■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS朝日 271



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:18:32.81 ID:Hm2j+8Ng
BS朝日 270
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewowow/1318684780/


101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:39:19.35 ID:s6hEJi70
素面幹部が出なくなったのは関係ないか>パワレン


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:39:36.04 ID:QZqzJ5oA
俺もスパイダーマンがアメリカのヒーローだと知った時はびっくりした


103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:39:40.49 ID:8iHRmtS5
お母さん最強


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:39:53.57 ID:W3eQaOZH
日本はエロビデオでもその系統たくさんあるもんなぁ


105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:40:06.13 ID:Jy+JG8BI
激亀忍者


106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:40:07.99 ID:+jx+uDwu
>>102
マジですか


107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:40:14.49 ID:y4dJg+lb
http://globe.asahi.com/common/images/feature/111016/main/main01_image.jpg
http://globe.asahi.com/feature/111016/index.html 
日本教育TV時代にMBSが系列にいたこともあるからねえ 腸捻転以前はライダ-もやってますた



このスレの画像一覧

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:40:16.95 ID:jr+QSYJj
タートルズは嫌ってた人多かったぞ


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:40:25.21 ID:vxR1JlUs
>>96
戦隊の名乗りの元になったのは、歌舞伎の白波5人男


110 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:40:29.81 ID:s6hEJi70
牙狼売ろうぜ


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:41:05.10 ID:+jx+uDwu
バラバラのスキル


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:41:33.11 ID:8iHRmtS5
てめえw


113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:41:37.96 ID:s6hEJi70
鋭いwww


114 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:41:38.48 ID:b5wYzLNb
wwwwwwww


115 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:41:47.19 ID:QZqzJ5oA
>>106
小さい頃特撮ヒーロー物として毎週やってたから特撮ヒーローだと思ってた


116 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:41:50.18 ID:GsUCvJy1
ちょっとは甘く見てやれw


117 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:41:54.44 ID:YG9zMH+E
ムエタイ選手いれろ


118 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:41:56.07 ID:Qv996mew
中の人は円谷じゃなければいけなかったのか


119 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:42:33.25 ID:8iHRmtS5
wwww


120 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:42:35.51 ID:YG9zMH+E
あちゃーw


121 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:42:37.21 ID:OltoAFHU
あれまw


122 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:42:44.47 ID:+jx+uDwu
カートゥーンという面で見ると日本はまだまだ弱いわけで


123 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:42:45.47 ID:s6hEJi70
>>115
スタンリーもアクション誉めてたな


124 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:42:46.95 ID:Qv996mew
wwwwwwwwww


125 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:42:51.58 ID:6pZj4Iyr
これはwwwwww


126 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:42:58.13 ID:y4dJg+lb
【北米】「週刊少年ジャンプ」 3月で刊行終了 1月から1ドルの新デジタル誌を刊行し、日本との時間差を2週間まで短縮
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1318649338/


127 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:42:59.95 ID:W3L6p57l
パワーレンジャー アメリカで打ち切られただろ



128 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:43:24.54 ID:8iHRmtS5
終わったか


129 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:43:30.00 ID:vxR1JlUs
>>101
ガオレンやハリケンなどのパワレンは女性幹部の衣装はそのまま、向こうの女優が演じてたよ
それだとアップは新撮影だけど、ロングで顔がはっきり分からない時は日本の映像が流用できたから



130 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:43:43.14 ID:s6hEJi70
>>122
でもネット社会になったら強いと思うぞ>日本サブカル


131 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:43:43.67 ID:nzpxFllr
>>106
東映がスパイダーマンの権利借りて日本版のスパイダーマン作った
そしたら原作者から大絶賛された
更にスパイダーマンに巨大ロボット登場させて後の戦隊にロボットが出てくるきっかけにもなった


132 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:43:44.95 ID:+jx+uDwu
>>123
ロボットはアレだがアクションは最高のスパイダーマンだ、だったっけか


