■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

東海実況Part4329



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 08:13:38.67 ID:Zoz6Xu5K
番組表 http://www.tvguide.or.jp/TF0701LS.php?regionId=13
※各局へは番組表から飛べるからイイデスヨψ(^∀^)ψ
†実況難民† http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1367665579/
‡避難所その2‡ http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/livetokai/1150700313/
※避難所と難民は鯖落ちの時のために(・∀・)9m 要チェック
◇東海実況wiki ...... http://www4.atwiki.jp/livetokai/
【時間変更に注意】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1375590725/
※アニメ・特撮は東海アニメ実況へ
>>900踏んだ人がスレ立て>>950と>>>980は補欠で待機(駄目なら要申告)

前スレ:東海実況part4328
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1380416113/l50


727 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:00.26 ID:1nlk6wnq
中継ないの?


728 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:04.36 ID:LULvu5g/
壇さんは華を添えればよろし


729 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:08.06 ID:k43P/B+C
平成ガメラも勾玉だったな


730 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:13.81 ID:vKkUl2vR
さーやが祭主だったんか


731 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:22.04 ID:HLIwkzme
>>719
何かまたネット6で猫侍とかいうのやるらしい


732 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:25.94 ID:zOe8ZaG8
>>723
神の思し召しだな


733 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:27.28 ID:LULvu5g/
さっき揺れたよね?
びっくりしたわ


734 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:38.69 ID:8fzN5Gtj
>>715
美しい置物


735 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:45.13 ID:A0QU3MjR
みっちーもおいでよ


736 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:46.76 ID:+3GTA8wY
>>730
祭主代理でないの?
祭主は池田厚子さん


737 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:49.74 ID:+apd7eTL
>>710
え?ぎふテレビはJR倒壊だったけど・・・

壇れいは近鉄CM出てるけど
ハイヒールで玉砂利は無理だろ
絶対合成


738 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:52.02 ID:qQJk6mFv
なにこのかんじw


739 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:54.36 ID:qMB3N7B0
>>694
NHKBSかな、生中継はない


740 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:10:54.52 ID:QAus5ySd
三重テレビ19:30からみてるけど 同じことばかりして言うてるよ〜 生では拝見できないらしいが随時映像入り次第っていつ入ってくるんだろ


741 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:01.53 ID:YB0NciLi
宝塚の同級生の二人


742 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:05.77 ID:mkPbeaK+
>>723
ありがてえありがてえ


743 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:11.23 ID:jg2M8qs/
>>726
友人が伊勢神宮で巫女やってるけど見れるのかなあ


744 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:16.95 ID:iGuk6Se/
生中継できないから10時からやるNHK


745 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:20.48 ID:pNxbQkhK
女の子なんだ


746 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:21.34 ID:ybnz0Ms3
生中継はないから結局NHKのN9で最新の映像みることなるんかな


747 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:22.65 ID:B+xSWQZb
正直ウルルンで色々やらかしてくれた檀れいは呼んで欲しくなかった…


748 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:26.10 ID:LRtRuy1S
これで一色アナも全国区になるのか?


749 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:37.32 ID:HLIwkzme
>>737
三重では両方


750 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:40.86 ID:LULvu5g/
池田祭主が昨日はお出ましだったんだね


751 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:41.35 ID:1nlk6wnq
いいなあこの格好したい


752 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:43.55 ID:vKkUl2vR
>>736
代理だったんか
さんくす


753 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:47.51 ID:/Ko/QxUB
>>739
録画ならBSフジだったはず


754 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:50.18 ID:A0QU3MjR
ばあちゃんかっけえええええ


755 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:50.35 ID:GmydUOPP
>>723
そういうことがあるんだな


756 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:50.59 ID:dAkpWaJ1
祭主は池田厚子さんか
いずれサーヤになるんだろうか


757 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:55.52 ID:mkPbeaK+
うはあ〜〜〜美しい
なんだろうねこの雰囲気


