■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

TOKYO MX マターリスレ☆3080



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:31:07.43 ID:cxurCYKU
TOKYO MX
http://s.mxtv.jp/
週間番組表
http://www.mxtv.co.jp/bangumi/
アニメ番組表
http://s.mxtv.jp/anime_portal/
前スレ
TOKYO MX マターリスレ☆3079
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1395848623/


401 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:56:37.61 ID:KLWJVLMm
>>391
アレか。サトタツ・マリー・眉毛が組むっていう


402 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:56:41.04 ID:jQ8QvZ5P
チサキはなんで黒髪と同棲してんの?
要はまなかが昔好きだったの?それがチサキに変わったの?


403 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:56:53.79 ID:+hHyxnaT
裸クルー


404 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:56:54.38 ID:6Pa9DFGt
また5年後かよ


405 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:56:56.44 ID:I3HUc5xT
裸じゃねーかw


406 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:56:57.62 ID:TEySr8rh
あれ・・・本当5年後感


407 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:56:58.61 ID:6ErdjaAk
>>392
2期は邪神となったひーくん討伐アニメに


408 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:56:59.73 ID:ITgRId6+
>>397
そもそも所詮は厨房だし


409 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:00.28 ID:tNUlgxCf
海の氷解けたか


410 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:02.40 ID:w90hgPfO
アースカラー


411 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:03.20 ID:KLWJVLMm
次回、全裸ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


412 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:10.25 ID:XNk5L/9E
マジで5年後っぽいw


413 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:10.29 ID:RgL9BXeX
ソードアート待機(`・ω・´)


414 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:12.63 ID:u8XRejRI
>>391
マクロスいつも男女泥沼展開なんだから
マリーであってんじゃねえのw
ロボは河森でふたりで合体すればいいじゃないのw


415 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:16.28 ID:+hHyxnaT
終わった。


416 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:16.83 ID:bBUheFnf BE:996689063-2BP(1002)
sssp://img.2ch.net/ico/otiketu16.gif
よし!次は銀の匙とサムメンコの4週分を消化してくる!


417 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:25.73 ID:HJWANHJl
>>398
ま、まさかそんな糞な終わり方はしないだろう。多分・・・


418 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:26.64 ID:/mVYX6yM
>>394
最近は周り皆殺しパティーンのほうが多くない


419 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:32.33 ID:rXQdWJOe
2クール目始まって数話がピークだったアニメ


420 :( ´∀`) ◆MONA.EVCnU : 2014/03/27(木) 22:57:37.29 ID:1yyJ6swp
まだ最終回じゃないなんて


421 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:42.21 ID:TEySr8rh
ノイタミナ今日は35分からだから注意なー


422 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:43.30 ID:ITgRId6+
>>399
儀式的なものの時点で
船に女を乗せるのは、不遜じゃね


423 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:57:57.28 ID:2xvUcWkQ
来週、何か嫌な予感しかしない


424 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:58:05.93 ID:Lzyc6M/+
>>416
サムメンコは先週分は必ず見ておけ!


425 :( ´∀`) ◆MONA.EVCnU : 2014/03/27(木) 22:58:14.83 ID:1yyJ6swp
思うんだけどお女子様(木)にペンダントつけてそれだけ連れて行けばよかったのに
なんで女どもも船にのせたんだ?


426 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:58:15.69 ID:vbcYXeJm
>>402
海に帰れなくなったから元海の人の爺ちゃんがいる紡の家へ


427 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:58:16.68 ID:I3HUc5xT
なんでこの程度のアニメが信者に絶賛されて売上数倍に増えるのか理解不能
このスレじゃ否定派が多数みたいだが


428 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:58:19.24 ID:z5ryog5s
>>402
要は昔からチサキだけが好き
冬眠中に陸イケメンにとられた


429 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:58:20.99 ID:VwqRKg7F
>>424
なんかあったっけ?


430 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:58:34.74 ID:XNk5L/9E
つまり海神様は5年で飽きると


431 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:58:39.78 ID:tDIIUhIm
お腹さすりながら早く産まれておいでみたいな事いって終りか


432 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:58:44.85 ID:ITgRId6+
>>414
AKBとEVOLでこりてねーのかな


433 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:58:46.91 ID:Lzyc6M/+
>>427
マターリの法則発動か


434 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:58:55.56 ID:jQ8QvZ5P
あばばばば


435 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:59:04.13 ID:tNUlgxCf
人形だけ乗せておけばいいのに、同じ船に若い女も乗せてるから、
そりゃ海神様だって、人形より生身の方がいいし、生贄候補だと思っちゃうよね?


