■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】レッドクリフ特別版【sage】★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:40:40.04 ID:3g9hJ+lb
【マターリ】レッドクリフ特別版【sage】★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1353243088/


52 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:00.95 ID:K+dAQWFU
こいつら漢民族なの?


53 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:03.33 ID:CwHgbeoK
>>25
交渉に逝ってそのまま半人質


54 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:05.65 ID:RAG7j2GC
いや分かってて使者送りこんだよね?


55 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:06.90 ID:mKYMTuiT
曹操も作品によって扱いが随分ちがうな


56 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:17.00 ID:w/lG6Ylp
>>32
使者が死者に


57 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:17.56 ID:4ZXn/03j
>>25
孔明も知らないとか信じられない
無双とか三国志とか触れる機会はかなりあっただろ


58 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:23.27 ID:TD61gHCl
チャンコロはクズばかりだな


59 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:32.28 ID:86AkNnQH
ちゃんと文字書いとけば殺されはしなかったんじゃ…


60 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:32.35 ID:hj+s3Ruz
亀キタ━━(゚∀゚)━━━━ !!!


61 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:34.00 ID:yDCpt11k
 使者一人殺して相手がびびって降伏してくれれば、流血は最少に食い止められる。そういう決断をカンタンにできちゃう
人たちなんだろう。


62 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:35.68 ID:aKawqiSM
読まれすぎw


63 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:37.70 ID:+oZCeg/C
この頃の諸葛って何歳ぐらい?(´・ω・`)


64 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:44.35 ID:j2wZRMrW
食は万里を越える


65 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:45.32 ID:Npu00cjY
終わるの0時40分ヽ(・∀・)ノ おまいら起きてられるか?おれヤバそうだ
眠くなってきたw


66 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:45.56 ID:c281xvj9
超雲の団子ッ鼻はどうにかならんのか


67 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:46.71 ID:GfZH/X4F
かめー


68 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:56.13 ID:4ZXn/03j
>>63
17歳だよ


69 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:43:58.90 ID:kwY1JD20
ここまで読んでたらほぼ勝つだろw


70 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:05.44 ID:zj79Sw8T
有名どころの人はオデコに漢字一文字表示で
誰がだれかわかるように地デジ放送ならできそうだが


71 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:06.28 ID:FRfCaYU+
>>4
昔の燕のことなら皇孫さんとかいたあたりかな


72 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:06.59 ID:e4h/Sqd3
>>50
孔明と周瑜


73 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:09.30 ID:3gPv0yrB
曹操がさまぁ〜ず三村に見えて仕方がない


74 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:09.58 ID:9iFOvS1R
>>54
落選するのがわかってて噛ませ犬にされた三宅雪子みたいなもんです


75 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:10.56 ID:3g9hJ+lb
すごい景色だねぇ。見てみたいよ。


76 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:13.37 ID:Uzzfrqto
>>25
レンタル移籍中


77 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:16.71 ID:hVLJAaOV
>>63
26で発見されてそれからすぐのこと


78 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:19.41 ID:FsnY7wPK
ホウトウは出てくるのか?


79 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:22.41 ID:25DxjE4O
張梁はどれだ
無双みたいに色分けしてほしい


80 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:23.97 ID:j2wZRMrW
まだ気にしてるのか


81 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:25.34 ID:MdJCYhAV
ガメラの陣


82 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:25.26 ID:+oZCeg/C
>>51
今まで出会った或いは見かけた女性の中で一番の美人だから


83 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:31.24 ID:rRWPJmhP
はっけよい


84 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:35.47 ID:tGc7RIlI
つまり劉備軍と孫権軍が同盟くんでこれから曹操軍と戦争するって感じ?


85 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:41.59 ID:zHImXKBv
もしかして金城が諸葛孔明なのか
なんで獅童?


86 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:47.04 ID:5130xZSe
>>55
三国志作品のうち6割は蜀より
1割は魏に中立
1割は呉贔屓
残りの2割は乱雑

曹操のイメージはそんなに変わらない


87 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:47.83 ID:wGyqEJ0P
シドウって何語で演技してんの?


