■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 32881



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 21:56:42.17 ID:NNS5qXYh
MX.   TOKYO MX.   http://www.mxtv.co.jp/
tvk.  テレビ神奈川  http://www.tvk-yokohama.com/
TVS.... テレ玉.       http://www.teletama.jp/
CTC.....チバテレビ..   http://www.chiba-tv.com/
GTV  群馬テレビ    http://www.gtv.co.jp/
GYT.. とちぎテレビ.   http://www.tochigi-tv.jp/

避難所 http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1306950919/
.
前スレ 
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 32880
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1343047202/


224 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:21:58.09 ID:fJ3F0+5t
>>221
茨城にはいっぱいあるよな(・∀・)


225 :小江戸川越 : 2012/07/23(月) 23:21:59.45 ID:SZlKKMFB
ホントだ、すげえ


226 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:06.18 ID:mtNAQVOF
>>186
琵琶湖京都神戸線は卑怯なほど線形いからなぁ
相撲腹線も線形はいいはずなんだがいかんせんケチ王ががが


227 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:06.94 ID:OdDdJXnT
電信柱に住所無いと不便だよなー


228 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:08.80 ID:vxNlMvdF
もう岩槻か


229 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:11.38 ID:kZ0VX5D9
ストロベリー


230 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:11.77 ID:fJ3F0+5t
岩槻(・∀・)w


231 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:19.21 ID:IxDzMBmi
岩槻


232 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:25.75 ID:k7CX2HYi
野田線だ


233 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:29.77 ID:vOw/rJVZ
>>196
(`・ω・)人(・ω・´)人 ('A`)
小田急沿線です

苺畑



234 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:32.67 ID:AmaDgpYi
岩槻、駅舎がまだ昭和だなー


235 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:35.38 ID:sCwwRu/5
すとろーべーりふぃーるず


236 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:35.38 ID:EL7GYvyk
岩槻って野田線だっけ?


237 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:44.21 ID:q6osMmMj
岩槻ってさいたま市なんだな(´・ω・`)


238 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:46.54 ID:fJ3F0+5t
>>226
130キロの疾走感半端じゃないわ(・∀・)

転換クロスなのもいいんだよなー関西は


239 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:51.30 ID:RyNt7VxC
大ばっかりw


240 :小江戸川越 : 2012/07/23(月) 23:22:51.54 ID:SZlKKMFB
川越くるか!


241 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:22:58.69 ID:Zj4q7O3Q
さいたま市って新しいからよくワカランね


242 :◆aWfrM7UWWY : 2012/07/23(月) 23:23:03.30 ID:PtQmnihK
横浜は東京に近くなかったらマジで一つの地方首位都市になれただろうな、東東海道の盟主として(名古屋は西東海道の盟主)


243 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:23:06.42 ID:fJ3F0+5t
いたずらされそうな人形(・∀・)


244 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:23:18.58 ID:vxNlMvdF
DRCは・・・でないだろうな


245 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:23:37.84 ID:fJ3F0+5t
>>242
でも東京から近いからこそこれだけ人口が増えたってのもあるんじゃね(・∀・)?


246 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:23:41.76 ID:vOw/rJVZ
くも爺が喜びそうな人形


247 :小江戸川越 : 2012/07/23(月) 23:23:41.80 ID:SZlKKMFB
川越と関係ないやん


248 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:23:50.22 ID:gdmC2YUx
UU
(・π・)三回疲れた


249 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:24:04.31 ID:fJ3F0+5t
>>244
この辺りに保存されてるの(・∀・)?


250 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:24:07.82 ID:q6osMmMj
>>242
まぁ江戸時代まで何にもない場所だったからねぇ<横浜


251 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:24:10.35 ID:mtNAQVOF
なんだ、玉とtvkで同じのやってんだな


252 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:24:11.13 ID:G1fHvcEU
>>238
京葉線って何km/hくらいなんだろ。
確実に3桁は行ってると思うけど。


253 :◆aWfrM7UWWY : 2012/07/23(月) 23:24:22.14 ID:PtQmnihK
>>241
さいたま市はアニメの世界から飛び出した大宮市ってイメージ


254 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:24:34.12 ID:50atmIAZ
>>245
東京からそこそこ近いってのが開港の理由だからな。
下田じゃ不便だからって。


