■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 34497



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 18:48:39.28 ID:X3PsexL6
MX.   TOKYO MX.   http://www.mxtv.co.jp/
tvk.  テレビ神奈川  http://www.tvk-yokohama.com/
TVS.... テレ玉.       http://www.teletama.jp/
CTC.....チバテレビ..   http://www.chiba-tv.com/
GTV  群馬テレビ    http://www.gtv.co.jp/
GYT.. とちぎテレビ.   http://www.tochigi-tv.jp/

避難所 http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1306950919/
.
前スレ MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 34496
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1353999558/


126 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:25:37.13 ID:CidI2RZ3
ツングーツカ


127 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:25:41.65 ID:CcD5zQzR
サイヤ人襲来


128 :(ノ∀`)オチャー ◆OTYA.869p. : 2012/11/27(火) 20:25:53.86 ID:GGgu9iYd
南三陸沖地震なんて糞みたいなもんだな


129 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:26:01.39 ID:F6l6KVHL
地殻津波は? (´・ω・`)


130 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:26:05.20 ID:vGSvZ9YS
地球がヤバイ


131 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:26:04.66 ID:JFqJh68D
(´・ω・`)もうこの頃って中国は歴史があったんでしょ?


132 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:26:40.13 ID:VyDp+lbl
つまり
地球「いってぇぇぇぇぇ!あっ・・・出ちゃった///」
ってことか


133 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:26:44.53 ID:CidI2RZ3
>>131
恐竜絶滅は朝鮮人が食べつくしてしまったからだよ


134 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:26:45.19 ID:Etpg9OT+
Wパンチ


135 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:26:48.18 ID:ps0vYvpf
ダブルパンチ


136 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:26:59.81 ID:uOXGZJ32
火山噴火説もまだ残ってたのか


137 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:27:20.67 ID:CcD5zQzR
俺たちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


138 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:27:25.98 ID:m5hAZV6Z
人類 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


139 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:27:29.99 ID:p1jJD3CK
なんだいまの映像超貴重だな


140 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:27:37.70 ID:ps0vYvpf
>>132
史上初のドMか


141 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:27:45.32 ID:yl4Q9jJH
これが
12月21日に起こるんですね


142 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:28:07.41 ID:m5hAZV6Z
>>141
いやああああああああああああああああああああああああ


143 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:28:21.61 ID:Etpg9OT+
うぱー


144 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:28:46.18 ID:bcpMAwId
隕石衝突を知って他の惑星に移住したって可能性は無いのか?


145 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:29:02.08 ID:D3Ck8CBg
隕石衝突が無かったりもっと早いか遅いかしたらお前らいなかったかもしれないな


146 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:29:19.19 ID:ps0vYvpf
>>141
それくらいに来るとか言われてた宇宙船はどうなったんだろ


147 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:30:21.11 ID:m5hAZV6Z
カンブリア期 まだーーーーーーーーーーーーーーー


148 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:30:44.60 ID:CidI2RZ3
>>144
世にも奇妙なだったか、恐竜はあの巨体ならそれ相応の脳容量があるべき
その脳容量で人類には知覚できない別次元を知覚していて、地球の危機を感じてその次元へと逃れたって話があったな


149 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:30:51.17 ID:JFqJh68D
>>141
(´・ω・`)せめてクリスマスの後にして・・・・・・みんな楽しみにしてるんだし・・・


150 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:30:59.33 ID:ZOWHk8aV
宇宙
↑東京〜静岡間くらい
○地球
  一番深い海 徒歩3時間くらい

そう考えるとなんか身近


151 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:31:00.61 ID:VyDp+lbl
えいどりあーーーーーーーーーん


152 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:31:04.62 ID:bcpMAwId
こやりの上で踊ってみてぇ


153 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:31:14.26 ID:CidI2RZ3
>>147
もうとっくに


154 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:31:19.07 ID:p1jJD3CK
顔を蹴られた地球が怒って火山を爆発させるって予言だったのかすげえなDB


155 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:31:48.51 ID:m5hAZV6Z
>>153
昨日だったのか('A`)


156 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:32:15.54 ID:bcpMAwId
せきえいちょうせきくろうんも ちょうせききせきかんらんせき


157 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:32:49.45 ID:JFqJh68D
富士山は?


158 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:32:51.23 ID:p1jJD3CK
だからいただきますっていうのか


159 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:32:53.53 ID:QvvWUN17
物凄い鼻毛でとる


160 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:33:23.18 ID:ps0vYvpf
兜合わせ


161 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:33:37.55 ID:p1jJD3CK
へーそりゃすげえな


162 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:33:42.01 ID:CidI2RZ3
>>157
富士山は火山堆積物


163 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:33:47.61 ID:F6l6KVHL
謝罪と賠償請求されそう (´・ω・`)


164 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:34:27.46 ID:Etpg9OT+
龍騎と寝食


165 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:34:51.60 ID:VyDp+lbl
グランド巨乳ONか


166 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:35:09.37 ID:JFqJh68D
(´・ω・`)この頃なら群馬とか栃木にも海あった?


167 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:36:34.64 ID:m5hAZV6Z
>>166
あったよ 近所でフズリナの化石出た(´・ω・`)


168 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:37:02.20 ID:ps0vYvpf
きったねぇ川だ


169 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:37:20.94 ID:Etpg9OT+
>>166
うん、でも埼玉には無かったけど


170 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:37:38.63 ID:CidI2RZ3
スクープ映像


171 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:37:58.26 ID:ps0vYvpf
エターナルフォースブリザード


172 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:38:34.97 ID:JFqJh68D
>>167
(´・ω・`)へぇ〜、じゃあ海水浴とかしたことあるん?群馬、栃木で?


