■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 29952



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:15:32.10 ID:Tv+t1T7O
MX.   TOKYO MX.   http://www.mxtv.co.jp/
tvk.  テレビ神奈川  http://www.tvk-yokohama.com/
TVS.... テレ玉.       http://www.teletama.jp/
CTC.....チバテレビ..   http://www.chiba-tv.com/
GTV  群馬テレビ    http://www.gtv.co.jp/
GYT.. とちぎテレビ.   http://www.tochigi-tv.jp/

避難所 http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1306950919/
.
前スレ MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 29951
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1324832419/


301 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:41:28.16 ID:0C+pwMk6
>>281
なんだ、1巻劇薄じゃないか


302 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:41:28.84 ID:f13YhkeE
>>263
終わりのクロニクルのラスト再現が境ホラの最後じゃないかな?
AHEADからは繋がってるし


303 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:41:34.77 ID:k706cI7Q
>>272
トーリが大罪武装持ちを説教しながら右ストレートで殴っていく話が見たいのかよ
俺は見たい


304 :【東電 63.7 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/26(月) 02:41:35.34 ID:SlnpqcuC
>>272
そりゃ禁書は上条さん自体は勢力の代表でもなんでもないけど、上条さんの所属してる学園都市は世界と渡り合える勢力だし
そことうまくやろうと上条の介入は周りの勢力が勝手に話をつけてくれるからな



305 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:41:35.93 ID:iCrc33My
>>280
歴史再現が至上命題の世界で、後々殺される人の名前を背負ったら
これも運命と逍遥として死んでいくんじゃないだろうか


306 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:41:38.43 ID:RvLcV1ei
>>281
やべぇよ完全に鈍器だよこれ…


307 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:41:52.76 ID:xKhTH3Go
>>281
たいしたことないな


308 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:41:55.98 ID:9SAeX2RP
>>276
蜻蛉切って無制限に使用できるものだと思ってたw


309 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:42:16.24 ID:BweaTs6p
>>243
あの世界は流体っていうまぁエーテルとかそういうのがあって、蜻蛉切は刃に映した物の流体を切る事で逆に本体にダメージを与えている
だから刃に写らないものは切れない


310 :オキロコラー : 2011/12/26(月) 02:42:20.28 ID:5upFf2E6
>>281
ってことは2期は3クールくらいあるってことでいいのかねw


311 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:42:29.40 ID:4s31aeb4
まあ分厚くても1Pあたりの文章は普通の小説より少なそうだな


312 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:42:30.14 ID:f13YhkeE
>>284
解釈すれば良いんだろうがどんな解釈が有るんだろうか


313 :◆aWfrM7UWWY : 2011/12/26(月) 02:42:33.71 ID:jz/MQ9YR
>>284
暗殺から逃げ回る信長の話がある時点で・・・・・・死んだふりじゃダメなのかよ


314 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:42:37.96 ID:o517Gwa1
地震きた


315 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:42:48.19 ID:bkB/AziR
地震かな?揺れた


316 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:42:48.97 ID:7AmFxVKb
>>281
お、おう


317 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2011/12/26(月) 02:43:00.28 ID:uKxgRX85
>>296
説明も何も、あれは魔法みたいなもんだからw


318 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:02.56 ID:8sP2Synf
>>281
そのうち背表紙が表紙より大きくなるな


319 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:04.51 ID:BgNdlkN+
>>308
その辺は完全に説明はしょってるからしょうがないな


320 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:13.42 ID:wYfVzKpb
>>269
本来の持ち主であるホライゾンの下にある以上感情表現でしかないのです
あのビームは副次的なものなので何の問題もありゃしません


321 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:18.03 ID:k706cI7Q
>>286
gdgdだった
予定表薄すぎて見逃してたわホモ祭りの後の30分何して過ごそう


322 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2011/12/26(月) 02:43:23.84 ID:uKxgRX85
地震とかどこの田舎だよ


323 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:27.47 ID:DwVgOqHG
>>281
下巻が2倍もあるのかw
そんだけ分厚かったら普通に中と下に分散するだろw


324 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:34.07 ID:t/TnKeWr
>>269
ホライゾンは教導院に入学したので、学生として戦闘に参加可能。
参加できないのは18歳以上で、教導院に所属できない大人。
ただ作中にあったように、武蔵への攻撃を独自解釈で「流れ弾」として
防御したりはする。


325 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:36.82 ID:hB5a7ET0
>>281
何tあるんだ


326 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/12/26(月) 02:43:44.54 ID:XxhaVg4Y
>>317
魔術ならば理論的構築がされるべき
魔法というのは使っちゃいけない言葉


327 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:45.79 ID:o517Gwa1
>>272
ホライゾンの場合立場上議論が必要だからな


328 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:46.66 ID:4T56ThfH
>>311
ライトノベルならある方だと思う

銀英並にびっしりって感じじゃないけどな


329 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:49.00 ID:eVmiRNBj
今期やったばっかのものを一挙放送されてもつまらんわ
程良く懐かしい作品が良い


330 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:53.07 ID:BweaTs6p
>>269
あれは「ホライゾンの感情を取り出したもの」なのでホライゾンが使う限り「ホライゾンが悲しんだだけ」と言い張ることができる
タテマエって大事だね!


