■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル60881●みえない [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:08:17.37 ID:jmgz5X83
前スレ:関西ローカル60880θ釘宮病から卒業(c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livewkwest/1443621082/

・関西ローカル番組板: http://2chlog.com/2ch/live/livewkwest/
・実難local@jikkyo.org: http://kita2.jikkyo.org/lnanlocal/
・実況難民free: http://free.jikkyo.org/lnanfree/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ


601 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:32:56.76 ID:kd3goQs4
http://cassis.s5.xrea.com/ca/hantei/

当たり判定研究はSTGの華やな(´・ω・`)


602 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:32:59.05 ID:IENOQmDS
>>581
逆に最近まであったんかいと驚いたわ


603 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:01.72 ID:iFtc4jG1
>>559
5000店もあるのに驚きやw
でも、その中でも本当にゲームを置いているゲーセンがどれだけあるかやな


604 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:02.43 ID:lOOOwxil
>>552
それさっきでてた中野のやつやん
司会は構成作家だったような


605 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:03.96 ID:+2ZpGEPC
>>550
ナコルル使いでした


606 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:09.40 ID:YZ2rJGhk
>>577
プレステのスクウェアのやつが色んな演出あって面白かったわ
ボスとかの重みも表現されてて


607 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:15.29 ID:/Isr012j
みんなショッピングモールのゲームコーナーいく
クレーンゲーム
音楽ゲーム
メダルゲーム
カードゲーム
写真もの


608 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:31.32 ID:ZDrCNe1K
>>563
昔ゲーセンでガチゲーマーが彼女連れてKOFやってたんやけど反対側で子供が次々乱入してくるから切れて彼女を座らせて乱入させへんようにさせてるとこ見たわ
大人げないなぁ思った


609 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:33.00 ID:BHsPEwJk
>>593
ぷよテトはテトリス超有利でぷよぷよでやる奴がいないらしいな


610 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:35.09 ID:YgLMHQIV
>>601
狂気の沙汰


611 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:42.15 ID:aTWLNg1U
>>532
子供の頃は近所の駄菓子屋に大工の源さんよくやりに行ってた


612 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:45.08 ID:ly51Nzrf
>>602
ずーっと残ってたねん
今年春くらいに撤去された(´・ω・`)


613 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:47.21 ID:0eAgpQXE
アカン久々関ロ来たら全然速さに合わせれん


614 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:51.13 ID:u78iwT1U
弾幕系なら「1942」とその亜種あたりがええわ


615 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:53.15 ID:jHcmlTsV
公安委員会の許可を受けているゲームセンター営業所数(『警察白書』昭和62年版〜平成27年版)

1986年(昭和61年) 26,573軒
1987年(昭和62年) 25,435軒
1988年(昭和63年) 23,616軒
1989年(平成元年) 21,929軒
1990年(平成2年) 20,803軒
1991年(平成3年) 19,812軒
1992年(平成4年) 19,540軒
1993年(平成5年) 19,766軒
1994年(平成6年) 19,406軒
1995年(平成7年) 18,893軒
1996年(平成8年) 18,125軒
1997年(平成9年) 16,790軒
1998年(平成10年) 15,748軒


616 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:56.26 ID:QnWJI20R
>>587
ポリゴンゲーも見た目と判定は別やぞ


617 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:33:59.32 ID:gkVNV0e/
俺今もゲーセン大好きなのにあまり行かなくなった
また行きたいな


618 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:02.93 ID:Y3u/A6pd
テトリスとか弾幕とか単調作業を長時間ミスせず続けられるのがすげえわ
俺はテトリス格闘弾幕はすぐ飽きてあまり面白くないから10年以上プレイしてないな


619 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:04.59 ID:wRlO37ks
RPGの技術は早解きの敵避けとか高速コマンドやな


620 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:09.90 ID:Tu00aRPe
ゼビウスがなんで神扱いかいうと尻にも攻撃判定あったからや
狙ってやってんのやろ、やっぱすごいわ


621 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:21.55 ID:ly51Nzrf
>>611
いま大工の源さんってゲーム派生って知ってるのほとんどおらんやろな・・・
パチンコ・パチスロになってるけど


622 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:22.05 ID:YgLMHQIV
>>603
クレーンゲームだけの店も結構多いからな・・・
それにボウリング場やら色んな所に併設もしてるし


623 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:23.42 ID:JuHVJZTo
日本橋はアタリゲーセンがあるな


624 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:31.29 ID:kVh/sKHF
>>606
アインハンダーならアーカイブス出てるからPSPかPS3かVitaかそこらへんでプレイできるで
600円だったかな


625 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:40.67 ID:pGE46mqz
R-TYPE \(^-^)/


626 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:45.32 ID:zL5g/dww
藤井姉妹の兄か


627 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:45.73 ID:RA+s0CBo
7 明日花キララもマスカッツなんやろ(´・ω・`)


628 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:50.89 ID:jmgz5X83
>>618
あの集中してる状態が脳汁出まくって気持ちいいんだろうなw


629 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:52.00 ID:YgLMHQIV
>>615
ちょっと古過ぎない?


