■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

WOWOWシネマ 279



このスレの画像一覧


1 :月額視聴料774円 : 2014/10/04(土) 22:16:49.24 ID:RiJF4fvb
前スレ

WOWOWシネマ 278
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewowow/1412008369/


701 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:38:39.16 ID:Tz9j9uYy
空母鳳翔さんは敵空母役


702 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:38:40.43 ID:BzIciRuh
日本軍、勇敢だな


703 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:38:45.14 ID:aTFlnbS4
曳光弾合成すげえな


704 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:39:33.19 ID:QdAtSjl/
この戦闘シーンは凄いねえ。
人間ドラマもしっとりとしてるがよかったし
戦闘シーンも凄い。今夜のも永遠のゼロ越えですな。


705 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:40:59.05 ID:+OG6k46t
>>704
百田さんの小説、モンスターは面白かったけどそっちは読む気しない・・・
なんか大空のサムライとかと戦闘シーンが同じらしいので・・・


706 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:41:32.54 ID:BzIciRuh
なんか、戦後の戦争映画より遥かに迫力あるような気がする。


707 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:42:11.31 ID:QdAtSjl/
>>705
永遠のゼロをここで放送する記念で
戦争映画を今週この時間やってるので
せっかくだから永遠のゼロもみてみてね。


708 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:43:16.82 ID:+OG6k46t
ここで音楽か・・・悲壮だなあ


709 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:43:31.57 ID:j/p0h9nU
>>706

制作スタッフも役者も、全員が戦争を身を以て知っている
そこが決定的に違うんじゃないか?


710 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:44:17.14 ID:aTFlnbS4
個人レベルの特攻は国問わずあったけどなんかこれはアレだな


711 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:45:25.15 ID:+OG6k46t
艦攻は下は海だし逃げ場ないから、対空砲火食らったらものすごくこわそうだ


712 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:45:52.05 ID:QdAtSjl/
みんな特攻してくわけなのか。見せ方すごいな。
音楽がまたこれすごいな。


713 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:46:53.25 ID:j/p0h9nU
最後の方、軍艦マーチの変奏曲だった


714 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:46:53.30 ID:BzIciRuh
米軍からしたら、被弾した日本機が逃げて行くどころか、突っ込んでくるんだから、腰抜かすよな。


715 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:47:43.43 ID:+OG6k46t
これは遺族に返すつもりか


716 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:50:30.61 ID:BzIciRuh
永遠の0を映画館で観たんだが、隣に座ってた20代前半の若者が泣きながら観ていて、
それを観た俺の方がジーンと来た。


717 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:50:38.22 ID:j/p0h9nU
俺、仮にこの時代に生まれていたとしても飛行機乗りに志願する度胸ないわ(;´Д`)=3
艦船の炊事係で「海軍さんカレー」作るのが精いっぱい


718 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:50:40.41 ID:QdAtSjl/
これはよかったね。悲哀もきちんと伝えててよかった。
前半ののんびりからは想像もつかなかった。
戦時映画という事であおりにあおると思いがちだが
そうじゃなかったな。戦争中にこれが公開されてたなんてすごいな。


719 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:51:44.81 ID:+OG6k46t
>>718
反戦にはできなかったんだろうけど、最後が淡々と終わったとこが好感持てた


720 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:52:13.88 ID:aTFlnbS4
華の雷撃隊がなんか鬱なことになってたな


721 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:54:09.98 ID:qrvEJdZv
70年前は、北の国とおなじような映画を作ってたんだな。


722 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:54:24.61 ID:QdAtSjl/
明日はもう戦後のかな。なんだろうねえ。
戦時映画も色々とみたくなったな。


723 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:54:26.20 ID:Tz9j9uYy
明日は打って変わって戦後になってからの映画「ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 」
三船敏郎主演
冒頭の真珠湾空襲は昨日のハワイマレー沖海戦のリメイク的な内容になってるのが見所
また中盤からのMI作戦の流れは
後のアメリカの切り貼り映画ミッドウェイに多くのシーンが流用されたのが見た事あると判ります
それほど完成された特撮シーンだっとも言う事す


724 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 20:57:48.38 ID:j/p0h9nU
>>723

あの『ミッドウェイ』の母体になった作品ですね これは必見だ!


