■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

東海実況part4016 オードリーさん、タイトル長いよ



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/04/07(土) 16:30:48.88 ID:UbOKm6s7
番組表 http://www.tvguide.or.jp/TF0701LS.php?regionId=13
※各局へは番組表から飛べるからイイデスヨψ(^∀^)ψ
†実況難民† http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1312255121/
‡避難所その2‡ http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/livetokai/1150700313/
※避難所と難民は鯖落ちの時のために(・∀・)9m 要チェック
◇東海実況wiki ...... http://www4.atwiki.jp/livetokai/
【時間変更に注意】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1329491186/
※アニメ・特撮は東海アニメ実況へ
>>900踏んだ人がスレ立て >>950と>>>980は補欠で待機(駄目なら要申告)

前スレ:東海実況part4015
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1333703768/


701 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:26:06.77 ID:8xY/aA32
ケニア人もイメージで苦労しているんだな


702 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:26:28.38 ID:gHDxkOjf
それは日本人でも思うわw


703 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:28:11.34 ID:+cPv1UuK
ペルーw


704 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:28:37.88 ID:R3Pk86qY
ケニア人の時に俺の母校だったぜw


705 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:28:42.82 ID:I6L0TpHf
マドナ


706 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:29:05.40 ID:8xY/aA32
なんで中国、韓国、ブラジルっていうイメージが悪い人種は出さないの


707 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:29:22.17 ID:gHDxkOjf
日本語だからいいんだよw


708 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:30:46.92 ID:QvQ+2mRK
韓国ktktww


709 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:34:16.37 ID:gHDxkOjf
へぇへぇへぇ


710 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:37:33.51 ID:+cPv1UuK
www


711 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:37:36.23 ID:8xY/aA32
板東英二は何処の人?
wikiの大阪締めって一丁締めと違うらしいよ


712 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:38:32.28 ID:legG3c8x
当時の外国人選手の写真が用意されてたw
板東のトーク、最初から決まってたんだろうな・・・

なんだかな・・・・


713 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:40:18.90 ID:gHDxkOjf
禿げww


714 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:41:06.22 ID:gHDxkOjf
大津橋かな?


715 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:41:36.12 ID:EE5JSrPE
インド人がココイチwwシュールwww


716 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:47:57.01 ID:gHDxkOjf
案内所w


717 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:48:48.09 ID:gHDxkOjf
ちょっと欲しいかも知れんw


718 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:49:48.63 ID:legG3c8x
森昌子、空気だな。



719 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:54:27.69 ID:y0crrsnE
もうすぐマッドマックスやるのか
2は有名で何回も見たけど1は見たことないから楽しみ


720 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:56:22.10 ID:71f27t6m
たまに日本にはまるアメリカ人がいるけど
家族はどう思ってるんだろう
帰りたいとか思わないのかな



721 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:57:13.59 ID:71f27t6m
花粉症w


722 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:57:50.84 ID:legG3c8x
モンスターズインクのサリーにモザイクwww

やっぱり権利関係は厳しいんだな、ディズニー・・・


723 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:57:56.52 ID:XVZWF2fh
川上戻ってきて早々に腰をやらかすかww


724 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 12:58:21.13 ID:legG3c8x
渡辺専務の後ろの棚に、怪獣のフィギュアがw


725 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:03:04.86 ID:tAb/Ta+g
マッドマックス全国放送じゃないのかー


726 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:03:25.30 ID:dwiK4F3b
今日は映画やるんか


727 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:03:36.31 ID:AWX8db0C
マッドマックス


728 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:03:45.01 ID:QtxbJPQp
まさか東海地方でマッドマックスが実況出来るなんて


729 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:04:29.71 ID:puSQib/c
>>725
午後ローはこの前シリーズ全部やったらしい


730 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:04:54.08 ID:nW0ainIN
あっどまっくすまにあった


731 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:05:03.09 ID:legG3c8x
稲沢は、東西を線路が分断してるから、
駅南の高架が大渋滞して酷いんだよね・・・

なんか、新しい橋が出来たそうだけど、解消されるのかな?