630 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:55.29 ID:BYu1y+tJ
こうやって関ロの実況読んでると
2ちゃんの高年齢化がよくわかるw


631 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:57.84 ID:kJVFHv6p
>>601
グラIIIは色々酷かったw
 けど俺は大好きだぜw


632 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:34:59.11 ID:4Lii1Uga
戦場の狼はシューティングになるんやろか


633 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:03.49 ID:xGkkEby4
>>523
将棋ソフト強くなりすぎてもはや無理ゲーや
なんでプロ基準で開発するんや

(´:ω;`)


634 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:03.76 ID:Tu00aRPe
>>604
眼鏡かけた奴ならそれやで


635 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:04.72 ID:30E5erKI
昔はどこにでも格ゲーができる筐体が置いてあったな
スーパーの一角とか駄菓子屋の前とか
立ってやるタイプの小さいやつとかw


636 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:10.83 ID:iFtc4jG1
>>601
なんで最後だけW3のチャリオットやねんw


637 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:23.80 ID:YZ2rJGhk
>>592
絵の綺麗さってかなりのプラス要素やと思うけどな
縦画面よりいろんな場面を感じられて楽しかったわ


638 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:28.28 ID:u78iwT1U
ヨコシューティングで許せるのは、ファミコンのロボットが歩くやつ
飛行機になったり地面を撃ったり


639 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:36.52 ID:zL5g/dww
オシリーナと明日花キララに同時に告られたら?


640 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:40.97 ID:04QFei4E
>>608
次々来るから20分もやってたら疲れてまうねんな


641 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:44.37 ID:QnWJI20R
>>606
アインハンダーは音楽も良い
シュバルツガイスト戦がたまらん


642 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:45.57 ID:YZ2rJGhk
>>624
それや
またやってみたいな


643 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:49.93 ID:TGuThLjl
>>632
まぁ縦シューに近いか


644 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:51.66 ID:aTWLNg1U
>>609
バランスがおかしいからな
ぷよは連鎖簡単に相殺される上にテトリス側はハードドロップができるし


645 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:42.65 ID:JiwabdQ2
>>622
クレーンゲームは多いよね
俺とったことないが


646 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:35:55.23 ID:GTKNFNq7
でもイオンとかのゲームコーナー行ったら親子連れからじじばば高校生くらいのカップルとかでめっちゃ賑わっとるけどなゲーセン需要自体はいっぱいあるんちゃうんか


647 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:04.37 ID:11haAUE6
7に明日花キララ出てるけどすごい顔になってるな


648 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:12.54 ID:iFtc4jG1
>>622
そうそうボウリング場なら飽くまでメインがボウリングなので0時回ってもゲーム出来てたんや


649 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:12.96 ID:IENOQmDS
>>615
コインジャーナルに書いてそうな記事だ


650 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:14.47 ID:ly51Nzrf
>>635
ゲーム機おいてる駄菓子屋もめっきり見んようになったな(´・ω・`)
30円で源平討魔伝とかサーカスのやつとかようやったわ


651 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:18.21 ID:jmgz5X83
>>608
乱入台でやるほうが悪い


652 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:20.42 ID:GFCm9XPP
>>609
Tスピンできたらの話だけどな


653 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:25.14 ID:0ZX/mmSU
>>638
ガンダムでそんなのがあったな
ファミコンの動画でちらっと見ただけで記憶が曖昧だけどw


654 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:35.70 ID:gkVNV0e/
ストリートファイター5はゲーセンなくて家庭用だけだよ


655 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:39.38 ID:u78iwT1U
>>637
グラディウスが縦やったらハマってたと思うわ


656 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:40.24 ID:QnWJI20R
>>632
任意スクロールの全方位STGやで


657 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:42.74 ID:YZ2rJGhk
>>632
あれ好きw


658 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:44.26 ID:lOOOwxil
>>646
メーカー努力がないからもう先が見えてる


659 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:47.44 ID:jmgz5X83
>>635
スト2はすさまじかったからな


660 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:36:55.64 ID:URxmPwIy
CSI遅いのか


661 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:37:10.93 ID:QnWJI20R
>>624
うちのVitaにも入っとる


662 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:37:19.15 ID:oa7dQvwo
>>639
加藤シルビアと江藤愛に告られたい。


663 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:37:24.50 ID:zL5g/dww
誰なん


664 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:37:32.81 ID:YgLMHQIV
>>645
クレーンゲームはファミリー層向けの店なら結構取れるで


665 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:37:39.13 ID:BHsPEwJk
>>646
子供向けの釣りゲームが結構人気らしく色んな所で見るな
甥っ子と一緒やったけど中々面白かった


666 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:37:48.09 ID:jmgz5X83
>>646
同じ目的の人を集められるかどうかやな