133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:44:13.54 ID:ucxGV6/R
うーん、なんか消化不良な特集だった感じが・・・


134 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:44:23.64 ID:y4dJg+lb
地上波だときもくなる特集もBSだと大らかだな


135 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:44:57.35 ID:+jx+uDwu
>>130
子供に売るにはパワーマーケティングがどうしても必要な訳で
ここがなかなか大変なところ


136 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:45:36.06 ID:kQDUDI4s
>>127
あれはディズニーが切った
サバンが権利取り戻して復活した


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:46:07.65 ID:b5wYzLNb
鉄優


138 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:46:10.08 ID:W3eQaOZH
>>132
この番組はあまり掘り下げないのが売りのようなw


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:46:42.37 ID:s6hEJi70
男子もサッカー頑張れ


140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:46:59.98 ID:OltoAFHU
ギリシャゼネストやんのかよ……w


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:47:12.95 ID:+jx+uDwu
>>136
商業的にはそもそもコケて無かったんだっけか

権利者変わって普通にやってる訳だし


142 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:47:29.27 ID:Qv996mew
南極大陸に移動するかな


143 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:47:38.09 ID:vxR1JlUs
>>127
今は復活して、シンケン版のサムライが大人気放送中だよ
http://www.youtube.com/watch?v=Ja2DcBfs8_s


144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:47:56.56 ID:y4dJg+lb
偶数月BSパヮ-調査って接触率期間前後だから ラジオ聴取率調査並みの力のいれよう 次は12月くらいかね


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:48:39.94 ID:+jx+uDwu
>>144
もうそんな季節か


146 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:52:17.44 ID:y4dJg+lb
http://www.bs-asahi.co.jp/
http://www.bs-asahi.co.jp/home_img/bnr_special201110.jpg
BS朝日は結構競ってるから 日替わりプッシュサイトで



このスレの画像一覧

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 21:01:59.65 ID:Zf17pt6H
ブヒてぃキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


148 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 21:15:21.55 ID:y4dJg+lb
日立と皇潤


149 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 21:27:41.15 ID:y4dJg+lb
日医工


150 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 21:45:56.38 ID:y4dJg+lb
ベンツ 佐藤製薬 アクサダイレクト


151 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 21:51:57.38 ID:y4dJg+lb
mizunoもあったか


152 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 22:04:20.56 ID:FIT5tgpg
どこに需要があるのかわからない 寺島しのぶ

テンポ遅すぎ


153 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 22:41:27.99 ID:bk1SB/Jx
高級すぎる


154 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 22:43:31.80 ID:bk1SB/Jx
ようするにココアだなっ


155 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 22:44:32.47 ID:bk1SB/Jx
ヨーグルト こんどやってみる


156 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 22:55:32.86 ID:VqF+BHnC
すぎやまこういち 3回目待機


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:02:40.62 ID:pJst1B3d
すぎやん見れなかったから丁度よかった


158 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:03:13.50 ID:/fGmBQ5g
めくりましょう


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:03:22.75 ID:VqF+BHnC
ロトノ紋章


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:04:07.65 ID:5S39erfW
すぎやまこういちって少し前にやらなかったっけ?


161 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:04:09.50 ID:zFigbzgt
観客の爺さん婆さんは楽しめるのか?


162 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:04:14.91 ID:xLVu/5RF
ヤマトに次ぐ3番目の国家だと思う


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:04:17.17 ID:Ye1eHU8p
テンションあがるわ


164 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:04:45.59 ID:6EbqKqKA
ようやく見れる。
これ聞くとドラクエやりたくなる。
2、3のどっちか始めるかな。


165 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:04:45.74 ID:VqF+BHnC
>>161
これ、当日まで演目知らされないらしいね


166 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:06:06.30 ID:pJst1B3d
25周年CD出たよな
聞いたら欲しくなるな


167 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:06:27.22 ID:GT3VUf78
ドラクエやりながらこの音楽聞くのはいいねw


