■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 37839



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 00:57:56.80 ID:k8pWEwd2
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 37838
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1379778702/


101 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:35:17.05 ID:7/xS8pIM
>>89
子供の健全な成長には健全なトラウマが必要


102 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:35:33.41 ID:Bbt5WC4J
歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


103 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:35:38.80 ID:eW+L2kE0
>>97
井上敏樹の出番か!


104 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:35:39.08 ID:fDST3EiM
>>92
ロボカーポリーとビーストサーガみてるのか


105 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:35:39.75 ID:gvNZ4pJL
>>91
逆だろw
子供向けのカードアニメくらい本気で作らないから
深夜のカードゲームアニメは失敗する


106 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:35:44.82 ID:YtlriPXo
>>96
つってもすげぇ売れてるらしいし
原作もバンバン発刊してるし電撃としては前面に出したいんかね


107 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:35:47.85 ID:rpLmB2H7
>>98
井上先生のほうが無茶度では上じゃね?


108 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:35:59.06 ID:G6H/pt0u
 ____
  Шl。⌒⊆γニヽ::Π_\l墓l/
 |~|  | |――┰--| ̄ヽ((_〕w0)ヽ
 |_ニ忙盆三ニ旦|¬ヽ|ゝl二l__.|
 ::O串O棚(@@@|.o.G-0⊇0

>>89 まだ詳細が明らかになってないドングリの仮面ライダーが居るけど
    あいつは悲劇的な結末が待ってそうな予感…


109 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:36:15.08 ID:nVT1q78e
時代を感じる踊りだ


110 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:36:16.56 ID:DR+bWEnX
フューラーと一緒に過去に戻る話も見てみたい


111 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:36:22.27 ID:BJWLPtYQ
>>93
そろそろベン・トーが来そうだ


112 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:36:24.58 ID:rpLmB2H7
福島放送みたいな歌キター!


113 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:36:35.59 ID:DFrt8Wb+
>>91
そこで艦これアニメ化


114 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:36:47.15 ID:nVT1q78e
2050年ってこんなださい曲が流行ってるんだな


115 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:36:49.50 ID:YtlriPXo
>>101
大貝獣物語・・・フロントミッション・・・
バハムートラグーン・・・

うっ、頭が・・・


116 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:36:50.26 ID:RuBTRVxV
http://kzho.net/jlab-giga/s/1379782539551.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1379782540799.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1379782545245.jpg



このスレの画像一覧

117 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:36:55.60 ID:eW+L2kE0
>>111
ベン・トーやったやん(´・ω・`)


118 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:37:11.65 ID:eXIbLh6g
>>93
今期だとブラコンは一挙放送で見たいタイプのアニメだった


119 :百万獄饅頭 ◆MXONLy5c3I : 2013/09/22(日) 02:37:16.14 ID:+CQ/Pdfv
>>71
確か、電撃文庫の企画でカルタを作ることになって
ホライゾンに「せ」の字が割り振られたとかで
作者と編集が悪ノリして「セックス大好き、本多・二代」
ってやったら、編集長に滅茶苦茶怒られて、色々ともめた挙句
「これ読み上げるのは小倉唯さんなんだぞ。セックス大好きとか言わせられないだろ」
の一言で没になって「戦争大好き、本多・正純」に変更になった


120 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:37:18.53 ID:Bw4e/INo
>>96
どうせ2期発表だろ?