758 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:11:57.71 ID:1K9jdD90
>>707,716
見れる人限られてるのね
よし偉くなるか


759 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:12:08.64 ID:+apd7eTL
>>724
MXとテレたまはないのか・・・


760 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:12:13.14 ID:qQJk6mFv
>>741
仲悪そうだと勘ぐってしまう


761 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:12:15.08 ID:kIUuqcct
>>743
相当な格が無いと儀式に参加すら出来んだろうね…

しかし、やはり映像が無いと盛り上がりに欠けるね(´・ω・`)


762 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:12:15.75 ID:LRtRuy1S
学長(^-^;


763 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:12:25.56 ID:nip8mEtg
神社検定弐級試験のテーマが「遷宮」だった。
ギリギリで合格した。w


764 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:12:42.20 ID:HLIwkzme
>>694
こんどの土曜日だったかに玉、MXで放送な


765 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:12:53.51 ID:XQYT/NJz
華やかってのは違うと思うが


766 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:00.79 ID:kIUuqcct
大宮司「トキョ」


767 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:07.53 ID:LULvu5g/
陛下が決めるんだ


768 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:10.11 ID:jg2M8qs/
中継してくれ・・


769 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:10.75 ID:1nlk6wnq
鷹司ってあの鷹司?


770 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:15.22 ID:1CJP8fFO
鷹司 て すごい苗字だな


771 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:17.97 ID:A0QU3MjR
>>766
やめろw


772 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:36.73 ID:EdaBIKPP
被せるなよ


773 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:47.15 ID:qQJk6mFv
>>761
花火のない花火中継みたいだな


774 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:48.29 ID:GmydUOPP
なんかスケバン刑事あたりで見かけた苗字みたいな >鷹司さん


775 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:49.43 ID:+apd7eTL
>>749
羽島市文化センター?で、ざこば&こぶ平の講談?CMしてた頃かな


776 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:51.53 ID:dAkpWaJ1
あの幼女は生贄かなんかだろうかと思ってしまった


777 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:13:54.85 ID:AbykTRgH
>>759
MXは関東独立局ネットから離脱したから、TVK千葉玉とのネットワーク中継はしてない。
玉は野球


778 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:14:25.69 ID:+3GTA8wY
>>776
おまえさん穢れ過ぎ


779 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:14:32.83 ID:k43P/B+C
声だけ希再び


780 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:14:37.25 ID:iGuk6Se/
いつ映像入ってくるんだ


781 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:14:52.18 ID:dZdHVKVu
>>769
そう、五摂家の
たしか松平系統のほうの


782 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:14:55.19 ID:WHFZc4F2
式年遷宮ここけ


783 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:14:58.10 ID:kIUuqcct
>>776
清められた女児だから、多少は・・・ね?


784 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:01.07 ID:1nlk6wnq
ああ五摂家の鷹司だわ
続いてるんだな


785 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:04.43 ID:XQYT/NJz
こういう「秘儀」であるべきものがTV中継されちゃう時代になったんだな。
かじりついて見てるけど、複雑な気持ち。


786 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:26.29 ID:qMB3N7B0
なにあの子供


787 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:28.75 ID:ybnz0Ms3
ょぅι゛ょ


788 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:30.05 ID:vKkUl2vR
ようじょきゃわわ


789 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:32.19 ID:+apd7eTL
>>760
同期で
宝塚時代格上が
今格段に格下になり
双方対応し辛いんだろうな・・・


790 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:34.77 ID:HLIwkzme
三重ではめずらしい関東アンド女子大出身アンドテレ朝とかで芸の活動していた若林アナ


791 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:38.87 ID:TP4rc3/P
三重テレビの総力取材?


792 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:42.64 ID:qQJk6mFv
子供の女の子はなんなんだ?