725 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 21:01:09.11 ID:Tz9j9uYy
折角だからその「ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐」映画予告編置いとくね
https://www.youtube.com/watch?v=nj-vzJbzT7Y


726 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 21:03:27.38 ID:DsT31yCV
フェイス アーーーフ
観るよ〜〜〜〜


727 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 21:05:32.36 ID:j/p0h9nU
>>722 昭和19年 木下惠介監督の映画がある 実況は厳しい時間だけど

10/12(日)午前4:00 WOWOW プライム 陸軍

11/4(火)午前7:30 WOWOW シネマ 陸軍


728 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 21:05:53.33 ID:BzIciRuh
>>725
ありがとう


729 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 21:10:26.00 ID:j/p0h9nU
「シネマの世代」はハズレがないからいいな 

エロ神父ニコラスww


730 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 21:15:44.28 ID:QdAtSjl/
>>727
ありがとう。予約した。実況は無理だねw寝ているzzzz


731 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 21:21:35.30 ID:/agLddh5
悪役の方がいいニコラス


732 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 21:25:33.90 ID:EKu/DrXr
またやってんのかと思いながら観ちゃう
こんなに何度も観られる映画も少ないな


733 :月額視聴料774円 : 2014/10/07(火) 23:01:01.45 ID:Py07drv3
お馴染みの鳩が飛ぶ演出


734 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 00:57:54.64 ID:SuhsBFUn
幽霊というよりクリーチャーだな
貞子じゃなくてよくね


735 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 01:12:45.35 ID:8dOiXwbH
さとみ強過ぎ


736 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 02:39:57.41 ID:SuhsBFUn
吃驚するほど駄作だね


737 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 02:48:02.72 ID:bZtmB+DW
みおりんが びちょっびちょ美女


738 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 02:49:57.63 ID:bZtmB+DW
ホラーなのになんでエロシーンがないのか


739 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 18:57:53.37 ID:H1N2+v2t
今週はこの時間はここで大東亜戦争特集を。
今日のは昨日教えてくれた人のだと凄いらしいのだが
みた事ないと思うので楽しみです。今日のは戦後か。
戦時映画もどんどんやってください。戦闘機のや海軍のがみたいな。


740 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:00:53.01 ID:EBNhXy3S
今日は痛快系だな


741 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:03:47.47 ID:LyvFc2UT
ニイタカヤマノボレ


742 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:03:56.49 ID:EBNhXy3S
飛龍が主役というのも良い


743 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:05:05.76 ID:H1N2+v2t
なんかすげえ事がはじまりそう。壮大だな!!


744 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:06:28.93 ID:EBNhXy3S
この作品の映像を拝借してる映画は多いな


745 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:07:42.57 ID:dqIgN4xo
戦後から15年後の映画か


746 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:09:23.92 ID:H1N2+v2t
当時は潤沢に資金がある頃だから本物がでるのかね。


747 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:13:14.03 ID:H1N2+v2t
よーそろー  ( ゚∀゚)o彡゜


748 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:20:10.25 ID:H1N2+v2t
今日はまだ人がいないな。凄いなこれ


749 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:20:16.54 ID:QE00BueQ
しまった・・・裏のスパイ・ゲーム観ていて出遅れた('A`)


750 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:21:10.16 ID:dqIgN4xo
特撮映画が賜物だね


751 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:21:41.73 ID:H1N2+v2t
ワレ奇襲に成功セリ ヾ(=・ω・=)


752 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:25:17.37 ID:H1N2+v2t
恋人かな?許婚かしら


753 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:26:12.39 ID:WY1lRoTK
志村喬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


754 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:28:11.55 ID:H1N2+v2t
戦争未亡人になってしまうんかな。


755 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:28:37.72 ID:WY1lRoTK
ヒリッピン(´・ω・`)


756 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:30:54.78 ID:H1N2+v2t
こういう会話もあったんだろうなあ


757 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:32:49.79 ID:WY1lRoTK
破竹の勢いですなあ


758 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:36:17.12 ID:H1N2+v2t
YO〜〜〜!!


759 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:39:32.35 ID:ENWHfE+d
この時代の人カッコいいなー


760 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:40:26.79 ID:H1N2+v2t
結婚式もゆっくりできんのか。今生の別れかもしれんのに


761 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:42:13.63 ID:H1N2+v2t
初夜も迎えずにそのまま戦場に散った新郎もおるんだろうねえ


762 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:42:16.79 ID:WY1lRoTK
大和ホテル(´・ω・`)


763 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:42:41.87 ID:QE00BueQ
「貴様」って呼び方は「おまえ」ぐらいの意味だったのに、
いつの間に罵り言葉に変質したのか? 不思議だ


764 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:43:28.87 ID:WY1lRoTK
何この泥縄的戦争(´・ω・`)


765 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:44:04.12 ID:idOhnMNI
HPが違いすぎるよな


766 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:46:29.71 ID:582TUR+x
この辺から切り貼り映画ミッドウェイに使われまくった所が増える


767 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:47:28.92 ID:WY1lRoTK
この頃の練度は世界最高だったのにな・・・・


768 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:50:11.94 ID:H1N2+v2t
昨日はなかったけどおとといに続いてきたああああ!!!


