■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 31275



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:16:12.54 ID:dvNOMx92
MX.   TOKYO MX.   http://www.mxtv.co.jp/
tvk.  テレビ神奈川  http://www.tvk-yokohama.com/
TVS.... テレ玉.       http://www.teletama.jp/
CTC.....チバテレビ..   http://www.chiba-tv.com/
GTV  群馬テレビ    http://www.gtv.co.jp/
GYT.. とちぎテレビ.   http://www.tochigi-tv.jp/

避難所 http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1306950919/
.
前スレ MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 31274
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1332868020/


78 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:36:33.57 ID:YVu7ss5s
>>18
最後くっついたぽいけどな


79 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:36:41.16 ID:9pUdizwk
>>58
でもそうなるとおねティバッドエンドってことになるなw


80 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:36:42.20 ID:w6QIpcfJ
>>24
さては川上信者か


81 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:36:43.28 ID:4inkcjGL
>>17
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


82 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:36:46.01 ID:wqsD9iKk
>>17
気がふれてるwwwwwwwww


83 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:36:49.32 ID:Z7g/b0cV
>>18
あんな煮え切らない奴だとは思わなかった。
裸族の方がよほど男らしい。


84 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:36:51.82 ID:s8FmT72C
>>76
うむ


85 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:36:55.09 ID:NDRl78YE
結局折れた木の記憶は誰の?


86 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:36:58.22 ID:NgPfHU6E
>>17
青wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


87 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:18.83 ID:Pk/yA7oU
    .∧     ロ
  .\〈|夏|〉/   ||
  ._〈|〈ヽw0|〉_   || ||
 〔ミ}(》待《)彡つ[]|:||・|
 .U.[|[|日|]|]   ./ |.||
  く/U/ U   ./__|

>>59 …ひょっとしたら同一人物かもしれない…


88 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:19.18 ID:XmAxyp3w
明日のおねティは2話連続。


89 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:22.31 ID:DxXIMvx1
>>53
くっそ、すげーAA貼りたい衝動にかられるけどそういうスレじゃないから困るwwwww


90 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:22.33 ID:J3ctY9jc
結局先輩帰ってきちゃったらそのなんで?の部分が丸投げになってしまうような気がする


91 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:23.31 ID:MKEfDp2p
ラストエグザイルと一緒で前作を汚しただけで終わった


92 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:30.61 ID:ZEAbjDQD
>>85
プロトカルチャーじゃね?


93 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:47.75 ID:YVu7ss5s
ラノベよくわかんないけどなんとかワールドっての注目されてるの?


94 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:48.57 ID:BtnpMtEF
>>58
おねティだと地球はランクEらしい。
あの夏がランクFだから一致しないな


95 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:48.36 ID:ULiQ+JLE
>>18
あの昼飯の場面は明らかにいらなかったよな・・・


96 :◆tvkMX.tz6Q : 2012/03/28(水) 02:37:53.15 ID:UROMKJBl
そろそろ、来季0話切りするアニメ、一応1話は見るアニメを整理しないと
多すぎてよくわからん


97 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:54.04 ID:X0jIn5nh
>>17
なんか10話の絶望感に比べたら最終回後はそんなに絶望的でもないなと思える不思議

それよりゼシカが・・・


98 :千葉テレビーム : 2012/03/28(水) 02:37:55.15 ID:l3XeFlXj
ここで見てる人いないかもしれないけどGCCXも4/16から月曜24時移ってくるんだよな


99 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:55.95 ID:Pk/yA7oU

 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽ夏\_ヽ____\∧/
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー   〈ヽw≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…飛んでいくぜ!ボラーレヴィーア!!!!!!!!!


100 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:56.15 ID:J3ctY9jc
>>87
最初に会った宇宙人の子ってのはイチカではないようだしな


101 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:37:58.19 ID:v2uDuCRY
>>29
月〜金毎日あるのかよ 見逃しそうだあ


102 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:38:10.32 ID:ZJloT+oM
>>88
結局13話はやらないのか
って、地上波で放送できるような内容ではないがw


103 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:38:16.23 ID:EInVVH4H
>>88
マジか
助かったわありがとう


104 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:38:19.03 ID:zDcb2T/s
TBSでムックw


105 :【東電 67.4 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 02:38:21.28 ID:awbtSfgi
>>93
そこそこ売れてるんじゃねーの


106 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:38:29.30 ID:JOVYx7xS
>>53
左手になに装備してるんだろう


107 :断然MX : 2012/03/28(水) 02:38:37.13 ID:v7dTplUu
>>29
微妙に間に合わない時間帯にやりやがって・・・


108 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:38:48.71 ID:5s/b34KT
>>59
ミスリードさせるために似せただけだろ


109 :【東電 67.4 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 02:39:04.58 ID:awbtSfgi
>>108
いらんミスリードだ(´・ω・`)


110 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:39:05.85 ID:X0jIn5nh
>>56
ゼロ魔やシャナはなるべくしてなるカップルで締めたな


111 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:39:17.67 ID:MKEfDp2p
アクセルワールドは
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:サンライズ



112 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:39:20.06 ID:R2yFJXb6
アグネスワールド原作一巻だけあるからアニメ始まる前に読んでみるか


113 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:39:22.70 ID:BoKhxfiv
>>100
たぶん川辺でその女の子が蹴っ飛ばした空き缶が頭に当たったんだけど、記憶がない
その原因は親戚のお姉さん、そして全ての元凶、女の子はイエスキリスト状態で死ぬ


114 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:39:23.81 ID:DxXIMvx1
>>88
ソラノヲト終わったから少し早く寝れると思ったら・・・www


115 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:39:25.91 ID:I6ApXzzj
>>63
昨日のガッ活にも出てたしな.最近ほんとよく見る.


