■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【sage】tvk第921解放区【マターリ】



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 00:39:14.90 ID:3NiOhYYO
前スレ
【sage】tvk第920解放区【マターリ】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1345127705/l50



601 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:08:39.65 ID:kLac7Do3
首都高で横転しそうだな


602 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:08:52.07 ID:NSrSzKje
ひでーwwwww


603 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:09:00.69 ID:EmQHiz1n
うーんw


604 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:09:11.97 ID:DBwUZD7H
まあ価格が価格なので(・∀・)


605 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:09:18.86 ID:pVH9xRiA
ピッチング方向w
フル荷重でテストしろよ

そうゆう車なんだから


606 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:09:28.55 ID:y/UQnhbs
>>598
古谷「世界を制したハイエースとそのハイエースを徹底的に研究したNV350キャラバン。
    今夜はその違いと、キャラバンの優位点をご堪能いただこう。」


607 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:09:34.08 ID:kLac7Do3
なんかの車の時社員の安全性よりコスト重視の社長さんには良いみたいな
コメントしたよな


608 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:09:35.14 ID:nGuBo0Qu
>>590
ピラーの感じ含めて
さすがにやりすぎだろ


609 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:09:36.73 ID:Shjc39kI
ルノーカングーも商用車で使われているけど
装備がちゃんとしているって褒めていたな


610 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:09:39.38 ID:z1sZr606
>>600
この車で田辺・松任谷コンビのインプレッショントーク聞きたいぜw


611 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:09:47.13 ID:DBwUZD7H
>>605
まあそもそも乗り心地うんぬんを言うクルマでもないしな(・∀・)


612 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:09:50.39 ID:+ZOngHDd
どうですか?って言われて、即座にコメントできる類の車じゃないわな


613 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:10:03.85 ID:VfjXwbj2
JC08も10.15の燃費もホントいらねえな


614 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:10:08.41 ID:z1sZr606
>>606
ww


615 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:10:08.25 ID:EmQHiz1n
良い腕だ


616 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:10:12.50 ID:NSrSzKje
>>608
まぁいっつもトヨタさんがやってることだから
文句も言えんだろうw


617 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:10:28.53 ID:EmQHiz1n
いい加減だな


618 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:10:32.58 ID:Shjc39kI
>>607
それルノーカングーのときだね


619 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:10:34.55 ID:Fqwj7nLi
広いなぁ


620 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:10:43.22 ID:DBwUZD7H
>>608
まあハイエース自体も、先代キャラバンにちょっと寄せてきてる感じあったから、
仕方ないと言えば仕方ないか(・∀・)

そこはあえて差別化しろと言いたいがw


621 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:11:00.12 ID:1EtKt6Oc
なんかいろいろみえた


622 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:11:04.52 ID:q7TsrHJl
中でHも簡単


623 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:11:09.82 ID:DBwUZD7H
>>610
こういうクルマの時、意外と松任谷はノリノリだったりする(・∀・)


624 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:11:15.24 ID:+ZOngHDd
しっかし燃費悪いなあ
車重いくらだって書いてあったっけ


625 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:11:48.97 ID:FKo7hdVS
CM変わった


626 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:11:57.36 ID:z1sZr606
>>624
ギリギリ2d以下


627 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:12:05.29 ID:DBwUZD7H
>>624
ディーゼルにしちゃ残念な燃費だよな(・∀・)


628 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:12:15.18 ID:1EtKt6Oc
>>623
商用車なんかプライベートで乗ることなんかないだろうからなぁ


629 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:12:21.31 ID:FKo7hdVS
来週か


630 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:12:28.70 ID:nGuBo0Qu
>>624
ニトン弱


631 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:12:34.52 ID:y/UQnhbs
>>622
キャラバンが授けてくれたので、息子に「伽羅蛮」と名づけました(キリッ


632 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:12:41.06 ID:NSrSzKje
>>626
うしろ半分ドンガラの割には重いなぁ


