■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】レッドクリフ特別版【sage】★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:51:28.84 ID:VniCTSz+
終わるの何時だよ?
(;´・ω・`)


2 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:52:29.77 ID:hVLJAaOV
ナイスタイミング 終わるの24時40分w


3 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:53:08.27 ID:5qaVGiqf
あら?まだ野球かよw


4 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:53:47.91 ID:AVo2kbLX
ナデナデ  ナデナデ
     ∧_∧
 .∧_∧( ・ω・)∧_∧
 ( ・ω・)U)) (・ω・ )
 ⊃)))(´∀`)>>1 (⊂
 .∧_∧∩))((∩∧_∧
 (    )    (    )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ


5 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:54:59.32 ID:GiYL9ioB
于吉の分身の術はあるの?


6 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:55:14.23 ID:UISkAmF7
ハト待機
バイオハザードだっけ、超ダイジェスト版を前にやったのは…


7 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:56:59.25 ID:w/lG6Ylp
映画終わるの明日になっちゃうぞ


8 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:57:12.21 ID:UISkAmF7
日本初登場ってなんだよw


9 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:58:12.10 ID:VLPCGJUj
始まるの22:03から?


10 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:58:18.41 ID:VZaVzKoP
やっと始まった


11 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:58:29.04 ID:UISkAmF7
完全実写化w


12 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:59:24.24 ID:umL69l27
三国志をロボットアニメにしたら面白そう


13 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:59:25.29 ID:yDCpt11k
 迫る前秦、苻堅の軍勢70万を、西晋謝玄率いる10万の兵で立ち向かうんですね。


14 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:59:29.49 ID:qvwSpy7d
とうとう始まりました


15 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:59:43.95 ID:8Zy3UVe2
これ金城武が出るんでしょうか?(´・ω・`)


16 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:59:49.43 ID:AVo2kbLX
山ちゃん


17 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:59:51.09 ID:TD61gHCl
やっと始まった糞テロ朝め


18 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 21:59:54.03 ID:UISkAmF7
愛と勇気の伝説w


19 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:00:00.04 ID:umL69l27
エロw


20 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:00:06.71 ID:99aqtXZ2
どんな製作者でも張飛の容姿だけはブレないね


21 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:00:13.55 ID:3g9hJ+lb
三国志を知らない人が見ても楽しいんだろうか


22 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:00:17.86 ID:umL69l27
三国志は愛と勇気の物語じゃねーよ


23 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:00:22.69 ID:1A5H5xXW
1時間も延長しやがって


24 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:00:23.81 ID:aKawqiSM
刑務所から脱出させてくれそうな声


25 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:00:40.28 ID:rMwT+S/Z
>>17
「世界で唯一、韓国でのみ人気上昇中の競技ですから! フヒヒヒ!」


26 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:00:58.51 ID:gdmJgF8y
テレビ東京 午後のロードショー 今後のラインナップは・・・
カッコーの巣の上で
プラトーン
地獄の黙示録
ディア・ハンター
フルメタルジャケット
タクシードライバー
ライフイズビューティフル
アマデウス
エレファントマン
エクソシスト
シャイニング


27 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:00:59.75 ID:wGyqEJ0P
この時期はそもそもまだ三国志じゃないしなw


28 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:00.26 ID:GiYL9ioB
曹操ってそんな暴政してたっけ?


29 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:03.51 ID:oPXdnfIs
これって1と2が一緒にまとめられてるんだよね?

二時間くらい削ってる計算になるけど大丈夫なのかよ


30 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:09.88 ID:c281xvj9
説明台詞全開wwwwwwww


31 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:12.19 ID:umL69l27
曹操を悪者扱いするのはやめろよ


32 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:12.66 ID:DmmchEMM
すでに2時間盗まれそうな予感


33 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:17.92 ID:UQ31NglP
曹操=悪って三国志演義ベースかよ


34 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:23.44 ID:yDCpt11k
 曹操の専横に怒って、以仁王が檄文を令旨するんですね。


35 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:26.49 ID:tDYy59Wr
美の壺とかぶってしまうではないか


36 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:28.14 ID:42UgQLzD
孫権って大したことしてないよな (´・ω・ `)


37 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:28.43 ID:IlMYWQ8b
>>26
どう考えてもゴールデンの番組より上を行ってるな・・・


38 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:37.38 ID:ywFIY+Q7
孫武キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!


39 :プリンマン ◆PRIN//LcOMvL : 2012/11/18(日) 22:01:45.89 ID:nA2+9fxJ
(´・ω・`)ハジマタ


40 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:50.14 ID:mZFd7vGG
袁紹「俺出ねえのかよ」


41 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:51.64 ID:dw7GCs03
とりあえずカネがかかってることだけはわかる


42 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:51.91 ID:TD61gHCl
>>32
既に1時間盗まれてます...


43 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:55.52 ID:hVLJAaOV
袁術の持ってた玉璽ってもう曹操のとこにあんだっけ?


44 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:56.33 ID:c281xvj9
卵生の英雄知性の勧誘だっけ


45 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:01:59.52 ID:GiYL9ioB
>>36
机を剣で真っ二つにしたよ(´・ω・`)


46 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:00.56 ID:3g9hJ+lb
>>28
兵糧が足りないのを料理長のせいにして殺した


47 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:03.11 ID:aKawqiSM
三村・・・


48 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:10.14 ID:w/lG6Ylp
>>36
そーけ(´・ω・`)


49 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:14.25 ID:wGyqEJ0P
陛下に拝謁したのに、万歳万歳万々歳っていわねぇwwww


50 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:18.03 ID:uwu1CMst
80万をこの時代に指揮するってすごすぎ


51 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:25.09 ID:c281xvj9
>>40
おい赤壁


52 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:25.34 ID:e4h/Sqd3
こいつ名優だぞ


53 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:29.03 ID:UISkAmF7
>>28
まあこれは作り話の設定だからさ
皇帝をないがしろにしてやりたい放題やってる悪党 ってのが曹操に敵対する陣営の言いがかりポイントだから


54 :【東電 72.9 %】 : 2012/11/18(日) 22:02:35.15 ID:SzIpyRku
斎藤佑樹、野球やめて役者になったのか。


55 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:39.95 ID:QAc4ENyj
兀突骨は出ますか?


56 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:43.19 ID:yDCpt11k
 曹操の磯部勉さんの声あてはもうベストだな。


57 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:47.70 ID:UQ31NglP
>>28
むしろ孫権や劉備こそ後漢王朝に逆らう反逆者
こいつらが曹操に下ってれば中国の統一が早まって異民族の侵入もなかっただろうに


58 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:50.90 ID:UNpSLRHk
ドドドドドド


59 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:51.07 ID:c281xvj9
>>26
全部20年前の映画w


60 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:52.12 ID:cg62y72e
鳥w


61 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:02:54.07 ID:hVLJAaOV
今中国でも曹操再評価の動きあるらしいな


62 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:01.68 ID:dw7GCs03
なぜ二ヶ国語放送じゃないんだw


63 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:04.43 ID:MyvEmZnR
平清盛みたいだなw


64 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:15.54 ID:gs05RNv6
>>33
赤壁が舞台なんだから曹操主人公にはできますまい


65 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:18.78 ID:PpC7QDya
キングダムの曹操は良かったぞ(´・ω・`)


66 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:19.61 ID:42UgQLzD
>>45 かっけーな (´・ω・ `)


67 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:36.19 ID:o0dqQed5
石田って誰


68 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:37.18 ID:dw7GCs03
今の石田彰の人だれ?


69 :プリンマン ◆PRIN//LcOMvL : 2012/11/18(日) 22:03:38.00 ID:nA2+9fxJ
(´・ω・`)これ曹操かよ
イメージとちゃう


70 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:40.75 ID:alx0IA4k
陛下ビビる


71 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:40.63 ID:rRWPJmhP
ありがたきおとこば アッー!


72 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:41.08 ID:IlMYWQ8b
>>45
酒を飲み過ぎて張昭に叱られたり、
逆ギレして張昭の家に放火もしたよ


73 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:45.16 ID:ANHaaXkL
横山三国志だと25巻あたりかな(´・ω・`)


74 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:51.52 ID:qvwSpy7d
ちょううんさん


75 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:03:56.89 ID:c281xvj9
>>61
2000年の歴史があるのに、い、今ごろ…


76 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:02.23 ID:umL69l27
500m×300=?km


77 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:05.96 ID:UQ31NglP
300里=中国では12キロだっけ?


78 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:11.67 ID:hVLJAaOV
>>65
食ってる飯噴出しながら怒ったりしてかっこよかったな


79 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:20.95 ID:ywFIY+Q7
項羽キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!


80 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:23.17 ID:cg62y72e
 
× 豪傑

○ 殺人マシーン


81 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:23.60 ID:tDYy59Wr
しょっぱなからスローとナレーション多用してるな


82 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:24.55 ID:wGyqEJ0P
趙雲のアクロバティックのせいでアトがあんなことに・・・


83 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:28.43 ID:tGc7RIlI
吹き替えでしか観れないのはうちだけ?
萎えるんだけど・・・


84 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:32.41 ID:yDCpt11k
 ぶっちゃけ赤壁で曹操が勝って天下統一してたほうが流血も最小限に抑えられて人民のためになったのに
残念なことです。って陳舜臣さんがゆってた。


85 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:38.41 ID:gdmJgF8y
三国志のゲームで至高はナムコの中原の覇者


86 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:38.57 ID:TD61gHCl
とは言ってもこの映画も野球に負けないくらいにつまらないからなぁ...


87 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:43.52 ID:dw7GCs03
三國志版のtotal war 出ないかな


88 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:43.81 ID:UISkAmF7
正直、ちょっと前にCSフジの深夜にやってたドラマ版のほうが良くできてる気がする…


89 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:45.08 ID:3g9hJ+lb
曹操=赤、劉備=緑、孫権=青、みたいに色分けしてくれ


90 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:46.35 ID:99aqtXZ2
長坂


91 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:50.14 ID:UQ31NglP
>>75
日本と一緒でネットの影響かな
学者連中だけじゃ再評価の流れは起きないし


92 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:51.57 ID:hVLJAaOV
>>72
晩年の孫権ひどかったらしいな


93 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:54.82 ID:mZFd7vGG
特別版というか前編に当たる部分が超編集っぽいな


94 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:58.26 ID:IRv/eDsd
>>69
よぉプリンまん
    _  _
   /〜 /〜ヽ
  ( 。´(・-・。) チュ
   ゚し-Jし-J゚


95 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:04:59.80 ID:siqwPiNa
虐殺されるの?


96 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:04.45 ID:GiYL9ioB
>>85
天地を喰らうだろ(´・ω・`)


97 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:08.18 ID:umL69l27
なにをぐずぐずしておられるのです。


98 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:16.00 ID:c281xvj9
張飛たんの素手無双まだー


99 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:19.27 ID:aKawqiSM
青天航路だとここの劉備マジキチ


100 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:19.14 ID:ANHaaXkL
奥田栄治にしか見えない


101 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:23.62 ID:MyvEmZnR
孔明かっこええ〜


102 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:24.68 ID:PYNLKxFi
風評被害の人きたああああああああ


103 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:24.75 ID:7p3OWX8R
これは孔明の罠


104 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:28.49 ID:99aqtXZ2
張飛きたぁあああああああああああああああ


105 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:28.94 ID:K+dAQWFU
>>88
スリーキングダムは面白かったね


106 :プリンマン ◆PRIN//LcOMvL : 2012/11/18(日) 22:05:29.91 ID:nA2+9fxJ
(´・ω・`)これ金城タケシ?
関羽いないな


107 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:30.32 ID:oPXdnfIs
 
 
とんでもない速度で進んでる気がする


108 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:32.92 ID:42UgQLzD
この頃はまだ司馬懿はいないんだっけ


109 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:40.99 ID:IRv/eDsd
金城は金城の声で吹き替えればええやん


110 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:44.59 ID:lFHjrxLF
反射光線ってなんぞ


111 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:45.82 ID:VBB6XDii
(*´д`)趙雲無双


112 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:49.46 ID:e4h/Sqd3
>>92
陸遜も殺したしな


113 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:54.89 ID:ywFIY+Q7
ネコ耳闔閭&夫差キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!


114 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:05:58.46 ID:w/lG6Ylp
三国志しらないと実況もきついな、みんなの書いてるレスもわからないのが多いw


115 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:04.26 ID:o0dqQed5
>>109
カタコトになっちゃうだろ


116 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:05.25 ID:rRWPJmhP
孔明って馬乗れないんじゃなかったっけ


117 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:07.21 ID:dw7GCs03
三國志ものだと実況でKOEIのパラメータ貼る人
いるよな


118 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:07.53 ID:c281xvj9
>>85
みんな猿顔w


119 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:09.42 ID:cg62y72e
 
オプティマス・プライムきたーー


120 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:11.35 ID:IRv/eDsd
東地だな


121 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:11.62 ID:UQ31NglP
>>85
個人的には項劉記2を待ってるんだが・・・


122 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:15.85 ID:xW2edGbv
今来たら本スレ進みすぎてて吹き替え誰なんか分からんかった…


123 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:17.40 ID:tGc7RIlI
金城武は誰がなんといおうと恋する惑星だわ


124 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:22.37 ID:DRKwzilR
張飛が橋で殿で夢想する展開はあるの?