116 :千葉テレビーム : 2012/03/28(水) 02:39:41.94 ID:l3XeFlXj
>>88
翌日遅番で本当によかったw


117 :◆tvkMX.tz6Q : 2012/03/28(水) 02:39:41.74 ID:UROMKJBl
風見みずほ先生がいる時代は、人間が火星旅行とかいけるようになって以降、
いまよりずいぶん未来の話なんだよな

で、あの夏が現代の話

でも、あの夏よりずっとむかしにみずほ先生が地球に来てる

時系列がわけわからんことになってるな


118 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:39:42.30 ID:mOpD8GD7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2797471.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2797724.jpg



このスレの画像一覧

119 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:39:43.76 ID:ZQkSvbU1
>>56
そもそも哲朗は主人公じゃないだろw


120 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:39:52.16 ID:X0jIn5nh
>>60
演出はいいと思うけど脚本が妙なオチつけるからもったいないのが多いな


121 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:39:49.86 ID:JOVYx7xS
>>112
なにそのディストピア


122 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:39:59.34 ID:s8FmT72C
あの夏はなんだかんだで良かっただろ、Aだと微妙だったけどBでうまく締めたと思うわ


123 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:40:08.10 ID:KstzBZEV
深夜2時アニメ
http://areya2.ddo.jp/up/201203/27/07/120328-0215520738.jpg
VS
夕方6時アニメ
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/139116.jpg



このスレの画像一覧

124 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:40:23.23 ID:NDRl78YE
>>118
教室の後ろでセックスの発想はあったけど
これはねーわwww


125 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:40:24.75 ID:0H+5FgbH
>>114
クウキヨメヨー


126 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:40:29.53 ID:ZEAbjDQD
>>115
Anotherの演技はマジですごかったと思うわ。


127 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:40:32.29 ID:W2n2y94j
>>115
ガッ活地味に面白いのにワンセグ限定とか(´・ω・`)


128 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:40:33.15 ID:tTh6x9UE
>>117
みずほ先生じゃないんでしょう


129 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:40:44.71 ID:ukjcikEV
>>105
ラノベ界最後の大物(三年連続10回目)


130 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:40:46.01 ID:MKEfDp2p
>>115
幅広い役をやったのが生きているな


131 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:41:02.27 ID:5BNoBcgX
>>118
これはひどいww


132 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:41:03.67 ID:2an97xKJ
>>18
なあなあな野郎達ばっかだったなー
主人公特に頑張った感ないし


133 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:41:03.84 ID:JOVYx7xS
>>124
女子生徒の頭に片っ端からちょんまげしていく発想はあった


134 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:41:04.65 ID:ZQkSvbU1
>>123
最終回だからやり逃げだよ!


135 :◆tvkMX.tz6Q : 2012/03/28(水) 02:41:15.45 ID:UROMKJBl
春アニメ一覧
http://cal.syoboi.jp/list

おまえらもこれで予習・選別しとけよ


136 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:41:16.14 ID:J3ctY9jc
>>89
別段内輪ネタのAAというわけでもなし、貼ってもすぐ理解できるレベルだからなぁw


137 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:41:19.12 ID:RQ6xa/QV
>>118
あかざーさんかわいいなw


138 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:41:23.30 ID:4inkcjGL
>>127
ガッ活ってアニメだったのか
余裕で見逃してしまった


139 :シュナイダー : 2012/03/28(水) 02:41:27.50 ID:VjJ7Wlye
>>118
おいwwwwwwwwww


140 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:41:30.73 ID:B+nMh+lE
BSプレミアムに小林ゆう


141 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:41:33.63 ID:XmAxyp3w
>94
もみ消すためにランク下げたんじゃね?


142 :◆tvkMX.tz6Q : 2012/03/28(水) 02:41:42.31 ID:UROMKJBl
>>128
え?でも声がみずほ先生・・・


143 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:41:43.88 ID:BoKhxfiv
>>117
簡単な話だな
おねてぃのみずほ先生はああ見えて517歳。
初めて地球に来たあの夏チョイ前のみずほ先生は117歳だった。


144 :◆dion/i69BA : 2012/03/28(水) 02:41:59.30 ID:WjcdjHXo
>>115
ガッ活昨日5話連続の見たけど何気に面白かったな


145 :断然MX : 2012/03/28(水) 02:42:02.91 ID:v7dTplUu
>>118
先月のLOにこういうのあったな


146 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:42:17.64 ID:ZEAbjDQD
>>117
携帯電話やデジタルカメラの気配がしなかったことを考えると
10年は前な気がする。
列車もキハだし。(今あの辺の路線ってハイブリッドカーだよな確か)


