■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS朝日 257



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/16(金) 20:49:43.60 ID:MzB+y1Is
BS朝日 256
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewowow/1315734921/


801 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 01:26:21.34 ID:AaUCQrlb
>>798
中の人乙


802 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 01:26:56.33 ID:LAjzalhh
対決列島のあとユーコンだっけ?
ユーコンくると終わりが見えちゃうなあ
始めて見たどうでしょうってネット配信でお試し無料配信してたユーコンだったな


803 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 01:27:08.39 ID:oVJKIT/F
番組開始するときが297
で今が800越えかw

来週も場合によっては次スレ用意しなきゃならんな


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 01:27:23.14 ID:RIuuymu/
>>800
なるほど
だから音尾君乳首デカいのか〜


805 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 01:28:12.13 ID:jeZ6rVaJ
>>804
雅治乙


806 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 01:28:24.07 ID:Gb92R+BU
>>800
ハナタレでは酷いビデオ流れてたけどね


807 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 01:28:50.14 ID:TD4H5eVB
>>803
一週間でこの時間帯しかこのスレ来ないんだよな・・・ちょっと申し訳ない気分になるw


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 01:30:37.52 ID:7El9cR1O
ランク王国まで

世界豪華客船の旅 「オランダ運河、ヨーロッパ大陸横断リバークルーズ」


809 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 01:30:39.83 ID:LZX/Va4B
>>806
おとおせんぱーい!


810 :ちょんにち新聞 : 2011/09/18(日) 02:05:22.26 ID:dKXeNf8Y
椿事件とは、
1993年にテレビ朝日が放送法で禁止されている偏向報道を
行った事件である。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が
中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
以下のようなとんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。



811 :ちょんにち新聞 : 2011/09/18(日) 02:05:56.75 ID:dKXeNf8Y
● 徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
 ● どんな些細な事でも、自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。
 ● この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
 ● 対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルー(放置)する。
 ● 共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。



812 :ちょんにち新聞 : 2011/09/18(日) 02:06:30.44 ID:dKXeNf8Y
● 徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
 ● どんな些細な事でも、自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。
 ● この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
 ● 対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルー(放置)する。
 ● 共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。



813 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 05:18:34.88 ID:g7hNjBRt
80年代生まれだけどデパートのおもちゃ売り場は好きだったな
親にいろいろ買って貰ったの覚えてるわ
バルタン星人のソフビ買ってもらって、その後デパート内の喫茶店で茶したり


814 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 10:41:45.62 ID:WMANiY80
追いチーズ


815 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:00:32.49 ID:r9oWLk/t
カーグラみようず


816 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:02:02.43 ID:jRYaQzY9
引き続きBOSCH特集か

石橋のCMキメェ


817 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:03:48.85 ID:jRYaQzY9
ソニー損保じゃなくなったな


818 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:06:53.65 ID:A1gXLcsQ
またブガッティのエンジン掛ける所から始まってくれょ…CGTV


819 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:08:54.18 ID:0hbvl4Iw
ボッシュが言うんだ間違いない  ってかwwwwwwwww


820 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:09:22.92 ID:A1gXLcsQ
モーター駆動は伊達じゃない(キリッ


821 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:10:06.41 ID:jRYaQzY9
EVは加速や最高速云々じゃなくてまずは航続距離だろ
フル充電で500km、いや300km持つのが出てきたら
実用に足るんだがなぁ


822 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:10:35.86 ID:QRfO/jT2
「ボッシュなら間違いない」ってすげーな

デンソーなら間違いだらけか?



823 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:11:23.15 ID:jRYaQzY9
マーレが絡んでるのか


824 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:12:31.08 ID:A1gXLcsQ
>>821
充電時間も問題だよな


825 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:12:57.23 ID:r9oWLk/t
バイクで急ブレーキこわ


826 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:16:25.96 ID:jRYaQzY9
そういやウチの近所にボッシュの研究所があるな


827 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:17:00.56 ID:A1gXLcsQ
って言うと、日本にあるボッシュは何してんだろ?
何かしら開発してんのかな??