125 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:32.46 ID:pFcUNxQ+
金城は、趙雲のほうが合うw


126 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:35.64 ID:wjuMT0e+
この演技だとなんか脳筋な感じが


127 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:41.97 ID:lhdOXrPs
ダダンダンダダン


128 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:44.72 ID:tGc7RIlI
金城の声がプリズンブレイクの奴やん・・・萎えるわ・・・


129 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:47.71 ID:GiYL9ioB
ケンプ大将の声がする(´・ω・`)


130 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:48.32 ID:IRv/eDsd
中国映画なんてラストエンペラー以来見てねぇーお


131 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:06:54.30 ID:umL69l27
曹操が竹中直人にみえる


132 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:02.28 ID:gs05RNv6
>>36
演義では呉の存在感無いけど
晩年は別として、孫権はよくやってたんじゃない?でなければ孫権の時代に呉は滅亡してる
周瑜、魯粛、陸遜、呂蒙らも優秀だったし


133 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:06.48 ID:IlMYWQ8b
あの者たちは映画の民だぞ! 糞野球を嫌って我々についてきた!


134 :プリンマン ◆PRIN//LcOMvL : 2012/11/18(日) 22:07:07.18 ID:nA2+9fxJ
(´・ω・`)ここ軍師ジョジョじゃなかったか
孔明いたっけかな


135 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:06.91 ID:c281xvj9
曹操はチビノリダーの人?


136 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:13.67 ID:ywFIY+Q7
三国志で誰を演じたいかと言ったら超雲だよな


137 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:15.40 ID:LKzvzZ/B
俺、最初からレッドクリフは一本にまとめられると思ってたから
吹いたわ


138 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:15.87 ID:UQ31NglP
趙雲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アホの語源もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


139 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:15.77 ID:af7xJz1b
・・・?新野の戦いで諸葛亮がいるっておかしくね?


140 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:16.29 ID:7p3OWX8R
>>109
金城の声の鬼武者に何度萎えたか


141 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:20.71 ID:tDYy59Wr
>>109
でも日本語あんまりうまくないからなあ・・
吹き替えには違和感あるけどさ


142 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:24.24 ID:5qaVGiqf
なんで戦なのかよくわかんねーw


143 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:25.29 ID:j9U9M6xm
今北
これ、面白いの?


144 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:27.32 ID:3g9hJ+lb
これリュウヒョウのとこから逃げてるとこか


145 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:32.40 ID:LzbDcRci
古代中国は大義、義侠ありきだからいいな〜
今の中国は…ただの蛮族や


146 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:33.61 ID:K+dAQWFU
>>109
金城1人でほかの声優全員のギャラより上回るだろ


147 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:39.44 ID:TD61gHCl
せっかく始まったけど
もう何が何だかさっぱり...


148 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:41.71 ID:RAG7j2GC
ぶっちゃけ劉備より曹操のが好きなんだよね実は


149 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:45.71 ID:c281xvj9
はよ乗れよw


150 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:48.21 ID:hJr1KfbK
戦好きなおまいらに聞きたいんだが
よく馬上に乗った豪傑が周りに集った歩兵をバッタバッタと切り捨てて行くシーンがあるが
歩兵は豪傑の馬の脚を斬ってしまえば馬は立てなくなり豪傑は馬上から落下
そこを集団で斬ってしまえばいいとおもうのだがなぜやらない?


151 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:56.06 ID:yDCpt11k
 張飛は一目見て張飛だ!って分かっていいよね。


152 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:07:57.25 ID:w/lG6Ylp
エキストラの弁当代が大変な額に


153 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:06.41 ID:mKYMTuiT
今の中国人はほぼこの劉備の子孫だっていうんだから、お笑いだわ


154 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:09.45 ID:UISkAmF7
劉備「あんなアホの子など捨て置けばよかったのに趙雲め、気の利かぬやつ…


155 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:09.66 ID:1A5H5xXW
うおっまぶし


156 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:11.96 ID:MyvEmZnR
>>143
面白いよ 超大作だ


157 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:14.06 ID:IRv/eDsd
雨の日だったらどないすんねん


158 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:13.90 ID:67jKQ1ht
>>89 コーエー三国志やってると
曹操=青、劉備=緑、孫権=赤、がしっくりくる


159 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:15.35 ID:lhdOXrPs
うおっまぶしっ


160 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:15.81 ID:c281xvj9
太陽拳


161 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:16.84 ID:GiYL9ioB
まさかのソーラーシステム


162 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:17.70 ID:c5DN/87p
うおっまぶし


163 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:18.01 ID:TRLlb35P
>>148
ミーとぅー


164 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:17.96 ID:7p3OWX8R
太陽拳キタコレ


165 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:18.34 ID:mZFd7vGG
後のソーラレイである・・・


166 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:18.96 ID:99aqtXZ2
ソーラレイ


167 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:19.42 ID:bZ8pZfvx
地震きたw


168 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:19.90 ID:N/1s2zFI
そんな馬鹿なw


169 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:27.61 ID:UQ31NglP
実際にはやってたよ


170 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:27.85 ID:uh6cXRix
趙雲って人気あるな


171 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:29.97 ID:AVo2kbLX
馬に効くのかよ


172 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:31.30 ID:42UgQLzD
劉禅さんが (´・ω・ `)


173 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:31.93 ID:rRWPJmhP
馬の演技すげええ(´・ω・`)


174 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:33.96 ID:aRJgq9gh
真三國無双だとステージ3だな、ここ


175 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:37.08 ID:gs05RNv6
>>40
出るとしたら反董卓連合軍か官渡の戦いだけど
どっちも袁紹にいいところないけどいいの?


176 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:37.13 ID:lFHjrxLF
ぶさいくな赤ん坊やなぁ


177 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:37.49 ID:/hcKNCHW
張飛が計略をつかっただと!?


178 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:40.11 ID:IRv/eDsd
三国志ってどこが魅力なん? 奇策?


179 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:40.92 ID:67jKQ1ht
ここでテロかw


180 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:41.34 ID:ErrpP65o
何度か放送したのにどうしてあんなに本スレ早いんだw


181 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:43.06 ID:zlg/KQgT
んなアホな


182 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:44.45 ID:j9U9M6xm
>>156
なら、もう少し観てみよう


183 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:47.48 ID:UG5AEYKY
フージュン兄貴やっぱかっこいい


184 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:54.94 ID:DRKwzilR
どうせなら一点に集中させて敵の将軍燃やしてくれ


185 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:55.08 ID:c281xvj9
>>169
はやってたのかよw


186 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:55.88 ID:VBB6XDii
(*´д`)趙雲きた


187 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:08:59.87 ID:umL69l27
>>170
真の武士だからな


188 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:02.54 ID:HuGD3Tau
手元にお饅頭がある
次の書き込みがまともな内容なら緑茶を淹れる
逝かれた内容なら紅茶を淹れる
相当逝かれた内容なら珈琲を淹れてクッキーにする




189 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:02.98 ID:5130xZSe
後の阿斗きたー


190 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:03.53 ID:zHImXKBv
子供、窒息死しそう


191 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:04.02 ID:IRv/eDsd
プリンまんってばー
    _  _
   /〜 /〜ヽ
  ( 。´(・-・。) チュ
   ゚し-Jし-J゚


192 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:09.06 ID:LKzvzZ/B
阿斗

趙雲がこの時助けたのが、蜀最後の君主阿斗
孔明の死後、あっさり司馬に降伏して酒池肉林
父親達の無念をなんとも思わなかった事から
アホの語源となった


193 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:09.20 ID:pFcUNxQ+
>>109
超棒読みだけどなw


194 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:14.37 ID:AnLrXIu0
地震来たー
四国震度1
ホッ


195 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:15.98 ID:TM0Bpz87
ざっくりした編集だなぁw


196 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:15.87 ID:99aqtXZ2
ここから真・三國無双オープニング


197 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:19.80 ID:UQ31NglP
>>170
強いのに脳筋じゃない劉備軍には稀有な存在だからな
ゲームでも重宝するし


198 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:21.69 ID:e4h/Sqd3
>>135
チャン・フォンイーって言って有名なんだぞ
多分このキャストの中で一番演技が上手い


199 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:22.00 ID:K+dAQWFU
チョウウンがリョフの子供を産むシーンは興奮するよね


200 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:22.08 ID:hJr1KfbK
>>131
いや、おれには真面目な顔したさまぁずの三村にしか見えないんだ


201 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:22.91 ID:1fFqTjRW
こういう昔の戦争の映画見て思うんだが
人はいつまで前の戦争で犠牲になった人を供養するんだろうな
日本にとっては第二次大戦で死んだ犠牲者を今も供養するが
もし第三次世界大戦が起こって終戦したら
かなり年月も経過してるって事で第二次大戦で犠牲になった人は供養しなくなるんかな?
第二次大戦の戦死者を知ってる人もいないだろうし、現に今は第一次大戦戦死者はあんま供養されてない


202 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:23.00 ID:3g9hJ+lb
ここの趙雲は、どの三国志でもかっけーよな


203 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:26.37 ID:gdmJgF8y
http://blog-imgs-18.fc2.com/f/u/n/funiya/sousou.jpg



このスレの画像一覧

204 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:27.08 ID:cDsdPpR/
曹操の人、映画館で見たときから高城剛に似てると思ってたお


205 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:30.28 ID:mZFd7vGG
ねえよなアクションだけど
さすがジョン・ウー魅せてくれる


206 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:30.74 ID:UWtPQ9ZH
ぶっちゃけ三国志知らない人がみてもあんま楽しめないよねこの映画


207 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:35.28 ID:cg62y72e
かんうきたーーーーーーー


208 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:38.76 ID:S7UGja1H
もうすでに意味分からなくなった人いるだろw


209 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:39.18 ID:yw+lTm16
最強武将伝で見たけどはんぽない強さだったな


210 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:40.64 ID:7XJ5Qn0U
げぇ!


211 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:45.93 ID:RAG7j2GC
>>163
まぁ一番は孔明なんだけど 次点で関羽、趙雲(*´・ω・`*)


212 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:46.11 ID:w/lG6Ylp
おぉ、むちゃ強いなこの人


213 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:47.89 ID:gs05RNv6
蛇矛じゃなくて、当時に実際あった普通の矛か張飛は


214 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:49.25 ID:pFcUNxQ+
>>178
義侠


215 :プリンマン ◆PRIN//LcOMvL : 2012/11/18(日) 22:09:52.12 ID:nA2+9fxJ
(´・ω・`)なんだこのしょぼい顔は


216 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:52.56 ID:PUPaV2qc
久しぶりに無双やりたくなってくるな(´・ω・`)


217 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:53.55 ID:zoCpTEmO
お、張飛の「よ〜い」再現してるw


218 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:55.09 ID:AVo2kbLX
朝青龍っぽいな関羽


219 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:58.39 ID:UG5AEYKY
>>193
声質が軽い上に単調なんだよね
中国語だとそれが嵌るんだけど


220 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:58.99 ID:zHImXKBv
>>208
ちんぷんかんぷんです(・∀・)


221 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:09:59.72 ID:Uzzfrqto
>>26
神か


222 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:05.33 ID:MyvEmZnR
金城と竹之内豊 どっが男前なの?


223 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:07.40 ID:yDCpt11k
 著名な武将がひとりで突っ込んできたら、弓矢で総攻撃しないのが作法ですから。


224 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:08.01 ID:9EVKSQZF
勝手にテレ朝編集してるの?
それとも監督の許しは得てるの?


225 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:09.55 ID:c5DN/87p
関羽なんかちっちぇ


226 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:14.23 ID:j9U9M6xm
三国志 ゲームでしか知らん


227 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:15.25 ID:TRLlb35P
血おえー


228 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:15.37 ID:42UgQLzD
>>132 守りに秀でてるイメージ 孫権 (´・ω・ `)


229 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:16.85 ID:aKawqiSM
演義の武将は完全に人間超えてるなww


230 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:16.69 ID:GiYL9ioB
>>204
高城ってスーパーメディアプロデューサーだっけ


231 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:18.68 ID:c281xvj9
毎度思うが地の利を全然活かそうとしないのな
平地で真っ向勝負のみ萎える


232 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:24.65 ID:76xMMg4o
あれ?奥様カットか。


233 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:25.38 ID:TD61gHCl
超マタがいるかどうか微妙なスピードだな


234 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:25.38 ID:zHImXKBv
>>222
顔が。


235 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:27.35 ID:uh6cXRix
カットかよ

これって2話を1話にまとめたの?


236 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:28.30 ID:DmmchEMM
将軍が前線で戦うかぼけ!


