■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 31275



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:16:12.54 ID:dvNOMx92
MX.   TOKYO MX.   http://www.mxtv.co.jp/
tvk.  テレビ神奈川  http://www.tvk-yokohama.com/
TVS.... テレ玉.       http://www.teletama.jp/
CTC.....チバテレビ..   http://www.chiba-tv.com/
GTV  群馬テレビ    http://www.gtv.co.jp/
GYT.. とちぎテレビ.   http://www.tochigi-tv.jp/

避難所 http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1306950919/
.
前スレ MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 31274
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1332868020/


301 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 02:59:53.75 ID:awbtSfgi
>>293
SD文庫ではっていう前提条件はついた気がするけどな


302 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 02:59:57.94 ID:ukjcikEV
パイコキは親父の一生か長女のこれまでを描いた方が面白そう
ハーレム作らせる為に偉いことになってるw


303 :◆dion/i69BA : 2012/03/28(水) 03:00:00.25 ID:WjcdjHXo
3時だー(・´ω`・)


304 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:00:02.61 ID:Z7g/b0cV
>>284
哲郎は裸族とくっついて、青は主人公を吹っ切って、
カイト君はイチカ先輩が帰ってくるのを待ち続けるではダメだったのだろうか?
あの夏で待ってるといいながら、1話から大して人間関係に進歩が見られんかったな。


305 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:00:11.85 ID:NgPfHU6E
>>212
むしろ偽装技術がすげえ
>>220
バリア系の技術が無い限りああいうモノって防御力上限があるかと
飛行には重力制御使ってるっぽけど外因で邪魔されやすいみたいだし
>>227
陸戦じゃ純粋な技術より運用でなんとかなるしな


306 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:01:03.50 ID:s8FmT72C
>>304
むしろそれが狙いなんじゃないのか?一夏の思い出みたいなこと言ってるし


307 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:01:21.27 ID:9SqiPvBg
>>236
>今までの描写が全部なぁなぁだった

りのんがなーなー言ってたのはこれの伏線だったか…


308 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:02:02.70 ID:BtnpMtEF
>>220
救助艇だから戦闘力は原住民にあわせて最低限のものしかないんだろ。
戦闘用ロボだったら話が違ったはず


309 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:02:03.34 ID:ukjcikEV
>>296
あの下屋則子のキャラと戦うところでちょうど一巻だったのか


310 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:02:06.37 ID:Z7g/b0cV
>>307
納得した。寝るわ。


311 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:02:51.69 ID:D4SKW2k9
>>301
7万だか8万だったかな。
結構売れてる部類


312 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:03:00.88 ID:ZEAbjDQD
>>301
上位ランクはほぼ角川系の寡占状態だからな。
対抗馬と言われてたメディアファクトリー系も今や角川傘下だし。
角川系とSD文庫・GA文庫系じゃ売れ筋の売上の桁がひとつ違うっぽいし。


313 :t‰ : 2012/03/28(水) 03:03:04.93 ID:EnFjgEVq
>>304
作中でサブの決着つける必要はないんだろう
メインのカップルの決着つけないのは無理だろうけどサブでその後の展開を想像させるという考え方もできる


314 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:03:31.84 ID:I6ApXzzj
>>307
お前良いところに気がついたな.ちょっとすっきりした


315 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:03:37.90 ID:MKEfDp2p
>>296
起承転結を考えると4話、プロローグ・エピローグ・箸休め入れて5〜7話ってのは
妥当なところなんだろうな


316 :小江戸川越 : 2012/03/28(水) 03:03:47.10 ID:HnpQkgzB
>>297
また宇宙船が故障したとかしか言ってなかったような


317 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:03:53.14 ID:X0jIn5nh
>>307
ななな納得


318 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 03:04:01.27 ID:awbtSfgi
>>311
マジかよ

アニメ化前は売れないって知り合いの店員が愚痴ってたのにそんなに伸びたか


319 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:04:06.19 ID:Jkw2RNFx
千葉テレビ 放送終了
明日の開始は
5:00〜
おやすみなさい
「テレビ放送はアナログからデジタルへ、
チェンジ。デジテレ」

JOCL-DTV チバテレ


320 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:04:10.15 ID:J3ctY9jc
>>278
販促として割り切るならここから先は原作でねっていうこの切り方もうなずける
1巻1クールかけなきゃいけないくらい大事に扱いたい作品だったのかもしれない


321 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:04:39.87 ID:W2n2y94j
>>313
悔しい、さめはだのレスの癖にこんなに納得してしまうなんて


