■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

WOWOWシネマ 256



このスレの画像一覧


1 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:03:44.43 ID:xnPApH86
WOWOWシネマ 255
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewowow/1404653073/


101 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:46:27.74 ID:fCwifkHI
名曲やな


102 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:46:43.74 ID:lNRS5qAI
今となっちゃこの頃のCG、結構バレバレだよね


103 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:46:44.36 ID:3znadx1+
これだね


104 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:46:47.56 ID:UjyFOWfg
名曲でしめれば万事オーケー!!


105 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:46:59.15 ID:NovbC5F/
>>96
この製作陣とキャストに決まる前からの負債も被らなきゃならなかったから可愛そうだよな


106 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:47:33.65 ID:UjyFOWfg
テッテレー♪


107 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:47:37.77 ID:syuYWgV5
これは面白かった。
2時間くらいにまとめたほうがテンポが良かったかも。


108 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:47:49.36 ID:+GMaWl32
故人なのがほんとに惜しいなぁ


109 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:47:54.63 ID:pHEvwJbx
これ以前地デジでヴィスタ版放送したのが有ったけど、中途半端に長い、要らないシーンカットしててサクサク進んで観やすかったわw


110 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:47:55.27 ID:lNRS5qAI
>>100
この作品単体じゃ黒字だったのに
それまでのゴタゴタでメチャクチャ金が掛かって
そのせいで赤字扱いされてしまったんだよねぇ。

残念だ(´・ω・`)


111 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:48:50.83 ID:lNRS5qAI
この音楽が流れるって大事よねw


112 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:49:11.15 ID:BaJnQplF
この続編観たかった人は俺だけじゃなかったんだ安心した…


113 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:49:20.64 ID:fCwifkHI
マンオブスティールはスターチャンネルと同時スタートなんだな


114 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:49:23.30 ID:NovbC5F/
>>109
子供時代のシーンは必要(`・ω・´)


115 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:50:03.96 ID:6xfphY5s
>>113
スターチャンネルでは先週の金曜にもう初回放送すませた


116 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:50:20.78 ID:NovbC5F/
スタッフロールが長すぎて1曲でおさまらないw


117 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:50:27.70 ID:lNRS5qAI
さて次は賛否別れまくりのマン・オブ・スティールか

もちろん俺は否定派。


118 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:50:44.33 ID:pHEvwJbx
マンオブスティールに、ボディガードのホイットニーみたいなポーズ出てくるね、泣けるわ


119 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:51:14.95 ID:UzBKPZr4
>>113
よくそういうのってあるけど、それって、どっちかがどっちかに放映スケジュール
をリークしてるってことなのかなあ。


120 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:51:24.96 ID:fCwifkHI
>>115
そうなんだ あっちも朝から
同じ一挙放送してるから規制でもあるのかと思った


121 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:52:36.11 ID:NovbC5F/
>>117
バットマンは根暗コウモリだからダーク路線がハマってたが、スーパーマンは違うだろうと思って劇場で見てないんだわ


122 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:53:01.44 ID:VbykrG1O
>>119
いや、基本的にはWOWOWがデジタル放送用のマスター作ってスターチャンネルに渡すことが多いし、
有名作品は大抵解禁日が決まってるからそれ次第。
今回はスポーツの都合でずれただけでしょ。


123 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:53:23.71 ID:6xfphY5s
>>117
俺は断然肯定派だ


124 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:53:46.89 ID:pHEvwJbx
マン・オブ・スティールのラストでロイスからプレゼントされた赤いパンツ履いて
ようやく完全体となって飛び立つであろう自分の予想は見事に覆されたわw


125 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:54:28.52 ID:+GMaWl32
マンオブスティール楽しみだなぁ


126 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:54:40.28 ID:6xfphY5s
>>122
でも、最近、スターが先行することが続いてるよ
WWZ、アイアンマン3、そしてマンオブスティール


127 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:54:56.42 ID:fpdR3zF3
さっ 待機


128 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:55:12.94 ID:lNRS5qAI
>>121
無駄に仰々しくて暗い作品だった。
観終わったあと怒りでプルプルしてたわ。

>>123
ドラゴンボールとしてならアリだと思うけど
スーパーマンとしてはなんかダメだわ(´・ω・`)


129 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:55:23.38 ID:VbykrG1O
>>126
ということは買い取りの関係が逆転したんだろうな、そのあたりの作品で。


130 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:56:07.99 ID:UzBKPZr4
台座タイプのホームシアター、欲しいなあ。


131 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:56:32.35 ID:pHEvwJbx
髪の毛をワイヤーカッターで切断するくらいだから
あの無精ひげを切る髭剃りはあるんだろうか?