>>107
うむ、虚淵ってアニメじゃ斬新なだっただけで案外普通だったんだなって思うわ


121 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:37:20.64 ID:rpLmB2H7
2050年でも福岡はあるんだな


122 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:37:23.76 ID:EHlcKpNi
ひどいダンスだったw(´・ω・`)


123 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:37:26.67 ID:BJWLPtYQ
>>100
無視すればいいと思うんだけどなぁ
所詮少数意見だろう、一件苦情があっただけでやめる放送局側にも問題がある


124 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:37:35.31 ID:nVT1q78e
体に当たらないのがすごいw


125 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:37:37.39 ID:ipwkNGmd
>>111
去年やらなかったっけ?
最終回の2時間後くらいから1話やってた記憶が


126 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:37:38.99 ID:QpmSfFO4
>>93
女のドロドロアニメ集の一挙放送が見たい


127 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:37:41.05 ID:iVroDgbE
>>78
インタビュー見ると、あんまり好き勝手には書けてない感じだったな
フルーツと錠前と武士でライダー作れって言われて、
しかたなく武士要素をデザインだけにしたとか書いてた


128 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:37:53.30 ID:Bbt5WC4J
(;´Д`)ハァハァ


129 :オキロコラー : 2013/09/22(日) 02:37:59.31 ID:b9HTNdFa
うわあ、放置してたクッキーがエラい事に


130 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:38:00.73 ID:m1fRvZDl
>>113
艦これはアニメかしないんじゃないかな
それはマイナスになってしまうと思う
特別な設定がないから自由に妄想できるのが艦これのヒットの理由だと思う


131 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:38:19.25 ID:G6H/pt0u
 ____
  Шl。⌒⊆γニヽ::Π_\l墓l/
 |~|  | |――┰--| ̄ヽ((_〕w0)ヽ
 |_ニ忙盆三ニ旦|¬ヽ|ゝl二l__.|
 ::O串O棚(@@@|.o.G-0⊇0

>>119 微笑ましい話じゃないか。


132 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:38:23.69 ID:31J5O6Mq
>>113
艦これアニメ化なら「アニメンタリー決断」とセットにしてほしいところ


133 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:38:28.34 ID:dxGIIyuF
>>113
そして言われるコレジャナイ艦


134 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:38:31.01 ID:BJWLPtYQ
>>119
そうだったんだ
戦争大好きもどうかと思うけど作品がアレだしな


135 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:38:39.43 ID:QgbTzwbR
仮面ライダーはブレイドが通常形態とフォームチェンジ全部好きだから好き


136 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:38:48.96 ID:KfAOZBgg
>>101
ですよねー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4517850.jpg



このスレの画像一覧

137 :百万獄饅頭 ◆MXONLy5c3I : 2013/09/22(日) 02:38:54.70 ID:+CQ/Pdfv
>>106
SAOは意外にも店頭で手に取っている女が多くて驚くわ


138 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:39:00.96 ID:fDST3EiM
>>130
東方方式かw


139 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:39:02.49 ID:Bw4e/INo
>>134
せーじゅんの戦争大好きは公式設定なので(´・ω・`)


140 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:39:02.49 ID:Bbt5WC4J
しまった!今週の(ry


141 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:39:20.19 ID:BJWLPtYQ
>>117>>125
最近何やったか記憶が薄くなってるなぁ


142 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:39:35.24 ID:DFrt8Wb+
>>106
面白いものが大衆に受け入れられるとは限らないんだよ


143 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:39:40.42 ID:rpLmB2H7
ウラシマンはレギュラー回とメインストリー回の出来が違いすぎる気がする


144 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:39:47.75 ID:eW+L2kE0
艦これと戦コレをいつも間違える(´・ω・`)


145 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:39:53.88 ID:iVroDgbE
>>94
1冊だいたい700〜1000Pのを2冊か3冊毎年出してるな


146 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:40:02.41 ID:G6H/pt0u
 ____
  Шl。⌒⊆γニヽ::Π_\l墓l/
 |~|  | |――┰--| ̄ヽ((_〕w0)ヽ
 |_ニ忙盆三ニ旦|¬ヽ|ゝl二l__.|
 ::O串O棚(@@@|.o.G-0⊇0

>>130 神姫アニメも最初そういう懸念があったが出来上がったアニメはいいものだった。
     ソシャゲーアニメは名作が多いGN-Xもあるし(正確には違うけど)スタッフが愛をこめてくれれば
     上手くいけば戦コレに匹敵するアニメになる可能性もうある…んじゃないかな!?


