■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BSフジ 876



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:31:26.34 ID:2J+YdZzE
BSフジ 875
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewowow/1311317154/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:45:43.05 ID:FypbhVvc
くこか


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:45:45.16 ID:tRFw+vJP
集積すると地震とかで壊滅するぞ


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:45:57.40 ID:x/MBtLHz
>>1



5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:05.41 ID:b5XAXXfF
土地集積!!

分散では流石に厳しいわなぁ


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:08.10 ID:/tddNtje
いちおつ


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:09.28 ID:FypbhVvc
グローバル目線=上から目線


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:11.07 ID:bE+N+eBr
>>1
おつ


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:11.99 ID:gcxXgbuh
>>1
増税 乙


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:26.38 ID:AM3CmVz+
グローバルとかいうやつが一番信用できんって、死んだ爺ちゃん言ってた


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:31.02 ID:2ncGR5XQ

財政赤字()


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:39.52 ID:gcxXgbuh
エロ目線なら自信があるよ (´・ω・`)


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:39.82 ID:tRFw+vJP
都合のいいとこだけ外国の事例をつまみ食い


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:46.59 ID:49lQ2sd2
口だけで中身なし


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:50.79 ID:7zAU0uLR
雇用雇用雇用って空耳だったのか


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:46:56.89 ID:kmj6zeZM
このおっさんも胡散臭いな


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:47:10.33 ID:EWbKT0yH
集積とグローバルって何も学んでないのかこの人は


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:47:12.76 ID:bE+N+eBr
エコノミストっていい商売だなあ


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:47:25.60 ID:AM3CmVz+
>>15
増やすとは言ってない


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:47:25.45 ID:24D1yVKe
与謝野はこの番組好きそうだよな
わりと伸び伸びしてる



21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:47:26.30 ID:b5XAXXfF
サステイナビリティ!!


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:47:28.82 ID:tRFw+vJP
どちらも「増税」を言い方変えて言ってるだけ


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:47:31.75 ID:bE+N+eBr
与謝野の言ってることが
もっとも持続不可能です


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:47:37.92 ID:sM5jbU9P
与謝野の基本スタンスは百姓は生かさず殺さず(´・ω・`)


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:47:38.06 ID:uVkqdxRR
>>1 おっつん 提言は増税ではないのか


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:47:56.29 ID:tRFw+vJP
まず菅を片付けろ


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:47:57.10 ID:K8AL+YNG
税金上げてやるって事は言えよw


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:48:05.84 ID:yETbq2QI
老害が持続可能性とかww
なめてんのかw


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:48:10.03 ID:b5XAXXfF
>>18
政治評論家と偽りの肩書きな

 政局占い師




30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:48:10.41 ID:MvdmcBkJ
もんじゅで核燃料再利用か


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:48:10.78 ID:FW6IOj50
中島厚志 経済産業研究所理事長/グローバル目線 与謝野馨 経済財政政策担当大臣/持続可能性

>>20
たまにbs11とwブッキングするけどね


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:48:15.34 ID:XDqWdR+x
今晩の朝生よりは内容のある2時間だった。
4ヶ月連続原発で時間食いつぶす朝生ってw


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:48:27.84 ID:gcxXgbuh
>>19
小野善康 教授は いずこへ ・・・・


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:48:32.23 ID:x/MBtLHz
やはり理系がいちばん浮かばれない


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:48:37.67 ID:49lQ2sd2
外国人献金を一つずつ
鳩山の故人献金も忘れずに

与謝野「平静の脱税王」


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:48:43.03 ID:bE+N+eBr
>>24
×生かさず殺さず
○絞れるだけ絞れ


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:49:02.35 ID:kmj6zeZM
>>32
今日もまた原発の話題なの?
献金やれよ献金


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:49:36.41 ID:uVkqdxRR
>>24 そうそう 働けない老人は死ね とか パートに出ろとか


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:49:52.47 ID:2ncGR5XQ

>>37 え CXだよ


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:49:54.54 ID:b5XAXXfF
>>27
混乱してるのは分かってるけども
与党内情勢としては、何割くらいが賛成してるのか?とか言えば面白かったんだけどねぇ

むつかしいむつかしいではねぇ
ましてや、ヤトーガーでは



41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:50:02.39 ID:bE+N+eBr
>>37
放射能が一番数字持ってるんだよ


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:50:08.92 ID:7zAU0uLR
まとめ
携帯電話税 5or10円/1日


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:50:34.78 ID:x/MBtLHz
>>37
西田の爆弾質問の後だろう


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:50:38.15 ID:sM5jbU9P
いつもの京都40代小売業の人の技研読んであげてよ(´・ω・`)


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:50:46.19 ID:tRFw+vJP
お前少子化担当の仕事したか?


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:50:51.12 ID:24D1yVKe
ソリさん与謝野好きだよね


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:50:58.20 ID:kmj6zeZM
>>39
朝生って言うから・・・・


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:50:59.51 ID:yYc+wGN/
北海道は梅雨がないから太陽熱の実験上に選ばれたりしてるんですが?
東北も梅雨の雨量が一番少ない



49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:51:10.57 ID:FypbhVvc
ほったらかしw


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:51:29.84 ID:x/MBtLHz
ここは宮本太郎先生に締めてもらうしかなかろう


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:51:40.92 ID:2ncGR5XQ

>>43 西田さん 財金だよ月曜日の質問


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:51:42.78 ID:/tddNtje
ミンスがこの二年でやりとおした事なんて何かあったっけ?