237 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:40.80 ID:IRv/eDsd
里見八犬伝でもやれお


238 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:42.90 ID:5130xZSe
三国志の豪傑って、基本的に超人だから
実写にされるとリアルじゃなくなるよね


239 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:43.04 ID:7p3OWX8R
>>224
二部構成はアジア限定
こっちが世界版


240 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:47.60 ID:S7UGja1H
>>220
俺もw
せっかく2時間半も放送できるなら、他のがよかったね


241 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:49.47 ID:RAG7j2GC
守るずら〜って聞こえたw


242 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:49.45 ID:Sm4ebHVe
始まってたのか
延長で出遅れた


243 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:50.30 ID:aRJgq9gh
孔明先生の声は東地のアニキ?


244 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:52.65 ID:Q31/aTBL
ゲエ関羽


245 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:55.57 ID:obGhN+fC
民民そんなに大事にしてるわけないやん


246 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:58.01 ID:uh6cXRix
前後編を2時間でやるの?


247 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:58.70 ID:ywFIY+Q7
超雲最大の見せ場があっけなく\(^o^)/オワタ


248 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:10:59.66 ID:/hcKNCHW
>>236
この時代は戦ってます


249 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:00.65 ID:Uzzfrqto
つまんねぇ映画だな


250 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:01.00 ID:DRKwzilR
槍の集団なんだから密集陣で戦いなさいよ


251 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:01.08 ID:LKzvzZ/B
>>235
もとが、だらだらしてる割に大したことないから
1話にまとめたほうがいいと思う


252 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:06.34 ID:vHfa6q7W
趙雲→ロクス
張飛→ゾッド


253 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:07.62 ID:yDCpt11k
孔明「背く者は斬る!」
関羽「斬れるものなら斬ってみろ。」

 ムリポ・・・。


254 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:08.06 ID:tGc7RIlI
ロードオブザリングがかぶる件


255 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:11.22 ID:UG5AEYKY
>>198
始皇帝暗殺のケイカは素晴らしかった
何で映画ではなくドラマばかりに出てたのか謎


256 :プリンマン ◆PRIN//LcOMvL : 2012/11/18(日) 22:11:11.61 ID:nA2+9fxJ
>>178
(´・ω・`)武将コンプリート


257 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:18.75 ID:IRv/eDsd
リン・チーリンがウザい


258 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:19.23 ID:gdmJgF8y
http://image.blog.livedoor.jp/nas36/imgs/6/d/6d0c7811.jpg



このスレの画像一覧

259 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:20.93 ID:GiYL9ioB
>>246
3時間


260 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:25.51 ID:siqwPiNa
特別版てエリプレのときみたいなもん?


261 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:26.26 ID:hVLJAaOV
関羽はわしが育てた


262 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:28.97 ID:DmmchEMM
>>248
見たの?


263 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:29.36 ID:e4h/Sqd3
>>201
第一次世界大戦は日本は関係ないやん


264 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:29.91 ID:uh6cXRix
銭湯シーンはカットすんなよ


265 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:33.59 ID:gs05RNv6
>>57
勝てば官軍の時代(というかお国柄)だからどっちが反逆者とかない気もするけどね


266 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:40.88 ID:mZFd7vGG
日本の戦国時代の映画に大金出してくれる酔狂なハリウッド関係者いないかなぁ・・・


267 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:41.34 ID:qvwSpy7d
人材マニアの血が騒ぐ


268 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:42.96 ID:1fFqTjRW
人材マニアってのを
前の実況で聞いたな


269 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:43.25 ID:Uzzfrqto
映画ってものがわかってないな


270 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:43.54 ID:mKYMTuiT
赤壁以降はどの国も迷走しててあんまり面白くない


271 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:45.76 ID:umL69l27
名シーンが


272 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:52.20 ID:rRWPJmhP
自害シーンカットとか・・・


273 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:53.19 ID:c281xvj9
>>248
もう少ししたらサラリーマン武将が増えるんだよな


274 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:54.69 ID:pFcUNxQ+
さすが人財マニア曹操w


275 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:54.92 ID:UQ31NglP
この映画は関羽が曹操を見逃すシーンあるのか?


276 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:11:57.04 ID:af7xJz1b
趙雲余計なことをしおって・・・


277 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:00.28 ID:IRv/eDsd
この赤ちゃんがのちのラストエンペラー?


278 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:05.55 ID:jhOt4Hma
>>158
KOEIのは呂布よりOPで出てくる、とうたくのが恐かったよw


279 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:06.05 ID:tDYy59Wr
>>238
マンガ的だ
眉毛や髭まで


280 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:06.24 ID:lhdOXrPs
カス武将の劉禅か


281 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:06.41 ID:l9wFAXFt
TVドラマの出来が良すぎてレッドクリフが糞作品にしか見えない


282 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:08.46 ID:zHImXKBv
赤ちゃん可愛い


283 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:09.69 ID:GiYL9ioB
>>263
青島要塞とシベリア出兵で死んでるじゃん


284 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:16.58 ID:S7UGja1H
そういえば、12/4はホビットの冒険が上映開始だけど、見に行く人いる?


285 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:16.79 ID:umL69l27
投げ捨てない!


286 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:17.31 ID:UG5AEYKY
展開はやっwwww
アメちゃん達よくこれで満足できたな


287 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:17.34 ID:RAG7j2GC
奥さんに情なんてなかったのでしよ(´・ω・`)


288 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:18.44 ID:VBB6XDii
(;´д`)この子が聡明ならば


289 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:20.62 ID:UISkAmF7
>>238
圧倒的に足りないのが役者の体格
豪傑らしい体の大きさがまったく無いからショボいんだよなあ


290 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:20.73 ID:LKzvzZ/B
劉備は、この時阿斗より趙雲が帰ってきたことのほうが嬉しかったそうだ


291 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:21.67 ID:rMwT+S/Z
>>262
当時の画像が入った5インチフロッピーが出土した


292 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:22.04 ID:DRKwzilR
>>266
ラストサムライっぽいのになっちゃうぞ


293 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:22.81 ID:3g9hJ+lb
ここは子供を投げそうになるエピソードが欲しいよな


294 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:22.86 ID:67jKQ1ht
このシーンは、過去の流れがないと感動しないなw


295 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:24.69 ID:IRv/eDsd
シュワがいる


296 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:31.67 ID:ywFIY+Q7
>>275
ない


297 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:33.49 ID:o0dqQed5
もう意味わからん。誰か3行で頼む


298 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:36.86 ID:aKawqiSM
あ〜あここで死んどきゃ


299 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:40.33 ID:5130xZSe
コーエーが頑張って面白いノブヤボを
映画関係者に送ることができればね


300 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:41.64 ID:UQ31NglP
>>266
天と地と・・・・・・・・・・・・・・
赤と黒のエクスタシー・・・・・・・・・・・・・・


301 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:42.26 ID:MyvEmZnR
>>266
トムクルーズならやるかも


302 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:43.80 ID:gs05RNv6
あれ?阿斗を投げたり叩きつけたりしないの?


303 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:44.03 ID:CwHgbeoK
このボンクラ息子捨ててこいの名シーンが無いぞ


304 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:44.59 ID:cDsdPpR/
関羽タンに抱かれたひ


305 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:44.89 ID:ErrpP65o
デブスケのサッカーとかカットなんだろうな・・・


306 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:45.24 ID:zHImXKBv
>>266
四十七士作る酔狂な関係者ならいたけど


307 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:45.57 ID:af7xJz1b
体毛を胸に秘めている


308 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:47.49 ID:/hcKNCHW
アトちゃんもここで劉備に投げ捨てられなければ「知は孔明、武は呂布並み」になれたのにね(´・ω・`)


309 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:48.63 ID:w/lG6Ylp
シュワちゃんの声が


310 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:52.31 ID:Uzzfrqto
お腹いっぱいになりそうなくらい戦闘シーンから


311 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:53.71 ID:S7UGja1H
この時代に限らず、馬に乗って攻撃する時に、馬が槍とかで攻撃されて
真っ先に殺されないか心配になる


312 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:55.88 ID:9iFOvS1R
人形( ´∀`)つ ミってしないのか


313 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:12:57.64 ID:LKzvzZ/B
横山三国志なら
ここで趙雲の忠誠心に感動して泣けるよね


314 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:05.69 ID:dw7GCs03
早くもテレ朝恒例のキャラ説明テロップが欲しくなった


315 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:10.88 ID:rRWPJmhP
みつどもえ


316 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:11.31 ID:DmmchEMM
>>291
じゃあ信じるしかないな


317 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:14.10 ID:j2wZRMrW
日は流れてにしへ


318 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:15.65 ID:zHImXKBv
>>297
金城武
赤ちゃん
殺伐


319 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:16.04 ID:mZFd7vGG
>>292
多少ヘンテコでもこの際我慢するw


320 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:16.38 ID:aRJgq9gh
え?
これ2部構成の映画を1本に再編成した特別バージョンなん?

録画スレばよかった…。


321 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:17.92 ID:Uzzfrqto
>>270
氷の一夜城とか見せ場は多いけどな


322 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:22.93 ID:cg62y72e
 
第三極か


323 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:24.46 ID:c281xvj9
>>293
超雲がダイビングキャッチするんだっけ


324 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:25.83 ID:yDCpt11k
 世に言う天下三分間の計である。


325 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:26.29 ID:TD61gHCl
飽きてきた


326 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:35.59 ID:umL69l27
赤ん坊を投げ捨てるシーンがないなんて!
趙雲が劉備に一生仕えようと決めたエピソードをカットか


327 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:39.15 ID:hVLJAaOV
三村


328 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:49.37 ID:o0dqQed5
>>318
金城が赤ちゃんを殺す⁈


329 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:49.81 ID:GiYL9ioB
第三極のステマか


330 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:52.93 ID:AVo2kbLX
大仏みたいなヘルメット


331 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:53.89 ID:UISkAmF7
まあ実際は赤壁は曹操VS孫権の戦いで劉備関係ないんですけどね


332 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:56.53 ID:j2wZRMrW
これ秋風五丈原までやるの?


333 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:13:57.03 ID:pTn98d/A
シュワちゃんなら、ロケラン渡せば無双たろw


334 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:04.23 ID:DRKwzilR
>>319
じゃあタイムスリップしたトムクルーズが無双する脚本で


335 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:08.38 ID:mKYMTuiT
>>291
この時代に韓国にはもうツイッターの元祖があったらしいぞ


336 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:11.34 ID:l9wFAXFt
>>299
監督は紀里谷で


337 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:12.68 ID:42UgQLzD
周瑜って超人的だったんだろ


338 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:19.49 ID:tGc7RIlI
三国志全くみたことないんだけど金城はとりあえず負けたのね?


339 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:19.79 ID:aKawqiSM
ヘタレ王来た


340 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:20.41 ID:rMwT+S/Z
>>292
中国人が南京関係言うには、「我々は日本兵に1対1000でも負けた」ってことらしいから、
日本対中国だと戦国無双みたいになるね。
それにしても中国人って恐ろしくよえーんだなw


341 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:23.36 ID:S7UGja1H
中国王朝をアルプス八万弱の歌に合わせて覚えた奴いるよな


342 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:25.27 ID:RAG7j2GC
はえええええええええええええええええええええ


343 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:28.09 ID:pFcUNxQ+
孫権役は台湾人


344 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:34.91 ID:K+dAQWFU
>>323
あなたが落としたアトは、金のアトですか、それとも銀のアトですか?


345 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:36.33 ID:zHImXKBv
そもそも顔の見分けつかないのがネックだな


346 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:40.37 ID:c281xvj9
孫権イケメンすぎる


347 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:45.55 ID:67jKQ1ht
>>320 ただでさえ端折られてるのをさらにカットしてるんだぜw


348 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:48.04 ID:UQ31NglP
2本を1本にまとめてるだけあって端折りまくりだな


349 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:50.86 ID:uh6cXRix
NHK大河は三国志やってくれよ


350 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:55.94 ID:umL69l27
あぶりやってる


351 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:56.24 ID:c281xvj9
暗殺し放題やなw


352 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:14:59.20 ID:zHImXKBv
三国志って、もしかして四面楚歌の元話?


353 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:00.12 ID:ErrpP65o
この孫権がまたピエール瀧を細くしたみたいな顔してんのよw


354 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:05.03 ID:LRP4H8GD
ピエール瀧


355 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:08.05 ID:UG5AEYKY
ロシュクさんの出番を減らすなよ


356 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:14.68 ID:UISkAmF7
>>332
最後まで見て驚くなよ、ものすごい中途半端なところで終わるぞ


357 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:16.03 ID:42UgQLzD
孫権イケメンだな


358 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:16.02 ID:yDCpt11k
 ちょっとカコウジュンがヘタレなのがなぁ・・・。


359 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:22.79 ID:UQ31NglP
魯粛か


360 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:24.07 ID:nOd25c0I
声優が豪華だな(・∀・)

しかもいい声の声優ばっかでうれしい


361 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:24.99 ID:j2wZRMrW
日本軍なら30万は倒せましょう


362 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:27.80 ID:rRWPJmhP
魯粛かわいいよ魯粛


363 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:28.69 ID:RAG7j2GC
孔明役やれるってすっごい事だよな すげーよ金城


364 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:28.69 ID:Uzzfrqto
大和武尊をハリウッドでやらんかな?


