■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 56219



このスレの画像一覧


11 :LIVEの名無しさん : 2017/10/26(木) 22:57:22.86 ID:tDumMJWL
カーボナード
https://blog-imgs-58.fc2.com/c/s/m/csmineral7900/CS-Carbo10.jpg

天然の多結晶ダイヤモンド。ダイヤモンドの微細な結晶が緻密に集積した鉱物の変種である。
黒色ダイヤモンドあるいはブラックダイヤモンド (black diamond) ともいう。
バラス (ballas)、ボルツあるいはボーツ (bort, boart) ともいうが、粒状結晶からなるものをカーボナード、
針状結晶からなるものをバラスと区別することもある。ボルツは、ダイヤモンドの研磨くずを意味することもある。
色は黒色、暗灰色、濃褐色など。へき開がないので、単結晶ダイヤモンドと違い非常に割れにくい。
ただし、結晶の大きさや性質により、品質にはばらつきが大きい。
中央アフリカ共和国、ブラジルなどで産する。産出量は少なく高価だが、
宝飾用の需要が少ないため、単結晶ダイヤモンドに比べれば安価である。



このスレの画像一覧

123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50