない


99 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:53.48 ID:gsj/wZn7
ずっと★2


100 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:54.46 ID:MJsJXEgx
この法律作ったやつ頭腐ってるか金もらってんだろ
首つって死ねよゴミ国会議員


101 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:54.78 ID:9T3GOb4z
外国はいいんだよ 中国と韓国以外なら


102 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:55.66 ID:ZMaKUZqa
日本の基準は世界一安全(笑)

日本の食は世界一安全(笑)


103 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:56.30 ID:1PB02xMl
消費者庁は相変わらず仕事しねーなぁw
もうこの庁要らないだろ。税金の無駄w


104 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:57.76 ID:O+FTu39g
めんどくせぇから中韓だけ全部表示義務化すればいいよ


105 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:58.23 ID:5B+be6F1
阿川の煽りが出た


106 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:58.53 ID:3V1tTyIC
焼き豚=産地が分からない人


107 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:58.45 ID:CYEOy7gU
そう言えば環境ホルモンの話題とか全くやらなくなったな


108 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:40:59.94 ID:7YlWWlcc
消費者庁のクセに消費者のことは後回しとか終わってるwww


109 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:00.62 ID:aUDYQ78E
シナ産叩けば国内のピカ食品が売れるってか?
ジャップってほんとバカ


110 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:01.47 ID:sls66m/m
外食やスーパーコンビニの弁当でもう食ってるから安心しる


111 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:01.77 ID:7mWRsaoY
うな重なんか値段でわかるだろ。
国産使って高いのに、国産を売りにしないわけないし。


112 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:04.91 ID:knIzaeun
そうそうイオンの表示酷いんだよな。
書かなくて良い事になってる事はキッチリ書いてないからな。
産地表示なんか率先して表示すればいいのに。自信があるならね。


113 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:06.38 ID:C3SsCcvz
完全に消費者にわかる様にしたら誰も中国産や韓国産を避けるからな
だから政府が配慮してる訳


114 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:08.85 ID:1SWdJ8fR
>>80
アフリカじゃね


115 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:09.71 ID:gk2KRWY8
野菜は「千切り」するだけでOKになるからな


116 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:10.20 ID:MNyzqDPj
日本で未だにウナギの養殖なんてやってるの?


117 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:10.26 ID:eZFSGboJ
消費者庁って何のために仕事してんの?消費者に向けて邪魔しかしてないがな
蒟蒻ゼリー規制してこれはスルーかよ


118 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:10.31 ID:g+gFwjF8
でも国産米10キロ1500円とか明らかに怪しいのみんな買ってるんだよな


119 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:10.70 ID:BmrQc6VA
すき家でうなぎゅうw
っていうか((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


120 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:10.67 ID:zPXRQzUq
>>981←コイツ頭おかしい日本語が通じない


121 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:11.37 ID:C2AmP+iv
役人の仕事を増やすためさ(´・ω・`)
 


122 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:11.80 ID:w4GucNUf
確かに今日の夕飯の鮪の叩き書いてないや


123 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:11.88 ID:GRHUyMHI
こんな状況で消費税アップって馬鹿馬鹿しい


124 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:12.94 ID:5YA6ORTb
>>81
いきなり2を3つも立てたやつらがいるからな


125 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:13.95 ID:GdiXMmSh
>>68
もろ中国産。ホルマリンとか。


126 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:13.99 ID:nWK/OXQD
カナダ産のステーキ肉買ったら
オージーのより脂のってた美味かった


127 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:15.50 ID:iIJUBBbZ
もちろんイオンあたりから献金いっぱいもらってるだろうね
消費者庁


128 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:16.88 ID:JCjzzrAP
【速報】 韓国、世界中に東京五輪ボイコット呼びかけ
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1378724728/


129 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:17.16 ID:k8+ICy3g
メモ タレのかかった無記入物は地雷


130 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic : 2013/09/09(月) 21:41:17.87 ID:20QyyWtQ
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ〜
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    


131 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:18.14 ID:AtMjBEIB
産経スーパーw


132 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:18.01 ID:4YrY1UtZ
福島みずほが大臣を務めた庁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


133 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:19.16 ID:oc2tO5I7
役人てアホやろ


134 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:19.36 ID:OjUxUgbX
悲しいけどいい人ばっかじゃないからなあ


135 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:19.31 ID:x217Tl5L
ダメだこりゃ(・´з`・)


136 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:19.93 ID:58QIitm4
馬鹿だw
こいつ自分の事言ってるぜw


986 名前:名無しステーション [sage] :2013/09/09(月) 21:39:39.38 ID:6NKIRBjc
>>968
アスペか


137 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:19.76 ID:HwQBUPE3
シナチョンアレルギーですが


138 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:20.51 ID:2O2/4vgc
話をそらすなよ


139 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:23.44 ID:1FFEZE8w
>>112
イオンはひどい


140 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:23.68 ID:HMhYCH9z
工場で大量生産すると、仕入れが複数箇所になったりするから
産地ごとに表示を分けるのも大変なので、表示義務をなくすという
生産効率を優先させた結果


141 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:25.15 ID:gm09LL7F
消費者庁いらねえ


142 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:26.27 ID:p+dUXQH+
義務以上のサービスをしないメーカーやスーパーはスポンサーなので叩きません
しょせんテレビ


143 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:26.88 ID:6nVCRFsw
くらたまって、、でぶいよ


144 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:29.49 ID:yWzq6OAz
この髭は何と戦ってるんだ?


145 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:30.94 ID:urKpC3yn
>>81
規制が多いいから人が居ないんじゃないかな。


146 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:31.32 ID:nKLqXPqT
唐木さんて言うのか
胡散臭い人リストに入れておこう


147 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:31.61 ID:7pCTxlnW
順番なんてないよ(´・ω・`)


148 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:32.17 ID:aUDYQ78E
>>104
関東東北も表示してまとめて弾けばいいよな


149 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:32.13 ID:GdiXMmSh
>>82


150 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:35.01 ID:/MSPL9C+
外国産=悪みたいな言い方やめろよ
ヤバイのは主に特ア産だろ


151 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:35.95 ID:HUJ1/mUq
カロリー気にして毒食いたくないわ


152 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:37.28 ID:7YlWWlcc
論点すり替えんなよwwwwwwwww


153 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:37.35 ID:Nw5CZ20T
チーズ入りチヂミ食って亡くなった子がいたね。アレルギーで


154 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:37.52 ID:gsj/wZn7
>>124
最初の2だけは許してください(´・ω・`)


155 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:38.19 ID:lsfZDExh
おまいらのことだなw
http://livedoor.blogimg.jp/plmh/imgs/a/6/a65f4fd7.png


156 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:39.53 ID:m/kPUXtY
福島産だろうが中国産だろうがうまいかまずいかは関係無いんだけどそれにすり替えるのはバカだよな
たけしも耄碌したな


157 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:40.07 ID:ANGcgFcz
福島ヌルポ&2位蓮舫、逝ってよし


158 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:39.85 ID:YtcwqQ8a
詭弁のガイドライン
話をそらすために他のことを持ち出す


159 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:40.12 ID:rrUeoknj
これ、次スレ立てる人も敢えて★2ってやりそうw
次スレの必要あるかは分からないけど


160 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:40.33 ID:cs1VO0VZ
倉田呼んだんなら税金の話しろよ


161 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:43.92 ID:A1OOCMs8
シナチョン産じゃなければ外国産でもいいけどね


162 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:44.01 ID:FpYkZej4
政商イオンが絡んでるな、これは


163 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:44.26 ID:fa2koOyN
自信があるから産地表示しません
とか言ってるとこあったよね


164 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:45.98 ID:QSa6EndK
このひげおやじ全然信用ならんなw


165 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:46.02 ID:vTS0Yau/
安全安心財団が嘘くさすぎる


166 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:49.48 ID:oW39Qavu
クソ官僚めらが!


167 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:49.94 ID:XiziOJnU
>>81
そんな日もあるさ(´・ω・`)


168 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:50.36 ID:yKxAZWa+
安心財団潰れろ


169 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:51.09 ID:hNfJKPYt
>>118
どんだけ安いんだよ


170 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:51.35 ID:zJaExWm/
また、2だけど表示偽装だな


171 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:52.17 ID:qy+wFPlH
生ハムって最近安くなったよねひょっとして中国の肉かな


172 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:52.62 ID:h9mVq8ca
やっぱ韓国料理だけだな、安心安全なのは


173 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:54.95 ID:Lbi++wBZ
メタボ検診利権・・・信用ならんな、このおっさんw


174 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:55.55 ID:m7fSpFJG
何言ってんだコイツ
ふざけんな


175 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:55.78 ID:2izW6tEK
 'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
 'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
 'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
 'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
 i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
 i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
 ;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |         なんか、もう疲れたよ
 ;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
 ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |


176 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:55.98 ID:NowmNy0b
危険だろ(´・ω・`)


177 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:56.19 ID:MOFzAndB
このジジイ信用出来んな


178 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:56.28 ID:WIVOlVMC
安全のためなら「中国産」って明記しないと


179 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:57.35 ID:QfG6hxX6
なんだろこのおっさんから異臭がする


180 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:58.34 ID:j32Od0Fi
この爺なんか反論がおかしい


181 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:41:59.48 ID:GgI9GuYh
>>125
あれホルマリンかよ
食って大丈夫なものなのか?


182 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:00.23 ID:M/YOf99O
日本人は食に対する耐性がないからTPPは
いい機会だろ

水くれって言われて水道水出すと
女子はまず文句言う


183 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:00.53 ID:zPXRQzUq
ヒゲさっきからなんなんだ


184 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:01.24 ID:amor6UQQ
米加工食品の輸入状況 資料:財務省「貿易統計」
平成24年
タイ(43,056)
中国(27,236)
アメリカ(18,317)


185 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:01.54 ID:iuMaKIvv
>>27
民主等の議員が、韓国からの宮崎への牧畜見学を許可したんじゃなかったっけ
で、その頃韓国ではその病が蔓延してて、皆敬遠してたのに、その議員がごり押しして
引き入れたんだってさ


186 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:01.59 ID:T0jVC2UH
お前はフツーの人って判断された・・・・・


187 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:05.29 ID:N+L1WLZ0
官僚答弁だなー


188 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:05.26 ID:Nw5CZ20T
>>155
失礼な店だなw


189 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:06.40 ID:N7T4cxl3
中国に配慮www


190 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:06.60 ID:B89wyybX
あぁぁ、阿川さんとエッチしてぇ・・・


191 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:08.89 ID:mh12Iydj
最近できたイオンモールがあるがガラガラでワロタ
まともな奴はわかってるんだな


192 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:09.12 ID:5y/HTzrb
垣田さん無双すなあ


193 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:10.62 ID:kAclbKfw
たけしがOPで言ってたように昔も危ねえの食ってても長生きしてんだから
おまえらみたいに無駄に生きてる奴らは何食っても大丈夫だろう


194 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:11.43 ID:ujJXWNQo
中国人と組む自民くせーな


195 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:11.24 ID:MJsJXEgx
原産地は安全のためだろwww
リスクを少しでも避けるのは当然のことだろ
こいつ馬鹿かシネ


196 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:11.74 ID:6gFq2Fsf
あれ?日本は行政は無能で信用できないけど
民間は優秀だから規制なんて要らない民間の自主ルールでやらせろ!とか
おまえら言ってなかったっけ?


197 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:14.39 ID:XceblP6x
焼き豚=先週金曜日に売り玉餅子した個人投資家


198 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:15.06 ID:ftcEhNMP
近所の惣菜コーナー、いつも原材料表示間違えてるんだよな
鳥の唐揚げにタチウオ使ってたり(´・ω・`)


199 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:16.18 ID:gk2KRWY8
ヒゲうぜええええええええええええええええwwwwwwwwwwww


なんなのコイツ


200 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:16.65 ID:HUJ1/mUq
このヒゲのジジイあやしすぎるな


201 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:17.06 ID:BmrQc6VA
役人組織は最悪
当たり前だが自浄努力が無い世界は汚れていく


202 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:17.29 ID:XT8Qjxse
このヒゲ爺、なんなの!!!!!!!!!???????????


203 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:17.68 ID:nWK/OXQD
つーかウンコ食品を日本に送り込んでいる南チョンの話まだかよ!!


204 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:18.18 ID:XG2TB0nT
いつまで★2なんだよwwww


205 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:20.43 ID:dk+Iffgf
白いヒゲの爺さんは信用できん


206 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:21.26 ID:5XKbFDH/
死ねよヒゲwww
こいつ当局から金貰ってんだろ
論点のすり替えしすぎ


207 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:22.51 ID:x0+OURvA
スタジオいらないVTRだけでいいわw


208 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:23.06 ID:UCvvOQOy
>>2
専門家以外のコメンテーターが
ガチ討論だともう呼べないようなレベルのメンバーだから
そいつらに配慮した回かもね


209 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:24.35 ID:7pCTxlnW
>>167
ループ物も嫌いじゃない(´・ω・`)


210 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:25.00 ID:LGeBOGsD
トップ(中国・韓国)バリュー


211 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:25.30 ID:1FFEZE8w
>>181
直ちに影響はない


212 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:28.55 ID:S+52GKTr
まともな日本人なら福島産を食べて被災地を応援するよね
安倍首相の言った事を信じるよね


213 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:30.44 ID:HMhYCH9z
原産地を書いてないのは買わないように、消費者が賢くなればいいのだが
安いだけで選ぶ人も多いからなあ


214 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:30.44 ID:x217Tl5L
もう黙れよヒゲ(・´з`・)


215 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:30.90 ID:j32Od0Fi
は?中国ばばぁなにが日本のほうが酷いだ?