365 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:28.63 ID:mZFd7vGG
綺麗なピエール瀧


366 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:30.22 ID:/hcKNCHW
アレ?グホンとかで孔明に言いよる部分ないの?


367 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:32.48 ID:9EVKSQZF
>>239
へえ。


368 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:36.44 ID:GiYL9ioB
>>352
四面楚歌は項劉記


369 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:42.36 ID:tGc7RIlI
孫権ってどれ?


370 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:42.61 ID:9iFOvS1R
韓国ドラマのスタッフが作ると衣装が三国無双みたいなのになるんだろうな


371 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:44.68 ID:pTn98d/A
日本に助けを求めれば良いのに…


372 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:47.65 ID:dw7GCs03
>>352
それはもっと前だよ
項羽と劉邦の時の話


373 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:48.37 ID:yDCpt11k
>>347
 サッカーシーンは全部ちゃんと入ります。


374 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:15:59.19 ID:DmmchEMM
顔で損県圧勝だな


375 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:00.30 ID:UQ31NglP
>>364
昔高島兄がやってたなw


376 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:06.01 ID:TD61gHCl
それにしても全く実況する余地の無いストーリー展開だな


377 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:09.93 ID:Uzzfrqto
キングダムでもいいや


378 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:09.96 ID:hVLJAaOV
これ魯粛か


379 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:11.28 ID:9EVKSQZF
魯粛の人、李世民のドラマで魏徴やってたな


380 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:12.30 ID:l9wFAXFt
>>293
投げそうになるんじゃなくて投げたんだよ


381 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:12.92 ID:c281xvj9
>>320
ニコイチ版のトワイライト録画したけどすぐ消したわ


382 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:22.38 ID:QAc4ENyj
丞相軍


383 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:24.00 ID:3g9hJ+lb
魯粛って何かの漫画では魚だったよな。片山なんとかだっけか。


384 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:25.30 ID:zHImXKBv
>>368>>372
おお時代が違うのか
勉強になった(・∀・)ありがとう


385 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:25.62 ID:DRKwzilR
水軍の準備早いな


386 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:25.80 ID:25DxjE4O
孫権さまはかっこいいピエール瀧だよね


387 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:29.88 ID:aKawqiSM
ショウユいないな


388 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:31.29 ID:7XJ5Qn0U
エロゲやったくらいじゃ話全くわからんな


389 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:34.91 ID:GiYL9ioB
>>380
だからバカになっちゃったんだよね(´・ω・`)


390 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:35.53 ID:dw7GCs03
せっかくなら三国無双と同じ声にすれば
ゲーオタは盛り上がるのに


391 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:36.61 ID:aRJgq9gh
孔明イケメンだなー。

真三國無双だと声が小野原でこんなにカッコよくないぞw


392 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:37.25 ID:38kjDJu+
これってさぁ、魏の側は曹操しか出ないの?

曹丕とか張遼とかは?


393 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:42.65 ID:pFcUNxQ+
甲冑、服飾に金掛けてるねw


394 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:42.46 ID:67jKQ1ht
>>369 すだれのおっさん


395 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:49.28 ID:N/1s2zFI
>>248
古代は兵力差もなんのそので
気合と才能で大逆転勝利連発しちゃうから良いなw

現代戦は結局GDP=戦力で戦力が大きい方が勝つのが見えてるから味気ない


396 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:49.29 ID:qvwSpy7d
大勝利!大勝利!


397 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:49.41 ID:gdmJgF8y
三国志フィギュア
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f4/06/ffx_bahamut428/folder/1068323/img_1068323_11247236_1?1152366263


398 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:51.45 ID:1A5H5xXW
大勝利ー大勝利ー


399 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:51.49 ID:UNpSLRHk
だいしょーり!だいしょーり!


400 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:51.87 ID:jhOt4Hma
>>280
一応カス皇帝w


401 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:52.71 ID:/hcKNCHW
というか人が同じ顔に見えて見分けがつかないから下に字幕で名前用意してほしい


402 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:55.64 ID:e4h/Sqd3
>>352
それは項羽と劉邦


403 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:57.53 ID:hJr1KfbK
水牛を盗んだ兵士の一人が楽天の田中に似ている件


404 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:16:57.74 ID:cg62y72e
 
大勝利!!


405 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:02.59 ID:9EVKSQZF
春秋時代の呉と血縁あるの?
それとも地名?


406 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:02.89 ID:KgnjzWc9
丞相軍となりましょう(; ・`д・´)?


407 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:06.76 ID:RAG7j2GC
>>381
竹内結子と妻夫木のタイタニックはネタとして残してあるわ


408 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:07.14 ID:TRLlb35P
>>384
もっと頑張れよ、、


409 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:07.39 ID:Uzzfrqto
エキストラの使い方がわかってないな


410 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:07.31 ID:7p3OWX8R
大勝利!大勝利!


411 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:10.87 ID:tGc7RIlI
>>394
把握


412 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:11.78 ID:AVo2kbLX
いやな掛け声だな


413 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:13.51 ID:uh6cXRix
いんぽてんつ いんぽてんつ


414 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:14.58 ID:c281xvj9
>>332
レッドクリフなのにー(棒


415 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:19.38 ID:rRWPJmhP
だいじょうV!


416 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:21.54 ID:1A5H5xXW
>>401
字幕オンにしとけ


417 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:23.27 ID:j2wZRMrW
船を鎖で連結すれば安定しそうだな


418 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:28.68 ID:j9U9M6xm
今、新聞みたら
なげーんだな、これw


419 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:36.16 ID:QAc4ENyj
誰が包茎やねん!


420 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:38.89 ID:bRFcyuce
日本人で世間で一番イケメンで通用するのは金城武


421 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:40.37 ID:9EVKSQZF
>>394
まだ校庭じゃないのに、なんで今から簾つけてるの?


422 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:44.71 ID:mZFd7vGG
しまいこんだ包茎だと・・・


423 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:44.78 ID:af7xJz1b
切れキャラか


424 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:50.78 ID:3g9hJ+lb
昔やってたNHK人形劇が見たい


425 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:54.98 ID:UG5AEYKY
ここも新録だな>吹き替え


426 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:17:57.38 ID:aRJgq9gh
サンジの声だ、孫権w


427 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:00.80 ID:1A5H5xXW
そのすだれ邪魔じゃね


428 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:02.24 ID:pFcUNxQ+
呉って卑弥呼の故郷でしょう?
魏志倭人伝に、孫呉の子孫と自称してた。


429 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:04.01 ID:UQ31NglP
この帽子簾がすげー目障りだろうなw


430 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:04.51 ID:c281xvj9
>>239
世界の人は頭いいんだな


431 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:04.80 ID:yw+lTm16
呉ってやたら話に絡んでくる割に雑魚だったよね


432 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:09.29 ID:67jKQ1ht
ここCGだっけ


433 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:13.30 ID:TD61gHCl
こんなならまだ野球叩きしてる方が面白かったなw


434 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:13.59 ID:9iFOvS1R
虎の上に座ってユラユラしながら考えなきゃ


435 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:16.88 ID:RAG7j2GC
孫権の考えるシーンはいらない
サクッと決めてくれ


436 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:21.34 ID:j2wZRMrW
これ日本のキャストでやれば絶対香川照之が入るだろうな


437 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:22.83 ID:FiGj3hUV
>>401
駆け足過ぎて事前知ってること前提で進んでるよな…


438 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:25.48 ID:zHImXKBv
水面がすっごく嘘っぽい輝きだけど、CG?


439 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:21.07 ID:QAc4ENyj
♪ひとつとせ〜


440 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:27.43 ID:Sm4ebHVe
>>424
俺もあれで三国志知ったからもう一回見たい


441 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:28.25 ID:UQ31NglP
2時間半もあるのかよw


442 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:29.47 ID:c281xvj9
河渡って上陸楽勝だろw


443 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:29.61 ID:67jKQ1ht
>>417 鳳雛あらわる


444 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:32.09 ID:egvNA8mM
>>372
劉邦の頃から劉家って武力知力ないのに人徳だけでやってきてるね


445 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:34.20 ID:yDCpt11k
 まぁ規模だけはでかいわこの国は。


446 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:40.91 ID:DmmchEMM
2時間40分だと・・・・?


447 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:45.75 ID:42UgQLzD
曹操は鯰に中って瀕死になるよ (´・ω・ `)


448 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:47.01 ID:aKawqiSM
主役がまだ出てこない


449 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:48.59 ID:UQ31NglP
>>440
ロンロンはもう・・・


450 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:53.12 ID:/hcKNCHW
大橋小橋まだかよ おれの股間の青龍円月刀がおさまらないぞ


451 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:56.55 ID:zHImXKBv
>>436
で、なぜか主役がキムタク


452 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:18:57.87 ID:UG5AEYKY
>>420
もうオッサンなのに素晴らしいよね
背丈も高いし、欠点は顔のデカさくらい
日本はジャニのせいでチビやヒョロヒョロ体型ばかり持て囃されて残念


453 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:09.23 ID:MyvEmZnR
>>436
阿部寛もな


454 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:09.83 ID:67jKQ1ht
>>441 2時間半”しか”ないんだが。。。


455 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:13.24 ID:Zezx6D9H
>>433
野球叩きするより税リーグの心配した方がいいぞ税ポーク君


456 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:17.82 ID:DXtHZbdX
これ元々2作で合計何分なんだ?


457 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:21.88 ID:j9U9M6xm
>>436
この面子の中に入っても、ほとんど違和感ない気もする


458 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:22.23 ID:ErrpP65o
>>448
獅童ですね、わかります


459 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:22.34 ID:hVLJAaOV
>>449
シンシンももう…w


460 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:24.85 ID:UQ31NglP
>>444
劉秀は文武両道のスーパーマン


461 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:27.16 ID:pTn98d/A
おまえらとバイオハザードしたい


462 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:29.49 ID:c281xvj9
>>392
張遼は赤壁の横の方に赴任してたはず


463 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:30.70 ID:gdmJgF8y
ってか、今日日曜芸人やるのかな?


464 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:30.71 ID:aRJgq9gh
ただでさえ0時まであるのに、やきうのせいで1時までやるのかコレw

まあ俺は土日仕事して明日休みだからいいけど。
おまいらはこんなの見てないでさっさと寝ろよw


465 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:30.69 ID:GiYL9ioB
>>450
木偏を取れ(´・ω・`)


466 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:44.52 ID:41LywEOu
>>424
CSでよく再放送してるよ


467 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:44.86 ID:dw7GCs03
俺が最初に三國志を知ったのは
友だちから爆笑三國志を借りてから
そこからFC版やった


468 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:49.67 ID:e4h/Sqd3
ジョン・ウーは人物の画き方は下手だから興味ない奴にはチンプンカンプンだろうな


469 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:01.28 ID:LzbDcRci
>>444
後漢建国した光武帝は知力武力人徳全て揃ったチート武将だぞ


470 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:19:56.67 ID:KgnjzWc9
>>440
再放送したらモザイクかかるのだろうか?


471 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:01.78 ID:UQ31NglP
>>459
違う意味でw


472 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:07.89 ID:UG5AEYKY
>>224
監督のジョン・ウーが北米用に編集してる


473 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:09.74 ID:DmmchEMM
もういい
信長の野望やる


474 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:14.26 ID:tGc7RIlI
三国志を手っ取り早く読むなりなんなりするなら何がいい?
全く知らないんだけど


475 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:17.88 ID:IlMYWQ8b
>>452
たとえ顔が少しくらいゴツゴツしてても「男っぽい」人がいてほしいよね。原田芳雄とか。
ジャニのなんでもかんでも仕事を妨害する姿勢は酷い


476 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:26.97 ID:c281xvj9
>>418
やべっち「眠い…」


477 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:33.75 ID:MyvEmZnR
ジョンウーの最高傑作はフェイスオフだよな


478 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:35.96 ID:yDCpt11k
>>460
 1万騎で突っ込んで60万の敵を敗走させます。


479 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:37.29 ID:GiYL9ioB
>>470
暴力団とつながりのある人は
映しちゃいけないよね(´・ω・`)


480 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:37.77 ID:DRKwzilR
>>474
蒼天航路って漫画を読めばいいよ


481 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:48.20 ID:N/1s2zFI
>>444
劉邦の人を見る目と人心掌握が飛び抜けている


482 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:51.50 ID:CwHgbeoK
>>474
無双だな
暇があるなら横山


483 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:51.82 ID:UQ31NglP
>>474
光栄の三国志マニュアル


484 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:53.49 ID:pTn98d/A
オナヌーする力で、発電する!