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:06:34.87 ID:tctcaB+Q
>>161
ともかく美しくいい曲なら満足できると思う。
糞現代音楽とか聴かされたらガッカリだろうがなー


169 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:07:33.82 ID:VqF+BHnC
>>166
買ったよ。5000セット限定。


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:07:40.33 ID:/fGmBQ5g
頭w


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:08:13.34 ID:Ye1eHU8p
>>1
買ってきて、まずは序曲を最後まで聴いてからプレイするのがマイルールだ


172 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:08:19.51 ID:tctcaB+Q
帰ってきたウルトラマンはスルーか


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:08:45.90 ID:VqF+BHnC
10、楽しそうじゃないか


174 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:08:49.85 ID:Ye1eHU8p
>>171>>167あてにレスしたかったのにw


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:09:10.91 ID:io7//IOT
超人すぐる



176 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:09:15.52 ID:VqF+BHnC
あきらめて東大w


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:09:23.20 ID:/32k+1E2
喋り方が青島幸男


178 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:09:30.29 ID:O7vwUq5+
DSでコレクション出してくれれば良かったのに…@DQ


179 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:09:47.28 ID:TMqSgcTz
>>173
オンラインだろうと普通にドラクエだしな


180 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:09:53.61 ID:Ye1eHU8p
東大いってテレビ局で活躍して作曲できて…ってすごいなあ


181 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:10:20.38 ID:VqF+BHnC
>>179
オンラインで課金制ってのが、唯一の不安だなぁ。


182 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:10:32.66 ID:/32k+1E2
ドラクエ9はいまいちだったなぁ


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:11:37.70 ID:VqF+BHnC
村の音楽みたい


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:11:49.73 ID:q7gi77Mg
一般的には島谷の曲になっちまったなぁ


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:12:08.58 ID:Ye1eHU8p
5分で出来た駄作もあるんだろうなあ


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:12:08.21 ID:y4dJg+lb
「誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展」http://www.fujitv.co.jp/events/dq25ten/
http://member.square-enix.com/jp/special/dq/25th/dq25ten/images/bnr_ofi_over.jpg
2011年10月8日(土)〜2011年12月4日(日) ※会期中無休 森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
11:00〜22:00 金・土・祝前日は23:00(入館は閉館30分前まで)
一般1,800円 学生(高校・大学生)1,300円 子供(4歳〜中学生)800円※ 展望台・森美術館入館料を含む
http://member.square-enix.com/jp/special/dq/25th/dq25ten/

bs11のff特番か、わ-きん内で告知あったようなので それで古巣TV局サイトなのか



このスレの画像一覧

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:12:19.81 ID:IWpmcQM7
このアレンジだとドラクエで流れてきそうだw


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:12:35.13 ID:/32k+1E2
こうやって聴くとドラクエっぽいw


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:12:39.03 ID:TMqSgcTz
こう聴くとこれもドラクエだな


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:13:20.72 ID:VqF+BHnC
悲しいイベントっぽい


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:13:35.79 ID:nPPSxOW7
>>184
もう10年近く前の話だけど
その曲がパクっただパクらないだの話になったよね


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:13:40.35 ID:DJmpaBhU
ガロwwwフォークじゃん


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:13:40.87 ID:xLVu/5RF
全部ドラクエで流れてきそうw


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:13:44.85 ID:/fGmBQ5g
もう全部ドラクエでいいな


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:14:12.78 ID:YDm/Ailt
城の中っぽい


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:14:27.87 ID:DJmpaBhU
こんな辛気臭いのがオケになると違うもんだな


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:14:31.61 ID:nPPSxOW7
たしかにドラクエっぽいw
やっぱすぎやまこういちの魂なんだろうな
作曲した曲すべてが、色がある


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:14:32.38 ID:Ye1eHU8p
ホルンの外人さんとか、知らない曲だろうな


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:14:33.35 ID:VqF+BHnC
ボス戦


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 23:14:47.54 ID:xLVu/5RF
戦闘曲っぽいw


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50