■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

WOWOWシネマ 254



このスレの画像一覧


1 :月額視聴料774円 : 2014/06/28(土) 19:41:53.44 ID:6efgPZdA
WOWOWシネマ 253
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewowow/1403356540/


845 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:07:18.43 ID:QN6NUcDa
>>842
アーサーの痕跡ってやつ?


846 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:08:48.09 ID:pAUkjGUQ
ビーコンでSOS発信しても救助が1年後なんだろ


847 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:10:50.56 ID:NSVYdgD9
姉ちゃんのデコが広さと盛り上がり方が美しい、と言おうとしたのにコレですよ


848 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:10:58.28 ID:1kNOftry
>>845
アーサーは乗組員で事故で死んでたってアナウンスされただけじゃないの?

猿は大量にバラバラにされて死んでたじゃん


849 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:11:05.36 ID:sG966VNG
うーんかなりつまらないw


850 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:11:48.88 ID:wdYrzZay
スーツの色が変わる機能より暖房機能つけろよ


851 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:12:20.51 ID:sG966VNG
>>848
アーサは抹殺巨大生物


852 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:12:43.19 ID:pAUkjGUQ
裸のねーちゃん出せよ 乳首3つあってもいいから


853 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:13:00.80 ID:1kNOftry
>>851
じゃあ乗組員もやつにやられたのか


854 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:13:27.77 ID:yTLFiyg1
トリさん 死んだの


855 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:13:49.52 ID:1kNOftry
 
 
 
 
え?


856 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:13:49.63 ID:Cbd2r+Xn
イイハナシダナー


857 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:13:50.88 ID:3OMkuJoJ
よく分からん鳥だな
激オコだったんじゃないのか


858 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:14:08.37 ID:yuIReFcS
実は喰おうとしてたけど喰う前に死んでしまった


859 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:14:21.13 ID:EKGLAHwp
>>850
ほんとそう思う。
いろいろ設定に無理ありすぎ
そして鶴の恩返しwww

この映画ってウィル・スミスの評判落ちたりしないのかな?


860 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:15:03.52 ID:NSVYdgD9
鳥に自分の小鳥と間違われるウィルスミスの息子って・・・


861 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:15:21.44 ID:1kNOftry
>>860
白かったからか?


862 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:15:31.12 ID:yuIReFcS
どうせ俺らなら遭難して救難信号出しても無視されるんだろうな


863 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:15:41.66 ID:QN6NUcDa
こういう宇宙船って、ひょっとして伊藤計劃のイメージのパクリかなあ。


864 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:15:52.44 ID:yTLFiyg1
銃はないの


865 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:16:56.39 ID:wdYrzZay
>>862
俺らに渡される発信機はそれっぽい音がするだけのやつ


866 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:18:28.08 ID:yTLFiyg1
圏外


867 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:18:39.64 ID:sG966VNG
おい捨てるな


868 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:18:44.09 ID:yuIReFcS
わが人生に一片の悔いなし


869 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:19:28.08 ID:QN6NUcDa
なんで意味もなく破壊したりするんだろう、バカだから?


870 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:19:29.77 ID:1kNOftry
とうとうテレパシーですよ


871 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:20:16.21 ID:YhoEoIbq
ずいぶんイライラさせられる映画だねww


872 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:20:19.30 ID:sG966VNG
あそこ行けとか無理ゲーだろ


873 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:20:35.61 ID:EKGLAHwp
火山地帯って、余計電磁波あかんやろ


874 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:20:41.45 ID:NSVYdgD9
うぃるすみす「きたい・・・見てくれ、あの山を。あそこがこの映画の山場なんだ」


875 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:21:30.81 ID:yTLFiyg1
ロード・オブ・ザ・リング


876 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:21:38.51 ID:cjb+bAGO
息子は何でダイエット棒振ってるのw
そんな場合じゃないだろうw


877 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:21:43.95 ID:1kNOftry
硫黄中毒になるよ


878 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:21:58.76 ID:pAUkjGUQ
焼け死ぬかガスで死ぬかどっちかだろ 


879 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:22:17.88 ID:oUyQHaHU
>>859
危機を察知すると点灯するけど自分じゃ見えない赤色灯


880 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:23:36.50 ID:1kNOftry
CGをごまかすために薄暗いところに来ました


881 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:24:25.33 ID:NSVYdgD9
このモンスター的なのって、足多くて、溶かす液吐いて、うぉーいってから襲いかかるのはもう定番やな


882 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:24:51.84 ID:1kNOftry
火山の横の水がなんで熱くないの?

なんでなんで?


883 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:26:14.46 ID:sG966VNG
バリサンコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!


884 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:27:09.68 ID:pAUkjGUQ
全身の骨折れただろ 


885 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:27:41.35 ID:QN6NUcDa
姉ちゃんも無理して入ろうとすれば入れない大きさじゃなかったよね。


886 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:27:54.05 ID:sG966VNG
こんないきなり覚醒するかよ


887 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:28:33.86 ID:3OMkuJoJ
ついに賢者モードを手に入れたか


888 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:29:07.04 ID:yTLFiyg1
なんで見えないん


889 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:29:25.40 ID:1kNOftry
>>888
恐怖心だけが見えるらしいよ


890 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:29:46.49 ID:kB3DUPtm
意味わからん


891 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:29:52.20 ID:3OMkuJoJ
もっと強力な武器を作ればいいだけなのにヘンな映画だな


892 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:29:55.91 ID:1kNOftry
ウィルスミス死んだw


893 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:31:05.80 ID:yTLFiyg1
ロボスミスとして復活


894 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:31:37.42 ID:sG966VNG
いやいや死んでたじゃん


895 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:31:40.26 ID:EKGLAHwp
科学力が高いのか低いのかわからないw