485 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:20:55.11 ID:A17f5d+J
>>456
290分くらい


486 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:02.32 ID:zHImXKBv
>>475
男臭いのがおらんと、合戦物はしまらんよね


487 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:03.32 ID:4ZXn/03j
>>474
横山版三国志
他の漫画や小説を圧倒してる読みやすさ


488 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:06.43 ID:1A5H5xXW
>>451
どんだけジャニーズが好きなんだよ


489 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:07.35 ID:jhOt4Hma
赤壁は周瑜の見せ場だな


490 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:09.80 ID:hj+s3Ruz
指導くる〜


491 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:10.72 ID:pFcUNxQ+
獅童の悪人顔が川賊出身の甘寧に合ってていい味出してた。


492 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:11.73 ID:GiYL9ioB
>>481
韓信を見る目はなかった(´・ω・`)


493 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:15.03 ID:l9wFAXFt
この戦いで生き残った呉の兵士が日本の広島に流れ着いて


494 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:17.13 ID:w/lG6Ylp
>>468
うむ、さっぱりだ


495 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:25.09 ID:38kjDJu+
>>462
ほぅ、参加してたのか


496 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:36.38 ID:tGc7RIlI
おまえらどんだけ詳しいんだよ・・・
とりあえずあとでggっとくわ


497 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:38.35 ID:j2wZRMrW
展開はえーってかチャプター飛ばしの勢いだな


498 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:38.17 ID:67jKQ1ht
>>421 王の爵位でしょぼいすだれになるんだが、なぜかつけてるな。。
ふうむ、ちとわからん


499 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:40.15 ID:R+yVw257
スクレーーー


500 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:40.64 ID:CwHgbeoK
>>492
見る目あったから追い落としたんだろ


501 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:41.17 ID:TD61gHCl
>>455
サッカーの代表戦が延長しても野球のような感じにはならなかったろうなw


502 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:43.06 ID:9EVKSQZF
これって中国が景気良かった頃に作ったんだっけか


503 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:43.31 ID:hVLJAaOV
誰だよw


504 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:44.02 ID:dF+kbG3n
> http://blogs.yahoo.co.jp/tensijr/30121801.html
> シナ漁船1000隻、尖閣海域へ

まさに、これじゃん!


505 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:43.99 ID:zK1+CFWM
しどう


506 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:44.83 ID:c281xvj9
>>436
魏延ですねわかります


507 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:45.14 ID:hj+s3Ruz
カンコウってだれやねん


508 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:47.99 ID:RAG7j2GC
中村獅童キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!


509 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:49.23 ID:j9U9M6xm
これって実話?


510 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:52.81 ID:UQ31NglP
甘寧じゃないの?


511 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:57.18 ID:pFcUNxQ+
獅童は、甘寧じゃないの??


512 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:21:59.71 ID:9iFOvS1R
ハトマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


513 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:01.66 ID:A17f5d+J
甘寧のようなものきたー


514 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:02.01 ID:1A5H5xXW
シドーきた


515 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:02.71 ID:/hcKNCHW
三国志の初心者入門は横山三国志だな、そこから興味もてたら装てん航路とかにいけばいい


516 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:04.41 ID:zHImXKBv
あれっ本当に獅童!?


517 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:09.35 ID:FiGj3hUV
レッドブル


518 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:11.36 ID:3g9hJ+lb
>>474
うちに来て蔵書を借りて読むのが良い


519 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:13.54 ID:umL69l27
甘 寧(かん ねい、生没年不詳)は、中国の後漢末、孫権に仕えた武将。字は興覇(こうは)。


520 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:15.01 ID:ErrpP65o
>>509
衛星生中継


521 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:15.76 ID:FsnY7wPK
関羽の息子だろ


522 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:16.50 ID:yDCpt11k
 孔明の横にいるのはロシュクか?


523 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:16.37 ID:QAc4ENyj
競馬は、井崎に訊け


524 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:18.72 ID:yw+lTm16
>>474
最強武将伝三国志演義を見よう


525 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:22.26 ID:41LywEOu
>>392
三国演義は蜀中心の小説だから
魏は悪者扱いで描かれている


526 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:26.27 ID:UQ31NglP
>>506
袁術がお似合い


527 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:26.87 ID:VBB6XDii
(*´д`)周瑜きた


528 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:29.29 ID:4ZXn/03j
>>507
武力70くらいのおっさん


529 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:39.67 ID:aRJgq9gh
>>496
ゲームか漫画からだと入りやすい。

つか、詳しい人はだいたいそうだぞw


530 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:39.92 ID:67jKQ1ht
>>496 横山三国志、60巻立ち読みを何回もしたぜw


531 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:41.08 ID:Uzzfrqto
話を知らない人だと
関羽と張飛はチョイ役で終わりの人と勘違いしそう


532 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:49.70 ID:9EVKSQZF
>>498
今から簾つけてたら、曹操に責められて当然じゃん


533 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:52.69 ID:rRWPJmhP
六郷の竹打ちはじまた


534 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:53.85 ID:RAG7j2GC
>>509
ヒント:中国


535 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:56.33 ID:j9U9M6xm
ほんとに指導に似てるな


536 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:57.58 ID:pFcUNxQ+
甘興って誰やねんw


537 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:58.32 ID:qvwSpy7d
>>524
あれは中々良い


538 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:22:59.39 ID:UISkAmF7
オリジナル武将出たw


539 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:00.91 ID:GiYL9ioB
この中国人、中村獅童に似てるな


540 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:06.18 ID:Uzzfrqto
今日本の男優で男前代表ってだれよ?

FFに出てるやつ?


541 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:09.43 ID:zHImXKBv
>>534
パクリかー


542 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:16.18 ID:1BGfvozG
架空の人物の中村獅童


543 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:16.74 ID:l9wFAXFt
>>510
シドー用のキャラだよ


544 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:18.60 ID:j2wZRMrW
横山三国志いつも27巻から見てる


545 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:22.31 ID:IlMYWQ8b
>>524
そろそろ疲れ果ててるんですけど、声をかけてもらえませんかね?


546 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:25.55 ID:umL69l27
>>536
甘 寧(かん ねい、生没年不詳)は、中国の後漢末、孫権に仕えた武将。字は興覇(こうは)。


547 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:28.17 ID:K+dAQWFU
そういえば関興っていたな


548 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:29.00 ID:aKawqiSM
殺される・・・


549 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:29.54 ID:c281xvj9
>>474
ブッコフで横山三国志のコンビニコミック立ち読み


550 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:32.30 ID:67jKQ1ht
>>529 おれはゲーム→横山、もう四半世紀超えたw


551 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:34.61 ID:BvkKI+dA
ってか甘寧じゃないのか?
甘寧興覇を縮めて甘興?


552 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:31.30 ID:uh6cXRix
服部半蔵を大河でやってほしいな


553 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:36.35 ID:ErrpP65o
牛を盗まれた百姓と団子パーティーはカットか?


554 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:41.75 ID:dw7GCs03
>>524
日曜朝にやってたアニメ?


555 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:42.77 ID:9EVKSQZF
>>530
創作エピソードとか抜きでその長さ?
おもしろい?


556 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:52.21 ID:QAc4ENyj
♪ ピーヒャラ ケロケロピーヒョロロ〜


557 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:53.88 ID:gs05RNv6
あれ、これレッドクリフ第一作目か、もう見たかな
赤壁の周瑜ってもっと若かったはずだが

>>395
張遼なんかは三国無双みたいな寡兵で大軍と立ち向かって生き延びてるしなあ
あとGDPそのものではなく、当時でも馬鈞の技術力があったように技術力が大事かな


558 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:54.38 ID:FsnY7wPK
嫁さんの話して周瑜をけしかける展開はあるのか?


559 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:54.45 ID:j9U9M6xm
>>534
そっか
30万とか40万に盛っちゃうからなぁ・・・


560 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:57.35 ID:KPGlX4jA
塩分控えめ


561 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:23:57.55 ID:wGyqEJ0P
>>525
演義で一番扱いが悪いのはまさにこの映画の主役のシュウユだよなw


562 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:03.14 ID:MyvEmZnR
しゅうゆ かっこえ〜


563 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:05.47 ID:cDsdPpR/
この曲いいよね〜

メインて人の歌はやだけど


564 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:06.59 ID:25DxjE4O
美周郎出た━━━━━━(`・ω・´)


565 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:15.55 ID:umL69l27
このこどもこそ、のちの


566 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:15.84 ID:GCsC4V0Q
Part1だけ見たことあるけど、最後まで面白いの?


567 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:17.83 ID:c281xvj9
>>474
SWEET三国志(片山まさゆき)


568 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:17.94 ID:yDCpt11k
 周ユは音楽にはウルサイからなw


569 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:20.37 ID:GiYL9ioB
横山三国志は途中で投げてあるな
劉備がお茶買ってからどうなったんだろ


570 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:24.35 ID:yw+lTm16
>>554
そそ。神作品だよ


571 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:25.15 ID:/hcKNCHW
この子供がのちの太公望である


572 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:28.01 ID:RAG7j2GC
ここで可愛い子役を使わないとこが、日本との違いや


573 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:31.07 ID:ErrpP65o
>>560
そうそう、丸大豆


574 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:31.77 ID:rRWPJmhP
俺の尺八も・・・(;´Д`)


575 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:36.02 ID:jhOt4Hma
>>474
蝶鮮でクグろうw


576 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:36.41 ID:41LywEOu
>>474
漫画なら横山光輝三国志(演義)と蒼天航路(正史)だな


577 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:36.84 ID:KgnjzWc9
>>474
天の華・地の風という小説を孔明とシュウユ中心に見ていけばいいよ(*/∀\*)


578 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:36.86 ID:hVLJAaOV
>>569
1巻じゃねえかw


579 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:41.04 ID:j2wZRMrW
>>474
爆乳三国志


580 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:41.81 ID:VYgUZgre
ガキうめえw


581 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:42.12 ID:A17f5d+J
>>555
横山三国志知らないのか、なんか時代を感じるなw


582 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:49.88 ID:3g9hJ+lb
もっとイケメンが良かったな


583 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:49.96 ID:42UgQLzD
周瑜が長生きしてたら面白かっただろうな 孫策も


584 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:57.20 ID:DRKwzilR
>>569
横山自身も連載投げたようなもんだから気にするな


585 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:57.49 ID:hj+s3Ruz
牛の話無しかよ


586 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:24:58.61 ID:UQ31NglP
>>561
完全に孔明の引き立て役だからなぁ


587 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:01.42 ID:MyvEmZnR
>>566
1が面白く感じれば面白いよ


588 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:05.68 ID:K+dAQWFU
しゅうゆの顔は貧相だね


589 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:06.81 ID:VBB6XDii
(;´д`)この二人が仲良ければ


590 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:08.83 ID:egvNA8mM
>>474
今は無き紳助の三国志


591 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:12.08 ID:BvkKI+dA
美周郎より孫権の方がイケメンだな


592 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:12.98 ID:yDCpt11k
>>559
 実数は曹操軍25万、劉備1万、孫権4万くらい。


593 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:14.50 ID:pFcUNxQ+
>>551
興覇は字だから、短縮することはないと思うw


594 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:14.78 ID:FsnY7wPK
>>569
母に叩かれるんだよ「この愚か者!」って


595 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:15.78 ID:CwHgbeoK
>>551
中国の歴史上の人物役を日本人がやると中国の馬鹿がうるさいからオリジナルと言い訳で切る様にしたんだろ


596 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:17.86 ID:tGc7RIlI
>>579
なにそれ・・・


597 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:18.83 ID:9iFOvS1R
北方三国志がまた読みたい


598 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:19.85 ID:UQ31NglP
>>572
のぼうの城の芦田プロかよw


599 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:25.80 ID:uh6cXRix
銀英伝も映画化してほしい


600 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:28.55 ID:9EVKSQZF
>>581
長そうだからためらってるんだよ。
因習伝説は持ってる。


601 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:33.68 ID:pTn98d/A
山ちゃん?


602 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:34.20 ID:7p3OWX8R
そういえば孔明の名前初めて覚えたのは2ちゃんだった


603 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:36.91 ID:dw7GCs03
三國志のギャルゲーも出るくらいだから
日本人はホント好きだな
現代は嫌いな人多いかもしれんがw


604 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:42.62 ID:hVLJAaOV
>>597
まずソープ行かなきゃいけないんだよな


605 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:44.01 ID:DRKwzilR
>>599
宝塚で舞台化されてるからそれで我慢してくれ


606 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:45.17 ID:RAG7j2GC
結構な近さやったで


607 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:48.82 ID:67jKQ1ht
>>555 面白いよ、まぁ興味が沸くかどうかだが、1巻からのめりこんで
学校終わり毎日立ち読みに行ったぜw


608 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:51.13 ID:4ZXn/03j
シドウチョンっぽいな


609 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:54.73 ID:umL69l27
>>579
wwwwwwwwww


610 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:25:55.28 ID:zHImXKBv
>>599
ラインハルト誰がやるんだよ


611 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:00.51 ID:9iFOvS1R
観光将軍


612 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:02.13 ID:LFzJiwbU
そうか周湯は、ノイローゼで死ぬんだっけ


613 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:04.13 ID:Dh5N9QL4
獅童はジェットリーとも共演してるし凄いな!


