■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS朝日 271



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:18:32.81 ID:Hm2j+8Ng
BS朝日 270
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewowow/1318684780/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:18:58.61 ID:sIHS++Ax
一乙
ブッシュ並みの反射神経


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:20:15.26 ID:6pZj4Iyr
ヒーローきた!


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:20:29.99 ID:aSGu9445
やっときた


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:20:55.84 ID:YG9zMH+E
ウルトラマンはレオまで


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:21:03.01 ID:/fAOb01+
おいwwwVTRの途中で何してんだww


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:21:06.94 ID:ucxGV6/R
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
って事故ったwwwww


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:21:29.56 ID:8iHRmtS5
ぐだぐだw


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:22:03.44 ID:YG9zMH+E
いいなこのロレックス風


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:22:05.91 ID:BroFLcAk
■パワーレンジャー サムライの玩具の画像見たけど…
なぜ、海外の方が出来が良いの?
 トランスフォーマーの逆パターンか。
 海外版DXシンケンオー Megazord メガゾードや、海外版シンケン丸 DX Battle Gear Deluxe Sword デラックス ソードなんてうらやましい。
 さらに、全員のアクションフィギュア Warrior Mode ウォーリアモードなんて日本じゃ絶対にやらないし。



11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:22:18.55 ID:OltoAFHU
何事故ってんだw


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:22:30.52 ID:/fAOb01+
フォーベルってなんぞ


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:22:33.95 ID:y4dJg+lb
アニメ+に配慮した時間帯にきた


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:22:39.71 ID:aSGu9445
アジアの売り上げはちゃんと日本に還元されてるんだろうか
その辺のパイプをちゃんと作っとけば劇的に変わるのに


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:23:52.64 ID:/fAOb01+
タイのウルトラマンって・・・


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:23:56.11 ID:y4dJg+lb
鉄子と撫子特集か


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:23:56.84 ID:6pZj4Iyr
あれ?タイってウルトラマンぱくって裁判で勝ったんじゃないっけ


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:23:57.58 ID:kQDUDI4s
やっと始まった


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:24:00.20 ID:Qv996mew
3000人ってすげえな
チョンタレ以上じゃん


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:24:35.00 ID:aSGu9445
知ってるかい?昔ウルトラマンは君たちの国と合作映画を作ったことがあるんだぜ


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:24:35.89 ID:b5wYzLNb
こんな特集やってたのか


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:24:54.03 ID:YG9zMH+E
キタ━━━━(`ァ')━━━━!!!!!


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:24:54.96 ID:8iHRmtS5
だせえー


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:25:07.22 ID:/fAOb01+
金甲戦士みてええええええ


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:25:20.41 ID:ucxGV6/R
結局パクりwww


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:25:21.37 ID:y4dJg+lb
朝日グロ-ブとの共同特集きた


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:25:37.17 ID:b5wYzLNb
ゴーカイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:25:38.28 ID:sIHS++Ax
黄レンジャーかわええ


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:25:43.99 ID:Qv996mew
戦隊多すぎだろwwww


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:25:59.69 ID:/fAOb01+
スポーツレンジャー センタフォー^ース がいこうゆうし みてえええ


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:26:13.06 ID:YG9zMH+E
これは日本に金が落ちてんの?


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:26:40.98 ID:jr+QSYJj
>>17
揉めてたようなぁ。その話かと思ったらそうでもなさそうだ


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:27:08.94 ID:Qv996mew
ウルトラ一族は複雑な家族構成


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:27:10.55 ID:BroFLcAk
中国のガイコウユウシは、日本スタッフがメインで関わっていて、質が高いんだよね
リュウケンドーを超えている



35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:27:22.01 ID:ucxGV6/R
チョンネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:27:23.41 ID:aSGu9445
A、背景の修正が難しいから


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:27:23.97 ID:b5wYzLNb
ライダー韓国に人気無いのか


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:27:42.06 ID:/fAOb01+
キムチ食べねーからだろ


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:27:44.17 ID:OltoAFHU
えっ、バイクがダメなのかw


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:27:56.66 ID:6pZj4Iyr
バイクダメなのかwww


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:28:03.64 ID:W3eQaOZH
そっか、向こうはでかいセダンがかっこいいんだっけ


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:28:09.73 ID:YG9zMH+E
それこそこじつけっぽい理由だなw


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:28:12.66 ID:s6hEJi70
損してるな韓国


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:28:27.80 ID:b5wYzLNb
電王w


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:28:32.84 ID:s6hEJi70
パックンwww


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:28:39.00 ID:BroFLcAk
電車移動w
やって成功してしまった


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:28:39.77 ID:jr+QSYJj
かつての日本のエレキギターみたいなもんか


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:28:42.10 ID:sIHS++Ax
今の仮面ライダーすげえな
トランスフォーマー見たい


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:28:42.12 ID:8iHRmtS5
電王批判きたー


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:28:48.57 ID:ucxGV6/R
パックン電王否定www


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:29:16.26 ID:P37YjEYk
怪しい理論やな


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:29:31.85 ID:s6hEJi70
だからアメリカはウルトラマンダメだったのか