436 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:59:06.36 ID:Lzyc6M/+
>>429
石原さんの愛の手ほどき


437 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:59:12.19 ID:TEySr8rh
>>430
小5〜中3くらいまでか・・・


438 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:59:40.35 ID:RgL9BXeX
コアラ、フランダースのネロかよw


439 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 22:59:53.96 ID:w90hgPfO
>>432
吉野や岡田が重用されるのは、企画書書くのが上手いじゃないかな
吉野の場合はメーターへのつてもあるってのもでかいけど


440 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:00:18.72 ID:HJWANHJl
>>427
アニメが売れれば次のアニメを作る金が集まるんだから糞だろうが味噌だろうが売れるに越した事はなかろう


441 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:00:21.03 ID:jQ8QvZ5P
>>426
なるほど
>>428
要かわいそす

二人教えてくれてありがとう


442 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:00:21.59 ID:6ErdjaAk
>>437
ガチすぎてまじひくわー


443 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:00:32.85 ID:cxurCYKU
SAOはかな恵きてから一層つまらなくなったな


444 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:00:50.85 ID:/mVYX6yM
もちろんこの子供達はNPCだよな?


445 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:01:00.41 ID:I3HUc5xT
ガキどんだけログインしてんだよ
限定1万本のネトゲじゃなかったのか


446 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:01:22.28 ID:t1A70RzN
ガキがネトゲすんなよ


447 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:01:28.30 ID:u8XRejRI
>>439
マリーはとにかく手が早いって話だが


448 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:01:29.08 ID:Lzyc6M/+
なんでこんな小さい子がゲームやってんの


449 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:01:38.51 ID:vbcYXeJm
そいえば小さなおっぱいOP変わってないよね


450 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:01:42.75 ID:UiFxoBJs
みなしご大杉だなw


451 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:02:13.44 ID:RgL9BXeX
確かナーヴギアがうんたらかんたらで年齢制限があったはずだよね?


452 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:02:24.72 ID:I3HUc5xT
>>440
クソ量産されても困るんで
クソならクソで大爆死してくれたほうが業界のため

ぶっちゃけ深夜アニメ本数は今の半分で十分と思ってる


453 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:02:38.96 ID:XNk5L/9E
ガキンチョ達はクエストかなんかのモブ?


454 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:02:46.43 ID:TEySr8rh
眠る小さなおっぱあああい

よし風呂へ


455 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:02:52.47 ID:UiFxoBJs
親子でログインして、親は死んじまったのけ。


456 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:03:12.28 ID:w90hgPfO
>>447
EVOLは遅れまくった
あの夏の企画書は、ほとんど推敲で治すところない企画書が通ったって言ってたから


457 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:03:16.73 ID:vbcYXeJm
小さなおっぱあああああああああああああああああああああああああああああああああい


458 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:03:33.70 ID:QkmIXiXm
このアニメが流行ったから、中高生あたりが
お面を頭にかぶってダイスを転がしてTRPGをするブームがまた来る…
と思っていたのにそんなブームは全く来なかった…


459 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:04:07.26 ID:RgL9BXeX
>>453
プレイヤーだよ。


460 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:04:13.19 ID:w90hgPfO
>>452
それだと1作失敗しただけで、アニメ部門すっとぶから
1つのヒットで他の失敗も合わせて回収するモデル


461 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:04:25.56 ID:vbcYXeJm
小さなおあっぱい終わったから寝る
桜Trickは遅すぎて起きてられない


462 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:05:01.37 ID:u8XRejRI
>>452
玉石混交、数が減ったから問いって良質なものが増えるわけじゃないし
良いものはその中の10%にも満たない、
ゴミが9割りあったら
良いものは1割り
年100本の新作なら90本がゴミ、10本が良作
その中で1割の1本が神クラス
世の中ってーもんはそういうものだ
数が減ればそれだけ良質も神クラスも減る


463 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:05:26.39 ID:XNk5L/9E
この女の人コンちゃんがでっかくなったのに似てるな


464 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:05:26.84 ID:ta/+MZIw
ここでキバオウかwww


465 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:06:16.37 ID:HJWANHJl
>>452
2ちゃんソースだと糞アニメばっかりのようだし、それだとアニメが無くなってしまう事態になって困るのだが・・・


466 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:07:13.91 ID:XNk5L/9E
おかしくなっちゃうぅ


467 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:07:14.42 ID:2Xt4s6H6
Wizでは迷宮奥置き去りプレイはよくある事


468 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:07:18.80 ID:ITgRId6+
>>464
何だかんだで初期は、協力してたっぽいのにな


469 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:07:20.71 ID:QkmIXiXm
1年単位で夜の7時ぐらいからキー局で放送していたアニメの方が
いま見ても確かに面白いな


470 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:07:35.75 ID:HJWANHJl
>>462
日本の漫画もアメリカの映画も膨大な糞の土台の上に良作の頂点がちょこんと乗っているわけだしな


471 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:09:50.85 ID:HJWANHJl
>>458
お面を被ってTRPGをするブームなんてあったのか・・・


472 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:10:32.62 ID:VwqRKg7F
>>471
ふぉーちゅん…いや、俺はヤングだから知らんが


473 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:11:03.91 ID:RgL9BXeX
>>472
ヤングw


474 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:11:36.70 ID:Lzyc6M/+
>>469
おもちゃの販促モノで失敗するとホントに打ち切られる可能性もあるからスタッフも必死


475 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:12:53.14 ID:I3HUc5xT
>>462
実際アニメ数は2010年と比べて1.5倍、2000年と比べると2.5倍まで増えてるが
1.5〜2.5倍倍良作や神アニメが出てるかというと疑問としか言いようがない
作品数減らしてその分1作にかけるカネや時間が増えればそれでいいじゃないか
つか今の本数はもう限界でしょ、数年内、下手すりゃ数クール内にバブル崩壊するよ


476 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:14:46.68 ID:gIx8juWw
>>475
いつバブル化したんです?