614 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:05.16 ID:hj+s3Ruz
>>597
吉川読んだ後には、みんあに読んで欲しい


615 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:08.08 ID:aKawqiSM
カンネイじゃねえのか


616 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:16.05 ID:ErrpP65o
チーリンキターーーーーーーーーーーーーーーーー


617 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:19.92 ID:qvwSpy7d
美人すな


618 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:20.32 ID:pTn98d/A
いま流行りの陣形って何?


619 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:20.53 ID:rRWPJmhP
本編はじまた


620 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:26.88 ID:CwHgbeoK
>>597
あれ騎馬無双でつまんなかったスよ


621 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:26.95 ID:9K5HawKU
三國志に日本がいたら
日本が統一していただろう


622 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:26.94 ID:MdJCYhAV
リーリンチェイ綺麗だなー


623 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:27.85 ID:hj+s3Ruz
スティーブヴァイとのギターバトルキタ━━(゚∀゚)━━━━ !!!


624 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:29.01 ID:GCsC4V0Q
>>592
北方三国志が10万〜20万って言ってたのがリアル数値だろうな


625 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:30.29 ID:UQ31NglP
>>595
わざわざ使う意味あったのか?w


626 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:30.71 ID:j2wZRMrW
チーリンええな


627 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:31.99 ID:K+dAQWFU
加藤あい並みに美人


628 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:32.87 ID:UNpSLRHk
リンチーリンは美しいな


629 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:33.74 ID:GiYL9ioB
>>599
ヤン・ウェンリーは河村隆一でいいよね(´・ω・`)


630 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:36.13 ID:9EVKSQZF
>>607
一巻のお茶を買うところで積まんなくて読むの辞めた…


631 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:40.21 ID:FsnY7wPK
>>618
八卦の陣だろう


632 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:43.02 ID:wGyqEJ0P
>>597
北方三国志の呂布と張飛の格好良さは異常wwww
もはやあれを公式にして欲しいレベル


633 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:43.99 ID:DRKwzilR
>>610
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/e/9e78c8c2.jpg



このスレの画像一覧

634 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:44.01 ID:dw7GCs03
>>599
アニメでもあれだけ長いのに
どうするんだよ
まあ1巻だけでも実写で見たいけど


635 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:47.92 ID:mKYMTuiT
横山以外の三国志マンガはキャラ付けが濃すぎて読みづらいんだよ


636 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:26:56.75 ID:yDCpt11k
 ロシュクが小物っぽい。まぁ吉川三国志でも凡庸だったが。


637 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:00.34 ID:MyvEmZnR
これキムタクのドラマ出た人だっけ?


638 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:00.77 ID:Dh5N9QL4
北方三国志はみんなカッコよすぎる。あと馬超の最後が気に入らない


639 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:00.87 ID:25DxjE4O
赤壁の時はもう孫策が死んでだいぶ経ってるのかな


640 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:09.45 ID:1BGfvozG
この中で、ダントツに金持ちは魯粛。
下手すりゃ、孫権よりも上。


641 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:13.62 ID:TD61gHCl
これと言って何も起こらないから実況のしようが無い
もっとマシな作品を放送しろよ


642 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:16.10 ID:aRJgq9gh
つうかさー、これ、趙雲がアトを助けたりしなければ、
劉備の死後に孔明が国を継いで蜀大勝利だったんじゃねーの?

あんなバカ王子、ここで死んでりゃよかったのに…。


643 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:18.28 ID:umL69l27
>>633
キルヒアイスわろた


644 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:20.21 ID:gdmJgF8y
大正琴か


645 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:20.87 ID:UQ31NglP
>>618
田中美絵子の陣


646 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:23.59 ID:dw7GCs03
>>629
ウッチャンにやらせてあげてよ(´・ω・`)


647 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:27.28 ID:mD4IMf2b
カットしすぎでストーリーがぐちゃぐちゃになった。やっぱ1と2で見た方が良い


648 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:28.52 ID:ErrpP65o
あるドラマでキムタコより背が高かったチーリン


649 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:34.22 ID:yDCpt11k
 この琴は音波武器になります。


650 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:35.77 ID:mZFd7vGG
超絶琴バトルスタート!


651 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:40.96 ID:9EVKSQZF
>>635
横山先生の漫画の良さだよね。
キャラ付が淡白


652 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:41.67 ID:Uzzfrqto
響鬼 の若い鬼で男前のやつだれだっけ?


653 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:42.73 ID:hVLJAaOV
>>640
暇つぶしに出仕してんだっけ


654 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:43.16 ID:K+dAQWFU
>>645
いかないで・・・。


655 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:43.21 ID:rPnzcFI+
どんな照明だよ。火事になるだろ


656 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:43.17 ID:KPGlX4jA
ヒップホップバトルかーこれー


657 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:44.23 ID:zHImXKBv
>>633
まったく世の中には物好きな人が・・・w
つーかそのラインハルト、馬面のオッサンに成長したって噂の人だw


658 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:46.55 ID:e4h/Sqd3
リン・チーリンは年食ってる割にエロいな

チョンとは違う


659 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:46.95 ID:gs05RNv6
>>550
私は人形劇→コーエー三國志→横山三國志→三国無双と渡り歩きました
正史は読めないし長いので、気になったところだけ訳文を読んだりしてる
正史の魯粛はものすごく野心強くてクールで頭の切れる男だよねえ


660 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:47.02 ID:FsnY7wPK
孫策はあの仙人を殺したのがまずかった


661 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:48.50 ID:nOd25c0I
チーリンこの映画ではファンデーション塗らないで撮影したらしい
戦争の時代に化粧してるのは不自然だからって


スクリーンでどアップ見てもすっごいキレイだった


662 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:50.52 ID:BvkKI+dA
>>595
なるほど。
まぁ解らんではないけど、腑に落ちんなぁ


663 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:50.39 ID:67jKQ1ht
>>630 差がありすぎw
俺はそこでのめり込んでしまった。。。


664 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:57.98 ID:GiYL9ioB
>>646
じゃあキルヒアイスは東野幸治にしておくよ(´・ω・`)


665 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:27:58.17 ID:4ZXn/03j
>>635
天地を喰らう

一騎当千

オススメ


666 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:02.11 ID:MG8Ps5sy
なにやってんのwww


667 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:08.86 ID:c281xvj9
>>551
創作武将と聞いた


668 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:09.28 ID:CwHgbeoK
>>625
初めから日本に売りたかったからな
そのための金城だし日本人に配慮して配役してんでしょ


669 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:14.34 ID:hj+s3Ruz
このロリコンが


670 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:14.17 ID:af7xJz1b
色ボケ曹操キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


671 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:16.60 ID:cg62y72e
 
( ゚д゚)ポカーン


672 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:23.06 ID:UQ31NglP
>>654
俺ならあんな事言われたら勃起する


673 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:24.03 ID:Uzzfrqto
ジャズやん


674 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:24.50 ID:BUF6LTxu
>>642
関羽が助かって張飛ももう少し長生きできただろうな


675 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:27.68 ID:hVLJAaOV
江戸時代の幽霊画じゃねえのか


676 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:29.04 ID:ErrpP65o
この映画のチーリンは27くらいか


677 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:29.36 ID:aKawqiSM
このロリコンがああああ


678 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:34.79 ID:RAG7j2GC
まさに傾国の美女なわけだ


679 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:36.60 ID:AVo2kbLX
なんだこれ


680 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:37.65 ID:mD4IMf2b
エロ来るか


681 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:43.46 ID:tGc7RIlI
これってアミコラアミコラってCMの人?


682 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:43.94 ID:rPnzcFI+
曹操が杉ちゃんに見える


683 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:44.33 ID:K/yTNj1C
ラブロマンスは必要なかったよね


684 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:47.82 ID:rRWPJmhP
スラップしろや


685 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:57.95 ID:42UgQLzD
竹中直人に似てるな 曹操 (´・ω・ `)


686 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:28:59.65 ID:c281xvj9
インファナルアフェアの人じゃん


687 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:00.09 ID:GiYL9ioB
三国志の概要を知りたいんだったら
三国志に聞けってマンガがいいと思うよ


688 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:03.01 ID:4ZXn/03j
女を取られるのが嫌だから合戦するんだっけ?


689 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:08.88 ID:umL69l27
>>683
愛なんていらねえよ、


690 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:09.77 ID:MyvEmZnR
このシーンカットしろよw


691 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:10.25 ID:zOS94Bkh
この時のチーリン相手なら子沢山家族にする自信はある


692 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:10.67 ID:wGyqEJ0P
俺の三国志履歴
三国無双→一騎当千→北方三国志→最強武将伝三国演義・ドラマTHREE KINGDOMS


693 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:12.36 ID:UQ31NglP
>>668
中国以外じゃ三国志の知名度ある国って日本くらいだろうね


694 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:23.02 ID:nOd25c0I
>>681 アミコラの人だよ(・∀・)

声かわええよね
シュガーボイスって言われてるらしい


695 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:23.29 ID:GfZH/X4F
曹操の小物臭が悲しい


696 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:26.83 ID:1BGfvozG
>>642
劉禅は非難されるほどアホじゃないぞ。
なんやかんや言って、40年ぐらい国を保ったんだし。


697 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:29.53 ID:9iFOvS1R
>>633
メルカッツはもうちょっと枯れたおじいちゃんにして欲しい。
あまりにもダンディー過ぎる。


698 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:30.50 ID:pTn98d/A
美人妻を奪うのって、興奮する?


699 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:30.64 ID:egvNA8mM
>>659
コーエーまでは同じだ 弓隊だけでボロ勝ちだった


700 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:31.34 ID:Uzzfrqto
>>659
吉川英字は?


701 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:31.49 ID:CwHgbeoK
この監督こんな風に役者に楽器引かせるシーン好きだよね


702 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:32.35 ID:e4h/Sqd3
ウーちゃんよ、こういうシーンはいらんのよ


703 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:33.10 ID:hj+s3Ruz
>>692
吉川ないのかよw


704 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:36.39 ID:1fFqTjRW
真綾か


705 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:37.17 ID:67jKQ1ht
>>659 コーエー三国志、横山三国志のロシュクさんはちょっとあれだが
この前BSフジのキングダム見てから、猛烈にファンになってしまった
ロシュクさん、イイヨ


706 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:45.04 ID:oPXdnfIs
う〜ん

やはり2時間カットはよく分からん


707 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:45.12 ID:c281xvj9
なんで赤壁を映画化するんだよ
ほかにもっといい戦いあるだろに


708 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:53.13 ID:MdJCYhAV
アミコラ アミコラ〜 ナンバ〜1


709 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:53.97 ID:j2wZRMrW
イクサダイレクト


710 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:56.96 ID:kCTNSlWL
>>642
あんなゴミみたいな山だけで魏にかつとかムリwwwwwwwwwww


711 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:57.46 ID:7p3OWX8R
小喬中喬大喬


712 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:29:59.73 ID:yw+lTm16
>>618
鶴翼の陣とかが、とりあえず陣形使っとけばカッコイイだろ
みたいな感じでよく配置されるよね


713 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:01.03 ID:RAG7j2GC
>>647
初見には可哀相だけど
既に見てるとむしろ蛇足がなくなっていいと感じる


714 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:10.83 ID:BvkKI+dA
>>659
蒼天航路の魯粛もカッコよかったな


715 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:11.07 ID:4ZXn/03j
こんな女のためにって嘘だろ


716 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:13.75 ID:GCsC4V0Q
俺が読んだ三国志
 吉川三国志
 北方三国志
 真・恋姫†無双


717 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:13.94 ID:9EVKSQZF
どうしてこの、時代に超人的な武将が集中して生まれたんだ?


718 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:14.81 ID:33i96Rp0
オレもこれぐらいの美女でいいのでセックスをしてみたい(´・ω・`)


719 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:16.41 ID:vD7WB/jL
途中から見始めたが
あと30分くらいか?


720 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:17.09 ID:aKawqiSM
絶世って程でもねえ


721 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:17.90 ID:wGyqEJ0P
>>696
孔明にしてみたら絶対劉備より自由にやれてたしなw


722 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:23.51 ID:hVLJAaOV
トウタク主役の日活ロマンポルノみたいのねえかな


723 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:26.11 ID:KPGlX4jA
女で戦って他に何かある?


724 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:26.40 ID:UQ31NglP
>>696
晩年がクソすぎたな


725 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:27.52 ID:FsnY7wPK
>>707
関羽千里行を映画化すべきだ!


726 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:31.97 ID:Dh5N9QL4
>>668
これってエイベックスが金出したんじゃないの


727 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:34.64 ID:VYgUZgre
美人さんだなあ


728 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:36.99 ID:cg62y72e
 
平安閣?