828 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:19:37.59 ID:jRYaQzY9
>>827
日本車用の部品の開発(日本メーカーとの橋渡し)とか
欧州車の高温多湿対策とか
あたりかねぇ

まぁもっといろいろあるんだろうがw


829 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:19:46.39 ID:A1gXLcsQ
>>826
新座にあるボッシュに入ってく社員らしき人は頭良さそうに見えないんだがなぁ…


830 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:20:59.86 ID:jRYaQzY9
>>829
新座にもあるんだ
こっちは横浜


831 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:22:02.24 ID:0hbvl4Iw
>>829
まさか外見DQN中身は天才か


832 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:22:07.63 ID:A1gXLcsQ
>>828
その辺りか…
インパクトとか電ドラとかなのかなぁと思ってみた


833 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:23:38.52 ID:A1gXLcsQ
>>830
船橋?とかにも有るみたいだね。って結構あるな…


834 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:23:52.46 ID:jRYaQzY9
>>829
新座のは事務所(事業所)みたいだよ
事務関係と

横浜のは研究所


835 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:25:13.97 ID:jRYaQzY9
なんかゲルマン民族っぽい顔の人だw


836 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:27:05.17 ID:jRYaQzY9
>>834の「事務関係と」は
「あるいは工場機能なのかな」が続きますw


837 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:27:07.87 ID:A1gXLcsQ
>>834
d。
新座は隣がサンケン電機だし、何かしら技術提供してるのかと思ってたけど、違うんだな。


838 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:27:22.55 ID:0hbvl4Iw
盛岡市民向けかよ>字幕スーパー


839 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:27:25.74 ID:r9oWLk/t
大雨とか何処の田舎だよ


840 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:27:59.57 ID:0hbvl4Iw
サイズ的に手ごろじゃないだろ


841 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:28:05.39 ID:jRYaQzY9
電ドラいいな
応募しようかな


842 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:28:09.02 ID:SgWeN6Rl
プレゼントまでボッシュか


843 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:28:27.63 ID:0hbvl4Iw
提供がボッシュなだけがあるな


844 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:28:46.19 ID:A1gXLcsQ
来週は田辺、マットーヤが南米ジャングルで喧嘩しながら走るのか…


845 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 12:31:17.49 ID:jRYaQzY9
>>844
わざとらしく崖の上で車を降りて
無人で転がってゆくのかw


846 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 13:00:45.88 ID:WaBVKyPd
ハジマタ


847 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 13:01:28.28 ID:EabD3wGQ
うんこ


848 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 16:30:01.08 ID:bxu7FIE/
3月12日−13日…震災翌日か


849 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 16:41:52.97 ID:bxu7FIE/
やりたい放題だなw


850 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 16:42:19.48 ID:bxu7FIE/
にんじんさーん


851 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 16:53:02.49 ID:WCU2An4n
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | 
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /



852 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:13:56.10 ID:DhK/eqox
( ゚∀゚)o彡゚ 谷間!谷間!


853 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:21:49.73 ID:UpCWx58g
上げ底の匠


854 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:22:48.83 ID:6I8Fo87c
無駄なリフォーム


855 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:26:50.64 ID:4uZFK2IN
いつかこの家を撤去するときこそが大変だろうな


856 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:28:45.10 ID:UpCWx58g
手摺りは常に設置されてないと危なくないか?
あと切れ目があっても手摺りの意味が内というか。。。


857 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:32:02.03 ID:jL5IYnJA
なんだこのCM(´・ω・`)


858 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:42:29.03 ID:EoISLa16
横須賀って平地が少ないから斜面に家がたくさんへばり付いてるんだよな


859 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:44:33.99 ID:UpCWx58g
玄関は段差が無いとゴミや靴が廊下に上がって汚い
高い位置の靴箱は目にゴミが入るからいらんで
寝床のそばが窓だと地震で割れて死ぬ(つか窓から落ちそう)、お父さん側のモノ入れもモノが落ちる
テレビはソファでみせたれや
あのベッドは絶対頭打つ


860 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:45:05.07 ID:lZQU307N
ドレッサーに醤油が入る


861 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:45:12.93 ID:UpCWx58g
どうしても食卓をツギハギ素材にしたいらしいな


862 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:45:57.29 ID:UpCWx58g
便所の戸が二枚・・・


863 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:46:16.12 ID:UpCWx58g
つか家相とかどーなの?


