■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】レッドクリフ特別版【sage】★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:21:34.12 ID:1A5H5xXW
【マターリ】レッドクリフ特別版【sage】★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1353246040/


2 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:21:51.38 ID:Uzzfrqto
>>948
孫ビンって足のわるいやつ?


3 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:21:55.82 ID:w/lG6Ylp
>>1
お茶をどうぞ


4 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:21:56.99 ID:tGc7RIlI
1おつ


5 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:21:58.16 ID:K/yTNj1C
おっつ〜


6 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:03.32 ID:7p3OWX8R
おそすぎワロリンヌ


7 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:06.94 ID:BUF6LTxu
>>1



8 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:14.79 ID:c281xvj9
劉備なんで逃げたん?


9 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:16.86 ID:zHImXKBv
>>1
さびしかった


10 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:19.73 ID:j2wZRMrW
10なら爆乳三国志復活


11 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:20.09 ID:Sm4ebHVe
いちおつ


12 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:24.48 ID:hj+s3Ruz
>>1
おせおつ、さて北方三国志の話でもするか


13 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:28.50 ID:Soxiw30J
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1353246040/998-1000

ID:j2wZRMrW wwwwwwwwwwww


14 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:29.05 ID:FiGj3hUV
>>1



15 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:29.50 ID:AVo2kbLX
>>1
お茶ドゾーっ旦


16 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:33.59 ID:KgnjzWc9
>>1おっぱい


17 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:34.44 ID:5130xZSe
おせーよ乙


18 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:43.56 ID:qvwSpy7d
わずかな兵が疫病で失われちゃかなわん


19 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:45.11 ID:IBdJ9EfT
曹操の人オーラねえなあ


20 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:52.13 ID:K/yTNj1C
>>10


21 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:56.85 ID:zj79Sw8T
劉備はクズだな


22 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:58.47 ID:fIxE8GqA
三顧の礼で呼んだのに、ショカツリョウ 置いていくのか?


23 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:01.33 ID:c281xvj9
この映画の曹操はただの馬鹿だな


24 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:07.35 ID:ZpeoOfdC
>>1

もう勃たないのかとおもってたわ


25 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:09.17 ID:Dh5N9QL4
>>12
騎馬で断ち割ってばかりだ!


26 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:15.97 ID:wGyqEJ0P
>>12
とりあえず張飛の作る豚の丸焼きが食べたい


27 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:17.15 ID:rRWPJmhP
連環の計きたー(´・ω・`)


28 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:20.81 ID:zHImXKBv
ごっつスパイ


29 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:38.14 ID:FiGj3hUV
女スパイが自由に動けるってw


30 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:40.64 ID:fnYUFDCi
>>1
ところで、リュウリュウとシンシンはいつ出るの?


31 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:43.31 ID:UQ31NglP
?統コネー


32 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:43.69 ID:ufqoBGon
しかしなぜ疫病がはやるんだ?
カッケや水虫ならわかるけどw


33 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:48.72 ID:mKYMTuiT
>>23
さすがに扱いが悪すぎる


34 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:50.50 ID:iiAEP+1Y
あの女誰?


35 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:52.66 ID:aKawqiSM
これが致命傷になる


36 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:55.47 ID:3g9hJ+lb
これホウトウ?


37 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:23:59.69 ID:kwY1JD20
おしきた


38 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:02.11 ID:AVo2kbLX
悪いやつだなー劉備


39 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:07.71 ID:qvwSpy7d
ほとんど持ってったw


40 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:10.02 ID:1A5H5xXW
あれ、許チョっぽい人との絡みカットか


41 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:17.70 ID:j2wZRMrW
(お前がやれよ)


42 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:20.63 ID:pMdNoYv9
顔近いんだよ


43 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:20.43 ID:zj79Sw8T
劉備は矢も持ち帰ったのかクズだな


44 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:21.68 ID:Soxiw30J
>>1九州三国志はまだか?


45 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:21.86 ID:kwY1JD20
いっきに作戦がショボくなったきがする


46 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:23.20 ID:5130xZSe
>>23
というか通常の三国志作品で、赤壁の曹操が無能でないことはない


47 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:30.69 ID:BUF6LTxu
孔明の中の人はプリズンブレイクのスコフィールドの人?


48 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:31.86 ID:xZ4736mv
雲が龍のようだ(´・ω・`)


49 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:34.60 ID:YkCNecG3
鳳雛いないのか


50 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:35.62 ID:hj+s3Ruz
演義キタ━━(゚∀゚)━━━━ !!!


51 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:39.07 ID:fKdvdEpj
Gnomeになる(´・ω・`)


52 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:39.23 ID:rRWPJmhP
ノームか(´・ω・`)


53 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:46.75 ID:pMdNoYv9
で・・・いつ脱獄するんだ


54 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:46.92 ID:Uzzfrqto
あんな雲ないって


55 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:47.26 ID:ZR5dtN6A
雲カッケー


56 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:49.89 ID:zHImXKBv
何よ、雲を操るとかオカルト有りなら、なんでもできるじゃんwww


57 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:50.39 ID:wGyqEJ0P
10万本の矢を集めて来いって無茶ブリは孔明を処罰する為のものじゃなかったのか?