88 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:49.36 ID:Uzzfrqto
ふたご?


89 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:50.48 ID:1BGfvozG
>>48
そこを弁舌で切り抜けてこられれば、出世できる。


90 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:51.30 ID:QAc4ENyj
サイバー将軍


91 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:44:53.62 ID:yDCpt11k
>>70
 Dボタン押すと名前と能力値と没年が表示されるぞ。


92 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:01.97 ID:ErrpP65o
>>84
そうそう


93 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:05.00 ID:aKawqiSM
甘いのはてめえだよ


94 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:11.78 ID:e4h/Sqd3
>>73
だからこいつは名優だっての


95 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:12.74 ID:tGc7RIlI
三国志知識不足の俺にはごっちゃになるわw


96 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:13.98 ID:phTh55D2
金城って日本語だとめちゃ下手糞だよな
20面相のときワロタ


97 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:18.07 ID:nOd25c0I
カットされまくっててサクサク進むな(・∀・)イイネ

映画館ではここまで2時間半かかった
前編だと知らずに見に行ったから、「続く」ってテロップ出てひっくり返ったぉ


98 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:30.74 ID:gdmJgF8y
俺の軍を作るならこういうメンバーにする
関羽、張飛、趙雲、馬超、黄忠、顔良、太史慈、ホウ徳、夏侯淵、夏侯惇、呂布
諸葛亮、カク、周喩、カクカ、ジュンイク、ホウ統、陸遜、司馬懿


99 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:31.28 ID:TD61gHCl
もう23時で終了でいいよ


100 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:31.86 ID:W47ace99
>>84
そうそう


101 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:31.96 ID:+oZCeg/C
>>91
没が分かったら詰まらんじゃんか(´・ω・`)


102 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:32.98 ID:5Pb4w9uC
今北

おいおい・・・
劉備や関羽、孫権が男じゃないか・・・
歴史の捏造とはさすがテレビ朝日だなw


103 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:37.12 ID:5130xZSe
>>91
列伝は非表示かよ


104 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:42.51 ID:FsnY7wPK
船を鎖で繋ぐ話はマダー


105 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:48.55 ID:hj+s3Ruz
帝国ってw


106 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:50.85 ID:FRfCaYU+
CM大杉


107 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:51.56 ID:phTh55D2
これって
矢撃たせて自分のものにするやつだっけ


108 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:51.75 ID:vD7WB/jL
>>84
なだ?


109 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:55.33 ID:zHImXKBv
>>96
金城の日本語がもう少し流暢だったら、日本の映画界ももう少し変わっていたのだろうなあ
流れが


110 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:45:58.18 ID:j2wZRMrW



111 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:06.14 ID:d6nTuFV+
みんなバリバリ吹き替えてるのに中村獅童は本人の吹き替えなのかw


112 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:08.12 ID:RAG7j2GC
見せ場はカットしないでもらいたいな


113 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:09.33 ID:UQ31NglP
ついに帝国が襲ってくる ???????
何言ってんだテレ朝www


114 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:11.45 ID:KgnjzWc9
>>70
爆笑三国志みたいだね


115 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:18.64 ID:GCsC4V0Q
魏が「帝国」ってのもどうだかな
帝は抑えていたけど


116 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:24.15 ID:pFcUNxQ+
最強の呂布はいつ出るんんだ?