147 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:40:07.88 ID:dyOwvx3d
>>137
SAOやAW、劣等生あたりはいい年したおじさんが立ち読みしているところを何回か見たことがある


148 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:40:11.56 ID:DFrt8Wb+
>>130
アニメ化は当初から視野に入ってるんじゃなかったっけ?


149 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:40:20.62 ID:nVT1q78e
未知との遭遇かよw


150 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:40:23.71 ID:V0qaANBL
>>119
>編集長に滅茶苦茶怒られて、色々ともめた挙句
がどれくらい怒られたのか知らないけど、話だけだと微笑ましいというか高校生っぽいというか

実際アニメ2期じゃセックスセックス言わせてたし、小倉唯でももしかしたらイケる!とおもったのか


151 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:40:33.25 ID:Bbt5WC4J
うおっまぶしっ


152 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:40:34.49 ID:BJWLPtYQ
>>144
おまおれ


153 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:40:38.27 ID:7/xS8pIM
>>119
これは編集長のへたれ加減が責められてしかるべき


154 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:40:54.37 ID:y7EDPF+6
>>113
艦これアニメ化する前に似たようなのを先にアニメ化されるよな
俺そっちに期待してる


155 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:41:04.51 ID:Bbt5WC4J
m9


156 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:41:05.30 ID:gvNZ4pJL
今度NHKで始まるSAOっぽいアニメはお前ら見るのか?


157 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:41:11.41 ID:DFrt8Wb+
>>119
これは変種うち用こそが怒られるべき


158 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:41:16.59 ID:dyOwvx3d
>>145
原作を読んだことがないのだが内容はどうなのだろう
ただ文字数を増やして水増ししているだけでは意味ないが


159 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:41:33.70 ID:nVT1q78e
ピンクの髪の毛は池沼かエロ!


160 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:41:42.04 ID:gUXTZ/By
>>147
バイト先の食堂兼ロッカールーム付近に劣等生が放置されてた時は吹いた


161 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:41:47.41 ID:Bbt5WC4J
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


162 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:41:47.68 ID:dxGIIyuF
>>144
艦隊と武将とWebゲーとソシャゲーの違いくらいだ


163 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:41:54.51 ID:rpLmB2H7
はっはっはっは怖かろう!


164 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:42:16.27 ID:31J5O6Mq
>>154
アルペジオ…は艦これと正式にタイアップするなそういや。


165 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:42:40.92 ID:NHlWTwww
>>97
へんてこなシリアスだらけの1期平成ライダーでため息ついてたけどそろそろ方向性が同じになりすぎてるから飽きてきたわ


166 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:42:43.37 ID:7/xS8pIM
>>136
ゼロから持ち上げるよりマイナスから持ち上げた方が感動が大きい


167 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:42:49.20 ID:y7EDPF+6
>>130
原作がストーリー性ないから二次創作的にあくまでも原作は原案として
重厚な映画的な物語として映像化することもできる可能性は秘めてるかも
ただのキャラ萌えで作るアニメなら必要ない
ゲームだけで十分だな


168 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:42:51.66 ID:iVroDgbE
>>98
虚淵作品で主人公がバッドエンド以外で死ぬのは
エロゲだとほとんど無いんだけどな


169 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:42:59.51 ID:Bbt5WC4J
ハッテン伝


170 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:43:19.93 ID:NHlWTwww
>>154
あれ期待できないんだよなぁぜんぜん


171 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:43:45.93 ID:Bbt5WC4J
ファンタジスタッドー


172 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:43:47.17 ID:DFrt8Wb+
>>164
アルペジオか
あれは全然違うな
コミックガムに連載の雪風主人公のやつのほうが同じ