58 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:55.02 ID:Dh5N9QL4
ノームになってたら…


59 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:24:55.13 ID:xZ4736mv
>>44
そのまえに四国三国志だろ(´・ω・`)


60 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:07.47 ID:e4h/Sqd3
>>2
そう
ホウケンってのに騙されて足を失った人

そのホウケンを倒す時に竈(かまど)の数を減らす計略で仕止めた兵法家


61 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:09.21 ID:c281xvj9
最初から矢は盗み目的なん?
ないところから盗んでくるからすごいんじゃね?


62 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:13.07 ID:gs05RNv6
>>1
>>2
呉の孫武と斉の孫ビンがともに孫子の兵法書を残してる


63 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:15.25 ID:j2wZRMrW
次郎長三国志


64 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:15.98 ID:ZR5dtN6A
俺の見た人形三国志と違う!


65 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:21.01 ID:67jKQ1ht
シュウユが孔明を妬む描写がまったくないんだよね。。
ロシュクさんもいないし、初見で意味通るのかな


66 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:21.41 ID:DRKwzilR
これ火矢をいかけられたら焼死だろ


67 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:27.38 ID:9iFOvS1R
隙間だらけじゃん


68 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:32.60 ID:aKawqiSM
軍師って天気読むよな


69 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:34.24 ID:FiGj3hUV
藁がワラワラ出てきた


70 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:42.68 ID:iiAEP+1Y
窓から刺さるよな
あれ


71 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:45.30 ID:mKYMTuiT
>>32
現代じゃたいしたことの無い病気でも
昔は命に関わる病気だったってのはよくある


72 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:48.97 ID:xZ4736mv
>>57
100万本のバラの華を


73 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:25:58.69 ID:5130xZSe
>>32
その昔には、インフルエンザが死の病だった
という想像力を働かせれば、20世紀初頭に置いて猛威をふるった脚気の地位と
赤壁における「疫病」の影響力が分かると思うよ


74 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:26:08.17 ID:c281xvj9
忍者wwwwwwwwwwww


75 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:26:12.06 ID:fnYUFDCi
車田正美が三国志を描いたら、やっぱ劉備はいつもの主人公の顔になるんかな?


76 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:26:19.48 ID:1BGfvozG
>>65
魯粛は最初に出とったやん。


77 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:26:21.80 ID:DaCWf8a2
史実ではない
実際には水上戦後の陸戦では劉備軍が主戦として戦ってる

史実の軍勢は、曹操軍20万程度、孫権軍4〜5万、劉備1万とされていて
陸戦を不得手とする孫権軍にとって、陸戦を得手とする劉備軍も貴重な戦力だった


78 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:26:23.14 ID:j2wZRMrW
昔は童貞は30歳で死ぬ病だった


79 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:26:25.93 ID:wjuMT0e+
>>43
引くなら持ってかないのが対等な立場よね


80 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:26:39.96 ID:YkCNecG3
矢矢これは一大事


81 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:26:43.60 ID:GCsC4V0Q
連環って自由に切り離せるもんなの?
恋姫無双の連環もそんな感じだったけど


82 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:26:50.01 ID:ufqoBGon
>>62
原作:孫子
インスパイヤ:曹操


83 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:26:53.60 ID:wGyqEJ0P
>>68
しかもそれを自分が操ったかのように見せかける完全なる詐欺を働くよね


84 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:26:56.37 ID:IBdJ9EfT
>>61
だよね
なんかがっかりだ


85 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:01.20 ID:pFcUNxQ+
これ火矢だったら、成功してなかったねw


86 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:02.13 ID:fIxE8GqA
くそー、明日仕事なのに、早く寝たい。

やきうが長引かなければあああああああ


87 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:08.96 ID:sDDfaFlv
あの太鼓はモールス信号(´・ω・`)?


88 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:12.37 ID:e4h/Sqd3
>>30
リュウリュウは死んでシンシンは芸能界追放したで!


89 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:12.44 ID:ChBkEdYX
火矢使わないりゆうがわからん


90 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:12.98 ID:c281xvj9
>>32
みんな野ぐそだから汚いやん


91 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:13.31 ID:ZpeoOfdC
刺さった矢を持ち逃げしようって算段か、なぜ火矢が飛んでこないと確証があったのか


92 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:15.43 ID:iiAEP+1Y
太鼓なら長友一人で圧勝だな


93 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:20.26 ID:aKawqiSM
お前ら劉備さん舐めすぎだ


94 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:21.92 ID:pZMBPaAG
あの弓とばなそうだなあwww


95 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:26.12 ID:j2wZRMrW
>>75
孔明は紫龍の顔だろうな


96 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:27.10 ID:nPklasb0
>>71
アスピリンの発明で不死の病がなんたらで世界が変わったみたいなあれか


97 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:28.91 ID:7+qRT+sG
>>85
普通にあらかじめ水浴びせておいてるんじゃね?


98 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:32.43 ID:2NswlITD
丁字戦法か


99 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:36.96 ID:FiGj3hUV
何で弓隊が四方八方向いてるのw


100 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:27:38.45 ID:1BGfvozG
>>82
曹操は、孫子の解説書を書いてんだっけ。


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50