117 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:24.24 ID:CwHgbeoK
引いた位置からのカメラが殆ど無いから軍隊のシーンに成ると分かり辛いよな


118 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:26.86 ID:cg62y72e
 
越後製菓に惨敗のサトウ


119 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:30.90 ID:iUdh1sD+
ルイビィトンのこの音楽
28時間後っていうホラーの音楽やん。


120 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:30.67 ID:4ZXn/03j
>>98
対戦だったら妖術使われて僕の選んだ軍団は一瞬で崩壊するだろうな


121 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:32.54 ID:5130xZSe
>>102
おいおい女なのは干禁だけだろ


122 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:33.35 ID:FRfCaYU+
>>76
レンタル先で決定的ゴール決めまくりのFWか


123 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:41.87 ID:zHImXKBv
>>70
名札付けてくれればいいと思うんです、胸のところに。


124 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:44.52 ID:BUF6LTxu
>>116
( ´・ω・) カワイソス


125 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:46.62 ID:Soxiw30J
ねえねえ、甘寧にセリフがないのはなんで?ねえねえ(´・ω・`)


126 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:48.23 ID:FsnY7wPK
>>116
とっくに死んでる


127 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:54.27 ID:mKYMTuiT
>>98
関羽って忠誠値がほぼマックスでまず引き抜けないってイメージだわ


128 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:46:55.60 ID:YT91r+o7
曹操の中の人は、ハリソンフォードと一緒なのね


129 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:47:01.67 ID:5Pb4w9uC
>>100
自民が強かったから
社会や公明や民社党とかが新生党作った!←今ココ


130 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:47:02.12 ID:R5ddEqcV
つまんねーな。眠くなってきたわ


131 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:47:02.29 ID:41LywEOu
>>116
陳宮に聞いてくれ


132 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:47:16.29 ID:4ZXn/03j
つまらなそうな映画だな
大統領の娘www


133 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:47:19.08 ID:76xMMg4o
>>113
一応漢の丞相だしな、曹操


134 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:47:34.09 ID:pFcUNxQ+
>>96
アレはしょうがないw
高校まで台湾育ち、台湾人みたいなもんだから。


135 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:47:37.01 ID:AVo2kbLX
くっだらねえCMw


136 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:47:42.53 ID:1BGfvozG
そもそも、三国を建国してないから、魏呉蜀も変だよな。


137 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:47:44.99 ID:aRJgq9gh
実際の劉備は短期で乱暴者だったらしいね。
張飛は実は人格者なのに、漢王朝の後継者がそんなクズ人間だと
都合が悪いから劉備と張飛の性格を入れ替えたとか。


138 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:47:51.77 ID:CwHgbeoK
>>120
于吉とか左慈とかで固めんの?


139 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:01.90 ID:e4h/Sqd3
簡単に言えば中国の北半分を支配してる曹操が天下統一の為に南下して呉の孫権(周瑜)と劉備(孔明)を滅ぼそうとしてる話


140 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:05.16 ID:Dh5N9QL4
>>128
魅惑の磯部ヴォイスをお楽しみください


141 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:08.14 ID:FRfCaYU+
>>107
横山三国志だと旗折れて不吉だからそうそう帰る


142 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:10.75 ID:Fe67nLnw
何で大作中国映画に
ジャップなんか使ったん



本当理解できんわ


143 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:19.27 ID:5130xZSe
>>125
つか甘寧が有名な武将になったのは横山〜光栄の日本三国志で
相対的に持ち上げられたからというだけで
元々有名な武将でも何でもない


144 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:20.25 ID:jhOt4Hma
>>98
相手の国、使者を出しまくりだろww


145 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:25.10 ID:GCsC4V0Q
>>116
先日心不全で亡くなった


146 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:26.02 ID:VBB6XDii
>>116
(;´д`)死んでる


147 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:28.01 ID:c281xvj9
亀いた


148 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:28.95 ID:9iFOvS1R
丹古母鬼馬二みたいなのがいた


149 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:32.53 ID:dw7GCs03
昔はKOEIのゲームか
小説か横山光輝から入ってる人がほとんどだろう
今はギャルゲーとか無双から入るんかね


150 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:35.34 ID:Uzzfrqto
>>98
呂布呂布呂布呂布呂布呂布カクカカクカ呂布呂布呂布呂布呂布呂布カクカカクカ


151 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 22:48:38.31 ID:67jKQ1ht
>>123 すんません、ほとんどわかっちゃってます、はい


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50