■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BSフジ 876



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:31:26.34 ID:2J+YdZzE
BSフジ 875
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewowow/1311317154/


645 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:05:37.26 ID:0KOLKPac
にゃーにゃーいってるおもたらスーチャなのか、ここまで露骨な音もめずらしいな


646 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:05:38.01 ID:JTfoOMXH
音がバイクぽい


647 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:05:39.77 ID:P0voUEfg
音w


648 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:05:41.44 ID:AJ96X+OU
マッドマックスの国だからなw


649 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:05:45.64 ID:W7AYp3lf
こういう車買ったとして
日本のどこで面倒みてくれるんだろう


650 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:05:49.52 ID:0YEPsy2a
>>624
電車のVVVF始動時を思い出すな。


651 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:05:54.09 ID:igrEfm0S
アホな車だ


652 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:05:55.21 ID:i6O9iIA6
すげぇ音だなww


653 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:05:55.97 ID:3cup7G64
バイモードがあるってことはゲイモードとかもあるのか?


654 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:05:56.00 ID:8JbiXqJ8
>>611
衝突するような新幹線は危険です、中国製新幹線を〜 って
宣伝しそうだなwww


655 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:07.17 ID:By9V4rci
ミツビシGTOにも付いてたなエギゾーストの音を変えるボタン


656 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:07.52 ID:F/X9K08v
Z1でぶち抜けよ


657 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:12.41 ID:dm3I/1+U
すごい音だな


658 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:15.38 ID:6le/cAh6
カマロとかと同じエンジンか


659 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:21.70 ID:v7LxrIWn
あれ?このクルマフルケージ標準装備?



660 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:22.36 ID:JznFJBzC
やんちゃな車だな


661 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:23.17 ID:iGO8I1zE
音がきたないと思うのは俺だけ?


662 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:30.14 ID:5CcRTw38
250キロでもカンガルーに当たったら死ぬな


663 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:31.32 ID:B7QLM2qY
この車買おうと思って問い合わせたら
持ってきて検査するだけで100万て・・・


664 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:39.31 ID:YMBT/1uf
これホールデンと同じ?


665 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:48.10 ID:6le/cAh6
>>661
OHVだからかな?


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:52.97 ID:588FmljK
何という狂気のクルマ


667 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:06:56.38 ID:6le/cAh6
>>664
そう


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:05.31 ID:HdgxB9Gi
ランエボのほうがいいわ


669 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:16.41 ID:3hBFxMPN
ホント下品だなw


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:24.74 ID:3cup7G64
ホールデンバージョンは日本でも売ってるとこあったな


671 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:28.60 ID:d4iWEy/Y
日本でいい意味でおバカな車って
マツダスピードアクセラかな


672 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:27.95 ID:JTfoOMXH
>>665
スーパーチャージャだからかも


673 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:29.17 ID:rk06y4bS
シガーソケットに入れるとV12エンジン音が出せる
オモチャで俺は満足だ


674 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:33.38 ID:YMBT/1uf
ホールデンのトラックいいよなぁ


675 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:33.78 ID:GYrkntYw
>>663
並行はガス検がやっかいだと聞いたことがあるけど。


676 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:44.95 ID:FYuDEaL2
そう言ってやるなよw


677 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:46.47 ID:By9V4rci
これだったらサニトラの方がかっこいいな


678 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:47.58 ID:vykJMlbD
マジで


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:48.94 ID:1wRspq9S
プロシード?


680 :【東電 60.8 %】 : 2011/07/24(日) 00:07:49.29 ID:/hr6l5fE
???


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:51.42 ID:6le/cAh6
>>670
愛知のオートプレステージって会社が並行で入れてる


682 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:51.30 ID:yirYunYc
!?


683 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:07:58.51 ID:YMBT/1uf
きたああああああ
俺これ大好きww


684 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:03.83 ID:L9Cn9SmQ
なんぞこれw


685 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:03.86 ID:dLiYdiiT
なんだなんだ


686 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:04.63 ID:0KOLKPac
なんだこの変体車〜〜〜〜〜〜〜


687 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:05.09 ID:zQuZlSJa
なんだこりゃw


688 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:05.76 ID:P0voUEfg
これでもの運べるんかよ


689 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:07.31 ID:6le/cAh6
マルーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


690 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:07.82 ID:OJ5qzEA2
かっこいいww


691 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:08.39 ID:F/X9K08v
これイイwwww


692 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:09.83 ID:FOleCtio
アメリカのバカみたいなピックアップとかあるじゃん


693 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:10.26 ID:d4iWEy/Y
何コレ、かっこいいw


694 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:11.80 ID:5KItWNI1
なんだこのイカれたピックアップw


