■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】報道特別番組 つながろう!ニッポン ☆2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 14:06:11.08 ID:DytmZJM+

http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1331438834/


2 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 14:06:49.66 ID:aS7xYsT3
東日本大震災の義援金を盗んだとして、大阪府警西淀川署は19日、窃盗の疑いで
大阪市淀川区塚本、韓国籍の建築作業員、林成富容疑者(31)を現行犯逮捕した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15910918


3 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 14:07:42.14 ID:DytmZJM+
被った こっち先に


【マターリ】報道特別番組 つながろう!ニッポン ☆2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1331442330/



4 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:10:47.49 ID:aaZQekU/
リサイクルですな


5 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:11:07.02 ID:8+jW6UAb
きりきり


6 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:12:20.21 ID:14Zun4zb
(´;ω;`)


7 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:13:01.43 ID:mQQl6/eN
家の前に壁だけでも作っとけば、浸水はしても流される事は無いんじゃないか


8 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:13:17.91 ID:fhN5bPql
めいずのつなみ


9 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:13:48.28 ID:nUJW1aR8
今日トモダチ作戦は6時から放送あるようですが、mixiで感動を呼んだありがとう作戦も放送してほしかったなあ。


10 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:13:49.86 ID:9BKFuBlN
「此処より下に家を建てるな」と記した碑が結構たってるんだよね。


11 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:13:51.40 ID:3vjAXVho
乙です


12 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:14:07.67 ID:cHh02ABB
実質3スレ目




13 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:14:14.89 ID:spmtik3b
寒い国の奴らは都合の悪いことがあると
すぐダンマリ決め込むから自業自得なんだよタコ!


14 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:14:16.41 ID:lgjmmWQr
他の場所ならまだしも、ここの住人がまさかとか言っても説得力無いぞ


15 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:14:22.06 ID:fhN5bPql
井上ひさし先生が生きていたらさぞ嘆いただろうな(´・ω・`)


16 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:14:22.40 ID:rqEU/A0c
津波自体は100年に一度来てるんじゃん
どうも地震が1000年に一度規模だったからと、
津波まで1000年に一度規模だと主張する人が居るよなあ


17 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:14:26.97 ID:QhD39IYF
防波堤のせいで避難が遅れた。
なら防波堤取っ払っちまえ。無理だよあんな津波防ぐ防波堤作るのなんて。


18 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:14:29.36 ID:6WDgaiqm
今回以上のが来る確率も絶対ないとはいえないのかな…


19 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:14:31.75 ID:BYH1CiQA
庶民は仕方ないけど行政は監理しないと
今回はさすがに波を被った場所には住宅は禁止を徹底しろよ


20 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:14:35.07 ID:Ujcd+U08
これも何年続けなくちゃいけないのか…


21 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:14:44.21 ID:lzTUz2K8
かなりの引き篭もりが犠牲になったらしいね
それを説得する親が巻き込まれたりとかもあったみたい


22 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:15:00.86 ID:8ROxuHC9
地元の年寄りのことなんか聞かねえよな(´・ω・`)


23 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:15:07.81 ID:QhD39IYF
>>10
先人達の身体を張った教訓をガン無視する防波堤建築


24 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:15:12.12 ID:CF7G4m4K
100年に一度の危険よりも今の利便性優先か


25 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:15:19.04 ID:N6o8Hkax
>>21
ギャハハハ(≧▽≦)


26 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:15:48.63 ID:3vjAXVho
防波堤作る金あるなら家の建設に回した方が良いかもね
放射線と同じで現在の人間に防ぐのは難しいだろ


27 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:15:49.36 ID:fhN5bPql
>>21
実況板にも東南海地震が起きたら同じ道をたどる予備軍多いんだろうな


28 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:15:49.68 ID:8ROxuHC9
>>21
あれだけ死んでりゃ、そういうのもあっただろうな・・・


29 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:15:52.46 ID:lgjmmWQr
>>23
100年後にも同じ事いってんだろうな


30 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:16:15.27 ID:Ujcd+U08
>>21
ソースは?


31 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:16:20.75 ID:CF7G4m4K
>>21
逆に引篭もりが公民館へ避難して今度は公民館で引篭もってるとか


32 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:16:31.19 ID:6WDgaiqm
>>26
防波堤と住宅と一体化できたら…


33 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:16:50.22 ID:yiW34euo
>>31
食料のために避難所に引き篭もるのはあったみたいね


34 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:16:52.50 ID:4garwBSP
auのCMって何かイラっとするんだよな


35 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:16:54.51 ID:8ROxuHC9
>>31
どんだけオープンな引きこもりだよw


36 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:16:56.51 ID:QhD39IYF
100年後どころか30年もすりゃすっかり忘れてここら辺全部宅地になってるよw
そしてまた流されるw


37 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:17:00.25 ID:i1q9AYyr
浮かんで流れる家を作るしかないな


38 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:17:02.53 ID:F2T9GiU5
>>21
ん?聞いたことねーぞ


39 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:17:16.86 ID:lqLecMmh
>>31
福一で強制労働させろ


40 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:17:25.84 ID:JuLeZq2j
前スレ>>960
報ステじゃないけどテレ朝の気象予報士の女が前震の時にこれは東北大地震には直結しないって言ってたのを覚えてる


41 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:17:31.94 ID:adAiW9Oq
10年に1度は必ず大地震がくると思っていい


42 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:17:35.24 ID:b47issXd
この映像、明らかに津波に突入していく車も確認できるし、
映像後半、画面左下に写ってる人が・・・たぶん流されてる

南三陸町志津川高校から見た津波の様子
http://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw

※人によっては衝撃映像注意


43 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:17:35.17 ID:8ROxuHC9
>>34
今の何一つ伝わってこなかったわ。
何を宣伝してるのやら


44 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:17:36.95 ID:lgjmmWQr
>>36
もう強制立ち退きさせるしかないよな


45 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:17:37.54 ID:9Pc+1T4R
>>37
キャンピングボートを作ろうぜ(´・ω・`)


46 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:17:50.02 ID:Ujcd+U08
もう福島で農業は無理だな…


47 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:17:50.40 ID:QhD39IYF
>>37
引き波で沖に流されてそのまま帰ってこないのか。胸熱。


48 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:17:57.87 ID:9Pc+1T4R
ワン公防波堤?


49 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:18:16.55 ID:8ROxuHC9
防波堤、土台がアレだしな・・・


50 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:18:25.77 ID:zmVyV1rR
車の運転と同じだな
×だろう運転
○かもしれない運転
津波は来ないだろうと海際にガンガン宅地造成して住む



51 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:18:39.24 ID:QhD39IYF
こんな金かけて作ったおもちゃw


52 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:18:49.36 ID:8ROxuHC9
魚の住まいになってるじゃないか。もうこのままでいいわ


53 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:18:52.83 ID:fhN5bPql
地震からしばらくは海沿いを車で走るときは「今地震が来たらどうやって内陸に逃げよう」ってルート想定しながら走ってたなあ


54 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:18:58.86 ID:Oukl3CTt
まさか造りなおさないだろうな
防波堤の復旧に490億使うなら他に使った方が良い


55 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:07.63 ID:lgjmmWQr
これ完成したの数年前だろ


56 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:27.00 ID:Ujcd+U08
こいつらもガンになるんだろうな…


57 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:28.40 ID:QxyVawe6
幾らかけて作ったんだろ


58 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:28.77 ID:CF7G4m4K
20階建ての高さの津波が来たらうちの県は全滅するわ、50m以上のビルを建てれない県ですので最大で12階ぐらい


59 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:34.51 ID:3vjAXVho
壊れてしまえば始末に困るだけの巨大なゴミだなw


60 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:33.20 ID:GalOSqPs
なんだそれw


61 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:40.49 ID:8ROxuHC9
役立たずでもなかったのか(´・ω・`)


62 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:44.74 ID:Hqv6YM+V
税金の無駄遣いもいいとこだな


63 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:47.96 ID:rqEU/A0c
>>40
東北大地震なんてそもそも話題に出てない
それは宮城県沖地震
日本海溝を挟んで反対側だから、その発言自体が間違ってた訳じゃないぞ


64 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:49.57 ID:qDCPjIVT
防波堤がずれたwww


65 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:50.77 ID:N6o8Hkax
時間稼ぎになってよかったな


66 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:19:56.50 ID:9Pc+1T4R
一応頑張ったんだなワン公(´・ω・`)


67 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:19:57.23 ID:fbBJe8hk
少しは役目果たしんだな


68 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:03.58 ID:lgjmmWQr
300億で6分間コスパわるすぎ


69 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:13.12 ID:Tx56BQrg
「不沈艦」と呼ばれた戦艦大和から学べなかったんだろうか



70 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:14.93 ID:lzTUz2K8
>>30
2011年10月16日、銀座・文祥堂イベントホールで、トークイベント「ひきこもりたちの東日本大震災」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw131402


71 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:20.43 ID:cHh02ABB
んまあそういうこともあるだろうな


72 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:25.23 ID:QxyVawe6
新しく作って幾らかかるんだ


73 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:27.57 ID:0t6/QewJ
>>42
映像も色々感じるものがあったけど、
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120305/dst12030508100002-n1.htm
このメールも違った意味で凹んだ…


74 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:20:31.03 ID:9Pc+1T4R
ぬこ


75 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:33.93 ID:8ROxuHC9
美しい野良猫(´・ω・`)


76 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:36.60 ID:Ujcd+U08
桜井の喋り方ってほんとバカっぽいよな

聞く度にイライラする


77 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:37.02 ID:QhD39IYF
そりゃこんだけ金かけて「無駄でした」じゃ済まされないからな。
つーか作るより建築禁止にしろアホ。


78 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:37.62 ID:yiW34euo
いやー他に金使おうよ
確かに助かった人も居るかも知れんけど


79 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:38.84 ID:esq4xR5H
ぬこー


80 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:44.07 ID:6WDgaiqm
もうよっぽどの津波でも床下浸水くらいですみそうな所からしか
家作らないようにした方が…


81 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:20:48.92 ID:9Pc+1T4R
でんこちゃんはリストラされちゃったよぅ・・・


82 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:50.62 ID:F2T9GiU5
てんでんこ?


83 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:56.33 ID:lgjmmWQr
宮古の人たちは偉かったな


84 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:20:58.01 ID:fhN5bPql
遅らせる効果はあったんだけどね
逆に巨大堤防が住民の油断につながったとこもあるからなあ


85 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:01.37 ID:Oukl3CTt
ここは高台が近いし


86 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:01.74 ID:NREN+JVP
>>68
その6分で結果的に何人救えたかが重要だな
時間自体にはあまり意味が無い


87 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:01.98 ID:zmVyV1rR
さすが役人良いことしか言わないな
津波が来てるの見えなかったし聞こえなかったみたいなのに


88 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:03.12 ID:N6o8Hkax
>>68
6分はでかいだろ(´・ω・`)


89 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:03.43 ID:spmtik3b
死亡一人って村八分受けてたのかな?


90 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:03.96 ID:8T9QGd9U
防波堤作るよりも、避難訓練とか警報避難設備を充実させた方がいいんじゃないか?


91 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:20.74 ID:Lgi5J1MS
一瞬ジョージポッドマンかと思った


92 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:29.59 ID:Hqv6YM+V
てんでちりぢりの意味か?てんでんこって


93 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:21:31.68 ID:9Pc+1T4R
>>88
コンディション次第では2回いける(´・ω・`)


94 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:34.02 ID:N6o8Hkax
>>89
どさくさにまぎれて殺されたのかも…(´・ω・`)


95 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:37.21 ID:8T9QGd9U
>>69
スペインの無敵艦隊…

…あ、負けたか


96 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:37.96 ID:D7A11TiL
>>17
そう
1.巨大津波を止めることはできない
2.大きな津波が予測されるときは避難すべき
  →避難するなら人命を守る役割はない
3.防潮堤で守られる範囲にそれに見合う資産はおそらく存在しない
4.防潮堤が海を見えなくし、避難を遅らせた可能性が指摘されている
5.防潮堤があるからと安心し、避難しなかった住民も多いと指摘されている
6.防潮堤を作るならと、高台移転をしない可能性がある


97 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:39.79 ID:QhD39IYF
助かった奴が多いのは裏がすぐ山だからだろ


98 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:42.50 ID:yiW34euo
ただの訓練じゃないのが凄いや


99 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:50.65 ID:N6o8Hkax
>>93
早漏乙(´・ω・`)


100 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:21:55.58 ID:Lgi5J1MS
忘れちゃあかんやろ


101 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:01.76 ID:8ROxuHC9
いいこと言うな


102 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:11.21 ID:QhD39IYF
>>86
本当に6分遅れさせたのかな〜
そんなの発表側にしかわからんよね?また作るための口実だろ。


103 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:14.91 ID:lgjmmWQr
吉里吉里って遠野物語の世界みたい


104 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:19.08 ID:CF7G4m4K
>>87
責任を押付けられるのが一番怖いから下手にマスコミの前では言えないよ


105 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:23.22 ID:SvYTWPR3
ぽぽぽぽーん


106 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:24.57 ID:GalOSqPs
>>100
でも忘れられるだろ


107 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:26.34 ID:NREN+JVP
>>78
防波堤は津波の時だけに必要なわけじゃないからな
全く作らないわけにはいかない


108 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:35.30 ID:02KrjnpM
吉里吉里語が分からない(´・ω・`)


109 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:44.44 ID:W3iNwN6x
アニメみたいに、潮位を自動関知して数十メートルまでスライドしてせりあがる防波堤とか作れんのかね
今の技術なら出来そうなもんだが


110 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:46.90 ID:Oukl3CTt
政府はゼネコンに稼がせたいだけだな


111 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:48.41 ID:8ROxuHC9
30分で襲われたのか・・・


112 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:53.73 ID:esq4xR5H
>>100
100年後とかの話だ


113 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:22:55.79 ID:sSonhRBy
たくさん映像残せたから忘れんな!!


