■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS朝日 254



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 04:42:24.95 ID:2HV60iZM
BS朝日 253
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewowow/1315298155/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 07:52:25.27 ID:d7q+MLPB
age


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 10:55:42.85 ID:VzEpAac2
ぴろりん


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 10:59:16.86 ID:vXC4D+ZD
これは!!昼BSもぴろりん!?
地上波徹子とどっち見るか迷う・・・


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 11:56:03.24 ID:O+nbXZs0
ちなみに11:55のCSのテレ朝チャンネルニュースは、古沢琢だった


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:01:21.38 ID:QL2ZoGto
VTRから始まったか


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:02:02.97 ID:QL2ZoGto
マサキチさん


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:02:11.11 ID:ZsgBTg91
真季


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:02:55.89 ID:c4jfc5HR
これがトップニュースかよw


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:04:13.12 ID:4VtHX/Id
なんかいつもと違うんだけど
何でニュースやらないの


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:05:18.11 ID:gejk3k8W
割とマジでどうでもいい特集だな


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:05:28.21 ID:8cUQc+1P
くだらん。興味ねー


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:07:08.98 ID:gUg/5837
今度の嫁はキチガイではなさそうだ


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:09:36.54 ID:OO8fikPp
市川ヲタ哀れ


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:12:07.19 ID:gUg/5837
薬害とか うふふふ


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:16:52.25 ID:gUg/5837
羽田が立ってたぞ


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:18:36.88 ID:m9ffAYc3
今日はニュース無いのか
平和だなあw


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:30:37.96 ID:gUg/5837
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:33:09.95 ID:c4jfc5HR
おっぱい


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:35:05.02 ID:FYCzB+hF
宗教臭い店員だな


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:35:22.59 ID:NQ7GxuSQ
面倒くさいキャラだな


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 13:38:02.40 ID:gejk3k8W
犬触った店員がいる店とか(´・ω・`)


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 19:18:44.14 ID:/jB5xS6o
毎日射精ですよ


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 20:04:49.28 ID:VN5lSUKl
破裏拳ポリマー


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 20:17:49.13 ID:VN5lSUKl
他人事やあらへん


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 20:47:11.58 ID:LXx4Cokw
可愛い爬虫類がいっぱいだ


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 20:50:19.02 ID:VN5lSUKl
すべては再生するために


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 20:53:58.74 ID:5hLvxdpb
連日見ているが飽きないね


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 21:54:25.27 ID:WtEunBR/
美沙子キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 21:59:37.49 ID:bMazM37Z
鍋かわいすぎ
面倒みてやるからうちにこいw


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 22:00:47.15 ID:lAEAylER
ラストか


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 22:03:31.94 ID:S+SVNfFz
途中から見出したから
また再放映しないかな


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 22:37:14.13 ID:bMazM37Z
ラストは重いなあ


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 22:50:16.21 ID:bMazM37Z
ひどいヲチだw


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 22:53:27.99 ID:xi3AovMN
来週からまた相棒か


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 22:57:37.44 ID:3cG5WFjM
CGTV待ち


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:00:08.32 ID:HEJX6uY4
カーグラはじまた


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:00:35.62 ID:3cG5WFjM
はじまた
今週はBOSCH特集

あからさまにスポンサー枠wだが
こういう技術系扱ってくれるのはけっこう好き


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:00:40.77 ID:3kdn5Uk9
カーグラみようず


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:01:22.23 ID:RaEIKZGO
今週はスポンサーのよいしょか



41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:01:26.91 ID:9dEV5bLN
スポンサーヨイショ回か


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:01:40.06 ID:xDIqhuH7
CGTV No.1291 ボッシュ様


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:01:52.74 ID:sTt0vVqI
ボッシュートです


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:01:59.08 ID:3cG5WFjM
おぉボッシュCMが新しくなった!w


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:03:28.05 ID:3HHdWp0m
日本でディーゼルを流行らすと無駄にガソリンが余っちゃうから
普及させたく無いんだな


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:03:28.99 ID:3cG5WFjM
何度見てもブリヂストンのこのCMキモイ


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:04:03.79 ID:3kdn5Uk9
あんなケーキの外側のスポンジだけ食うヤツいない


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:04:18.97 ID:3cG5WFjM
ポクポクポクポクポクポク


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:04:32.66 ID:9dEV5bLN
古い機械は美しいな


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:04:37.47 ID:Ad1RTQje
パジェロのディーゼル懐かしいな


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:04:45.54 ID:YHTOAbB/
今日はスポンサー様を取り上げるのか


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:05:29.59 ID:3cG5WFjM
SLかっけー


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:06:21.82 ID:vQojP8Pf
正直今日はこのコンビいらんだろ


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:06:28.84 ID:9dEV5bLN
敗戦直前に死んだのか


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:06:50.20 ID:YHTOAbB/
ディーゼル関連の技術が凄いって印象があるけど
ABSとかも先駆けなんだ


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:07:16.29 ID:xDIqhuH7
電気系は大事だよね


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:07:18.97 ID:Ad1RTQje
戦車のエンジンはディーゼルだからな


