■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】レッドクリフ特別版【sage】★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:40.04 ID:3g9hJ+lb
【マターリ】レッドクリフ特別版【sage】★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1353243088/


853 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:09.26 ID:QAc4ENyj
この人にならハニートラップにかかりたい


854 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:11.05 ID:2RtcrSrh
美人だなぁ


855 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:12.51 ID:FiGj3hUV
風土なのかFOODなのか


856 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:13.10 ID:phTh55D2
インファナルアフェアのゲーム面白いよ


857 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:13.55 ID:Uzzfrqto
孫子が出てくる物語はないの?


858 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:15.73 ID:fWIg1YCZ
狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し  怒ること火の如し 不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                      ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_   
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫      (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛     .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)        ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''       ̄⊂/ ̄ ̄7 )    


859 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:16.32 ID:yDCpt11k
>>819
 孫子の時代には、兵糧は現地調達を心がけろって書かれてるよね。


860 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:18.46 ID:hj+s3Ruz
>>849
これもパクリw


861 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:22.28 ID:MFPr33OU
真鍋かおりに似てるな


862 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:22.76 ID:7p3OWX8R
ギャース


863 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:23.72 ID:0i0F/Acj
>>838
あれ地上波でやったのかwww


864 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:24.57 ID:pFcUNxQ+
埋めろよw


865 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:24.79 ID:hVLJAaOV
バカ殿の全裸かるた


866 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:27.27 ID:5Pb4w9uC
まさかさっきから
毛利と武田のパクリじゃんww

とか言ってるやつはネタで言ってるんだよな?本気じゃないよな?


867 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:29.28 ID:FRfCaYU+
>>763
その隋は高句麗遠征に失敗して滅亡したという悲しみ・・
北方民族の国強すぎ


868 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:30.88 ID:mKYMTuiT
マジで部屋が寒くなってきたんだけど
もう暖房つけてる?


869 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:35.67 ID:vlcSzGTQ
>>832
逆だw
同じような兵法書はいくらでもあるw
毛利のも日本では毛利が有名というだけで。


870 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:38.73 ID:aKawqiSM
撤退するしかないな


871 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:40.90 ID:zHImXKBv
>>863
うん、この番組でw


872 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:45.38 ID:DgqIyeNg
護摩法ね


873 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:50.43 ID:VYgUZgre
疫病の知識ってそれほどあったのかな


874 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:50.68 ID:wGyqEJ0P
中国人なら食べちゃいそうだけどな人


875 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:55.51 ID:3G5uNayu
「噂をすれば(誰々が来た)」を
中国語では
「曹操と言ったら曹操が現れた」
という。
これ豆知識な(嘘


876 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:55.34 ID:c281xvj9
>>856
ゲームって何?


877 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:10:57.95 ID:qvwSpy7d
俺が戦に出ていたらああいう末路だろうな(´・ω・`)


878 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:00.69 ID:egvNA8mM
孫子て強かったの?


879 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:00.86 ID:AVo2kbLX
投擲機で投げ込むのかな


880 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:03.45 ID:RAG7j2GC
疫病までも利用するのか えげつないな


881 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:05.13 ID:phTh55D2
>>863
おれは結構好きだよ
デビルマンより良かった


882 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:07.57 ID:okQQrptX
肉のないチンジャオロースなんてのは、チンジャオロースとは言わねん じゃねーのか?


883 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:09.55 ID:oSr+vtEa
勝利クルー(・∀・)

勝利!勝利!勝利!勝利!勝利!勝利!勝利!勝利!勝利!勝利!勝利!勝利!


884 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:09.86 ID:6OhhMUMo
疫病きたああああ


885 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:11.33 ID:Dh5N9QL4
>>842
ちなみに日本で最初に旗印にしたのは南北朝期の北畠顕家と聞いたことがある


886 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:14.17 ID:gs05RNv6
>>615
ワロタ
>>680
でもレッドクリフがそうであるように、
三國志といいつつ、物語ではたいてい後漢末期がメインなんだよね
三国鼎立した曹丕劉禅孫権の時代はあまり触れられない
ましてや西晋統一まで触れてる作品は少ないんじゃないかな


887 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:14.37 ID:1BGfvozG
>>857
中国のドラマならあるよ。
確かBSでもやってたはず。


888 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:15.44 ID:FRfCaYU+
>>797
信玄がもともと大陸の兵書から学んでるわけで


889 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:15.83 ID:BvkKI+dA
>>828
>攻めること雷挺の如し
侵掠すること火の如く、と被ってるな


890 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:16.91 ID:0a+Q9jUC
>>868
電気ストーブぽかぽか(´・ω・`)


891 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:17.45 ID:ufqoBGon
人肉として食料にしたらいいのに^^


892 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:25.14 ID:UQ31NglP
わざわざ孫権の嫁スパイに使わなくてもいいだろw
細菌兵器キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


893 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:27.55 ID:MdJCYhAV
右から左へ受け流せ


894 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:29.99 ID:aKawqiSM
ひでえ


895 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:31.17 ID:pFcUNxQ+
不法投棄するなw


896 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:32.75 ID:rRWPJmhP
Tウイルスか


897 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:34.17 ID:nPklasb0
疫病おくりこんだのか


898 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:36.13 ID:phTh55D2
>>876
スリーピングドッグス


899 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:37.87 ID:mZFd7vGG
>>866
何人かは本気にしないか試してるw


900 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:46.79 ID:hVLJAaOV
この恨み地獄へ流します