173 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:38:39.37 ID:p1jJD3CK
恐竜の後に氷河期だとおもったら違うんだねえ


174 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:39:03.52 ID:Etpg9OT+
諸橋


175 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:39:09.75 ID:JFqJh68D
>>169
い、今は埼玉には海あるよ!(´・ω・`)


176 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:40:24.21 ID:ZOWHk8aV
輪廻転生してるとしたらおいらもこの時代に生きていたのかな?


177 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:40:41.69 ID:zrDCBm6k
早く地球温暖化にならないかなあ
毎日寒いよ


178 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:40:56.66 ID:Etpg9OT+
キグナス


179 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:40:59.26 ID:CidI2RZ3
>>173
氷河期は周期的に何度も起きているよ


180 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:41:05.88 ID:p1jJD3CK
たいしたきっかけでもなさそうなのにすげえ影響力だな


181 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:41:17.50 ID:zrDCBm6k
北見か


182 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:41:20.85 ID:JFqJh68D
南極って南だから暖かいとこなんかと思ってた・・・・・・(´・ω・`)


183 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:41:35.10 ID:4VPNmlXg
開局17周年記念スペシャルドキュメント「地球の誕生」
ヒストリーチャンネル オリジナルノート&オリジナルパスポートケース
http://www.mxtv.co.jp/presentList/index.php


184 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:41:47.95 ID:6kaYVXGF
トヨタきた


185 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:41:48.87 ID:bcpMAwId
旭川市民にとっちゃ余裕だな


186 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:41:51.69 ID:p1jJD3CK
ガハハ


187 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:41:52.76 ID:ZOWHk8aV
ハイラックスサーフ?


188 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:42:01.98 ID:ps0vYvpf
春が来て、ずっと春だったら良いのに・・・


189 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:42:07.85 ID:4VPNmlXg
>>183
こっちだった
https://members.mxtv.co.jp/how_the_earth_was_made/index.vm


190 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:42:39.36 ID:p1jJD3CK
さっきから例えがわかりにくいんだよ


191 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:42:53.86 ID:zrDCBm6k
こんなトコに車で来て、ガス欠になったら大変だな
JAFは着てくれるのかな


192 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:43:11.68 ID:6kaYVXGF
結構動くな


193 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:43:16.90 ID:JFqJh68D
氷河が動くんじゃひ(し)ょうがないな・・・・・・・(´・ω・`)


194 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:43:23.67 ID:VyDp+lbl
2〜3℃でかよ


195 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:43:54.80 ID:JFqJh68D
アガシ???


196 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:44:04.48 ID:m5hAZV6Z
>>191
JAFは無いが 国際救助隊が来てくれるよ(´・ω・`)


197 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:44:09.62 ID:CidI2RZ3
神がそこに置いたからに決まっているだろ


198 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:44:30.06 ID:Etpg9OT+
JOJOに認められて来ました


199 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:44:55.89 ID:JFqJh68D
岡山か(´・ω・`)


200 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:45:32.13 ID:p1jJD3CK
ほんとかよ嘘くせえ


201 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:45:45.15 ID:6kaYVXGF
でけええええw


202 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:45:49.86 ID:VyDp+lbl
物凄い高さだな


203 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:45:58.88 ID:zrDCBm6k
インディアンもびっくり


204 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:46:24.65 ID:ps0vYvpf
ハゲたり生えたり


205 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:46:27.87 ID:VyDp+lbl
あれ?ってことは温暖化って普通のことなんじゃね?


206 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:46:32.49 ID:JFqJh68D
すげぇえな生姜


207 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:46:38.91 ID:w92gJCk7
ちゅーなー


208 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:46:46.26 ID:CidI2RZ3
ゴダイゴ


209 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:46:56.22 ID:m5hAZV6Z
五大湖 なつかしい


210 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:47:16.14 ID:p1jJD3CK
日本まぶしすぎだろ


211 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:47:54.39 ID:m5hAZV6Z
今日はガンダムSEEDの日


212 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:48:16.47 ID:VyDp+lbl
大陸動いたーってシーンはちゃんと動画で見せて欲しかったな


213 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:48:33.94 ID:6kaYVXGF
今の環境も本当いつ変わるかわからんね


214 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:48:42.87 ID:p1jJD3CK
なんかハロワいくのが馬鹿らしくなっちゃうね


215 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:48:46.93 ID:JFqJh68D
(´・ω・`)飯食ってくる


216 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:49:29.71 ID:ps0vYvpf
人間如きが地球を温暖化させるなんておこがましい


217 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:49:55.20 ID:uOXGZJ32
二酸化炭素を大量に排出するしかない!

地球のために


218 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:49:56.52 ID:m5hAZV6Z
>>214
ハロワは無職のオアシスだよ(´・ω・`)


219 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:50:03.16 ID:VyDp+lbl
氷河期くるって温暖化温暖化喚いてるの意味がないってことじゃねーかw


220 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:50:04.91 ID:F6l6KVHL
今のうちに暖めておかないといかんな (´・ω・`)


221 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:50:06.83 ID:CidI2RZ3
ディアフタートゥモロー


222 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:50:13.87 ID:p1jJD3CK
エジプトあたりに土地買っといた方がいいのかな


223 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:50:22.52 ID:6kaYVXGF
えええ


224 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:50:34.22 ID:ps0vYvpf
島国はどうなるんですか!?


225 :LIVEの名無しさん : 2012/11/27(火) 20:51:07.10 ID:zrDCBm6k
日本も大陸移動してはやく南の方に行かないかなあ
寒いよ


114 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50