216 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:32.38 ID:YtcwqQ8a
青森にしとけ


217 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:33.68 ID:bShwWrHc
>>118
そんなやっすい米売ってるのみたことないわ


218 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:34.18 ID:SoS/cvmM
塩分VS農薬ww


219 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:34.38 ID:UyBA3myo
最初の大臣がフンガーだろ?信用できるわけない


220 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:34.76 ID:KvYAua4G
ひじきの6割は韓国産だよ


221 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:35.19 ID:rEqJKbwk
うちのスーパーは国産わかめ探すの大変


222 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:35.84 ID:PIVWSxiX
TPP参加国の中で、支那と繋がってればもう完全にアウトだろ


223 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:36.73 ID:HwQBUPE3
わかんない?wwwwww


224 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:36.96 ID:GdiXMmSh
>>181
日本は禁止
寄生虫殺すんだよね。


225 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:37.19 ID:reRWzN1I
QRコードで全情報を載せろ


226 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:37.86 ID:XdtDH4wU
プライベートブランドの真実www


227 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:39.08 ID:kAclbKfw
手間


228 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:39.25 ID:ZgTz1Q2C
人件費だろ


229 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:39.72 ID:GRHUyMHI
消費者庁に限らないが役所は個人からの問い合わせには何らまともな事言わないしムカつく


230 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:40.24 ID:tvh3FXz3
純日本産のみマークつければいい


231 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:40.34 ID:Nw5CZ20T
検査コストだろ、値段は


232 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:40.90 ID:PH2RO94n
食べ物のクオリティ以前の問題だな。
毒入りかどうか…


233 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:40.74 ID:kRwfuClp
>>210
IDがLG


234 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:42.02 ID:HVC+C8mB
去年まではフクシマ産のサヤエンドウを買ってたけど

今年からは中国韓国産同様に買い控えますよw


235 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:42.70 ID:aUDYQ78E
>>150
中韓日の3国に気を付けとけば安心だな


236 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:42.56 ID:sCFz+yOw
大体原産地の違いやろが


237 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:43.19 ID:a1ato1u2
消費者庁からすると産地は重要でないって判断なのか


238 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:44.08 ID:a5sNYeuz
ID:h9mVq8ca
トンスル飲んだか?(●´∀`●)/


239 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:44.17 ID:58QIitm4
このジジイ中国産は安全って中国人に言えるのか?
そこら辺は一番中国人がわかってるぞ


240 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:45.54 ID:bkfz8UCf
中国産にんにくはすぐに腐る


241 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:46.05 ID:QCfhn3PF
青森にんにくが高すぎるんだろ


242 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:47.34 ID:6PEHFIL/
>>181
保存にきくアルヨ


243 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:48.10 ID:XBRpaIdo
贅沢になって毒入りを食うw
馬鹿日本人w
何がグルメだよw


244 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:48.47 ID:Mkl6WQKJ
企業への配慮も分かるけどせめて食材になるものは表示にして欲しいな
弁当は値段相応だしな


245 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:49.21 ID:/MjDA9gM
手上げて発言すりゃいいのに


246 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:49.86 ID:A6i1e1tn
要するに、自分に年中悪態つく奴が作ったものを食えるかということ。
自分に殺意を持つものに夕飯作らせるかということ。支那チョンの食品の
問題はこれにつきる。


247 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:49.85 ID:rrUeoknj
>>155



248 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:51.00 ID:KORpX9B4
物価の差じゃないの


249 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:51.01 ID:urKpC3yn
>>80
大豆はだいたい、カナダ・アメリカの遺伝子疑いの有るのか、中国の不安の残るって選択。


250 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:52.11 ID:Lx5wL+HV
値段の差は人件費の差だろ


251 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:55.08 ID:7mWRsaoY
わかるだろ、中国産と青森産の違いだろ


252 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:55.79 ID:GgI9GuYh
>>211
そうか安心した
ホルマリンって直ちには影響ないのか


253 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:55.85 ID:2O2/4vgc
1個250円の青森産ニンニク買ってるわ


254 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:58.23 ID:yWzq6OAz
それを見越して高くて少ない方も中国産


255 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:58.28 ID:40VB8lLW
質問に答えろ!!


256 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:42:58.62 ID:xaHmfPCH
韓国産も不安ですよ
ってか絶対嫌ですね
最近韓国って見ただけで反吐が出るわ


257 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:00.77 ID:q+YNFNjt
何が違うって人件費に決まってんだろうが!


258 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:01.04 ID:fa2koOyN
ネタ無いからさっきの大竹の話に乗っかったか


259 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2013/09/09(月) 21:43:02.39 ID:2izW6tEK
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /       \   / ─   :─ \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●   ●)/ .<○>  <○>;\  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ ノ     ヽ \:::::::)
 | U    U⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |     U   }   ( r     |        |  U  (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\   ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \                      /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,       ___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ
___________________________|\__


260 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:02.57 ID:cf3TIwMn
言い合いになる時点でおかしい
わかりました変えましょうでいいだろ


261 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:03.15 ID:vqdgg1E6
中国産ニンニクの値段を5倍にすればいいじゃん


262 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:03.85 ID:kAclbKfw
にんにくはめんどくさい


263 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:04.15 ID:knIzaeun
じゃおんなじ値段で売ればいいんじゃね?
もちろん高い方にあわせて。


264 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:04.12 ID:QCxlw8AF
放射能がーとか言ってる奴多いが、中国の真っ黒い川から汲んだ水を作物に掛けてるところを見たら一生食べられないわw


265 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:04.67 ID:OxQJlnjp
>>172
韓国人からすればそうだろうな
日本人が食べ続けたら癌になるけど


266 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:04.75 ID:g+gFwjF8
>>169
知り合いが買ってるんだよ、貧乏大家族だから仕方ないらしい


267 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:05.09 ID:7YlWWlcc
やっぱイオンでは買えんなぁ

中韓産しか取り扱ってないからなぁ


268 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:05.36 ID:2mgfgbPM
>>126
オージーは放牧してるってだけでまずいよ
牛丼がオージー使った時ホントどこもまずくて食うのやめた


269 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:06.07 ID:dXG2ilg6
原発事故の時にもひげの人いなかったか?


270 : : 2013/09/09(月) 21:43:07.00 ID:x7r7x+3p
みんな国産だと思って 中国製を食べているんだな

幸福な国だなWWW


271 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:07.91 ID:P9Wc4HZV
倉田の質問を完全に遮ったw


272 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:08.22 ID:aUDYQ78E
>>234
もう遅いよ…


273 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:08.22 ID:Zho1ZfQT
このオロオロしている大臣辞めた方がいいね


274 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:08.84 ID:L8859lTZ
にんにく、3つとか5つ入りの中国産より、国産一個の方が高いからな、それでも国産買うけど


275 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:10.02 ID:XgF7fYq3
ヒゲ死ねよクズ


276 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:11.25 ID:B/AA7TV9
儲けたかったら中国から輸入して中国って表示を消して売れってことだよ
言わせんな


277 :忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) : 2013/09/09(月) 21:43:12.41 ID:XQfp7/e/
だから、中国産は買うなよ


278 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:12.52 ID:m/kPUXtY
>>163
アスカの社長だろ


279 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:12.76 ID:lkQhK8+E
yTmEdODc
前スレ自演乙でした


280 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:13.31 ID:PzpQHYye
安心安全財団は天下りだからね。ベクレルの時も政府の犬だった


281 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:13.91 ID:MJO7vIF0
ニンニク栽培してる農家が少ないだけだろアホ


282 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:15.66 ID:7CtFnJBG
中国の毒餃子食わされて
なんか賠償でもしてくれたのか


283 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:19.68 ID:jI0sRZDI
野菜は国産でも、種は海外だったりすることあるな


284 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:20.44 ID:MOFzAndB
何とか言い訳しようと必死だな、副大臣


285 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:22.40 ID:cs1VO0VZ
>>211
しばらくすると影響が出るかもしれないという意味ですね


286 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:22.83 ID:yKxAZWa+
秋葉さんw
言い逃れよせよ


287 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:23.31 ID:1FFEZE8w
>>252
(ごく少量なら)


288 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:25.72 ID:HqebbhkZ
安かろう悪かろうだろwwwww
そのくらい分かれよBBA


289 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:27.09 ID:w4GucNUf
まあ永遠にまず変わらないだろうな


290 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:27.41 ID:lvXO+kpE
「何が違うの!」 って、中国産か、青森産の違いだな。

そこにどんな意味があるかは、各自が考えるほかないよ。


291 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:29.82 ID:HAYhSphL
>>239
中国ってPMなんちゃらが充満してる国ですよね?


292 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:30.58 ID:mHn2OHEM
もうね、厚労省に関しては大臣とか副大臣にに文句言ってもしょうがねんだよな


293 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:33.69 ID:T0jVC2UH
うなぎ食おうぜ〜


294 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:35.29 ID:lsfZDExh
小学校からやりなおせw
http://www.marubaku.com/yokohiro/o_111227.jpg



このスレの画像一覧

295 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:35.98 ID:SGGas4mt
それでも安い中国産食品を買わざるを得ない自分が悲しい


296 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:36.12 ID:58QIitm4
>>230
それしかないな
ホログラムシールにしよう


297 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:36.16 ID:K0S2IQhN
福島に近い魚は食べないようにしてる


298 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:38.49 ID:S+52GKTr
>>172
国産のキムチ以外くわねえよ


299 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:39.55 ID:Nw5CZ20T
お役所仕事かよw 担当外www


300 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:41.21 ID:aUDYQ78E
>>270
ピカよりマシという判断


301 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:41.27 ID:mh12Iydj
>>256
シナチョン製品は買っちゃだめだよな


302 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:41.40 ID:FIz1isc2
>>250
その人件費の差がなんで出るのかを知りたいんだろ?


303 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:41.38 ID:nWK/OXQD
>>128
まず最初に南チョンがボイコットを先に宣言すべきだよなWWWWWWWWW
裏工作で負けたから東京五輪が決定したのに
パターン変えない低脳キムチ猿wwwwwwwwwwwwwwwww


304 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:46.77 ID:urKpC3yn
>>154
問題を起こしたのが最初やんか。


305 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:47.03 ID:XBRpaIdo
>>150
正直、肉なんて海外の方が安全
日本の脂たっぷりの肉なんか馬鹿げてる


306 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:47.59 ID:C2AmP+iv
「おい、担当は誰だよ」


307 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:47.75 ID:7goHzWfE
だめんずウォーカーのババry…作者か


308 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:48.84 ID:iIJUBBbZ
冷凍食品ずーっとかえなくなったなあ


309 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:48.98 ID:9T3GOb4z
質問に答えなさいw


310 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:49.72 ID:2mgfgbPM
>>181
死んでも腐りにくくなるから安心しろ


311 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:50.14 ID:N20DX+ck
魚沼産コシヒカリが全国のスーパーで買えるからな
無限に在庫があるカラクリだろ
本物は一部の人間しか口にしてないんだよ


312 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:51.07 ID:A1OOCMs8
どんだけうなぎ好きなんだよw


313 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:52.70 ID:kcKKtR0P
とくに中国韓国は嘘しか言わないから信じるな!!&#160;


314 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:53.00 ID:3+Jngp4D
じゃあ最初から消費者庁の呼べwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


315 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:53.01 ID:M/YOf99O
>>182
家飲みできる?って言われて
水はある?って言うから
水道水出すと女子はまず文句言う


316 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:53.42 ID:kyKlSxE1
>>112
だってイオンは原産地はイオンにしますって時点で誰だって隠そうとしてるのバレバレだろw
しかも国産使ってる場合はデカデカと商品に書いてあるけど
普通の商品は何も表示無いからなw

あいつらホント詐欺師レベルだぞ


317 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:53.86 ID:Hu9RPLdi
つか、法律なんてみんなこんなもんだろ
マスコミだって、そういう法の


318 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:54.06 ID:Qk3ZdqEN
倉田いらね


319 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:55.84 ID:nvXYUP7R
青森のにんにくが1個約200円
中国のにんにくが3個約100円
だったりするよな


320 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:58.20 ID:XceblP6x
>>128
2020年に姦酷選手団と応援団が日本に来ないと言うなら大歓迎だw (変な日本語だがw)
あとは厨獄も同じ事言ってくれればいいのにwwww


321 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:58.71 ID:OjUxUgbX
なんで変な毒物の可能性の高い物を選らばなきゃなんねーんだよ
バカかアホか
農薬飲んで死ね


322 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:43:59.19 ID:3PLau7H1
大竹まことにイライラするw


323 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:00.14 ID:whH8Og+n
大竹の話が細かすぎるんだろw


324 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:00.14 ID:a5sNYeuz
絶対南朝鮮のこと言わないよな
同等に恐ろしいのに


325 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:02.00 ID:MNyzqDPj
外食なんて

輸入食材ばっかだよ


326 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:02.36 ID:N+L1WLZ0
ウダウダウダダウダウダウダウダ
時間の無駄


327 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:03.07 ID:viZzycTF
大竹うるせぇ


328 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:03.54 ID:jfBQfFeX
なんで聞いてる事答えないんだよ


329 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:04.64 ID:wySJjrYD
大竹うぜえ


330 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:06.12 ID:O7d0VcO4
大竹うぜえ


331 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:06.69 ID:X4k9mq45
大竹うぜぇよマジで


332 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:07.64 ID:Sv0kp9aX
あんま雁字搦めにしても自分の首しめるだけだろ。


333 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:07.70 ID:sCFz+yOw
何の話してんのかわからんのですけど


334 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:08.30 ID:dk+Iffgf
ごタク並べんなや


335 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:09.11 ID:g0RM6jdW
シナ人は黙ってろ


336 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:09.64 ID:aUDYQ78E
>>297
太平洋側全滅なんだが


337 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:10.53 ID:6nVCRFsw
大竹ってうざい


