■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS朝日 256



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/11(日) 18:55:21.28 ID:KuBknXZi
BS朝日 255
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewowow/1315661449/


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:04:06.71 ID:7U7lLrxu
>>344
いや今後こういう英語が主流になるんだよ
母音がはっきりしてるのがね


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:04:39.79 ID:itOWqF93
>>347
メリケン英語、聞き取れないしなー


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:05:44.21 ID:itOWqF93
つのだ☆ひろキター


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:06:07.68 ID:5FiVBPmV
>>344
こいつの英語って?
ビョーク?小林克也?


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:06:35.70 ID:7U7lLrxu
ブーツイー
まだあのベース使ってるのか

>>348
無免許王子のあれは詐欺です


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:07:30.02 ID:22l+/cBM
そのものじゃんw


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:07:38.94 ID:7U7lLrxu
JAYって
骨格が張ったジョン・モリソンって感じ


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:08:23.25 ID:k6lRPTPz
また先祖返りかw


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:09:17.28 ID:22l+/cBM
もろZepなのねw


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:09:37.18 ID:7U7lLrxu
なんかどこかで聴いたような感じもする曲だな


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:10:09.29 ID:f49kCFmH
ダセーwwww


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:10:09.54 ID:bSX3TxL+
まんまツェッペリンやないかい


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:10:15.89 ID:k6lRPTPz
ガレージっぽいがブリティッシュロックぽくもあるな
見た目はサザンロックっぽいが


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:10:39.32 ID:/TvtVWXx
思いっきりツェッペリンだな


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:11:00.05 ID:22l+/cBM
嫌いじゃないけどな(*´ω`*)


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:11:40.75 ID:7U7lLrxu
こんなバンドが出てくるから
ロックは限界なんて言われるんだよ


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:12:55.42 ID:OpP834sB
いまの時代にこういう曲は難しいよなあ、反抗してるような事自体がださい感じがして


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:12:58.56 ID:7U7lLrxu
また半分がちぇけらっちょか


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:13:01.65 ID:22l+/cBM
まぁ〜ネタ切れだわな(´・ω・`)


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:14:20.71 ID:k8EOi8Y5
ビヨンセウェディングドレスみたいだな


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:14:20.93 ID:OpP834sB
エマニエル坊やじゃないか


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:14:45.44 ID:22l+/cBM
総合系のチャートって意味無いよね(´・ω・`)


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:15:26.62 ID:7U7lLrxu
ちぇけらっちょも
カメオが出てきた頃の衝撃はないなあ
死んだ今野裕二が熱くカメオを紹介してたなあ


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:15:48.59 ID:k8EOi8Y5
>>363
90年代のレニクラ、ブラッククロウズとかは結構新鮮だったが
リバイバルのリバイバルとなるとなw


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:17:21.33 ID:7U7lLrxu
>>370
そんなもん聴くくらいなら
元のオリジナル聴くわ
って感じになっちゃう


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:18:05.19 ID:22l+/cBM
テロ


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:18:17.26 ID:k8EOi8Y5
(`★∀★)<しぇきなべいべなう


374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:19:17.57 ID:7U7lLrxu
チッタもしばらく行ってないなあ
バズコックスの来日ライブだから
18年位前になっちゃうか
前座がブリックストーンだった


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:19:40.08 ID:k8EOi8Y5
歌って踊れるファンキーベーシストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:22:22.46 ID:k8EOi8Y5
終電泣かせのP−FUNK


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:23:04.64 ID:7U7lLrxu
ベース弾けよw


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:24:16.14 ID:7U7lLrxu
ラッパーは太ってなきゃいけないって決まりがあるのだろうか


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:25:20.87 ID:k8EOi8Y5
ブーティー!


380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:26:23.64 ID:HRjRPB+G
星のサングラスにシルクハット姿で
安く紙ジャケBOXで売っているグループか?


381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:27:42.44 ID:k8EOi8Y5
>>380
グループというかベーシスト
ソロ的なバンドも組んでるが


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:28:46.14 ID:/TvtVWXx
ブリちゃんいまだに売れてるんだな


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:29:27.60 ID:OpP834sB
k-poopはbest100に入ってるのか


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:30:07.64 ID:k8EOi8Y5
>>382
前のアルバムのエレクトロダンス路線が支持されてるみたいだな


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:30:17.48 ID:7U7lLrxu
アメリカの音楽も混迷してるなあ

無免許王子は罰金王子になったらしいな


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:30:42.28 ID:HRjRPB+G
>>381
今日タワレコ行ったら、ワーナーの5枚組みボックスコーナーで見たからさ
そういえば、ジャケ写1人だった


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:31:12.43 ID:k8EOi8Y5
ザックスターキーももうおっさんなんだよな


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:31:14.92 ID:/TvtVWXx
ザックとyoshiki同い年じゃんw


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:32:20.80 ID:7U7lLrxu
シカゴ67歳かよ


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:32:21.29 ID:itOWqF93
プラスティック小野バンドって書くとダセエなw


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:32:32.40 ID:/TvtVWXx
江戸裁判所


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:33:16.08 ID:k8EOi8Y5
>>386
ワーナーならそれブーティーだ
ジェームスブラウンのセックスマシンのベースとかも弾いてた


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:34:00.22 ID:itOWqF93
>>378
ヒント:○麻でメシウマ


根拠はない。


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:34:39.59 ID:itOWqF93
江戸サリヴァン


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:34:48.58 ID:7U7lLrxu
続くのかよw


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:35:19.10 ID:itOWqF93
>>395
珍しくww


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:35:54.46 ID:7U7lLrxu
まあアメリカ人はそんな態度だから
飛行機で突っ込まれるんだよ