667 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:37:49.19 ID:STQyVJLO
昔寂れたゲーセンで他にプレイヤーおらんかったから格ゲーまたりやろかなー思たら
むっちゃ強いのんが乱入してきて3本先取であっさり2本取られた
あまりにむかついたけどケンカする気もないしかといってゲームではどうしようもなかったから
俺のプレイ台放置して相手の台を後ろから見てた(´・ω・`)


668 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:37:52.28 ID:u78iwT1U
>>657
レーダーが動くやつだっけ…確か手榴弾もあったな


669 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:37:54.10 ID:04QFei4E
>>635
どこ行ってもはどーーけんって聞こえるねん


670 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:00.44 ID:JuHVJZTo
>>638
ジャレコのフォーメーションZかな


671 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:04.02 ID:IENOQmDS
>>655
つスラップファイト


672 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:08.22 ID:6arq5iU7
http://blog-imgs-83-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/150920a21.jpg

大阪のおばちゃん(´・ω・`)



このスレの画像一覧

673 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:09.05 ID:YgLMHQIV
こんな光景も今や昔・・・
http://hirokunnews.com/wp-content/uploads/2015/02/gamesenter150215.jpg



このスレの画像一覧

674 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:12.25 ID:lQ0kIY7B
これをBGMに寝るでござる
https://www.youtube.com/watch?v=4tbuv7S9GB0

関ロのみなはん、おやすみやす
   <⌒/ヽ___
  /<_/____/


675 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:15.64 ID:lOOOwxil
パーマ5000円は確かに採算とれんわ


676 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:31.09 ID:0eAgpQXE
食いもんのクレーンゲームってやるやつおるんかな?


677 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:40.05 ID:dgGjDrgm
>>645
昔はようやったわ、馬のぬいぐるみだけで30頭はある


678 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:50.78 ID:JNw8zKuJ
明日花キララってダルと噂になったAVやったっけ

ルパンは金でもないと安心出来ん


679 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:54.30 ID:26nPeBaJ
>>667
2本取ってから舐めプするヤツおってそれも腹立ったわ


680 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:55.03 ID:TGuThLjl
>>672
何処の祭りや


681 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:55.86 ID:zL5g/dww
明日花キララはバコバコ出てくれよ


682 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:38:58.69 ID:u78iwT1U
ファミコンの影響で、ドラマにあったヘリコプターのやつが好きになった


683 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:01.40 ID:jmgz5X83
>>673
いや梅田とかいけばこれくらいはあるやろ


684 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:21.84 ID:GTKNFNq7
>>665
あみーぎょ?とか言う奴なら俺もやったことあるわw


685 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:22.70 ID:ly51Nzrf
>>667
最近のゲーセンは加齢臭漂うメダルコーナーと奇声が聞こえるアーケードスペースでしかないな。。。。


686 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:24.10 ID:GFCm9XPP
>>673
写真は新しいなw


687 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:27.74 ID:xGkkEby4
>>667
ワシの後ろで見てた子キミか

今日も100円玉積んでインベーダーゲームするやで


688 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:28.76 ID:QnWJI20R
>>671
あとV・Vか


689 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:31.57 ID:STQyVJLO
>>658
新規顧客開拓の必要ないやん
子供は随時生まれて年寄りになる
国が滅ばん限りちいさくまとまった稼ぎになるやろ、ある意味で初心者配慮のかたまりや


690 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:35.86 ID:YhHEOssd
>>678
セレッソ大阪とAKBメンバーの合コンセッティングしたのでも有名や


691 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:45.57 ID:dgGjDrgm
>>674
おやすみさん


692 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:56.78 ID:11haAUE6
>>673
もう大阪じゃ梅田のモンテ50くらいしか残ってないなこういうのは


693 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:58.33 ID:p95hjN3k
これが小さい店とかにもあったんだよねえ
http://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/whats/img/p_whats01_01.jpg



このスレの画像一覧

694 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:39:58.49 ID:u78iwT1U
>>670
それや!!!!!!
はぁ…スッキリした♪(笑)あの不自然な歩行姿がたまらん


695 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:40:07.53 ID:04QFei4E
アーケードエミュのMAMEは凄いな
なんでもある


696 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:40:30.74 ID:BHsPEwJk
たまにゲーセン行くけどミスタードリラーは見つけたらプレイしてるわ
あれ何か好きやねん


697 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:40:34.83 ID:GP0i9w+I
斎藤や
レモンのいれもん


698 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:40:40.45 ID:ly51Nzrf
>>693
これ結構ええ値段するんやてなネオジオのやつ


699 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:40:41.91 ID:TGuThLjl
>>693
懐かしい駄菓子屋とかにも置いてた時代やな


700 :LIVEの名無しさん : 2015/10/01(木) 01:40:48.70 ID:YgLMHQIV
>>683>>692
そら梅田とかならまだ現存しとるけどな・・・


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50