769 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:50:24.89 ID:idOhnMNI
なんたらかんたら金の玉〜


770 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:50:29.62 ID:VILcA+Tn
8メートルを超えるサイズの、エンジンを搭載した自走式の戦艦のミニチュアが多数作られ、
空母飛竜のものは全長13メートルにもおよんだ・・・・


771 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:53:41.78 ID:H1N2+v2t
そんな余裕こいてていいのかあ・・・


772 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:53:49.21 ID:WY1lRoTK
調子のってるな(´・ω・`)


773 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:54:24.37 ID:WY1lRoTK
ミッドウェイの攻略にこだわりすぎた、というか作戦が中途半端だったんだなあ


774 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:54:36.41 ID:idOhnMNI
こうしてみると日本凄いな
軍事力だけなら間違いなく世界ランク一桁


775 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:54:49.70 ID:H1N2+v2t
昨日とかおとといのと違ってもう本物はないからみんな特撮かね
お金あった時代だから幾つかは再現したのもあるのかな


776 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:55:08.63 ID:DsqEtIt5
実際もこんな感じだったんだろう。

ほとんど負ける気全くなかったらしいから。


777 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:55:51.23 ID:WY1lRoTK
>>776
実際空母戦は紙一重
運が悪かった


778 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:56:00.24 ID:H1N2+v2t
こんな歌を唄いながら磨くやつがいる部隊やだw


779 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:57:46.48 ID:582TUR+x
>>775
もうこの頃は特撮除けば伝統的なテキサンでの撮影になる
船も海自の船で撮影


780 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:59:32.16 ID:H1N2+v2t
ディスカバリーだかヒストリーだかでアメリカの作った
戦争のみてたんだけど。真珠湾の時の教訓いかして
戦艦も色々と装甲など改良してたらしいので火が出ても致命的に
ならないようなのとかそういうのを色々やってたらしいが
日本も色々と改良してたんかな。戦闘機はしてたろうが。


781 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 19:59:55.01 ID:DsqEtIt5
よ、読まれてるw


782 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:00:28.86 ID:WY1lRoTK
F4Fだな


783 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:00:51.84 ID:H1N2+v2t
>>779
そっか。敵からも借りないとだめなのかあ。ありがと


784 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:02:46.10 ID:DPIwcR8Z
ミッドウェー島攻撃は、ジョン・フォードの撮った実写がある


785 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:02:52.93 ID:idOhnMNI
お、降りれるのかよぉ!


786 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:02:56.79 ID:WY1lRoTK
敵も必死だわな


787 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:03:46.49 ID:RbIr7ytw
大特撮


788 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:04:08.97 ID:WY1lRoTK
やめろおおおおおおおおおおおおおおおお


789 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:05:25.94 ID:DsqEtIt5
ミッドウエーで熟練パイロットがほとんど戦死したんだろ。

これで勝負あったか。早かったな。


790 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:05:57.05 ID:WY1lRoTK
>>789
主力空母4隻も失ったからね・・・ジ・エンドだわ


791 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:06:49.91 ID:WY1lRoTK
東宝オールスターだな


792 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:07:28.25 ID:WY1lRoTK
あーあ・・・


793 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:08:15.15 ID:QE00BueQ
敵艦隊の動きって、レーダーである程度捕捉できんのか?


794 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:08:52.63 ID:DPIwcR8Z
>>789
パイロットの損害は、このときはそんなに出なかったはず。
ソロモンで消耗した。


795 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:09:08.23 ID:gFR7dEbe
>>745
今、1999年当時の話を映画化するようなもんか
海軍の言い回しとかの再現度は高そうだな


796 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:09:30.97 ID:WY1lRoTK
まわせえええええええええええええええええええええええええええええ


797 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:09:53.39 ID:gFR7dEbe
>>793
はるか後方の戦艦部隊に試験的に対空用レーダーが装備されていた


798 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:09:55.18 ID:H1N2+v2t
おれたちは実況民だ。いいか。不平はゆうな!


799 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:10:27.65 ID:WY1lRoTK
>>797
八木アンテナの有用性は米国のほうがよく知ってたからねえ


800 :月額視聴料774円 : 2014/10/08(水) 20:10:28.51 ID:582TUR+x
>>789
んパイロットは多数生き残れてる
少なくとも先に沈められた3空母の搭乗員損失は2割も無い
ただ最後の反撃で全力出撃した飛龍隊がほぼ壊滅


120 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50