331 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:57.80 ID:hMPeoQKf
>>306
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/a/m/yamatoimpulse/b0119365_1135228.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/3/d/3d546bfa.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/f/p/s/fpsgameblog/20110908114137779.jpg



このスレの画像一覧

332 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:43:58.62 ID:0C+pwMk6
http://blog-imgs-48.fc2.com/a/n/i/aniraku/20090709213528s.jpg

これ悪質なコラだよね



このスレの画像一覧

333 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:44:06.48 ID:1hmawBk3
>>323
よく見ろI上とII下だ


334 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:44:08.82 ID:k706cI7Q
>>320
ホラ子泣かせる度にビームが出るのか胸熱・・・


335 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/12/26(月) 02:44:14.40 ID:XxhaVg4Y
>>324
攻撃されたんだから防衛でいいだろ


336 :オキロコラー : 2011/12/26(月) 02:44:45.40 ID:5upFf2E6
>>327
上条さんも割と殴ってから文句言われてた気が


337 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:44:55.16 ID:DwVgOqHG
>>332
値段が一緒だったら詐欺だな


338 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:44:57.19 ID:iCrc33My
>>324
うわ手が滑った(棒)でいくらでも戦闘可能なのかw


339 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:45:09.43 ID:37slZyZ2
>>323
分割してこれなんだよ!このやろう


340 :◆aWfrM7UWWY : 2011/12/26(月) 02:45:11.82 ID:jz/MQ9YR
>>332
ゼロの使い魔のほうが世界観やキャラの関係含めてしっかり出来ているってことだな


341 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:45:15.80 ID:RvLcV1ei
>>331
モズグズ様wwwww


342 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:45:26.75 ID:IU1v2qYK
上条さんだって学園都市に所属する学生だろ!
無能力者を良い事にすぐ前線送りにされてるけど!!


343 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:45:34.24 ID:4T56ThfH
>>334
大丈夫、こんだけ苦労して手に入れたのに

朝起きたら、アレ?どこ置いたっけ?レベルの扱いしてるから


344 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:45:50.28 ID:BweaTs6p
>>326
設定はあるよ。アニメで説明されないだけで


345 :オキロコラー : 2011/12/26(月) 02:45:56.05 ID:5upFf2E6
>>338
でも攻撃は幅が狭くてできないわけだ


346 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:46:27.34 ID:kIjTlChO
>>331
   |::|::::::::|:::::::|:::|::::| |::::::::::|:::::|::::|:: |:::::〉〈:::::|
   |::|::::::::|:::::::レ!‐:|‐ハ:::::::├:::ト::|、|::/∧|::::|
   |::|::::::::|:::::::ト::| V   \:::| }ノ }ノ |:l〈/:::::|::::|
   |::|:::::::ヘ::::::| x==ミ  ヘレ==ミ、|::::::::::|::::|
   |∧:::::::::\|.              ハ:::::::::|::::|  書物を武器にする奴は最低やw
     ヘ::::::::::小     '     /ノ::::::::::|::/
       ヘ:::::::::|::\   ` ´  .イ:|::|:::::::://
       \:::|:::トト:|> 、__ <:/:/::|:::::/
        \V ∧       ト、/:V:::/


347 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:46:32.84 ID:k706cI7Q
>>337
境ホラ無駄に高いよな
ページめくりにくい事この上ないからぶつ切り版発売して欲しいわ上@上Aみたいなの
自分で千切るのは流石にアレだしなぁ


348 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:47:11.35 ID:Cszh/s/i
【訃報】「YU-NO」などを手がけた菅野ひろゆきさんが逝去
http://blog.esuteru.com/archives/5601741.html


349 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2011/12/26(月) 02:47:14.86 ID:uKxgRX85
>>308
単純にMP切れって解釈でいいと思う

>>326
だから、そういうの気にしちゃうタイプはファンタジー向かないんだよ
ああいうのは絶対に扱うのが無理な大剣振り回しているぐらいで丁度いいんだし


350 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:47:15.50 ID:t/TnKeWr
>>338
あくまで、防御のほうだけな。積極的に仕掛けたら、もちろんOUT。
だから、オリオトライ先生とか自重してるし。


351 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:47:16.22 ID:4s31aeb4
そろそろまともな電子書籍のシステムが欲しい


352 :【東電 59.9 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/26(月) 02:47:26.38 ID:SlnpqcuC
>>347
もっと高くなるんだけどw
やめてくれw


353 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:47:30.05 ID:4s31aeb4
>>348
マジかよ!