793 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:44.94 ID:jzQrpLol
>>780
ご移動だけで30〜40分かかるらしいからなぁ


794 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:48.42 ID:kiqdEkkm
こういうのに選ばれる子って、親が偉い人なの?


795 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:53.13 ID:kIUuqcct
>>785
儀式の映像記録は40年前のものも残ってる


796 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:56.47 ID:8fzN5Gtj
この幼女も食べ頃に成長してるんだろうな


797 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:15:59.66 ID:ybnz0Ms3
ょぅι゛ょ の生贄(;´Д`)


798 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:16:05.40 ID:+apd7eTL
木槌デカすぎるだろ


799 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:16:09.32 ID:h/CadOsN
ぎふチャンでもお伊勢さん


800 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:16:17.27 ID:qMB3N7B0
>>785
本当の秘密はテレビに映らない、これは見せてもいいところだけ


801 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:16:22.78 ID:AbykTRgH
常套祭


802 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:16:41.01 ID:pNxbQkhK
普通に家建てるときも棟上げの時はお祝いするよな


803 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:16:43.39 ID:B+xSWQZb
http://imepic.jp/20131002/728790
人間の重みでズコーッて舞台が落ちるなんてことがないようにしてある(´・ω・`)


804 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:16:45.29 ID:A0QU3MjR
いいな、こういうのは途絶えることなく受け継がれるんだろう
うちの民俗芸能は後継者いなくて危うい状況だ


805 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:16:45.83 ID:VXaqBA1H
あの幼女はどうやって選ばれたの


806 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:16:47.91 ID:qQJk6mFv
>>789
だれだよ同席させたやつw


807 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:16:48.91 ID:+apd7eTL
>>792
人柱






ウソ


808 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:12.66 ID:AbykTRgH
神宮や大社の神職ってどうやればなれるの?


809 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:17.95 ID:jzQrpLol
ずいぶん水が少ないな


810 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:19.82 ID:ybnz0Ms3
しまかぜキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! @TVKw


811 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:20.37 ID:k43P/B+C
http://blg.mietv.com/site/17/media/000_1_17_20111226image001.jpg
なんで三重テレビなんぞに・・・



このスレの画像一覧

812 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:24.89 ID:VXaqBA1H
>>802
お餅まくよね
5円玉とか


813 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:29.02 ID:1CJP8fFO
しまかぜ いいのう


814 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:29.38 ID:8fzN5Gtj
足舐めたい


815 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:32.08 ID:qMB3N7B0
今は高感度カメラで夜中の儀式も撮影できるんだけど、つまんねーっちゃつまんねえな。

秘密は秘密のままのほうがいい


816 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:34.64 ID:YB0NciLi
夢輝、足なが!
檀と座高かわらん


817 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:35.79 ID:IDvAmFLP
シンプルだけど美しい…。
この美的感覚が日本人か?


818 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:38.92 ID:jg2M8qs/
>>805
代々生贄の家系とか


819 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:46.25 ID:LRtRuy1S
>>806
今進行してる人?


820 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:17:48.06 ID:HLIwkzme
>>808
皇學館か國學院出


821 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:18:00.54 ID:1CJP8fFO
>>802
うちでは、たてまえ て 言うな


822 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:18:01.82 ID:LULvu5g/
>>794
その昔は神官の子が物忌みを務めていたそうな
10歳前後から成人するまで、聖域から出ずにおつとめしてたらしいよ
今も神官の子なのかね


823 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:18:11.55 ID:pNxbQkhK
今度近鉄に乗りに行こう・・・(´・ω・`)


824 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:18:14.83 ID:dAkpWaJ1
>>808
国学院とかにそんなコースがあるんじゃね


825 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:18:15.42 ID:dZdHVKVu
>>807
それは諏訪大社の…


826 :LIVEの名無しさん : 2013/10/02(水) 20:18:31.67 ID:B+xSWQZb
神職の先頭歩くのは今回もおばあちゃま?


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50