633 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:13:04.89 ID:DBwUZD7H
雨上がりのキノコあるな(・∀・)


634 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:13:14.73 ID:1EtKt6Oc
2001年がそんな昔なことに驚いてしまう


635 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:13:20.72 ID:DBwUZD7H
きっぱり否定(・∀・)


636 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:13:26.05 ID:EmQHiz1n
このうしろの式場豪華だな


637 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:13:38.67 ID:NYWA+Rtm
公開収録どうしよう
行ってみたいけど



638 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:13:44.41 ID:z1sZr606
そらメーカーさんは口が裂けても「似てるでしょ」とは言わんわな


639 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:13:45.67 ID:nGuBo0Qu
こういう言い訳いくないなw


640 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:13:48.55 ID:Shjc39kI
担当「そうは思いません。(やっぱりハイエースに似ているって言われたか・・・)」


641 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:13:51.93 ID:DBwUZD7H
いやこれエンブレム外したらクルマに詳しくない人はどっちがどっちかわからんよ(・∀・)w


642 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:14:05.14 ID:y/UQnhbs
こういう車を国内じゃ
トヨタと日産しか作れなくなってしまったのが寂しいな


643 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:14:37.42 ID:DBwUZD7H
>>642
ボンゴもロングヒット車だったのになあ(・∀・)・・・


644 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:14:40.81 ID:+ZOngHDd
え……安全装備もロクに付いてないのに2dもあるのか……
ほんと必要な人以外は乗らない車だよなあ
商業車だし、燃料代なんて経費なんだから知ったこっちゃないんだろうけど


645 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:15:03.76 ID:NYWA+Rtm
こういうのサーフィン乗る若造がよく乗っているな


646 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:15:03.80 ID:EqRoNs3s
ボロ中古のキャラバンに乗ってた頃が懐かしい


647 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:15:14.27 ID:y/UQnhbs
>>641
「日産のハイエースください」って言われそうだな
往年のウォークマンみたいに


648 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:16:05.25 ID:DBwUZD7H
じゃあ安全装置付けろよ(・∀・)w


649 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:16:07.43 ID:Shjc39kI
じゃあ、安全装備も充実しろよw


650 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:16:19.51 ID:z1sZr606
メーカー内でどの車に関わっているかでヒエラルキーあるのかしら


651 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:16:38.69 ID:y/UQnhbs
>>643
デリカも商業車はないんだっけ


652 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:16:43.92 ID:DBwUZD7H
ワイドはNV400とかになるのかな(・∀・)?


653 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:16:51.42 ID:q7TsrHJl
これを買うならエルグランドを買って
後席を取っ払って仕事に使うよ


654 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:17:03.14 ID:EmQHiz1n
安全第一だろうが


655 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:17:26.97 ID:DBwUZD7H
>>651
デリカの商用もマツダのOEMでしたなあ(・∀・)

3社で売られていたからなw


656 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:17:36.14 ID://OExLLU
総重量で3トン越える車をターボかましてるとはいえ2.5リッターのエンジンじゃ、ちときついだろうに


657 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:18:05.93 ID:1EtKt6Oc
事故ったら10人全員とかあるわけか


658 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:18:10.54 ID:EmQHiz1n
あぶない車


659 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:18:11.41 ID:pVH9xRiA
>>643
ボンゴフレンディのキャンピングカー感覚はよかったなあ。
最近のミニバンは低床ミニバンとか、どこがミニバンなのかとw


660 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:18:18.38 ID:kLac7Do3
ついてねーのかよ横転するな


661 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:18:20.01 ID:DBwUZD7H
このクルマで横滑りしたら死ねる(・∀・)


662 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:18:45.70 ID:EqRoNs3s
なんかボロクソだな


663 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:18:47.91 ID:y/UQnhbs
>>655
ってことはことによるとそっちもNV200に・・・w


664 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:18:48.55 ID:DBwUZD7H
>>659
あれああ見えてキャブオーバーなのがちょっとな(・∀・)w