114 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:04.06 ID:N6o8Hkax
去年の今頃は津波で流されてるところか(´・ω・`)


115 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:14.24 ID:4rX2jJwU
また恐怖の警告が


116 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:14.61 ID:6WDgaiqm
防波堤じゃなくて、流れない高くてがっしりした建物を
ちょっとおきに作ってすぐ避難できるようにするとか…


117 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:18.57 ID:F2T9GiU5
楽しめそうだな、なら見るわ


118 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:21.00 ID:GalOSqPs
>>110
今の政府はコンクリートから人へじゃん


119 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:21.47 ID:Lgi5J1MS
>>106
まあ、阪神淡路大震災とか薄っすらとしか覚えてないわ


120 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:22.39 ID:NREN+JVP
>>102
津波が防波堤に当たって防いでる映像はたくさんあったからな
それを見るだけでもあった方がマシなのは素人でも分かるさ


121 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:22.72 ID:02KrjnpM
ADSL視聴禁止


122 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:27.42 ID:fhN5bPql
津波映像前に必ず警告するようになったのっていつ頃からだっけ
去年の5月頃はまだやってなかった気がするんだが


123 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:29.52 ID:zmVyV1rR
見るなとは言わないんだな


124 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:34.31 ID:QxyVawe6
一年前、まさにこれから津波が襲うんだな


125 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:34.49 ID:BYH1CiQA
ここ海を含めて町内を見渡せていい場所だよなあ


126 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:35.08 ID:cHh02ABB
ここまでデカイ津波じゃなきゃ100%防げるかも知れんのだし
再建が全くの無駄だとも思わんけどなあ


127 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:40.58 ID:Oukl3CTt
>>107
釣り人の為か?w


128 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:23:46.36 ID:KBtLZmEt
うーむ。あのぼったくりスーパーがあった場所だよね


129 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:24:01.05 ID:9Pc+1T4R
>>126
建設中にまた起きたら災難ダナァ(´・ω・`)


130 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:24:06.31 ID:8ROxuHC9
>>122
ここ数日のことかと思ってたけど違うのか?


131 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:24:14.88 ID:CF7G4m4K
>>110
ヤクザに義捐金が数千万円使われたようだしね、ガレキ撤去の駆け込み業者へ


132 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:24:19.17 ID:esq4xR5H
なにも同じ時刻にやらんでも


133 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:24:36.86 ID:cHh02ABB
便


134 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:24:46.10 ID:02KrjnpM
今日一日はCMをなくして、ポポポポーンにして欲しかった


135 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:24:53.08 ID:9Pc+1T4R



136 :(*з*) : 2012/03/11(日) 15:24:54.57 ID:sEbNKuZG

そのときカンチョクトは・・・


【被災者見殺し】醜い菅直人、震災翌日に違法献金韓国人に口止め電話、犯罪隠蔽に奔走★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1313297508/l50
....


137 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:24:59.42 ID:fhN5bPql
>>130
少なくとも去年の秋ごろにはもう警告してた気がする


138 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:25:18.41 ID:6WDgaiqm
この前のレベルの津波を止められる防波堤ってどんなのになるんだ…


139 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:25:37.88 ID:fbBJe8hk
きづなリゾート  


140 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:25:38.16 ID:b47issXd
良いお天気だったのに、気が付いたら電気を付けないと暗い状態で
もう夕方かと思ったらまだ三時半だった・・・・


141 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:26:00.01 ID:oNLD9dR0
震災から一週間くらいのテレビの報道映像は凄まじかったな…


142 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:26:03.55 ID:zcyKe+uo
>>138
不可能です


143 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:26:06.63 ID:lgjmmWQr
>>126
ハードに幾らかけかけてもソフトがダメなら無駄


144 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:26:21.02 ID:QhD39IYF
こんな危ない所に住まないのが一番の対応策。
土地なんて他にいくらでもあんだろ。
土着民もいい加減故郷捨てる覚悟持てよ。全部流されて丁度良いじゃないか。
また人流すつもりかよ。


145 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:26:24.16 ID:JA+AxtAa
http://www.youtube.com/watch?v=0ey-4_iWEfU
20メートル超えた女川の津波の映像
コンクリのビルが流れる


146 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:26:25.87 ID:+2fX9Nt7
濃姫


147 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:26:26.94 ID:JuLeZq2j
ところでさ
俺が大切なこと言うからしっかり聞いてくれ
きんたま舐められて気持ちイイ男っているのか?
俺はちんちん以外全く気持ちイクないんだけど


148 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:26:49.70 ID:Oukl3CTt
>>134
AC あいさつの魔法60秒
http://www.youtube.com/watch?v=Bsk2ioK0Lrg



149 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:27:02.49 ID:8ROxuHC9
想定外が商店街に聞こえた(´・ω・`)


150 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:27:16.00 ID:NREN+JVP
>>143
そのソフトとは?


151 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:27:20.59 ID:D7A11TiL
>>118
民主党の政治主導によるものではないだろうね

官僚や自治体に任せると490億円で防潮堤を再建しようということになる

これに民主党の三役なりが反対すれば

地元の声を聴かないだのと批判するやつが出てくる


152 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:27:23.54 ID:fhN5bPql
>>134
去年6月までの期間限定CMだったらしい


153 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:27:31.08 ID:lgjmmWQr
>>150
人だろ


154 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:27:33.39 ID:F2T9GiU5
>>147
ここにいるぞ


155 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:27:36.92 ID:FSu3aZss
変なエフェクトかけんじゃねーよ
ゲーム感覚だな


156 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:27:40.09 ID:5s6616WE
>>147
それ病気だわ


157 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:27:49.19 ID:N6o8Hkax
避難しなくてもしななかったのか


158 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:02.77 ID:3vjAXVho
仙台に居たんだけど、
チリ地震なんかとあの揺れを同一視出来る神経がすげーわ
高層階だったから揺れ始めて1分でこりゃ死んだなと思ったもん


159 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:09.91 ID:F2T9GiU5
>>156
悪かったな(´・ω・`)


160 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:12.26 ID:GwH16yUq
チリ津波とか地震で揺れなかったはずなのに、今回はあんなに揺れて津波大丈夫って思うんだから人の頭って不思議だよな


161 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:12.38 ID:cHh02ABB
>>143
ソフトをどうにかすんのは、国交省の仕事じゃないだろ・・・


162 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:13.43 ID:8ROxuHC9
ピリ辛さんまは旨い(´・ω・`*)
関東でも食べられないかな・・・


163 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:14.52 ID:qGo5lRrU
例のブログの主キター


164 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:20.79 ID:zn/vJXFK
津波より、お外のが恐いお(´・ω・`)


165 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:26.42 ID:NREN+JVP
>>153
馬鹿だな。堤防なんて一度作れば機能するのに
他の事と混同してるぞ


166 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:27.88 ID:Tx56BQrg
チリ津波でさえこんなに来てるのに
日本近海で起きている地震で油断しているなんて・・・



167 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:28:30.03 ID:9Pc+1T4R
>>151
アイツラいい加減だからもうなんでもアリって感じだよ・・・(´・ω・`)


168 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:46.47 ID:lgjmmWQr
>>165
意味わからん


169 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:50.70 ID:yiW34euo
>>159
俺はきんたま舐められると
ひゃーってなる


170 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:56.89 ID:lzTUz2K8
>>147
舐めたり優しく口に含まれコロコロされるのは気持ちいい
乱暴にスポッ!スポッ!て吸われると痛っ!てなることがある


171 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:56.97 ID:JuLeZq2j
>>154
変態発見


172 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:57.57 ID:vYsggAel
助からなかった人にはインタビューできないからなぁ


173 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:28:57.93 ID:qGo5lRrU
これで63って若くね


174 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:29:01.15 ID:b47issXd
>>158
えっ・・チリ地震んときに揺れたの? っと突っ込んでみる


175 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:29:11.09 ID:esq4xR5H
電柱についてるでかいのが落ちたら怖いだろう


176 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:29:13.35 ID:cHh02ABB
>>169
俺、アナルの方が感じる


177 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:29:15.24 ID:TTGi2xab
なにがいいたいの


178 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:29:16.56 ID:4rX2jJwU
素人に長々喋らせるなよ


179 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:29:35.54 ID:QxyVawe6
5階建ての建物に逃げて、屋上まで浸水したらなぁ・・・


180 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:29:45.13 ID:i1q9AYyr
さっきの3mで油断してた連中と対照的だな


181 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:10.58 ID:+2fX9Nt7
電柱でござる


182 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:30:11.10 ID:9Pc+1T4R
電柱でござる!


183 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:24.30 ID:QxyVawe6
あの映像か


184 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:26.28 ID:fhN5bPql
志村後ろー!


185 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:31.83 ID:esq4xR5H
おなじみ動画か


186 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:32.43 ID:i1q9AYyr
ああ、あの婆ちゃんかぁ!!


187 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:35.56 ID:F2T9GiU5
>>171
わ〜い わ〜い(`∀´)


188 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:39.84 ID:TTGi2xab
何であるってんだよしねよ


189 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:43.82 ID:N6o8Hkax
とろすぎw


190 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:30:45.16 ID:9Pc+1T4R
ババアヤベエよ!!


191 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:47.63 ID:cHh02ABB
こんなおばあちゃんじゃ走れんだろうなあ
生きてて良かったな


192 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:49.93 ID:zmVyV1rR
走れよwww


193 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:50.53 ID:zn/vJXFK
はやぐぅ はやぐぅ


194 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:50.73 ID:3vjAXVho
歩いてるw


195 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:54.17 ID:lzTUz2K8
おいおいおいおい


196 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:30:56.15 ID:QxyVawe6
階段で流された人が


197 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:00.55 ID:QpibIN4v BE:245989872-PLT(12000)
mahasaretana


198 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:03.62 ID:+2fX9Nt7
肝心なとこが映ってない


199 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:05.63 ID:fhN5bPql
>>188
息切れてんだろ しねよ


200 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:09.84 ID:qDCPjIVT
貴重なBBAが……


201 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:09.74 ID:NREN+JVP
海に囲まれた日本で沿岸に住まない選択肢は難しい
次の津波まで頭がよじれる程知恵を絞って考えないとなぁ


202 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:11.03 ID:N6o8Hkax
のまれたwwwwwwww


203 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:11.12 ID:QhD39IYF
>>145
こんなん防ぐ建築物とか埋め立てして山でも作るしかなくね?で、海と完全に隔絶させる。
そんな無駄な事するならとっとと別のとこ引っ越せ。


204 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:12.65 ID:sSonhRBy
ババァ間一髪だな・・・・


205 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:12.96 ID:D7A11TiL
>>126>>161
住民が避難していれば、津波を防げても人命を救うことにはならない
対象地域に490億円に見合う固定資産ができる見込みもないし、作るべきでもない
従って、無理に国土交通省が出てくるべきではない


206 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:17.67 ID:6WDgaiqm
あの屋根に乗っかっちゃう方がよかったのかな


207 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:18.52 ID:JlXTSg5u
ひえええええええええええええ


208 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:22.37 ID:QxyVawe6
階段は


209 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:25.46 ID:Tx56BQrg
どこの世界でも
おばちゃんは暢気だよね



210 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:29.04 ID:CF7G4m4K
年寄りは危機的な時でも歩くのかよ


211 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:29.95 ID:spmtik3b
他のやつどーしたんだよ!


212 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:33.25 ID:Cqjtw4NW
これ見たわ


213 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:36.19 ID:NREN+JVP
>>194
何で歩いてると思う? 考えるには想像力が必要だな


214 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:40.39 ID:kQhJV812
>>206
そうかも


215 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:41.40 ID:TTGi2xab
>>199
こんな太ってりゃ同情できないわ


216 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:50.50 ID:qDCPjIVT
鈴木さん私危機感無かったんですアピール?


217 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:31:53.49 ID:bPbMeLrc
急いでって言っても、老人は走れないもんなあ


218 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:01.37 ID:PXDizoIT
この動画、つべでさっき見た。
もっと長い動画だった。
泣けてきた。


219 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:02.11 ID:D7A11TiL
>>167
アイツラってドイツ?


220 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:14.10 ID:Lgi5J1MS
津波婆さん


221 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:14.70 ID:kQhJV812
うわー、すごいなこのおばさん


222 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:15.00 ID:RtGLM63y
映画化決定


223 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:19.97 ID:3vjAXVho
運が良かったな


224 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:22.41 ID:N6o8Hkax
後ろ振り返る余裕があるなw


225 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:22.85 ID:fhN5bPql
おまえらも年寄りになったら分かると思うよ(´・ω・`)
あ、俺はまだヤングマンだからな


226 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:27.17 ID:lgjmmWQr
>>161
国交省がなんで出てくるのかしらんけど
住んでる人間の危機意識がなければ宝の持ち腐れってこと


227 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:32.79 ID:lzTUz2K8
誰かおんぶしてやれよ


228 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:35.34 ID:KBtLZmEt
すぐ後ろに水が迫っているのにふり返りながら歩いているモンなぁ…


229 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:43.66 ID:spmtik3b
何のんきに歩いてたんだこのババア

死ねばいいのに


230 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:47.31 ID:bPbMeLrc
>>225
さあ立ち上がれよ


231 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:32:51.63 ID:9Pc+1T4R
>>219
恥知らずなマニフェストで全国民を騙した連中の事だよ


232 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:54.79 ID:4rX2jJwU
>>225
俺もヤングマンだけど走れないのわかるよ


233 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:55.94 ID:fbBJe8hk
若いころサーファーだったんだな


234 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:56.15 ID:8ROxuHC9
この家自体もちょっと高台にあるし、
まさか津波に襲われるとは思えないよな・・・


235 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:32:57.72 ID:N6o8Hkax
>>227
こんなデブいババアおんぶとかきつい(´・ω・`)


236 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:33:06.57 ID:cHh02ABB
>>205
ぼろい家しかない地域には津波対策しませんって言いたいのは分かった
あんたを論破する気もないから好きにしてくれ


237 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:33:14.90 ID:F2T9GiU5
>>227
太った婆さんは勘弁な


238 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:33:18.82 ID:3vjAXVho
やっぱり肥満は法律で規制するべきだな
最低限の走力、持久力は国民に維持させるべきだ


239 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:33:22.34 ID:TTGi2xab
若いやつが油断するならまだしも大人としてどうなの


240 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:33:22.88 ID:B+wCrylW
足が悪くて走れなかったんだよな


241 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:33:26.10 ID:i1q9AYyr
若い奴が多いなあ。年を取っても元気でいられると思うなよ


242 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:33:33.63 ID:Lgi5J1MS
俺の家は津波対策万全だけどな
絶対流されない


243 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:33:41.25 ID:bPbMeLrc
宮城って及川姓多いのかな
知り合いも及川さんって言うんだけど


244 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:33:43.89 ID:Oukl3CTt
南三陸町志津川高校から見た津波の様子
http://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw



245 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:33:49.44 ID:CF7G4m4K
津波に飲まれて助かった人も多かったけど救助隊が来なくて凍死した人も多かったんだよね


246 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:33:54.93 ID:6WDgaiqm
>>242
海なしか(´・ω・`)