729 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:37.11 ID:gs05RNv6
>>630
私もそこでいったん読むのやめた( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
でも時間を潰したくて喫茶店でその先まで読んでみたらハマった
ただし横山三国志には大きな欠点がある
似たような顔が多いから誰が誰だか分からなくなる


730 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:38.76 ID:c281xvj9
ヒロインがどう見てもぶちゃいく


731 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:39.86 ID:9iFOvS1R
紙の無駄遣い


732 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:41.58 ID:K+dAQWFU
>>695
助けてくれたおじさんと家のものを殺したり
してるのを見ると小物っぽいけどなぁ


733 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:44.76 ID:CwHgbeoK
>>697
その前にラングがイケメン過ぎる事に突っ込めよ・・・


734 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:48.02 ID:UG5AEYKY
>>668
周瑜がチョウ・ユンファ、孔明がトニー・レオンだった
けどチョウ・ユンファが降板して、トニー・レオンも降板して、
変わりに孔明に金城を使って、
その後別作品の収録が終わったトニー・レオンが周瑜になった


735 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:49.83 ID:GiYL9ioB
微妙な美女


736 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:51.25 ID:qvwSpy7d
おへそ


737 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:55.28 ID:76xMMg4o
赤壁の戦いの戦争理由が女ってのが・・・


738 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:56.26 ID:ErrpP65o
へそ


739 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:57.23 ID:UQ31NglP
エロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


740 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:57.68 ID:wjuMT0e+
信頼と安心のあっちゃん


741 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:30:59.45 ID:MyvEmZnR
へそ きたぁー!!


742 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:00.98 ID:hj+s3Ruz
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!


743 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:01.39 ID:QAc4ENyj
ちょっと壇蜜っぽいな


744 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:06.95 ID:cg62y72e
 
くっさ!


745 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:10.88 ID:41LywEOu
>>509
厳密にいえば史実をかなり盛ったエピソードがたくさんあるw


746 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:15.30 ID:5130xZSe
えろ


747 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:17.27 ID:c281xvj9
>>696
最後びびって開城してなかったかw


748 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:17.47 ID:obGhN+fC
なんじゃそら


749 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:17.74 ID:4ZXn/03j
>>730
断言する
お前の付き合った女よりは可愛い


750 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:23.57 ID:A17f5d+J
>>723
ジャンヌ・ダルクとか?


751 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:24.70 ID:VYgUZgre
中国人は時々はっとする美人いるよな
韓国は整形でもしない限り不可能だが


752 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:25.30 ID:mKYMTuiT
>>665
天地を食らう、ゲームだけはどれもいい出来だったな
原作は所詮本宮マンガだから中途半端


753 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:25.40 ID:yBEPpuB5
腰と腹エロすぎ


754 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:25.28 ID:EZO3R9ab
チーリンもう加齢臭漂うオバサンなんだよな


755 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:30.09 ID:umL69l27
妊婦とセクロスか


756 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:33.35 ID:e4h/Sqd3
俺のヴィッキー・チャオはまだか


757 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:39.05 ID:kCTNSlWL
このおへそは、おくりびとの広末と同じぐらい行ける


758 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:42.87 ID:hj+s3Ruz
録音開始


759 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:44.58 ID:rRWPJmhP
おっぱい


760 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:45.60 ID:af7xJz1b
セックルキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


761 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:46.90 ID:WRKJTLkw
エロきたあああああああああああああああああああ


762 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:47.67 ID:mZFd7vGG
リン・チーリンのおっぱい見たかったなぁ・・・


763 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:47.77 ID:7p3OWX8R
エロキタ━(゚∀゚)━!


764 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:49.73 ID:yDCpt11k
 曹操は中肉中背で実際見かけは凡人だったそうな。眼光だけがメチャクチャすごかったそうだが。


765 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:49.97 ID:zHImXKBv
えろえろえろえろえろえろえろ


766 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:53.25 ID:VYgUZgre
布が邪魔!


767 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:54.60 ID:UG5AEYKY
妊娠中にセックスw


768 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:55.08 ID:aKawqiSM
おいおいおいおい


769 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:55.63 ID:pFcUNxQ+
あれが古代ブラジャー?


770 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:56.28 ID:5130xZSe
事中きたー


771 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:57.90 ID:99aqtXZ2
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!


772 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:58.22 ID:qvwSpy7d
セクロスだとおおおお


773 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:58.00 ID:zK1+CFWM




774 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:58.88 ID:KgnjzWc9
いつイくのですか


775 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:58.95 ID:NzuvCkH2
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!


776 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:59.20 ID:wjuMT0e+
えろーい


777 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:59.31 ID:33i96Rp0
>>730
関西円光よりは可愛いだろ(´・ω・`)


778 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:31:59.87 ID:VBB6XDii
(*´д`)行かすのだな


779 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:05.06 ID:RSGe3Kx+
おっぱい!おっぱい!


780 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:05.08 ID:c281xvj9
西暦800年なのにブラジャーw


781 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:05.67 ID:j2wZRMrW
この時代もセックスあったのかよ


782 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:06.52 ID:dF+kbG3n
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  (;;..゜);lll(;;..゜)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (;;..゜);lll(;;..゜) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \「            」/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \


783 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:06.93 ID:GiYL9ioB
>>752
本宮のマンガでまともなのは
赤龍王と猛き黄金の国シリーズだけ


784 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:08.32 ID:af7xJz1b
「昨夜はお楽しみでしたね」

コレの元ネタって何だっけ(´・ω・`)?


785 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:09.43 ID:UQ31NglP
微妙に見えないw


786 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:09.66 ID:9EVKSQZF
美女、足の裏綺麗だな。
皮膚のカサカサがない


787 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:12.18 ID:1fFqTjRW
スローセックスw


788 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:14.70 ID:67jKQ1ht
このエロシーン、いるか??


789 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:18.94 ID:GfZH/X4F
乳首見えた


790 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:19.47 ID:wGyqEJ0P
最近の三国志って呉の女がやたらしゃしゃり出てくるよね
そして揃いも揃って売国奴


791 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:19.54 ID:42UgQLzD
ちゃんとゴム付けろよ (´・ω・ `)


792 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:19.93 ID:41LywEOu
>>633
メックリンガーw


793 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:19.91 ID:4ZXn/03j
塗れ場って基本的にガチセックスはしないんだよね?


794 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:22.08 ID:FYJjXwTX
みえねえwww


795 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:23.86 ID:pT5KoHjT
チャオちゃん可愛いわー
カンフーサッカーのコよな


796 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:25.39 ID:TD61gHCl
これが唯一の見せ場だったり...


797 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:26.05 ID:pTn98d/A
>>718
コリアから来た娘なら、1マソで出来るよw


798 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:26.23 ID:pFcUNxQ+
挿入したし


799 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:26.88 ID:MyvEmZnR
キムタクが一言↓


800 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:30.67 ID:PYNLKxFi
塗れたwwwwwwwwwwwwww


801 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:30.85 ID:j2wZRMrW
アンアン安


802 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:32.38 ID:yDCpt11k
>>745
 赤壁の戦い自体は歴史学上は実際にあったかどうかまだ分かってないんだってね。


803 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:34.88 ID:33i96Rp0
実況してると忙しくてオナニーする暇もないというのに・・・・


804 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:35.57 ID:GCsC4V0Q
エロシーンには反応、それ以外は雑談のこのスレ何なんだwww


805 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:36.55 ID:DmmchEMM
これ本編?


806 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:37.19 ID:qvwSpy7d
はいってるな


807 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:37.48 ID:hj+s3Ruz
馬が生まれるシーンもカットかな?


808 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:38.80 ID:DXtHZbdX
>>780
確かにw


809 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:39.03 ID:bZ8pZfvx
リン・チーリンとなんて羨ましい


810 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:39.05 ID:BvkKI+dA
>>633
連年還付そっくりじゃんw


811 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:41.58 ID:Sm4ebHVe
エロシーンはカットしないのかw


812 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:42.36 ID:6OhhMUMo
>>782
今まさにそれだようち。。


813 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:43.40 ID:4ym54amI
本編キタ━━(゚∀゚)━━!!


814 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:44.61 ID:aKawqiSM
>>784
ドラクエ


815 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:45.88 ID:cg62y72e
 
おなかの赤ちゃん大迷惑!!


816 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:51.04 ID:99aqtXZ2
熱烈合体!!!


817 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:53.45 ID:+Q5BTNPV
ちんこの先っちょみたいな顔だな


818 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:57.73 ID:j9U9M6xm
これ劇場版なら丸見えだったのかな


819 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:57.97 ID:UQ31NglP
男の乳首イラネー


820 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:57.77 ID:af7xJz1b
これゴールデンで放送していいのかよ・・・


821 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:58.10 ID:5130xZSe
>>784
太閤立志伝?


822 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:32:59.29 ID:GiYL9ioB
>>784
ぱふぱふ


823 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:02.44 ID:c281xvj9
赤壁に挿入する周喩


824 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:05.06 ID:9iFOvS1R
安定期じゃ無さそうだけど・・母体に悪そう


825 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:05.56 ID:d6nTuFV+
この映画諸葛亮は天候を操ったりしますか?


826 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:06.94 ID:RAG7j2GC
やっぱ撮り方が綺麗だわな


827 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:06.84 ID:CwHgbeoK
こんなファックシーンこそカットしろよw
尺の無駄だろ


828 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:09.26 ID:tHOULZtd
エロシーンはカットしないのか


829 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:09.86 ID:1Vug7hyU
>>784
ドラクエ1かな


830 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:12.33 ID:9EVKSQZF
赤ちゃんにあんかけ


831 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:13.08 ID:ErrpP65o
はい、見所終了!


832 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:15.51 ID:zHImXKBv
もしかして本編オワタのか・・


833 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:17.18 ID:gs05RNv6
>>639
亀だけど8年後だったと思う


834 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:17.72 ID:FsnY7wPK
三国志演義だから実際の歴史を持ち出されても困る


835 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:18.92 ID:zlg/KQgT
マンコ出せなどと贅沢は言わん。せめてチチくらい出せや!


836 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:28.31 ID:BBiqEDL4
ううん ちょっと風俗いってくる


837 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:31.53 ID:hj+s3Ruz
>>825
演技なんであります


838 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:31.89 ID:1BGfvozG
>>747
考え方によっては、もう勝ち目がないんだから、
一族を守ったとも言える。


839 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:32.81 ID:BUF6LTxu
>>802
赤壁って戦場がどこだったかが分からんからなぁ


840 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:38.24 ID:25DxjE4O
尚香がかわいいよね


841 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:41.72 ID:Uzzfrqto
>>764
竹中直人か?


842 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:43.91 ID:Dh5N9QL4
>>825
風を呼ぶシーンはあったはず


843 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:44.11 ID:aRJgq9gh
>>710
国力の差が5倍ぐらいあったんだよなー、確か。
そんな大国相手にガチンコで戦争を続けた孔明先生はさすがやで。

孔明が居なくなったら速攻で負けたしw


844 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:45.12 ID:4ZXn/03j
>>835
ドラゴンボール読めば何度でも見れるぞ


845 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:46.25 ID:umL69l27
今の刀は、挿入・射精完了を表している


846 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:53.42 ID:G9RM2JXM
もうエロシーンないのか?録画とめていいのか?


847 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:53.50 ID:33i96Rp0
>>808
600年もサバ読むなよ(´・ω・`)


848 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:53.61 ID:oPXdnfIs
リンちゃんが整形って知ったときはショックだったw


849 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:33:57.70 ID:K+dAQWFU
オルドシステムが恋しい


850 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:02.81 ID:egvNA8mM
これがグリーンディステニーって剣か


851 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:03.90 ID:cg62y72e
 
カットしすぎ


852 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:04.75 ID:hVLJAaOV
そういうとこカットしちゃダメだろw


853 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:07.48 ID:gdmJgF8y
カク


854 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:09.78 ID:zK1+CFWM
>>832
あとはエピローグです


855 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:10.88 ID:33i96Rp0
>>797
ただでも要らんわ


856 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:19.24 ID:kwY1JD20
アモーレ!


857 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:23.84 ID:ErrpP65o
世に言う「怒って机を切る」の例えだな。


858 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:24.27 ID:9iFOvS1R
碧眼児っての演義の設定?


859 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:28.70 ID:j9U9M6xm
日本的に言えば
信長秀吉家康的なものか?>中国における三国志


860 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:29.89 ID:c281xvj9
孫権の見せ所終了〜


861 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:32.80 ID:5130xZSe
どんな作品でも、孫権の小物感は異常


862 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:33.75 ID:zHImXKBv
>>854
なげえええええええええ


863 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:35.24 ID:RAG7j2GC
マジナイスカット。いらねーと思ってたんだよあそこ


864 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:35.12 ID:QAc4ENyj
トトクトス


865 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:38.94 ID:FsnY7wPK
10万本の矢を孔明に頼む展開はどうした?


866 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:40.43 ID:pTn98d/A
この戦、勝った?


867 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:47.33 ID:33i96Rp0
これがヒゲきりか(´・ω・`)


868 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:47.85 ID:4ZXn/03j
諸葛謹ちゃん出ないの?


