■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【sage】tvk第982解放区【マターリ】



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2013/02/09(土) 23:10:36.76 ID:7Rk+cTDl
【sage】tvk第981解放区【マターリ】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1360234891/


401 :セクシィスリッ(ry : 2013/02/10(日) 22:09:23.38 ID:xGqO8uRK

  |\
 ∴∴∴ あれって
 ( ´・ω・) すり抜けしてきたスクーターが割り込んだらどうなるんだろう
~~~~~~~~~~~~~~~>>393


402 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:09:25.83 ID:10kZaZe1
これはカメラ?
ソナー?
レーダー?


403 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:09:55.59 ID:1ION6C+b
>>392
平成五年生まれのディアマンテ(´・ω・`)


404 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:09:57.56 ID:7txHWd9I
Aピーラーの上のやつはスピーカ?


405 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:10:04.60 ID:10kZaZe1
安全装備酷いw


406 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:10:23.43 ID:o8LSB0Qr
ダイハツダメだな


407 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:10:25.39 ID:3dGnFLSF
>>393
スバルのミニカーがたくさん走るCMは面白いやね


408 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:10:42.16 ID:KB2a4543
キタ━━(゚∀゚)━━ !!


409 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:10:49.08 ID:F4TiNRhA
レーダーじゃなくて赤外線だから性能は落ちるらしいけど、とにかく5万円


410 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:10:51.77 ID:7txHWd9I
>>401
突っ込むのか、急ブレーキかかってカマ掘られるのか


411 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:11:13.58 ID:zqPjZ2la
これだけやるんならカーテンエアバッグつけてほしかった


412 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:11:14.04 ID:7txHWd9I
ゴローさんの身長は155cmぐらい?


413 :セクシィスリッ(ry : 2013/02/10(日) 22:11:16.41 ID:xGqO8uRK

  |\
 ∴∴∴ うちのアクアより絶対広い…
 ( ´・ω・)
~~~~~~~~~~~~~~~


414 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:11:32.57 ID:C9SYwkNg
>>403
おお。格好いいよね。ディアマンテ。

そういえば、かつて元年式日産セフィーロ乗ってたけど、電装系とかトラブル多発で乗り換えたは


415 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:11:37.97 ID:F4TiNRhA
ロケカワフジトモ


416 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:11:57.10 ID:7txHWd9I
値段も高いだろ


417 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:12:06.14 ID:o8LSB0Qr
今からMOVE買ってこよう


418 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:12:09.33 ID:KB2a4543
燃費のご報告なし


419 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:12:16.84 ID:IW37T9a2
動力性能を妥協できるならこんな凄い車は日本にしかないな


420 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:12:27.77 ID:3dGnFLSF
シートはフルフラットにはならんのか?


421 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:12:47.21 ID:Ro4rcNs3
今時の軽って縦と高さの広さは圧倒的だからな 流石に横方向はBセグ車とかと比べても見劣りするけど


422 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:12:55.15 ID:F1Sfy7Tv
軽と言えども大きくなったなあ


423 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:13:04.16 ID:t/1EgTxk
>>413
アクアやプリウスは空力重視で後席狭くなってるからなぁ〜


424 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:13:09.59 ID:1ION6C+b
>>414
まだ異音するかなぁって感じだけどね(´・ω・`)


425 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:13:15.79 ID:10kZaZe1
>>409
赤外線?!
安いだけになんか信用できそうにないなぁ


426 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:13:23.39 ID:tOiRuksd
人が乗ったら荷室ゼロ


427 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:13:23.35 ID:7txHWd9I
>>422
背が高いと質量感がすごい


428 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:13:45.67 ID:C9SYwkNg
>>424
早めのお手入れがいいんでない?(´・ω・`)


429 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:14:04.69 ID:7txHWd9I
>>409
スバルのもレーダーじゃないじゃん


430 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:14:39.32 ID:JmKj29By
>>422
解放感狙ってか窓も大きく
乗るとちょい恥ずかしいと思う///


431 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:14:53.84 ID:F1Sfy7Tv
>>427
昔の軽は潜り込む感じで乗り込んだもんね


432 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:15:01.60 ID:1ION6C+b
>>428
手配中だよ(´・ω・`)