732 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:05:52.48 ID:tAb/Ta+g
>>729
裏山
テレビ愛知午後ローやらんの不満だわ


733 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:06:22.72 ID:legG3c8x
ヤバイババアに捕まったな、高井さんw


734 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:06:30.82 ID:sxeGusR4
インターセプター、今一台は名古屋にあるよなw


735 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:06:41.64 ID:y9in9UTB
マッドマックスは1が一番面白いと思う


736 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:06:44.50 ID:qYK28k1q
マッドマックス見たことないけど、
海外ドラマでよく〜のマッドマックスバージョンだってセリフが
出てくるから有名な作品なんだなと


737 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:06:56.62 ID:nW0ainIN
狂ってるなあw


738 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:07:27.92 ID:tAb/Ta+g
>>736
北斗の拳の元ネタ


739 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:07:51.25 ID:QtxbJPQp
>>737
このカップルはまだ常識人な方だぞ


740 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:08:18.24 ID:qYK28k1q
>>738
へー


741 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:08:35.41 ID:sxeGusR4
>>738
凄いよな、終いにゃ本家が北斗の影響受けてるんだからw


742 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:09:03.35 ID:onDaXIaa
何十年も前の映画なのに思ったより画質いいな


743 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:09:03.55 ID:y9in9UTB
バイクでバーンアウトしながら8の字を書くのをマックスターンって言うんだよ。


744 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:10:05.91 ID:jiKPmqNq
吹き替え付きのマッドマックス放送なんて何年ぶりだよホントwww待ってたぜ!


745 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:10:25.53 ID:y0crrsnE
ひでぇwwww


746 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:10:26.39 ID:qYK28k1q
これって近未来の設定なんだよね?
全然そんな感じはしないな
何年に制作された映画?


747 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:10:27.10 ID:nW0ainIN
あちゃー


748 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:10:31.57 ID:y9in9UTB
今の日本車だな


749 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:10:44.35 ID:FdgIvdW9
も・・・もめぐみ


750 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:11:01.84 ID:QtxbJPQp
>>746
1979年


751 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:11:26.83 ID:l/KhM4W9
撮影中に何人か死んでなかったか


752 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:11:42.36 ID:y9in9UTB
西部警察みたいだ


753 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:12:13.55 ID:nW0ainIN
>>739
ひっでえw犯人どころか警察も狂ってるw


754 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:12:36.52 ID:2iY44bJZ
大量に貰ったなw


755 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:12:39.75 ID:y9in9UTB
マッドマックス2の方が北斗の拳みたいな世界観だよね。


756 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:12:43.93 ID:4wqVrL4O
グースバイク懐かしいな


757 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:12:53.96 ID:tAb/Ta+g
ヒャッハー


758 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:13:00.41 ID:jiKPmqNq
>>752
レベル違いすぎwww西部なんてガキのお遊戯wwwwwwwww


759 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:13:01.05 ID:qYK28k1q
>>750
1979年においての近未来か
なるほど古臭く見えるわけだwww


760 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:13:23.22 ID:sxeGusR4
>>751
宣伝でそう言われてたが実際は死んでないんじゃなかったか?
逆にスタントで死者が出たらしい続編はその事に触れなかったらしいが。


761 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:13:30.55 ID:AWX8db0C
デロデロデロ


762 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:14:09.28 ID:jiKPmqNq
>>755
ヘリ野郎がいい味出してて好きだわw


763 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:14:37.89 ID:SJ/vhuJD
急にどうしたのww


764 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:14:39.48 ID:2iY44bJZ
焼き豚おいしそう


765 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:15:03.26 ID:4wqVrL4O
今一瞬目が飛び出てなかったか


766 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:15:11.11 ID:QtxbJPQp
>>759
近未来といってもかなり荒廃した世界観だからな


767 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:15:24.39 ID:nW0ainIN
やっちまったって・・・若ッ!!若けえええええ


768 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:15:28.33 ID:AWX8db0C
ギブソン若い、顔が全然違う


769 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:15:48.87 ID:tAb/Ta+g
4は結局撮ったのかな?