247 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:33:59.12 ID:9Pc+1T4R
>>241
オチンチンが立たなくなるとか想像できません(´・ω・`)


248 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:04.59 ID:lgjmmWQr
>>238
違うだろ、何度も津波来てるところに家建てるなってことだよ


249 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:13.95 ID:Lgi5J1MS
>>246
そういうことだ


250 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:14.24 ID:spmtik3b
危機感ゼロのデブババアとか生きてる価値ねえよ

さんざ迷惑掛けやがて死ね


251 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:14.67 ID:bPbMeLrc
助かってよかったな


252 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:15.94 ID:Cqjtw4NW
貴重な万個が助かって良かったな


253 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:17.52 ID:cHh02ABB
足が悪いとか太ってて走れないって人ほど、
危険を敏感に予知して早めに非難しないとなあ



254 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:24.31 ID:8ROxuHC9
自治体が一生懸命啓蒙してたんだろうけど、
長年住んでる年寄りですら全然津波の高さ分からんとか…
結局やってたこと無駄だったんじゃ(´・ω・`)


255 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:33.39 ID:D7A11TiL
>>231
八ツ場ダムで叩かれたから
国土交通省と自治体に言われたら拒否することもできないんだろうよ


256 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:39.52 ID:BYH1CiQA
ウジエスーパーが流されてるー


257 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:49.45 ID:wXBRX4XF
>>233
美人過ぎる(当時)海女だったかも


258 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:49.78 ID:TTGi2xab
>>241
その動画だけで判断してるんじゃなくて、ようは警報鳴ってもそこまで必死ならず逃げ始めるのが遅いってことだろ


259 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:50.95 ID:QxyVawe6
もう少し高い津波が来たら、残ってなかったろうなぁて映像もあるよね


260 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:54.38 ID:b+yEqrmi
おいおいおいあれむりだって


261 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:34:55.59 ID:8ROxuHC9
波というよりも、瓦礫が押し寄せてるよな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


262 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:01.28 ID:NREN+JVP
>>241
それは仕方ないな。大抵の奴は自分の経験からしか判断できない
実際自分がその立場になってみないと気づかないもんさ


263 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:03.54 ID:lzTUz2K8
俺だったらおんぶってよりお腹を肩で米俵みたいに担ぎ上げるね


264 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:15.01 ID:Lgi5J1MS
>>252
お前この婆さんのマンコをクンニ出来るか?
津波のように押し寄せるこの婆さんのマン汁を受け止められるか?


265 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:20.99 ID:spmtik3b
>>240
「6Mのイメージがわかなかったから逃げませんでした」だとよwwww


266 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:21.26 ID:KBtLZmEt
このおばあさんは運良くたすかったけど
同じような境遇で同じような判断して亡くなった人が多いんだろうな


267 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:29.50 ID:fhN5bPql
>>253
実際地震が収まったと同時に速攻避難を開始して、間一髪間に合った爺さん婆さんも多いよ


268 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:34.88 ID:8ROxuHC9
>>263
50キロ担ぎあげるって大変だお(´・ω・`)


269 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:38.05 ID:TTGi2xab
転がしたほうが早いで


270 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:38.34 ID:JuLeZq2j
病気じゃないけどきんたまは感じないなあ
女にそんな余計なとこは舐めるなって言うもん


271 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:43.76 ID:b+yEqrmi
俺もう20代の頃のように走れないから甘く見そうだわ


272 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:48.11 ID:CF7G4m4K
>>249
うちの県に津波警報が出たら日本はおそらく沈没してる


273 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:48.86 ID:N6o8Hkax
>>261
巨大なミキサーみたいな感じだな(´・ω・`)


274 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:35:54.12 ID:NREN+JVP
>>247
10代の頃と比べて朝起ちの回数は減ってるんじゃないか


275 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:08.90 ID:qDCPjIVT
非常事態の時人おぶって逃げれないな
多分見捨てる

寝たきりの母親見捨てて泣く泣く逃げた被災者の話しとか聞いてられなかった


276 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:09.46 ID:V4DnCOAZ
俺なんて正直地震の大きさに部屋が滅茶苦茶になって放心状態だったもんな


277 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:12.77 ID:rFNi7qyO
>>242
東京大震災きたら埼玉まで津波くるって言う学者もいるぞ


278 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:15.17 ID:8ROxuHC9
>>273
スマトラのときもそういう画像だったよね。
瓦礫の大渦


279 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:15.89 ID:wXBRX4XF
車で早足放送だと何言ってるか分からないってのもあるかもねぇ。


280 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:20.15 ID:Oukl3CTt
動画で撮れよ


281 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:36:29.44 ID:9Pc+1T4R
>>274
会社にいるときも勃起がとまらないときがありますよ?(´・ω・`)
やんちゃ過ぎて困ってます


282 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:39.88 ID:lzTUz2K8
>>268
私は屈強な男子ですぞ
いざとなれば火事場の糞力も出ます


283 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:41.34 ID:kQhJV812
結構交通量多いんだな、今


284 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:37.75 ID:8ROxuHC9
でもさぁ、カメラ持ってたら絶対動画で撮るよな?(´・ω・`)


285 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:44.38 ID:YKVovryT
普段から撮影趣味にしてる人が、半分パニックになった状態でとりあえず撮ったってのが多いのかな。


286 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:50.04 ID:6WDgaiqm
>>268
もっと重いだろう


287 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:50.71 ID:Tx56BQrg
大体、警報の5倍の高さが来るって思っていればいいよ



288 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:53.50 ID:F2T9GiU5
>>274
あの頃に戻りたい(´;ω;`)


289 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:36:54.82 ID:BYH1CiQA
俺ここに住んでたけどさ
防潮堤も町の途中で途切れてたし
津波を防げるなんて思ってなかったけどな


290 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:37:01.06 ID:Cqjtw4NW
>>264
無理だw


291 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:37:05.28 ID:4rX2jJwU
この人話長いな


292 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:37:09.70 ID:vYsggAel
普通6Mの津波が来るなんて聞いたらガクブルですっ飛んで逃げるが


293 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:37:13.85 ID:8ROxuHC9
>>277
まさにさいたまの高層ビルに居たんだけど、
311の日は津波来るかなと思って海のほう警戒してたよ。
誰もそんなことしてなかったけど


294 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:37:25.65 ID:b+yEqrmi
長いなw


295 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:37:28.03 ID:TTGi2xab
そして何を言いたいが結局わからない話


296 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:37:32.57 ID:cHh02ABB
>>282
そんな貴方には九段会館に飛び込む任務が待ってますぞ


297 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:37:35.89 ID:4rX2jJwU
長々喋って伝わらないタイプ


298 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:37:41.78 ID:FtLa6zF6
この人先週のNスペにも出てたよね


299 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:37:51.19 ID:D7A11TiL
>>236
ぼろい家はみんな流されたよ?
人口が少ないから大津波が来る年数と防潮堤の耐用年数を考えたときに
490億円をかけるだけの固定資本が地域内に形成されることはないだろうし
そもそも低地に住むべきではないのだから、そこに多くの住宅が作られるべきでもない
農地を守るために490億円の防潮堤を作ることは著しく不合理


300 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:37:55.24 ID:Oukl3CTt
もうスチール写真は廃止な
全て動画で撮れ
動画からスチールは取れるし


301 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:38:06.19 ID:9Pc+1T4R
6Mってビルでいうと3階くらいか?(´・ω・`)


302 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:38:09.89 ID:qDCPjIVT
>>274
最近勃っても硬さに自信ない


303 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:38:16.04 ID:3vjAXVho
>>293
川の側は気を付けた方がいいかもな
さいたまに津波警報出たら流石に関東壊滅だと思うが


304 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:38:18.76 ID:spmtik3b
>>281
風俗で無制限チャレンジしてこいよ


305 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:38:20.03 ID:4rX2jJwU
板倉きゅんきたー


306 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:38:23.09 ID:UvZIfRM3
遠くにあるときはお〜来る来るなんてゆっくりに見えるけど
追いつかれたらあっというまだな
そしてファーストインパクトは大したことなくてもずーっとその勢いが落ちない
安全なとこに逃げてから、振り返って見ないとな


307 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:38:24.19 ID:Lgi5J1MS
津波6mと言われてもピンと来ないって人が多かったんじゃないか?


308 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:38:26.92 ID:bPbMeLrc
>>292
過去何回か津波警報が出ても肩すかしってことがあったからな
実況でも、津波警報とか出ても津波なんか来ないよねなんて言ってる人もいたぐらいで


309 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:38:31.55 ID:9Pc+1T4R
>>302
欧米かっ!


310 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:38:37.55 ID:KBtLZmEt
>>272
100m級の津波がきたら関東平野は水浸しだそうだが
つまり、秩父とか多摩の丘陵地帯じあないと助からんかもね

まぁ万が一隕石が衝突して地殻津波がきたら日本はおろか人類滅亡だろうが
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A


311 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:38:40.93 ID:8ROxuHC9
>>289
津波から逃げおおせたのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


312 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:38:43.05 ID:fhN5bPql
>>285
震災直後のようつべはそういう映像が大量にうpされてたなあ
自分の車が流されてて「あーまだローンあるのにー」って嘆いてる音声が乗ってて「そんな場合か馬鹿」とか
叩かれてたのは気の毒だったw


313 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:38:48.68 ID:PXDizoIT
津波ってザブーンという大波をイメージしてたけど、
ドオォと突っ込んでくる感じなんだな。


314 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:00.92 ID:spmtik3b
>>303
荒川が決壊するかもしれんよ?


315 :(*з*) : 2012/03/11(日) 15:39:03.63 ID:7ttzRZ5c

そのときカンチョクトは・・・


【被災者見殺し】醜い菅直人、震災翌日に違法献金韓国人に口止め電話、犯罪隠蔽に奔走★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1313297508/l50
,


316 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:05.60 ID:Lgi5J1MS
>>304
90分で5回
これが俺の限界だった


317 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:06.12 ID:BYH1CiQA
まだSLが転がってるんだな


318 :^ω^)ゝピシッ 【東電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:39:11.10 ID:9Pc+1T4R
オマイラの止まった時計は何時を指しているんだい?(´・ω・`)


319 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:12.19 ID:lgjmmWQr
ガソリンスタンドやってるのかw


320 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:27.34 ID:U5vIOweM
精度の程は不明
http://flood.firetree.net/?ll=33.8339,129.7265&z=12&m=7


321 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:29.49 ID:i1q9AYyr
どんなクレーン使ってんだよw


322 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:35.41 ID:D7A11TiL
>>293
荒川は日本の河川のなかでも高低差が最も小さい部類に入るからね
さいたまに津波が来る可能性も・・・ないかw


323 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:43.21 ID:4rX2jJwU
なんだクレーンカメラ使ってるのか


324 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:49.20 ID:8ROxuHC9
>>303
そう。ここまで津波来たら東京と日本終わったなと思って、
諦めた気持ちで海のほう見てた。
高層ビルからでも海岸線全く見えないぐらい遠い…


325 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:54.22 ID:NREN+JVP
津波の映像を見た後でならああだこうだと言えるんだけど
事前に津波の真の恐ろしさを理解していた人が果たしてどれ位いたか
啓蒙活動は大事だな


326 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:57.34 ID:Oukl3CTt
>>313
だから「NHKスペシャル」は見とけって


327 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:58.29 ID:fhN5bPql
屋上まで水が来るなんて普通の想像力じゃ絶対想像できんよなあ


328 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:58.26 ID:TTGi2xab
警報は警報でも6mって言われたら話は別だろ
半分でも3mで人によっては自分の倍の高さだぞ


329 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:58.72 ID:cHh02ABB
よし出かけっか
んじゃ


330 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:39:59.28 ID:bPbMeLrc
神田川沿いはどうかな


331 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:40:07.98 ID:rFNi7qyO
>>274
45になっても毎朝たってるが、ちんぽ握る気力がない。


332 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:40:20.05 ID:JA+AxtAa
あれ?3メートルじゃなかったの?


333 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:40:21.10 ID:0t6/QewJ
ちなみにF1は来週開幕な


334 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:40:21.95 ID:9BKFuBlN
>>323
芦田愛菜「やりすぎ。」


335 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:40:27.13 ID:cA/1eHAS
そんなチビに見えないな


336 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:40:29.91 ID:BYH1CiQA
6メートルでも甚大な被害になるだろう


337 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:40:37.85 ID:8ROxuHC9
>>307
本来はそういうのも自治体が頑張って啓蒙すべきだと思うんだよね。
S20年代に洪水に襲われた地域だけど、
電柱に赤い線が付いてる。2階より高い位置に


338 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:40:51.56 ID:lgjmmWQr
>>325
少なくとも自分が住んでる地域はどんな災害に弱いのかぐらいは把握しとかないとな


339 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:07.04 ID:JuLeZq2j
実はきんたまと津波には深い関連があってだな
きんたま舐められても感じない俺みたいな奴は逃げ遅れる
鈍いんだな


340 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:07.26 ID:Cqjtw4NW
>>312
多賀城のやつか
つうかあの時点じゃ車心配するの当然だよな


341 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:07.72 ID:0t6/QewJ
津波視点か


342 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:23.06 ID:8ROxuHC9
>>322
さいたまでもごく西部のほうだろうな。川越寄りのほうとか。
むしろ荒川に津波登ってきたら、川口・戸田辺りが壊滅だわ


343 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:23.29 ID:qDCPjIVT
>>313
波と津波の違いを比較したAAがあったんだけど携帯からじゃ貼れない


344 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:23.71 ID:N6o8Hkax
>>307
ざばーんって一回きて終わりなイメージ(´・ω・`)


345 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:25.25 ID:wXBRX4XF
瓦礫の山積みがすごい・・・


346 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:28.57 ID:gTO5HbNi
さっきのおばさんが映ってた動画で車椅子の人を助けに戻ったおじさんが流されてるの映ってるんだよな


347 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:30.28 ID:D7A11TiL
>>320
さいたまも、西区と桜区、南区は・・・


348 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:39.82 ID:i1q9AYyr
しかし一年も経つのに本当に手付かずなんだなこの地域


349 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:41.84 ID:RQ18E+Pl
津波の高さって言い方がまた問題だよな
海上での高さと地上に上がってからの高さは違うんだから


350 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:51.57 ID:KBtLZmEt
>>322
本震当時、戸田橋近辺のオフィスで仕事していたけど、
外に逃げたとき荒川の土手まで直線距離で60mくらい
土手に上れば頭上からの落下物や建物の倒壊からは免れることできるなと思ったけど
津波がきて河川が逆流してたらやばいなって思って躊躇したよ


351 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:52.24 ID:TTGi2xab
俺は内陸ですんでるからか海怖いけど海に慣れてると違うのかな


352 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:41:58.25 ID:CF7G4m4K
夜7時の番組
TBS 震災特集
テレ朝 震災特集
フジ ほこ×たてSP
日テレ 鉄腕ダッシュ震災特集
NHKG 震災特集
Eテレ 震災特集

さすがフジだ、掟破り


353 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:42:03.33 ID:Lgi5J1MS
>>337
昔とは違うのだよ、昔とは

そう思ってる人が大半だろうね
安全神話ってヤツだ


354 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:42:03.32 ID:8ROxuHC9
>>325
スマトラでの大惨事が何度もしつこく流れていたけど、
あれが地元で起きるとは、津波経験地域でも無理だったんだな


355 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:42:07.19 ID:m43wHoDn
南三陸町って志津川町だったとこなのか?