132 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:56:50.97 ID:VbykrG1O
>>130
できるならきちんとリアも吊ってシステム作って欲しいけどね


133 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:56:57.49 ID:fCwifkHI
CGの進化が物凄いのがマンオブスティール


134 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:57:29.92 ID:6xfphY5s
>>128
ヒーローじゃ無くて世間が変わったのさ
もう、得体の知れない空とぶ男がいきなり出てきて、例え人助けをしたとしても
無条件に信用される時代じゃ無くなったってことだ


135 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:57:33.75 ID:UzBKPZr4
>>122
そうなの?基本放送用のマスターってワウワウが作ってるんだ。


136 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:57:52.47 ID:lNRS5qAI
>>131
確かコミックでは
目から光線出して、鏡で反射させて剃っていたはず


137 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:57:57.90 ID:NovbC5F/
>>128
アイアンマン見てるとマーベルは分かってるなあと思う
映画にどこまで口出ししてるかは分からないけど


138 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:57:59.01 ID:3FTyvxtZ
ジャパンプレミア作品録画したままたまってるのがすごいいっぱいある・・・


139 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:58:04.14 ID:3znadx1+
マンオブは人が死にまくるのがなぁ


140 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:58:09.35 ID:EgscnhuP
前からスタチャンの方が新作早くないか?


141 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:58:33.23 ID:VbykrG1O
>>135
昔はそうだったよ。といってもほとんど金出すだけってことだけどね。
今はどうなってるかよくわからん。


142 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:58:58.70 ID:xVWX+bdl
>>126
そうなんだよな
実況したいのにスターチャンネルだから人いないw


143 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:59:14.50 ID:fCwifkHI
>>134
ヒーローも苦悩しなきゃいけない時代とか
つくづくつらい世の中だ


144 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:59:15.25 ID:VbykrG1O
へ、変形しながらだとw


145 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:59:38.74 ID:VbykrG1O
AE500ならあるような


146 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:59:44.81 ID:lNRS5qAI
>>134
そう、そこはよく分かるんだよ。
だからこそあの幼少期から青年期なのも納得。

でも、それだったらいきなりスーパーマンにならないだろ!
むしろ、マイティ・ソーでのロキみたいになるはずだろ!

って思っちゃったのよね(´・ω・`)


147 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:59:49.27 ID:JMo+ezgo
Z3、今使ってるよw


148 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 20:59:57.99 ID:fCwifkHI
>>139
あれ相当数 人が死んでるよね


149 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:00:04.06 ID:fpdR3zF3
トランスフォーマー博行てぇー


150 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:00:23.37 ID:VbykrG1O
パナとサンヨー混ざってるのがw
>>147
Z3もよかったもんな


151 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:00:38.05 ID:P5ZRrsTI
初回放送か


152 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:00:38.68 ID:pHEvwJbx
スーパーマンVで悪い女と寝てたけど、普通にセックスすると射精した精子が銃弾のように貫くよねw


153 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:00:50.64 ID:hN0uEo2P
バットマンと違って、えげつないほど強いスーパーマンか


154 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:00:55.33 ID:47DNw39k
これ面白いの?


155 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:01:06.39 ID:3FTyvxtZ
おれMOSだけしかみたことなくて、感想としてはおもしろかったんだけど
過去作見てる人たち同士のこんなのスーパーマンじゃない、いやこういうのアリなんだ論争眺めてたけど
今日一挙放送見てて
なんとなく双方のいいたいことみえてきた感じ


156 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:01:08.57 ID:HQGs1E3B
はう!はう!はう!