477 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:15:08.17 ID:UiFxoBJs
新たなチートキャラの正体ばれであるw


478 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:15:45.51 ID:w90hgPfO
>>475
だからカネかけたアニメが失敗した時の方がダメージでかいんだって


479 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:16:37.58 ID:UiFxoBJs
新作では、ユイはまたご都合主義で出てくるんだろうな。


480 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:17:07.92 ID:gIx8juWw
>>478
100本やって1本の当たりを探る感じだな
ハルヒ、けいおん、らきすた、まどまぎ、みたいな


481 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:17:33.69 ID:Lzyc6M/+
AIはプログラムされているか byソルティレイ


482 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:17:39.97 ID:HJWANHJl
>>472
フォーチュン・クエストって小説数冊買ったのにお面ゲームとは知らなかった


483 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:18:49.56 ID:I3HUc5xT
>>478
カネかけてつまんねえアニメ作るような会社ならもう潰れろよとしか思えん
アニメ業界にも知り合い何人かいるがその程度の覚悟みんな持ってやってる
覚悟ないものは業界から去ればとしか


484 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:20:16.26 ID:gIx8juWw
>>483
待て待て、製作の現場にはいつも大して金は掛かってねえ
でかくなるのはその周りだ


485 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:20:20.34 ID:Lzyc6M/+
>>478>>483
GONZOの悪口は


486 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:21:37.28 ID:w90hgPfO
>>483
それはソフトメーカーの人なの?


487 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:21:47.27 ID:QkmIXiXm
>>482
フォーチュンのTRPGのルールブックの最後にお面があって
「公式ルールとしてお面をかぶってプレイすること」とあった


周りはソードワールドばかりでフォーチュンやっている人間はいなかったけどな


488 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:21:50.17 ID:UiFxoBJs
リアルより先にゲーム内で養子とかw


489 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:24:15.68 ID:I3HUc5xT
>>486
ジーベックで制作進行やってる奴、俳協で声優の卵やってる奴、あまり聞いたこと無い下請け会社でメーターやってる奴、いろいろいるよ
メディアフォースで声優のマネージャーやってた奴はどうなったかな


490 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:24:29.40 ID:gIx8juWw
「私達の始めての子供」
なんて気持悪い台詞だ


491 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:25:13.61 ID:XNk5L/9E
ユイの声は小倉唯でも良かったな


492 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:25:33.81 ID:HJWANHJl
>>483
覚悟とか言うなんて日の丸アニメアイコンさんかな?
99%の人が要らないものでもほんの0.数%の人が必要として金を出すから商売がやっていける
ニッチ市場なんていくらでもあるしそれも日本経済なんだから否定しなさんな
売る側と買う側がそれでいいならいいじゃないか


493 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:27:34.20 ID:HJWANHJl
>>487
ソードワールドは安い6面ダイス2個で遊べてコスパよかったな
ルールブックも文庫本だし


494 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:28:12.41 ID:w90hgPfO
>>489
制作の方だな。そりゃ現場はそうだろうけど・・・
今は製作の中心がメーカーだから、
メーカーが撤退したら、自分でパブリッシング、ディストリビューションしないといけなくなるぞ


495 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:28:19.39 ID:XNk5L/9E
いなりはいらない子だったアニメ


496 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:29:37.98 ID:w90hgPfO
ブレイクブレイドは、魔法アニメにくくっていいの?


497 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:29:47.01 ID:gIx8juWw
ラブライブ来るううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

なおMXが最速放送


498 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:31:29.01 ID:RgL9BXeX
>>495
同意。
変身が見せ場のはずだったのに、変身するたびにいなりが嫌いになって行った。
期待していただけに残念だ。


499 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:39:19.20 ID:Lqw6Mm10
「フォーチュン・クエスト」と「ソードワールド」はSFCゲームが出ていたなぁ。
あまり評判にならなかったから、出来はさほどでも無かったのだろう。
(ソードワールドは、連動したラジオ番組をやっていて、ドラマCDも発売された)

「ロードス島戦記」のSFCゲームはクリアした。戦闘シーンのバトルはなかなか楽しいが、
(キャラクターフィギュアがアニメーションする)
全体的に単調で、クリアする章も少なく、原作小説を読んでいない人には意味不明で、
スクエアなんかで、出来の良いRPG遊んでいた人には、物足りない内容だろう。


500 :LIVEの名無しさん : 2014/03/27(木) 23:49:44.43 ID:HJWANHJl
TRPGのコンピューターゲームはTRPGはTRPGで遊ぶ方がやっぱり面白いよねと
思わせる為にわざとそういうレベルで作ってあるんだよ、きっと・・・


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50