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:51:42.99 ID:bE+N+eBr
TPPなんて真剣に考えてる国なんか無えよ


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:51:43.51 ID:uVkqdxRR
何もかもほったらかしやん


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:51:53.27 ID:gcxXgbuh
EPAじゃだめなのか?


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:51:58.87 ID:b5XAXXfF
>>32
”撮り”なの?


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:01.57 ID:7zAU0uLR
太陽光パネルとTPP絡めるとは
また荒技だな


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:03.64 ID:tRFw+vJP
与謝野も経済ほったらかしだけどな


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:09.84 ID:MvdmcBkJ
TPPはEU入ってないだろ


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:11.88 ID:1XK9XcaY
為替何とかしろよ。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:16.50 ID:49lQ2sd2
はいはい
TPPにこだわってる時点で


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:19.51 ID:bE+N+eBr
>>55
公務員が仕事したくないんろうね


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:27.19 ID:FypbhVvc
一生懸命やってこの程度


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:30.94 ID:x/MBtLHz
TPPは亜米利加の輸出倍増政策のお手伝いだろ


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:31.48 ID:XDqWdR+x
311以前の時点で既に問題山積してたのにね。
政治かもマスコミも震災・原発こればかり。
被災した人には申し訳ないけど、日本全体の人口からいったら被災した人口なんて極わずかなのに。


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:37.42 ID:u0AWQS/D
言い訳かよww


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:37.71 ID:Bzp6Cov1
TPPはありえない、韓国のようないびつな産業構造には日本は出来ないしすべきでない


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:46.63 ID:VpwZ+6kG
一言で言えよ


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:52.16 ID:uVkqdxRR
おお阪神の時も閣僚してたんか


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:52:57.64 ID:W78EBmCN
関税が問題なら個別FTAにすればいいだろうに
なんでTPPにする必要があるんだよ


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:53:09.18 ID:x/MBtLHz
>>65
やはり原発だろう


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:53:11.72 ID:b5XAXXfF
>>59
経産省の試算では入ってというw

まぁ、トンデモな試算だことw


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:53:13.92 ID:FypbhVvc
だから一生懸命でこの程度ならホント辞めてくださいよ。いや辞めさせてくださいよ。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:53:47.93 ID:49lQ2sd2
うわあwwwwwwwwwww
駄目だこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:53:50.80 ID:gcxXgbuh
>>62
TPP=バラ色みたいな演出(だまし)は いい加減にして欲しいよね


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:03.13 ID:x/MBtLHz
>>72
シナや韓国だって入っていない


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:03.39 ID:NTX5mBi2

震災が起きてから?
何もしていない、夏休を取ろうとしたくせに。



78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:06.94 ID:Vi4T/igc
TPPの目玉は
関税の自由化では無く雇用の流動化です


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:08.65 ID:bE+N+eBr
>>72
鳩山のCO2削減25%と変わらないなそりゃ


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:11.38 ID:7zAU0uLR
2カ国間でいいのになあ


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:13.30 ID:7+7k/U/3
EU韓FTAは韓国国内の製造品だけって言ってたよ
海外工場の製品は対EUのFTA対象外だから
メリットは少ないんじゃないの?


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:24.01 ID:XDqWdR+x
TPP問題もねぇ・・
既に海外と戦える海外企業って、海外現地生産しているのに。
関税?えっ?


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:25.36 ID:K8AL+YNG
それで韓国内がどうなるのか見物だけどな
日本の部品屋はEU韓国のFTAはお得と考えてるんじゃないか


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:31.66 ID:x/MBtLHz
TPPで日本の輸出が増えるという発想がわからん


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:35.02 ID:Y1033KGt
居酒屋とかいっつも募集してるぞ。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:45.57 ID:2ncGR5XQ

クズ番組ですた


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:52.11 ID:b5XAXXfF
【雇用/年金】定年間近の60歳も、20代の就活生も大ダメージの「2013年問題」[11/07/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311087459/


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:54:52.51 ID:FypbhVvc
ゆとり涙目


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:00.23 ID:tRFw+vJP
海底資源は徹底的にスルーします


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:04.07 ID:u0AWQS/D
なにがいいたいw


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:06.90 ID:bE+N+eBr
無理矢理まとめなくても良しw


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:09.95 ID:kmj6zeZM
ハゲ


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:11.22 ID:x/MBtLHz
月曜ww


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:11.61 ID:9rtpcx5X
ソフトバンクwwwww


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:17.66 ID:K8AL+YNG
ハゲかよ
舌先三寸で何を言うのか


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:16.92 ID:/tddNtje
ここで孫呼ぶ流れなのかw


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:25.71 ID:gcxXgbuh
そもそもミンスが信奉しているシナも加盟していないTPPに御執心とは  馬鹿すぎる


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:27.77 ID:2ncGR5XQ

株主召喚


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:30.18 ID:49lQ2sd2
左の奴が糞なのを確認できた


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/22(金) 21:55:34.12 ID:uVkqdxRR
オワタ またねノシ 来週禿かよ…


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50