356 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:42:09.08 ID:NREN+JVP
まぁ少なくとも次に起こるであろう東海東南海南海地震では
迅速に避難できるだろうな。一度目は仕方ない
しかし二度同じ事をやるのは人間として駄目だ
西日本の人達は東北の犠牲者に足を向けて寝られないな


357 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:42:15.56 ID:Oukl3CTt
この病院の壁は水洗いしたのか?w


358 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:42:44.95 ID:BYH1CiQA
>>355
歌津町と志津川町が合併して南三陸町になった


359 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:42:45.25 ID:qDCPjIVT
>>339
軽く潰されるような感じだとビクンッてくるよ
大切なのは力加減


360 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:42:49.33 ID:wP6vdgKe
>>352
俺のマリリンこと、モヤさまが入ってないぞ


361 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:42:50.18 ID:bPbMeLrc
>>325
この恐怖と危機感を後世に伝えていかなければ・・・と思っても
未来の若者から「うるせーな、年寄りは早くしんでね」
とか言われるのがオチだろうか・・・・・


362 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:42:57.26 ID:4rX2jJwU
板倉くんのとこからギューンと来てこんなに動いてるのは関節多いのか


363 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:42:59.36 ID:0t6/QewJ
これが不謹慎ネタじゃなきゃ確実にTSUNAMIがBGMにくるんだがな


364 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:43:06.42 ID:lgjmmWQr
>>356
あまり期待できないな


365 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:43:07.56 ID:TTGi2xab
安全だと思い込んでるのは死ねばいいんだよ
そうやって淘汰されてきた


366 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:43:07.69 ID:8ROxuHC9
>>353
赤い人乙


367 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:43:14.05 ID:Lgi5J1MS
なんか昼飯食うタイミング逃してしまったな


368 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:43:16.91 ID:cA/1eHAS
>>352
モヤモヤの立場は…


369 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:43:23.62 ID:D7A11TiL
>>337
メートルじゃなくて
「警戒レベル」で言わないと

これを機に作るべきだね


370 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:43:24.67 ID:8T9QGd9U
>>310
地殻津波とかイヤすぎる…

ちなみに、記録上最大の津波
http://www.youtube.com/watch?v=cj2IyBzJu0k


371 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:43:32.80 ID:m43wHoDn
>>358
サンクス。道理でピンとこないんだな


372 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:43:35.85 ID:bPbMeLrc
>>352
テレ東の悪口はやめろ


373 :^ω^)ゝピシッ 【東電 68.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:43:36.33 ID:9Pc+1T4R
>>353
漠然と25過ぎるころには女房も子供もいて、マイホームを購入し幸せに暮らしてるだろう・・・

そんな風に思っていた時期がオレにもありました


374 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:05.33 ID:U5vIOweM
>>347
+13にするとゾッとするよね


375 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:06.79 ID:rnxZwYRt
人の意見に流されちゃダメだな
自分でもよく考えて納得しないと


376 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:07.20 ID:kQhJV812
この映像見てから家を買いたい気持ちが全く無くなったわ
ちなみに神奈川


377 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:09.38 ID:IxJ7qZQo
保護者が校長つるし上げてる、大川小か


378 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:13.70 ID:BYH1CiQA
大川小は避難のまずさの例として語り継がれるんだろうなあ


379 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:15.00 ID:qDCPjIVT
>>348
でも瓦礫とかないってことは行方不明者とか全部漁ったあとなんだろうな


380 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:16.46 ID:QxyVawe6
いつまでも校庭にいたんだっけ



381 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:22.48 ID:NREN+JVP
>>361
まぁ今度は映像が残ってるしな。正に百聞は一見に如かずさ


382 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:22.47 ID:N6o8Hkax
七割死亡(´・ω・`)


383 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:36.12 ID:Lgi5J1MS
>>373
そうそう
子供の頃描いていた未来の自分が、今と全く違うのと同じように
みんな想定外の未来だったんだよ


384 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:41.38 ID:UvZIfRM3
先生の言うことが必ずしも正しくないという


385 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:48.51 ID:g585RFTs
ここって復興すんのに相当時間かかるな


386 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:50.24 ID:wP6vdgKe
5キロ離れてたら、普通は安全だと思うわな・・・


387 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:50.75 ID:0t6/QewJ
いつのまにか日テレが震災記念コンサートに戻ってる


388 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:52.81 ID:D7A11TiL
>>350
荒川の土手は高いけど
地震で壊れてしまう可能性もあるよね

戸田橋近辺は低そう



389 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:44:59.80 ID:NREN+JVP
>>373
大人は皆立派だと思ってた時期が俺にもあったなぁ


390 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:45:10.92 ID:BYH1CiQA
あんなすぐ近くに山があるのに避難できないなんてな


391 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:45:16.20 ID:F2T9GiU5
>>352
フジ見る俺って変かな?(´・ω・`)


392 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:45:20.37 ID:djIG2nTW
教師って言っても防災の知識が万全ってわけじゃないからな


393 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:45:20.80 ID:IxJ7qZQo
カメラ揺らすな、クズ


394 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:45:39.78 ID:4rX2jJwU
丹野さんだ


395 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:45:41.44 ID:spmtik3b
災害時や平常時にかかわらず馬鹿な狂死に関わると生徒は地獄だなあ



396 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:45:41.60 ID:B+wCrylW
>>272
土石流は?


397 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:45:45.06 ID:YKVovryT
>>313
俺も1枚の水の壁が迫ってくるイメージだったな…
実際には一段高い海そのものが迫ってくるような感じなんだな。


398 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:45:52.80 ID:lgjmmWQr
KOSEなんて時計あるのか


399 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:16.20 ID:qDCPjIVT
>>383
想像していたよりもずっと未来は現実的だね、車もしばらく空を走る予定は無さそうさ


400 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:17.53 ID:8T9QGd9U
>>383
今頃…
チューブの中をエアカーが走ってて、
銀色ピチピチのスーツを着て過ごしてるはずだったのに…

エコカーにのってユニクロ着てる

想像をはるかに超えたのは携帯電話だけだな


401 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:21.81 ID:BYH1CiQA
田老の防潮堤は規格外のデカさだな


402 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:24.83 ID:9BKFuBlN
今考えてもX字に設計した意図がわからない。>田老の防潮堤


403 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:32.11 ID:oNLD9dR0
どのチャンネル見たらいいかわからんぬ


404 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:32.20 ID:0t6/QewJ
お前らは誰とつながりたいんだ
俺はガッキーと


405 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:33.38 ID:NREN+JVP
今は10mだけど今度は15mにするんだってな


406 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:34.23 ID:rFNi7qyO
防災意識を風化させないために、被災地各所に震災津波記念館を作ってグロ画像を展示するべきだな。
これは無駄なハコモノ行政ではない。


407 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:43.13 ID:Kq4OPuFU
なんでもかんでも
人のせい
自分の命も人任せ


408 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:44.38 ID:GwH16yUq
おぃおぃ、防潮堤がなければ助かったとかまで言い出すのか


409 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:47.57 ID:QxyVawe6
在っても無くても変わらないんじゃね


410 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:52.20 ID:wXBRX4XF
>>390
山道無く荒れ放題で低学年が登るのに困難と先生が判断しちゃった。


411 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:46:56.89 ID:fhN5bPql
田老町ってガキの頃社会科の教科書でも見たなあ


412 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:47:17.82 ID:3vjAXVho
本当にこれしか残ってねーな


413 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:47:19.47 ID:KBtLZmEt
>>388
揺れた当時はドコが震源かなんてわからんかったしね
東京の北端でこの揺れだから都心では高層ビルが軒並み倒壊してるのでは!?
って「日本オワタ」と思ったわ…


414 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:47:29.11 ID:lgjmmWQr
>>408
なんでも他人のせいにしたがるもんだな


415 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:47:32.07 ID:D7A11TiL
>>374
+13にしたら、うちも・・・

あ、マンションだから大丈夫だ!(^ω^)セフ


416 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:47:32.46 ID:S1BG14TR
防潮堤がなかったら、さらに死人増えたんじゃね?


417 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:47:34.04 ID:JuLeZq2j
ふぇらちおと津波の関連性を研究してるのは世界で俺だけだろうな
論文書いてなんか賞を獲ろうかな


418 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:47:40.43 ID:8ROxuHC9
>>408
震災後はそういう意見も平気で流してた(´・ω・`)


419 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:47:40.45 ID:TTGi2xab
さっきまで防潮堤マンセーだったのにw


420 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:47:41.67 ID:GalOSqPs
もう黙祷から一時間経ったのか


421 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:47:48.10 ID:Lgi5J1MS
>>399-400
忌野清志郎が歌ってたちびまる子ちゃんのエンディングを思い出すな
僕らが見てた夢は流線型にシルバーのかっこ良すぎる未来〜♪ってヤツ


422 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:48:15.78 ID:4rX2jJwU
切れたノリツグ逆ギレ中


423 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:48:18.28 ID:Lgi5J1MS
また死ぬ死ぬ映画か


424 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:48:18.92 ID:bPbMeLrc
>>421
どうしちゃったんだ地球
ってやつだっけ


425 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:48:27.17 ID:rnxZwYRt
>>406
そんな怖いのわざわざ自分から見に行かないだろ
学校の授業とかでやるべき


426 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:48:36.11 ID:g585RFTs
好きだバカ!


427 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:48:37.78 ID:NREN+JVP
平地にいると迫ってくる津波が分からないのも問題だよな
気付いた時にはもう手遅れ


428 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:48:45.64 ID:IxJ7qZQo
>>408
当初の予測は6メートルだったから、それも逆効果だって言ってたのもあったな


429 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:48:53.68 ID:Lgi5J1MS
>>424
それだね!


430 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:49:00.68 ID:QxyVawe6
町長が批判をものともせず作って、津波をかなり防いだ防波堤て何処だっけ?


431 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:49:06.09 ID:QJv1qCk4
防潮堤を透明にしろw


432 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:49:34.86 ID:lgjmmWQr
>>430
田老だっけかな


433 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:49:35.25 ID:BYH1CiQA
もうAKBが高台移転を促せよ


434 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:49:41.69 ID:wXBRX4XF
物資輸送の停滞とかボランティア利権の事とかやらないのかな・・


435 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:49:44.35 ID:D7A11TiL
>>413
幼いころから関東大震災が来る来ると言われているし
正直、震度5以上の感じだとキタ!オワタ!ってなるよね・・・


436 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:49:48.68 ID:W3iNwN6x
何故サンドイッチマンを出さない?
貴重な生き証人だろうが!


437 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:49:51.42 ID:TTGi2xab
>>431
天才


438 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:50:52.32 ID:zmVyV1rR
もう無理だろうなあ


439 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:50:53.56 ID:IxJ7qZQo
>>436
TBSに取られています


440 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:50:57.66 ID:N6o8Hkax
大川小は心霊スポットになりそう(´・ω・`)


441 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:08.31 ID:BYH1CiQA
>>437
防波堤の上に大型スクリーンで海の状態を映すってのはどう?


442 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:10.10 ID:qDCPjIVT
>>433
先着順で握手券もつけよう


443 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:16.73 ID:8ROxuHC9
50分も居たのw
そりゃダメだわ・・・


444 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:24.64 ID:KBtLZmEt
>>435
うむうむ。30年以上この近辺に住んでいて何度も地震を体験したけど
3.11の時は揺れている最中に「これは今までで最大だ」って察知できた


445 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:30.35 ID:lgjmmWQr
>>441
地震で停電するだろうな


446 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:34.35 ID:N6o8Hkax
振り込め詐欺w


447 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:39.95 ID:cA/1eHAS
テレビ朝日はやべっちFCまでずっと震災系か。
なんかよくわからんが見直した


448 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:39.80 ID:wP6vdgKe
募金って、ちゃんと被災者に渡ったのか?


449 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:41.34 ID:zmVyV1rR
ドラえもん詐欺怖いね


450 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:41.49 ID:rFNi7qyO
松本零士の千年女王みたいに、関東平野に丸ごと推進機取り付けて飛び上がればいい。


451 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:43.80 ID:sSonhRBy
まぁ判断遅すぎだわな


452 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:53.38 ID:W3iNwN6x
>>439
マジか!?
でももう終わっちゃったんだろうな〜


453 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:51:55.44 ID:D7A11TiL
>>434
それがやりたかったら
新しいテレビ局を作るしかないよね
既存の局には期待できない


454 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:52:05.21 ID:F2T9GiU5
何がドラえもんだよ糞テレ朝


455 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:52:12.39 ID:fhN5bPql
これだけ大量の土砂や瓦礫の中から子供の白骨遺体4体を探すのってかなり絶望的だよなあ・・・
既にはるか海の彼方に流されてる可能性もあるし


456 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:52:29.46 ID:BYH1CiQA
テレ朝は視聴率が低迷してた時期もドラえもんだけは数字持ってたからなあ
ドラえもん局になっても仕方ないな


457 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:52:32.51 ID:IxJ7qZQo
>>452
昼の枠では、海鮮丼食っていたな


458 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:52:37.41 ID:djIG2nTW
ドラえもん募金は何割かをピースボートに流してる


459 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:52:45.02 ID:W3iNwN6x
>>442
移転するのはほんの数人のヲタというオチ


460 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:52:48.39 ID:D7A11TiL
>>431
水族館みたいだねぇ


461 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:53:09.92 ID:q8YzyBQJ
結局被災地に直接現金持って行って配った有名人は無しか



462 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:53:09.94 ID:S1BG14TR
>>442

一日同棲権なら、殺到するぞ


463 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:53:18.87 ID:W3iNwN6x
>>457
呑気だな〜w


464 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:53:19.00 ID:0t6/QewJ
俺の大好きなドラえもんがテロ朝にいいようにこき使われてる…
なんか違うと思う TV局が私物化するのは


465 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:54:02.55 ID:N6o8Hkax
>>464
((=゚Д゚=)


466 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:54:07.70 ID:D7A11TiL
>>433
住んでるのは老人だから
氷川きよしの方が良くないか?


