■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

WOWOWプライム 1035©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :月額視聴料774円 転載ダメ©2ch.net : 2015/04/26(日) 18:24:33.02 ID:0xTg4CmM
WOWOWプライム 1034(c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewowow/1430033779/


37 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:16:04.93 ID:7+rdW1Jk
申し訳程度の火炎要素


38 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:16:05.51 ID:nOGK1IQ5
ゴジラってそういう映画じゃないよね


39 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:16:08.75 ID:Cx+XexHm
今のは熱風吐いたのかな


40 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:16:27.56 ID:o3weTZxa
この米兵。使える


41 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:16:42.78 ID:EnOmtAdm
>>36
今、怒っている人は多いだろうなwww


42 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:16:43.66 ID:S57Pt1FG
ゴジラが自動車一台を追いかけるとか見たくなかったな


43 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:16:45.69 ID:zIP7okwu
分かったわ 長いんだ この映画


44 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:16:46.61 ID:0xTg4CmM
(ノ∀`)アチャー


45 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:17:39.81 ID:gfZ/wGjr
>>34
残念ながら今の観客達には着ぐるみとバレた時点で醒めて終わりなんだよ…


46 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:18:00.42 ID:7+rdW1Jk
>>27
まあ「バットマンというタイトルで主人公が大金持ちでもコスプレヒーローでもないみたいなもんだしな
これはこれで怪獣映画のバリエーションの一つとしてはありだけど、
タイトル付ける以上はそのキャラクター性は保たないと


47 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:18:30.64 ID:hreecy8U
>>41
「原子怪獣ジラの襲撃」なら怒る人は少なかったんじゃないかな


48 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:18:43.35 ID:ryKT6piC
賢過ぎる


49 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:19:21.52 ID:toY4HHDS
いたっ


50 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:19:34.20 ID:tR9vQUsY
マグロ食ってるようなのが鉄の塊なんてまずくて食わんだろ


51 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:19:35.53 ID:ojbDbho5
んなあほなw


52 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:19:38.35 ID:GvaEg1/4
歯周ポケットに電線入れるなw


53 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:19:39.12 ID:EnOmtAdm
いっそ、ガメラやら大魔神やらウルトラマンやらも登場させて、わけのわからない話にしたほうがよかったんじゃないか。
後に残るのはNYの廃墟だけっていう、予言めいた結末で。


54 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:20:02.30 ID:vb6oBiSx
すげーなニューヨークのタクシー
これ途中からリュックベッソン監督なんじゃね


55 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:20:17.99 ID:EnOmtAdm
アメリカの橋にこんな耐性はないはずだ。


56 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:20:21.46 ID:GvaEg1/4
軍隊なにやってんの


57 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:20:33.67 ID:toY4HHDS
賢かったゴジラが


58 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:20:38.80 ID:tR9vQUsY
吊橋に絡まるゴジラとかw
ないわw


59 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:20:53.10 ID:Y0IKlSjF
怪獣映画じゃなくてモンスターパニック映画なら上出来だなコレ


60 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:21:17.32 ID:Dy3jbAyb
ロストワールドみたいに睡眠薬注射しろよ


61 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:21:23.63 ID:EnOmtAdm
ゴジラさんは橋を90度の角度でぶっ壊しながら進むものだ。


62 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:21:31.58 ID:gfZ/wGjr
まあ、これが現実だわなw


63 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:21:34.07 ID:0xTg4CmM
しぶといw


64 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:21:36.43 ID:7+rdW1Jk
しかし今見るといかにもCGって感じだな


65 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:21:45.67 ID:NGd0bJj2
90年代のこの種のハリウッド作品って軽くコメディ要素
入れてるの多いよね。インデペンデンスデイとか
アルマゲドンとか日本のはクソ真面目にゴジラ出現!
になってしまう


66 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:21:50.56 ID:EnOmtAdm
>>59
そうだな。


67 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:21:52.61 ID:GvaEg1/4
ミサイルでやられるゴジラなんて見とうはなかった


68 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:21:56.91 ID:36WYb873
完全にイグアナです


69 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:22:01.65 ID:toY4HHDS
む、無念・・


70 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:22:12.37 ID:S57Pt1FG
目を瞑るシーン好き


71 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:22:13.71 ID:zIP7okwu
この悲しげなラストは キングコングだな


72 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:22:16.11 ID:vb6oBiSx
「子供にアメリカ国籍が欲しかっただけなのに…」


73 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:22:20.77 ID:d4anBPko
空飛ぶタイヤ


74 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:22:34.48 ID:Y0IKlSjF
アメリカ軍強いな
ゴジラが弱いのか…


75 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:22:43.21 ID:nOGK1IQ5
人間が主役になっとる


76 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:22:52.74 ID:gfZ/wGjr
どうせ続編出るだろこれは


77 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:23:02.53 ID:Cx+XexHm
ロン・パールマンが食われるパターン


78 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:23:03.04 ID:buCPc6cU
キンコンかよ


79 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:23:09.78 ID:GvaEg1/4
見つめあうと素直にお喋りできない


80 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:23:14.62 ID:Dy3jbAyb
USA!!USA!!


81 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:23:14.93 ID:36WYb873
これはジェラシックパークでいいよ


82 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:23:15.99 ID:d4anBPko
疲れたから寝た


83 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:23:27.87 ID:buCPc6cU
USA!USA!


84 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:23:34.34 ID:NGd0bJj2
USJ!USJ!