322 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:04:51.62 ID:M0PIbp1i
>>313
想像か・・・。

甜菜「俺くん。好きだよ」
俺「俺もだよ青。キスしていい?」
甜菜「嫌・・・それだけじゃ、嫌・・・」

よし、氏のう。


323 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:04:59.82 ID:tSOR0t22
>>248
プロデューサーがテレ東番組制作室室長室に呼ばれて、
「先方から何か言われても、当局としては一切責任は持てない」
と通告されたのですよw
サンライズも青くなりまして、いろいろすったもんだやったやうです…


324 :t‰ : 2012/03/28(水) 03:05:08.50 ID:EnFjgEVq
パパ聞き異常に推してるだろ
複数の雑誌でコミック連載とか


325 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:05:12.40 ID:H3vbOSgi
その3
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24658.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24659.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24660.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24661.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24662.gif


326 :t‰ : 2012/03/28(水) 03:05:22.50 ID:EnFjgEVq
>>322
俺くんってなんだよw


327 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:05:24.95 ID:s8FmT72C
>>320
2巻以降ぶひぶひなら原作買ってくる
てか1〜3巻買ったけどアニメでシリアスばかりで読む気がしないわ


328 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:05:31.77 ID:ZEAbjDQD
>>318
ベン・トーもアニメ化したらそんくらいに伸びたんだよな確か。
SD文庫はやっと負のスパイラルから抜けられそうな…


329 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:05:55.39 ID:H3vbOSgi
おわり
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24663.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24664.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24665.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24666.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24667.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24668.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24669.gif


330 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:06:15.70 ID:M0PIbp1i
>>323
それでもやっちゃうところがカコイイ


331 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 03:06:24.73 ID:awbtSfgi
>>328
まぁ作者が出さなくなったら・・・


332 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:06:28.09 ID:D4SKW2k9
>>318
1巻だけ読んだけど、そんな売れてるのが不思議で仕方ないよ。


333 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:06:30.84 ID:MKEfDp2p
あの先輩はラストあたりで自己完結していたから、そういう場合は女の思考から
すると昔の男を忘れてさっさと新しいのにくっつく気がした


334 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:06:47.77 ID:ZEAbjDQD
>>323
ひぃw洒落にならないw
今回はさすがに最低でもお互いのスタッフレベルでの口裏合わせくらいはやったのかなぁw


335 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:06:57.28 ID:imtcakDB
>>324
時期的なものもあって、どうしても迷い猫騒動のフォローとして扱い良くしてるんじゃないかと邪推してしまう


336 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:07:04.61 ID:ukjcikEV
>>320
アニメの続きはマンガでねといえばケメコの単行本の帯w


337 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:07:48.72 ID:H3vbOSgi
実況できなかった先週分
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24597.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24598.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24599.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24600.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24601.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24602.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24603.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24604.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24605.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24606.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24607.gif
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24608.gif


338 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:07:55.99 ID:D4SKW2k9
SD文庫で今一番面白いのは、戦う司書の人の六花の勇者。


339 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:08:23.10 ID:J3ctY9jc
>>336
二期はいつやるんでしょうか?


340 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:08:54.07 ID:imtcakDB
電撃は一度アニメ化してある程度売れた作品の原作が完結したら、アニメでも完結させる方針にしてるみたいだね一応
乃木坂もどうやら完結編アニメやるみたいだし


341 :t‰ : 2012/03/28(水) 03:09:21.47 ID:EnFjgEVq
>>339
原作とっくに終わっちゃってるし
明日の今日子さんでもいいぞ

メイドガイも終わっちまったなあ


342 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 03:09:22.73 ID:awbtSfgi
>>340
おいそれはホライゾンがシャレにならなくなるぞ


343 :t‰ : 2012/03/28(水) 03:09:59.03 ID:EnFjgEVq
>>340
│´゜3゜)ISを電撃に移籍させようぜ


344 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:10:28.57 ID:s8FmT72C
>>343
移籍させて続きを早く書いて欲しい


345 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:11:07.43 ID:D4SKW2k9
>>340
原作最終巻あわせでアニメ化するのかと思ったら、原作最終巻出たらしいし、どうなるんだろうなアレ


346 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:11:10.49 ID:7XqG1e8a
>>340
わっち・・・


347 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:11:48.32 ID:D4SKW2k9
>>344
新キャラバトル乱入あーんで既存キャラが薄くなってくの見たいの?