338 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:10.65 ID:rrUeoknj
答えられないんだろうな


339 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2013/09/09(月) 21:44:11.49 ID:2izW6tEK
   |\   /: : : : : : : : :/|: : : : :ム X:_:_ハ: : : : : :
 ─┘      ̄/: : : ;r―弋ェ,kヘ: /、/ }:/`ト、: : : :
  >      ,: : : : ;!: /     )ヘ.   〃 !: :): : :
  ̄ ̄      l: : : : :.V____ノ  ゝ 、___.レ: : : :
   」V\ .   |ハ: : :レ'    ┌───┐ Uレ1: :./  
  .ゝ   \.  ヽ: } し  ├┬┬┬┤   |/ )
   ̄\   \  `!     │││││ U   イ ノ  
    〃\.  |\ ゝ.   ││  ─┤    -一'
   /{   \. ! `ー >、│/   │  7´
    !     .y       、ー ―一 7::::::/
   |      /        \:::::::\ /:::::/


340 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:13.29 ID:YtcwqQ8a
シナはさっきから何言ってんだ


341 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:14.15 ID:ho+u5xNX
ミクロの質問うぜえな


342 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:14.37 ID:WVRlNBd1
ガキかよ


343 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:15.05 ID:7mWRsaoY
大竹うぜぇ


344 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:17.32 ID:7XAlX/KI
現状・前提説明の段階で口挟まないでよお(´・ω・`)


345 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:17.77 ID:GgI9GuYh
>>310
www
防腐剤ってそっちかよ


346 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:18.69 ID:vTS0Yau/
もっとやれ大竹


347 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:18.85 ID:C2AmP+iv
>>328
答えたら負けだから


348 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:22.20 ID:3V1tTyIC
思っています(するとは言ってない)


349 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:22.62 ID:/Fih5pHz
頭が悪いくらたまと大竹は黙れ


350 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:22.98 ID:LGeBOGsD
イオン「中韓の安い商品を仕入れて、過去最高益でーーーす^^」


351 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:23.58 ID:cs1VO0VZ
父親が台湾産のれんほーは国産ですか


352 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:26.88 ID:hPTmbDcQ
消費者庁はクソだよ
所詮は公務員


353 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:27.42 ID:ujJXWNQo
今回は大竹の方がまともだな


354 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:29.00 ID:CEzJRapl
青森産    178円
中国産3個  148円
近くのスーパーだとにんにくは大体こんな感じだったな


355 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:29.66 ID:Zho1ZfQT
誤魔化すなよ

質問に答えろよwwwwwwwwwwwww


356 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:30.44 ID:o2JgByMt
拡大でなく全てにしろや


357 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:31.12 ID:yWzq6OAz
この政治家上手いな自分に責任が及ばないように濁してる


358 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:31.27 ID:uDjmL9b/
.



おまえら2ちゃんねるは30になっても独身だから今夜も1人で松屋だろ?w


.


359 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:31.37 ID:9T3GOb4z
前置きはいいから結論から話せ!


360 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:31.55 ID:Nw5CZ20T
シナチョンは先に売ったもん勝ちなんだよ

安全性とか二の次


361 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:31.49 ID:gKJcON+M
迂闊に答えられないことをしつこく聞くなぁ


362 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:32.39 ID:m/kPUXtY
官僚答弁


363 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:33.33 ID:sls66m/m
書いてなければ外国産。これでおk


364 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:34.26 ID:HwQBUPE3
栄養いらねえからシナかチョンかかけよw


365 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:35.09 ID:MF7scfG6
大竹は笑のセンスすらないからな


366 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:34.84 ID:OxQJlnjp
>>270
それでも世界一の長寿国だからな
食品なんてたいして害ないんだろ


367 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:35.22 ID:sSMbdJ9Q
回答なげー


368 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:36.24 ID:T0jVC2UH
イオン監督の中国産はいいんじゃないの


369 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:37.09 ID:6eFaQL7B
安く輸入して産地表示しなくて済むように加工して売れってことだな


370 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:37.26 ID:066LJKN+
中国産でも日本に放してから捕まえれば国産表示ってのには触れないのか?


371 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:39.08 ID:HzgAuV3Y
ここで必死に宮城とか福島とか東北の産物叩いてる中国人必死だなwwwww


お前らの国の野菜のほうがあぶねーわw


372 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:39.87 ID:CSlPPh7V
まーたキチガイ人殺しが理解できずに火病ってるのか


373 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:40.49 ID:nKLqXPqT
パプリカなんて、近所のスーパーだと韓国産しか置いてなかったりするから買えない


374 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:41.23 ID:3HvbJS+3
大竹いいぞー


375 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:41.03 ID:w4GucNUf
こりゃ駄目だ┐(゚〜゚)┌


376 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:42.17 ID:4NPapkOW
チョンってアルコールと人間のウンコ混ぜて飲んでるって本当なの?


377 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:47.16 ID:cWdWesF9
とにかくシナ産食料品を止めてくれれば良い


378 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:47.84 ID:3dXUfBZB
松岡さんの死が悔やまれるな・・・


379 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:48.54 ID:ZMaKUZqa
日本の基準は世界一安全()笑

日本の食は世界一安全()笑




格差拡大で、勝ち組層は金で食の安全を確保出来ます。問題有りません。


380 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:49.50 ID:LcU8XPlQ
前からずっと思ってたが大竹って要らないだろ


381 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:50.35 ID:HMhYCH9z
震災前は沖縄産の魚は、東京でまったく売れなかったのが
今はかなり売れるからなあ


382 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:50.74 ID:qAned7oL
(´・ω・`)こういうスレでジャップ言ってる人って、どこの国の人?


383 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:52.74 ID:G52URDV1
栄養表示とかどうでもいいわ


384 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:54.25 ID:N+L1WLZ0
コイツ何しに北の?


385 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:55.74 ID:KORpX9B4
はいはい原則原則


386 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:57.12 ID:i9wistvM
危ないと思うヤツは牛乳、生卵、米、柿だけ食え
あとは野菜くらい窓際でネギやハーブ作れ


387 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:58.52 ID:QfG6hxX6
大竹はこの番組に全く必要ないな
話を邪魔するだけの存在だし


388 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:58.65 ID:B89wyybX
おまえら、これが自民の実態だぞww


389 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:44:59.45 ID:kRwfuClp
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1896457.jpg



このスレの画像一覧

390 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:00.29 ID:zOxES3uv
国会議員が真面目に説明してんのに大竹とメガネはなんで横からチャチャ入れるの?
頭おかしい奴をテレビに出すなよ


391 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:01.63 ID:VM2dEQp4
>>72
近所にイオン無いから安心してたんだが、餡かけラーメン作ろうと思って片栗粉出したら
トップバリューだったw
安いからって車で30分のとこまで買いにいったんだとwwwwww


392 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:04.41 ID:1FFEZE8w
>>354
うちの近所は中国産3個で98円


393 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:05.17 ID:tpD5h61n
なんか煙に撒こうとして表示するもの増やしてるだけに聞こえるw


394 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:05.87 ID:reRWzN1I
成分なんかどうでもいい。原産地を


395 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:06.97 ID:kAclbKfw
>>366
そういうことだね


396 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:07.50 ID:5h0fy9iV
そんなに気にするならちゃんと表示してるもの買えばいいのに


397 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:08.01 ID:voHGKABw
テレビでまかり間違って福島県産はなんて口走ったらしゃれにならんから
そうとう気使ってるな


398 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:08.42 ID:3+Jngp4D
>>376
腐った穀物もいれてる


399 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:09.70 ID:lwxqHmNN
常に論点微妙にずらしていくな政治屋は


400 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:11.06 ID:mh12Iydj
今日キーボード買ってきた
ロジクール
やはりスイス製品はいいわ


401 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:10.97 ID:HwQBUPE3
原産表示>>>>>栄養表示


402 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:11.42 ID:qPq3ysGD
ヒゲのオッサン、別に普通に正論言ってるだけなのに馬鹿が多いよな本当
どっちかっていうと左側のヒョーロン家の方が言ってることおかしいぞ。


403 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:11.62 ID:lkQhK8+E
>>354
青森やすくね?


404 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:11.91 ID:iIJUBBbZ
TPPでがんがんきんし農薬つかった加工品が輸入されるな


405 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:12.09 ID:42lvExCL
大竹はマジでいい加減辞めさせろ


406 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:12.54 ID:4sFjzhtG
論破番組って見ている方も疲れるな


407 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:13.24 ID:C2AmP+iv
>>382
K国やで


408 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:13.81 ID:rrUeoknj
お、次スレは★5になってるんだね
また★2はあるのかと思ってたw

TVタックル★5修正
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1378730580/


409 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:15.79 ID:+LRGbTG7
反日国からのは、チェックを厳重にするのは国防上当たり前だろ


410 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:15.99 ID:yKxAZWa+
栄養表示と原産国表示は違うだろ
誰か半沢呼んで来い


411 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:16.20 ID:Nw5CZ20T
共産党の自民叩きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


412 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:17.73 ID:urKpC3yn
>>294
変化するんじゃないのかな。


413 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:18.39 ID:fUY7Grh+
せこう?


414 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:19.04 ID:YtcwqQ8a
>>366
直ちに死ぬ事があるのが中国産


415 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:19.88 ID:BNsT9suL
ザ・官僚  ザ・自民党

久々に見たww


416 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:20.41 ID:uDjmL9b/
.



おまえら2ちゃんねるは30になっても独身だから今夜も1人で松屋だろ?w


.


417 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:20.97 ID:nWK/OXQD
ト  ン  ス  ル  ラ  ン  ド(糞韓国)  の 食  品  は  絶  対  に  買  わ  な  い


418 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:21.51 ID:Hu9RPLdi
賛成すんなよ


419 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:21.52 ID:2mgfgbPM
>>345
実際死体が腐りにくくなってるとか言われてるらしいぞ


420 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:21.55 ID:WIVOlVMC
中国産なら中国産って明記しといてくれた方が覚悟が出来るのに
辺に誤魔化そうとするから不安になる


421 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:22.81 ID:X5nijkRs
>>366
長生きしているのは、戦前生まれだけどな。


422 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:22.56 ID:jlx0rkxx
ひ と の 話 を 聞 け


423 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:22.94 ID:V8ekpDeD
小池じょんなむ\(^o^)/イキイキしてる


424 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:23.07 ID:/Fih5pHz
副大臣がうなぎとか細かいとこまで分かる訳ないだろw


425 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:23.31 ID:a5sNYeuz
おい!小池


426 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:23.95 ID:r78o0RHR
企業が表示したければ表示して差別化計ればいいんじゃないの?


427 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:25.71 ID:SP/ugnAo
安全基準上げれば金かかるにきまってんだろがこのバカパネラーども


428 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:29.17 ID:kyKlSxE1
>>182
へえそうなんだ

勉強になった


429 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:30.83 ID:c/B1YPcm
放射能汚染食品から目をそらそうと必死な番組作り


430 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:31.04 ID:vuk+FxB2
事業者も消費者だっけどなあ


431 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:31.43 ID:8PZaDMI8
イライラする


432 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:32.40 ID:m/kPUXtY
食に関しては「疑わしきは罰す」でいいと思うんだけど
日本ならできるだろ


433 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:32.63 ID:sSMbdJ9Q
書いてないのは外国産って認識すればいいんだろ


434 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:34.47 ID:4/ijE1L2
栄養とかはHP記載とかでよくないかね
安全表記が第一がいいよ


435 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:34.74 ID:sCFz+yOw
有本さんレギュラーになればいいのに


436 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:35.22 ID:O7d0VcO4
まず生協どうにかしてくれよ


437 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:36.46 ID:gsj/wZn7
なんやかんやで昭和より安全なんだろ?(´・ω・`)


438 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:36.32 ID:QzTeOb49
そんな中、皆様お待ちかねの日中韓FTAが始まりますよ


439 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:36.93 ID:Dy3Echdv
(・∀・)イイコトイッタ!!


440 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:38.46 ID:B3alB1QZ
原則だとあんたの言ってた不安ってのと矛盾するけどな


441 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:38.89 ID:HUJ1/mUq
有本さんいたのか


442 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:40.18 ID:yTmEdODc
政治家って絶対、YES・NOで答えないよなw

政治家は、全ての質問に対し、必ず最初はYES・NOで答えてから
言いたいこと言うこと、という法律が必要だな。


443 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:43.79 ID:x0+OURvA
秋葉さん、近所のスーパーで見かけたわw


444 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:44.13 ID:jOwkEUT2
生協には中国産ないの?


445 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:44.52 ID:q+2PQ6sc
100円ローソンで肉厚の椎茸買ったら後で中国産と気が付いて食わなかった事がある


446 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:45.36 ID:aUDYQ78E
>>371
下を見て安心するジャップ
なお世界的には同レベルのゴミな模様


447 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:47.18 ID:oil+49dW
中国産とか韓国産とかちゃんと表示しないと
中国産や韓国産が好きな人が困るだろうからちゃんと書いてねw


448 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:49.04 ID:ftcEhNMP
このおばちゃんいいな


449 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:49.35 ID:iuMaKIvv
>>354
業務用スーパーで青森産で約百円で売ってたけれど、その代わり大きさがむちゃ小さいww
でもありがたい


450 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:51.85 ID:jfBQfFeX
副大臣、逃げ切り勝ち


451 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:51.86 ID:/BLd7tfa
アメリカの圧力だよ
なぜ、そこを突っ込まない?


452 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:53.43 ID:nKLqXPqT
有本さん、美人だけど顔でけえな


453 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:54.88 ID:PF08HH16
>>379
今世界の有数の金持ちたちの目標地球全体の人減らしだからな


454 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:54.84 ID:6PEHFIL/
>>378
辻元「どこになんとか還元水があるんですか」


455 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:54.92 ID:ytRsb7Bx
有本ねーさんエロい


456 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:55.21 ID:K0S2IQhN
くらたままた太った?