85 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:23:36.06 ID:EnOmtAdm
日本だと戦闘機が手裏剣で破壊され、ミサイルが日本刀で真っ二つにされます。


86 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:23:38.77 ID:o3weTZxa
パシフィックリムのように、別の名前の怪獣映画にしたら歴史に残っただろうな。
惜しいといえば、惜しい。


87 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:23:50.95 ID:7+rdW1Jk
>>76
出てます
https://www.youtube.com/watch?v=GVXUrAej-4A


88 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:24:12.99 ID:S57Pt1FG
USA! USA! USA!


89 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:24:18.03 ID:ojbDbho5
ゴジラを退治できたことってあったっけ?


90 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:24:41.43 ID:Y0IKlSjF
コレの続編のゴジラアニメ面白かったな
色んな敵が出て来て飽きなかった


91 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:24:42.24 ID:toY4HHDS
USA!USA!USA!


92 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:24:45.32 ID:GvaEg1/4
USA!USA!って喜んでるけど街は壊滅状態だぞ
お前ら殆どホームレスだとわかってんのか?


93 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:24:47.66 ID:7+rdW1Jk
>>89
初代


94 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:25:08.26 ID:d4anBPko
>>89
今朝の芹澤博士を見てないのか


95 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:25:12.30 ID:EnOmtAdm
駄作だな。
当時見なくてよかったわ。


96 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:25:14.29 ID:buCPc6cU
ビッチ大勝利


97 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:25:29.89 ID:Dy3jbAyb
ゴジラは人間にやられたりなんかしない!


98 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:25:35.07 ID:0xTg4CmM
テープ盗られたw


99 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:25:56.52 ID:d4anBPko
もしもしボックスか


100 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:26:04.96 ID:o3weTZxa
ジャンレノ、かこいい


101 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:26:07.73 ID:EnOmtAdm
ジャン・レノの無駄遣い


102 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:26:27.58 ID:sHFP9vdI
ただのドラえもんさ


103 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:26:28.42 ID:txgzzTL9
どのタイミングで仮眠取るか難しいな、アルマゲドンまで持つかな


104 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:26:35.66 ID:NGd0bJj2
けっこうな期待感持って劇場行ったんだがな


105 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:26:45.61 ID:ojbDbho5
>>93,94そうか 朝からは見てなかったよさすがに


106 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:26:47.56 ID:AAb9B53h
昨日字幕版みたけどエメリッヒ版の方がずっとマシだったわ。


107 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:26:56.01 ID:7+rdW1Jk
お約束のラスト


108 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:01.81 ID:sHFP9vdI
卵あったまっちゃう


109 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:04.73 ID:Y0IKlSjF
ゴジラファンにはミサイルでやられるってのが我慢ならないよな


110 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:05.15 ID:tR9vQUsY
お約束来ました


111 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:12.97 ID:gfZ/wGjr
>>87
結構イイじゃんw


112 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:22.77 ID:nOGK1IQ5
はいはい


113 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:29.68 ID:QZuwvD4G
続編あるのか
楽しみだなー(棒


114 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:35.28 ID:gfZ/wGjr
プテラノドンのラストみたいじゃんw


115 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:41.43 ID:txgzzTL9
\(^o^)/オワタ


116 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:42.32 ID:buCPc6cU
zepかよw


117 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:44.52 ID:VfDisqy9
>>73
いい作品だった

>>74
それもやりたかったのかも


118 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:48.89 ID:GvaEg1/4
Kashmirキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
と思ったら変なラップかよヽ(`Д´)ノ


119 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:52.36 ID:Dy3jbAyb
yeah!


120 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:27:59.72 ID:36WYb873
>>89
芹沢


121 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:28:23.43 ID:Y0IKlSjF
>>113
続編は本当におもしろいんだよ…本当だぞ


122 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:28:29.61 ID:o3weTZxa
ハリウッドは、別の名前で怪獣映画シリーズを作った方が良かったな。わざわざゴジラにする必要はなかった。


123 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:28:31.48 ID:kXl3TQry
パフダディだっけか?


124 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:28:51.39 ID:EnOmtAdm
>>113
これよりはましだがな。
(昨日見た)


125 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:29:25.53 ID:ojbDbho5
>>121
45分からのは面白いってこと??


126 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:29:40.57 ID:DFGf5C6e
この音楽なんか聞いたことある気がする


127 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:29:51.98 ID:NGd0bJj2
L'Arc〜en〜Cielの無駄遣い


128 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:30:33.97 ID:hreecy8U
>>113
ほれ
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=161148


129 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:30:46.47 ID:Dy3jbAyb
アメリカ人はゴジラにすら勝てる最強集団ってことか
日本版では人間の驕りと再出発とかが描かれるけど
まあアメリカ人らしいな


130 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:30:57.05 ID:o3weTZxa
今やった映画とこの後の映画は、ハリウッド映画だが、まったく別の映画だからね。
これから始まる映画は、ゴジラと名乗っていい。


131 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:31:07.05 ID:GvaEg1/4
>>125
これよりは東宝ゴジラの設定や背景を汲んでると思うよ


132 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:31:37.34 ID:S57Pt1FG
昨日見てない人はテレビの明るさ最大にして省エネ設定OFFにしたほうがいい
見た人もそうしたほうがいい


133 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:32:02.48 ID:GvaEg1/4
>>126
Led ZeppelinのKashmirをサンプリングしてる


134 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:32:04.69 ID:qkz45kpt
続編作るつもりだったんだろうかw
苦笑w


135 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:32:08.15 ID:vb6oBiSx
本当にジュラシックパークだった
ゴジラじゃないけど、アメリカさんがゴジラに憧れてるんじゃしょうがないかなw


136 :月額視聴料774円 : 2015/04/26(日) 19:32:08.67 ID:cRQsr2vu
>>132
そんなに画面暗いのか?


120 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50