864 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:47:25.49 ID:UpCWx58g
なんか狭小に似つかわしくない派手な階段だな…居間スペース全部階段室?


865 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:48:01.77 ID:UpCWx58g
まーた天井板ケチったのか


866 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:48:27.17 ID:UpCWx58g
すげー車だな


867 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:48:43.83 ID:+vnGEcym
ほんまギリギリに使いきる(´・ω・`)


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:49:19.75 ID:lZQU307N
>>867
本当は赤字のはず


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:49:26.89 ID:UpCWx58g
暑くね?


870 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:50:21.40 ID:4uZFK2IN
すっかり冬なんだな
お母さんずっとリハビリしてたのか


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:50:59.31 ID:4uZFK2IN
ほんとは中古マンションのほうがよかったような…


872 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:51:34.88 ID:UpCWx58g
まあこの家は二階が道路面してたからマシなのかな…


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:51:55.51 ID:4uZFK2IN
あれ、ワンコは?


874 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:52:00.12 ID:UpCWx58g
ああいう帽子に付け毛つけたらいいのに


875 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:52:20.12 ID:lZQU307N
マンションよりはこっちの方が良いだろうね


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:52:21.09 ID:UpCWx58g
>>873犬可愛かったな


877 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 17:53:13.75 ID:UpCWx58g
順番ちちゃうやん


878 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 18:25:01.40 ID:369SQI+G
しこしこしこしこ


879 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 18:42:08.00 ID:369SQI+G
旨そう


880 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 18:53:29.55 ID:r6dvYb5V
旨そうだった


881 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:11:16.50 ID:0Fd72ujR
蒼井そらw

蒼井そらが中国でイベントしても報道しにくいだろw


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:20:20.41 ID:9Bj6s/tR
蒼井そら
中国にいるの??
知らなかった


883 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:50:30.82 ID:oNGGWmaj
ワニ


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:51:44.69 ID:bN5L0i73
パタヤビ〜チへ〜ようこそ〜


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:53:41.58 ID:bN5L0i73
電力不足までパクるとは


886 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:54:03.38 ID:W8q3+jdq
昔から電源落とすの好きな国民だからな。w


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:54:53.30 ID:mk14W0bG
>>885
そこに気がつくとは、やはり天災か


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:55:12.09 ID:W8q3+jdq
これで日本を追い越したつもりなんだろうか。w


889 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:55:44.60 ID:8qp69zNi
さてさて


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:56:29.61 ID:bN5L0i73
>>887
サスケェ・・・


891 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:57:02.84 ID:U7XyeUW9
小松は平日はバードのちんぽをなめ休日はキサのあなすをなめ・・・
むくわれないねえ
ていうかどんどんあぶらっこいカマみたいになっててきもい(´・ω・`)


892 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:57:27.24 ID:bN5L0i73
将校の証拠不十分おそロシア


893 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:57:34.94 ID:J8deRszP
名言キタ━(゚∀゚)━!


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:57:52.33 ID:J8deRszP
ごばく


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 19:59:17.92 ID:8qp69zNi
日本がロシア外交にいい時期なのに
現与党には何も期待出来ない〜


896 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 20:01:25.42 ID:W8q3+jdq
デフォルトないと思ってたって、どんだけお花畑なんだよ。w


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 20:05:02.79 ID:bN5L0i73
放課後ティーパーティー


898 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 20:05:38.67 ID:vJ+f3aP5
ガンダムから来た


899 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 20:05:55.57 ID:W8q3+jdq
オバマもなんだが、共和党も人材いねえな。


900 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/18(日) 20:08:34.32 ID:8qp69zNi
合意があんま機能しないし
日本も大統領制がいいかな?
長期わたって議論見れるし


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50