901 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:48.79 ID:FiGj3hUV
これは細菌兵器ってことか


902 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:50.20 ID:K/yTNj1C
えげつないことするなぁ


903 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:52.05 ID:FRfCaYU+
>>818
それでも北方騎馬民族にはボコボコにやられるんだぜ


904 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:56.56 ID:7+qRT+sG
もうちょっと情報多く流せよw


905 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:56.91 ID:ufqoBGon
>>877
おれも・・・
というか戦場に討ち捨てられそう・・・


906 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:11:59.43 ID:alx0IA4k
>>869
というか孫子自体が戦国武将の教科書だったんだよ


907 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:03.78 ID:RAG7j2GC
なんで触るのよ


908 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:06.83 ID:tGc7RIlI
南斗五車星かよ


909 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:10.45 ID:FRfCaYU+
>>827
5分もたず秋田わあんなの


910 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:13.30 ID:aRJgq9gh
わかった、鶏肋=撤退しろが曹操の本心だな、間違いない


911 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:14.50 ID:yDCpt11k
 ちゃんとインフルエンザの予防接種受けてないからこんなことに・・・。


912 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:16.40 ID:67jKQ1ht
>>868 密閉性が高いから朝夕の日差しで部屋が暖かい


913 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:22.31 ID:c281xvj9
>>868
厚着とこたつ


914 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:29.03 ID:pFcUNxQ+
触るなw


915 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:30.38 ID:MFPr33OU
つけとるよby京都

でたっ疫病攻撃!


916 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:30.60 ID:AVo2kbLX
いててて


917 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:31.56 ID:mZFd7vGG
正直女いらないけど
リン・チーリンとヴィッキーのタイプの違う美人だからまぁ、眼福にはなるな


918 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:39.94 ID:j2wZRMrW
孔明はどけなんて言わない


919 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:42.97 ID:yBEPpuB5
これはひどい差別


920 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:44.24 ID:ZpeoOfdC
何の疫病?


921 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:44.42 ID:YkCNecG3
春秋戦国時代に日本なんてあるかないかわからん時代だしなあ


922 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:46.28 ID:aKawqiSM
オワタ


923 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:52.08 ID:gs05RNv6
>>678
最遊記か


924 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:12:54.05 ID:MdJCYhAV
身ぐるみ剥いどる


925 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:01.39 ID:fIxE8GqA
ひでえことしやがるなあ


926 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:03.36 ID:0i0F/Acj
石井731部隊のことをどうこういうなよ(´・ω・`)


927 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:04.71 ID:yDCpt11k
>>920
 淋病。


928 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:04.74 ID:tGc7RIlI
なんで疫病って分かるの_?


929 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:14.33 ID:c281xvj9
>>898
dクス!


930 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:14.59 ID:sDDfaFlv
疫病は甘え


931 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:17.79 ID:9iFOvS1R
疫病蔓延って報告受けてるのになんで確認したの?(´・ω・`)


932 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:18.00 ID:AVo2kbLX
なんで針治療でわかるんだよそんなこと


933 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:18.66 ID:fnYUFDCi
当時の医者って疫病が何なのかどの程度
わかってたんだろうな?


934 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:35.59 ID:ufqoBGon
>>928
ペロリ
これは疫病


935 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:38.61 ID:3+nsMDhp
>>757
金瓶梅は?


936 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:40.37 ID:tGc7RIlI
>>921
日本って何の時代?
卑弥呼とか?


937 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:53.62 ID:1BGfvozG
>>921
魏志倭人伝の「魏」がこの時代のちょっと後だからな。


938 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:54.71 ID:BUF6LTxu
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


939 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:13:57.06 ID:5130xZSe
つか赤壁の戦いで普通に曹操が勝ってたら
後に三国志と言われる戦力拮抗の時代は現出しなかったわけで

赤壁で負けた曹操の功績は大きいよね


940 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:03.67 ID:gs05RNv6
>>932
チャングムの悪口はそこまでだ


941 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:09.26 ID:gm9kb0Sp
>>931
三歩歩いて忘れちゃった


942 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:12.97 ID:wGyqEJ0P
卑弥呼と天皇家ってなんか関係あるの?


943 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:13.29 ID:wjuMT0e+
これはクソCM


944 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:17.70 ID:yDCpt11k
>>921
 春秋戦国じゃねぇw


945 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:25.13 ID:YkCNecG3
>>936
卑弥呼が三国志時代かちょいあとじゃなかったっけ


946 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:26.48 ID:N/1s2zFI
>>859
その現地調達出来る限界が大体10万くらい
小都市だと2万も厳しい


947 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:27.14 ID:pFcUNxQ+
このころ日本は、弥生時代じゃないの?


948 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:29.56 ID:e4h/Sqd3
>>878
孫子の兵法ってのは孫武が書いた兵法書を孫ビンが新に加えて書いた兵法書
孫子って人物はいない
呉子の兵法は呉起って人物が書いたのと同じ


949 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:32.34 ID:1BGfvozG
>>935
金瓶梅は奇書なんでは。


950 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:38.63 ID:0i0F/Acj
>>881
ヤッターマンなら分かるけど・・
デビルマンは暗すぎる
あれは夜中の2時以降じゃないとだめだ


951 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:43.46 ID:aKawqiSM
敵は非情で徹底的な悪にした方が受けがいい


952 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:14:43.47 ID:TD61gHCl
野球みたいに理不尽な延長はぜずに時間通りに終わろうぜ
映画番組は野球番組とは格が違うと言うのを見せ付けてやろうぜ


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50