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:07:59.98 ID:9dEV5bLN
キモデブ何しに来たんだ


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:08:23.16 ID:Yrm8TaBb
>>57
エイブラムスはガスタービン


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:08:36.84 ID:gWHMMA/b
わからないから3行でたのむ


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:08:43.91 ID:YHTOAbB/
CGスタッフは、ちゃんとした服着て来いよw


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:08:58.31 ID:BPtlepqF
最初にボッシュの製品かったのはなぜかホーンだったな


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:09:48.40 ID:vQojP8Pf
松任谷(田辺さん、私、チンプンカンプンです・・・)
田辺(そうね・・・私もそう思いますね・・・)


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:09:54.25 ID:3cG5WFjM
クルマの電装系および制御系の会社といえば
ボッシュ
デルファイ
デンソー
デルコ
あたりはパッと思いつく
あとカルソニックもそうか

マニエッティマレリってどっかに吸収されたんだっけ?


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:10:06.96 ID:zadW2Mni
初代アクセラについてくるこれのワイパーは最悪だった


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:10:09.01 ID:VliJ/B+1
風呂入ってて出遅れた


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:10:27.66 ID:9dEV5bLN
5000dの船のエンジン見せてもらったことあるけど、
恐るべきデカさだったw


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:10:28.53 ID:Ad1RTQje
Uボートはいいな


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:10:42.16 ID:VliJ/B+1
>>64
マレリもう無いのか(´;ω;`)


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:10:48.00 ID:vQojP8Pf
ダイハツだってシャレードのディーゼルはたいしたものだった。当時は。


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:11:02.11 ID:3cG5WFjM
>>62
ラリーストラーダ?w


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:12:54.25 ID:3cG5WFjM
>>69
ゴメン調べたらまだあったw

他のとこと勘違いしてた


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:13:04.59 ID:Qe9lluIa
>>70
ちょっと前のモーターショーに660のディーゼルが出品されてた。
トルクが13kg-mぐらいあってビビった。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:13:46.65 ID:VliJ/B+1
>>72
まだあるのか(・∀・)


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:14:59.47 ID:VliJ/B+1
燃料噴射って言うと何故かルーカスを思い出す


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:15:05.97 ID:Yrm8TaBb
ボッシュの製品ってライトバルブ、バッテリー、ワイパーブレードくらいしか買ったことないな


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:16:02.58 ID:3HHdWp0m
日産のトラクターヘッドは V10 26,500cc ディーゼルエンジンだったな


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:16:26.42 ID:nuC+t/5j
ワイパーあたりはサービスで貰えるからしばらく買った事無いなぁ


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:17:29.99 ID:3HHdWp0m
昔のベンツの方がデザインはいいな


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:17:55.63 ID:RmuUxMSr
>>64
最近はコンチネンタルが頭角を表してきている
シーメンスのオートモーティブ部門を買収した

他にはヴァレオとがビステオンとか
日本では日立、三菱電機、富士通テン、アイシン、ケーヒンなど


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:18:42.50 ID:nuC+t/5j
トヨタ用ECU担当だったから胃が痛い


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:18:45.39 ID:VliJ/B+1
Kジェトロは吸気量だけで制御してるからな


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:18:47.01 ID:9dEV5bLN
>>78
俺も。ちょっと良いワイパーブレードに替えようと思ってるんだけど、
いつも点検で交換されてしまうんで機会がないw


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:18:50.52 ID:3HHdWp0m
ヴィッツのディーゼル、日本でも売ればいいのに


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:19:05.50 ID:BPtlepqF
たっくんもスピードラーニングw


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:19:17.74 ID:9dEV5bLN
琢磨はスピードラーニング関係なく習得しただろw


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:19:38.49 ID:3cG5WFjM
スピードラーニングついに琢磨に行ったか

琢磨は絶対使わずに英語を習得したと思うがw


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:19:50.52 ID:sOeLNJv6
琢磨はスピードラーニング絶対やってないだろ


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:20:03.73 ID:gWHMMA/b
視聴者に合わせて人選してるのかw


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:20:05.33 ID:SiiBrwOD
琢磨は必要ないだろw


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:20:06.80 ID:Ad1RTQje
スバルが水平対向ディーゼル作ってたような


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:20:39.24 ID:Yrm8TaBb
縦目なつかしい


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:20:47.01 ID:sOeLNJv6
>>91
欧州で売ってるよ


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:21:52.44 ID:RaEIKZGO
ALB


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:21:52.87 ID:nuC+t/5j
ワイパーの特許も相当なもんなのかな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:21:54.06 ID:Yrm8TaBb
3点式ベルトはボルボの発明


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:21:58.01 ID:Qe9lluIa
>>91
さっさと日本でも売ってくれと思うよ、ホント。


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:22:26.86 ID:YHTOAbB/
CGのやつが来てるシャツはユニクロだろうなぁ
同じようなの持ってるw


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:22:27.47 ID:VliJ/B+1
うわーこうやって見るとすごいんだな


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/07(水) 23:22:47.00 ID:3cG5WFjM
あぁ確かにABSを初めて効かせた時は感動したなぁ


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50