255 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:24:53.14 ID:vOw/rJVZ
寺の鐘ってリン成分のために人間ひとり鋳造するとき入れたと聞いた


256 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:02.60 ID:q6osMmMj
>>252
ケヨは走ってる車輌がダメすぐる(´・ω・`)


257 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:03.74 ID:AmaDgpYi
>>244
DRCは、東武博物館でしか見たことないな


258 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:07.84 ID:kjRcJD19
>>217
スカトロで有名な人で、鶏とやった話とか、ウ○コ食った話とか。


259 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:08.76 ID:fJ3F0+5t
>>252
使ってるのが205系だから最高でも95キロかなー(・∀・)

スラブ軌間だから五月蝿くてスピード出てる感はあるけどね。


260 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:11.42 ID:EL7GYvyk
>>242
東京と横浜は
大阪と神戸みたいな関係だからねぇ


261 :◆aWfrM7UWWY : 2012/07/23(月) 23:25:17.03 ID:PtQmnihK
>>250
そのころは小田原が相模国一の大都市だったんだよな


262 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:21.16 ID:sCwwRu/5
DVD出るならビートルズの曲は差し替えなのかなぁ…


263 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:21.14 ID:ks62P2LN
とちぎAKB最終回待機


264 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:35.85 ID:mtNAQVOF
これ芝川か?


265 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:46.85 ID:fJ3F0+5t
>>258
鶏とやるとか可能なのかよ(・∀・)w

ウンコはキツいw


266 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:47.76 ID:acyHAGsu
オアシス


267 :小江戸川越 : 2012/07/23(月) 23:25:49.97 ID:SZlKKMFB
武里最初だけだったなw


268 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:51.24 ID:G1fHvcEU
>>256
ガタガタ言いながら走るスピード感が良いんじゃないかwww


269 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:51.94 ID:gdmC2YUx
>>251
UU
(・π・)群馬も。チバは三十分おくれ。なぜか


270 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:25:55.53 ID:lkMgG0ON
もう数字の旅はいいお・・・


271 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:26:02.48 ID:Av/55aJR
キン塩はいい番組だなぁ


272 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:26:12.41 ID:sCwwRu/5
ずーっと武里団地でできるやんw


273 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:26:16.03 ID:vOw/rJVZ
おわった
>>261
今じゃ相模原にすら負けて・・・


274 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:26:23.27 ID:gdmC2YUx
UU
(・π・)そろそろたちゅまるが忘れられている気がする


275 :小江戸川越 : 2012/07/23(月) 23:26:30.27 ID:SZlKKMFB
17号館前とか出てきたら、数字縛りは終わりが近いな


276 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:26:31.27 ID:AmaDgpYi
>>256
E331は今も元気で走っているのかい?


277 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:26:34.46 ID:G1fHvcEU
>>259
先頭車両で110km/h超えてるの見たんだけど・・・


278 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:26:36.74 ID:fJ3F0+5t
>>274
そういえば見ませんな(・∀・)・・・


279 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:26:45.54 ID:ZemKFX5V
開国迫られたときに、江戸に来られると迷惑だから何にも無い手前の横浜行けって言ったのが横浜の始まりでしょ?


280 :◆aWfrM7UWWY : 2012/07/23(月) 23:26:47.39 ID:PtQmnihK
>>254
日本もイギリスと同じくらいの交通機関を備えていれば駿府が東日本No.2の都会だったかもね(札幌仙台は北日本)


281 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:26:55.85 ID:+n83giPT
>>274
そんなのもいたな


282 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:26:58.14 ID:EL7GYvyk
>>270
数字やるのはいいけど
連番にせずに飛ばしちゃっていいと思う

さすがに最近苦しいわ


283 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:27:04.29 ID:q6osMmMj
>>268
昔の103系や201系が壊れんじゃね?ってくらいスピード出してたのは笑えたけどw


284 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:27:10.87 ID:JBH+MTbj
元荒川だと思う。


285 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:27:11.94 ID:fJ3F0+5t
>>277
高速走行できる改造してあるのかなー(・∀・)

設計最高速度は95のはずなんだけどね。
E233とかならそれくらい出るかも。


286 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:27:16.75 ID:acyHAGsu
リトル清原