457 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2013/09/09(月) 21:45:55.32 ID:2izW6tEK
.     /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
     ': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄    ̄`ヽノ:j: : : : '
      |: : :l: : :|    _ノ~   ヽ    W: : : : |
 ∧___j: : :| : l:| ___..二     ニ.._ !: : : !:W
 |    | .: ;レ:.八  弋::::ノ    弋::ノ `ハ: : :N
 `ー一'| : { ( ̄    ¨       ¨   ': :レ'┘
      |: :{\ノ           '    {: :| 
     |: :\: ーヘ.   r、___    ,' : |
     |: : : :Y⌒゙ト 、  `ー -'´  イ: : :| 、
.      ,': : : /|  |  >  __ , イ  .|l : : |


458 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:56.69 ID:vTS0Yau/
うな重の米が五割超えてたらうなぎは五割以下だからやっぱり表示しないんじゃん


459 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:57.81 ID:5B+be6F1
道の駅とかの農家が直接持ち込むところなら!


460 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:58.42 ID:W+CUfCMW
消費税上げるの絶対反対
都合悪いの検討が大杉

オリンピックで湾岸に家買う方々・・・なんでもない


461 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:58.95 ID:T0jVC2UH
>>409
全くそうだ


462 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:45:59.98 ID:+LRGbTG7
もやしは最悪


463 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:00.29 ID:mh12Iydj
>>414
毒ぎょうざとかマジでひどいよね


464 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:02.52 ID:2O2/4vgc
加工品は買えないな・・・


465 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:03.47 ID:T4tPpZt9
>>396
その表示も信用できんらしいやん


466 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:03.73 ID:LPoqIURx
不真面目で賄賂たっぷりくれる奴らを守るわけだ


467 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:06.18 ID:SP/ugnAo
実家が兼業農家の俺は勝ち組


468 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:06.17 ID:2mgfgbPM
>>408
空気読めてないな


469 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:06.51 ID:iIJUBBbZ
冷凍は100%中国
表示のないものは全部中国だからなあ実際


470 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:06.89 ID:6oTatSwG
食い物に関しては党利党略を超えて議論できるとおもうんだけどな 企業と癒着してる議員は別だが


471 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:08.45 ID:GdiXMmSh
有本。知らん。
しゃべりかたが、似てるなあ。経済評論家の女と。


472 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:11.07 ID:N+L1WLZ0
>>376
そんな物は飲んでない
人糞を原料にし作った酒を飲んでいるだけニダ


473 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:11.71 ID:Wt+fiMOL
キムチとかそのうち白菜原産地韓国とか
表示なくなるんだろうなw


474 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:11.56 ID:N20DX+ck
>>297
千葉沖、茨城沖、福島沖の魚を捕った漁船が
四国に帰ったらどうなるんだろうな


475 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:12.33 ID:9Lv4efqT
表示の仕方を直すの? 直さないの?
って聞いてるのになんでこんなに話が長いのよ


476 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:14.38 ID:L8859lTZ
消費者庁はマジでゴミクズ
はちみつも、公正取引委員会公認シール貼られてたり、純正だの純度100%と書かれてても、当然のように水飴とかで水増しされてる
なぜなら、金を払えば表記してもいいと言われてるから


477 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:15.49 ID:GgI9GuYh
>>419
ピリピリするうなぎ結構食ったことあるのに
縁起でもないw


478 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:15.51 ID:W1tNItG1
何この杉本彩みたいな熟女は


479 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:16.05 ID:kAclbKfw
おまえらは国産?
ホントは外国産だろ?


480 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:16.55 ID:OxQJlnjp
>>421
戦時中のほうがやばいだろ


481 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:17.11 ID:lsfZDExh
もはや日本人の手によるものではないなw
http://darumadarumad.img.jugem.jp/20090420_570889.jpg



このスレの画像一覧

482 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:17.46 ID:jp/AwdfM
食品なんて中国が関わってるモノばかりじゃんw


483 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:17.61 ID:lvXO+kpE
>>403
サイズによるのでは?

うちの近所では、L×1個=M×2個=240円


484 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:17.78 ID:g+gFwjF8
テーブルマークの冷凍食品はたまに買う


485 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:19.65 ID:qPq3ysGD
>>442
お宅頭悪そうだな


486 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:23.43 ID:3HvbJS+3
自民党やる気なし


487 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:23.58 ID:cs1VO0VZ
脱税太り


488 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:26.79 ID:x7qQEPbi
栄養がどうのこうのじゃねぇ
安全かどうかが知りたいだけやろ


489 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:27.45 ID:r78o0RHR
じゃ、表示してある高いやつ買えばいいんだろw


490 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:27.36 ID:G52URDV1
栄養表示は大変だろうが、産地表示のなにが大変なんだ?


491 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:28.32 ID:Q2KnQC0u
>>354
安売りのスーパーは中国産しかないよね


492 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:29.08 ID:T0jVC2UH
>>416
日に2回行く


493 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:29.91 ID:MtoH/rtf
全部書かなくてもいいけど
中国原産・中国韓国製の原料つかってるものだけ全部注意表示すりゃいいんだろ


494 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:31.24 ID:X5nijkRs
>>182
日本の水道水が一番安全だけどな。
検査項目にしても頻度にしても、ミネラルウォーターなんかとは比べものにならないほど厳しい。


495 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:31.53 ID:VzU1i996
>>315
家飲みで水って絶対わかってやってるだろw


496 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:32.10 ID:vHCp5Moj
ファミレスとか殆ど中国産だろ


497 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:32.92 ID:X4k9mq45
原材料なんて毎回仕入れ元が同じってことないだろうし無理だろ


498 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:32.92 ID:R7ZgzH1q
利権左翼はまだ必死に福島産の不買運動してんのかよw

そのくせオリンピック東京開催が決まった瞬間、福島の味方のふりして
「福島は見放されてる。安倍は市ね」とか連呼してたよな


499 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:34.00 ID:a5sNYeuz
ID:aUDYQ78E
トンスル飲んだか?(●´∀`●)/


500 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:36.26 ID:2O2/4vgc
近所のJAの直売所で買うのが一番だな


501 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:39.79 ID:XgF7fYq3
明日からひき肉は家で作ることにした


502 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:40.08 ID:YtcwqQ8a
>>421
そうなんだよな
小さい時から添加物だの農薬食って育った世代の寿命はまだわからん


503 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:40.65 ID:wWdmA7VK
おまえら、嫌韓とかチョン死ねとか言ってる癖に、普段は

・サムスンの製品や部品買ったり、ドコモのギャラクシー買ったり
・LGの製品や部品買ったり
・パチンコやパチスロやったりw
・ロッテリアやバーガーキングに行ったりロッテホテルに泊まったり、さくら水産に行ったりw
・千葉ロッテマリーンズの試合を見たり
・銀座コージーコーナーのケーキ買ったり
・これらのロッテ商品買ったりw
 →キシリトールガム、ビックリマンチョコ、コアラのマーチ、雪見だいふく、チョコパイ、パイの実、ホカロン

してるんだろ?wwww


504 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:40.96 ID:Lli7U4wo
回転すしのノリ(チョン) ネギ(支那)


505 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:42.28 ID:PF08HH16
安くて安全なものなんてないよ大竹よ


506 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:43.14 ID:xaHmfPCH
鶏肉はブラジルか鹿児島にしてるし豚はカナダかアメリカにしてるわ
魚はチリかノルウェー、NZあたりにしてるね


507 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:43.92 ID:amor6UQQ
日本産は、トレーサビリティーで追跡できるだろ
外国産はどうなのよ


508 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:44.62 ID:dk+Iffgf
書けよ


509 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:45.85 ID:hl540i8g
>>311
産地表示は農協などの出荷場での表示
魚沼に会社がある出荷業者に持ち込めば魚沼産


510 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:46.86 ID:3V1tTyIC
つーか産地表示が必要な理由って、安全かどうか信じられないからだよね?
検査すればいいんじゃないの?


511 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:49.08 ID:3PLau7H1
「国産」「中国」「韓国」「それ以外」がわかればいいよ


512 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:49.32 ID:oNfA8aef
書けよ


513 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:49.60 ID:1FFEZE8w
>>442
はっきり答えたらダメだと教えられるからな


514 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:50.29 ID:OjUxUgbX
>>354
ニンニクは日本産にかぎる
味風味が全然違う
中国産はまあ量使いたいときだけだな、あんまおいしくないけど


515 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:50.41 ID:3+Jngp4D
>>481
日本語不自由w


516 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:50.90 ID:IorXlL9y
表示なしは、買わない運動開始


517 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:53.69 ID:1//npAKM
安い物も高くして全部書けばいいってことか!


518 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:54.05 ID:if5OjPge
まあにんにくくらい値段違えば気になるけどあんまり気にして買ってないわ


519 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:55.41 ID:nWK/OXQD
.

ト  ン  ス  ル  ラ  ン  ド(糞韓国)  の 食  品  は  絶  対  に  買  わ  な  い


520 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:55.99 ID:Nw5CZ20T
行政が支援してやれよ


521 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:57.27 ID:UCvvOQOy
農作物だって
中国以外のとこで作る努力をしてるメーカーだってあるだろ
冷凍枝豆だって台湾産が増えたし
紅生姜だってタイとかあっちのほうが増えてきた
中国産じゃない事をアピールして売りにしてたりする
そういうメーカーの努力も伝えてやれよ


522 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:57.25 ID:6PEHFIL/
>>484
加ト吉はいいんじゃないのか まだ


523 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:57.90 ID:q+2PQ6sc
鶏卵って全部国産?


524 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:58.18 ID:OXfyHu2q
簡単だろ


525 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:58.45 ID:NowmNy0b
何が言いたいんだ大竹は


526 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:59.18 ID:XBRpaIdo
>>397
いっそのこと福島とシナの土壌分析結果出せばいい
シナがどんだけ危ないかがわかる


527 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:59.51 ID:OE9jaUYx
シナチョンは毒や大腸菌入れた前科があるんだから
そういう前科国だけ表示必須にすすればいいんだよ


528 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:46:59.89 ID:iIJUBBbZ
大手イオン


529 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:01.13 ID:yWzq6OAz
中小企業を守るために書かないのかw


530 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:01.85 ID:XgF7fYq3
ヒゲは黙れ!


531 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:02.09 ID:zPXRQzUq
うーん・・


532 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:02.09 ID:w4GucNUf
イオンは大手じゃないのか


533 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:02.37 ID:kRwfuClp
>>476
誰でも乘れるのに女性専用とか


534 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:02.90 ID:EHMVW/js
大竹勘違いしてない?


535 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:03.63 ID:kyKlSxE1
業者の負担が増えるなんて大したことないだろw

ただ表記するだけだぞ


536 :忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) : 2013/09/09(月) 21:47:04.46 ID:XQfp7/e/
値段が安い物や大手の物だけ買えばいいんだな


537 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:05.14 ID:rrUeoknj
だから高いのだけってなるから大竹の言ってる事は正しいような気もする


538 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:06.15 ID:HUJ1/mUq
このジジイ覚えとくわ


539 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:07.53 ID:K0S2IQhN
>>474
もうそれは運だろうなあ・・・・


540 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:07.49 ID:KORpX9B4
食材の梱包が注意書きで埋まるww


541 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:07.71 ID:3dXUfBZB
>>454
こいつらとマスコミによって潰されたようなもんだ。
後、中国のゲフンゲフンから・・・


542 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:07.65 ID:sls66m/m
産地が明確な物を使って自分でつくれよ


543 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:08.42 ID:tcMbkxx2
中国産とピカ産の違いなんて
すぐ死ぬかもしれないのと、ただちに死なないかもしれないの差しかない


544 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:08.44 ID:5y/HTzrb
さるみたいな顔だなヒゲてめー


545 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:11.23 ID:aA4ORSBc
粉末でつくる松茸のお吸い物はどこ産の松茸ですか?


546 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:11.72 ID:UyBA3myo
手間もなにもラベルに印刷するだけだろ?


547 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:11.83 ID:MGFe8esH
安くても大手は書けるってことだな(^ω^)


548 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:12.77 ID:Hu9RPLdi
欧米w


549 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:12.84 ID:G52URDV1
自分のところでつくってるんだから、間違いようがないだろ、ひげww


550 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:13.77 ID:sCFz+yOw
欧米か


551 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:15.65 ID:7HDbUEQK
阿川のババア、何、視聴者に向いて足、組んでんだ?
コイツ、MCの資質無し。


552 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:16.87 ID:N+L1WLZ0
ラベルを1枚1枚手書きで書くわけじゃないだろw
打ち込むだけなんだからやれよ


553 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:18.19 ID:w7mOFaR9
栄養表示なんてどうでもいいよ


554 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:19.44 ID:MOFzAndB
そんなんで潰れる企業はいらない


555 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:19.28 ID:rEqJKbwk
中小企業は頑張って産地を細かく書いて


556 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:19.97 ID:WIVOlVMC
詭弁くさい


557 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:20.58 ID:GpLXfMBD
表示して買われなくなるよな物作る会社なんて潰れればいいんだよ


558 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:21.12 ID:nvXYUP7R
>>354
おや、ひところより
中国産がちょっと高くなったのかな


559 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:21.66 ID:zOxES3uv
>>387
昔は三宅先生やハマコーがいて、大竹がくだらないこと言っても黙らせてたんだけど
二人が亡くなってから、自分がメインになったくらいに錯覚してんだよね


560 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:23.07 ID:QCfhn3PF
検査もできない中小はつぶして大手に合併させるのが合理的


561 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:24.09 ID:VBUXwf39
欧米本当に進んでんのか?