467 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:54:13.57 ID:ImerKSeQ
大川小は本当に悲劇だった・・・



468 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:54:17.13 ID:fhN5bPql
>>433
高齢化が進む過疎地じゃAKBのメンバーなんて1人も分からん人がほとんどだから
氷川きよしあたりにやってもらったほうがいいんじゃないかな


469 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:54:41.17 ID:4rX2jJwU
なに言ってるかわからないオオダニ


470 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:54:47.97 ID:wXBRX4XF
やっぱ杉良太郎でしょ。


471 :^ω^)ゝピシッ 【東電 68.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:54:50.10 ID:9Pc+1T4R
時計の針なんてほっとけい(´・ω・`)


472 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:54:51.30 ID:JuLeZq2j
さっきから防潮堤とちんちんの膨張を掛けてたんだけど気づいた人いる?


473 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:54:54.23 ID:rFNi7qyO
>>455
去年の正月から震災まで不漁だった東北も、秋には秋刀魚も穴子も豊漁だったよね。


474 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:55:12.64 ID:F2T9GiU5
>>471
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'



475 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:55:15.57 ID:QxyVawe6
>>432
wiki見に行ったら違うみたい


476 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:55:20.77 ID:3vjAXVho
なかなか良かったなテレ朝


477 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:55:29.16 ID:fhN5bPql
さすがの実況民も大谷が出てきても「津波萌え族」とか言わないんだな


478 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:55:45.34 ID:4rX2jJwU
他に移動しようかな


479 :(*з*) : 2012/03/11(日) 15:55:47.88 ID:7ttzRZ5c
..
そのときカンチョクトは・・・


【被災者見殺し】醜い菅直人、震災翌日に違法献金韓国人に口止め電話、犯罪隠蔽に奔走★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1313297508/l50
,


480 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:56:00.19 ID:pqbe6F3/
かわええええええ


481 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:56:01.23 ID:lgjmmWQr
>>475
wiki見に行ったのに教えてくれないのかい(´・ω・`)


482 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:56:09.02 ID:D7A11TiL
>>473
今年の秋刀魚、美味しかったな〜


483 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:56:14.70 ID:0t6/QewJ
気仙沼や南三陸町は人気あるな


484 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:56:16.62 ID:BYH1CiQA
志津川中学校は大階段を登って登校するんだけどそれだけで相当な体力が付いたと思う
こないだ久々に階段を登ったら足がパンパンになったよ


485 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:56:27.93 ID:IxJ7qZQo
>>479
そういえば、その領収書提出したのか?


486 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:57:07.27 ID:fhN5bPql
1年前の今頃はまだ非常用電源が生きてたセブンイレブンで食料とホッカイロと電池買い漁ってたなあ


487 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:57:17.66 ID:0t6/QewJ
さて、雑煮としるこ食って寝るか


488 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:57:22.34 ID:W3iNwN6x
ナビゲーターはエロい唇お化けです
それでは張り切って参りましょう!


489 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:57:22.13 ID:wXBRX4XF
>>485
うやむや、四国へ警護連れて逃亡。


490 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:57:30.04 ID:rFNi7qyO
膿と言える日本人


491 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:57:36.99 ID:F2T9GiU5
城田が信長って・・


492 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:57:41.06 ID:D7A11TiL
>>479
またデマ流してんのかよ


493 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:58:04.82 ID:IxJ7qZQo
>>489
あれもSP偉い迷惑だったよなw


494 :^ω^)ゝピシッ 【東電 68.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:58:05.07 ID:9Pc+1T4R
>>489
のんきにアイスクリーム食ってる画像見てぶん殴りたくなったな・・・(´・ω・`)


495 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:58:13.70 ID:YKVovryT
CMあんま売れなかったのか、同じ番宣の繰り返しがウザい


496 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:58:34.74 ID:q8YzyBQJ
なんかどこの局も宗教っぽくて洗脳されそう


497 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:58:49.85 ID:cA/1eHAS
食い付くように見てた震災番組やニュース中、フラガール関連になると何故か急に興味がなくなる。
去年もそうだったが、未だ原因がよくわからぬ


498 :^ω^)ゝピシッ 【東電 68.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 15:58:52.85 ID:9Pc+1T4R
>>496
そういう時はテレ東だよ(´・ω・`)


499 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:58:53.25 ID:JuLeZq2j
おまいら
黙祷もオワタんだし無視すんなよ
きんたまんこ


500 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:58:53.82 ID:wXBRX4XF
>>493
まきようこと岡田君で充分だろw


501 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:59:16.12 ID:lgjmmWQr
>>496
言ってることがコロコロ変わるから大丈夫だと思う


502 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:59:23.75 ID:YKVovryT
つながろう!石原さとみと


503 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:59:34.29 ID:D7A11TiL
>>494
「なんか甘いもの食べたいよ、今泉君」を思い出したんだが


504 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:59:46.60 ID:S1BG14TR
広島で放射能の情報(笑)


505 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 15:59:50.66 ID:IxJ7qZQo
>>500
堤真一なら「大義」を果たしてくれたのにな


506 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 16:00:04.25 ID:qkkpzmhK
フラガールキター!


507 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:00:08.65 ID:D7A11TiL
>>499
なにそれ和菓子?


508 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:00:18.87 ID:q8YzyBQJ
>>498
秋田だからテレ東映らない
あっ16時からフジでほこたて再放送始まった


509 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:00:26.17 ID:wXBRX4XF
ヤシの実ブラキター!


510 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:00:31.60 ID:fhN5bPql
NHKで巨乳Tバックでも見るか


511 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:00:34.11 ID:BYH1CiQA
石原さとみのかわいさは尋常じゃない


512 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:00:44.96 ID:D7A11TiL
↑唇オバケ

↓そうかそうか


513 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:00:55.11 ID:BYH1CiQA
これ乳出しでやってくれたら見に行くんだが


514 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:01:07.46 ID:F2T9GiU5
やっぱ石原さとみちゃん
かわえええええええええ
:*:・(´∀`)・:*:


515 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:01:21.55 ID:q8YzyBQJ
フラガーの腰使いを味わってみたい


516 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:01:23.20 ID:wXBRX4XF
>>510
番組チェックしたじゃねーか!ボケ!w


517 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:01:23.34 ID:Lgi5J1MS
>>513
せめてアナルぐらいみせて欲しいよな


518 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:01:40.40 ID:JuLeZq2j
石原さとみの唇できんたま舐められたら俺でも感じるかな?


519 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:01:49.28 ID:NryHFaqA
蒼井優にすればいいのに


520 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:02:46.75 ID:D7A11TiL
>>519
全くその通り


521 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:02:50.05 ID:wXBRX4XF
一瞬フェラガールに見えた。。。。


522 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:02:55.43 ID:q8YzyBQJ
グラインドたまらんね


523 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:03:36.48 ID:lgjmmWQr
>>521
池袋にフェラガモって風俗店あったな


524 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:03:47.62 ID:A9aJyYG8
そういや映画作った会社はお亡くなりになったんだっけ


525 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:05:03.14 ID:JuLeZq2j
せっかく石原さとみが出てるんだからきんたまの話しようぜ


526 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:05:20.75 ID:A9aJyYG8
踊ってる最中だったんか


527 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:05:53.35 ID:Rn7Nt6MY
映画やるのかと思ったら


528 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:06:11.02 ID:BYH1CiQA
Suicaじゃないのか


529 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:06:24.12 ID:askClLH1
このダンサーたちって地元じゃモテたのかな?
フラガールとの合コンが目標だったりとか


530 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:06:28.96 ID:A9aJyYG8
確かステージとか改修したばかりだったはず
運が無いというか・・


531 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:06:45.17 ID:djIG2nTW
可愛いな


532 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:06:54.21 ID:BYH1CiQA
なかなかかわいい


533 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:07:03.19 ID:B+wCrylW
今のフラガールは美人さん多いな


534 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:07:06.03 ID:3vjAXVho
美人だねえ


535 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:07:49.22 ID:tug7NiO9
雑誌のモデルさんみたい
可愛いなあ


536 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:08:00.31 ID:qZ+tzinH
こういうコとHしたいでつ(´・ω・`)


537 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:08:13.81 ID:0ji5wXbS
美女と聞いて


538 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:08:14.09 ID:qkkpzmhK
俺の娘は地震のときどんなに揺れても踊るのを止めず、そして亡くなった
多分この番組では取り上げられない


539 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:08:19.29 ID:JVVRQWwq
なかなかお洒落だな
パラディウム履いてた


540 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:08:24.42 ID:BYH1CiQA
付き合いたい


541 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:08:26.45 ID:S1BG14TR
帰るところがないなら、家においでよ(´・ω・`)


542 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:08:35.84 ID:q8YzyBQJ
やっぱブスは書類審査で落とされてるんだろうな…


543 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:08:38.18 ID:askClLH1
パイレーツの片方と上戸混ぜたみたいな感じ


544 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:08:40.92 ID:lgjmmWQr
すっぴんっぽいけど美人だな


545 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:08:41.16 ID:6pl+c0V7
実のところ、原発の街の人間ってほとんど原発関係者なんだけどな
原発が無ければ仕事が減るほどの威力


546 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:08:41.52 ID:TTGi2xab
べっぴん


547 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:09:11.61 ID:wXBRX4XF
くいっくぃっって・・・


548 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:09:15.73 ID:askClLH1
>>542
身長なんかもありそう


549 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:09:25.96 ID:q8YzyBQJ
>>536
腰使い激しすぎてチンコもげるかも


550 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:09:31.16 ID:ke/Q8YY4
この顔ドアップはきついわ


551 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:09:43.86 ID:ABYz/ocU
13代目かよ


552 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:09:57.45 ID:tug7NiO9
>>548
見た感じ、身長バラバラっぽいけどね
けっこうちっちゃい子もいるみたい


553 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:10:36.67 ID:2eQgjUak
松雪とかが出てたフラガール放送するかと思ったら全然放送しないんだな
テレ朝じゃなくてもいいんだけどさ


554 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:10:37.74 ID:i1q9AYyr
FLG28として売ってみてはどうか


555 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:10:40.47 ID:q8YzyBQJ
給料どんくらいなんだろう


556 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:10:47.22 ID:BYH1CiQA
観光は金持ちが居ないと成り立たない産業だな


557 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:10:57.61 ID:tug7NiO9
>>553
やらないねえ
あれ良かったな


558 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:11:03.69 ID:qZ+tzinH
いじめられてるってありえんだろ そんなもん


559 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:11:03.75 ID:+SNOqWbA
ぱみゅぱみゅすげーな


560 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:11:06.55 ID:BYH1CiQA
大河原さんもめっちゃかわいい


561 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:11:07.69 ID:8tVWH1Lr
今日もここに糞クズがいっぱいいて安心した


562 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:11:06.56 ID:JuLeZq2j
色白じゃないから美人じゃないよ
きんたま舐めさせたいとは思わない


563 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:11:33.32 ID:q8YzyBQJ
加藤さんにしおかすみこに見える


564 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:11:39.37 ID:wXBRX4XF
やっぱこの中に中学の時うんこもらした人いるのかなw


565 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:11:45.49 ID:4A9vSxnp
ないてらっしゃる


566 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:11:46.34 ID:TTGi2xab
へーい!


567 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:12:10.21 ID:tug7NiO9
こういう涙見ると貰い泣きしちゃうな
歳のせいかしら


568 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:12:29.53 ID:xkCdSQuO
踊りはいいけど、その後酒宴の相手させられるんではないか。



569 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:12:35.96 ID:qkkpzmhK
>>552
亡くなった俺の娘は小さかったよ(148cm)


570 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:13:06.92 ID:i1q9AYyr
ブルーシート一枚かよ。AKBに見せてやりたいね


571 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:13:22.77 ID:q8YzyBQJ
恋愛禁止ですか?


572 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:13:50.53 ID:TTGi2xab
子供は守る


573 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:14:05.00 ID:askClLH1
>>569
マジで踊ってて死んだの?


574 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:14:08.13 ID:8T9QGd9U
うーん
…これって、アメリカ人が沖縄のエイサーランドとかやってるような
逆の立場で考えると変な気分になれるな


575 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 16:14:19.50 ID:qkkpzmhK
>>564
亡くなった俺の娘はもらしたよ


576 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:14:21.19 ID:q8YzyBQJ
グリコのキチガイ集団CM


577 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:14:50.85 ID:2eQgjUak
>>557
やっても良さそうなのにねハワイアンズも復活して頑張ってるんだし
あの映画も面白いしね


578 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:14:56.34 ID:i1q9AYyr
>>576
これ不思議と見てて腹が立つなw


579 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:16:17.38 ID:BYH1CiQA
そういやマルシアって見なくなったな


580 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:16:40.11 ID:S1BG14TR
マルヒア(=°ω°=)


581 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:16:49.32 ID:tug7NiO9
>>577
いい映画なのに全然やらないよね
深夜にやるかと思ったけど意外とやらなかった


582 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:16:55.82 ID:qkkpzmhK
>>576
亡くなった俺の娘はキチガイ集団に入ってたよ


583 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:16:56.96 ID:+SNOqWbA
30才定年じゃけんのう


584 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:17:01.40 ID:JuLeZq2j
うるせえよ
ここは大震災関連のスレなんだからきんたまの話だけしろや
妄想話は他でやれ
誰とは言わないけど


585 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:17:05.01 ID:djIG2nTW
タイミング悪かったな


586 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:18:22.75 ID:djIG2nTW
2km!