157 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:01:11.21 ID:VbykrG1O
最近、ここにCM挟むけど、やめて欲しいわ


158 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:01:33.53 ID:+GMaWl32
バットマンはよおおおおおおお


159 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:01:42.12 ID:lNRS5qAI
>>154
人それぞれ。
ただ文句なしに暗い。

印鑑出てくる。


160 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:01:58.80 ID:mJQrdUSl
ザックスナイダー監督なのか


161 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:02:31.98 ID:3znadx1+
嘘くさい出産シーン


162 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:02:37.38 ID:hN0uEo2P
>>159
>暗い

ノーラン節か
この一言で見る気で出て来た


163 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:02:42.46 ID:pHEvwJbx
いきなり気まずいお茶の間


164 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:02:54.26 ID:EgscnhuP
いきなりグロいな


165 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:02:57.44 ID:9lpfBd9h
寝落ちする所だった
ヤバイヤバイ


166 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:03:06.71 ID:VbykrG1O
この手のリアリティ重視?作品系のブームそろそろ終わってくれないかな


167 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:03:26.76 ID:3znadx1+
禁手中出し出産


168 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:03:32.73 ID:RNOLa+gL
ラッセル・クロウがジョーエルかな


169 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:04:02.00 ID:VbykrG1O
なんだ、エグザイルか


170 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:04:05.21 ID:9lpfBd9h
スーパーマンの力があっても
無理なのかよ


171 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:04:06.16 ID:lNRS5qAI
この鎧みたいなコスチューム格好良かったのに
なんでスーパーマンはタイツなんだろうな〜って思ったわ。


172 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:04:06.93 ID:47DNw39k
スターウォーズみたいだな


173 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:04:08.98 ID:6xfphY5s
>>155
少なくとも、原作というか、アメリカのコミックブック自体が、前世紀末から
昔の脳天気なヒーローでは人気が出なくなって、重たい話の方向に
行ってるから仕方ない


174 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:04:10.88 ID:qeVX8HUR
スターウォーズが始まったで


175 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:04:14.19 ID:JMo+ezgo
スターウォーズっぽいな


176 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:04:29.84 ID:+GMaWl32
>>172
>>174
>>175
ほんとこれ


177 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:04:37.29 ID:HQGs1E3B
ここからグラディエーター


178 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:04:54.78 ID:pHEvwJbx
暗いというよりも、この現世界に実際に超人が現れたら人々や国家はどのような反応をするのか?って描写に力入れてるよねw


179 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:05:22.81 ID:AZt4aqDY
ラッセルクロウはタレ目のせいか苦労人のイメージがやたら強いなぁw


180 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:05:33.41 ID:RNOLa+gL
マキシマス!マキシマス!


181 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:05:58.36 ID:RNOLa+gL
うひょー映像すげええ


182 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:06:02.85 ID:lNRS5qAI
出てくるアイテムとか小道具のデザインが
無駄に主張しすぎて邪魔くさいったらないわ


183 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:06:16.98 ID:pHEvwJbx
この役をクリストファーリーブで見たかった


184 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:06:17.19 ID:BvyhFpwP
ああアバターね


185 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:06:18.19 ID:6xfphY5s
>>178
同意


186 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:06:22.15 ID:mJQrdUSl
好きな役者なんで これはアリだな


187 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:06:23.86 ID:VbykrG1O
で、何の映画だっけ?


188 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:06:32.05 ID:lNRS5qAI
意味もなく鶏に乗るとか
本当に馬鹿かと思う


189 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:06:37.62 ID:qeVX8HUR
スーパーマン地球来なくていいからこの戦争を2時間やれよ


190 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:06:50.57 ID:UjyFOWfg
エイリアンとグラディエーターとスターウォーズが混ざった感じ


191 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:07:01.82 ID:mJQrdUSl
ドラゴンは出ちゃいかんだろ


192 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:07:08.20 ID:fCwifkHI
>>166
それを含めての「新解釈モノ」はまだまだ続く気がする
アナ雪やマレフィセントもウケてるし


193 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:07:16.18 ID:JMo+ezgo
マトリックスも入りました


194 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:07:19.73 ID:BvyhFpwP
今度はマトリックスだ


195 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:07:24.78 ID:P5ZRrsTI
マトリックスやん


196 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:07:31.61 ID:HQGs1E3B
ドラゴンじゃねえよ 顔がわんこだったぞ


197 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:07:31.77 ID:3znadx1+
マトリックス!!!!


198 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:07:31.81 ID:whJl6kvU
スーパーマンを見に来たらアバターだった


199 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:07:38.62 ID:+GMaWl32
>>183
生きてて怪我もしてなければそうだったかもねー


200 :月額視聴料774円 : 2014/07/12(土) 21:07:38.86 ID:pHEvwJbx
ごめん。正直クリプトンでの話が長過ぎだと思うわw


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50