■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

アニメ関西ローカル39180◇ゴールデンな実況 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2015/05/05(火) 19:53:10.83 ID:e1iu9ikQ
前スレ:アニメ関西ローカル39179◇月曜深夜も35時半まであるぞ! 2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1430767663/

【スレ立てに関して】※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
(1)通常時     :次スレは>>800が立てる >>850,900 は補欠(駄目なら要申告)
(2)まったり時   :>>900が立てる。または速度により相談し志願者が立てる
(3)先行時      :スレ内で相談し志願者が立てる
(4)木/土深夜  :汎用スレでスレ整理し志願者が立てる(宣言も汎用スレで)
>>900を超えて次スレがない場合は次スレ関連のレス以外自粛よろ※

・実況避難所(実難local):http://kita2.jikkyo.org/lnanlocal/
・アニメ関西ローカルwiki:http://anikan.tv/


953 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:09:59.03 ID:6gCyEnCA
こっちを先に埋めたらいいんか


954 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:10:12.99 ID:a/+5zpPh
フヒヒ?


955 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:10:26.53 ID:/dxAuQkC
>>952
自身を殺して商店街に篭もっていたたまこだったが、それを変えるキッカケを鳥が生んだ。と言いたかった。
映画版という新しい一歩が始まった段階でその役割は終えてる。
(別に人外じゃなくても、どこぞのフーテンが迷いこんでも問題ない。)


956 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:10:42.44 ID:FJZgctyy
ここもけいおん議論してた


957 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:11:12.72 ID:vGiz5dZK
どうも褒めるって相手を侮辱しているようにしか思えない。
誰だって出来る問題で来て褒めるのって馬鹿だって言ってるようなものだぞ。


958 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:11:56.84 ID:6gCyEnCA
けいおん1期はハイビジョン制作じゃなかったかな


959 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:12:01.57 ID:bPVppxOf
>>791
おけいはんは車体と台車を交互に更新することで車歴を誤魔化す術を身に着けているのだよ


960 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:12:03.49 ID:W1e1PsES
>>919
たまこは映画みると評価変わる


961 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:12:34.10 ID:sS9Do5YJ
>>956
こう言う題材を京アニがいじくるのはイヤでもけいおん連想せざるを得ないからなあw


962 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:12:43.93 ID:QhjRRz0S
吹部総合スレの人が作った一覧
http://i.imgur.com/AnLcyeJ.jpg



このスレの画像一覧

963 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:13:20.62 ID:pTV1Z7q/
>>961
しかし、音楽って共通点だけで作品のベクトルはまるで違うと思うんだけどなぁw


964 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:13:23.08 ID:FJZgctyy
>>962
こんなにいるのか
やっと主人公ちゃんたち4人覚えてたとこやのに


965 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:13:53.72 ID:jIHTLqjb
>>955
鳥なんか来なくたってラブストーリーの一歩進んだ原因であるあれは必ず来ていた
なぜなら原因はたまこではないし鳥も関係ないからね
鳥が来ていなくても結局同じことが起こっているよ


966 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:13:59.27 ID:9m6rViqk
>>962
何人死ぬんだろ


967 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:14:12.92 ID:d4NGcyZh
>>962
おおすげえ
トロンボーンのドリル気になる


968 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:14:26.88 ID:gDLj2rPn
昼寝部も観客はあんな会話してたのかね


969 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:14:32.82 ID:BFL+M6lJ
>>963
うむ
唯なんか居たら久川軍曹か櫻井ぶん殴られそうな気がする


970 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:14:35.97 ID:IOeIRyEr
>>962
小笠原ちゃんってまたバッティングセンターに入り浸ってるんかな?


971 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:14:47.21 ID:vmNxvk3X
>>957
誉め殺しって言葉もあるのにな
最近はもうなんでもいいから誉めて欲しい症候群なんだろう


972 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:15:04.89 ID:sS9Do5YJ
>>960
逆に言えば映画観ないと変わらないって事だからなあ・・・

TVと劇場版コレほど一線を画してる作品も珍しい


973 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:15:21.89 ID:6gCyEnCA
>>963
ベクトルが違うからこそ、対比としても挙げられるんだろう


974 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:15:30.12 ID:2+Yy/CuD
空手バカボンのカバーverを聞いたせいで
ライディーン聞くと「てーくーのーてくのらいでぃーんー♪」と
脳内で再生されてしまうマン


975 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:15:37.62 ID:jIHTLqjb
吹奏楽ってシンバルとかシャララララーンみたいになる鉄琴を縦にしたようなやつとかないのか
あれはオーケストラ?