173 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:43:49.35 ID:V0qaANBL
>>158
設定資料集だけでも700ページ超えするというし
水増しじゃなく本当にそれだけページ数必要なんだろう


174 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:44:41.15 ID:NHlWTwww
悶絶


175 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:44:46.74 ID:y7EDPF+6
>>170
原作とか読まないけど原作つまらんなら期待しないでおくことにするか
期待すると後で萎えるしな
所詮擬人化アニメうぽってで懲りてるしな


176 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:44:52.93 ID:QpmSfFO4
劣等生の原作は頭がおかしくなるほどの設定解説と毎度お決まりのパターンで圧倒的俺TUEEEと
恐ろしいほどの主人公ヨイショで本当にめまいがした記憶が作品だった


177 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:44:57.45 ID:Bbt5WC4J
B


178 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:44:58.08 ID:eW+L2kE0
>>165
龍騎、ファイズ、ブレイド辺りはいい感じに鬱ってて良かったな(´・ω・`)


179 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:45:11.22 ID:Bw4e/INo
>>166
ステラ・・・


180 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:45:33.38 ID:31J5O6Mq
>>172
台湾の人が描いてる奴だっけ。
あれは史実ベースらしいな。

今は欧州戦線の事描いてるっぽい?


181 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:45:40.64 ID:NHlWTwww
>>172
あれはあれでアルペジオのことをとやかく言えるほどでもないな


182 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:45:48.78 ID:Bw4e/INo
>>168
あくまでアニメの話だ


183 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:47:11.27 ID:gvNZ4pJL
ミッションインポッシブルみたいなBGMだな


184 :小江戸川越 : 2013/09/22(日) 02:47:11.33 ID:PiXQEKW8
すげえw


185 :百万獄饅頭 ◆MXONLy5c3I : 2013/09/22(日) 02:47:41.45 ID:+CQ/Pdfv
>>158
禁書で例えるなら、インデックスの本編とレールガン等の外伝的な補間内容を
作者が一人で単行本2〜3冊にまとめて書いている状態だからなあ…
逆に言えば、ホライゾンは過去話以外で外伝とかやるのは無理


186 :小江戸川越 : 2013/09/22(日) 02:47:56.90 ID:PiXQEKW8
デスラーじゃないですか


187 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:47:57.89 ID:7/xS8pIM
>>179
虚数空間にすっ飛んで行ったな、アレ


188 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:48:13.43 ID:nVT1q78e
そりゃヤることと言ったら一つ


189 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:48:28.99 ID:NHlWTwww
>>178
欝というかシリアスならクウガもアギトも悪くはないかな
ファイズあたりで受けが良かったせいかブレイド初期は相当ひどかったな、ファイズもよくあんな作品ができたもんだと思う
まぁネタで楽しめたのは時代が良かった、しかもその後が良かったし


190 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:48:29.01 ID:Bbt5WC4J
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


191 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:48:42.07 ID:nVT1q78e
プロジェクト2501


192 :小江戸川越 : 2013/09/22(日) 02:48:58.18 ID:PiXQEKW8
プロジェクト3891
逆にしただけかw


193 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:49:35.78 ID:nVT1q78e
乳首キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


194 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:49:48.04 ID:gvNZ4pJL
今度のライダーは
2話完結のゲストの人のお悩み解決展開からは脱却するとか聞いた。


195 :小江戸川越 : 2013/09/22(日) 02:49:58.66 ID:PiXQEKW8
え、同一人物なの・・・?


196 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:50:11.07 ID:Bw4e/INo
>>194
3話完結に増えるのか


197 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:50:19.93 ID:NHlWTwww
なんだと


198 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:50:38.44 ID:gvNZ4pJL
知っているのか 雷電


199 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:51:12.88 ID:nVT1q78e
しまった!


200 :LIVEの名無しさん : 2013/09/22(日) 02:51:24.85 ID:Bbt5WC4J
しまった!今週の(ry


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50