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:36:59.43 ID:/TvtVWXx
リンゴw


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:37:21.03 ID:7U7lLrxu
ビートルマニアって完コピのバンドがいたよな
ポールそっくりのやつが本当にいて
唯一違うのがそいつが右利きだってこと


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:37:21.94 ID:k8EOi8Y5
リンゴはおもしろいなw


401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:37:58.77 ID:7U7lLrxu
でたあ
がに股のジョンレノンw


402 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:38:10.24 ID:/TvtVWXx
当時はビートルズ見て女が失神したんだから凄いよな
いま失神するバンドとかいないもん名


403 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:38:13.04 ID:Gjm9BdMN
みじかっ


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:38:43.46 ID:/TvtVWXx
>>399
東京ビートルズって言うぱちもんバンドが
当時の日本にもいた


405 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:39:21.93 ID:k8EOi8Y5
EMIもビートルズリマスター出し切ったら
いよいよやばいんじゃないか


406 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:39:22.74 ID:7U7lLrxu
たしかにあの時代にビートルズがアメリカに入ってきたら
当時のアメリカのロックンロールなんて田舎の盆踊りに感じる


407 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:39:26.64 ID:fKR7Ym1e
レロビー


408 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:39:45.77 ID:7U7lLrxu
このPFにオノヨーコが映ってるんだよなw


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:40:25.45 ID:itOWqF93
>>402
出演してるテレビ番組とか見てると、女がキャーキャー言い過ぎて何も聞こえんw
プレスリーも同様だな


410 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:40:43.54 ID:/TvtVWXx
小野洋子w


411 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:40:54.21 ID:7U7lLrxu
結局薬やってたポールが一番長生きか


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:41:00.07 ID:itOWqF93
やっべ今までこれジョンが歌ってると思ってたwww


413 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:41:34.52 ID:/TvtVWXx
>>412
明らかに声違うだろw


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:41:38.62 ID:itOWqF93
>>411
薬は関係ないんだな
バリバリやってた当時にポックリいかなきゃ、長生きするんだな


415 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:41:57.91 ID:k8EOi8Y5
ビートルズがいなかったらバンドっていう形式がここまで売れなかったかもな
ソロ歌手やボーカルグループばっかになって


416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:42:00.33 ID:7U7lLrxu
このPFようつべに2本上がっていて
1本は打ち合わせまで入ってる


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:42:01.76 ID:itOWqF93
>>413
サーセンしたwww
マジで歌ってる映像初めて見たwww


418 :【東北電 75.4 %】 : 2011/09/13(火) 23:42:18.07 ID:mZsFsHui
>>412
( ゚д゚)ポカーン


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:42:41.21 ID:k8EOi8Y5
>>411
林檎忘れるな!


420 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:42:51.64 ID:7U7lLrxu
俺はジョージ・ハリソンが一番好き


421 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:42:57.29 ID:itOWqF93
コーラスがジョンだったのかあ・・・


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:43:22.62 ID:/TvtVWXx
>>420
細野晴臣もジョージが一番好きだって


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:43:43.30 ID:itOWqF93
こういう当時の一発撮りの雰囲気いいなあ、ライヴ感あって・・・
口パクじゃないPVって今ないもんな


424 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:45:19.11 ID:k8EOi8Y5
ケイティペリーは日本じゃいまいちだな


425 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:45:33.71 ID:/TvtVWXx
>>423
これも音源に口パクであわせたんじゃないのか?


426 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:45:54.34 ID:7U7lLrxu
うううむ
下らん歌詞の曲しかランクインしておらん


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:46:00.30 ID:Rdb5QeWD
ワロタ


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:46:04.12 ID:itOWqF93
>>425
ええ〜ここまで合ってるのって無くない?


429 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:46:16.16 ID:zyTubYbT
淋菌か


430 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:46:22.85 ID:/TvtVWXx
また高校生のリクエスト
大怒w


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:46:44.49 ID:/TvtVWXx
淋菌のどこが知名度が低いんだよw


432 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:46:47.95 ID:9Qe+i1Aq
釣りすぎだろ…


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:46:50.77 ID:k8EOi8Y5
リンキンは知名度高いだろw


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:47:04.77 ID:itOWqF93
淋菌公園w


435 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:47:22.51 ID:Rdb5QeWD
とりあげても
80年代からやってる
オッサンしか取り上げないw


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:47:23.24 ID:uX9+Q/cr
てか、リンキンてまだ若手か?


437 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:47:43.77 ID:itOWqF93
サマソニとかで大トリつとめてなかったか?
どこが知名度低いのよ


438 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:47:57.90 ID:Rdb5QeWD
つまんねぇPVだな


439 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:48:10.28 ID:/TvtVWXx
>>436
もう10年超えた


440 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:48:49.70 ID:uX9+Q/cr
>>439
だよねw
あのリクエストはいよいよもって怪しいw


441 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:49:23.87 ID:xZCIjPWp
リンキンが知名度低いってわけわからんぞ。むしろTOPクラスの人気じゃないか。
日本でも。克也ぼけたか?ついに


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:49:24.93 ID:k8EOi8Y5
これとかなんかU2っぽいんだよなー


443 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:50:09.36 ID:/TvtVWXx
>>441
克也はそんなリクエストに対して訂正してたじゃん


444 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:50:31.22 ID:itOWqF93
>>441
まあネタがなかったんだろw
おまいらもハガキ送っとけ。


445 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:50:39.46 ID:HRjRPB+G
ハガキ読んでて克也苦笑
この高校生はどこから情報仕入れてんだ?w


446 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/13(火) 23:50:47.78 ID:Rdb5QeWD
番組の最初のほうで流れたのも70年代音楽のパクリ
っぽかったし最近の音楽つまんねーな


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50