587 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:18:35.18 ID:qkkpzmhK
>>584
亡くなった俺の娘はキンタマの話だけしてたよ


588 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:19:49.73 ID:tug7NiO9
2kmかあ・・・
もう実質ダメになっちゃった土地だね・・・


589 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:20:49.47 ID:askClLH1
横山さん良いなあ


590 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:20:54.10 ID:tug7NiO9
この子、ホントに綺麗だなあ
舞台映えもするしいい人材


591 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:21:27.40 ID:3vjAXVho
やっぱり凄い美人
ガールザネクストドアのボーカルみたい


592 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:21:39.10 ID:0IwrFuDX
横山 実香ちゃんを応援するわ


593 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:21:50.04 ID:+SNOqWbA
ドサ回りかよw


594 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:22:03.85 ID:askClLH1
こういう子も誰かと付き合うわけだから
やっぱ積極的に口説かないといかんな


595 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:22:14.47 ID:NryHFaqA
歌詞あるんだ


596 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:22:33.34 ID:askClLH1
これ誰が歌ってるんだろ?
なんでちょっと片言なんだろ


597 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2012/03/11(日) 16:22:47.29 ID:f+LHf+33
                     _____      ________
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \    >           .|
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \  >_____    |
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ.  ̄ |─ 、  ,─、ヽ | .|
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |   ヽ  ・Y・  |  |__.|
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |.    l `- c`─ ′  6 l
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l.   <___     ,-′
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /     ヽ ___ /ヽ
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /      / |/\/ l ^ヽ
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥      | |      |  |


598 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:22:50.70 ID:TTGi2xab
この歌なきそうになる


599 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:24:51.46 ID:ABYz/ocU
ハワイアンズが休止中でも給料は出さないといけないし。
ダンサーが練習だけじゃな。
TVでバンバン取り上げられるし宣伝効果は相当なもんだよ。


600 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:25:56.78 ID:djIG2nTW
ゲネプロ?


601 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:26:29.95 ID:tug7NiO9
シンディ・ローパーはいつまでもかっこいいなあ


602 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:26:34.65 ID:ABYz/ocU
だよなぁ。人少すぎ。


603 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:26:36.58 ID:7j9ltm3R
フラガール頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪



604 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:26:59.20 ID:U5vIOweM
美しすぎる


605 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:27:34.07 ID:+SNOqWbA
行ってみたい気もするが東京から先の地理がわからん・・・


606 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:29:21.49 ID:tug7NiO9
さすがリーダーは貫禄あるなあ


607 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:29:23.62 ID:qkkpzmhK
>>605
タクシーで行くと楽だよ


608 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:31:47.11 ID:qkkpzmhK
>>606
亡くなった俺の娘も貫禄あったよ


609 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:31:49.02 ID:tug7NiO9
あれだけ大量の髪の毛をこんなにコンパクトにまとめられるってすごいな


610 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:32:06.97 ID:ABYz/ocU
いきなり炭坑節かよ。


611 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 16:33:09.39 ID:qkkpzmhK
>>609
亡くなった俺の娘も大量の毛をコンパクトにまとめてたよ


612 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:33:20.66 ID:djIG2nTW
可愛いな


613 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:33:29.18 ID:M+9WhRGs
腰の動きが早すぎてモザイクになるのは俺のTVだけじゃあんめ


614 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:34:13.51 ID:4A9vSxnp
屋外ステージで


615 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:34:46.89 ID:qkkpzmhK
>>610
亡くなった俺の娘もいきなり炭坑節だったよ


616 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:34:54.53 ID:bPbMeLrc
ALEX


617 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:35:13.04 ID:JuLeZq2j
当時レディガガばっかりクローズアップされてたけどシンディローパーおばさん程日本を愛して尊敬してくれてる人は他にいないよ
あの人は本当に素晴らしい


618 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:35:48.37 ID:Cv2ru5yM
なんだその筋肉は


619 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2012/03/11(日) 16:36:01.09 ID:f+LHf+33
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \


620 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:36:15.66 ID:4A9vSxnp
音かっけええw


621 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:36:54.38 ID:0t6/QewJ
おっぱい


622 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:36:59.45 ID:0IwrFuDX
ALEXってオヤジもダンサーだったのかな


623 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:37:17.48 ID:djIG2nTW
錆びたナイフだぜ


624 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:38:02.64 ID:+SNOqWbA
職場結婚うらやましい


625 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:38:38.36 ID:4A9vSxnp
やっぱり ガリガリよりかは筋肉がいいよな


626 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:39:33.55 ID:bPbMeLrc
ヒラヒラの布みたいのつけてダンスしたら
楽しくないかな


627 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:39:55.54 ID:bPbMeLrc
>>626
棒の先に、ファイヤーの代わりにって意味ね


628 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 16:42:43.26 ID:qkkpzmhK
おまいらハワイアンズ行ってやれよ


629 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:43:15.52 ID:bPbMeLrc
>>628
ハワイアンズに着ていく服がない


630 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:43:43.92 ID:LM9CFLob
>>628
先月ももクロが来たとき
おまいらがたくさんいたぞ


631 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:46:38.85 ID:+SNOqWbA
>>628
で、東京駅からハワイアンズまでタクシーでなんぼなん?


632 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 16:47:16.62 ID:qkkpzmhK
ネタバレ
かとうゆかりは宝塚歌劇団に移籍しました
現在「長靴をはいた猫」に出演中


633 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 16:48:53.32 ID:qkkpzmhK
>>629
裸でおk


634 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 16:51:09.12 ID:qkkpzmhK
>>630
おれはキモオタじゃないぞ(一見ヤクザ風)


635 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:51:47.52 ID:djIG2nTW
お前ら飽きてきてるだろ


636 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 16:52:12.50 ID:qkkpzmhK
>>631
1000円では無理


637 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:53:00.11 ID:i1q9AYyr
>>635
すまん、掃除して夕飯作ってた。今夜はカレーだ。


638 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:54:07.38 ID:+SNOqWbA
女は容姿より性格かなあ
加藤さん見てて、、思った


639 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:55:26.20 ID:djIG2nTW
2時になったら帰らなきゃならんのか


640 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:55:52.17 ID:M+9WhRGs
かわいいなおい


641 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 16:55:53.54 ID:qkkpzmhK
>>638
一番重要なのはテク


642 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:58:17.80 ID:+SNOqWbA
俺は30人出身
なんも恥ずかしくない


643 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:58:27.23 ID:djIG2nTW
おいおい横山も入れろよ


644 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 16:58:47.86 ID:M+9WhRGs
目がうつ病になっとったな


645 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:01:11.84 ID:B+RFUKvH
リーダーあああああ


646 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:03:13.30 ID:B+RFUKvH
やばい、リーダーが倒れて急にリーダーにキュンとしてきた


647 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:04:40.45 ID:qkkpzmhK
>>645
ナベ「何だい?」


648 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:05:12.85 ID:Cv2ru5yM
気さくなおばちゃん


649 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:05:16.57 ID:B+RFUKvH
>>647
好きです


650 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:05:41.42 ID:qkkpzmhK
>>646
ナベ「ありがとう」


651 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:06:27.83 ID:djIG2nTW
なんという無駄巨乳


652 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2012/03/11(日) 17:06:39.74 ID:f+LHf+33
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


653 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:06:44.72 ID:qkkpzmhK
>>649
ナベ「ありがとう」


654 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:06:53.88 ID:BYH1CiQA
かわいいけどつまらん


655 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:08:07.03 ID:B+RFUKvH
>>650
そっちのリーダーじゃねえよ!つ


656 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:09:23.03 ID:M+9WhRGs
一番辛い時にリーダーになっちゃったな


657 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:09:31.25 ID:UvZIfRM3
フラガールメイクするとしずちゃんでさえ可愛くなるからな
映画フラガールの権利持ってるのはフジ?やればいいのにな


658 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:09:43.81 ID:qkkpzmhK
セーラ始まってた、どっち見よう


659 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:10:49.53 ID:QM+LYCB8
一応録音開始


660 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:11:03.59 ID:qkkpzmhK
>>657
やったばかりでわ?


661 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:11:39.41 ID:rj90nv03
リーダー愚痴ばっかうぜえ
お前よりつらい思いしてる人が同じ福島に山ほどいるだろうに
嫌ならやめんかい!
楽しく踊りたいとかわがまま言うならプロ引退せんかい!


662 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:12:03.21 ID:UvZIfRM3
>>660
じゃあ見逃した…


663 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:12:32.72 ID:aEGP7aIw
かわいい子そろえてるな


664 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:13:06.92 ID:djIG2nTW
アグネス!


665 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:13:20.20 ID:+SNOqWbA
>>661
そんな怒るなよ
リーダーに代わって俺が謝るから


666 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:13:39.81 ID:qkkpzmhK
アッローハーッ!


667 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:14:37.04 ID:aEGP7aIw
職場結婚→フラダンサー引退→子供がフラダンサーかファイヤーダンサーに→
職場結婚→


668 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:14:53.74 ID:qkkpzmhK
>>661
キツいこと言わないであげて


669 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:15:11.33 ID:djIG2nTW
ハワイなのかポリネシアなのか


670 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:16:23.69 ID:qkkpzmhK
>>667
無限ループか?


671 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:16:35.54 ID:QM+LYCB8
>>669
iwaki


672 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:16:45.93 ID:UvZIfRM3
クレーン映像とか前日とのザッピングってことk


673 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:17:03.43 ID:djIG2nTW
なんかすげーな

しかし横山映せ


674 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:17:28.78 ID:pRzKX+lW
なんかみんなアツシに見えるw


675 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:18:06.38 ID:aEGP7aIw
目がきれいだ・・・


676 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:19:24.18 ID:qkkpzmhK
>>655
肥後「え!俺?」


677 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:19:25.46 ID:+SNOqWbA
加藤さん、、、、、、、、、、、、、痩せろ!


678 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:20:08.36 ID:aEGP7aIw
よっきーはどのファイヤダンサーと結婚するんだ


679 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:20:11.02 ID:i1q9AYyr
このカメラかなり凝って撮られてるな


680 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:20:37.57 ID:qkkpzmhK
>>671
やる気元気?


681 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:22:33.83 ID:aEGP7aIw
888888888888888888888888


682 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:22:46.52 ID:aigdIAys
騎乗位してくんねえかなあ


683 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:24:29.67 ID:M+9WhRGs
女性ファンが付いてんなwwww


684 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:24:36.09 ID:aEGP7aIw
1年の裏側があったので泣ける


685 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:24:41.58 ID:qkkpzmhK
完全復活のCMに出てるのもこの人たちなの?


686 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:24:49.37 ID:QM+LYCB8
ファイヤーダンサー3人しかいないのか?


687 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:24:58.91 ID:qNM4TGd8
胸筋はすごいけど背中はまだまだだな


688 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:25:30.21 ID:yj6FpGUB
日本でフラガール・・・


689 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:25:35.08 ID:+SNOqWbA
もう炭坑は無理なん?
石炭掘ろうよ


690 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:25:46.64 ID:qkkpzmhK
見に行きたいなー


691 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:25:52.01 ID:yj6FpGUB
ハワイの人が来てやってくれたほうが感動は2倍


692 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:26:05.27 ID:xWSFFh4L
TOMODACHIマダー


693 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:26:31.11 ID:yj6FpGUB
毎年3月11日こんな感じでやるのか
拷問だな


694 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:27:04.35 ID:aEGP7aIw
取材班とハワイアンセンターの別れのシーンもたのむよおおお


695 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:27:12.29 ID:qkkpzmhK
>>689
豊川悦司が掘ってるんじゃないの?


696 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:28:19.54 ID:bdNgAO1F
ながら見だけど良かったから録画すればヨカタ


697 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:28:32.83 ID:qkkpzmhK
>>694
同意


698 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/03/11(日) 17:29:34.38 ID:qkkpzmhK
亡くなった娘に見せてやりたかった


699 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:29:35.60 ID:djIG2nTW
横山が可愛かったから良し


700 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:32:00.17 ID:WZK/wnsf
正直、この踊り子たちって風俗と同等だな


701 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:35:44.75 ID:cHh02ABB
テロキターーーー
逃げてー逃げてー


702 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:35:54.05 ID:xWSFFh4L
左翼の集会か


703 :^ω^)ゝピシッ 【東電 71.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 17:41:05.38 ID:9Pc+1T4R
根回しって大切なんだね(´・ω・`)


704 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:42:03.39 ID:qNM4TGd8
このAVの一人目、パッケージの一番でかい写真の女の子、
横山さんに似てるけど名前がわからん
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1iene005/


705 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:45:00.81 ID:xWSFFh4L
野口m9


706 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:48:57.72 ID:mcEkZo22
茨城は空気だな
うちの屋根も直らんのに


707 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:56:08.69 ID:4rX2jJwU
ここからはアメリカとJ隊?


708 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:57:04.37 ID:xWSFFh4L
あーいやいやいや


709 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:57:11.11 ID:UZINQ8ik
ここからはテロ朝いってみるか


710 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:57:24.08 ID:4rX2jJwU
しかしSPEEDIのデータを見てすかさず離脱


711 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:57:24.41 ID:cHh02ABB
かわええええええええええええけど歯が


712 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:57:43.42 ID:+SNOqWbA
帰ってきました
おにゃの子かわいい


713 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:57:50.93 ID:xWSFFh4L
>>707
米軍だけじゃね?
有馬の勇士もみたいが


714 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:57:54.68 ID:4rX2jJwU
BOBのテーマとはベタ


715 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:58:37.90 ID:xWSFFh4L
>>711-712
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |



716 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:58:52.01 ID:UZINQ8ik
ギブミーチョコレート


717 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:58:56.89 ID:cHh02ABB
やめて;;
年のせいか涙腺緩いからやめて;;


718 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:59:27.68 ID:UZINQ8ik
このばばあはうざい


719 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 17:59:49.18 ID:4rX2jJwU
なんだまた新説出して売名か


720 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:01:19.60 ID:117Ct+Pr
こういう番組にいちいちタレントつかわんでもいいだろうに


721 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:02:06.78 ID:+SNOqWbA
アメリカの掲示板の書き込みが笑った
「我が軍が感謝されるなんてありえない」
「ほんまかいな???」
友達作戦にはマジ感謝だよ


722 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:03:02.78 ID:xWSFFh4L
スタヂオ要らんわ


723 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:03:17.65 ID:117Ct+Pr
想像以上すぎる津波だったからだろ


724 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:03:26.86 ID:4rX2jJwU
堂ちゃんは


725 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:04:00.44 ID:QE6vpCCt
本スレ速いから、ここのお世話になるか(´・ω・`)


726 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:04:32.30 ID:cHh02ABB
正常性バイアス


727 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:04:47.41 ID:UZINQ8ik
狼少年のアレですよ…


728 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:06.24 ID:xWSFFh4L
こいつギリギリまで撮り杉


729 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:09.12 ID:Dl1uWeIe
こんばんは お邪魔します


730 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:09.05 ID:zMc/UZPa
本当に恐ろしい時って、傍観しちゃうもんだよね(´・ω・`)


731 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:24.91 ID:1+BHfUAD
おまえに足りないものは危機感だ
おまえ自分は死なないとでも思ってるんじゃないのか?