562 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:24.55 ID:R7ZgzH1q
ほんとは大手イオンを守りたいだけだろw


563 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:25.67 ID:T0jVC2UH
>>514
マジっすか・・・・


564 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:26.66 ID:sSMbdJ9Q
中小企業だって書けるだろw
手書きすんのかよw


565 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:27.47 ID:MJO7vIF0
大手でも信用できねえけどな


566 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:27.96 ID:puk1FjG/
>>409
異議なし


567 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:29.74 ID:GgI9GuYh
もう国産表示でも信用できないから
最近はうなぎ食ってない


568 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:31.01 ID:SGGas4mt
欧米進んでいると考えるのは間違いだぞ


569 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:31.19 ID:m7fSpFJG
栄養なんてどうでもいいから
産地しっかり表示しろカス
カロリーなんてだいたいわかるわ


570 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:31.55 ID:qPq3ysGD
だから検査のコストはタダじゃねえんだよ馬鹿


571 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:31.40 ID:fVx1cD8d
欧米か


572 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:32.80 ID:a5sNYeuz
ID:mDBR5edh
トンスル飲んだか?(●´∀`●)/


573 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:33.02 ID:BJa/NF0n
中小企業なんか潰していいよ


574 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:34.05 ID:FpYkZej4
ヒゲは祖国に帰れ!


575 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:35.63 ID:mh12Iydj
>>503
全部見事にやってないわw


576 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:36.16 ID:AMY92IVL
 
中国韓国産は品質もいいし安いし美味しいし最高だね(´Д`*)


577 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:36.22 ID:5tv/BJAu
簡単に解決しなさそうだから、怪しい物は買わなければいい
スーパーはきちんと安心出来る表示したら、他スーパーとの差別化が出来る


578 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:36.19 ID:a1ato1u2
表示するだけで潰れるって
それは経営に問題あるだろ


579 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:36.79 ID:4sFjzhtG
思う


580 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:36.68 ID:1cnI9Hg8
>>391
ダイエーも加工食品はトップバリューだな。


581 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:38.26 ID:1SWdJ8fR
加工品禁止法しか無い


582 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:38.32 ID:aUDYQ78E
>>511関東東北の放射性廃棄物も弾いとけ


583 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:39.31 ID:ujJXWNQo
ひげやばいな。これが東大か。そりゃ東電もくそだわ


584 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:39.30 ID:ww5w4i8t
畜産は部落の利権だからな


585 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:40.95 ID:sCFz+yOw
カロリーベースだろそれ


586 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:41.15 ID:zPXRQzUq
だから体に害がなけりゃいいんだって


587 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:41.80 ID:yWQDyPGH
検査したものでさえ売れないんならわざわざ偽装する意味ないよね。


588 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:41.99 ID:QCxlw8AF
逆に中国韓国を一切使ってない食材は、メーカーが表示義務が無くても細かく表示していくようにすればいいんだな。


589 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:42.17 ID:Wt+fiMOL
できねーじゃねーんだよw
やりたくねーだけだろw


590 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:43.22 ID:HVC+C8mB
おもてなし精神だなw


591 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:43.52 ID:PF08HH16
>>502
一番添加物と農薬食ってきた世代が団塊・・・・・・


592 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:43.82 ID:QSa6EndK
別にいっこいっこ手書きするわけじゃねーだろw
なんだよ手間って


593 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:44.35 ID:sF5x5w2F
家の庭で作れるもんは自分でつくれってことや。


594 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:44.45 ID:oNfA8aef
つうか中小のほうが仕入先限定されてんだから書きやすいだろ


595 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:45.20 ID:dsYgD7mj
>>555
その分値上げさせて


596 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:45.76 ID:jlx0rkxx
ひ と の 話 を 聞 け


597 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:46.55 ID:Lx5wL+HV
あー、農家潰れるな、これは。


598 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:46.80 ID:urKpC3yn
>>485
池上の番組で、さすが池上さんやでぇって賞賛してそうだよね。


599 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:49.63 ID:L8859lTZ
ぶつ切り


600 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:50.62 ID:X5nijkRs
>>502
昔、昭和34年生まれ以降は早死にする、という本が出版されてだな……。


601 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:51.07 ID:VoAFNqP3
安さの秘訣は外国産!


602 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:52.05 ID:Hu9RPLdi
>>552
個人商店は、そんな装置すら買えんわ


603 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2013/09/09(月) 21:47:52.29 ID:2izW6tEK
         { ハ| , --ェ,、 __,. -- 、 Vハ
         |/ :!ノゞ三"´_小二゙` ヽ} |
         j : :|  /  ,. ┴ 、 ヽ | :{
         l : . :ト ′ f'´ ̄`j!  V : :!
         |i: : :ハ   |:⌒゙⌒|  イ: : :l
         |i: : i: :ト、  ゝ──' ,イ:|: : i:|
         |i: : i: :} \  ´ / ハ:i: : i:|
         ゝ:| iハヽ  ` ̄ ´ {:.:.!: /リ
         ノ⌒ハ:.:.'、 ヽ      i、:.V- 、
      _  ´   l l|:.:.:.\ ヽ   i'.:.:.l| l 


604 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:53.90 ID:2mgfgbPM
>>481
洗って礼するってのも意味わからん(´・ω・`)


605 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:54.63 ID:ftcEhNMP
いすずー


606 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:54.67 ID:Nw5CZ20T
自給率を100%にしよう

TPPは不参加でw


607 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:57.44 ID:EHMVW/js
中小企業守るなら端末導入か手間分の補助出せばいい
言い訳だな


608 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:58.93 ID:A1OOCMs8
缶詰は加工品の最たるものだからなぁ
やっぱ表示無いんだろうか


609 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:59.32 ID:SRvhJCSx
文句を言うのは簡単
文句を言ってるだけの大竹


610 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:59.15 ID:g+gFwjF8
塩分量表示してない菓子は買わないんだけど、個人商店の和菓子屋は表示できないから気の毒だわ


611 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:59.50 ID:kRwfuClp
      _________  
     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ,lT''''''l |
    //'         l ,l |  | |
   ,' '──────' l__!「]__|l!|
  ,' o_     _o゙|  ゙′  |
  l [(0!ニニニニ[ (0] | """" iョ'|__________
  l__,,∠二ハ,__|      「' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄':|
  「 _┌─┐__ |  ,r'ニ'、 |ニニニニニニ,ニニ;ニ、ニニl
  `L_l__|____|__ノ! ハ ',l__|--'   /;';'/ハ ',゙:、」!
   l゙   ,f゙ ̄ ̄ ̄ ̄l  ゙ソ リ!、     `丁 ゙ソ リ
   `ー‐'゙       `ー‐'゙         `ー'゙
走れ走れいすゞのトラック


612 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:47:59.66 ID:OxQJlnjp
>>562
自民党はイオン守る必要ねえだろw


613 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:03.26 ID:Q2KnQC0u
イオンの干し芋が中国産だけどくそ安いんだよな


614 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:05.04 ID:CSlPPh7V
人殺しをテレビに出すなよ


615 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:05.22 ID:1K+pes+h
>>503全部してませんがなにか?


616 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:05.38 ID:FD2ET1Y6
トラック〜


617 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:06.25 ID:5pVG2S+2
自然食品の店とかあるけど、ああいったところは大丈夫?


618 :忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) : 2013/09/09(月) 21:48:06.39 ID:XQfp7/e/
中小だからできないと言われても困る


619 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:06.24 ID:YGV6dIEt
中小企業とか言い出す奴は信用できないな


620 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:06.32 ID:O7d0VcO4
>>559
昔も今もただの馬鹿代表なんだけどな。


621 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:07.47 ID:CYEOy7gU
この歌好きー


622 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:08.52 ID:iIJUBBbZ
売国政治家のせいで食の安全が守られてない国だからな


623 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:11.13 ID:m7w6NRB8
いすずのトラックはガチ


624 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:11.96 ID:V8ekpDeD
いすゞのトラック(`・ω・´)


625 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:12.24 ID:swoIeoHv
カロリーベース計算で40%未満の食料自給率


626 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:12.63 ID:rFxhXBsG
大竹と共産党はほんとうにいらないな


627 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:15.00 ID:jmByxa/A
そもそも、その自給率はカロリーベースの話なのか
(´・ω・)


628 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:15.27 ID:kAclbKfw
政治が話題じゃないと面白いな


629 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:15.35 ID:lkQhK8+E
>>485
そいつ前スレで自分にレスしてたで


630 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:15.69 ID:rrUeoknj
いすゞのCM好き


631 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:17.13 ID:s1P1G85T
タンパク質とか栄養素よりも、
産地の方が優先に決まってるだろwww


632 :日々之 : 2013/09/09(月) 21:48:17.49 ID:9cwtHkNM
スシローのネタは玉子以外、全部外国産だよ


633 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:18.13 ID:jOwkEUT2
あれ?貧乏人は食はTPPの方がいいんでね?
金持ちは安心して国産買えるし


634 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:18.62 ID:nWK/OXQD
やっぱテロ朝では南朝鮮の危険食品を特集するのは無理か


635 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:21.68 ID:XpHbqM8k
中国韓国産>>>>>>>>福島産


636 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:22.39 ID:fa2koOyN
危ない危ない言いながら食って長生きしてる


637 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:22.76 ID:6gFq2Fsf
>>561
利権だらけの日本より信用できるんだろ?


638 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:23.74 ID:X4k9mq45
この歌いつ聴いても浜崎あゆみが歌ってると思ってしまう


639 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:23.76 ID:FtEKMacO
小池がまともだw


640 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:25.28 ID:NyJCIlr4
自給率ってまだカロリーベースで計算してんの?


641 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:25.32 ID:x217Tl5L
ヒゲェだからと言ってシナの毒菜と同じ扱いでいいわけないだろ・・・(・´з`・)


642 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:25.67 ID:AtMjBEIB
共産党小池と大竹の批判対象は中国じゃなくて 日本


643 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:26.07 ID:QzTeOb49
日中韓FTAが始まった後の

お前らが楽しみだw


644 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:26.36 ID:65GBqf55
栄養表示なんかどうでもいい
毒が入っているのかどうかを知りたいんだ


645 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:27.04 ID:wWdmA7VK
>>315
水割りの水だけな
それ以外では言わないよw


646 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:29.69 ID:ho+u5xNX
欧米ガーが黙ったぞ


647 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:30.77 ID:r78o0RHR
>>535
加工食品は加工日で輸入元がちがうなんて普通にあるから
そのたびにパッケージ作り直すなんてできない。


648 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:31.12 ID:rEqJKbwk
>>595
いいよ、国産選んで買ってるから


649 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:31.50 ID:6PEHFIL/
>>514
でも シナ産のって大きくて 数が多いよね
にんにく


650 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:33.51 ID:OCKOB3nc
中国、韓国、東日本は拒否


651 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:33.58 ID:XBRpaIdo
中小潰すんですかも詭弁
きっちりと金払えって国が言えばいい
いい加減弱者の味方ってのやめてほしい


652 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:34.17 ID:7YlWWlcc
いーつうまーでも いつーうまーでも


653 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:34.43 ID:vU8jbhOg
北朝鮮産の松茸


654 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:34.23 ID:VM2dEQp4
>>354
うちは国産300円とかだったな。
シナは100円。
粒は国産が大きいけど、体積では国産:シナ=2:3くらい。


655 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:38.20 ID:XgF7fYq3
>>635
はい次の朝鮮人


656 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:38.28 ID:clCDm0+H
浜崎さん細かい仕事してますね


657 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:39.84 ID:mDBR5edh
TPPダメだこれ


658 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:40.15 ID:GgI9GuYh
>>481
>洗礼された
聖なるビール


659 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:41.04 ID:G52URDV1
五輪決まったし、パチンコつぶそうぜ


660 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:41.53 ID:SP/ugnAo
小池は赤だけど愛国者だぞ


661 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:42.19 ID:xaHmfPCH
>>503
全然当てはまらないわ
良かったわ


662 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:42.59 ID:vqdgg1E6
すき家も吉野家も松屋もマクドもココ壱もホモ弁も美味しく食べられる俺は勝ち組


663 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:42.84 ID:g+gFwjF8
>>606
じゃあ日本は牛肉禁止ね


664 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:43.96 ID:/w+BIcYM
>>481
クリアな足wwwwwww


665 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:45.59 ID:edB8lMk0
満州国復活させるか


666 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:46.16 ID:4rpvkQtk
安全な物を輸入してるって国が補償してくれれば
そんなガチガチにしなくていいと思うけどな


667 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:46.43 ID:3+Jngp4D
>>387
ラジオなんか大口叩いててその後の吉田と同レベルのキチガイだよw


668 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:47.39 ID:B3alB1QZ
小池さんの隣のメガネは北大のあいつみたいで何の具体論がないな


669 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:47.30 ID:mGd+IE8b
書かせろよ、それが面倒臭いとかいう考え方する店が存在する方が怖いわ


670 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:47.87 ID:myJ98b/I
関係無いけど、もし南北朝鮮が統一したら、日本語での名称は「朝鮮」かね


671 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:48.22 ID:OsmfNseL
中傷企業だから食品表示義務をしなくていいって理屈はおかしいだろ


672 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:48.95 ID:T0jVC2UH
あ、うっかり


673 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:49.46 ID:+LRGbTG7
PB商品で原産国表示のない物有るよね


674 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:49.57 ID:2tVpj7wh
最近うちの近所じゃ福島産をきゅうり以外見かけないんだけど
産地偽装されてる・・・?


675 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:50.53 ID:6uhKcqRd
栄養表示より産地の方が重要だろw


676 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:51.04 ID:Nw5CZ20T
>>559
最近、屋山さん出てくれないね(´・ω・`)


677 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:51.74 ID:JsPLLysv
>>632
バーミヤンはどうなんだ ?