354 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/12/26(月) 02:47:46.01 ID:XxhaVg4Y
今年最後のアニメはつばさキャット5
だな
来年最初のアニメがぬらりの実質最終回と最終回の総集編とか縁起悪すぎだろ


355 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:48:00.07 ID:hMPeoQKf
>>332
そんなでもないよね
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kim-peace/20081008/20081008234930.jpg



このスレの画像一覧

356 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:48:12.73 ID:0C+pwMk6
http://img.7netshopping.jp/bks/images/i3/1102991323.jpg
ホライゾンもこれには勝てまい



このスレの画像一覧

357 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:48:15.01 ID:37slZyZ2
>>347
ページ換算だと結構安いんだぜこれ


358 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:48:15.45 ID:BweaTs6p
>>347
300P500円と900P1000円なら後者の方が割安だろ!


359 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:48:19.19 ID:o517Gwa1
>>338
槍水「私は手が滑っている」


360 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:48:29.13 ID:hB5a7ET0
>>331
これの元ネタってそれだったのか
http://cap.in.coocan.jp/s/1324835272261.jpg



このスレの画像一覧

361 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:48:36.21 ID:4T56ThfH
>>348
嘘だろ

PC98でデザイア以降ファンだったのに


362 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:48:36.57 ID:t/TnKeWr
>>347
終わクロの最終巻とかは全部読んでみて、これは確かに1巻にまとめるべきだな
となんか納得したなぁ。


363 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/12/26(月) 02:48:52.95 ID:XxhaVg4Y
>>344
ちゃんと説明すべき

>>349
ジャンルとしてのファンタジーには必須
幼児向けの御伽噺とは別もんだ


364 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:48:54.91 ID:S4u37Kwb
>>352
高くてもいいからせめて2分割にしないと読みにくそう・・・


365 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:48:51.01 ID:4s31aeb4
そのうち京極レベルになるで
http://pds.exblog.jp/pds/1/200707/01/83/a0094483_1595585.jpg



このスレの画像一覧

366 :◆aWfrM7UWWY : 2011/12/26(月) 02:49:04.83 ID:jz/MQ9YR
>>351
ホライゾン・終わクロは電子書籍化に向いてる作品だよな
電子書籍なら絵も音も出せるし文字を反転したりフォントや色も変えたりできるからな


367 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:49:07.37 ID:0C+pwMk6
>>354
元旦からAGEもあるよ


368 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/12/26(月) 02:49:44.29 ID:XxhaVg4Y
>>365
京極は駄作
ホラーちゃんと読んでるやつの共通意見


369 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:49:47.57 ID:t/TnKeWr
>>367
よけい悪いわ・・・


370 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:49:51.60 ID:IU1v2qYK
巻数が進むと分厚くなる作家と薄くなる作家の違いって何?やる気?


371 :オキロコラー : 2011/12/26(月) 02:49:53.82 ID:5upFf2E6
>>356
だから判例付き六法全書は判例だけタブで開閉できるようにすれば薄くなるんじゃねと


372 :【東電 59.9 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/26(月) 02:49:54.37 ID:SlnpqcuC
>>364
所詮は文庫本だし

ハードカバー広げるよりはよっぽど読みやすい


373 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:49:58.23 ID:shOi+mdN
>>356
小鳥遊家がはかどるな


374 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:50:01.44 ID:1hmawBk3
>>347
ページ毎の価格は割安なんだけどね
まあ読みにくいのは確かなんだけど、ハードカバーに比べるとまだ扱いやすいし
分冊するとなると物語的な区切りも必要だし、絵描きの負担も増えるしな・・・
原作者も絵描きも兼業だから難しいんでない


375 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:50:09.99 ID:iCrc33My
>>365
分冊しろよw
ページ開きにくいだろこれw


376 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:50:29.80 ID:BgNdlkN+
>>365
京極は分冊版買うとなんか負けた気分になる


377 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:50:35.16 ID:hMPeoQKf
>>354
ぬらり最終回って今日じゃなかったの?