732 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:25.71 ID:QYcCZDMo
正常化バイアスがかかっちゃうんだよな


733 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:29.39 ID:4rX2jJwU
もう新映像は出ないな


734 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:39.55 ID:lzTUz2K8
また本スレ速くなってきたので


735 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:40.02 ID:V4DnCOAZ
津波で死んだ人の携帯か?


736 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:42.04 ID:UZINQ8ik
自転車の人かな


737 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:49.76 ID:mQQl6/eN
記念に登ったアホか


738 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:55.03 ID:UDZd156Z
表面的な番組が多い中、今日のテレ朝は検証が誠実だ


739 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:55.31 ID:rvoimB++
これ
自転車で逃げようとした奴だろ?w


740 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:05:58.70 ID:0MEOIQY5
気仙沼の合同庁舎の屋上からの映像は何度見ても怖いわ


741 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:01.95 ID:qACng8CQ
この映像の人って生きてたの?


742 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:07.15 ID:/cnRA5zh
こんなときにも落ち着いて行動してる俺ってかっこいい、とか思ってるんじゃね


743 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:07.70 ID:askClLH1
>>730
笑っちゃうしな


744 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:09.15 ID:Db1d4TQK
ポロロッカにしか見えん


745 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:14.49 ID:Vglytkkh
おもいっきり川の水引いてるじゃん


746 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:15.35 ID:vHAVOCW0
ポロロッカだな


747 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:16.33 ID:o3pToyjX
やっぱどこか大丈夫だろうって気持ちが大きいんだろうね
俺もそうなる可能性はあるわ


748 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:19.23 ID:xGGblQsp
個々人の知能には驚くほど差異があるという証左


749 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:20.26 ID:lzTUz2K8
ちょっと川の様子見てくる


750 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:26.94 ID:gyRxP5Pb
NHKでやってたオッサンか


751 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:30.99 ID:G5pUN6Nv
ちょっと川の様子をたしかめてくる


752 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:32.63 ID:askClLH1
>>741
生きてる


753 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:33.67 ID:w5VMGeSj
なぜ人は様子を見に行くのか


754 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:34.87 ID:9BKFuBlN
「ちょっと川の様子見てくる」ってか


755 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:37.50 ID:1SRG0iDa
用水路でさえ・・・・


756 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:42.38 ID:dPdpH3YC
これがああなるとは、想像できんだろうなぁ


757 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:43.13 ID:RZnqMVyZ
逃げる時間があったのに逃げずに死んだ人には同情できない




758 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:44.54 ID:Dl1uWeIe
石碑に登った人かな


759 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:45.10 ID:UZINQ8ik
小学校の石碑に逃げる人かな


760 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:51.56 ID:o3pToyjX
>>741
死んでたらアップできまへんがな


761 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:53.44 ID:/cnRA5zh
消防車に乗せてやれば


762 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:54.33 ID:Vglytkkh
川底見えるじゃん


763 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:06:56.98 ID:M+9WhRGs
>>741
生きてるはず

でもこれ予想が3Mだったから仕方ないっちゃ仕方ない
部分もあるあよな…まさか10M越えてるとは


764 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:03.28 ID:xGGblQsp
サイレン怖すぎ…


765 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:11.09 ID:zMc/UZPa
(>'A`)>ウワァァ!! サイレン怖い


766 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:11.26 ID:cHh02ABB
おーw
きたきたw

ってな感じか



767 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:13.20 ID:vHAVOCW0
絶対領域見えた!


768 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:14.16 ID:T+43P+Jt
ふとももえろい


769 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:16.42 ID:4rX2jJwU
NHKでは名前も歳も出てたような


770 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:19.18 ID:Dl1uWeIe
絶対領域見えた


771 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:24.72 ID:0MEOIQY5
場所からして津波が来るとは想像してないだろ


772 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:32.78 ID:712DK3H4
海から数キロ地点だからって
タカくくってるひと多かったんだよ


773 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:34.01 ID:YX7og3e+
カス共逃げろよ

みたいな命令口調じゃないとダメだよ


774 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:38.32 ID:sp85lIPu
逃げないと駄目よねえ


775 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:40.72 ID:uIwu+1Qf
災害から遠ざかると楽観主義が現実にとってかわる
最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない、大災害ほど特にそうだ


776 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:46.73 ID:GY3LQxPN
なんだか回りくどい番組だな


777 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:51.40 ID:xWSFFh4L
こいつ建物に逃げれば良いのに
学校の敷地の奥に行くんだよななぜか


778 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:52.00 ID:Db1d4TQK
23キロなら自転車で逃げ切れるくらいか


779 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:55.05 ID:xGGblQsp
尾崎なら逃げ切れるが野口なら捕まるレベル


780 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:57.27 ID:V4DnCOAZ
ここまであからさまに川が引いてるのにな興味が勝っちゃったんだな


781 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:07:57.50 ID:Vglytkkh
あんなに川の水引いてるのに逃げないって


782 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:08:00.07 ID:/cnRA5zh
電信柱に上ったらどうだ


783 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:08:04.88 ID:askClLH1
じゃあ俺の最盛期はもっと速く走ってたのか


784 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:08:17.16 ID:9BKFuBlN
のんびりしてんんあぁ


785 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:08:18.70 ID:sp85lIPu
駄目な人がいっぱい


786 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:08:19.19 ID:UZINQ8ik
ほんと緊迫感ないねぇ


787 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:08:21.00 ID:cHh02ABB
死にたいのか!
逃げろ!
走れ!

って言わなきゃダメだろ


788 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:08:30.76 ID:askClLH1
>>782
折れて流された


789 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:08:38.90 ID:QE6vpCCt
米軍のオペレーションともだちマダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン


790 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:08:37.58 ID:YX7og3e+
>>787
だよな


791 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:08:51.76 ID:SsMo7dNI
正常性バイアス 多数派同調バイアスっていうやつだったっけ?


792 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:04.44 ID:UtOXf+Z+
>>778
無理だろ。
宝来館の駐車場が50X30Mくらいだったけど映像見ると
たった10秒くらいで飲み込まれてたよ。
しかも車もバスも流れるような激流。。


793 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:05.48 ID:UZINQ8ik
じじいのんびりしてるな…


794 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:11.03 ID:712DK3H4
>>782
津波に飲まれて電信柱に何とか捕まったけど
寒すぎて力尽きて落ちた人も割りと・・・


795 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:10.84 ID:RZnqMVyZ
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こりゃ死んで当然だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


796 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:18.18 ID:sp85lIPu
うーん
ヤバイて以外とわからんものなんかね


797 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:22.48 ID:o3pToyjX
ギャップになんか笑えてくるわ


798 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:22.75 ID:n/q5ODe5
>>787
かといってパニックなって混乱起きてもそれはそれで


799 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:24.66 ID:vHAVOCW0
撮影してて亡くなった人も何十人もいるんだろうな


800 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:27.90 ID:xGGblQsp
どんな対策をしても逃げない人がいるっていう前提で対策立てないとダメだなw


801 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:28.48 ID:mQQl6/eN
このオッサンがワースト馬鹿か


802 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:32.58 ID:bhuzynRy
テメーラさっさと逃げろ死んでも自己責任だからな(゚Д゚)ゴルァ!!ってアナウンスするべき


803 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:36.98 ID:tJUR1PPl
どっかで公開すれば、俺ってカッコイイと思ってたのかな
昔の割を公開する人みたいな


804 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:38.91 ID:Vglytkkh
津波注意報出るといつも第2波、3波の方が大きくなる場合あると言ってたのに


805 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:41.48 ID:uIwu+1Qf
>>787
まぁまさか死ぬって思ってないから、死にたいのか!って言っても無駄じゃね?


806 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:42.36 ID:I9rxL33l
津波のイメージの問題だな。
「10メートルの津波=10メートルの水壁が遠くから迫ってくる」だったんだろうよ。
まさか海面がじわじわと10メートルまで増えてくるものだったなんてな。


807 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:45.35 ID:Pi1yIpjI
A3 


808 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:48.12 ID:YX7og3e+
>>801
実は諦めてただけだったりとか


809 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:55.14 ID:kfigDlu7
のんびりしてるやつらって、生き残ったの??


810 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:55.93 ID:G5pUN6Nv
うわああああああああああああああああ


811 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:09:58.68 ID:qACng8CQ
小学校カメラって何よ


812 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:05.10 ID:bFHB3+yX
逃げろよバカ!


813 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:10.55 ID:askClLH1
>>794
東北マイナスだったからね
凍死者も多かったんだろうな


814 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:15.26 ID:uIwu+1Qf
老人ほど逃げないのはなんなの?


815 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:15.60 ID:lzTUz2K8
この時点でも遺体が水面下でゴロゴロしてたんだろうな


816 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:24.06 ID:UZINQ8ik
>>798
昨日NHKで陸前高田の消防団の人の話してたけど、
強く言いすぎて年寄りは腰抜かしちゃったらしいね


817 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:36.06 ID:712DK3H4
>>799
野次馬して流された人も多いぞー


818 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:36.74 ID:qACng8CQ
>>814
走れない


819 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:38.06 ID:cHh02ABB
まだ周りに人いるし大丈夫だろ・・・

的な感じか


820 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:41.19 ID:SsMo7dNI
>>802
このコピペ思い出した
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」


821 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:41.31 ID:o3pToyjX
>>796
集団心理のもあったりするからねぇ

ただこのAさんは危機感なさ杉だな


822 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:42.58 ID:V4DnCOAZ
こういう馬鹿がいるといつまでも避難勧告してる人も非難できないよな大変だな〜


823 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:43.16 ID:M+9WhRGs
溢れたぞ


824 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:44.22 ID:K3vBR4KD
Aさんって石碑の人?


825 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:44.68 ID:GY3LQxPN
チャリきたーww


826 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:44.80 ID:sp85lIPu
うーん
好奇心猫を殺す、か


827 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:46.34 ID:T+43P+Jt
チャリかよ



828 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:49.68 ID:xGGblQsp
知能低すぎだろ…


829 :名無し募集中。。。 : 2012/03/11(日) 18:10:50.36 ID:DytmZJM+
この人のお陰で貴重な映像が見れるわ


830 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:50.41 ID:UZINQ8ik
やはりこのおっさんか


831 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:51.65 ID:Dl1uWeIe
やっぱり石碑の人だ


832 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:56.80 ID:IxJ7qZQo
>>816
何言ってもダメな奴は死んでも仕方ない


833 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:10:56.98 ID:0MEOIQY5
AさんNHKでも出てた人だろ。最後記念碑に上がってた


834 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 18:11:00.08 ID:7yqHmaz6
自転車できててよかったな なかったらやばかったな


835 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:02.19 ID:Vglytkkh
ケータイにカメラがあるのが悪いな


836 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:05.47 ID:UtOXf+Z+
>>813
首都圏も凄い寒かった。
停電だったから布団を何枚か被って凌いでたよ。



837 :[―{}@{}@{}-] 名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:05.27 ID:/FRQ9i7Y
>>806
わかるわー
海辺から遠い津波の映像ってこの震災がはじめてだし


838 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:06.42 ID:gcqcWmCz
>>806
ジワジワ水位が上がるならヤバい水位になってから急いで逃げればいいって思うもんね


839 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:15.00 ID:Pi1yIpjI
あわわわわわ


840 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:20.68 ID:o3pToyjX
いたw


841 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:24.25 ID:/cnRA5zh
この映像昨日の夜中NHKで再放送してたので見た


842 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:33.41 ID:QYcCZDMo
こえええぇええええ


843 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:37.46 ID:xWSFFh4L
アホだから奥に行くんだよな


844 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:41.44 ID:KpYvRWwq
逃げろよ…Aは何やってんだ…


845 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:41.88 ID:n/q5ODe5
>>816
そういうこともあるから後からとやかく批難とかはできないよね…


846 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:43.39 ID:mQQl6/eN
オッサン晒し上げw


847 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:54.31 ID:117Ct+Pr
アイヤー


848 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:54.72 ID:M+9WhRGs
>>841
もうどこで見たのか思い出せなかったんだが
NHKだったか


849 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:11:58.45 ID:sp85lIPu
駄目だこいつ
はやくなんとかしないと…



850 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:00.47 ID:712DK3H4
年寄りはあえて家に残って流される選択した人も
割と居るんだよね


851 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:00.65 ID:q+xitwIT
まさかこんなでかくなるとは思わなかったんだろなぁ
撮っときゃ売れるとでも想ったんだな


852 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:00.88 ID:Vglytkkh
水が真っ黒


853 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:01.27 ID:G5pUN6Nv
あーいやいやいやじゃねーよw


854 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:01.65 ID:xGGblQsp
このレベルの人は、津波がなくても他の事故で死ぬだろう…


855 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:11.22 ID:qNM4TGd8
これはバカ


856 :名無し募集中。。。 : 2012/03/11(日) 18:12:13.44 ID:DytmZJM+
信じられない行動  

服脱いでヲタ芸でも打ち始めるとか


857 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 18:12:21.73 ID:7yqHmaz6
まだ逃げないのか 調子こいているな いい教訓になりそうだ


858 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:25.00 ID:Ytpqvq3E
さすがにこれはAさんがアホ過ぎるとしか言いようがないな・・・


859 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:25.53 ID:vHAVOCW0
このオッサンは各社に映像売ったのか


860 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:28.66 ID:cHh02ABB
>>851
そんな気がする



861 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:29.16 ID:RZnqMVyZ
>814

若い奴は人生体験が短いから想像力で判断するけど年配者は長い人生体験で判断しちゃうからじゃね


862 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:33.84 ID:YX7og3e+
>>850
その選択して、生き残っちゃったニートもいたなw


863 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:37.29 ID:Dl1uWeIe
>>834
わんこさんもここ来たか


864 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:43.68 ID:t4L3y82y
こういう馬鹿は死ねばええのに


865 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:46.80 ID:/FRQ9i7Y
>>824
そうかなと思ったんだけど
どうかな


866 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:50.52 ID:lk5PwpHA
死んでもカメラは離しませ〜ン!!


867 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:50.58 ID:uIwu+1Qf
で、この映像はいくらの値段がついてるの?


868 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:51.13 ID:XE0ROprT
チャレンジャーだな(笑)


869 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:52.02 ID:askClLH1
>>836
うちは灯油の反射式ストーブあって助かった
プロパンだから料理も出来たし


870 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:53.37 ID:Oukl3CTt
Aカメラマンは映像を売れば儲かると考えたのかな?