433 :セクシィスリッ(ry : 2013/02/10(日) 22:15:16.04 ID:xGqO8uRK

  |\
 ∴∴∴ 勉強w
 ( ´・ω・)
~~~~~~~~~~~~~~~


434 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:15:32.81 ID:7txHWd9I
ああ、グリルの四角いのがそれなのか


435 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:15:46.18 ID:F4TiNRhA
乗っただけでスタビのあるなしなんてわかんないだろ


436 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:15:48.49 ID:zqPjZ2la
スバルのOEMでもあるよね
アイサイト


437 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:15:54.05 ID:F1Sfy7Tv
>>430
横付けされると覗かれるね、まあ商用車育ちの俺は気にしないけど


438 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:16:00.76 ID:C9SYwkNg
あれがセンサーか


439 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:16:12.02 ID:7txHWd9I
実燃費はどれぐらい?


440 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:16:18.70 ID:t/1EgTxk
>>434
グリルに枯れ葉とか挟まるとどうなるんだろう?


441 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:16:46.77 ID:3dGnFLSF
>>431
自分のソニカはそんな感じ


442 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:16:55.77 ID:7txHWd9I
>>440
雪以外大丈夫そう


443 :セクシィスリッ(ry : 2013/02/10(日) 22:16:56.47 ID:xGqO8uRK

  |\
 ∴∴∴ ダイハツさんはスズキのシェアを奪って
 ( ´・ω・) 浮いたお金で新型コペンを作る会社です
~~~~~~~~~~~~~~~


444 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:17:32.69 ID:1ION6C+b
>>435
いろいろ乗らないとね(´・ω・`)


445 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:17:49.36 ID:F1Sfy7Tv
>>441
昔の軽は軽くて出足良さげ


446 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:18:46.61 ID:t/1EgTxk
電動パワステなら制御プログラムでどうにもなるな


447 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:19:14.15 ID:C9SYwkNg
藤トモ愛


448 :セクシィスリッ(ry : 2013/02/10(日) 22:19:19.81 ID:xGqO8uRK

  |\
 ∴∴∴ 昔のオートライトセンサーみたいに
 ( ´・ω・) でっかい箱つければいいじゃない
~~~~~~~~~~~~~~~


449 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:19:36.71 ID:10kZaZe1
ターボ車はセンサーのところにインタークーラーが入る感じかな


450 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:19:38.18 ID:F4TiNRhA
走る・滑る・見事に転ぶ


451 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:19:46.85 ID:1ION6C+b
ちなみにショックアブソーバのお薦めメーカーはどこ?(´・ω・`)


452 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:20:23.35 ID:JmKj29By
いいけど、こういうのに過信して事故が増えないとええけど…
メーカーも訴訟さないよう


453 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:20:26.14 ID:C9SYwkNg
かわええ


454 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:21:21.94 ID:o8LSB0Qr
>>450
なに、そのキン肉マン


455 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:21:28.05 ID:3dGnFLSF
相変わらず鼻の下が長い


456 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:21:28.88 ID:1ION6C+b
ヒステリックか(´・ω・`)


457 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:21:29.28 ID:F/q41JVL
しむらーうしろーうしろー


458 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:21:47.74 ID:F1Sfy7Tv
縁の無い世界だ、マチャアキは出てくれないか


459 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:21:49.87 ID:7txHWd9I
180SXはヒストリックカー?


460 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:22:01.08 ID:F/q41JVL
維持費が半端じゃないだろ


461 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:22:31.91 ID:F4TiNRhA
タテ目のグロリアスーパー(走行不可)なら近所にある


462 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:22:40.48 ID:JmKj29By
有鉛ガソリン車の場合はどうしているんじゃろ?


463 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:22:59.98 ID:F/q41JVL
東村山音頭だろここのBGMは


464 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:23:06.18 ID:1ION6C+b
オレのもヒストリックカーなのかな(´・ω・`)


465 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:23:15.93 ID:3dGnFLSF
『エンスー』とかいう人たち?


466 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:23:29.13 ID:IUPBKsHB
ゴローちょっと痩せた?


467 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:23:44.10 ID:Ro4rcNs3
夢のある車が旧車ばかりってのもなあ・・・・・・
日本どころか世界中の大半の自動車メーカーが夢のある車を作れなくなったことも一因だが


468 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:23:45.35 ID:10kZaZe1
自分の生まれ年の車に乗りたいのぅ


469 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:23:46.55 ID:7txHWd9I
>>462
添加剤じゃダメ?


470 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:24:57.73 ID:F/q41JVL
自動車と税金の話をたまには番組全部使ってやればいいのに


471 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:24:59.11 ID:7txHWd9I
また四十代男性か


472 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:25:04.29 ID:t/1EgTxk
>>462
無鉛に対応したバルブシートとかあるみたいよ


473 :セクシィスリッ(ry : 2013/02/10(日) 22:25:14.41 ID:xGqO8uRK

  |\
 ∴∴∴ 一時期86流行ったけど
 ( ´・ω・) 買ったやつらは維持費ひどいことになってるだろうな
~~~~~~~~~~~~~~~