665 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:18:48.36 ID:VsRv6gdN
>>645
サーフショップのハイエースはかっこいい


666 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:19:05.74 ID:1EtKt6Oc
FRだから横滑りさせて遊ぶためにつけなかったんだなきっと


667 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:19:22.71 ID:DBwUZD7H
>>663
可能性はあるねー(・∀・)

日産三菱マツダは仲いいなw


668 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:20:09.32 ID://OExLLU
相変わらずオフセット衝突には弱いのかな
バンパーメンバーに高超力鋼入れて応力分散させるようにはしてるみたいだけど


669 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:20:20.95 ID:FKo7hdVS
年末じゃないの?


670 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:20:44.83 ID:DBwUZD7H
ソニックは実質韓国車だろ(・∀・)


671 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:20:47.42 ID:y/UQnhbs
>>666
藤原と○ふ店ステッカー貼ったパンダキャラバンが峠を席捲するのか


672 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:04.11 ID:1EtKt6Oc
なんか中途半端な時期のような気が


673 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:08.08 ID://OExLLU
インプレッサを1.6にしたスバルのアホー


674 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:24.09 ID:FKo7hdVS
アクアってプリウスより小さいの?


675 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:29.58 ID:EmQHiz1n
NBOX売れすぎだろう


676 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:33.68 ID:DBwUZD7H
>>673
あのボディに1.6はキツいな(・∀・)

前モデルは1.5もあったかw


677 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:35.38 ID:kLac7Do3
なんでNBOX売れるんだ


678 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:39.94 ID:1EtKt6Oc
>>671
あぁ、死ぬほど豆腐運べるよ


679 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:41.95 ID:NSrSzKje
国産はどれもパッとしないなぁ正直


680 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:43.60 ID:+ZOngHDd
しかし国産はしょうもないクルマばっかしだ……


681 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:49.49 ID://OExLLU
アルファロメオメロエッタ


682 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:54.47 ID:y/UQnhbs
>>674
5ナンバーサイズだから幅は小さい


683 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:21:56.10 ID:pVH9xRiA
中古の値落ちが激しいアルファ様w


684 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:22:02.53 ID:q7TsrHJl
NBOXってどこがいいんだろ?


685 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:22:08.06 ID:z1sZr606
ε


686 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:22:16.04 ID:DBwUZD7H
>>683
古くなると故障がねえ(・∀・)・・・


687 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:22:24.75 ID:NSrSzKje
雪w


688 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:22:28.53 ID:EqRoNs3s
>>678
じゃ、藤原ふとん店に


689 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:22:37.45 ID:DBwUZD7H
S60欲しいなー(・∀・)


690 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:23:17.95 ID:q7TsrHJl
ミニ、カッコ悪


691 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:23:26.30 ID:+ZOngHDd
クルマに乗らんのが一番エコなんだけど、そのことを良く分かってない人が多そうだw


692 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:23:27.60 ID://OExLLU
中身はアウトランダーのジープコンパス


693 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:23:45.72 ID:y/UQnhbs
>>684
軽で税金が安くかつ中が広い
ワゴンR→タントの流れの延長かね


694 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:23:52.17 ID:DBwUZD7H
>>692
まだ三菱とクライスラーって関係あったんだな(・∀・)


695 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:24:11.75 ID:DBwUZD7H
カミオン下さい(・∀・)


696 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:24:20.98 ID:NYWA+Rtm
高速道路でかったるさがなければ
もう軽自動車でよくなってきた


697 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:24:25.89 ID:kLac7Do3
vwsパラダイス下さい


698 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:24:34.59 ID:+ZOngHDd
新車情報の時代は、何故かカミオンがあったっけなw


699 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:24:43.93 ID:nGuBo0Qu
>>673
むしろ輸出産業考えない役人に文句言った方がいい気がする


700 :LIVEの名無しさん : 2012/08/19(日) 22:24:58.18 ID:1EtKt6Oc
>>698
わりと最近までなかったっけ


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50