287 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:27:29.09 ID:q6osMmMj
またナポリタン食ってるなww


288 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:27:30.58 ID:vOw/rJVZ
またバス停の悪寒


289 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:27:31.59 ID:sCwwRu/5
ナポリタン食ってる


290 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:27:48.67 ID:kLTKj+sh
>>261
東海道線には最初ハブられていたけどね


291 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:27:57.52 ID:ZyuqlTQ/
ナポリタンクルー


292 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:27:59.67 ID:wFxbwGI6
煎餅屋かw


293 :小江戸川越 : 2012/07/23(月) 23:28:00.28 ID:SZlKKMFB
ナポリタンと煎餅がノルマなのか


294 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:01.43 ID:rI1zQGDD
最近むりくり感ありありだな
あいうえおの旅のようなワクワク感はない


295 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:01.64 ID:vOw/rJVZ
せんべいやww


296 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:01.87 ID:ChTqlhH8
DVD発売
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


297 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:02.84 ID:lrfbo90b
オワタ キンシオバイバイ


298 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:04.30 ID:Zj4q7O3Q
オワタ
また来週ノシ


299 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:05.67 ID:kjRcJD19
>>265
「今日の女優さんはどこですか?」と監督に聞いたら
監督が「後ろに乗ってます」と言って、バンの後ろを
みたら「こけ!こけ!」と鳴いてたとか。実際にやろうとすると
監督が「もっと鶏を女性だと思って」とか滅茶苦茶なこと言われまくったらしい。


300 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:08.53 ID:Av/55aJR
じいさんw


301 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:09.64 ID:fJ3F0+5t
>>290
今じゃ御殿場が(・∀・)・・・


302 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:12.56 ID:kZ0VX5D9
>>285
メルヘン顔205は房総直通用に110km/h対応だった


303 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:14.05 ID:gdmC2YUx
UU
(・π・)>>282十から先は百千万億兆・・・・になると思った


304 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:14.41 ID:mtNAQVOF
>>276
もう車籍無いってよ


305 :◆aWfrM7UWWY : 2012/07/23(月) 23:28:14.39 ID:PtQmnihK
>>279
うん、ホントは神奈川港を要求された、一歩間違っていたら神奈川県神奈川市だったかも
そしたら神奈川区が無くて横浜区があったな


306 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:14.87 ID:G1fHvcEU
>>283
やっぱそこそこ出してるよな?あの線www


307 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:15.17 ID:q62kaySY
おわた(´・ω・`)


308 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:25.15 ID:3NSYJciz
NEXT(3枠目 23:30-24:00)
とちぎ・・・AKB0048


309 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:31.49 ID:+n83giPT
オワタ
また来週(・∀・)ノシ


310 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:35.69 ID:q6osMmMj
>>290
御殿場線が旧東海道線だっけ


311 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:36.64 ID:fJ3F0+5t
>>299
つーかそのビデオ需要があるのか(・∀・)w


312 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:37.39 ID:sCwwRu/5
オレの月曜日オワタ


313 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:28:51.22 ID:ks62P2LN
AKBは何エンドになるんだ


314 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:29:11.92 ID:fJ3F0+5t
>>302
おおそうなんだ(・∀・)

阪和線のと同じような感じかな。
211系に近い設計の。


315 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:29:13.22 ID:3bYGROHG

2期決定のAKB0048待ち



316 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:29:14.17 ID:tnvNfki4
今日で最終回かー


317 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:29:21.19 ID:AmaDgpYi
>>290
まぁ、箱根越えも熱海越えもどっちも当時の土木技術じゃ出来なかったからねぇ
で、仕方なく御殿場廻りとなったわけで


318 :◆aWfrM7UWWY : 2012/07/23(月) 23:29:23.55 ID:PtQmnihK
>>313
男坂


319 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:29:33.21 ID:zWuKQS5N
栃木最終回待機


320 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:29:47.76 ID:vOw/rJVZ
>>311
DVD屋に行ったら店の奥のほうにあるジャンルみると
世の中すげえ!って思うぞ


321 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:29:52.00 ID:fJ3F0+5t
sakusakuに移動(・∀・)


322 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:30:04.84 ID:8Efjkwz0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


323 :LIVEの名無しさん : 2012/07/23(月) 23:30:07.00 ID:zWuKQS5N
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50