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:29:34.27 ID:kQDUDI4s
>>17
タイでは円谷側が勝利していた
さらにバンダイとの取引を挟んでタイ国外の権利も取り返した


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:29:35.31 ID:y4dJg+lb
http://globe.asahi.com/
とりあえず明日、販売店で1部買いするか


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:30:13.61 ID:b5wYzLNb
パワーレンジャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:30:30.22 ID:/fAOb01+
すぐ撃たれるwwwwwwwフイタww


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:30:31.55 ID:ucxGV6/R
あれ弥勒菩薩がモデルになったのってウルトラマンの方だよな
ってパワーレンジャーキタ


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:30:36.23 ID:W3eQaOZH
けっこう仮面は人気無いのかな


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:30:38.07 ID:s6hEJi70
アメコミ排出した国が言うかい


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:30:39.97 ID:8iHRmtS5
幼女かわええ


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:31:16.74 ID:ucxGV6/R
ウルトラマンパワード・・・


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:31:57.97 ID:aSGu9445
あの名乗りは1ミリ秒で完成してるから襲われない


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:32:04.57 ID:y4dJg+lb
月2回刊の朝日新聞GLOBEとの連携企画
『アジア現地取材!日本が誇るヒーローが世界に』
日本が発祥の「特撮文化」、ウルトラマンを始め戦隊物まで日本が生み出した
「特撮ヒーロー」たちはいつの日か海外にも輸出され、その土地でも大人気を
博していたりします。
タイや台湾韓国からアメリカまで、その国の文化や事情に影響を受けながらも、
世界に散った日本のヒーローたちのいまを現地取材。



64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:33:21.97 ID:6pZj4Iyr
この映画なつかしいwww


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:33:32.79 ID:b5wYzLNb
デカレンか


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:34:00.95 ID:YKbqZpTU
JEWレンジャーか


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:34:23.12 ID:YG9zMH+E
アメ人向けなんだから余計なことしないほうがいいような


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:34:33.87 ID:W3eQaOZH
変身アクションだめなのかよw


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:34:57.22 ID:OltoAFHU
ローカライズは難しいなあ……


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:02.12 ID:Qv996mew
うぜーな


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:15.69 ID:6pZj4Iyr
こち亀のネタでいろんな人種入れたら大変なことになったってあったな


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:17.21 ID:YG9zMH+E
アジアンはいないのか


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:21.85 ID:s6hEJi70
アメリカってこうアイテムでヒーローになるって感覚はわからないんだろうか

デカレンジャーは女2だろ


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:21.68 ID:8iHRmtS5
www


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:27.54 ID:GsUCvJy1
戦隊もの全否定


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:41.57 ID:kQDUDI4s
いやスーパーマンも派手だろw


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:45.70 ID:sIHS++Ax
子供番組なのに大人の突っ込み気にする必要あるのか


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:47.24 ID:/fAOb01+
補完しあってるか?w


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:50.50 ID:b5wYzLNb
デカレンの日本語吹き替えはたしか日本版デカレンのオリキャスなんだよな


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:53.29 ID:YG9zMH+E
ヒットしてんじゃん


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:54.97 ID:y4dJg+lb
今日報ステサンデ-新幹線特集の続きか  BS朝日では絶景の旅海外編もやってるからねえ

はりうっど基準きた 虎兎の実写化どうだろうね


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:55.32 ID:YKbqZpTU
チャンバラの延長上にあるから


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:35:55.79 ID:twYO1yK9
今きた
この番組面白いなあ


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:36:05.99 ID:jr+QSYJj
ゼブラーマンでいいよもう


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:36:06.25 ID:OltoAFHU
ヒーローは一人で十分、ってのが見事に国民性を表してるよな


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:36:08.44 ID:ucxGV6/R
きらめくぜ!


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:36:19.78 ID:s6hEJi70
おー坂本監督


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:36:32.39 ID:b5wYzLNb
フォーゼの監督なのかw


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:36:44.25 ID:YG9zMH+E
アメリカ風にして世界でヒットっつうのがちとさみしいよな


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:36:49.93 ID:YKbqZpTU
八手三郎出ないのかよ


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:37:09.77 ID:s6hEJi70
不便じゃねwww


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:37:20.33 ID:twYO1yK9
そのギリギリ感がいいんじゃん


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:37:28.47 ID:jr+QSYJj
判定www


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:37:28.59 ID:GsUCvJy1
だからそういう否定やめれw


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:37:30.22 ID:aSGu9445
http://www.nicovideo.jp/watch/sm39082


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:38:05.81 ID:GsUCvJy1
変身シーンは日本の歌舞伎の見得とかも影響してるかもなあ


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:38:22.46 ID:Qv996mew
アメリカは単純なアクションじゅないと受けないような気がする


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:38:39.92 ID:twYO1yK9
そうだったんだ・・・
アクションは日本だったのか


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:38:44.86 ID:/fAOb01+
確かにあれを毎週毎週ってすげーなw


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/16(日) 20:39:15.55 ID:vxR1JlUs
>>72
アジア系がいる年と、いない年がある
元々、アジア系の俳優が少ないらしいし



133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50