378 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:50:55.99 ID:k706cI7Q
>>366
データで文字を読むのあんまり好きじゃないんだが境ホラだけは文庫で読みづらいわwwwwww


379 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:51:00.60 ID:4s31aeb4
>>366
まあほとんど触ってないんだがインターフェースがしっかりと意志と繋がっているかってところだな
小説の場合はちょっと戻って読み返すとかあるからそこら辺がストレス無く出来るならいいな


380 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/12/26(月) 02:51:08.40 ID:XxhaVg4Y
>>367
あれはもう見ないからいい
0時からぬらりというのがやばい
日本が滅ぶ前兆か


381 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:51:17.41 ID:o517Gwa1
ホライゾンはゲームブック的な感じで作るともっと面白そうだな


382 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:51:32.14 ID:BweaTs6p
>>363
原作読めとしか


383 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:51:36.98 ID:37slZyZ2
>>326
説明するとすげーややこしくて長くなるけど


384 :【東電 59.9 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/26(月) 02:51:37.06 ID:SlnpqcuC
>>379
電子書籍はパラパラっとめくれないのは結構痛いからなぁ……


385 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/12/26(月) 02:51:42.35 ID:XxhaVg4Y
>>377
BS11


386 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2011/12/26(月) 02:52:06.26 ID:uKxgRX85
    |\           /|   僕と契約して境界線上のホライゾン1巻上を買ってよ
    |\\       //|
   :  ,> `´ ̄`´ <  ′   確かに750円の契約料は少し大きな額かもしれない
.   V  電撃文庫 V     でもそれを補って余るほどの分厚さと
.   i{ ●      ● }i     アニメを十二分に楽しむための説明書効果があるんだ
   八    、_,_,     八    そして君は片鱗とはいえ、アニメを見たんだ
.  / 个 . _  _ . 个 ',    つまりその資格があるってことさ
._/   il   ,'    '.  li  ',__ だから僕と契約して鈍器を買ってよ


387 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/12/26(月) 02:52:12.38 ID:XxhaVg4Y
>>382
>>383
│´゜3゜)3行で


388 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:52:28.38 ID:4s31aeb4
>>378
最近は液晶が発達して印刷レベルの解像度になってきているのでそれなりに読めるんじゃないか
ただやっぱりインターフェースに難がありそうだが


389 :【東電 59.9 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/26(月) 02:52:34.42 ID:SlnpqcuC
>>387
あき
らめ



390 :オキロコラー : 2011/12/26(月) 02:52:40.26 ID:5upFf2E6
>>384
電子ペーパーの解像度上げる前にやるべき事は
端末の横にページ送り/戻しボタン付ける事だよな


391 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/12/26(月) 02:52:49.64 ID:XxhaVg4Y
>>384
PCのそういうのだと下にページ直行のあるけど


392 :合言葉はtvk : 2011/12/26(月) 02:53:03.96 ID:oIRMQes4
ホライゾン原作って鈍器になるのが魅力なんでしょ?
分割したら攻撃力下がるんじゃね?


393 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/12/26(月) 02:53:09.22 ID:XxhaVg4Y
>>389
│´゜3゜)


394 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:53:15.75 ID:bkB/AziR
________________________
|                  境                   |
|                  界                   |
|                  線                   |
|                  上                   |
|                  の                   |
|                 ホ                   |
|                 ラ                 |
|                 イ                 |
|                 ゾ                  |  なんか、厚みが
|                 ン                  |  ページサイズを凌駕しそうw


395 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:53:19.89 ID:k706cI7Q
>>374
本当それこそ扉カラー無し表紙文字のみってレベルでいいんだがなあ


396 :百万石饅頭 ◆tvkMXjt2iw : 2011/12/26(月) 02:53:23.89 ID:uKxgRX85
>>387
僕と契約して魔法少女になってよ
人を呪わば穴二つ
対価


397 :LIVEの名無しさん : 2011/12/26(月) 02:53:26.47 ID:cBnZk4QO
アサ秘ジャーナルで鹿野さんのナレを堪能


398 :◆aWfrM7UWWY : 2011/12/26(月) 02:53:51.37 ID:jz/MQ9YR
電子書籍の問題は電気が切れると読めないという点だ


399 :【東電 59.9 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/26(月) 02:54:02.81 ID:SlnpqcuC
>>391
なんていうかトラックバーというか
タッチパネル系はそういうので飛べるけど、細かいページ操作には向かないし
ページをサムネイル表示できるわけでもないしなぁ……


400 :(´ФωФ)つ ◆NekoQuOAQw : 2011/12/26(月) 02:54:27.04 ID:XxhaVg4Y
>>397
まだアドリブアニメ研究所見てない


203 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50