678 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:54.75 ID:VoAFNqP3
割り箸の9割も中国産なんだよね
国内で伐採するとすぐ無くなっちゃうから


679 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:56.82 ID:LGeBOGsD
アメリカ産もヤバイだろ
TPP後は産地、遺伝子組み換えも
無表記になるし


680 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:57.21 ID:3dXUfBZB
>>623
でもガテンの兄ちゃん達は三菱ふそうイチオシだな。


681 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:57.53 ID:FpYkZej4
パチ屋産業潰れろ


682 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:58.26 ID:XpHbqM8k
間違えた
福島産>>>>>>>>>>中国韓国産


683 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:58.33 ID:w4GucNUf
>>600
ピロリ菌は飼ってるだろうがな


684 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:48:59.65 ID:WeB3FTdo
パチンコのcmかイミフ


685 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:00.84 ID:XceblP6x
>>481
いや、それタイプミスだろwwww

貼る前に気付けよって話だが(´・ω・`)


686 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:02.71 ID:WIVOlVMC
脚脚って思ってたらパチンコCMだった


687 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:05.52 ID:ZMaKUZqa
日本の基準は世界一安全()笑

日本の食は世界一安全()笑




格差拡大で、勝ち組層は金で食の安全を確保出来ます。問題有りません。
中小のお店を守りましょう←NEW!


688 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:06.06 ID:cWdWesF9
金額ベースだと6割超えてるだろ氏ね小池


689 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:07.48 ID:6oTatSwG
このイメージソングで いすゞの企業イメージは良くなった


690 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:07.90 ID:6ZSBIXWC
栄養表示なんてなくてもいいから
原産地は必ず入れてほしい


691 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:08.36 ID:JB2njXBL
原則じゃ駄目だよ ちゃんと表示して 
今日もシナ喰わされちゃってるよ


692 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:08.67 ID:WVRlNBd1
とりまコンビニのもの食ってなきゃ大丈夫っしょ〜^^


693 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:09.23 ID:aUDYQ78E
これだけ中国叩いといて自分とこの放射能には全く触れないとは…
陰湿で卑怯なジャップの隠蔽体質がよく分かる一時間だったな


694 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:09.84 ID:SGGas4mt
農産物だったら、産直で買うのがやはり確実


695 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:10.01 ID:kyKlSxE1
>>546
だな

ただシールに表記すればいいだけだし

むしろ今は隠そう隠そうって考えが働いてる詐欺師みたいなイオンがいるから
行政もしにくくなる


696 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:10.01 ID:uskxnOm6
駄菓子wikiとかでボランティアが表作ったりするんじゃないの?


697 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:10.02 ID:c5Hhqes+
低所得者がうるせえから義務化してその負担分値上げしろよ


698 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:11.41 ID:kRwfuClp
北見24℃


699 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:12.37 ID:LcU8XPlQ
かわいい子出てるけどパチンカスCM


700 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:14.18 ID:KvYAua4G
国内に養殖川魚関係のプラント事業を進めたほうがいいな。
豊作貧乏が嫌だから、わざと捨てて高値で出荷したうえに補助金もらって
廃業の心配がないから、代々同じ土地に住み続けられる。
これは既得権そのものだよ。


701 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:14.61 ID:64/pwpU6
大竹まことの同じ質問を続けて答えきれないと恫喝するってワンパターン過ぎて飽きるよね
一役人にそんな個別の案件まで答える権限あるわけないじゃん
デーモン小暮か水道橋博士に変えてほしいわ


702 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:14.45 ID:zPXRQzUq
>>633
そりゃあな
でも体に害があるなら買わん


703 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:14.47 ID:MGFe8esH
表示が仮に完全義務化ですべての加工品に書かれている状態が実現されても
煩雑な表示とネガティブな表示だけって現実に何をどうすればいいのかと


704 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:15.25 ID:/MSPL9C+
これだけ国をあげて反日してる国の食べ物を食べたがる日本人なんかいるわけないのにな
中国人だって金さえあれば中国産なんか絶対食いたくないだろうよ


705 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:15.28 ID:YLfl+tGA
>>559
もうこっそりさまーずの方とチェンジしちゃえよ


706 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:16.24 ID:oUHnjNeU
与党になるには売国的でなければなれない
そんな人達が作ってきたルールなんだし仕方ないわな


707 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:19.88 ID:lvXO+kpE
なんか、女の顔つきが揃ってるな、と思えば、HEIWA のCMかいな。


708 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:20.54 ID:MJsJXEgx
>>420
だよな
納得したうえで安いから買うならまだいいわ

この前はわかめが国産のほうがシナチョン産のやつらより3,4割高いけど国産を選んだ
どこ産か商品の価値のうちの一部だと思う


709 :ふくすま ◆t2YX1RVN5o : 2013/09/09(月) 21:49:21.52 ID:XQfp7/e/
>>617
原発事故以来、無農薬は買わないことにしてた。露地物栽培は恐い。


710 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:21.46 ID:XT8Qjxse
韓国海苔の危険性もやった方が良いよ
中国産の危険性は知名度あるし


711 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:22.41 ID:4sFjzhtG
そんなに気にするもんかね?


712 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:27.33 ID:XpHbqM8k
41歳寿命説の人ってまだ生きてる?


713 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:28.36 ID:Mkl6WQKJ
表示を細かくしてもそれによるコスト増で値段上がったら
お前らは結局外国産を買うんだろ?


714 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:28.70 ID:SP/ugnAo
>>693
チョンしね


715 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:29.29 ID:PIVWSxiX
これ食品扱い系の人達は知ってたんだろ
誰も問題にしてこなかった時点で終わってるわ


716 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:30.55 ID:PF08HH16
>>612
イオンは全方位に献金してます
多国籍企業も全方位で献金してます

縦横無尽の大スポンサーには逆らえない時代です


717 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:31.98 ID:5XKbFDH/
ヒゲ危険分子過ぎるw


718 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:33.48 ID:T0jVC2UH
>>503
1行目でひっかかった


719 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:34.58 ID:R7ZgzH1q
共産党(建前)
「食品表示は厳しくしろ!TPP実現すれば産地が不明になる!」

共産党(本音)
「俺たちが経営してる生協・コープの製品も中国産ばっかりだから表示義務が緩和すればウマウマだぜ」


720 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:35.91 ID:G52URDV1
>>682
そんなに差ないだろ
いい勝負だ


721 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:38.75 ID:a1ato1u2
表示させると中小が潰れるってのは詭弁
商品の中身を隠すことでしかできない販売なんてそれ自体ちょっとおかしい


722 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:39.24 ID:UeKXUQ5/
>>649
成長ホルモン剤添加して
短期間に大量に取れるようにしているからね


723 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:40.62 ID:/w+BIcYM
>>658
>聖なるビール

美少女の聖水なのか?


724 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:40.92 ID:VzU1i996
いまどき欧米が進んでるとか思ってる奴いねーよな


725 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:40.84 ID:HAYhSphL
あれTPPに韓国が混ざる的な話してたけどじゃあ
韓国産のモンもほとんどチェック無しでぼんぼん流れ込んでくるの?


726 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:41.46 ID:AJjRkLEb
書いてない=外国産 って事じゃないの?国産使って表示しない人いないでしょ。勿体ないから。


727 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:42.03 ID:CSlPPh7V
>>632
軍艦に味のり使ってたから二度と行かねえ


728 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:42.47 ID:kAclbKfw
俺が小便行った後洗ってない手で出荷するにんにくを箱詰めしてるのは秘密


729 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:43.64 ID:OwmxuGOg
表示明確化すると今までぼったくっていた大手が困るって話だろ
小規模のとこや産地に近いとこなんて明記化したほうが信頼性上がって売れるし


730 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:43.45 ID:6zQy1RE3
カロリー計算なんて最初だけで、同じ商品なら
後は材料配分も調理手順もずっと同じなんだから、
たとえ中小企業であっても、然程手間ではないだろう。


731 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:45.39 ID:yKxAZWa+
サンクスの冷凍チャーハン臭かったわ


732 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:46.86 ID:sF5x5w2F
惣菜は一切買わず、自炊で生きるってけっこうしんどいなぁ。やっても大して続かなさそう。


733 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:47.98 ID:mh12Iydj
今日スーパー行ってきたがシナ産松茸1500円が売れ残っててワロタ


734 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:48.25 ID:OsmfNseL
全部表示を当たりまえにしろ

食品の衛生なくして日本の発展なし


735 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:49.26 ID:1pJnHcXJ
大竹人殺しのくせに態度デカ杉ワロタw


736 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:49.51 ID:a5sNYeuz
ID:aUDYQ78E
トンスル飲んだか?(●´∀`●)/


737 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:49.72 ID:YtcwqQ8a
>>591
団塊が生まれた幼少の頃よりも
高度成長期の団塊Jrぐらいがヤバイだろ
40ぐらいの連中


738 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:50.05 ID:HMhYCH9z
ピクニックで全員芋焼酎って、どんなおっさんパーティーだよ
って鹿児島出身の俺でも思う


739 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:50.95 ID:x7qQEPbi
安い店が危ないって事だね


740 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:52.96 ID:QUXdk9PK
ヤクザCMキタ


741 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:52.98 ID:N20DX+ck
>>501
国産牛を買うのは構わない
がこの法則だと汚染牛が混ざり込んでる可能性大だな
自給自足しかないだろ
家畜の餌までな


742 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:53.62 ID:m7fSpFJG
さっきの買い物客の話にもあったように
一番重要なのは原産地なんだよ
重要度は健康被害出すアレルギーの次くらいに重要


743 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:53.98 ID:7CtFnJBG
腹がたつのは、中韓の食い物食わんと思っても
何かしらの食べ物に入っていると思うと
ほんとムカつく


744 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:54.49 ID:3V1tTyIC
>>503
あーー!しまったーーー!
TV朝日見てる!俺はなんてことを・・・


745 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:54.77 ID:1SWdJ8fR
>>678
国内産を作る方が環境にいいと聞いたが…
値段が高いのが理由


746 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:57.17 ID:iIJUBBbZ
ほんとに中国のやつ使ってないなら
ことこまかに表示するだろうね
値段も高くせざるを得ないだろうし表示しないと売れないし


747 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:59.71 ID:5z2eWVlX
>>467
でもその実家は、お前を産んじゃったので負け組


748 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:49:59.86 ID:FpYkZej4
上組は山○組系の企業


749 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:01.00 ID:QfG6hxX6
>>559
もう誰にも意見されなくなったオレが主役、とでも思ってるからだろうな
言ってることは相変わらずだがw


750 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:01.48 ID:IlI7S3As
解決に一番早い方法は、あーゆうウンチクたれてる奴を排除するのが最善である事だけはわかった。


751 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:01.57 ID:gsj/wZn7
やっとPRのシーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


752 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:03.33 ID:9f+O41d3
原発関連の輸送もやってるな。上組


753 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:04.10 ID:MJO7vIF0
大豆製品で遺伝子組み換えでない表示とか信じてるやついんの?


754 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:06.87 ID:q+YNFNjt
なんかどーでもいいや
1次産業は完全見下しといて

それはそーと自分の口に入るものは
安全じゃないと困るって

バカにしてんだろ

一生机の上で議論だけしてろよ!


755 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:07.81 ID:MtoH/rtf
でも原料レベルだと、医薬品でも
中国産が世界市場の9割以上占めてるものもあるしな
ビタミンCとか、インドメタシンとか、、
タケダのビタミンCだって原料は中国産だ


756 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:10.06 ID:X5nijkRs
>>663
捕鯨したらいい。
捕鯨反対は牛肉売るための戦略のひとつだし。


757 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:12.69 ID:VoAFNqP3
震災時にも世話になってるから国事態が逆らえないんだろうな


758 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:18.30 ID:aUDYQ78E
放射能完全スルーのテロ朝はカス
ジャップマスゴミは死んでた


759 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:20.46 ID:6gFq2Fsf
>>713
手のひら返して「無駄な規制だリケンダーリケンダー」と狂ったように喚き散らすのが2chねらー


760 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:21.19 ID:knIzaeun
そうだな、純国産か否かだけを書くか、外国産でも中国産、韓国産だけを書くか、もっともコストがかからず安心を与える方法を選べばいいじゃん。


761 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:22.65 ID:urKpC3yn
>>643
ASEAN+3とかもな。w


762 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:25.03 ID:XBRpaIdo
>>704
日本人は普段はおとなしいが……
ぶちきれたときの団結力は凄いぞ


763 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:25.29 ID:MF7scfG6
トランスファット表示義務化しる


764 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:25.30 ID:ujJXWNQo
やっぱり舛添だな


765 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:24.80 ID:6PEHFIL/
枡添 おまいうw
 


766 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:26.77 ID:Lx5wL+HV
マスゾエしか話分かってなかったなw


767 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:27.53 ID:1cnI9Hg8
>>416
「おまえら2ちゃんねる」って誰?


768 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:29.68 ID:ERzR/oGi
うな重で書けと言われたら、うなぎ弁当も書かないといけなくなる。

弁当の材料の全ての産地を書くのか?


769 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:31.93 ID:sCFz+yOw
ハゲはもうあきらめて自民にごめんなさいして戻ればいいのに


770 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:36.17 ID:OjUxUgbX
>>649
味とるか量とるかだね
ケースバイケースだーねー


771 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:39.80 ID:yWzq6OAz
結局は時間と金掛かるから消費者より企業と宗主国を取るって話か?


772 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:40.42 ID:W+CUfCMW
俺は韓国のトイレでウンコ後ケツふいた紙をゴミ箱に入れるの
経験してから韓国絶対信用してない


773 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:43.15 ID:Hu9RPLdi
小池は政治家だろうが、
お前がやれよ


774 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:43.88 ID:oil+49dW
>>502
うちの父ちゃんはジャンクフード好きなメタボ体型だが
ばぁちゃんが死んだ年齢を上回ってまだ元気だから何とも言えない。


775 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:44.66 ID:XiziOJnU
なんでやらないの?(´・ω・`)?