695 :忍法帖【Lv=32,xxxPT】 : 2011/07/24(日) 00:08:15.71 ID:sFGE5wen
今のうちにあらゆるエンジンの音をサンプリングしておくんだ!
「プリウスでランボルギーニの音が楽しめます!」とかになったら


696 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:16.61 ID:/Hk5OGKh
こんな車よく考えたなw


697 :【東電 60.8 %】 : 2011/07/24(日) 00:08:19.66 ID:/hr6l5fE
いいなこれ


698 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:19.78 ID:O5qsgR6T
麦茶こぼした・・・



699 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:21.85 ID:nDFLN4H1
かっけーな


700 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:22.10 ID:i6O9iIA6
こんな車バーンアウトにあったような


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:23.58 ID:Ic5GTA1U
スカイラインかと思た


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:24.48 ID:By9V4rci
長友ユート


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:25.52 ID:v7LxrIWn
あらコレちょっと欲しいw


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:27.35 ID:rk06y4bS
アメ車+フランス車みたいだな


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:30.62 ID:U3VoaUDP
長友ユート


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:33.07 ID:F/X9K08v
後ろ足はリジットじゃないだろうなw


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:32.82 ID:6WJ4e6NM
軽トラ最強じゃないのか


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:36.68 ID:JItW7+cG
乗用車なのにピックアップなのか


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:36.96 ID:vuHb38BO
ホールデンの車はフロントが全部同じに見えるw


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:37.70 ID:G4DckyRB
こういうのだったら
ダッジ・チャレンジャー(だっけ?)に
興味が有るわ
なんか最近アメ車がかっこ良く見える


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:41.06 ID:iGO8I1zE
何この変態wwww

ロシアのミクの痛車思い出した


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:42.68 ID:UV8Ik8Ar
オーストラリアって国産車あるのか
この前言ったらほとんど日本車しか走ってなかったぞ


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:43.28 ID:5CcRTw38
音の規制とか無いんだろうな


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:43.16 ID:4fYcN7bt
スバルブラットみたいだな。


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:47.64 ID:Ll/f/cUP
こんな車があるのか


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:48.13 ID:YMBT/1uf
後ろ荷台だぜ
どんだけテールハッピーなのかと


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:49.49 ID:rszmzmtU
アメリカでよく見るやつでね


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:51.59 ID:6le/cAh6
岩城晃一が買ったらしいな


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:52.18 ID:WpuoOedX
岩城滉一が乗ってるやつか


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:53.13 ID:1wRspq9S
ジェイソン・ステイサム涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:55.36 ID:35qi0ZXh
レガシィにも似たようなのあったろ


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:08:58.72 ID:IifP2lCH
( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:02.23 ID:FYuDEaL2
なんだってー


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:03.64 ID:Gsv4bE7A
HAHAHAHAHA-


725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:06.57 ID:JTfoOMXH
>>663
そりゃ車検持ち込んでやるからね
普通の車はメーカーが製造段階でやってるから問題無いけど


726 :【東電 60.8 %】 : 2011/07/24(日) 00:09:07.08 ID:/hr6l5fE
はえええ


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:10.60 ID:/Hk5OGKh
長友はえーなw


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:12.92 ID:Ic5GTA1U
収穫したミカン落としそう


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:13.95 ID:JznFJBzC
かっけー
そりゃ高笑いもでるわ


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:33.73 ID:OJ5qzEA2
ふたがあるのか


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:33.85 ID:By9V4rci
後ろ軽くてトラクション掛かるのか?


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:35.64 ID:aFUkFWEM
荷台の意味とか考えたらダメなんだろうなw


733 :忍法帖【Lv=32,xxxPT】 : 2011/07/24(日) 00:09:37.22 ID:sFGE5wen
6.2リットル…


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:43.69 ID:zQuZlSJa
これで豚運ぶの


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:43.83 ID:0KOLKPac
こうしてみるとでかいんだなこれ


736 :【東電 60.8 %】 : 2011/07/24(日) 00:09:43.95 ID:/hr6l5fE
>>718-719


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:46.43 ID:hKFosnEv
いまどき6.2リッターは許されんだろ


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:50.50 ID:L9Cn9SmQ
なんて馬鹿な車なんだww


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:51.59 ID:YMBT/1uf
一方日本ではサニトラが


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:56.20 ID:5KItWNI1
>>695
同調させてV8音が出せるキットがあるが
残念ながらゲイブリッドは同調自体ができない


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:09:56.91 ID:iGO8I1zE
重量比率どうなんだろう


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:10:00.08 ID:UV8Ik8Ar
豚がにげるぞw


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:10:02.86 ID:C+N8DC9N
日本の農地には全く似合いそうにないな
いや・・逆にありかも・・・


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/24(日) 00:10:05.98 ID:By9V4rci
やべちょっと欲しくなってきた


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50