869 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:48.58 ID:j2wZRMrW
公明の思うツボ


870 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:49.63 ID:1fFqTjRW
沖縄を取れば
九州に属する島々も中国領と主張し始めるはず


871 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:51.09 ID:yDCpt11k
 いやいいぞ。映画としてはこんくらいサクサク進まないと。


872 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:52.48 ID:9EVKSQZF
すだれつけてたお前が逆賊だろ


873 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:54.61 ID:kwY1JD20
>>862
こっから本編だから


874 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:57.83 ID:d6nTuFV+
>>837
あるのかw
最初から見たかったのに今頃やってる事に気づいてしまった


875 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:34:57.99 ID:umL69l27
張昭さんは反対しました


876 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:03.00 ID:3g9hJ+lb
大僑と小僑と孫尚香と3Pしたい


877 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:04.21 ID:lhdOXrPs
感動した!


878 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:05.07 ID:uh6cXRix
エロシーンいらね
銭湯シーンカットすんな


879 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:08.47 ID:1A5H5xXW
>>865
もっと後じゃね


880 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:13.61 ID:0a+Q9jUC
絵面が一々大袈裟だなぁ(´・ω・`)


881 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:14.87 ID:GCsC4V0Q
ろしゅくって小説だと小物感あふれる役ばかりだよな


882 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:18.04 ID:pZMBPaAG
>>865
あるよ


883 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:22.88 ID:K+dAQWFU
ゲームだとこの頃はもう飽きてる辞めちゃってるよね


884 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:23.73 ID:BvkKI+dA
八卦の陣だけはお気に入りのシーンだからカットしてくれるなよ。
後はもう、どうでもいいから


885 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:24.41 ID:jhOt4Hma
>>575
難しい貂蝉てこう書くわ


886 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:28.18 ID:dbIVPEjA
孔明の瞳が3つじゃないな


887 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:29.28 ID:GfZH/X4F
孫権はもっと欧米人みたいな顔がいい


888 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:29.10 ID:wGyqEJ0P
ぶっちゃけもう燃やしに行ってもいいよね


889 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:33.66 ID:zj79Sw8T
孔明にそそのかされたのか!国が亡ぶぞ


890 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:34.21 ID:33i96Rp0
>>865
100万本の薔薇を集めてくれ(´・ω・`)


891 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:37.41 ID:UISkAmF7
>>802
曹操が南征をした事自体は確実なんだっけ、で上手くいかずに撤退したのは事実
ただ赤壁の戦いという局地戦は後世に小説で加えられたんじゃないかって言われてるね


892 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:37.55 ID:67jKQ1ht
>>865 このあとすぐ!!


893 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:43.46 ID:bZ8pZfvx
朝鮮の曖昧な歴史ドラマより、やっぱ土台がしっかりしてる
中国歴史はおもろいな


894 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:48.46 ID:41LywEOu
>>802
多分実際は小規模な戦いだったかもなw
演義は話半分フィクションだからなw


895 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:53.40 ID:j2wZRMrW
最近COMMのCM大杉


896 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:55.77 ID:gs05RNv6
>>640
金持ちといえば蜀の糜竺も有名だけど
魏でいうと誰になるのかな


897 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:56.43 ID:5130xZSe
>>859
中国人的には南宋とかもチンコが立つ場面らしい
三国志だけが絶対、というわけでもない


898 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:35:56.89 ID:UG5AEYKY
>>780
これは史実に基づいた下着
ks.cn.yahoo.com/newspic/ks/2398/


899 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:04.52 ID:umL69l27
>>883
むしろ孔明たちが死んでからのほうが面白い
知名度低い武将ばかりでw


900 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:05.40 ID:pTn98d/A
アートの会長が、女学生とアートしちゃったんだっけ?


901 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:05.69 ID:c281xvj9
陸遜が碁を打ちながら楽勝ですよのシーンあるの?


902 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:07.28 ID:67jKQ1ht
>>866 負けてたら映画にはならんだろ。。


903 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:09.54 ID:42UgQLzD
孔明はビーム出すからな ヤバい (´・ω・ `)


904 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:13.52 ID:CwHgbeoK
>>858
ホントだったかも知んないし分んない
ただ昔から大物は異相の特徴を持ってると神格化する風習はどこにでもあるからな


905 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:15.26 ID:yDCpt11k
 続編造って司馬仲達と対決しろ。


906 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:24.46 ID:25DxjE4O
>>833
おお そうなんだ
ありがとう詳しい人


907 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:32.27 ID:hj+s3Ruz
>>903
当たらないし


908 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:33.52 ID:aKawqiSM
呉の武将も魏の武将もほとんど出てこないよね
まあ多すぎてもこんがらがるけど


909 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:41.71 ID:vD7WB/jL
>>897
そうなんだ


910 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:45.27 ID:hVLJAaOV
>>904
将門は黒目3つあったとかな


911 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:47.26 ID:GiYL9ioB
>>896
曹操自身が元から結構金持ちだよな


912 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:48.87 ID:rRWPJmhP
小麦粉爆弾


913 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:50.52 ID:33i96Rp0
オレもうこの際、ガチでキャリー・パミュパミュ程度の女でもいいのでセックスがしたい


914 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:50.61 ID:tGc7RIlI
金城がどういう立ち位置なのか分からない


915 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:36:51.20 ID:9EVKSQZF
>>895
>最近COMMのCM大杉

無料なのにどうやってCMだしてるんだろ


916 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:01.10 ID:1BGfvozG
>>843
いやいや、
公明の死後、蜀は30年持ってるぞ。


917 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:06.48 ID:pFcUNxQ+
>>898
金太郎みたいやんけw


918 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:07.06 ID:e4h/Sqd3
>>890
加藤登紀子が孔明やれば面白かったのにな


919 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:12.26 ID:CwHgbeoK
>>907
あれ糞だよな
当たらないビームなんて価値無いのにね


920 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:15.23 ID:pT5KoHjT
てかついさっきクリフ2観てたわww
たまたまチャンネル変えたら1やってて実況きた


921 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:16.88 ID:4ZXn/03j
>>876
童卓、張飛、許チョと楽しんでいいぞ


922 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:21.18 ID:hj+s3Ruz
>>916
そうかそうか


923 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:20.57 ID:BvkKI+dA
イタミン主役キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


924 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:28.06 ID:gs05RNv6
>>705
あれはあれで人柄がよくていいキャラじゃないかなw
>>714
蒼天は未読なんだ、北方三國志とともにこれから読んでみたい


925 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:28.93 ID:wGyqEJ0P
>>905
赤壁→レッドクリフ
五丈原はどう英語にするんだw?


926 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:39.26 ID:qvwSpy7d
しょうこうさん


927 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:40.05 ID:3g9hJ+lb
>>904
馬超の異相はヤバいレベル


928 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:41.60 ID:zHImXKBv
相棒ってまだ映画やる気なんだ
しょーもないんもんばっか作ってほんと邦画は・・・


929 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:42.44 ID:AVo2kbLX
だれこれ


930 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:43.57 ID:egvNA8mM
空城の計はやらんの


931 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:47.83 ID:UQ31NglP
孫尚香キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


932 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:49.50 ID:aKawqiSM
劉備の嫁さん


933 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:51.26 ID:hj+s3Ruz
おれだけのヴィッキーキタ━━(゚∀゚)━━━━ !!!


934 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:51.26 ID:j2wZRMrW
>>918
男女逆転の三国志か


935 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:52.86 ID:42UgQLzD
>>907 確かに (´・ω・ `)


936 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:54.98 ID:vD7WB/jL
>>927
何が


937 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:55.38 ID:UG5AEYKY
ヴィッキーは中国人で一番可愛いよね


938 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:56.77 ID:Uzzfrqto
火星人か?


939 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:58.41 ID:wjuMT0e+
かわいい


940 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:58.80 ID:nOd25c0I
ヴィッキーチャオきたーー

かわええー丸いー


941 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:59.16 ID:K/yTNj1C
目がでかいな


942 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:59.74 ID:LRP4H8GD
ミネラル麦茶


943 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:59.65 ID:67jKQ1ht
>>888 北東の風で返り討ち


944 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:37:59.97 ID:9EVKSQZF
この女優、いっつも変な役ばかりだな笑


945 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:04.38 ID:yDCpt11k
>>891
 演義のほうは、朱元章対陳友諒だか張士誠だかの水上決戦が元になってるよね。


946 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:11.32 ID:wGyqEJ0P
ゲームのノリかよwwww


947 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:14.34 ID:e4h/Sqd3
俺のヴィッキー・チャオきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


948 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:17.96 ID:4ZXn/03j
三国志スロでの橋の「合体」を思い出したw


949 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:20.02 ID:gs05RNv6
>>228
亀だけどそのとおりだな
うまく魏と蜀の戦力を削がせたりしてて上手い


950 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:22.30 ID:pZMBPaAG
ちょい不自然だったな


951 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:23.02 ID:d6nTuFV+
>>925
金城武はちゃんと金城武が吹き替えしてるの?


952 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:25.10 ID:mD4IMf2b
家臣が下馬しなくてもいいのか


953 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:29.61 ID:25DxjE4O
しょこしょこしょうこ〜う


954 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:30.80 ID:ErrpP65o
菅野美穂かと思ったw


955 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:31.45 ID:mZFd7vGG
ヴィッキーかわいいよなぁ


956 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:32.97 ID:Uzzfrqto
あっちの菅野美穂


957 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:34.11 ID:pFcUNxQ+
趙雲張り切りすぎだろw


958 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:34.08 ID:c281xvj9
>>898
どこにあるんだそのサイトw


959 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:34.73 ID:K+dAQWFU
この人も写真では美人だった気がする


960 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:36.17 ID:hj+s3Ruz
おまえら、ヴィッキーチャオって今年で40歳だぞw
劉備はロリコンだけど


961 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:36.84 ID:33i96Rp0
>>934
君主がブス可愛すぎて辛いだろ(´・ω・`)


962 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:37.82 ID:VBB6XDii
(*´д`)劉備もイチコロ


963 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:38.26 ID:qvwSpy7d
春秋講義


964 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:43.10 ID:FsnY7wPK
演義に忠実だな


965 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:48.91 ID:j2wZRMrW
ウッキーかわいいけどいらんだろw


966 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:53.89 ID:BvkKI+dA
>>925
ファイブエーカーフィールド(適当)


967 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:38:53.92 ID:nOd25c0I
>>944 クローサーって映画見てみ

すっごいかわいいしカッコイイぞ
殺陣はんぱないぞ


968 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:03.53 ID:gs05RNv6
>>911
それもそうだなw


969 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:04.54 ID:kwY1JD20
とりあえずこんな戦闘シーンいらないから脱いで欲しい


970 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:08.99 ID:BBiqEDL4
関羽先生みたいなひとに会いたかった


971 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:14.26 ID:yDCpt11k
>>916
 孔明の後継者のヒイとショウエンが正面から当たるのを避けて、必死でキョウイの頭を押さえつけてたんだよね。


972 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:17.68 ID:zj79Sw8T
関羽は神様


973 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:23.87 ID:3g9hJ+lb
>>925
5メートルグランド


974 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:24.48 ID:V0KXYham
この中で神様になったの関羽くらいか


975 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:32.79 ID:pTn98d/A
三國志で強い姫武将って誰?


976 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:33.42 ID:KgnjzWc9
しょーこーしょーこーしょこしょこ尚香


977 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:35.49 ID:jhOt4Hma
>>891
元祖影武者王だからなぁ、実は許都で使令だけ出してたりしてw


978 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:46.60 ID:4ZXn/03j
張飛wwwwwwwwww


979 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:57.53 ID:9EVKSQZF
あの普通のおっさんが劉備なの?


980 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:59.29 ID:egvNA8mM
>>972
なんで商売の神様なんだろ


981 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:39:59.28 ID:3g9hJ+lb
>>936
人間と思えないレベルの書かれ方


982 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:02.60 ID:41LywEOu
玄田哲章
キター


983 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:06.23 ID:wjuMT0e+
ハグリットみたいな奴だな


984 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:12.41 ID:GfZH/X4F
関羽が小さい(´・ω・`)


985 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:13.03 ID:GiYL9ioB
>>975
孟獲の嫁


986 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:13.57 ID:wGyqEJ0P
毛利元就かよww


987 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:13.85 ID:UQ31NglP
三本の矢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


988 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:13.90 ID:TM0Bpz87
毛利元就のパクリか


989 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:23.66 ID:W47ace99
ベタだがいいシーンだな


990 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:28.60 ID:67jKQ1ht
毛利のパクリキター


991 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:29.84 ID:e4h/Sqd3
>>975
祝融


992 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:30.19 ID:bZ8pZfvx
私には夢がある


993 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:33.21 ID:hVLJAaOV
納豆


994 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:36.55 ID:rRWPJmhP
ダンケシェン


995 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:38.14 ID:Dh5N9QL4
>>980
商売には信用が大事だからとかなんとか


996 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:38.34 ID:AVo2kbLX
なんか聞いた話だな


997 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:42.16 ID:Sm4ebHVe
どっかで聞いたような


998 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:42.89 ID:FiGj3hUV
1本の藁でも千切れる気がしない


999 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:43.89 ID:K+dAQWFU
>>992
希望がある


1000 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:45.56 ID:TD61gHCl
1000なら来週はゼイリブを急遽放送決定!!!!!!!!!!!!!!


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50