776 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:46.09 ID:wpVQEDm7
>>651
いろんな団体やら中小やらからなんか言われてんだろうな。

夫婦でやってる小さい店が〜ってそんなこと知るかよ。こんな世界中で食品が行き来する時代にあんな雑な表示法できてること自体異常なんだと思う。


777 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:46.84 ID:kyKlSxE1
まずはイオン岡田も証人喚問して議員辞職させるべきだな


778 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:48.78 ID:5y/HTzrb
秋葉ェ


779 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:50.59 ID:UyBA3myo
十年も何やってたんだよwww


780 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:53.07 ID:3+Jngp4D
>>769
もう議員やめたよw


781 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:53.85 ID:G52URDV1
>>725
もう既にそうなってる


782 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:54.69 ID:OsmfNseL
これって安い食品は全部危険っていってるのと同じだ


783 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:56.68 ID:cf3TIwMn
だめだこりゃ


784 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:57.28 ID:q+2PQ6sc
>>753
詳しくないんだけど遺伝子組み換え食い続けるとどうなる?


785 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:57.48 ID:mGd+IE8b
負担負担うるせーよ


786 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:50:58.27 ID:ZMaKUZqa
官僚、公務員も政治家も、食の安全にかける金には全く困ってないから変えようと思う訳ねーだろ


787 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:01.98 ID:w4GucNUf
とりあえずうな重だけは明日やれ


788 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:06.42 ID:K0S2IQhN
くらたま太りすぎwww


789 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:07.61 ID:tpD5h61n
お役人どもは正しいようで気づきにくい微妙にズレた反論してくるのが腹たつw


790 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:08.52 ID:LGeBOGsD
シナ大好き伊藤忠が経営しているファミマのフライドチキンは?


791 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:08.81 ID:N+L1WLZ0
負担って具体的にどんな負担なんだよクズ


792 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:09.64 ID:aUDYQ78E
>>714
ピカ叩かない日本人とかいないから


793 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:11.13 ID:OxQJlnjp
>>716
そんな共産党みたいなことは言わないほうがいいよ


794 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:12.75 ID:o4gIKMMy
タンパク質ざっくりわかんねーよ


795 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:13.49 ID:2BhXOrEr
福島産以外の国産>>>>関東産>>>>>福島産>>>>中国・韓国産
だからな 金があれば関東や外国の物なんて食わん


796 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:16.68 ID:64JdK775
負担とかwwwwwwww
パッケージにコピペするだけだろwwwwwwwww


797 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:17.13 ID:MF7scfG6
右側は事業者事業者ってやっぱり言ってる


798 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:17.31 ID:AtMjBEIB
次スレ立ては不要です 続きはテレビ朝日実況スレへ


799 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:17.95 ID:gKJcON+M
シナの連中どこに行った?


800 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:21.58 ID:9f+O41d3
>>768
書いたらいいじゃん


801 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:22.23 ID:JCjzzrAP
事業者の負担とか
ねーよ


802 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:23.63 ID:KORpX9B4
完全に詐欺だな


803 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:24.28 ID:mh12Iydj
>>782
もうカップラーメンは食えないなw


804 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:24.45 ID:urKpC3yn
>>723
パートのおばちゃんに決まってるだろ。


805 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:24.82 ID:nWK/OXQD
>>720
大して変わらないのであれば人間的に福島産を選ぶな


806 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:25.96 ID:rrUeoknj
確かにミスリードだよな


807 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:26.36 ID:X5nijkRs
>>745
間伐材を使うから。
間伐しないから今は木々が弱いからすぐに土砂崩れがおこる。
一度人が手を入れたら、ずっと入れ続けないといけないが、林業が成り立っていない。


808 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:27.40 ID:kq16EBmD
倉たまうるせえ


809 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:27.84 ID:BJa/NF0n
外食したらニンニクなんて全て外国産だろ
国産のニンニク使ってたら商売にならない


810 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:29.99 ID:L8859lTZ
そう、まさに詐欺です


811 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:30.82 ID:OCKOB3nc
くらたは無知


812 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:31.52 ID:YLfl+tGA
まあ詐欺だなw


813 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:32.96 ID:edB8lMk0
豚はお前じゃね?


814 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:33.12 ID:3PLau7H1
蒲焼きでもうな丼でも、値段でシナ産かそれ以外か予想つくだろ


815 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:33.07 ID:HVC+C8mB
だれよw この下膨れはw


816 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:34.58 ID:rEqJKbwk
うん、さぎだね


817 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:34.52 ID:PF08HH16
食品が高くなった原因を表示義務の所為ですって
イオンや大手スーパーが言いだしたら、今度は
TVはどうすんだwwww


818 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:35.49 ID:lvXO+kpE
ますぞえさん、評論家に戻るのはまだ早いように思うな。

もう少し、政権内部で色々出来ただろうに・・・・・


819 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:35.86 ID:lsfZDExh
おっおっおっw
http://p.twpl.jp/show/large/udZwq


820 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:36.85 ID:2O2/4vgc
( ゚∀゚)o彡°詐欺!詐欺!


821 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:38.19 ID:X4k9mq45
メンドくせぇな
食ったらどういうリスクがあるかを表示しろ


822 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:39.16 ID:w5+GMdSu
日本は神経質すぎる


823 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:39.73 ID:cCpcLpWP
なんのつながりでくらたま呼んだんだよ


824 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:40.19 ID:CSlPPh7V
ガキを九州の親にあずけてセックスしまくってるキチガイはだまってろ


825 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:40.64 ID:QfG6hxX6
中国女がダンマリなのは都合が悪いことだからだろw


826 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:42.05 ID:a5sNYeuz
おい!小池

また櫻井連れてくるぞ


827 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:42.33 ID:7mWRsaoY
必ずしも騙されてるとは限らんだろ


828 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:44.29 ID:sCFz+yOw
>>780
あれ辞めたんだっけ、もうただのハゲじゃないか


829 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:44.72 ID:zPXRQzUq
そんな長い期間グダグダやってんならそこまで重要じゃないのか


830 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:45.75 ID:a1ato1u2
消費者庁が詐欺を推奨しているに等しいな


831 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:46.89 ID:kyKlSxE1
>>503
俺は全部当てはまらないなwwwww


832 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:47.46 ID:Nw5CZ20T
>>753
「遺伝子組み換えではない」

この表記、ちょっと怖い(´・ω・`)


833 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:47.65 ID:XEjzF0d5
脱税女のくせにw


834 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:49.45 ID:x217Tl5L
んもー(・´з`・)


835 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:49.61 ID:N20DX+ck
国内不安を煽るのがお仕事ですな


836 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:50.34 ID:UCvvOQOy
今知りましたって
ずっと前から言われてる事だろうに
そんな事も知らないのに
コメンテーターなんてやってんじゃねーよ


837 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:50.13 ID:A1OOCMs8
書いてないものはシナwww


838 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:51.75 ID:XgF7fYq3
ていうか、スーパーでうな重買う底辺なんて早死にしてもいいだろ


839 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:51.73 ID:+LRGbTG7
前進じゃダメなんだよ、完璧でないと


840 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:52.28 ID:JsPLLysv
二人のチャンコロ大人しくなっちゃった wwwwwwwwwwwwwwwwww


841 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:52.68 ID:YtcwqQ8a
ピカ食って育つ今の子供の寿命もどうなるか見物だな


842 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:54.57 ID:HMhYCH9z
>>723
50代にクンニしたら、吸うたびに尿漏れするんだぜ
潮吹いたねって、気づかない振りしてるけど


843 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:54.50 ID:lkQhK8+E
国産って書いてるのか?


844 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:55.29 ID:iIJUBBbZ
国産しかうれなくなったら
偽装表示するようになるだろうね


845 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:55.30 ID:CYEOy7gU
たけし野人みたいになったな


846 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:56.00 ID:dsYgD7mj
たけし、いたのかw


847 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:56.13 ID:OXfyHu2q
>>611
ww


848 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:56.29 ID:1cnI9Hg8
>>421
戦後生れが早死にしてるって話も聞かないが?


849 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:57.17 ID:G52URDV1
>>784
進化できるかもしれない


850 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:57.69 ID:nvXYUP7R
うなぎよりさんまのが好きだ


851 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:51:59.41 ID:6PEHFIL/
たけし(´-`).。oOんな安いもん食わないからわかんね


852 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:00.07 ID:VzU1i996
>>772
台湾も一緒だよ


853 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:00.04 ID:bShwWrHc
>>685
もはやタイプミスの限度をこえているw


854 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:00.24 ID:FpYkZej4
国家ぐるみの詐欺


855 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:00.73 ID:gk2KRWY8
シナ女マイク音量切られたwwwww


856 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:01.21 ID:5B+be6F1
次スレ不要だったなw


857 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:01.55 ID:vqdgg1E6
この副大臣何しに来たの?
自民党は官僚の言いなりです!って言いに来たの?


858 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:03.13 ID:ho+u5xNX
テクニカルな話で終わったな・・・
なにがしたかったんだ・・・


859 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:04.03 ID:c5Hhqes+
書いてないもの買うなよ低所得者


860 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:04.08 ID:mGd+IE8b
お前が気遣ってるつもりのその負担が汚い逃げ道作らせてるんだろうが


861 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:04.60 ID:sgjSWz7a



862 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:05.19 ID:Dy3Echdv
びんちょうタンwwww


863 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:06.21 ID:Hu9RPLdi
書いてないのが中国産って分かってるのなら
別に書く必要ないじゃんw


864 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:06.52 ID:HUJ1/mUq
くだらんw


865 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:06.71 ID:IlI7S3As
倉田さんの顔が嫌悪感いっぱい。


866 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:07.66 ID:dXG2ilg6
↓たけしに対して大竹が一言


867 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:07.71 ID:WVRlNBd1
オチで〜〜〜す


868 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:08.21 ID:Kz4K06m7
びんちょうタン


869 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:09.63 ID:ftcEhNMP
>>832
遺伝子以外は(´・ω・`)


870 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:10.54 ID:sCFz+yOw
なに言うてるかわからへんから字幕つけて


871 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:11.35 ID:KvYAua4G
中小企業事業者の雇用者は守らなきゃいけないが、社長やってて成金のような
中小企業事業者を一律に守る必要ない。


872 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:11.78 ID:/lubKFpp
びんちょうタン


873 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:12.14 ID:aGVG/K3V
産地表示より検査のほうを厳しくしろよ


874 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:13.00 ID:C2AmP+iv
つまんない話やめて


875 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:13.39 ID:yWQDyPGH
>>822
どうせ値段しか考えねえくせしてな


876 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:17.21 ID:B3alB1QZ
バカウヨがあっち行ったりこっち来たりで笑える
やっぱりものの本質を理解出来ないんだな


877 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:18.48 ID:aUDYQ78E
>>814
ピカ島とシナは値段でも質でも違いが分からんが


878 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:19.46 ID:7CtFnJBG
中国産輸入止めてくれるだけでもいいんだが


879 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:20.98 ID:WeB3FTdo
中国産をいかに騙して買わせるか
これが根本にある


880 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:21.17 ID:X5nijkRs
>>784
問題点を指摘しているサイトがあったな。


881 :忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) : 2013/09/09(月) 21:52:21.48 ID:XQfp7/e/
描いてないのが怪しいって、当たり前だろ


882 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:23.21 ID:QfG6hxX6
>>824
パートナーが韓国人なのはこの人だっけ


883 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:23.92 ID:3V1tTyIC
結局肝心なのは安全か安全でないかなのよね


884 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:24.63 ID:aZZuuLFK
この詐欺を肯定する者はすべて国民の敵とみなす


885 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:25.66 ID:XBRpaIdo
>>617
本当に安全なもの欲しいなら自分で作るしかない
ちなみに国産でも農家は出荷品と自分らで食べるものは別で作ってるからな


886 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:25.69 ID:/Fih5pHz
西原の小物ver.のくらたま


887 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:26.16 ID:JCjzzrAP
ガヤルド所有のたけしが言ってもな


888 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:26.83 ID:fzGXG0q7
ワタシ ビン・チョウタン アルヨ


889 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:27.20 ID:x0+OURvA
いろいろいっても原産地表示されてない楽屋弁当みんな食ってるんだろw


890 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:31.19 ID:s1P1G85T
結局「書いてない物は避けろ」が結論かw


891 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:32.13 ID:urKpC3yn
>>784
英が拒否したってだけ。放射能と一緒で未知。


892 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:32.47 ID:xtJlJD1I
なんで最後の最後にしょうもない嘘つくの


893 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:32.82 ID:VoAFNqP3
韓はもう米に移行してるね
中は相変わらず日本から搾取


894 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:35.03 ID:dsYgD7mj
>>863
国産かそれ以外
まぁわかりやすいか


895 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:35.75 ID:6fh4Tsf+
普通は国産と明記してないウナギは中国産とみなすよな


896 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:35.80 ID:yKxAZWa+
スーパーの焼き鳥も中国産だな。薬品漬けだろう


897 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:37.45 ID:oUHnjNeU
健康より愛国より金儲け、これが全て


898 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:38.19 ID:CwLZay7M
えっ?見てなかった
国産牛・豚ってなんで国産じゃないの?