474 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:25:25.32 ID:zqPjZ2la
3/10
マツダ アテンザ
3/3
トヨタ クラウン
2/24
ボルボ V40
2/17
メルセデス・ベンツ Aクラス

アテンザ楽しみ


475 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:25:28.43 ID:1ION6C+b
じゅっぱひとからげでプレゼント雑誌紹介されてしまった(´・ω・`)


476 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:25:37.53 ID:JmKj29By
おお… 次回A-Classくるー

>>469
やはり対応した添加剤あるんだ


477 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:25:46.21 ID:KB2a4543
>>474



478 :セクシィスリッ(ry : 2013/02/10(日) 22:26:08.45 ID:xGqO8uRK

  |\
 ∴∴∴ 購買意欲を落とさせるような内容は
 ( ´・ω・) 放送できっしぇん
~~~~~~~~~~~~~~~>>470


479 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:26:14.00 ID:7txHWd9I
ゴローって上瞼が一重で、下が二重なのね


480 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:26:19.55 ID:F/q41JVL
クラウンの回はピンクで


481 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:26:33.17 ID:10kZaZe1
なんか聴いたことのある声だと思ったら
ミック・ハックネルか


482 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:26:42.21 ID:7txHWd9I
5万ならつけるだろ


483 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:26:52.17 ID:F4TiNRhA
車はユーザーが作る物だからな
ユーザーの意識が変わらないと製品も変わらないよ


484 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:27:08.42 ID:KB2a4543
ダイハツもそろそろCIしてマーク変えればいいのに


485 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:27:20.43 ID:JmKj29By
>>472
それ諭吉さん何人分くらい?


486 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:27:27.00 ID:7txHWd9I
AURISのA?


487 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:27:31.38 ID:3dGnFLSF
アイドリングストップ
アイサイト
次は何がくるんだろ?


488 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:27:42.63 ID:xpGsxUqG
マイチェン前のデザインの方がいい>ムーヴ


489 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:27:46.93 ID:1ION6C+b
トラックの邪魔しとる(´・ω・`)


490 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:27:54.19 ID:KB2a4543
オワタ
また来週 ノシ


491 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:28:19.72 ID:Ro4rcNs3
阿含のキャンプファイアーは明日か


492 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:28:53.03 ID:10kZaZe1
>>489
確実にイラついてたよねwトラックの運ちゃん


493 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:29:01.18 ID:7txHWd9I
阿含の火祭りって何?


494 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:29:01.91 ID:F4TiNRhA
>>484
そんな事にコストかけるのはアホです


495 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:29:09.14 ID:zqPjZ2la
また来週


496 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:29:33.45 ID:F/q41JVL
>>478
売れない原因がそれなんだから税金の議論して軽減にもちこんで売れるようにメーカーアシストせんとw
>>487
自動運転じゃね


497 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:30:31.35 ID:Ro4rcNs3
>>493
阿含宗でググると公式サイトで詳しく説明してくれるけど、非信者にとってはどう見てもキャンプファイアー


498 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:31:24.07 ID:F4TiNRhA
税金下げて役所に睨まれたら型式認可降りないぞw


499 :セクシィスリッ(ry : 2013/02/10(日) 22:32:13.58 ID:xGqO8uRK

  |\
 ∴∴∴ あ
 ( ´・ω・)  アイカツかな
~~~~~~~~~~~~~~~>>487


500 :LIVEの名無しさん : 2013/02/10(日) 22:46:53.96 ID:F/q41JVL
売れて台数増やせばそこから下げた分以上取れます、これでみんなハッピー


120 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50