348 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:11:54.56 ID:dC72aPRS
>>316
整理すると全部俺の推測だわ。
先週あたりにいちかの姉が「自力で宇宙にも来れない星との交流は認められない」的なセリフがあったはずで、
いちかが戻ってきてカイトと接触したってことは、交流が認められた=宇宙行った→実現に一番近いのはたぶんレモンちゃんの組織。ってことで
最後の宇宙船壊れちゃったはほんとに壊れたか、最初に会ったときのマネをしたか、ほんとに撮影のワンシーンか。姉のお土産を着てるから撮影かな。


349 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:11:58.85 ID:H3vbOSgi
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24670.gif


350 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:11:59.17 ID:w6QIpcfJ
SD文庫の編集はいつまで倉田と片山をサボらせとくんだよ


351 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:12:26.38 ID:W2n2y94j
>>343
ついでに原作者変えちゃおうぜ


352 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 03:12:30.26 ID:awbtSfgi
>>345
俺は、原作最終巻一歩手前の展開を絶対に許せない!


353 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:12:36.73 ID:v2uDuCRY
>>324>>332
意外だよなあ ひなだおがいいんだろうか


354 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:13:54.21 ID:D4SKW2k9
>>352
何があったの?
アイドルのあたりで俺脱落したから知らないんだけど


355 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:13:59.56 ID:xVJgm2k3
一応ここも

告知〜

アニメ最終回・点呼関連汎用スレッド(点呼・議論・他)18
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lsalofree/1332611992/

ここでチバテレ輪廻のラグランジェの点呼をしてくださるそうです


356 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:14:00.12 ID:Pk/yA7oU

 ,;ヘ       
 ヽ夏\_ヽ____\∧/
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー   〈ヽw≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
解砲…チャージ開始…


357 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:14:02.37 ID:X0jIn5nh
サブタイトルが全部ホームドラマのタイトルだったのは結構いいと思った
2期あるならもうちょい日常ドラマ描写のうまい演出家にやってほしいな


358 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:14:13.55 ID:ZQkSvbU1
>>340
ホライゾン何年やるんだろうなw


359 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:14:13.58 ID:0Jg7AdCN
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1332872029568.jpg
ひなだお?



このスレの画像一覧

360 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:14:25.69 ID:nF7dGLZi
>>353
ブヒ妄想膨らませられるシチュエーションとキャラ絵を提供してくれれば
中身なんてどうでもいいんじゃないかな


361 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:14:27.26 ID:ezKXHU16
>>44
死ね


362 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:14:40.67 ID:X0jIn5nh
>>350
RODはなんか外伝みたいな漫画やるんだっけw


363 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:14:40.88 ID:ezKXHU16
>>178
死ね


364 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:14:49.49 ID:2an97xKJ
>>307
すげー納得した


365 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:14:53.31 ID:ezKXHU16
>>325
死ね


366 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:15:00.21 ID:Pk/yA7oU

 ,;ヘ                       ,;'' '';,
 ヽ夏\_ヽ____\∧/      ,;''; ,;'   ;,
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー   〈ヽw≫───‐;'  ;; ;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)三三三三三; ::;;;  解放ぉぉおぉぉおぉぉおぉぉおぉぉおぉぉおぉおおぉぉおぉぉおぉぉおぉぉおぉぉお!!!!!!!!!!!
       //l=l───────‐;,  ;; ,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:..;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.
.       `               ';,, ';,   ,,
                         ';,, ,,;'' 


367 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:15:04.08 ID:ezdcjHPU
集英社って漫画の弾は多いけどラノベの弾が微妙なのは何でなんだろう


368 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:15:05.41 ID:ezKXHU16
>>329
死ね


369 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:15:16.88 ID:ezKXHU16
>>337
死ね


370 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:15:29.18 ID:ezKXHU16
>>349
死ね


371 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:15:40.14 ID:iz2bQSqa
>>347
ISはまとまる気がしない


372 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:16:00.01 ID:Pk/yA7oU

 ,;ヘ       
 ヽ夏\_ヽ____\∧/
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー   〈ヽw≫────── L..、
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)二二二二二二二二ニ
       //l=l ─────────г´
.       `
解放確認…カラバブラスト…チャージ開始…


373 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:16:01.33 ID:5BNoBcgX
tvk開放確認完了!