871 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:53.57 ID:4rX2jJwU
>>859
ようつべ


872 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:55.26 ID:VEQF0G01
周りにしたら一番迷惑な人だな


873 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:56.56 ID:712DK3H4
>>813
沿岸でも雪降ったからね
濡れて助かっても低体温症で死んでいった


874 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:12:57.52 ID:IxJ7qZQo
>>857
教訓にするには、Aさんには死んで貰わないと・・・


875 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:05.11 ID:0MEOIQY5
>>861
年寄りはもう走れん ある程度覚悟と達観がある


876 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:06.09 ID:cHh02ABB
>>861
逃げるの諦めてるってのもある
体力的に走れないってのもある



877 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:06.39 ID:Pi1yIpjI
ここまで来ると本人の日頃の行動次第だな
日々どうにかなるって感じで生活している感じ  A3


878 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:07.36 ID:YX7og3e+
経験談からの判断は仕事でも危険伴うっつーのに


879 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:09.83 ID:xWSFFh4L
糞コテ来ちまった(´・ω・`)


880 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 18:13:26.31 ID:7yqHmaz6
>>874 携帯だけ見つかったって流れにしてほしいね



881 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:27.49 ID:Db1d4TQK
じゃあ、いつやるの?


882 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:32.28 ID:UZINQ8ik
Aさんはしんでてもおかしくないバカな行動だったけど、貴重な映像になったってのは事実だな


883 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:33.46 ID:V4DnCOAZ
映像で一攫千金狙ってたのか知らんが
撮影とかしてカメラ越しに見てるから更に現実感なくしてんだろうな
マスゴミと同じ現象になってる


884 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:35.29 ID:UDZd156Z
自然というものが淘汰の現象ならば、体の弱い者や頭の弱い者が死にやすいのは仕方がない


885 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:38.26 ID:eE/I1aU+
この映像はガイシュツ?


886 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:41.03 ID:bFHB3+yX
なんてことでしょうAさんは津波に向かって泳ぎだしました


887 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:42.42 ID:uIwu+1Qf
いつ逃げるんだよ?今でしょ


888 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:47.57 ID:/nLb1ubY
信じられないわ、自分は地震発生5分後には避難開始したのに。


889 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:47.87 ID:6Zhe+Bln
残ってるってことは生きてるんだろAさん


890 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:13:56.68 ID:xWSFFh4L
>>885
つべにあるよ


891 :板橋上等兵 : 2012/03/11(日) 18:13:57.62 ID:3l2ku/a8
>>879
何だ、そんなに褒めるなよ(´・ω・`)ノ


892 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:00.42 ID:RZnqMVyZ
>820
俺の好きな韓国が抜けてるニダ

韓国人「日本人は飛び込みましたよ」


893 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:01.12 ID:lk5PwpHA
noway escape!


894 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:01.77 ID:KpYvRWwq
>>816
腰ぬかしちゃったのかよ…そうか何か難しいよな 老人は早くは動けないしな…


895 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:05.12 ID:2P8mW87H
>>848
そうだよ


896 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:07.28 ID:ko6jlx1J
じゃあ、いつやる(ハローワークにいく)の?
いまでしょ。


897 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:13.58 ID:4rX2jJwU
長渕とさだって被災地よく行くけどあんまり合う唄がないよね


898 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:16.68 ID:askClLH1
>>873
民家に偶然流れた人は着替えできたのにな・・・


899 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:17.20 ID:cHh02ABB
Aさんの向こう側に人いなかったか?




900 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:17.22 ID:UZINQ8ik
よくみるとAさんの向こうに人影があった…


901 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:24.73 ID:gTO5HbNi
Aが後悔してるならいいけど
生き残って映像テレビ使われてラッキーとか思ってるなら死ねばよかったのにと言わざるをえない


902 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:30.28 ID:dreVm4Y4
この人助かってNHKの震災番組に顔出しで出てたね



903 :板橋上等兵 : 2012/03/11(日) 18:14:34.07 ID:3l2ku/a8
学校に逃げろよ


904 :名無し募集中。。。 : 2012/03/11(日) 18:14:34.95 ID:DytmZJM+
転べ


905 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:37.82 ID:712DK3H4
>>869
うちも反射式に救われた
前日に車検してガソリン満タンにして
食料も買い込んだから内陸でも何とかなった


906 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 18:14:42.54 ID:7yqHmaz6
これで 靴ぬれたね


907 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:47.02 ID:bFHB3+yX
まだ撮ってるw


908 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:14:53.04 ID:YX7og3e+
名前と顔知られてるんだから、十分反省はしただろうな


909 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:00.28 ID:qNM4TGd8
どんな人なのか興味がわいてくるレベル


910 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:00.98 ID:QYcCZDMo
詰んだな


911 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:10.84 ID:712DK3H4
>>898
そういう人も結構居たみたいだね


912 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:14.77 ID:7xKumZ4L
A3


913 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:14.96 ID:UZINQ8ik
>>903
校舎に向かったら飲まれてた


914 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:20.13 ID:ORphg0Fg
2mもないだろw


915 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:21.62 ID:wdEzTZIw
これ、つべで見たとき
無謀な若者かと思ったら
最近のTV番組で本人出ててバリバリのオッサンでワロタww


916 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:22.12 ID:lk5PwpHA
これはNHKでも見たぞ。テレ朝くん


917 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:24.76 ID:ko6jlx1J
なんというリアルなCG。このCGでゲーム作ったらCoDとか目じゃないね。


918 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:26.54 ID:iMpnxbx0
おいおい


919 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:30.10 ID:q+xitwIT
>>860
神奈川で5強ですら撮影とかしてる場合じゃない位揺れて
窓開けたりあたふたしてたけど
実際津波目の前にしたら足がすくんで立ち尽くしてしまいそう


920 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:31.11 ID:i+EoHcek
アーーーっていうのも怖いよね
もっと鳴り方変えてくれ…


921 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:44.12 ID:YX7og3e+
陰口で、死ねばよかったのに
って言われまくっただろうな


922 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:44.72 ID:6Zhe+Bln
教訓以前の問題だろ


923 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:45.13 ID:sp85lIPu
どう考えても高さ足りん


924 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:52.16 ID:/cnRA5zh
これカメラの動画機能なんだろ、ずいぶん長く録画できるんだな


925 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:52.92 ID:o3pToyjX
学ぶべき教訓 それはさっさと高いとこに逃げろだな


926 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:15:58.59 ID:G5pUN6Nv
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああ


927 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:01.16 ID:askClLH1
>>905
やっぱ備えって必要だよなあガソリンは大変だった
俺の車ディーゼルだったから皆の足役やってた


928 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:02.23 ID:0MEOIQY5
だるまが


929 :板橋上等兵 : 2012/03/11(日) 18:16:06.06 ID:3l2ku/a8
こりゃAさんは死んだかな?


930 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:07.10 ID:XE0ROprT
怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ怖いよ


931 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:07.87 ID:lzTUz2K8
うわすーげ


932 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:09.26 ID:ORphg0Fg
黒いのがまた怖いな・・・


933 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:09.56 ID:uIwu+1Qf
だから!遅すぎたと言ってるんだ!!


934 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:10.64 ID:Pi1yIpjI
うわああああああああああああ


935 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:18.03 ID:Db1d4TQK
今の家の画像に人が見えたよーな


936 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:19.11 ID:iMpnxbx0
Aさんどこいった


937 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:19.24 ID:712DK3H4
あのおっさんよく生きてたな


938 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:23.46 ID:tJUR1PPl
以外と、石碑頑丈だな


939 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:24.12 ID:zDh6D7k2
Aの奥にいた3人はどうなったんだろ


940 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:27.17 ID:uIwu+1Qf
CM多いなw


941 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:28.00 ID:lk5PwpHA
助からない。絶対!!


942 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:28.48 ID:ko6jlx1J
すげぇ…たかが水なのに、量が多くなるとこんなパワーに。


943 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:30.41 ID:mQQl6/eN
他の番組じゃ時速25km/hを維持出来れば津波から逃げ切れるとか言ってた様な


944 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:30.67 ID:117Ct+Pr
またCMか


945 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:31.82 ID:i+EoHcek
またCMですか〜♪


946 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:32.24 ID:ZSvwnaFA
なぁ?なんで今日この日に津波映像バンバン流すの? あんだけ自粛してきたのにwww
よりによってこの日のほうが嫌じゃなくねw


947 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:34.13 ID:dpG0QlBv
Aさんパネエw


948 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:35.11 ID:xWSFFh4L
オッサン生きててごめんなさいレベルだな


949 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 18:16:35.59 ID:7yqHmaz6
よく助かったなぁ じいさん


950 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:37.27 ID:+NnMzl+G
びっくりするような馬鹿がそこにいた


951 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:38.52 ID:WisNzPQL
CM津波


952 :名無し募集中。。。 : 2012/03/11(日) 18:16:39.46 ID:DytmZJM+
Aさんが石碑になっちゃうのか・・・


953 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:40.74 ID:q+xitwIT
あー民法はCMがうぜえ


954 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:41.87 ID:lzTUz2K8
>>935
引き篭もりだな


955 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:42.18 ID:b47issXd
人もね・・・きっとたくさん一緒になって流されてるはず
しかもミキサー状態の中を


956 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:42.40 ID:9BKFuBlN
こんなシリアスな内容でもCMマタギかよ。


957 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:47.09 ID:RZnqMVyZ
Aさんには死んでもらわないと反面教師にならんよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


958 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:47.20 ID:BkVoWK90
小学校カメはHDカムじゃね 撮り方もプロっぽい


959 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:49.28 ID:sMqpMWcL
さっきAさんの前に居た3人くらいはどうなったんだろう


960 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:53.08 ID:MfC/kSPX
こんなにCM入れて何がしたいの?


961 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:16:55.99 ID:Dl1uWeIe
石碑に登って助かる程度の水位で良かったな


962 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:00.95 ID:YX7og3e+
バラエティのノリでCMいれんなよw


963 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:01.69 ID:UZINQ8ik
>>938
ものによるんじゃないかな
倒れてるとこもいっぱいある


964 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:05.61 ID:ko6jlx1J
>>940
たくさんCM入れないと、見てる人がPTSDになっちゃうから^^


965 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:08.61 ID:o3pToyjX
まぁ しかしよく無事だったな
もしもっと海に近いとこだったら死んでたかもね


966 :板橋上等兵 : 2012/03/11(日) 18:17:11.83 ID:3l2ku/a8
>>940
だってスポンサーもイメージ戦略で必死に金を出してますから


967 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:13.69 ID:4rX2jJwU
テレ朝得意のCM地獄きたー


968 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:16.97 ID:NryHFaqA
A3 悪い例


969 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:20.70 ID:QYcCZDMo
やっぱりこういうとき武空術は便利だよね


970 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:22.23 ID:xOgncLhv
津波映像は使うなと医師会が勧告しただろ


971 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:30.04 ID:uLNbnY7f
で、Aさんどうなったの?



972 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 18:17:32.54 ID:7yqHmaz6
>>964 そういうのはあるかもね CMで日常に戻さないと



973 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:33.85 ID:lk5PwpHA
>>924
2GBでどんぐらいだろ?


974 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:35.73 ID:4/X4isWs
こういう形で亡くなった人って、多いんじゃない?
Aがたまたま生きてただけでさ


975 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:35.82 ID:qDCPjIVT
高鬼なら絶対の守備力を誇る2m
津波の2mのなんと頼りないことか


976 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:38.11 ID:0MEOIQY5
しかし津波の並ってどこのもみんな真っ黒だな


977 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:39.50 ID:6EjB4z3t
CMの間に番組やるんです
番組見れた人はラッキー


978 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:39.89 ID:712DK3H4
今日イオンに行ったけど
凄く混んでた
でも黙祷はみんなちゃんとやった
日本人まだまだ捨てたもんじゃないな


979 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:45.28 ID:PdMZ9aO4
おい1年たったらCMながしまくりかよ
ポポポポーンはどうこいった


980 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:45.15 ID:cHh02ABB
>>963
CGじゃ丸っこい岩みたいなかんじだったから、
うまく力を逃せたのかもしれんね


981 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:45.65 ID:bFHB3+yX
クラクションを鳴らしながら流されてたのは怖かったなぁ


982 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:47.39 ID:xGGblQsp
このオッサンは特に運が良かっただけで教訓にはならないだろ


983 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:17:53.95 ID:QhD39IYF
>>971
そりゃ生き残ってるだろ。携帯映像あるんだし。


984 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:18:04.28 ID:Tx56BQrg
Aさんの行動は、こうやって使われているのだから
意味があるでしょう
逃げ遅れて亡くなられた人達とは同一視出来るものでは
ないと思う




985 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:18:05.03 ID:K567WMFU
そう言えば震災の時バカみたいなCM延々流してたのは
味覚糖だけだったな


986 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:18:09.09 ID:Oukl3CTt
瓦礫から携帯を持った腕が発見されたらしいよ
その映像じゃない


987 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:18:09.79 ID:XE0ROprT
>>946
脳裏に刷り込み後世に伝えるのさ


988 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:18:17.32 ID:M+9WhRGs
ホームズ見てえ…


989 :名無し募集中。。。 : 2012/03/11(日) 18:18:19.95 ID:DytmZJM+
>>971
A4に


990 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:18:26.69 ID:9BKFuBlN
CM入れるなとは言わないが、ちゃんと切りの良い所で入れるように規制しろよ。


991 :板橋上等兵 : 2012/03/11(日) 18:18:38.41 ID:3l2ku/a8
>>983
それも運が良かっただけ


992 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:18:40.77 ID:ko6jlx1J
>>974
そういえば、アキハバラの連続殺人事件でも
携帯取ってて刺された人いたよなー。


993 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:18:43.92 ID:NryHFaqA
>>989
半分になっちゃったのか


994 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:18:45.40 ID:M+9WhRGs
HD画像の美しいことよ…


995 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:19:00.92 ID:sp85lIPu
馬鹿はわりとしぶといとういうことか


996 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:19:05.38 ID:+NnMzl+G
慌ててもカメラのスイッチは切らないw


997 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:19:06.50 ID:UZINQ8ik
>>982
津波が予想されたらさっさと高いところに逃げるという教訓


998 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:19:13.48 ID:Tx56BQrg
Aさんはある意味、戦場カメラマンと同じ



999 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:19:13.87 ID:+NnMzl+G
やっと切れたw


1000 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 18:19:27.13 ID:UkuVezrT
^^


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50