899 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:41.03 ID:nKLqXPqT
もう死なばもろとも
て時代なんだな


900 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:41.84 ID:o4gIKMMy
そもそも、産地気にしてる人が産地書いてない食材買うの?意味わからん


901 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:43.51 ID:kyKlSxE1
シナ女、完全にスルーワロタ


902 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:44.84 ID:5tv/BJAu
スーパーで客がうるさく店員に聞いたら、スーパーも対策考えるかな


903 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:45.46 ID:OjUxUgbX
ニンニクの素揚げとかして青森産と中国産
食べ比べてみれば違いがよくわかるよ


904 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:47.85 ID:9f+O41d3
>>784
太る


905 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:49.95 ID:MtoH/rtf
国産なら義務がなくても国産って書く


906 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:49.93 ID:x7qQEPbi
もういいわw


907 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:51.64 ID:6Oc7rCz6
高額ギャラもらってる芸能人様は高くて安全な食品食べるから関係無いんですけどねw


908 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:55.23 ID:Nw5CZ20T
一回目の投票で東京落選と報道したテレ朝w


909 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:55.29 ID:cs1VO0VZ
LGのテレビで番組見ながらLenovoのパソコンでにちゃんを見る


910 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:52:59.65 ID:mh12Iydj
さあ古館も不機嫌なのかな
確認しに行くか


911 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:02.56 ID:FD2ET1Y6
コンビニの弁当がこわひ


912 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:03.26 ID:OxQJlnjp
>>822
TVだけだけどな
実際は買うときに少し気にするぐらいだろ


913 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:03.57 ID:Mkl6WQKJ
>>784
品種改良と遺伝子組み換えの違いが分からん
遺伝子組み換えの方が狙った位置に遺伝子組み込めんのに
悪く言われる意味もわからん


914 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:05.04 ID:OCKOB3nc
7年間ずっと五輪ネタか?

もう飽きた


915 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:05.30 ID:64JdK775
中国と韓国産がなければいいよ


916 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:05.80 ID:6gFq2Fsf
>>822
国産安全神話を信じてるからなあ


917 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:06.40 ID:CSlPPh7V
>>882
それは反韓妖怪シマコ


918 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:07.36 ID:R7ZgzH1q
子供の頃から産地警戒とか教え込むべきだよな

マクドナルドとかで中国産のチキンとかポテト貪ってるの情報弱者のアホばかりじゃねーか


919 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:09.83 ID:rrUeoknj
>>898
豚には国産と付いてないから国産じゃないらしいよ


920 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:10.89 ID:Iwxoso0t
いちばんの危険食は四つ足動物なんだけどね


921 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:11.83 ID:rEqJKbwk
>>898
豚が国産じゃない


922 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:12.56 ID:aUDYQ78E
とりあえず、ピカテロリストのジャップが言うなってことだな


923 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:13.99 ID:JB2njXBL
パチンコの平和は元北朝鮮だね 


924 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:13.73 ID:V3GsZwp6
野菜ジュースの野菜とかなー


925 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:14.87 ID:reRWzN1I
国産のごぼうとにんじんでキンピラでも作れよ


926 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:20.30 ID:MJO7vIF0
国産しか選ばないやつとか外食したら何の意味もなくなるよな


927 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:21.24 ID:v6ZA97pq
まぁ〜放射能は味には関係ないからな
福島桃食ったけど美味しかったって・・・
そりゃ美味しいだろうとしか言えんし
食ってもなんともない元気だよって言われても
そりゃそうだろうただちに影響は無いw
俺は食うけどガキには食わせたくないわな


928 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:21.53 ID:YtcwqQ8a
>>898
国産6・外国4
なら割合の多い国産表示しておkって事


929 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:23.84 ID:VoAFNqP3
実行力の無さではアジアNO.1


930 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:27.60 ID:dsYgD7mj
>>898
気にするな


931 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:28.78 ID:QfG6hxX6
>>917
あーその人か
って妖怪wwwwwwwwwwwwww


932 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:28.78 ID:lvXO+kpE
>>784
まだ、実証できてないんだろうな、危険性の。

実証されていないから、やめておこう、ってとこじゃないのかな。


933 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:32.02 ID:VBUXwf39
今よりよっぽどキツイ農薬使ってた物を食べてきたジジババは長生きしてるだろ
それが答えだよ


934 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:32.23 ID:HInxz+4s
来週は二本撮りなのか?


935 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:32.73 ID:g+gFwjF8
>>851
たけしは貧乏育ちで何食っても醤油かけちゃう食い物にこだわりが無い人


936 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:36.95 ID:XBRpaIdo
>>784
組み換えじゃないものが凄く美味しいと感じるようになるw
滅茶苦茶まずいよw


937 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:44.05 ID:HMhYCH9z
古舘なんか、未来からの警告だの、なんだの、しかめっ面だろうなあ


938 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:44.13 ID:fzGXG0q7
>>892
冗談を冗談として受け取れない人ですか


939 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:45.60 ID:xvUwblZl
本当にこの番組に大竹は要らないわ


940 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:52.07 ID:qPq3ysGD
>>891
遺伝子と生化学的な毒性に関係があるわけないw
そんなこと言ってる奴は放射脳と同じ科学オンチ


941 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:53:56.97 ID:a5sNYeuz
ID:aUDYQ78E
ID:aUDYQ78E
ID:aUDYQ78E
ID:aUDYQ78E
ID:aUDYQ78E
ID:aUDYQ78E
ID:aUDYQ78E
トンスル飲んだか?(●´∀`●)/


942 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:01.69 ID:Dy3Echdv
http://i.imgur.com/cy0vd.jpg



このスレの画像一覧

943 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:01.69 ID:YtcwqQ8a
>>851
コンビニのところてん大好き


944 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:02.01 ID:Ot0gdz3q
>>712
西丸震哉 去年亡くなった


945 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:05.64 ID:lsfZDExh
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/654776387.jpg



このスレの画像一覧

946 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:05.34 ID:aGVG/K3V
うな重食いたかったら産地表示義務のある蒲焼買ってご飯に乗せろよ
それすらやりたくないやつが法律変えろって騒いでるんだろ


947 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:07.43 ID:kAclbKfw
>>876
単純バカだからな


948 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:08.22 ID:QqfZp004
しかし国産は表示するけど中国産は表示しないってのも変な話だ


949 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:14.07 ID:cs1VO0VZ
7年後は消費税15%くらいか


950 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:17.85 ID:kyKlSxE1
>>918
馬鹿なガキ奴らがマックうめーとか言ってると笑えるよね


951 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:18.84 ID:QKS9uUOu
つまりは中国は信用出来ないって事なんだろ


952 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:24.04 ID:BJa/NF0n
>>814
産地偽装した中国産を高い値段で喰ってるかもね


953 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:24.39 ID:1SWdJ8fR
>>898
牛6:4豚
だとすると5割超えてる牛のみが産地表示義務がある。
牛3:豚4:鳥4
これはどの食品に対しても産地表示義務が無い


954 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:25.07 ID:sSMbdJ9Q
いろんなの入ってる弁当は別に書かなくていいけど
うな重は書いて欲しい

って思うんだけどこれをどうやって法律の条文にできるんだろう


955 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:27.91 ID:Wjn8aChE
おんなも化粧とか整形やめて欲しいな。
これも偽装だろ。

どんなに化粧や整形しても、DNAまでは変わらんから子供の顔みれば、おんなの素の顔がわかる。


956 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:29.66 ID:reRWzN1I
>>916
お国を直してこいよ


957 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:30.69 ID:V8ekpDeD
次スレ
TVタックル★5修正
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1378730580/

(´・_・`)


958 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:33.85 ID:UyBA3myo
貧乏だが、シナチョン産だけは安くても買わないようにしてたのに…


959 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:34.28 ID:QfG6hxX6
>>937
常に中韓を思いやるフルタチは激おこですよwww


960 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:35.89 ID:gk2KRWY8
日本が大嫌いで不買しようとか言ってる国の製品が

中 身 全 部 日 本 製

みたいな


961 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:39.38 ID:OjUxUgbX
豚ヒレにガッツリニンニクスライスのっけて食いたい
腹減った


962 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:40.53 ID:nWK/OXQD
>>792
お前、南朝鮮産の食品を率先して買ってるんだろうけど
日本向けの南朝鮮産ってオレら日本人を殺すために危険物混入させたりしてるよ大腸菌とかさ
まぁ、ウンコの酒を飲む国だからビフィズス菌飲むように大腸菌を普通に飲んでるんだろうけど


963 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:45.68 ID:i9wistvM
食品重量廃棄税導入して無駄な輸入物減らせよ


964 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:48.58 ID:jOwkEUT2
ダイソーの100円クッキーは中国産なんだけど量がかなり多い
でも食った後口の中がすっぱくなるw


965 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:50.97 ID:aUDYQ78E
ピカリンピック決まった直後にピカ完全スルー
こりゃ7年は隠蔽地獄ですわ


966 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:52.24 ID:CwLZay7M
ほぉなるほど。。知らなかったありがd


967 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:54:59.11 ID:tpD5h61n
>>753
4.9%まで組み替えていると信じてる


968 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:00.01 ID:7mWRsaoY
>>946
うな重なんかスーパーで買うものじゃない


969 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:01.95 ID:nWK/OXQD
ト  ン  ス  ル  ラ  ン  ド(糞韓国)  の 食  品  は  絶  対  に  買  わ  な  い


970 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:03.99 ID:KvYAua4G
与党も野党も既成政党の議員なんて中小企業経営者の財務諸表を匿名で
晒したうえで、補助金とかだしてもいいか民意を問うべきだ。
町工場なんか雇用の役にたっていない。


971 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:21.06 ID:R7ZgzH1q
番組の内容的に

左翼が福島産のネガキャンしてるんだろうなって思ったら

やっぱりそうだったw


972 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:28.04 ID:urKpC3yn
>>940
英王室も無知無能の集まりっと。


973 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:29.35 ID:5pVG2S+2
でも、ちゃんと管理されて必要最小限の農薬使ってるのが一番安全なんだよな
逆に無農薬だからアレルギー出るって事もあるらしいよ


974 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:33.11 ID:yWzq6OAz
【中国】漢方薬原料のゴキブリが100万匹逃走
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1377346013/-100

中国江蘇省大豊市でこのほど、薬用に大量のゴキブリを養殖していた温室が何者かに破壊され、
飼育されていたゴキブリ約100万匹が逃げ出した。


975 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:35.77 ID:aUDYQ78E
>>962
脳味噌までピカ汚染されたか?


976 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:36.63 ID:YtcwqQ8a
うなぎだって中国から持ってきて蓄養で国産扱いだろ


977 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:37.23 ID:1cnI9Hg8
>>914
日本から出た方が良い。


978 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:39.82 ID:ho+u5xNX
うな重なんて年3回くうか食わないかなのに
どうでもいいよ・・・


979 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:42.57 ID:yKxAZWa+
>>481
クリアな足


980 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:55:47.39 ID:XBRpaIdo
>>933
獣脂と砂糖も体に良くないからな
大体肉を食う文化の食う肉は日本の肉みたいに脂でギトギトじゃないしね


981 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:56:08.24 ID:a5sNYeuz
ID:aUDYQ78E
ID:aUDYQ78E
ID:aUDYQ78E
ID:aUDYQ78E
トンスル飲んだか?(●´∀`●)/


982 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:56:13.79 ID:/MSPL9C+
>>955
高校生くらいから付き合って結婚すれば回避できる


983 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:56:16.04 ID:nWK/OXQD
>>975
僕沖縄県民。残念ねw


984 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:56:58.79 ID:XBRpaIdo
>>950
NASAの安全基準もクリアのマックですからwwwwwwwwww


985 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:57:07.23 ID:urKpC3yn
>>955
基礎から工事しないだけでもありがたく思っとけ。


986 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:57:27.81 ID:a6JDCpGR
>>606
だな
食糧自給率上げるために農業法人作りまくって就職難の若者雇用するべきだな
俺もそのお世話になりたいわ


987 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:57:32.26 ID:aUDYQ78E
>>983
そりゃ良かった
ピカにはくれぐれも気を付けて生き延びてくれ


988 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:57:32.36 ID:qPq3ysGD
>>950
どっちかっていうと君みたいな2ch脳の方が馬鹿丸出しで笑えるけどね


989 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:57:36.88 ID:xvUwblZl
共産党には小池、穀田以外の人材は居ないの?


990 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:57:37.70 ID:1cnI9Hg8
>>927
あの程度の放射線量で、どうにかなるんだったら、うちの温泉地は屍累々…
ラジウム線量は、福島の数千倍…


991 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:57:49.84 ID:KvYAua4G
義義勇の鰻丼は中国産かつしょぼすぎ。
よく商売してるよ。


992 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:58:05.04 ID:nWK/OXQD
>>987
お前も本国のチョンがどんだけ日本人を逆恨みしているか知っているだろ?
そんな本国が敵国日本に安全な食品を送るわけないのよ
まぁ、結果的に君ら在日がその危険物を口にしているわけだがw


993 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:58:08.78 ID:9SmemrwL
>>990
ラジウム温泉やばいことになるしなw


994 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:58:10.94 ID:XBRpaIdo
>>986
バイトすらしないニートが農業なんか無理だろw


995 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:58:14.55 ID:hkV4d91U
113 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2013/09/09(月) 21:29:25.76 ID:zPXRQzUq
TPP決まっても国民が買わなきゃいいんだよ
 
こういう馬鹿はますます国産品市場が狭まり
より価格格差が広がることすら分かってないんだよな」


996 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:58:36.22 ID:9SmemrwL
>>991
すき家のうな丼も中国産


997 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:58:44.21 ID:aGVG/K3V
どこ産だろうと日本で流通してるものは安全。それが信じられないなら日本から出てけよw


998 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:58:46.41 ID:UyBA3myo
>>933
ジジババ世代は有機(人糞)野菜だよ


999 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:58:46.60 ID:YtcwqQ8a
>>990
ストロンさんとか別格やで


1000 :名無しステーション : 2013/09/09(月) 21:59:01.87 ID:nWK/OXQD
TOKYO


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50