147 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:42:24.18 ID:X0jIn5nh
>>111
あれサンライズだったのか
てっきりJCかと


148 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:42:34.12 ID:9pUdizwk
結局おねティ知ってたらちょっと楽しみが増えますよ程度のもんで深いことは考えてなさそう


149 :Mtvk玉X : 2012/03/28(水) 02:42:42.89 ID:93cZ28uh
鰤って消失編のラストで終わったのか


150 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:42:47.37 ID:BtnpMtEF
>>123
夕方6時アニメなめんな
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1332752908750.jpg
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1332753346442.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1332753363313.jpg



このスレの画像一覧

151 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 02:42:50.19 ID:awbtSfgi
>>148
もやもやさせただけで終わったというw


152 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:42:51.30 ID:Z7g/b0cV
>>132
主人公がほっといてもモテモテってのは感情移入出来ん最大の理由だったな。
青や裸族やめんまの方がキャラクターとして活き活きしてた。


153 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:43:15.88 ID:zS9UPYIe
>>76
このアドレスは…要注意だなw


154 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:43:18.66 ID:X0jIn5nh
>>118
あかざーさんwwwwwww


155 :小江戸川越 : 2012/03/28(水) 02:43:22.03 ID:HnpQkgzB
>>118
アカザーさん・・・


156 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:43:30.10 ID:J3ctY9jc
>>128
木に書いてある相合傘は片方が隠れてたんだよな
宇宙人が宇宙語で、地球人は日本語で書いてたとかいう気がしなくもない


157 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:43:37.81 ID:VTQGWfX3
>>146
ハイブリッドは実用試験車両だよ。主力はJR束の主力キハ110型


158 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:43:45.42 ID:s8FmT72C
アクセル・ワールドはどこで終わらせるんだろ、1巻以外でキリのいいところあったっけ


159 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:43:50.65 ID:1zdJ/SSS
>>118
あかざーさん死亡がショックすぎて実はあとのアニメが上の空だったわ。
最後の浩一との「一年半前の河原で浩一くんと出会った時のこと覚えてる?」「ごめん覚えてない」
のやりとりさすがにかわいそうだったわw


160 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:43:50.60 ID:W2n2y94j
>>76
またじゃねを狙い撃ちで撃破するつもりだな!
今度はその罠にはひっかからないぞ!!


161 :t‰ : 2012/03/28(水) 02:43:54.54 ID:EnFjgEVq
>>148
つーか実質リメイクだろ


162 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:04.96 ID:Jkw2RNFx
テレビさいたまデジタルテレビジョン 放送終了
32ch
出力/500W
周波数/587.142857MHz

明日の開始は
5:10〜
おやすみなさい  JOUS-DTV テレ玉


163 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:06.37 ID:FecEvQhL
>>146
全部ハイブリッドというわけではないが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2801785.jpg
こんな奴だ



このスレの画像一覧

164 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:07.92 ID:ULiQ+JLE
>>150
これが噂に聞く深夜42時アニメか


165 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:18.07 ID:MKEfDp2p
そういやナディアやるんだった


166 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:19.45 ID:eo1v/uay
一つ前のアニメもそうだけど、主人公の魅力が薄いとイマイチのめり込めないな


167 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:22.37 ID:4inkcjGL
>>128
じゃあ、みずほ先生のご先祖様だな


168 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:30.93 ID:M0PIbp1i
>>150
なんだ日曜8時30分アニメじゃないか



169 :◆dion/i69BA : 2012/03/28(水) 02:44:36.48 ID:WjcdjHXo
>>118
なんだこれは・・・


170 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:44.99 ID:ukjcikEV
>>146
でも出てくるクルマは最近の物ばかり
まあ90年代のアマガミに現行デミオが出てきたり、未来の話のダメーポに先代マーチが出たりしてたけど
クルマの考証密かに頑張ってたのはおおかみかくしだったりするw


171 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:46.59 ID:JOVYx7xS
>>159
ごめん覚えてないとか、オーガニック的な何かを感じる


172 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:52.17 ID:HSHtedQv
123の下は何?ブリーチ?


173 :千葉テレビーム : 2012/03/28(水) 02:44:52.51 ID:l3XeFlXj
>>150
それは深夜42時アニメ


174 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:55.36 ID:rAnexHF3
>>147
ロボみたいなのが出るからJCだとキツイ
原作読んでるけど制作サンライズに決まったとき嬉しかった


175 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:44:56.96 ID:ZEAbjDQD
>>157
まだ実用試験段階か。実用化されてると思ってた;;


176 :小江戸川越 : 2012/03/28(水) 02:45:02.84 ID:HnpQkgzB
>>44
ボル爺素材が


177 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:45:04.26 ID:X0jIn5nh
>>132
3人の描写中心のあたりは哲郎が主人公みたいな状態だっただけに最後のなぁなぁ状態は悲しすぎた
柑菜ちゃんがさらにむごく見えてしまうw


175 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50