連続23日目


374 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 03:16:12.01 ID:awbtSfgi
>>354
そうだな、俺はあの夏ではカンナちゃんが好きだ
つまり、そういうことなんだが
やり方がカンナちゃんの比ではない


375 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:16:20.63 ID:9SqiPvBg
>>332>>353
どんなもんでもある一片の要素が秀でてると売れるもんだが
ぱいこきだけは売れてる理由がようわからん
どこ需要なんだろう


376 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:16:33.31 ID:W2n2y94j
>>360
ラノベなんてそんなもんか
やっぱりいい絵師を引くことが一番大事だよなぁ


377 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:16:33.79 ID:BtnpMtEF
>>347
適当に2組とかタダクニみたいな扱いにすればよろし


378 :千葉テレビーム : 2012/03/28(水) 03:16:34.61 ID:l3XeFlXj
>>371
そもそも連載はどうなるのかも見えてない


379 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:17:00.05 ID:Pk/yA7oU

 ,;ヘ                       ,;'' '';,
 ヽ夏\_ヽ____\∧/      ,;''; ,;'   ;,
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー   〈ヽw≫───‐;'  ;; ;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'
   ~ヽー-_〃_||三三ll=)三三三三三; ::;;; カラバアァアァアァァァァァァアァアアァァァァアアアアァアァァアァァァアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
       //l=l───────‐;,  ;; ,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:..;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.
.       `               ';,, ';,   ,,
                         ';,, ,,;'' 


380 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 03:17:05.87 ID:awbtSfgi
>>376
だから絵師だけ引いて爆死したラノベがその裏には山ほどだな


381 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:17:19.49 ID:sBR1JFxk
>>367
よくわかる現代魔法
ドラゴンクライシス
アキカン

・・・他の思い出せない


382 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:17:24.36 ID:MKEfDp2p
>>360
僕友が典型例かな


383 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 03:17:54.87 ID:awbtSfgi
>>381
紅を忘れてやるな

ついでにROD


384 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:18:06.68 ID:iz2bQSqa
>>378
どうなるんだろうね

寝るか・・・


385 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:18:17.48 ID:s8FmT72C
>>380
絵師で1巻は買うけど続き買うかは内容によるわ


386 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:18:25.61 ID:W2n2y94j
>>380
じゃあいい絵師と・・・タイトルだな!


387 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:18:41.49 ID:ZEAbjDQD
>>347
禁書の話は(ry

ISはメカモノのお約束なら、
ISの対抗馬になるメカが出てきたりする頃なんだろうけど…


388 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 03:19:05.68 ID:awbtSfgi
>>386
角川以外で出してる連中をいじめるのはもう、やめろよ……(´・ω・`)


389 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 03:19:51.23 ID:awbtSfgi
>>387
アレはいわゆるエロゲの共通ルートだから先に特定キャラのルートに入ってからじゃね(´・ω・`)


390 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:20:03.01 ID:s8FmT72C
>>360
中身がどうでもよくなるぐらいブヒブヒできるキャラ作りやストーリーになってればいいけど
それができてる時点で偏ってるけど中身はしっかりしてるよね


391 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:20:22.20 ID:D4SKW2k9
>>367
編集として優秀なのはJ-booksに回されてる気がする


392 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:20:49.19 ID:tgp+wlAF
>>118
これ誰の絵?くわすく


393 :t‰ : 2012/03/28(水) 03:20:50.15 ID:EnFjgEVq
>>360
ほとんどのラノベがかわりばえのしないまあまあうまいけどラノベでしか聞いたことないような絵描きをつかってて中身で差別化しないと無理だろ


394 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:20:57.50 ID:sMWax+48
ラノベは巻数が多いければ多いほど絵師の絵が変わっていって段々と今時の萌え絵になっていくのは悲しいw


395 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:21:04.08 ID:ZEAbjDQD
>>389
ああまだその辺なのか(´・ω・`)


396 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:22:15.16 ID:VTQGWfX3
>>367
文芸中心でラノベに当たるジャンルにおいては後発でノウハウ等々に不足しているからじゃないかな


397 :【東電 64.5 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 03:22:20.50 ID:awbtSfgi
>>395
まぁ出てたところまでずっとイチカを好きになる新キャラ出してたよーな気がしたし

ホウキさんが最強設定になったのはよく覚えてるけど(´・ω・`)


398 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:23:54.18 ID:s8FmT72C
>>394
ムシウタのときのるろおの絵が好きだったのに俺修羅?で久しぶりに見たら絵が全然違ってて悲しい


399 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:25:05.46 ID:imtcakDB
スーパーダッシュって、前身となるスーパーファンタジー文庫含めて見る場合ラノベとしては電撃文庫よりも古いんだけどな・・・
会社にノウハウがないってわけでもないはずなのに、どうしてこうなってる


400 :LIVEの名無しさん : 2012/03/28(水) 03:25:14.16 ID:2an97xKJ
一度全てのラノベ挿絵を棒人間にして、一番売れた本がどんなか読んでみたい


175 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50