976 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:15:52.19 ID:bPVppxOf
>>943
原作のもハイキューの潔子さんみたいなドS感がすばらっだと思うんですよぉ


977 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:15:52.99 ID:ve/EmV6o
たまこ
まーけっと→ずっと変わらずにいたい
ラブストーリー→変わっていくことを受け入れる

境界の彼方
過去篇→死んでもお互いのことを守りたい
未来篇→ずっと一緒に生きていきたい

こんな感じでたまこも境界もTV版を経ての映画での成長というか心境の変化みたいなのがちゃんとあるから、
映画までで一つの作品だと思ってくれれば良いと思う


978 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:16:21.06 ID:9m6rViqk
>>960
wowowで見てすぐポチったわ


979 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:16:32.41 ID:OY85Avmk
>>957
アドラー的に言えばその通り


980 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:16:39.86 ID:IOeIRyEr
>>975
あれは鼓笛隊が使ってるような


981 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:16:40.07 ID:6gCyEnCA
次のアニメまで間がありすぎるんだな


982 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:16:56.97 ID:sS9Do5YJ
>>963
音楽という大きな根元でしかも学生ドラマって辺りでもうね・・・w
石原山田コンビでもあるし
>>969
さわちゃんもシリアルに・・・


983 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:17:17.46 ID:BFL+M6lJ
>>957
なんでも侮辱と受け取るのは歪んでる気がするけどな


984 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:17:21.96 ID:2+Yy/CuD
>>957
そこに気づくとはやはり天才か・・・


985 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:17:32.21 ID:xlc8XRYn
>>966
早く死者を見つけなきゃ(使命感)


986 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:17:33.22 ID:OY85Avmk
いつもならユーフォ終わったら寝るんだが今日は見とくか


987 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:17:44.45 ID:bPVppxOf
よく分からんが要はけいおんもわかばガールズを映画化すべきだと
いや1クールで放送オナシャス!


988 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:18:06.16 ID:9XeYphik
>>963
ベクトルが違うから今回は石原監督なんだろな


989 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:18:11.68 ID:9m6rViqk
>>985
副部長が傘で死にそうだからやめろ!


990 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:18:19.53 ID:jIHTLqjb
>>980
鼓笛隊とは…?
今日のイベント参加がメインの部隊かな


991 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:18:28.71 ID:d4NGcyZh
>>960
俺は中二の映画楽しみにしてたら全然ダメで
たまこ全く期待せずに行ったから予想外に面白かった


992 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:18:37.19 ID:gDLj2rPn
>>969
何だかんだで練習ちゃんとしてたろ


というか、、全国目指しますといわないだろうし


993 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:19:23.80 ID:IOeIRyEr
>>990
ドラムライン
太鼓やパーカッションが中心の編成やで


994 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:19:26.67 ID:AoYg/Crt
>>957
褒められることを褒められたと受け入れられない奴は成長は望めない
ゴールを設定しないでマイナス評価をしていくばかりだとどんな天才でも出口が見えなくなるよ
桂枝雀とかそうだった、結局自殺した


995 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:19:27.21 ID:9m6rViqk
>>991
中二は映画も二期もいらなかったかもな・・


996 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:19:32.07 ID:qL9bSKks
ジェネレーションギャップをを感じても古き因習を引きずり続けたら、周りからは「老害」と言われる場合もあります


997 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:19:58.76 ID:6gCyEnCA
>>992
「目指せ武道館!」


998 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:20:19.16 ID:2+Yy/CuD
TV版のコメディとしてのたまこが好きだったわいには
劇場版は楽しめるんかの


999 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:20:23.67 ID:d4NGcyZh
>>995
一応まれいたその出世作ですから


1000 :LIVEの名無しさん : 2015/05/06(水) 01:20:35.13 ID:pTV1Z7q/
>>995
正直、中二の2期はどんな話だったかもすぐに思い出せないw


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


112 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50