896 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:31:58.84 ID:pAUkjGUQ
どっちか死ね 


897 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:32:30.96 ID:QN6NUcDa
あーあっ、単なる親ばかのクソ映画だったね。シャマランももう映画作らなくていいよ、リソースの無駄遣いだ。


898 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:32:38.77 ID:kB3DUPtm
お前は今からレンジャーだという落ち


899 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:32:53.94 ID:1kNOftry
訓練のために恐怖心だけが見える化け物を作ってそれを持ってったら事故って
地球に落ちてその化け物と戦ってめでたしめでたし


900 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:33:02.48 ID:NSVYdgD9
このフリのとこも、ろくな義足も作れねーのか?という印象が強かったから、すごい後味がするな


901 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:33:12.23 ID:sG966VNG
見どころは息子の顔芸だけだったな


902 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:33:12.68 ID:pAUkjGUQ
母さんと働くって 娘置いて逃げ出したのかよ 母親


903 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:33:44.31 ID:yuIReFcS
やっと終わった


904 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:34:00.99 ID:kB3DUPtm
これは糞ツマンネー映画ですね


905 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:34:22.59 ID:1kNOftry
俺たちは糞映画をみとどけたぞおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

USA!USA!USA!


906 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:34:23.94 ID:pAUkjGUQ
面白かった 


907 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:34:33.26 ID:3OMkuJoJ
成長物語として題材は普通に良かったな


908 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:34:34.07 ID:Hp/792t7
なにがしたかったのか


909 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:35:00.77 ID:QN6NUcDa
こんなん、ラジー賞とってもぜんぜんおかしくないレベルの映画だよな。


910 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:36:48.81 ID:wdYrzZay
日本国内の興行収入はクロユリ団地以下だった


911 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:37:01.74 ID:SZDG5YbW
確かにくそ映画だった


912 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:37:06.20 ID:QN6NUcDa
まだエンディング途中だけど、即行でHDDから消去してやったぜい。


913 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:37:37.69 ID:Cbd2r+Xn
>>909
ラジー賞三冠達成映画だぜ!


景色がきれいな映画でした(小並感)


914 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:38:34.44 ID:oUyQHaHU
そういや超映画批評でテッカマンブレードみたいな武器しかないのは何でや言われてたな


915 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:40:28.76 ID:QN6NUcDa
>>913
本当だ。主演と助演とコンボ賞とってて笑った。
ラジー賞には、クビを傾げたくなる受賞の時もママあるけど、この受賞に
ついてはまったく異論がないわ。


916 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:41:42.16 ID:3OMkuJoJ
お前らも結局は流される側なんだな
確かにセンセーショナルな煽りが必要な向きにはクソ映画だろうけど
古典的ではあるが堅実な出来ではあっただろ

凡作なだけだ


917 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:41:56.06 ID:QN6NUcDa
スーパーマンリターンズが見れるのが嬉しいわ。


918 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 22:44:51.49 ID:QN6NUcDa
>>916
古典的な主題自体は否定しないが、見せ方が陳腐、演者が未熟、美術が不可思議、演出がひとりよがり。
こういうのはクソ映画。


919 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 23:26:20.45 ID:XWXwierA
ウィルスミス、子守唄上手かった
今起きた・・・


920 :月額視聴料774円 : 2014/07/05(土) 23:30:39.64 ID:cjb+bAGO
処女とったどーにとられてるだろw


921 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 00:00:15.23 ID:G97TQQVJ
誰もおらんのか


922 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 00:08:17.93 ID:BO2q3gUD
なぞの転校生の長澤監督だよね


923 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 00:44:47.23 ID:2yZYTQKp
カナぱいが全然生きてないな

駄作


924 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 01:38:58.63 ID:bQNa7ppW
パレさん見るか


925 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 01:41:35.27 ID:DCbvNBu1
沈黙のセガール


926 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 03:19:48.96 ID:MOj/KESG
てs


927 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 05:41:57.80 ID:Cted9Bhp
?


928 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 05:59:28.41 ID:Cted9Bhp
~


929 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 13:25:28.91 ID:h6nKhC+f
ペッパーの覚醒、無理がありすぎ…


930 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 13:34:24.03 ID:ZJMm50J8
アイアンマンシリーズもう何回見たんだろう…


931 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 15:32:02.16 ID:KsIFqRxC
納得いかねええええええええ


932 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 15:34:47.06 ID:KsIFqRxC
ミア・ワシコウスカの無駄使い


933 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 20:59:41.81 ID:uvPI6Ge+
ボリウッド待機(^ω^)


934 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 21:00:02.63 ID:eAMdF/gU
ボリウッドコメディの時間だあああああああああああああ


935 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 21:03:01.94 ID:mkz3Gd+T
インド映画はMAD動画でしか見たことないから、ちゃんと見たいと思ってたわーw
楽しみだw


936 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 21:03:47.59 ID:uvPI6Ge+
3時間近くあるのか・・・面白ければ問題なすび


937 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 21:05:03.08 ID:8F85GQ0N
コマンドーきた


938 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 21:05:24.15 ID:eAMdF/gU
ええええええええええ


939 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 21:05:59.09 ID:uvPI6Ge+
ターバンの機長w シーク教徒か


940 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 21:09:16.43 ID:uvPI6Ge+
天文台みたいな形の屋上


941 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 21:11:15.70 ID:8F85GQ0N
背景の合成が荒いな


942 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 21:11:21.88 ID:ii57fq8E
志村?


943 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 21:11:55.06 ID:mkz3Gd+T
踊るんだよね?
まだ?まだ踊らんの?
楽しみなんだがww


944 :月額視聴料774円 : 2014/07/06(日) 21:12:25.09 ID:wHL4hVhM
インド版の二日酔いか


108 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50