770 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/04/08(日) 13:16:10.32 ID:UqEFTaiH
>>750
おれの産まれた年だ


771 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:16:32.93 ID:kWWsDMgs
エロいシーンは終わりましたか?


772 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:16:33.57 ID:jiKPmqNq
>>765
驚愕の表情をオーバーにやったんだな。あと1回同じ描写があるぞ♪


773 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:17:40.22 ID:kWWsDMgs
モーホーが出てきてこんにちは


774 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:19:36.86 ID:qYK28k1q
新聞の番組欄見たら、1979年のオーストラリア製作の映画か
メル・ギブソンってオージーの俳優なの?


775 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:20:39.71 ID:y9in9UTB
オーストラリアって右ハンドルだっけ?


776 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:21:24.75 ID:r4Q40yYa
夏目ちゃんスケとる


777 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:21:41.02 ID:tAb/Ta+g
>>774
アメリカ人だけど子供のときオーストラリアに移住した


778 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:21:41.07 ID:qYK28k1q
そろそろアタック25行きますノシ


779 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:21:51.82 ID:4wqVrL4O
ケッチか


780 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:22:06.26 ID:QTYI40wb
つぼイノリオが首になっただけか


781 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:22:22.80 ID:2iY44bJZ
>>775
たしかそうだよ
数年前に行ったけど、左側通行だった


782 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:23:02.85 ID:sxeGusR4
>>775
英国の流刑地で今も英国連邦の構成員じゃなかったか?


783 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:23:09.30 ID:kWWsDMgs
スゲー車だぜ


784 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:24:16.68 ID:r4Q40yYa
あ、マッドマックスやってたのか


785 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:25:00.64 ID:nW0ainIN
ふとバニシングポイントを思い出した


786 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:26:16.71 ID:3yRg3pbX
ヒャッハー!


787 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:26:20.67 ID:4wqVrL4O
バイクいいな


788 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:26:24.35 ID:y9in9UTB
おっ、古いカワサキZ1だ。


789 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:27:01.54 ID:QTYI40wb
律儀にバイクは綺麗に止めるんだなw


790 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:27:11.02 ID:y9in9UTB
ヒャッハー!


791 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:27:31.44 ID:kWWsDMgs
皆殺しだ!この


792 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:27:37.29 ID:cRNjOPll
かっけーwww


793 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:27:54.90 ID:sxeGusR4
オヤジやっちゃったな・・・


794 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:28:06.15 ID:jiKPmqNq
在りし日の月曜ロードショーで初めてこの映画観た時の衝撃といったらもう・・・・

観終わったあと怖くて興奮してなかなか寝付けなかったわw


795 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:28:39.24 ID:onDaXIaa
やっとボス登場


796 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:28:50.29 ID:2vP9wq8p
マッドマックス2に出てたブーメランのガキ

http://uproda.2ch-library.com/511626iI0/lib511626.jpg



このスレの画像一覧

797 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:28:59.32 ID:sxeGusR4
この場面は良く覚えてるわ・・・


798 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:29:35.06 ID:4wqVrL4O
駅長とかなんのこっちゃわからん


799 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:32:01.63 ID:QTYI40wb
>>794
自分もエイリアン観た時はそんな感覚だったなwでもそれがまたいい思い出だったりするんだよね。最近のゴールデンタイムの映画は怖いやつはあまり放送してない気がする


800 :LIVEの名無しさん : 2012/04/08(日) 13:32:30.85 ID:nW0ainIN
マックスターンきたああ


112 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50